2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【舗装】グラベルバイク 27台目【ダート】

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 17:06:47 ID:O/pYl3UL.net
>>238
インナーで起こるなら、チェーンテンションが足りない又はチェーンが長い。
純正カセットにチェーン長ならば、テンションスクリュー調整で改善出来る場合もある。

アウターで起きるなら、RDのケージが曲がってるか、ディレイラーハンガーが曲がってる。
ちなみにシマノのケージは、最初から回転軸と平行じゃないので良く調べないと判らない。
アウターロー付近で、たすき掛けチェーンのライン上にテンションプーリーが位置するように若干外側向いてる。

めったに無いけど、RDのパンタグラフ部分が割れてるか割れそうになっている場合もある。
チェーンテンションがかかるとガチャガチャとトップ側に変速してしまうならこれ。
グレードの低いRDだとパンタグラフ部分が樹脂製なので割れてる事もある。
RD-M4000でパンタグラフ部分から折れた事がある。折れるしばらく前から加速時に勝手に変速する事がたまにあった。

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200