2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て68

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/15(水) 16:58:49 ID:QgUULXQd.net
後部ライトの取り付けバンド部分が破損してしまいました

取り付けバンドには「bs-3n」(銀色)
ライト自身には「rr-160」
と書かれています
https://www.biccamera.com/bc/item/3726863/
こちらの「bs-3n(黒色)」と書かれている商品を購入すれば、そのまま取り付け可能なのでしょうか?
http://bicyclelifede.gozaru.jp/maintenance/bikeequipment/taillight/taillight.html
>SIRRUS A1のシートステーは楕円形状なので、BS-3Nでは付けることが出来ません。また、他のサイズが合うかどうかは分かりません。

https://www.yodobashi.com/product/100000001000611918/
>ブリジストン製品と同じ品番、形状なのでOEMだと判断して購入。
>しかし、アルベルトのリヤフォークにつけるには径が細くてネジ止め出来ない。元の破損品と比較するとゴムを固定する為のリブ状の突起物が微妙に違っていたので、その部分をカッターで大きめに削ってみたら何とか取り付け出来るようになった。
>もし、元々のブリジストン製品のソーラー式リフレクターに付属している取り付けバンドも同部品に変更されていたら、せっかく買ってもアルベルトには使えなくて無駄にしてしまう方も出てきそうなのが残念。


ただ、幾つかのサイトを見てみると、ヤスリやナイフで削らないと取り付け出来ないタイプもあるみたいで、自分の自転車が取り付けできそうなのか困惑しています
自分の車種はブリジストンのsdm7bt(?)みたいです。そのまま取り付けられるのでしょうか?

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200