2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆自転車ダイエット☆★★171kg

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/08(日) 17:24:18 ID:AU2ZtKwo.net
前スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★170kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579431053/

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/26(Thu) 17:01:33 ID:SkZUvP9U.net
>>450
ロードバイクがいいよ
慣れてくれば路上で時速30キロオーバーで走れるようになるから

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/26(Thu) 17:57:39 ID:/BbT0gPU.net
>>450
おぉ、凄い頑張りようだな
リアル自転車ではブラックアウトしたらマズいから風景楽しみながらほどほどにねー

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/26(木) 18:03:15.74 ID:Kd5uGurl.net
ロードバイクですねありがとうございます
自転車で最初は20kmを1時間近くかけてたのですが
心拍数の魔力というかエアロバイクは音楽も聴けるので少し無理しすぎまし不思議なことに大腿部を使ってるようで腹筋にも効くんですね
もともとジョギングから始めて足を壊したのでエアロバイクに変えたのですが治った後も心拍数見ながら走るのが楽しくてハマってしまいました
ジムの人も頑張ってるおかげか気を利かせてくれてエアコンガンガンあててくれたのですが
今の肌寒い時期なら風景見ながら朝方冷たい風も乙かなとw
あと数リットル汗かくので夜のお酒美味いですね!
週末が楽しみです

454 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/26(木) 18:36:45.49 ID:oTqJvabK.net
エアロバイクは何十キロ出しても怖くないが
チャリは30km/hだしたら怖いぞw

455 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/26(木) 18:44:33.32 ID:XWVRc7ot.net
凄い人が居るなあ
俺も頑張ろうっと

456 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/26(Thu) 18:48:08 ID:/BbT0gPU.net
>>453
そこまでの追い込み型なら気質的にヒルクライムが向いてるかもしれないな
近場に良い峠があるといいねえ

457 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/26(木) 19:20:43.76 ID:smzX50Q/.net
凄いなー尊敬する

458 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/26(木) 20:29:27.17 ID:O2EFdPsj.net
自転車をガンガン全力で漕ぐと腹筋をかなり使うから、腹も痩せる
ギアが軽すぎるとダメだけど
重すぎず軽すぎずのギア比が大事

459 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/26(木) 20:50:29.39 ID:+Bq6A9bx.net
ダイエットは健康のために必要だから外出自粛しなくていいよね
寄り道しないし

460 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/26(木) 21:16:47.27 ID:Epa++tgo.net
今日も中野新町/新宿/表参道/代々木/市ヶ谷/飯田橋/御茶ノ水/秋葉原/上野/池袋と
東京満喫のルートで楽しんできたぜ
濃厚接触しない自転車こそ最強

461 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/26(木) 21:22:34.63 ID:YDkLKneA.net
>>458
部分痩せなどないと何度言えば

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/26(木) 21:23:46.08 ID:gOtpvL77.net
>>459
アウトドアの方が圧倒的に感染せえへん
しかも運動してるんで免疫めっちゃ上がるし

463 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/26(木) 21:28:15.31 ID:a1JV1zsu.net
キャノンボールし放題です

464 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/26(木) 21:28:41.99 ID:5VLLdxfP.net
>>461
腹の贅肉とるために腹筋しまくる人って昔から居たよね

465 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/26(木) 22:24:05.94 ID:O2EFdPsj.net
>>461
部分やせはないけど、いち部分だけやせないなんてこともない

466 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/26(木) 22:26:31.85 ID:zgE59uju.net
久々乗ったけどやっぱロードは楽しいわ
相変わらず準備はクソめんどくさいけどな

467 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/26(木) 22:31:57.25 ID:a1JV1zsu.net
そろそろ暖かくなってきた。
久しぶりに乗ろうとしたら、リアメカが壊れた。
リアメカ交換めんどくさい。

スプロケが錆びてた。
スプロケ掃除めんどくさい。

チェーンの掃除めんどくさい。

ライトのバッテリー充電めんどくさい。
バーテープ交換めんどくさい。
水準備するのめんどくさい。

靴準備めんどくさい。


めんどくさい

あー人の世はめんどくさい。

468 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/26(Thu) 23:09:59 ID:Cwdt5abw.net
出かける前にクソ2、3回、小便4、5回出し切るのが一番面倒

469 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/26(Thu) 23:13:33 ID:7E0iRtci.net
>>468
つ浣腸

470 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/26(Thu) 23:53:24 ID:HpvVSRR5.net
>>461
腹についた脂肪主体で落とすのは無理だけど腹筋鍛えると内臓持ち上がってウエストは引き締まるよ
限度はあるけど全く効果が無いってわけじゃあ無い

471 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 05:38:56.16 ID:YRWNufpu.net
スーパーヴァーム飲み続けて1ヶ月で20キロ痩せたけど皮がたるんで気持ち悪い

472 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 06:40:39 ID:gHLLTtx0.net
ロードとMTB両方持ってるけど、最近はMTBばっか乗ってるな
太いタイヤを空気圧25PSIくらい低くして乗るのが快適すぎる
ロードの25Cタイヤはアスファルトが荒れてるとこ通るとケツにビリビリ振動がきてつらい

473 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 07:48:39 ID:6W45h0Ds.net
おはようございます
上の2ヶ月11キロダイエッターです
少なからず僕なりの気がついた事ですが僕みたいな自転車初心者の方に
自転車は時速11キロ程度のジョグより時間単位のカロリー消費は少ないですが太ももの熱が思った以上に出るので
メンテナンスのために必ず水風呂かシャワーで20分ほど冷やします
あと思った以上に足首も痛めるので湿布は必ず貼ります
僕の体重だとメニュー終えるとカロリーは1000kcalくらいで筋トレと合わせると1200kcal
食事制限はなしで1週間1キロペースでした
これは数値上理にかなってたと思います
なので運動強度が低い人は若干食事制限が必要かと思います
あと必ずクエン酸を多めにとってください
継続するとかなりバテてきます
では僕は外の世界を経験させていただきます!

474 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 08:00:01 ID:5xWX9lGO.net
熱が37.5度以上ですと新型コロナの危険性がありますよ

475 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 08:33:06 ID:glRo+EHU.net
マラソン選手がレース本番中の直腸温は39.5度だったりするんだぞ
そんなの40年前スポーツ生理学の本でも書いてある

476 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 08:46:11 ID:cm/z1dZr.net
そりゃ新型コロナが出る前だからね

477 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 09:30:36.94 ID:hIahVEFo.net
>>473
長い

478 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 10:14:55 ID:VRPXQeX3.net
先月から安物13kgの自転車で運動ダイエットにデビューして4キロ痩せた
これ7kgの自転車に乗り換えたらこれまでより大幅に長距離行ける?自転車ハマりそう。
ただ使う道がかなりガタガタ…

479 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 10:22:28 ID:gHLLTtx0.net
Sワークスやスペシャライズドのルーべならガタガタ道も快適に乗れる

480 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 10:26:49 ID:OGbeySQ4.net
そこまでええやつじゃなくてもええやろ。盗難に神経質になるで
ただめちゃくちゃ捗る。乗ってるだけで楽しい

481 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 11:58:53 ID:CICSYTKk.net
まるでエスワークス乗ってるような口ぶりだな

482 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 12:13:03 ID:JRdJwCkE.net
ジョギングやチャリはウィルス感染しにくいのか?対処が可能だからか?
遠出しても人と接触せず、現地の食事処を利用せず、休憩は人と離れて、こんな感じか?
だからローディからの感染報告がないのか?
桜観に行きたいし、ジョギングは飽きた、痩せたけど、自転車も乗りたい、桜見にトレッキングもしたい
ぶっちゃけ感染者って海外渡航者と家、タクシー、バス、船、飛行機、ライブハウス、スポーツジムとか
換気の悪い密閉空間だよね、まだ集合知が集まってないけど、ロードはセーフっぽい?

483 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 12:21:35 ID:GT+AF4Li.net
>>482
まずはフロントサス付きのクロスくらいで妥協しとけ
いきなり30万40万だともし飽きたときにリスクが高い

484 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 12:37:57.54 ID:FkDZTFqA.net
デブがカーボンホイールだと

笑わせんなw

485 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 12:46:49.16 ID:OGbeySQ4.net
強風だけど明日雨っぽいので走りに行くわ
雨でもローラー乗ったらええねんけどな

486 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 13:48:42 ID:EVRiCNVD.net
>>475
どんなプレイだよ

487 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 13:54:35 ID:EVRiCNVD.net
>>478
大幅に長距離は行けない
なんだかんだ言って、エンジン性能が大事
でも1〜2割は伸びるかも

>>482
飛行機は実はめちゃめちゃ換気が良いらしい
これまで言われてた密閉空間などに加え、
「屋外、屋内問わずイベントなどへの参加」「少人数でも飲食を伴う集まり」が危ないとか

488 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 14:43:13 ID:0dWEcVB6.net
>>475
そんなものでしょ。
車につっこまれて病院送りになったときは、39.8℃だった。
さっきまで漕いでて突然空冷システム崩壊だから、熱もこもる。
おかげで事故成金になって新車が買えたw

489 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 15:52:06.02 ID:5B1T/uTG.net
>>478
重さに関わらずとりあえずロードバイクと名の付く自転車になればかなり伸びるとは思う
ガタガタ道が多いなら流行りのグラベルロードバイクを調べてみるといいんじゃないかな

490 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 19:03:08 ID:Fhs03AWc.net
ハロー グラベル どこへいくの

491 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 20:06:56 ID:wsPW+586.net
俺がちっとも痩せないのはチャリがいけないのか?

492 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 21:01:12.57 ID:OGbeySQ4.net
時間と距離と速度が足らんだけや

493 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 21:14:33.03 ID:gHLLTtx0.net
チンチラ漕いだらウォーキング以下のカロリー消費だし、
ハイペースで漕いだらジョギングに近いカロリー消費
それが自転車

494 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 21:20:44.95 ID:cm/z1dZr.net
自転車は心拍ゾーン3で長時間走るのが最も効率いいんやで
自転車の最大のメリットは膝に負荷が少ない事。

因みに止まったらあかんよ?
信号を含めて止まったらあかんよ。

止まったら一気にウォーキング以下
コースがあるならコース走りなさい。
コースがないなら一周2.5km以上の公園をブロックタイヤで走りなさい。
おすすめは堺浜とか
無いならコース等の近くに引っ越しなさい。
引っ越したく無いなら
ないならZwift一択
Tacx NEO2 とかまじおすすめ

495 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 21:29:29.11 ID:l8g7XC98.net
>>493
チンチラ?猫?

496 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 21:37:08 ID:HuaMCzHm.net
公道を走るなら信号は当然の事ながら歩行者や周りの状況を見て停止するのは当たり前
外で自転車乗るなと言うのと同じだな
家から出さないならスピンバイクでいい

正しく停止しろ
効率ばかりじゃなく走って楽しいから距離も乗れるし趣味として長く続けられる

497 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 21:37:52 ID:HuaMCzHm.net
>>495
チンタラって書きたかったんやろうな、

498 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 21:39:15 ID:OGbeySQ4.net
>>496
ただの荒らしやで

499 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 21:44:06 ID:HuaMCzHm.net
そうかすまんかった
今から峠登ってくるわ!(レーダー見ながら)

500 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 21:51:07 ID:Ngi8Tndg.net
>>497
ごめん、でも、和んだ

501 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 22:10:54 ID:+PEP+K4s.net
信号が多いのを逆手に取って
全力ギア重で漕いで止まるを繰り返してHIIT効果を狙えないだろうか

502 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 22:54:44.47 ID:txbXLpRp.net
今峠だがずぶ濡れや…
やっぱり室内でローラーやるべきやったわ

503 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 23:07:53 ID:CVuI5kQL.net
おっけー、ウフフ

504 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 23:15:16 ID:hGfznLuf.net
ローラは引っ込んでろ

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 01:58:31.31 ID:SMBNKjGH.net
ツッコミレスがつくまで何のことかわからんかった
さくさくパンダうめー

506 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 03:46:31 ID:uszDJhff.net
>>502
ワフーかTacxを今すぐ買うんや

507 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 07:29:19 ID:U2rb50IY.net
冬以外はずぶ濡れになっても平気
特に初夏、夏、初秋は気持ちいいくらい
事後の自転車のメンテはちゃんとやらなきゃだけど

508 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 08:23:11.36 ID:pRN4V1JF.net
トンキン、午前中は走れそうやな

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 08:39:46 ID:Fmm4/TGY.net
ウフフも持ってないし無理せずウォーキングにした…

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 09:25:14.40 ID:yGgClatT.net
>>501
イケるよ
ギアは軽めというか、適切なギアで良い

信号で止まるたびに一切手抜きせず本気の全力ダッシュを繰り返すには、
鋼のメンタルが要求されるけど

511 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 10:36:41.51 ID:SMBNKjGH.net
天気予報ハズレ過ぎ

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 10:48:15.80 ID:qJaOuPYi.net
東京昼過ぎまで走れたな〜
自宅でエアロバイク&筋トレ選んでしまって今さら出るのも億劫だ

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 11:06:41.92 ID:EszkMAns.net
切り替えが大事
デブが食べ物のことばかり考えてるのと同じ
がんばれ

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 11:08:24.36 ID:EszkMAns.net
どうしても気になるなら極端にやればいい
一般的にデブはメンタルが弱い
雨の中一日爆走
ローラーで一日爆走

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 11:10:06.83 ID:uszDJhff.net
朝起きたら時計を見て準備しないと。。と言いブラウンの電動歯ブラシにチェックアップの研磨剤非配合でフッ素1500mg配合の歯磨き粉をつけて15分ほど歯を布団の中で上向きに磨きながく。

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 11:12:15.76 ID:EszkMAns.net
ダイエットは、
トータルで日々70、80点を取り続ければいいだけなのです…

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 11:13:26.18 ID:EszkMAns.net
>>515
手磨きに変えないとダイエットにならない

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 12:27:33.38 ID:pRN4V1JF.net
そこそこ走れた。なんか普段より散歩やジョギングが多かったような

走り自体めっちゃ楽しいし、徐々に走れるようになってきたし、体型も変わってきたし
さらに免疫も上がるといいことしかないんだが

このスレでも自転車好き勢と、運動そのものが嫌いだけどしゃーなく乗ってる勢で大分違うよな

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 12:35:13.34 ID:Aar1XuFZ.net
>>514
豪雨警報の中一日中走っても脂肪1s分カロリーに満たなかった
すぐ減らせるのは若くて代謝よく元気な証拠
年とると代謝落ちてるのに食欲だけは残る

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 13:13:42.33 ID:U2rb50IY.net
>>518
自転車好きじゃなかったけど、乗ってるうちに楽しくなってハマった勢もいる

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 13:36:21.10 ID:wk8Z7Lqd.net
>>517
手磨きにして磨き残しによって歯が虫歯で痛む方が取り返しのつかない大損失でそれを治療するにも金も時間もかかるだけじゃなくて虫歯による精神的肉体的ストレスの方がダイエットよりも圧倒的に高い。

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 13:38:14.34 ID:SMBNKjGH.net
電動歯ブラシは磨き過ぎになる場合も多いから一日一回くらいでいいよ
フロスや歯間ブラシをちゃんとしよう

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 13:50:07.42 ID:wk8Z7Lqd.net
歯間ブラシが入るほど歯茎が痩せてる時点でちゃんと磨けていない証左だぞ

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 13:52:21.63 ID:u2dRYEsU.net
運動なんて習い事や部活でイヤイヤする勢だったけど、クロス買ってから出先でおいしい物食べたり代謝上がってメンタルにも効いてきたりして自転車は好きになった
体重は…最初は落ちたけど今はキープで精一杯かな

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 14:04:36.01 ID:wk8Z7Lqd.net
あと電動はブラオで磨きすぎとかいうのは、歯磨き粉をに研磨剤が入ってる場合に問題になるけれども、研磨剤が入ってない場合は数十分程度じゃ全く無関係だぞ。

それこそ研磨剤入ってないやつで削れるぐらい磨こうと思ったら数百時間は連続で磨かないと研磨できないぞ。

そこに達する前にブラシ本体を数十本交換することになるだろうけどな。

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 14:34:37 ID:wYcO5tFF.net
駄文長文失礼しました

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 14:43:15 ID:SMBNKjGH.net
>>523
そうね
だから自分はフロスだけ

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 14:47:53 ID:Dv4YOAvo.net
スレチの話題にマジになる無能はダイエットなんて出来んやろ
ゴミみたいな書き込みすら我慢出来ない時点でお察し

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 14:56:32 ID:qYrUxPUj.net
もっと歯ブラシの話をしたおです。。

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 15:07:50 ID:ps2ViPb5.net
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/V5fke1X.jpg

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 15:13:38 ID:pRN4V1JF.net
>>524
体重キープでも血液検査とか死ぬほど改善するし、メンタルヘルスにも凄まじく良いし、ええことばっかりよ
パーツとか買いだしたら金銭的にデメリットが出てくるが

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 15:53:56 ID:C+ZVJQbt.net
>>531
死ぬほど改善って…死んだらダメよ

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 16:24:16 ID:xWYwmOad.net
コロナかかって味覚無くなったら痩せる

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 17:01:50 ID:ABr+/7EU.net
雨の日でも高いロードで走ってる人多いな
サビが怖くないのかよ!

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 17:40:31 ID:/ygSKl7Q.net
そんなことよりもっと歯ブラシの話をしよう

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 17:42:31 ID:SMBNKjGH.net
きちんとした歯磨きはチェーンやスプロケを磨く技術に通じるからな
どっちも大事よ

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 18:03:45.00 ID:HepOF91M.net
1月末からコロナよけに往復15キロ大坂越え自転車通勤始めてから
坂で腹筋使うからか下腹は引っ込んできたけど
内臓脂肪を上に持ち上げてるんだろう
腹の上のほうが盛り上がってるw
脂肪は減ってないみたい(´・ω・`)

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 18:48:05.87 ID:H+hUxti4.net
クリーニング用の電動歯磨きのブラシくぉ買おう

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 19:36:05.16 ID:U2rb50IY.net
>>534
カーボンはサビない

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 20:08:58.57 ID:KTibSH+R.net
コンポもワイヤーもカーボンなのか!
すごいな!!

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 20:15:27.99 ID:wk8Z7Lqd.net
>>540
だろ?

お前が乗ってるおもちゃとは違うんだよ

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 20:38:07.71 ID:b9jQH3LM.net
>>540
フレーム以外は消耗品だよ
走行距離が多いプロならフレームすら毎年替えるべき消耗品

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 23:03:55.55 ID:cpDzSdx6.net
バーボン

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/29(日) 06:25:25 ID:wdsHRZt+.net
身長170体重100だから俺のサドル割れてんだわ
座るとベコベコする

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/29(日) 06:54:44.25 ID:2/wUJV9O.net
プロはフレーム含めて全ての機材は供給されてるからプロなんだよ
どこの国のプロよフレーム毎年買い換えてるプロってwww
デブで知ったかぶりって最低だなw

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/29(日) 07:01:15.10 ID:UZbXu7GD.net
毎年買い替えてるか知らんが、競輪選手は経費で買ってるんじゃね。

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/29(日) 07:27:34 ID:czVXwXSO.net
>>545
「毎年替える」とは書いているけど、「毎年買い替える」とは書いてないぞ

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/29(日) 07:47:59 ID:obkaa8p6.net
おまえらデブなんだから機材のこと語るなよ
地道にチャリ漕いで痩せなさい

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/29(日) 08:49:06.45 ID:gcKBGJIE.net
うるせー

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/29(日) 08:50:43.90 ID:HuDA2GfU.net
>>548
てめえもデブだろ

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/29(日) 10:06:52.13 ID:dwK4DMWd.net
デブって大概が気の短い奴だよな

そして自分に甘くて人に厳しい

もう存在自体が惨めなんだよな....

総レス数 1002
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200