2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク初心者質問スレpart38

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 15:38:42.63 ID:XHudP7UE.net
クロスバイク(フラバロード可)に関する質問スレです
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、人としてのマナー

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります
ググりましょうと返事してやってください
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>980 が責任を持って新スレよろしく
たとえ質問者でも責任を持ってよろしく
立てられない・立てる気がないなら踏まないよう気を付けて

前スレ
クロスバイク初心者質問スレpart37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1580723343/

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 10:41:23 ID:aTfk7IjI.net
ゴーグルは花粉症用のやつでええやろ
落車したときに割れないやつな

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 10:59:32 ID:jspE9Ptm.net
ちょ〜かっこいいクランク何かありませんか?
シマノ以外で

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 11:44:14 ID:wsDql+Kq.net
30〜38程度のシングルかダブルでリアを11〜の一段刻みにする
街乗り特化でカッコイイし重量メリットも得られる

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 12:00:03 ID:c54wEJKZ.net
>>953
スギノ

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 12:16:36 ID:NFEtt+di.net
>>953
phil wood

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 12:57:07 ID:x/ayCVCy.net
>>934
週末だけならエスケープRドロップ一択

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 13:09:40 ID:izl4yvnz.net
GIOSエソラとかカートリッジBBにして欲しい。

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 14:13:48 ID:BZgGvpKA.net
ひろしです
クロスなのにママチャリにあおられました

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 14:18:13 ID:JmLD8W9C.net
クロスの面汚し野郎

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 14:56:44 ID:BZgGvpKA.net
オリジナルは
ひろしです(只今第一ラジオ出演中)
車なのに自転車にあおられました

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 15:20:18.30 ID:1iasjf76.net
最近乗り始めたんですが、タイヤに走行跡みたいなのがつくじゃないですか?
それが真ん中から少しズレてるんですが、特に問題無いですか?

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 16:36:07 ID:iOi6giNL.net
この動画と同じクロスが欲しいのですがモデル名分かりますか?

https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1584112693/295

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 17:39:45 ID:0w4CGMED.net
>>962
地球は丸いからな
大丈夫やろ

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 18:48:57 ID:twEUhrkq.net
カバーとレインコート入るようなバッグってないよな

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 18:51:04 ID:0vD9gaOh.net
>>964
後輪はほぼ真ん中に跡がついてるから少し疑問に思っちまいました

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 18:56:49.80 ID:OQXvL9Uy.net
安いモデルを乗ってきました
ジャイアント
トレック
キャノンデール
ギサロ?とかいうロードバイク
と経験したのですが
トレックの乗り心地が特に良かった気がしてます。
メーカーごとの乗り味の差なのか、たまたまタイヤが好みだったのかわからんのですが。
またトレックを選べば幸せになれるでしょうか?

ロードバイクの乗り心地はどうにも合わないというか乗れない事もないですが結局我慢して乗るという感じで、、
段差など気にせず走破したいというのが自分の自転車に求めるものだと思えてきました。

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 19:04:36.73 ID:2fgX5jbk.net
クロスバイク買ったら、モテると聞いたんだが、全然モテない。
ビアンキじゃないからか?

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 19:04:49.48 ID:k4z6iXkh.net
次はMTBかeバイクに行ってみるのも手

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 19:18:09.36 ID:BZgGvpKA.net
>>965
ないかな?

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 19:19:31.34 ID:BZgGvpKA.net
>>967
走り心地と乗り心地は相反するよね
何を優先かで解答は出るよ

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 19:42:08.81 ID:aqPAmdiv.net
乗り心地、カーボン化もいいかも
とくにアルミフォークをカーボンにするとキツい突き上げ感がなくなって別物に
ハンドルバーもカーボンに換えるとしなっていい感じ
シートポストは意外と?効果感じられない アルミのままでいいかも

段差気にせず、ってことだとクラックしやすくなるかもだが

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 19:54:45 ID:QXaN60Fn.net
クロスバイクのサドルって簡単に交換できんの?
六角棒レンチで緩めようとしても固くて全く回んないんだが固定されてるのか?

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 20:05:17 ID:1S1cX6Gs.net
>>973
逆に回してない?

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 20:10:43.84 ID:/bE6UaJo.net
>>967
どのメーカーの自転車を乗ってきたかだけ言われても、だから何?としか。
車種不明で、距離、使用期間、頻度、体格等の情報を補足しろ。
乗ってきたと言われても試乗しただけなのか、所有遍歴なのかさえ不明瞭。
質問者がどのレベルなのか見当が付かない
(あまり走らず、コロコロと短期間に変えてると予想)
ロードバイクが合う合わないはあるが、
我慢して乗るっつーのは根本的に間違えた走り方をしている。

>>972
カーボンパーツに換装なんて気休めで付け焼き刃にしかならん
乗り心地重視で第一にカーボン勧めるのは外道
そんな遠回りな方法ではなく割り切った自分似合う自転車に乗ったほうが万倍スマート

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 20:19:02.24 ID:/bE6UaJo.net
>>965
バッグは具体的にどういう形態のを想定しているんだ?
カバーとレインウェアだけなら1kg前後だし物はあるだろうよ。
詳しく書け。

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 20:21:29.69 ID:xLleB3XG.net
10万円以内で買えるかっこいいクロスバイク教えて
乗りやすさとか良いパーツ使ってるとかどうでもいいからお前らが一番かっこいいと思うクロスバイク教えて

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 20:22:53.61 ID:VDiC1WHs.net
ブレーキワイヤーセットを買いましたがこの袋から出してある透明な部品はどこに使うものでしょうか
https://i.imgur.com/llWfLXC.jpg

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 20:26:10.55 ID:c4A6pu00.net
鍵2個ってどれとどれかければいい?
少しくらい高価でも可

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 20:33:44.71 ID:/bE6UaJo.net
>>978
筒をブレーキワイヤーに通す。
ワイヤーがフレームに接触して傷つかないように防止するための物
3つ繋がってままでも使えるし、3つに切って分けても使える

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 20:48:22 ID:yCQGgmIQ.net
FX3買おうと思うんだけど
近所にセオサイクルがあるからセオサイクルの別店舗?
6km離れたバイクプラス?
どっちで買えばいい?
ちな、自分ではメンテナンス出来ない。

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 20:53:52 ID:s68tqu0G.net
>>981
近所のセオサイクルに取り寄せてもらってそこで買う

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 20:54:32 ID:YyX2gbiE.net
>>913
交換から数日、今のところはパンク発生していないから噛んではいないはず?
チューブがタイヤに張り付いていたから外すときに力入れてたんでそこで傷つけていないかが心配くらいか
耐久性は乗り続けるまでわからないけど元が思い分一気に軽くなったわ踏み出しに使う力と坂道でも大分違う感じがする、買ってよかったよ
ただ前のより小さいのを選んだら思いのほか小さくなりすぎた感じもあったりするので次買うならば元の大きさに戻そうかな

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 20:57:35 ID:SXE1VLF3.net
>>981
店員と話してみて、試乗させてもらったりして
対応がいいなと思ったほう
サイズ選びも重要だから、そういうの
親身にじっくりやってくれる店員がいる方

買ったあと別に毎日通うわけじゃないし、
6kmなんて用があれば30分もかからない距離だから
家からの距離の差は別に気にしなくていい

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 20:58:23 ID:VDiC1WHs.net
>>980
トップチューブの裏とかにつけるやつですね
ありがとうございます
使わずにつけようとしてました

ついでに次スレ
クロスバイク初心者質問スレpart39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1584446259/

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 21:23:20.05 ID:v4qSXrF1.net
自転車買って9ヵ月になるんだけど
気のせいか最近タイヤに輝きが足りないような気がする
やっぱりみんなタイヤワックスとか付けてんの?

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 21:25:46.45 ID:/bE6UaJo.net
>>979
新車ならabus(見舞金制度を活用できるから)
1万越えでもいいなら1つはブレードロック。

U字ロックは一つは持っといて損はない。
(シートチューブ等に固定できるバンドやクリップ付は取り回しが楽)
安上がりに済ませるなら、大小サイズ別のU字ロック2つでもいい。
他にもキーロックの種類はあるが、
大きくて嵩張ったり条件付きだったり、限定的にしか使えなかったりするので触れない。

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 21:35:43.50 ID:/bE6UaJo.net
>>986
ゴム、樹脂製品は保管状況次第で劣化度合いに差が出る。
ワックスの効果は全く無いとは言わないがやるだけ無駄。
使用法を間違えると逆効果まであるので余計なことしなくていい。
走行後に軽く水拭き乾燥するだけで長持ちする。

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 21:36:04.41 ID:TRVJCUUL.net
>>973
ボルトが固着してるかもしれないから、ラスペネとか556とかオイルぶっかけてから回してみ

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 21:39:54.60 ID:klrSLGy8.net
>>977
Fujiのラフィスタがギリ10万で買えるな

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 21:50:26 ID:OQXvL9Uy.net
>975

すみません。どれも通勤&お散歩乗り潰しでした。
結局トレックはなんだか気持ちよかったなーと。
15年以上まえなので型番はまったく覚えてないのです。
どれも7〜10万付近のモデルだったと思います。
キャノンデールも一本足はカッコ良かったけど
気持ちー!とならなかったのは何故だったんだろかと
次買う参考にしたかったんですわ。

トレック以降は少しでも軽い方がいいと1サイズ小さめで選ぶ癖があったような気が。
覚えてないけどサイズが若干小さめ→動きがピーキーで疲れるっておぼろげながら思ってたような、、
そのせいなのかメーカーの違いなのか、、
型番不明じゃアドバイスしようもないですよね。。

無難にエスケープか、またトレックか迷う〜。

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 21:50:42 ID:yCQGgmIQ.net
>>982
>>984
ありがとう。
近所のセオサイクルは、取り扱いないみたいだから別店舗を紹介されたんだよね。
今度の休みに両方の店舗まわってみるわ!

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 21:55:26.64 ID:/0Am2rWJ.net
センチュリオンのCROSSLINE 30 RIGIDだな
何がカッコイイってドイツのメーカー名がカッコイイ

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 21:57:49.89 ID:c4A6pu00.net
>>987
ブレードロック1個とU字ロック1個でOK?

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 22:04:34.36 ID:c4A6pu00.net
ブレードロックの長さって800あれば充分?1000のほうがいい?

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 22:11:02.57 ID:BZgGvpKA.net
>>986
以前オートバイのタイヤを交換した時
ワックスが無くなるまであまり倒さないでね
と言われたのを思い出した

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 22:14:43.59 ID:yylUugcp.net
>>977
アンカーRL3-FLAT

998 :986:2020/03/17(火) 22:59:52 ID:v4qSXrF1.net
>>988
水拭きですか!
いつもは要らないタオルとかで軽く自転車全体拭いてるので
今度水付けて絞って拭いてみますね

>>996
マルク・マルケスさん!?
いつもテクニック盗まさせてもらってます!w

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 23:14:59 ID:LQSooEqh.net
>>997
横からだけど、今調べてみたらこれいいなあ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 23:34:38 ID:akPl1HWA.net
1000ならこのスレに書き込んだ人にパンクが起きなくなる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200