2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リムブレーキ総合スレ

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/11(水) 23:49:10 ID:CPHvNH4b.net
リムブレーキを愛でるスレです
ディスク化が進みリム車の開発製造の未来が危ぶまれていますが、やはり自転車と言えばリムブレーキ
シンプルな構造でメンテナンスもし易く、長年愛されてきたリムブレーキを語りましょう。


ブレーキ形状の違いでマウント取ってくる可哀想な人はスルーして下さい

2 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(Thu) 00:10:04 ID:CCFYgvdh.net
実を言うとリムはメンテが楽

3 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(Thu) 00:23:49 ID:oodeW7sM.net
ディスクは前転の危険性がありますからね
リムブレーキは安心安泰ですよ

4 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(Thu) 00:55:40 ID:t/PU5cTG.net
スレ立ておつ!
おらディスク乗りだげっども応援すっぞ
賑やかになるといいな!

5 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(Thu) 01:02:21 ID:3I++9ZCl.net
リムブレーキの構造が好み

6 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(木) 01:12:13.36 ID:oa0q1d8E.net
軽さ=正義。
メンテナンス性の良さ=正義。
大勢の人が使い込んできている事=正義。

7 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(Thu) 02:02:16 ID:CCFYgvdh.net
輪行が楽
ツールで優勝

8 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(木) 02:25:44.86 ID:u9Kvjyku.net
カーボンホイールだと高く付くのが痛いな。

9 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(木) 02:29:21.94 ID:mFH2DfW1.net
年に2000キロの俺にはどうでもいいこと

10 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(木) 02:40:43.70 ID:PjPcx4Ab.net
見た目重要なおれとしては
フロントをラジアル組みできるのが素晴らしいと思う

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(木) 09:01:52.05 ID:2BKg2Zq0.net
構造としてシンプルなのもいいよな

12 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(Thu) 10:50:05 ID:jIO2y8VE.net
ディスクに前転が前転するならリムだって前転する、
ディスクで事故が起きるのは初心者がパニックブレーキで軽いブレーキレバーを握り締めてフロントがロックするうえに後輪に荷重を乗せられない下手くそだから。
危ないならロックしない効きの甘い、いつ止まるかわからないブレーキにしないといけないけどそれじゃ突っ込むわな。

13 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(Thu) 10:53:50 ID:t8mkDwb1.net
前転が前転するなら

14 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(Thu) 12:58:11 ID:pDZRhyiC.net
唯一の不安はいつまで製造されるかだな
今年のデュラから消えるのはありえんだろうから、メンテでは当面困らんだろうけど、次のロード買い替えの時、ミドルグレードモデルはほとんどディスクになりそうだ

15 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(Thu) 13:03:32 ID:t8mkDwb1.net
自分で組むからフレームとキャリパーだけ売ってればいいよ

16 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(木) 13:58:16.84 ID:IIkvPftQ.net
フレームも互換性なさそうだが

17 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(木) 13:58:59.10 ID:aNdW/lJ8.net
下位グレードはリムブレーキ残るだろうから、あとはヒルクライムやタイムトライアルなどの軽量決戦用としてどうかってことだよな。

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(木) 14:04:02.39 ID:IIkvPftQ.net
ミドルグレードでポタリングがしたいのだが、無駄に重く高くなってメンテが面倒とか、雨で走らない俺には一つもいいことがない

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(木) 14:04:57.18 ID:t8mkDwb1.net
WレバーやVブレーキだってまだ売ってるんだから、無くならんて

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(木) 14:06:02.85 ID:t8mkDwb1.net
ママチャリの前輪は永遠にリムブレだろうしね

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(木) 14:07:27.55 ID:IIkvPftQ.net
>>19
ダブルレバーのプリンスとかないからなぁ

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(Thu) 14:16:49 ID:WTU/mgUq.net
ディスクはエンジンないから自転車の場合余計シャリシャリ音出たら気になる

23 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(Thu) 14:31:16 ID:tQbQNhem.net
ディスクのダメ出しすると
アイツらがやってきて荒れると思うけど…

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(Thu) 14:51:47 ID:Hyoyj4Fw.net
>>19
問題はフレーム

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(Thu) 17:20:21 ID:t8mkDwb1.net
「リムブレーキ用のパーツがなくなるんじゃ?」と思っている人は、心配しなくていいと思います。
だって今世界中にあるロードバイクの98%くらいはリムブレーキでしょう。
それが5年後に全部使えなくなるなんてありえません。
少なくともみなさんが元気に自転車に乗っている間は問題なく運用できるはずです。
「早いとこリムブレーキ手放してディスクロード買わなきゃ」なんて焦らなくていい。
リムブレーキに満足してるなら、愛車をかわいがってあげてください。
買い替えのタイミングが来たときに、ディスクロードを候補に入れればいい。

https://cyclist.sanspo.com/468526

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(Thu) 17:22:12 ID:0vJwFj/D.net
>>25
それは知ってる
今心配してるのは買い替えの話

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(Thu) 17:27:21 ID:q9j3cST9.net
みんなどれくらいのペースで買い換えしてる?
年のせいかここ数年の新モデルに食指が動かないんで
まだしばらく今の乗り続けそうだ

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(Thu) 17:30:03 ID:0vJwFj/D.net
俺は4年くらいで買い換えようと思ったが、思いの外快適過ぎて買い換えられんよ
下手に合わないの買ったら怖いし愛着もあるし
10年乗るかも

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(Thu) 17:33:51 ID:t8mkDwb1.net
心配性はこれだから困る トイレットペーパー買い溜めしてた主婦と同じ思考回路w
焦るならせめて全メーカーが生産止めてからにしろよ

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(木) 17:58:39.70 ID:Ilkwp1+h.net
問題ばかりフレームよりもフォークだな

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(木) 18:56:09.94 ID:AFqDbWXb.net
>>29
それを泥縄っていうんだよ
アホは気楽でいいねw

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(木) 18:57:48.09 ID:AFqDbWXb.net
ちなみにトイレットペーパーは俺は最初から備蓄してる
買い占めてたやつこそお前と同じ泥縄のアホだよ

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(Thu) 20:58:20 ID:t8mkDwb1.net
肝っ玉の小さい心配性はウザいのう

NGID:AFqDbWXb

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(Thu) 21:23:21 ID:DlhNxYsg.net
>>33
お前のがウザいよ
頭悪いし

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(Thu) 21:53:58 ID:t8mkDwb1.net
ブーメラン乙

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(木) 22:45:29.56 ID:q7C4Lmye.net
>>35
隔離スレでやってくれ
構ってほしいならおれも行くからさ
みんな君みたいな人と話したくないから、こんなスレが立ったんだよ

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(木) 22:52:13.06 ID:oodeW7sM.net
またディスク君があらしてるんだね
ほんと困ったもんだね

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(木) 23:18:50.46 ID:t8mkDwb1.net
だね

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(木) 23:20:55.18 ID:fU42bVgp.net
同じ側のハズなのに
結局いがみ合うなら
あっちのスレと同じ
これが人の性なのか

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(木) 23:21:46.46 ID:fU42bVgp.net
あ、縦読み探しても無いからねw

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(木) 23:27:29.74 ID:t8mkDwb1.net
まさか、こっちのスレでもリムが無くなるっていうデマを流して不安を煽ってる奴がいるとは思わなかったよw

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 00:19:53 ID:Uq+DES0F.net
ディスクロードは全体的にタルくてなあ。
最近のトレンドなんだろうが、なんもない平地を加減速なしで走る場合以外では今使ってるリムの方が速いですわ。
少なくとも自分のレベルでは。

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 00:26:21 ID:wnDanmwX.net
>>42
誰でもそうだと思うw
ディスクが有効なのは雨とか荒地とか長いダウンヒルとかで、そう言うことしないならリムの方が速いし軽いし安いし楽
エアロは知らんけど、ブレーキのエアロが効くような速度も出ないしw

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 00:33:21 ID:Cd9RRm5Y.net
ディスクは完成車メーカーがリム車に乗ってる人に買ってもらう為のカンフル剤みたいなもんなんだろうけど、
ロードバイクには今一メリットが薄いというか、
雨の日やカーボンホイールで長い下りを走る時にいいぐらいしか無いんだよね
だから、雨の日やカーボンホイールで長い下りを走らない人にはデメリットばかりで萎える
重い、コスパ悪い、メンテや輪行が面倒
これじゃあ、買ってもいいかとはならない

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 01:46:04 ID:/q8yN+Ll.net
>>44
まあ日本はそもそもヨーロッパのおこぼれ貰ってる感じだしね
あっちは舗装悪いからグラベルとか生きてきそう

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 11:31:56 ID:ceE1lpJZ.net
SRAMのダイレクトマウント届いたわ

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 13:04:41.79 ID:91cRkPqc.net
ディスク車を堕として上にいる気になるんじゃなくて

リム車の魅力を語ったり
生産的な相談をするためのスレにしていかない?

流れ見てたら卑屈な人の集まりに見えてきたよ…

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 13:11:18.73 ID:91cRkPqc.net
後ろ向きな意味じゃなくて
リムブレーキ車の最大の魅力は
これまでの膨大な歴史という資産だと思ってる
個人的には速度を重視するときは現行車に乗りながらも
一方でビンテージを味わうのがいちばんの醍醐味

昔今の中間くらいの世代だけど
TREK5900なんか、CR流してるとかなり気持ちいいぞ

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 14:19:56.52 ID:FKq/SOS5.net
フレームもホイールもそれぞれ設計の個性が強く出る
あれこれパーツを取り替えて、自分にあったものを選ぶという楽しみ方はリムブレーキならではの楽しみ方な気がする

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 14:50:24.79 ID:1yQgy67Z.net
>>47
余計な一言いれるから荒れるんだよ

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 14:51:49.00 ID:1yQgy67Z.net
やはり荒らしてるやつはスルーがベストって昨日よく分かった
何でもいいから構って欲しくて、わざわざこっちまで荒らしに来てるんだから

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 16:04:06 ID:j/8nC395.net
ディスクブレーキの方がジャックナイフ出来て最高だ
5万円ほど高くてもディスクブレーキにしようよ

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 16:18:29 ID:TEuqfIZe.net
ジャックナイフはリムデュラ1択だよ
あれほど簡単に出来るのはない

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 16:43:57 ID:n94C8Pw6.net
プロ機材のデュラ使っててブレーキングで後輪荷重出来ない奴なんていないものな。
ディスクなんて105もデュラも冷えてる時の効きは一緒だから、
軽いブレーキタッチなのに全力で握って下手だから荷重移動できなくて前転って危険とは別の話。

乗ってるのミニベロだからディスク要らないんだよなー

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 16:47:50 ID:uohrYEG5.net
基調=ディスクゴリ押し。
現状=リムをかばう声も少ない。
結論=ロードバイク自体が飽きられてる。

こんな感じかもな。

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 16:49:51 ID:Lh3FaKsF.net
ネガティブな話は隔離スレでやってくれ
棲み分けしようぜ

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 16:52:09 ID:gffYscNd.net
>>55
場違い基地外荒らしのディスク厨の住処じゃないよ

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 20:05:16 ID:xtKBnqzR.net
正直言ってしまうとシマノ以外使ったことないんだが
SRAM
カンパ
TRP
FSA
マグラ
KCNC
その他多数

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 20:36:03 ID:ALCH8hpm.net
>>54
ミニベロにもいるよ
重量上がって安定感するし
ブレーキしてジャックナイフ

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 21:29:34.68 ID:QKAlcJ2e.net
ジャックナイフは、そもそもスポーツ自転車の乗り方が下手なだけ。
きちんと制動力のあるロックするブレーキであるならばどのブレーキでもジャックナイフする。
リムは安全でディスクが危険は無理がある。

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 22:09:55 ID:AOsf+flQ.net
カーボン用のブレーキシューが5kが痛い。かといってディスクにする気はないけど。

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 22:20:24 ID:Cd9RRm5Y.net
黒王子か
俺のは2千円でお釣りがくるわw

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 22:49:33 ID:lDBZQQir.net
黄色いでないと止まらない
リムにカーボンは無しだな

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 23:45:08 ID:TG/w2r/u.net
>>63
黄色より黒の方が止まるんやで

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 09:33:36 ID:epuZ6ukz.net
今日は雨だから乗らん
なのでリムで良いのです

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 13:55:43 ID:EVKau51q.net
忘れてはいけない歴史
自転車のブレーキはタイヤがロックしない

論破されてスリップしないに言い換えるwww

339 ツール・ド・名無しさん 2020/03/04(水) 22:40:31.33 ID:JuFLbFPT
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1583328645508.jpg

>>334
問題は二輪か四輪ではなく、重心高さと前輪〜重心の水平距離の比だ

>>335
>重力低けりゃタイヤを押しつける力が減るだろうが

前転から守る力も減るんだわ
321はおかしいが、それと重力加速度は無関係
雨天晴天は摩擦係数が変わるから関係する

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 13:57:52 ID:EVKau51q.net
ロックtoスリップ君www
スリップもするわwwwww

627 ツール・ド・名無しさん 2020/03/06(金) 20:34:35.50 ID:etPmmb+m

「ジャックナイフしたら車輪の回転は止まる」とかいうバカがいたが、まだ納得しとらんか?
前転しても宙に浮く直前まで車輪は回り続けるよ。
後輪が接地している状態よりn1は大きいのだから、摩擦力は大きくなる。
更には、上方向の加速度が生じるから、その分も増えるね。

そもそも339は、「スリップしない」という説明なんだが。
「スリップより前にジャックナイフ(前転)が発生する」と。

スリップとは、x>1になること。
そうなる前に、n2<0 になるだろ、と。

まず、数式をきっちり理解してくれや。
せっかく>>308に応じてやったんだからさ。
三分力の釣り合いを理解すること。
自己流の解釈は、やめてくれ。

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 20:00:51 ID:o4aT3ZsH.net
ロードはまだマシだよ
MTBは完組ホイールの選択肢がほとんど無いから

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 20:13:10.28 ID:epuZ6ukz.net
やっぱりカーボンリムはめんどくさそうだな
ゾンダはメンテも楽で穴がない
恐ろしい子!
安定して35キロくらいで走れるようになったらカーボンも考えるが、そんな時はこなそうだ

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 22:50:11 ID:IVI57bsw.net
リムフレームはカッチリしてるのに末端はしなやかなのが好きだわ。
反応が早くて乗ってて気持ちいい。

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 16:42:01 ID:ddVQtMal.net
俺もカッチリしてるのに末端はしなやかなほうが気持ちい

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(Thu) 09:24:01 ID:PrkMz+1d.net
末端がしなやかより全体がカッチリしてるほうが
反応が早いと思うけどね

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(木) 09:50:20.65 ID:0i32wMZX.net
全体がカッチリしてるのに末端がしなやかになるの?

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(木) 09:54:08.04 ID:4z+9OA1D.net
つまり、肝心なとこで力が抜けるフレームってことかい?

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(木) 09:57:13.59 ID:PrkMz+1d.net
すべてリム厨の願望妄想ってことだろうよ

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(Thu) 10:18:37 ID:+h/SKAeW.net
>>72
そんなフレームもあったね
軽快さも反応も最高、乗り心地は最悪
足を止めればすぐ減速
TARMAC SL4とかスゲかった
俺程度の脚ではちょっと無理

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 18:48:28.76 ID:USqMUZ0H.net
カーボンセミディープに手を出そうとしたが、ダウンヒルでブレーキに気を使わなきゃならないし
ブレーキシュー自体も高いので、リムでカーボン使うと大変なんだな…

ディスクはこの手のデメリットがないのが大きいな
当面リムで行くが

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 20:18:49.31 ID:F093X9J9.net
>>77
特に下りで気を使ってはないけど、シューがよく減るのは事実やね
あと雨の日は、早めにブレーキングしなきゃなーってのはある

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 16:49:20.20 ID:ALxTu7It.net
クロモリにはいまだにRX100(現ティアグラ)つかってるけどなんら不具合ないからリムで十分。

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 18:08:27 ID:O7SAhPTj.net
ママチャリでも特に不具合出ることないだろうに
不具合出たらディスクにするって・・・

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 18:28:56 ID:hgSFPLO5.net
ホムセンで売ってるようなの乗って十分と言われても
あっそ、としか

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 21:10:34 ID:y+osVASO.net
別に十分と思う人がいてもええやろ
俺もディスク化を理由に増車したいかというと正直いらんな

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 21:32:16 ID:3ohsKVPB.net
リムブレーキ増やす理由はもっとないんだよな

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 22:11:07.70 ID:CrhY2Vil.net
俺は次の増車もリムブレーキだな

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 00:09:03 ID:N/HTR5Mw.net
>>83
おまえはな
俺はありだ

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 07:30:16.41 ID:wt7HZw2I.net
コレクション目的かな?

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 08:58:21 ID:mauIxHzt.net
今までのパーツとか機器を使い回すから次も多分リム選ぶよ

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 09:01:23 ID:CXEnpLl6.net
リムのシンプルさが好き。
ディスクは余計なパーツが増える感じでロードとしては美しくない

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 14:31:50.44 ID:af8A/kXO.net
それな

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 14:39:10.20 ID:XrOe6pDP.net
ディレイラなんて複雑なもの要らないよね

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 19:25:38.26 ID:+MX9iAJS.net
変速機の代わりになる物が有れば要らないかもな

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 20:25:46.48 ID:toBxJy6j.net
リムブレは買い換えというより補修パーツ確保って意味合いだわな
どんどん無くなっていくからな

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 21:05:24.88 ID:af8A/kXO.net
別にどんどん無くなってないな

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 22:00:51.08 ID:N/HTR5Mw.net
フラッグシップは無くなりはしないけど選択肢は減っていくだろうね
でも俺はもう次はミドルグレード以下でいいから困らないかな
消耗品や補修パーツが無くなることはないだろう

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 22:14:59.24 ID:af8A/kXO.net
だろうねとか決まってもいない妄想はいいから

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 22:37:49.95 ID:N/HTR5Mw.net
そう噛みつくな。
俺はリム派だけどマドンとかスーパーシックスのリムがなくなっちゃったのは事実だからそこはしょうがないよ。
COLNAGOやLOOK、Pinarello辺りは残してほしいもんだが。

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 22:54:01.23 ID:af8A/kXO.net
あのさあ、完成車メーカーの動向とパーツメーカーの生産を一緒くたにしないでくれる?
パーツメーカーは今、リムブレーキパーツの生産を止めても何の得も無いから

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 23:05:30.21 ID:N/HTR5Mw.net
>>97
フレームの話のつもりで書いてたのよ
説明不足ですまなかったな

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 23:16:21.33 ID:kk8uSyVa.net
グループセットはまだ大丈夫かな
フレームはだんだん無くなる次はホイールかな
リムブレ乗ってるのは買い換える気ないから特に問題ないだろ

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 23:25:33.70 ID:N/HTR5Mw.net
ホントに選択肢なくなったらディスク買うけどね。
あんまり他方をdisりたくはないけど、今のディスクフレームは全体的にどっしりしててどうも苦手だ。
FTP300Wくらいあれば登りでも楽しく乗れるのかね。

101 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 23:33:42.26 ID:af8A/kXO.net
フレームやホイールも大丈夫だろ
作るの止めたって作り続けてるメーカーが儲かるだけだから
作るのを止めるメリットが無い

いい加減さ、完成車メーカーのラインナップでディスクが増えて来たから
リムが無くなるっていう短絡的思考は止めた方がいいぞ
「新規のユーザー」は何の躊躇も無くディスクを買えるけど、「既存のユーザー」はそうはいかない
フレームやホイールの資産がある限り、簡単にディスクに移行なんてするわけない
つまり、パーツメーカーは「既存のユーザー」がいる限り、需要があるんだから生産を止める意味が無いんだよ

まあ街中で見かけるロードの9割はディスク って事になったら、この考えを変えてやるよ
それまでは早急にリムが無くなるなってのは、しょうもない妄想でしかないって事だ

102 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 10:56:23.24 ID:IXV5nepg.net
メーカーは売れないとやってけない
金出さないリムブレユーザーに構っていても仕方がない

103 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 11:03:20.23 ID:p06XIm6G.net
アホだな 新規も既存も客なんだから併売してればいいだけの事
資源が限られてるわけじゃあるまいし、まだ売れてる物を止める必要が無い

104 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 11:04:55.41 ID:IXV5nepg.net
アホだな同じもの作り続けることは売上下がるってことだ

105 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 11:07:01.24 ID:p06XIm6G.net
意味不明
世の中には何十年も同じものを作り続けてるメーカーが腐るほどあるよ 間抜け

106 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 11:24:31.12 ID:IXV5nepg.net
VブレーキのWレバーはまだ手に入る
それだけだろ

107 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 11:26:45.95 ID:p06XIm6G.net
VブレーキのWレバー?
意味不明

108 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 12:02:15 ID:77pE0NvW.net
グループセットが無くなるなら不便感じるだろうが、フレーム生産止めた所で困ることないだろ

109 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 14:20:45 ID:+9D5IDjY.net
次もリムフレーム買いたいから作り続けてほしい。
でも併売となると金型やら製図やら2種類用意しないとだし開発費も嵩む。
その分需要が増えてくれないと採算取るのが難しくなってくるわな。

110 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 14:31:41 ID:3u1xKy9x.net
今年リムブレーキ5台購入

111 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 14:36:37 ID:p06XIm6G.net
>でも併売となると金型やら製図やら2種類用意しないとだし開発費も嵩む。
意味不明 何で開発しないで売るだけの物に開発費が掛かるんだよw

>その分需要が増えてくれないと採算取るのが難しくなってくるわな。
これまた意味不明というか余計なお世話
おまえは買う側、売る側のどっちなのかと?w

112 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 15:07:38 ID:RWdkcmUZ.net
ロードの需要減って、中でもリムブレの需要激減
こんな状況で作り続けられるのは余程体力ある企業かディスク開発できないくらいのとこだな

113 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 15:22:53.94 ID:UaE7wfCm.net
市販が無くなったらオーダーのクロモリやチタンでいいじゃん

114 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 15:30:39.56 ID:dZMeB0HT.net
メーカー製品が入手できなくなる
それだけだね
アサヒなら売ってくれるんでないの

115 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 15:39:08.95 ID:+9D5IDjY.net
>>111
あー、君は現行品をずっと売ってほしいのか。
生産ラインを残してくれるといいね。

116 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 15:58:50 ID:IZP26H3A.net
生産を断続する必要性が感じられない
欲しいもの今買っておけばいいだけだよね

117 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 18:38:57.24 ID:p06XIm6G.net
>>115
あのさ、近い内に生産ラインを無くす予定とか誰か言ったのか?
いい加減な妄想は勘弁してくれよ

何のソースも無く無くなる無くなるって言ってる奴はちょっと前にトイレットペーパー買い溜めしてる馬鹿どもと
同じ思考回路w 
余計な考えの馬鹿は減らんね

118 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 18:57:30.64 ID:+9D5IDjY.net
>>117
俺も含めて誰も言ってないよ
言ってるのは君だけだよw

119 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 19:01:09.41 ID:p06XIm6G.net
俺がいつ言ったよ? 間抜け

120 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 19:06:43.65 ID:p06XIm6G.net
スマホが出た時にガラケーはすぐ無くなるって言ってた奴
Blu-rayが出た時にDVDはすぐ無くなるって言ってた奴

そいつらはまだ息してるかな?
無くなる君って本当、迷惑

121 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 19:10:11.91 ID:+9D5IDjY.net
>>119
君だけが唯一"近い内に生産ラインを無くす予定"って書いてるね
自分で勝手にそこまで妄想しちゃったんだねw

122 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 19:20:43.68 ID:p06XIm6G.net
何だ、このキチガイ 構って損したわ

NGID:+9D5IDjY

123 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 19:34:10 ID:+9D5IDjY.net
>>122
誰も君とケンカしてないのに、勝手に絡んできて勝手に妄想して勝手に負け惜しみとはw
とんでもなくバカやつなのかと思ったが、頭のおかしいリム厨を装ったディスク厨かもしれないな

124 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 23:53:12.79 ID:j+V6zJGy.net
>>120
ガラケーなんて無くなったに等しいじゃんか
一部の特殊な用途の為に残されてるだけで「生き残っている」状態とは程遠い
リムブレの人は今のガラケーみたいな残り方で満足なんかね?

125 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 00:11:55.74 ID:lVxDrYUZ.net
>>124
よく読めよ馬鹿 今じゃなくスマホが出た時の話だろ
残り方も何も、もう完成されてる物なんだからそのまま残るだけで十分だろ

126 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 00:16:16.24 ID:3t/jsiev.net
>>125
今じゃ無いなら意味無いじゃんか
結局消えてくって話になっちゃうぞw

127 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 00:23:38.27 ID:lVxDrYUZ.net
だ・か・ら
どんなジャンルでも新製品が出ると古いのはすぐ無くなるって言うアホが多いって話だよ
現実は暫くどころか、かなり長く残ってる物も多い
ようするに根拠のない吹聴はただの迷惑な早とちりだって事だよ
分った?

128 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 01:36:30 ID:VKw1hIwi.net
仮想敵作って当たり散らすとか余裕なさすぎでは?

129 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 01:57:29 ID:vdChDnhG.net
周りもリム乗りだっつーのに、ところ構わず当たり散らしとるな
よっぽど人生うまくいってないんだろう
気の毒に

130 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 02:13:28 ID:Co7czcBV.net
リムの方がかっこいいのに安いんだから
リム買うわ

131 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 07:32:52 ID:gia3szrF.net
>>127
無くなるだろ、目を覚ませよ
永久に再生産するってのがおかしいわ

132 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 07:40:19 ID:lVxDrYUZ.net
馬鹿乙

133 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 08:03:47 ID:yxyXp9f2.net
リム厨は今のVブレーキみたいな存在になっても残ったと言うんだろうな

134 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 08:06:15 ID:Z9tPTPsY.net
今すぐに消えるわけではないから
気に入っているリムブレーキのフレームを
乗り換える必要は無いな

135 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 08:07:41 ID:Z9tPTPsY.net
このフレームがダメになる頃にはディスクブレーキのフレームも進化して更に軽量化されているだろし、その時に乗り換えるわ

136 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 08:08:51 ID:yxyXp9f2.net
まあ俺はリムブレーキ車に乗り続けるんだけどなw

137 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 08:31:37.83 ID:ufBJ1P0N.net
足腰ダメになっている時にもリムブレのパーツは入手できるってだけじゃダメなのか
メーカーが作り続けなきゃ嫌だってのがワガママってだけで何の理解も出来てない

138 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 11:41:56 ID:q3S4gI5G.net
少なくともディスクだからという理由で自転車を選ぶことはないだろうなあ

139 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 11:57:03 ID:qssidf88.net
旧車乗ってるのが特にバカにされるわけでもなし
時代は終わったと理解しないとおかしな奴扱いしかされないよ

140 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 12:34:26 ID:e1U/qCql.net
逆にディスクだという理由でいいフレームを買わないということもないかな。
手持ちのホイール使えなくなるのは正直痛いから、それでもいいってくらいのディスクフレームが出てほしいね。

141 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 06:57:00.34 ID:mQNAVNt7.net
手持ちパーツと言うがそんなものいつまでも使い続けたら危ないだけだよな
ゴキソでも持っているんかい?

142 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 09:39:29 ID:Lebl+A5b.net
>>141
俺は別に異常がなければ10年でも使い続けるけど
どんくらいで消費期限なん?

143 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 20:47:45 ID:mQNAVNt7.net
11年ならどうなの20年なら?大事故になるまでチキンレースするの?

144 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 20:56:43 ID:vfJ1Xkx9.net
余計なお世話

145 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 21:13:36 ID:Lebl+A5b.net
>>143
10年以上先のこと考えても仕方ないと思うが…一応答えると、欲しいモノが出れば買い換えるが出なければ異常がない限り何年でも使うよ
そんでもっかい聞くけど何年で消費期限だと思うの?

146 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 21:58:13.21 ID:mQNAVNt7.net
>>145
壊れて事故るまで使い続けるの?

147 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 22:14:39.84 ID:jkPVYueU.net
>>142
流石にホイールは無理でしょ。
まぁ、飾ってるだけなら別に問題無いか。
10年耐える部品って何だろ?

148 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 22:18:25.96 ID:6mNMSsjk.net
ハンドルステム、シートピラー等の一度固定したら相対的に動かない部品だろうな

149 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 22:18:48.17 ID:j0YQk8o1.net
>>146
自分は頑なに答えないのはなんでなん?
>>147
まぁ多分そうね。
なにかしら兆候が現れたら変えるんであって、年数とは関係ないということが言いたかった。

150 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 11:53:45 ID:nZyJh+Qr.net
タイヤは19cや21cはほぼ作られなくなった。が、チューブラータイヤは
レーシングスペックをはじめ、消えてはいない。

存在する需要に対して、採算が見込まれる供給は存続する。そんだけ。

さて、リムブレーキフレームのロードバイクはどうだろうね。

こんな事を書いてるが、自分はリムロード愛好者だがな。

151 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 12:09:57 ID:aUpG7A4r.net
チューブラは一般的ではないがレースでは無いと困るからね
チューブレスに変わる日も来るんじゃない

152 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 12:13:58 ID:fpQ9wCnk.net
「リムブレーキ用のパーツがなくなるんじゃ?」と思っている人は、心配しなくていいと思います。
だって今世界中にあるロードバイクの98%くらいはリムブレーキでしょう。
それが5年後に全部使えなくなるなんてありえません。
少なくともみなさんが元気に自転車に乗っている間は問題なく運用できるはずです。
「早いとこリムブレーキ手放してディスクロード買わなきゃ」なんて焦らなくていい。
リムブレーキに満足してるなら、愛車をかわいがってあげてください。
買い替えのタイミングが来たときに、ディスクロードを候補に入れればいい。

https://cyclist.sanspo.com/468526

153 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 12:14:39 ID:aUpG7A4r.net
>>152
どこから出た数字?

154 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 13:16:32.98 ID:VgYFsFJf.net
俺は5年前からディスクロードに乗ってるから
ディスクブレーキを自分で整備するスキルは
最近ディスクロードを扱うようになった自称プロショップより上だが
リム君たちはこの先もずっとリムロードに乗るのだろうか
早くディスクになじんでおかないと2〜3年の初心者に
そんなことも知らないの何年ロード乗ってるの
なんて屈辱的なこと言われてしまうよ

155 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 13:25:53.83 ID:sbPXNm5e.net
全然かまわんよ

156 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 13:26:05.28 ID:fpQ9wCnk.net
余計なお世話

157 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 13:29:42.08 ID:ivNbLLWH.net
人に与えられた時間は一緒だから整備スキルよりも走力スキルに時間を割くのが賢明

不特定多数の整備方法に差のある自転車を取り扱う自称?プロショップと
自分のバイクだけを整備する素人の基本的スキルを比較するのはおバカさん

「そんなことも知らないの何年ロード乗ってるの」と言うキチガイの存在に怯える暇は無い

158 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 13:52:53.97 ID:VgYFsFJf.net
>>157
ディスクブレーキを自分で整備するスキルであって
自転車全体を整備するスキルとは言ってないわ

159 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 13:53:43.02 ID:VgYFsFJf.net
>>155
>>156
それって世間では
負け惜しみって言うんだよ

160 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 13:57:26.04 ID:fpQ9wCnk.net
NGID:VgYFsFJf

馬鹿排除でスッキリ

161 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 14:00:31.60 ID:VgYFsFJf.net
>>160
それも世間では
負け惜しみと言う

162 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 14:04:24.06 ID:fpQ9wCnk.net
あれ?見えないけどゴキブリでもいるのかな?

163 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 14:49:16.90 ID:VgYFsFJf.net
いるよ
ゴキブリムブレーキ

164 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 15:03:14.16 ID:m1K0UZti.net
TCR新製品出したすげー
でも、ここの人興味なさそ

165 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 15:14:36.29 ID:fpQ9wCnk.net
生産ラインに余裕のあるメーカーはまだまだ作れるって事ね
でも肝心の重量が書いてないじゃないか

166 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 18:45:51 ID:X5Zawjmv.net
tcrよりidiomにディスク付けて欲しい

167 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(Thu) 02:12:13 ID:vqVmH9Wc.net
そういやチューブラーやめたタイヤブランドあったよな

168 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(Thu) 08:51:04 ID:NMuZRdV3.net
SCHWALBEだっけ

169 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(木) 09:38:42.70 ID:d8ac7ya9.net
チューブレスあってもチューブタイヤ無くならんのと同じだな
オートバイも軽いからオフ車でスポークにチューブタイヤとか普通にあるし
リムブレーキとかよっぽど改良された別物のブレーキ開発されないと無くならんわ
むしろ自転車では新たなブレーキ出てきたディスクすぐ消える

170 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(Thu) 10:38:33 ID:7BLB6MKb.net
そりゃ無くなりゃしないけどママチャリとかホムセン車だけに残ってても俺等的には残った事にならないよ
アルテのリム車が消えたらそこが終焉

171 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(Thu) 10:45:25 ID:xgxCOI5L.net
まーた、早とちりの無くなる君か 進歩ないねえw

172 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(Thu) 11:06:30 ID:v5xxVZCW.net
脊髄反射で煽るのも同レベル

173 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(Thu) 11:11:33 ID:xgxCOI5L.net
ブーメラン乙

174 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(Thu) 11:26:31 ID:MvO4DzFG.net
主流から外れてしまったんだし諦めて使い続けるしかないんでないの

175 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(Thu) 11:37:52 ID:xgxCOI5L.net
>主流から外れてしまったんだし
>>152

176 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(Thu) 12:16:41 ID:UtShByFm.net
パーツは無くならないから気にしなくても大丈夫

フレームはわざわざ終了を宣言するブランドが出るレベルだから諦めろ

https://twitter.com/trekjapan/status/1247353424217161728?s=21
> 今後、リムブレーキ用バイクおよびホイールの開発は予定されていません。

http://www.derosa.jp/derosanews/?p=2077
> メーカーの都合により生産が無くなりました。
> これにより、MERAKはディスクブレーキ専用モデルとなります。

>>175
「開発の」主流から外れてる
(deleted an unsolicited ad)

177 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(Thu) 12:25:14 ID:xgxCOI5L.net
>>176
>>152
>だって今世界中にあるロードバイクの98%くらいはリムブレーキでしょう。

178 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(Thu) 12:27:01 ID:MvO4DzFG.net
99%じゃなかったっけ
それ話してたのも数年前だけどな

179 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(Thu) 12:30:17 ID:xgxCOI5L.net
売る側は主流にしたくて必死なんだろうけど
街中やCRで走ってる車体を見れば、「ディスクが主流」にはまだ全然なってないから

180 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(Thu) 12:39:16 ID:MvO4DzFG.net
何年経とうが言ってること変わらないんだろうね
10年乗ってる俺のロードはまだ新車みたいな

181 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(Thu) 15:11:11 ID:UtShByFm.net
>>177
ちゃんと日本語を理解できてるならそのレスにはならない

182 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(Thu) 15:12:14 ID:xgxCOI5L.net
というブーメラン

183 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(Thu) 15:15:37 ID:Ra5t5Sob.net
自分の言いたい事しか見えてないから何聞いても右から左なんだよな

184 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(Thu) 15:18:42 ID:xgxCOI5L.net
だな

185 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(Thu) 15:19:22 ID:Ra5t5Sob.net
>>184
バカ、オマエの事だよw

186 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(Thu) 15:23:39 ID:xgxCOI5L.net
意味不明

187 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(Thu) 15:33:00 ID:V7D9VMpN.net
98%ってのはあちこちで沸いてるロードバイク持ってないディスクアンチがよく言ってるやつな

188 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(Thu) 15:42:38 ID:TA7c9DLu.net
更にディスク衰退し始めてるしね

189 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 11:10:20.52 ID:KEnISJbq.net
なんでもそうだが、普通にリムロードが好きなのと拗らせてるのがいるな

190 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 20:01:58.72 ID:glosbGj7.net
https://www.amazo%6e.co.jp/dp/B00CMR1HP6
これ買ったけど、付属のネジの精度が悪いというか4本全部、舟型に3mmぐらいしかネジ込めない
仕方ないからダイスでネジ山切り直したけど何だろな キャリパーはBR-R7000

191 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 20:38:34 ID:KEnISJbq.net
>>190
一応聞くけど左右間違えてないよね?

192 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 20:43:21 ID:glosbGj7.net
前後左右関係ないし

193 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/14(火) 18:29:59 ID:8TdIPhbf.net
途中まで入るならネジピッチ違うんじゃない?

194 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/14(火) 18:44:58 ID:6/TQ3QwG.net
ネジピッチ違うならダイス使ったらネジ山無くなるじゃん

195 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/14(火) 21:22:56 ID:AOyN59nP.net
ディスクも終わりだね

196 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/14(火) 22:00:17 ID:R1HO4vnw.net
>>195
ディスクはあと何十年かで変わり出てくるかもな
リムブレはUCIディスク解禁年が終わりの年

197 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/14(火) 23:17:31 ID:QH8DYHkF.net
>>196
次は超小型のドラムブレーキで。

198 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/15(水) 00:04:49 ID:m75f0oG8.net
強力な磁力で止まれて防水防塵のブレーキがこの先出ないとは限らない

199 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/15(水) 19:19:52 ID:eVqFmaXG.net
ディスク高いじゃんシマノなんてなんであんな高いの?みたいな
シマノもどんどん値上げしてるけどリムと置き換わったんだから
ディスクは安くしないとまずいでしょ

200 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/15(水) 19:24:20 ID:OxBJ30bZ.net
置き換わってないっての

201 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/15(水) 19:58:28 ID:nLamttTh.net
リムは終わった、ディスクはこれからも進化していく

202 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/15(水) 20:06:48.48 ID:OxBJ30bZ.net
だから嘘を書くなっての アホ

203 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/15(水) 21:06:57.90 ID:i8HcQ0gk.net
新型がディスク専用だったりリムだけディスコンになったりが続出してるんですが

204 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/15(水) 21:16:42.39 ID:OxBJ30bZ.net
シマノの話だぞ たわけ

205 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/15(水) 21:49:40.85 ID:B3uNUl7l.net
シマノがトドメ指すはずのモデルがコロナで長引いているんだよな
夏にも12速出そうにないかな?

206 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/15(水) 21:59:49.51 ID:OxBJ30bZ.net
ねえよ たわけ

207 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/15(水) 22:10:51.93 ID:FaPXUxhq.net
即座に反応するからクズが面白がって寄ってくるんだぞ。

208 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/15(水) 22:18:47.64 ID:OxBJ30bZ.net
今は暇だからいいよ

209 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/15(水) 22:33:25.61 ID:S38n/FEJ.net
いくつかのショップの情報なんだけど、リムデュラ出ると信じてるの?

210 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/15(水) 22:39:47.85 ID:OxBJ30bZ.net
日本語で

211 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/15(水) 23:19:25 ID:h5HTFzn+.net
>>210
安らかにお休み
お爺ちゃん

212 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/16(Thu) 06:54:12 ID:MRjBNseL.net
ディスクで前転の危険性があるまするがコロナの危険性の方がおおきいいですね

213 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/16(木) 07:24:23.32 ID:9YZLG+88.net
デュアルピボットブレーキ綺麗で好きなんだけど効きはどうなんだろう?
vブレーキとメカディスクしか乗ったことない

214 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/16(Thu) 11:27:23 ID:gWS7pYQu.net
晴天ピカピカアルミリムにBBBのシューだったらガッツリ効いてくれる

215 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/16(Thu) 11:56:01 ID:8QD9Hmqs.net
>>214
俺のリムブレの方の組み合わせはそれだな
それでも下り長いと辛い

216 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/16(木) 13:59:32.36 ID:9YZLG+88.net
>>214
>>215
ありがとう
山間の町だし厳しいかなー

217 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 21:41:15 ID:2294orP2.net
これから始めるのにどっち買うか迷ってる人にはディスク買っとけって言うけど、自分はリムを使ってるし特に変えたいとも思わないな。

218 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 21:43:14.26 ID:4krd35F9.net
ディスクのジャリジャリパッドが嫌いなんだよ

219 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 21:50:02 ID:86Vu0ad9.net
ディスクを選べというのは新型開発がディスク主流になってるからだから
現行を使い続けるなら無問題

220 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 22:15:11.83 ID:Fsv/u8lL.net
何で先のないリム勧める理由あるんだ?
知らない奴騙して在庫処分かな

221 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 22:22:07.98 ID:Xc9KQOA6.net
まーた、早とちりの無くなる君かよ 勘弁しろよ

222 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 22:23:39.97 ID:2294orP2.net
君たち仲いいね

223 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 22:57:21 ID:F3TMtlcD.net
トレックはリム開発終了を宣言し
デローザはリムモデルを発売前に取り下げ
スコットはフォイルのリムモデルだけディスコンにし
スペシャは17年以降リムモデルの新型無し

この辺りのユーザーは早とちりでもなんでもなくリムブレーキ難民だよ
旧型使うならまだ大丈夫だけど

224 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 23:01:22 ID:Xc9KQOA6.net
自分で組める人間には完成車メーカーの動向とかどうでもいいからね
君も部品だけで組めるようになれば分かるよw
部品だけ手に入れば何も困らないから
ようするに無くなるって騒いでる奴は、この前トイレットペーパー買い溜めしてた奴と同レベルだからw

225 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 23:03:10 ID:F3TMtlcD.net
だから旧型使うなら大丈夫だと言っている

226 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 23:04:44 ID:tpN6wnNA.net
ディスるブレーキ

227 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 23:11:15.40 ID:RhisCdqH.net
>>224
フレームまで1から作るとか凄いな

228 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 23:15:06.45 ID:0kgRpE5n.net
レーザーディスクは何者だ

229 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 05:40:39 ID:AJ75WSYh.net
>>227
フレームが市場から無くなってから言いなよ
だから、トイレットペーパー買い溜めしてた奴と同レベルって言われちゃうんだよ

230 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 06:26:51 ID:BB5AOwqZ.net
>>229
>>223
他にも新型がディスク専用なモデルが増えてて好きなブランドが選べない状況になってる

231 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 08:47:18 ID:p/9Ld9TY.net
ブランドで選んでる人はリムブレーキに固執してないと思うけど

232 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 09:44:56 ID:Ks6/zSTC.net
>>224
メーカーが作らないと宣言したモノを無くならないと思える知能が凄い
メーカーがフレームを作ってくれないのにパーツだけ有ってどうするの?

233 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 10:31:11.85 ID:lTfD7hPY.net
まあ>>229で全てだろうね
話ぶりがどうしても不安を煽りたそう、という点で本当に共通だ

234 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 10:41:05 ID:UGIn74if.net
Cannondale好きとしてはリムがフラッグシップから消えて残念だな。
次はCOLNAGOでもいくか。

235 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 10:51:25 ID:tk/8pWYX.net
コルナゴはジジィ指定業者だし残すだろうね
シマノ止めてもカンパは作り続けるんでないの

236 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 11:15:24 ID:Ks6/zSTC.net
今でもVブレーキやWレバーの新品が手に入るレベルだから今乗ってるバイクの維持で困る事はない

ただ、乗り換えの際に後継が残ってるかどうかは期待できない

237 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 11:48:04 ID:lHCzQBBu.net
>>224の言ってたのは単なるバラ完て事なの?
大層な事みたいに得意気に語るから何か特別なスキルでも有るのかと思ったよ
自作PCヲタと一緒だな

238 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 11:52:36 ID:91RYgTfX.net
フレームは特注出来るから生き残ります(キリッ)
別に死ぬまでに入手出来なくなるとか誰も話しはしてないだろうに

239 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 15:29:08 ID:AJ75WSYh.net
× 話しは
○ 話は

240 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 16:44:20.82 ID:BB5AOwqZ.net
話す、話さない、話します
話(はな)しはしないで合ってる
日本語すらできないかー

241 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 17:04:28 ID:AJ75WSYh.net
名詞の時は送り仮名は付かないんだよ 間抜け
https://japanknowledge.com/articles/blognihongo/entry.html?entryid=139

242 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 17:06:06 ID:VWc0SzZ3.net
名詞?

243 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 17:06:08 ID:BB5AOwqZ.net
>>241
>>238は動詞

244 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 17:07:15 ID:UGIn74if.net
そこを動詞ととるかは微妙なとこだなってなんの話しとんねん

245 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 17:13:43 ID:AJ75WSYh.net
動詞w 馬鹿過ぎて話にならんわ
>241のリンク先に動詞の判別法が載ってるからよく読めよ たわけ

246 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 17:17:52 ID:VWc0SzZ3.net
そもそも、どうして話の腰を折る様な事をするんだか
言葉の用法に引っ掛かりを感じたとしても、そのまま流して何か問題でも有るのか?

247 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 17:23:10 ID:AJ75WSYh.net
>そのまま流して何か問題でも有るのか?
アホ おまえニュースや情報番組観た事ないのか?
問題ないと思ってるから馬鹿は馬鹿のままなんだよ

248 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 17:43:40 ID:nTMi0RAe.net
>>244
× 話しとんねん
○ 話とんねん

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 17:44:35 ID:Kw+ceWUo.net
>>245
× たわけ
○ たぁけ

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 17:53:07 ID:BB5AOwqZ.net
>>248
こっちは話(はなし)しとんねんで合ってる
なんの話をしてるんだよってね

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 18:00:28 ID:AJ75WSYh.net
義務教育からやり直せよ それとも習ってる最中か?w

NGID:BB5AOwqZ

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 18:51:51 ID:UGIn74if.net
リアルでもスレでも行き場がないのは分かるが荒らすなよ。

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 18:55:10 ID:U8bfKrm0.net
>>252

× 荒らすなよ
○ 荒すなよ

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 09:14:12.96 ID:pEyENLTP.net
速さだけ求めていたら今頃リムとタイヤは細いのが主流になっていたろうね
リムブレも同じこと

255 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 09:19:50.71 ID:X+kqE+0n.net
えっ? 君、こういう記事読んだ?
https://rbs.ta36.com/?p=19750

256 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 09:45:25 ID:qM3R7V62.net
こんなんイチイチ真に受けてられないよ

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 19:47:50 ID:AaUf/QyD.net
タイヤメーカーのデータをソースにした記事を信じないかぁ

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 19:51:55 ID:3+Gz8im/.net
今まで分からなかった事が怪しいよな
基本的に売りたいもののデメリットは言わない

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 20:06:41.25 ID:AaUf/QyD.net
単に年々太くなってるだけ
この記事は5年前だけど現在では28が標準なバイクもある

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 21:28:15.12 ID:ybqEtwB2.net
サイクリングロード走る分には太いタイヤ良いんだけどな

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 22:12:14 ID:myrsjXbR.net
少しの亀裂でもハンドル取られるようなもの日常使いたくない
25,28くらいだな

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 00:21:26 ID:gznDgDsl.net
どんどん軽くなってるもんな28cでも軽く作れるなら28cで良いよ
クリアランス的に厳しいけど
ただ28cが軽くなるって事は25cだともっと軽いんだよな

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 01:10:10 ID:Xu5iP5vi.net
ていうか23でもなんなら19でもいいっす。

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 06:10:40 ID:SIqOorpi.net
数グラムの軽量化より転がり抵抗低減の方がタイム短縮効果が高いんだろう

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 06:19:04 ID:SIqOorpi.net
ブレーキスレっぽい話に戻すと
ブレーキキャリパーは幅広化のボトルネックになりやすく
昔はパリルーベで太タイヤ履いたせいでデュラキャリパーを使えなかったりした

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 09:12:26 ID:aYL8hCLF.net
ブレーキほぼ使わないTTバイクが軒並みディスクブレーキ化してるし
速度上げるのにディスクは有効と判断してるんじゃないの

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 09:18:36 ID:Hw1NMCqF.net
5年くらいかディスクが消え始めるのは

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 09:28:07 ID:sT+deuvv.net
>速度上げるのにディスクは有効
どういう理屈?

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 09:35:41.24 ID:Xu5iP5vi.net
ブレーキほぼ使わないからとりあえず導入しやすかったのかね
TTのリムブレーキもオマケみたいなもんだし
あと重さの影響も少ない

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 09:43:47.58 ID:sT+deuvv.net
>あと重さの影響も少ない
何で? 物理の法則に反してるよ

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 09:44:50.95 ID:Xu5iP5vi.net
>>270
ロードに比べて上りが少ないってだけよ
ないわけじゃない

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 09:48:54.46 ID:Xu5iP5vi.net
あと加減速もね

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 09:54:54 ID:sT+deuvv.net
いや、だからブレーキ使わないなら車体は軽いに越した事ないじゃない?
時間競技で使わない物でわざわざ重くする意味が分からない

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 10:28:27 ID:Jy888NWh.net
エアロ>重量じゃねーの

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 10:33:28 ID:sT+deuvv.net
? エアロも重量も両方重要でしょ?

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 10:36:29 ID:Xu5iP5vi.net
>>273
だから影響がないんではなくて少ないだけだと言ってるだろうがしつけーな
あと俺はリム派だからいつまでもディスクの擁護させんな

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 10:48:42 ID:PCUjnDut.net
ディスクは重くて
空力では左右のバランスがおかしくなるうえに横からも抵抗が多くなる
よってディスク採用してる所は利益重視か他の狙いがある
グラベルなどはありだと思う

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 10:55:31 ID:sT+deuvv.net
いや、少ないより全く無い方がいいに決まってるでしょうに
しつこいのは少なきゃいいだろっていう意味の無い考え方ですよ

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 11:05:44.16 ID:NaMUvKv0.net
そもそもとにかく軽けりゃいいが通用するのはヒルクライムだけだろ

280 :276:2020/04/21(火) 11:06:18.04 ID:YKPBmGSQ.net
>>278
メーカーとしてはまずディスク導入したいってのが一番にあるんだよ
そしたらデメリットの影響が少ないとこから採用するだろう

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 11:14:56.89 ID:sT+deuvv.net
この話の発端の>266をよく読んでください

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 11:16:22.77 ID:sT+deuvv.net
>速度上げるのにディスクは有効と判断してるんじゃないの
私に反論してる人は、これは正しいと思ってるんですか?

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 11:30:31 ID:NaMUvKv0.net
意味わかんない
反論してるのしてないの?

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 11:36:14 ID:uE5njklF.net
>>266
単純にttバイクはワイヤー取り回しきついから油圧にしてついでにdisc化
取り回しだけが理由なら、油圧リムブレで良いはず。
だが、フレーム設計自由度的にdiscになる。
discつくことでのエアロへの影響はあるものの、軽微なのでトータルバランスでディスクで良いんじゃない、と。

TTはコーナーでの減速があるから、制動制御性はあるに越したことないよ

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 11:42:41 ID:sT+deuvv.net
>discつくことでのエアロへの影響はあるものの
重量にも影響あるでしょ?
>274みたいに言ってる奴もいるし何がどの程度影響するのかデータ化してくれないと
全く理解できない

>TTはコーナーでの減速があるから、制動制御性はあるに越したことないよ
>266は「ブレーキほぼ使わないTTバイク」と言ってる

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 11:43:58 ID:NaMUvKv0.net
>取り回しキツい
無知って無敵だな

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 11:48:27 ID:uE5njklF.net
>>285
各社まともに比較してる訳じゃないが、Madoneのリムとディスクの空力の差は公式に上がってる。自分で調べて。

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 11:58:56 ID:Xu5iP5vi.net
>>282
これに答えておくと思ってない。
俺は>>266へのレスとして、単に導入しやすいからTTに採用されたのではないかと返しただけ。で、なぜかID:sT+deuvvがしつこく絡んできている。。

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:12:22 ID:/0YOBEkG.net
またディスク厨が荒らしてるのか

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:12:37 ID:L4hOGeqR.net
ディスクブレーキの方が空力が良いという結果が出たから新機種はディスクに統一されている
重量は400gに満たない差しか無い上にUCIルールで同じになるから無視される
https://youtu.be/XZex2zti-A0

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:15:49 ID:sT+deuvv.net
>自分で調べて。
こういうレスが一番いらない

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:16:42 ID:sT+deuvv.net
>これに答えておくと思ってない。
こういう流れが分かってない奴も邪魔なだけ

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:19:07 ID:sT+deuvv.net
>>290
その動画、重量に関係ないじゃない

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:21:01 ID:Xu5iP5vi.net
とりあえず荒らしてるのはお前なんで消えてくれ

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:22:34 ID:sT+deuvv.net
どいつもこいつもアホばっかしやのうw

御託をどんなに並べようが、結局は

車 体 は 軽 い に 越 し た 事 な い ん だ ろ ?

だったら軽いリムブレーキで空力もいい設計にするのが一番じゃないか

こんな当たり前の理屈に執拗に絡まれても困るわw

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:24:49 ID:sT+deuvv.net
何でディスク厨は

重くても速い
重さは無視できる
重さより空力

とか平然と言っちゃうのか意味分からん 重力を感じないで生きてるのか?

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:28:54.43 ID:Xu5iP5vi.net
軽いに越したことはないってのは誰も否定していないが。気づいていないなら途方もないバカ、気づいてるならクソ野郎だな。

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:28:57.90 ID:ZLOjhtKd.net
ディスクブレーキの冷却フィンって空気抵抗があるから機能するんだよな

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:29:57.74 ID:NaMUvKv0.net
ほんと自覚ないバカはしょうがないな
軽ければ軽い方がいいなら全てリムブレになっているわ
取り回し考えてディスクになったっておかしなこと言うのもいるし
あれ?

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:32:54.06 ID:sT+deuvv.net
もういいよ おまえらの小さい脳味噌じゃ、俺を納得させる(騙す)事は不可能だからねw
これ以上書く奴は全部NGにぶっこむんでよろしく

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:33:54.96 ID:Xu5iP5vi.net
そして誰のレスも表示されなくなる

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:48:00.55 ID:6Tooefxp.net
グラベルロードの走破性と流行によって海外のホビーライドは30C以上のタイヤが普通になってきてる
リムキャリパーではキャパオーバー
一方日本は路面がそんなに悪くないしほとんどの道が舗装されているから23Cでも十分なくらい
なのでブレーキはどちらでもいいよ
対立スレではないので喧嘩は余所でどうぞ

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:49:58 ID:W5bA9vjS.net
馬鹿じゃないの
軽ければ軽いに越したことはないとか言ってるヤツ
軽くしすぎるとボディ剛性が下がって全く進まなくなるぞ
最新のバイクがそのへんのバランス最も考えられている
そんな古くて軽いリムバイク乗ってても最新のディスクバイク
には歯が立たんぞ

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:50:21 ID:A0dlHIHu.net
わざわざ23C使う理由あんのか
リムでも25Cだろうに

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:58:56 ID:Xu5iP5vi.net
同じモデルならほんの少し軽い。デメリットは今やラインナップが少ないこと。転がりは軽さと同じくらい違いが分からん。
俺は気に入ってるモデルが買えなくなるまでは、あえて変える理由がないので23使う。

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 16:00:51.23 ID:ckRWyxeq.net
もはやリムディスクどうのこうのより
ID:sT+deuvvみたいな奴が行動走ってることが恐怖

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 16:06:22.93 ID:ZLOjhtKd.net
頭の中身が可哀相な状態の人をいじめるなってw

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 16:46:52 ID:2XiM7v4k.net
ロードバイク乗ったことない奴が自転車スレでイキがるのは日常

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 23:45:05 ID:gzHnrTIK.net
TTってロードよりブレーキ酷使するよね

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 00:25:43 ID:PJ25JNit.net
ブレーキはVブレーキが至高
フレームは7000番台のアルミニウムが至高
タイヤは28cが至高

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 01:36:16 ID:Zm4aokR0.net
>>300
別にオマエを納得させる必要なんて無い
流れから外れて錆びてゆけ

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 07:35:03.00 ID:UqbUHbul.net
いまリムブレーキ使ってるけどいまリムブレーキ使ってるだけで間違ってもディスク否定派じゃないし対立構造に持ち込みたがる奴は馬鹿

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 08:03:22.30 ID:AlygtHoj.net
ディスクの制動力は平地じゃ必要ないという結論に至りましたよ
オフロードなら必要

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 08:24:42 ID:USH0TYdj.net
実際問題、オンロードなら大雨の下り坂でもなけりゃリムブレーキで十分だしな
雨の日は乗らないって決めてる人ならディスク買ってもメリットよりデメリットが多いだけになる
コストが高い、重い、メンテや輪行の手間が増える それらを受け入れてでも買い換えようとは思わない

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 08:34:47 ID:9TNfso8f.net
>>309
お前んとこでは坂下ったり長距離走るんか

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 09:18:30 ID:12peQMXO.net
制動力しか見ないならオフロードでもVブレーキで十分だよ
そもそもストッピングパワーはリムブレーキの方が上

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 09:28:51 ID:USH0TYdj.net
MTBとかオフロードはリムとシューの間に泥とか詰まるからディスクになったんだろ

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 09:33:03 ID:ZV3sRwmh.net
ディスク嫌いはVも認めてない気がする

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 12:04:26 ID:j5lzi0op.net
>>316
ストッピングパワーはリムブレーキの方が上 って
それってまさかディスクと比べてじゃないだろうな
ディスクと比べてそんなこと言ってるなら
ディスクに乗ったことないかよっぽどの大馬鹿野郎だな

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 13:16:49 ID:CJTTwD/I.net
>>316はロード用デュアルピボットだけの話じゃなく、Vやカンチなんかも含めてリムブレーキって言ってるんだろう。
俺は比べたことないから知らんけど。

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 13:36:30.29 ID:12peQMXO.net
より外周寄りで制動し、ブレーキングフォースがスポークを通らずに済むリムブレーキの方が原理的に制動力が高い
本当にディスクブレーキを使ったことがあるなら意外と効かないと感じる方が普通

ディスクブレーキが重宝される理由はストッピングパワーではなく環境影響の少なさやコントロール性
そもそもタイヤグリップで制動力は頭打ちになるからブレーキのストッピングパワーは重視されない

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 14:46:32.89 ID:j5lzi0op.net
>>321
>より外周寄りで制動し、ブレーキングフォースがスポークを通らずに済むリムブレーキの方が原理的に制動力が高い
それは同じ方式同じ材質で制動する場合
いまだにそんなこと言ってるのはフリーダム店長とお前ぐらい
リムブレはワイヤー引っ張ってテコ比使ってゴムシューで制動
一方ディスクブレは油圧とパスカルの原理で摩擦材で制動

>そもそもタイヤグリップで制動力は頭打ちになるから
これもタイヤをロックさせたときはな

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 14:56:57 ID:USH0TYdj.net
余分な制動力はタイヤロック発生装置になるだけだっての
それを防止する為に作られるようになったのがABS
だから、今のABSの付いてない自転車用のディスクはまだまだ不完全って事

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 15:02:24 ID:Y19ibpSX.net
小さな金属製ディスクを小さな摩擦材で挟んでもブレーキングパワーはショボいので
バカ装置のマスターシリンダーでカバーしてコントロール性を何とか確保

全天候での停止だけに特化するならバカディスクが勝るが
非雨天でのコントロール性は初期制動の緩いアナログなリムが勝るとも言える

カーボンホイール履いて無い奴には関係のない論争

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 15:03:43 ID:12peQMXO.net
テクトロ程度でもタイヤをロックさせる事は可能でタイヤがロックしたらそれ以上の制動力は発生しない
ブレーキに求められるのはタイヤをロックさせる能力ではない

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 15:15:37 ID:j5lzi0op.net
>>325
ってじゃあなんでテクトロから105やデュラに変更するんだい
よりコントロール性がいいからだろ
おまえ自分で言ってるじゃないかディスクはコントロール性がいいって

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 15:16:01 ID:POB5Qjwf.net
余分な制動力いらなけりゃバンドブレーキ使ってろ

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 15:27:42 ID:kXy8yuIX.net
ワシの街乗り用のクソロード、昨日丘陵の急坂でリアを強めにかけたらロックして
ズリュリュ!って滑って焦ったわ。
無名メーカーの安キャリパーでもこれ。
本当にチャリに強力なディスクブレーキ付けたら事故続出だと思うわ。
パニックブレーキなんて特にな。
雨天時云々言うけど、濡れた路面で強い制動力発揮したらタイヤがずるっといくよ。

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 15:30:00 ID:USH0TYdj.net
↓ABS要らずの自称指先コントロールの達人降臨

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 15:36:22 ID:TvGj41px.net
中華靴と一緒にループしてるのを見るのは何度目だ

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 15:55:48.52 ID:j5lzi0op.net
>>328
無名メーカーの安キャリパーだからロック手前までの
コントロールができなくていきなりロックするんだよ
デュラキャリパーに変えたらABS要らずの自称指先コントロールの達人
になったようにコントロールできるぞ
ディスクブレにしたらさらに仙人になれるぞ

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 16:12:32 ID:12peQMXO.net
>>328
だからディスクブレーキに求められてるのは強い制動力じゃないって

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 16:13:03 ID:if24pZ5p.net
ディスクブレーキでかなりの数が死んでるよね

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 16:19:55 ID:j5lzi0op.net
>>333
ソースよろしく
ちなみにリムブレで
〇垣自民党元幹事長下半身不随

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 16:24:04 ID:Y19ibpSX.net
レバーのストローク幅に変わりは無いから制動装置の差では無く
ブレーキの特性に合わせた握り方次第
安物のリムキャリパーは取り合えずブレーキシューを交換して様子を見ると由

臨機応変の環境変化に対応する為のブレーキング技術を覚える能力・気のない人は
アップライトな自転車に乗り何も考えずに握れば良いだけの効きの悪目な安物のディスク車にした方が良い

ロードバイクはその特性を理解しなければそもそも安全に停止できる自転車じゃ無い

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 16:34:45 ID:J5ZeMVYA.net
お前らホント犬猿の仲だなw

ディスクはスレチだから専用スレいけよ

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 16:49:01 ID:kXy8yuIX.net
>>334
谷垣は走行中に段差にタイヤを横から弾かれて大転倒した結果だぞ。
ブレーキ関係ない。
やはりディスク厨は情弱

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 16:51:08 ID:SfUcjQnT.net
ディスクブレーキとか見た目がださいからいらないんだって
俺のロードバイクの乗り方はヒルクライムとか馬鹿みたいに必死に走らないから
平らなコース選んで走るし輪行なの

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 16:57:08 ID:7dK0hoRq.net
見た目がダサいからとヴィンテージカー乗ってるおじいちゃんいるよね
趣味なんだし何でもいいんじゃねーの

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 17:05:52 ID:VKf4BNrw.net
ディスクとかシャリシャリ音立てて情けないよな

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 17:17:25 ID:Y19ibpSX.net
メーカーの試乗車の多くもシャリシャリ鳴ってたのでディスクの宿命なんだろ
握るだけ鈍感ユーザーが多いので気にならないのだろうな

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 17:17:34 ID:uH/yLDLR.net
そもそもディスクの方が強力、制動力に優れるって言ってみたり
でもコントロール性はキャリパーより高いって言ってみたり矛盾しすぎだろ。
少ない引く力で回転を止める力が強く働くんだろ?
なんでコントロール性に優れるってことになるんだ
ABSでも付いてるの?
とりあえずディスクの径を小さくして貧弱にして、
キャリパーのタッチに近付けてる、ってのは知ってるけど。
なんでそんなことするんだろうね。

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 17:32:50 ID:Y19ibpSX.net
雨泥には強いからグラベルバイクには効果的なんだろね

それを応用してロードにブームを作ればメーカーは買い替えを促進できるので
ディスクには欠点が無く万能だとネット宣伝ハーメルンの笛活動でネズミを集めて殺すんだろ

ネット記事を盲目的に信じる俗物が多いからフェイクニュース国のメーカーは楽勝だな

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 17:35:11 ID:12peQMXO.net
>>342
制動力とコントロール性に相関なんて無い
引きが軽いのはワイヤーの摺動抵抗が無いからであってブレーキングでは相応に引かないと効かない
むしろリムブレーキの方がガツンと効いてディスクブレーキに乗り換えると最初は思ったより効かないと感じる

345 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 17:37:54 ID:j5lzi0op.net
>>342
力いっぱい引かないとロックしないリムブレ
少ない力でロックするディスクブレ
どちらがロック寸前までコントロールしやすいか
そんなことも判らんのかい

346 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 17:42:03.25 ID:J5ZeMVYA.net
お前らリム乗りも、ディスクを否定するから荒れるんだよ

好きでリムブレーキ使ってんだから、パフォーマンスやコストなんかお前らにとって

ど う で も い い

ことなんだろ

347 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 18:11:53 ID:sHr6O3Yh.net
リム擁護のフリして暴れているだけよ
ほっときゃいいのに毎回引っ掛かる奴いる

348 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 18:13:29 ID:CJTTwD/I.net
知らんけどここはリムブレーキスレだからディスク推しは出ていけ

349 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 18:14:01 ID:uH/yLDLR.net
少ない力でもロックしちゃうのがディスクブレーキ
強く握れば強く握ったなりに効くのがリムブレーキ、でしょ
林道の下りで鹿が飛び出したとき。
いわゆるパニックブレーキで慌てて強く握ったらディスクの場合、どうなるのかなァ。

結局はスポーツ自転車人口が増えないのにカーボンフレームが飽和状態となったことで、皆必要なパーツを買い替える程度の購買がほとんどとなり、
業界の業績が頭打ちになっていることが影響しており、そのためには新しい機材と規格を持ち出し、
買い替え需要を促さなければならなくなっていることが影響している。
もちろん独占企業状態となっているコンポーネントメーカーと、
そこに密接に関係しているスポーツ自転車メーカーにとっては、場合によっては死活問題になりかねないだけに、
是が非でもディスクロードに持っていきたいのだ。

350 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 18:14:04 ID:URDqVcio.net
パフォーマンスやコストがよくなればディスクも好きになれるだろ
スポンサーメーカーの押し付けの無い選手ファーストな機材選択出来るプロチームと同じで
欠点を補うだけの明らかなメリットが現在のところ無いんじゃ?

351 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 18:18:28 ID:ID0a5NfE.net
ディスクのジャリジャリパッドにゴミとか油ついたら終わる

352 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 18:29:52 ID:iE3DNrHW.net
小雨の時カーボンリムの奴がブレーキの音もなく通りすぎてって乗ってる奴の叫び声だけ聞こえたのは笑った
数メートル先で止まれていたのでセーフ

353 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 18:33:44 ID:NLi5Gr0Q.net
ディスクブレーキが砂まみれで止まれなくてスコーンと壁に激突して死ぬ事例はよくあるね

354 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 18:36:06 ID:URDqVcio.net
経験も技術無くてもカーボンホイール買える子がディスク車乗ったら声を出す間も無く前方大回転するんだろな

355 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 18:57:14 ID:uH/yLDLR.net
Fulcrum Racing Zero リム重量:405g
Fulcrum Racing Zero carbon リム重量:400g
リムハイト24mmのアルミクリンチャー「Fulcrum Racing Zero」と
カーボンクリンチャーの「Fulcrum Racing Zero carbon」のリム重量差は、たったの5g。

カーボンホイールもディスクブレーキ愛好者と同じ、宗教関係者が好きそう。
おっとこれはスレ違いだったな。

356 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 19:23:21 ID:12peQMXO.net
racing zero carbon 実測392g
https://blog-imgs-79-origin.fc2.com/p/a/s/pass13/DSC03804e.jpg

racing zero 2-way fit 実測460g
https://blog-imgs-84-origin.fc2.com/p/a/s/pass13/DSC05761e.jpg

357 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 19:25:23 ID:tj5d9x9d.net
ディスクブレーキが軽い力でロックとか乗った事ないの丸わかり

358 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 20:04:44.26 ID:uH/yLDLR.net
>>356
個人ブログの素人測定画像に直リンか?
吊り下げ式で測定してから出直してきて?

>>357
残念ながら26インチが主流だった頃のディスクMTBから29erまで知っててしゅまん
ホントしゅまん

359 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 20:55:58 ID:CJTTwD/I.net
>>358
さすがにのむラボは知っとけな。
まあ実際>>356のは後輪の比較だから、前輪は同じくらいの重さだけど。

360 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:42:12 ID:NSJXcTs6.net
強い力で握るからロックするんだよ、まぁテクトロはなかなかしないみたいだけどな

361 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:55:44 ID:USH0TYdj.net
パニックブレーキで強く握らないとか、コントロール出来るとか
それ、全然「パニック」じゃないからw
思い上がってる奴は咄嗟でも完璧に対処できると思ってるから笑える

362 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:51:32 ID:yLvVHMXd.net
カーボンリムにリムブレーキで雨の中走ってるとパニックブレーキでもロックで前転どころかズイズイ滑ってく
凄く怖い思いをした事が有る
自分は今はリムブレーキ使ってるけどディスクブレーキ良いなぁと思ってるよ

363 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:56:26 ID:USH0TYdj.net
雨の日は乗らないからどうでもいい

364 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 05:32:58 ID:iARtOtr/.net
パニックブレーキで前転する人、
よほどグリップの効くタイヤ使ってるのか、
よほどハンドルに体重かけて走ってるヘタクソか
どっちかだな。

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 06:08:42 ID:pvkVoxhU.net
ディスクは前転の危険性がありますからね
ためしにちょっとかけてみただけでサドルから身体が前方に持ってかれますから怖いですよね

366 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 06:40:23 ID:GtakcWWq.net
ここでのリムブレーキと言うとキャリパーがイメージされるけど、
Vブレーキでも上位の奴がコントロール性高いんですか?
Vブレ本体の剛性差が影響すんのかな?
昔のMTBなんかだとチェーンステーやフォークが広がらない様に補助する
アダプターがある様ですが。

367 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 06:40:28 ID:DbPqd8Na.net
ロードのディスクはレーザーディスク出始めの頃みたいだな
いらんもん買わされてからのDVD

368 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 06:49:25 ID:bpwj41E2.net
おじいちゃん乙

369 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 08:20:37 ID:2HxsxWh3.net
>>366
パラレルリンクみたいにコントロール性向上や偏摩耗を抑える事を狙ったシステムは存在した
まぁ、とっくに開発終了して10年以上前の話だけど

ブレーキブースターはロードでもダイレクトマウントで採用されてるね

370 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 08:29:41.37 ID:7wLDfHKu.net
>>361
常にパニックブレーキしてるお前がおかしいんだよ

371 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 08:52:57.89 ID:bpwj41E2.net
常にパニックブレーキしてるって言ってないじゃん 馬鹿なの?

372 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 09:49:21 ID:dIjRdEuE.net
colnago c64のリムブレ版買ったわ
わざわざディスクブレーキで重くなるのは気に入らなかった

373 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 09:50:37 ID:VlY8H2mb.net
乗り初めたらロックしないよう練習して馴れるもんだろ
レースじゃないんだし車間取って安全に走るものだしほんと理解できんな
何の為にリムデュラなんてピーキーなもの存在してると思ってんだ

374 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 10:19:59 ID:bpwj41E2.net
どんなに練習しようが突然目の前に動物とか現れたら、
全力でパニックブレーキしかないって事も考えておかないとね
どんな事も完璧に対処できる人間なんていないんだから

375 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 11:59:51 ID:Ba9LSFJK.net
>>374
ロックしなければ止まれるのかよ
バカなの?

376 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 12:02:42 ID:J+pxRWtg.net
>>372
おめ!
いいなあ

377 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 12:02:48 ID:bpwj41E2.net
そんな事言ってないし 馬鹿はすぐ曲解するから困る

378 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 12:10:24.03 ID:WO10Nrol.net
>>377
ほんと曲解するバカは困るよね
自覚ないで他が曲解してると思っちゃってる所がさらにな

379 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 22:22:37 ID:pvkVoxhU.net
また勘違い基地外スレ違いディスク厨が暴れてるのか

380 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 22:36:49.45 ID:Xa8HMjCA.net
リムガーリムガー
ガラパゴスガー

381 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 23:27:39 ID:diJ4uTYd.net
黙ってアルミリム使ってりゃいいんだよ。
耐久性もカーボンよりあるし寿命も長い。
風で反対側に倒れたらクラックが入る素材なんて嫌だろ?
そんでブレーキはリムブレーキ。
その長い歴史の中で磨かれてきた技術と軽量性が光る。
特に?ブレーキは誇らしいわが国の発明したブレーキである。
そしてフレームは7000系アルミ。
航空機にも使われる信頼と強度と軽量性のある素材である。
これが現状のベストサイクル。
一番賢い選択である。

382 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 01:14:23.67 ID:VAxmxIgn.net
どうのこうの言ってもリムは標準装備だからなぁ…

383 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 07:34:30 ID:3JLHTylQ.net
アルミは重いだろ

384 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 09:18:55 ID:E2H5YLLf.net
パニックブレーキ云々言ってるヤツ馬鹿じゃないの
そんなにお前らはしょっちゅうパニックブレーキかけてるのか
もっと安全に走ろうや
仮に人が飛び出してきてパニックブレーキかけることになっても
ディスクなら前転して自分が怪我するだけ
リムだと前転しないで人に衝突して怪我を負わせてしまう
どっちが迷惑なんだよ

385 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 09:27:03.44 ID:QM6glmrx.net
>しょっちゅうパニックブレーキかけてるのか
そんな事、誰も言ってないし

386 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 10:00:53 ID:v8PHPmnT.net
普通のブレーキングは慣れろで終わる
パニックブレーキと切り離せよ

パニックブレーキの時どうすんだって頭おかしいだけよ

387 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 10:12:17 ID:QM6glmrx.net
ようするにディスク厨のディスクは制動力は強いしロックもしにくいっていう都合のいい解釈は
パニックブレーキには通用しないって事だよw
でも、ABSが付けば堂々と言っていいよ

388 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 10:13:37 ID:NhgpSTAN.net
は?仮にパニックブレーキかけたとして
リムブレーキならぶつからず前転もしない。安全に止まれる。
ディスクブレーキだと、ぶつからないが前転で結果的にぶつかっちゃうかも。
ちなみに、Vブレーキなら、前転しかねない前荷重を押さえてぶつからず止まる。
なんてなwディスクブレーキはパニックブレーキの機会がないから
そこだけ想像だ。

389 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 10:24:50 ID:FJ5tbbW0.net
>>387
リムブレの種類あることにも言及してみろよ、アホ

390 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 10:28:23 ID:QM6glmrx.net
日本語で

391 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 10:33:40 ID:GKhdbx9T.net
だいたい理論的に反論できなくなると
揚げ足取ったり別の事を批判して目を反らせるんだよ

392 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 10:33:50 ID:hg6+u/Lr.net
強く握っても止まらないブレーキが最高ってことだ

393 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 10:39:55 ID:dJIRpCGH.net
ブレーキなんて軽けりゃいいんだし無いのが理想だろ

394 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 10:49:51.73 ID:umgIzmJJ.net
ディスクブレーキの制動力が高いというのはタイヤがスリップしない限界を狙いやすいって意味なのに勘違いしてる奴が多すぎる

路面のグリップが圧倒的に小さいオフロードでもディスクブレーキの方が早く止まれる

395 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 10:54:04.24 ID:OlkCsdU0.net
トライアルではディスクブレーキは握り込まないと効かないからと
ガツンと効くリムブレーキの方を好む選手が居たりする
あれは油圧リムだけど

396 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 11:01:11.33 ID:rIeZPA3G.net
リムデュラは高速域でコントロールしやすいよう強く効くように作ってある
そんなのを強く握れぱ即ロック、低速なら軽くでもロックできる
タイヤの性能よりオーバースペックなのかこれ?

397 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 11:06:11 ID:E2H5YLLf.net
>>394
その通りなのにねぇ
しかしリム脳君たちはそれが理解できない
馬鹿ばっかり

398 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 11:12:14 ID:QM6glmrx.net
>そんなのを強く握れぱ即ロック、低速なら軽くでもロックできる
遊びの調整はちゃんとやってるかな?
たまにいるよね レバーの可動範囲を1cm以下にして即ロック仕様にしちゃってる奴w

399 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 11:59:26 ID:G42aBTZ0.net
>>388
おまえは気が狂っている。

400 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 12:31:41 ID:goNQ8VXx.net
ここはリムブレーキ乗りが隔離されたスレのはずなのに、行き場のなくなったディスク乗りがワラワラやってきてるな。哀れ…。

401 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 12:41:07 ID:QM6glmrx.net
用の無いスレについ入って来ちゃうっていう、心のブレーキが壊れてるんでしょ?w

402 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 12:43:54.34 ID:KoH6tjmq.net
リムブレの話ししような
何故廃れたのか、今後のリムブレの展開予想もいいね

403 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 12:46:05.33 ID:EZ6Mcx5a.net
値段高く買わされたからディスクの方が効くと思いたいんだと思う
サプリメント業界、フィットネス業界の新製品とかでもそうだし
根拠ほぼないもの信じるやついるし

404 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 12:46:28.50 ID:QM6glmrx.net
× 話ししような
○ 話をしような

また、しょうもなく荒れるかな?w

405 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 12:46:52.98 ID:XYAblYbC.net
リム脳君とか使ってるディスク厨がまた乱入してきてる
ディスクスレで思う存分暴れてくれば?

406 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 12:49:12.90 ID:nX0elvV9.net
>>403
リムブレは古いのしかないからねえ
安くは済む、うんうん

407 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 13:48:17 ID:E2H5YLLf.net
>>405
リム脳君ってお前の事だよん

408 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 13:49:55 ID:Z33GZdgV.net
>>407
しらんけどここにディスク脳君の居場所はないぞ

409 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 14:03:23 ID:MILi9yJ+.net
先ほどディスクブレーキ車を注文してきました
このスレから卒業です
ディスクブレーキスレをちらっと覗いてみましたが、このスレとは違って真面目にディスクブレーキの話してる
素晴らしいスレだなと思いました

410 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 14:11:38 ID:QM6glmrx.net
ディスク厨ってここに何しに来てるんだろうな?
自分が使ってないブレーキの事など、どうでもいいはずなのにね
まあ暇すぎて他人に嫌がらせする事ぐらいしか楽しみがないんだろうな 可哀想に

411 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 15:02:12 ID:umgIzmJJ.net
間違った知識を訂正してるだけ

412 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 15:38:22 ID:n9+WjBcK.net
傾斜があると結構効かないよな
毎回下り終わって次に乗る前にリムパッドを別の物に交換してローテーションしてる
パッドにカスが付いて全然効かなくなるよね
メンテが想像以上にめんどいな

413 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 15:43:58 ID:XLCxuNli.net
でっ?どんな構成だとそうなるの?

って聞くとだいだい答え帰ってこないよね

414 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 15:45:49 ID:fkyKmn8f.net
ディスクで壁に激突してスコーンと首断裂とかよくあるし

415 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 16:45:53 ID:XXtadmIT.net
僕が実際に接し暮らして知っているフランス人はカーボンホイールなんてまず買わないし、ディスクロードが出たといってもまず買うことはないでしょう。
ヨーロッパで消費が一番盛んなのはスイス人で、それ以外だと自転車ではイギリス人がわりと買いますが、それでもレースやっててスポンサーがタダで提供してくれるならともかく自腹切って、
わざわざ現在と大差ないか使い勝手が悪い物を買い換えるような人はいません。

wiggleなどが日本人専用サイトなどをワザワザ作って熱心に売っているのは、逆に言えば「イギリス人は買わないから」
で自称金持ちの養分日本人に10万以上もするホイールを売りこんでるだけです。

アルミより劣るカーボンリムが主流になることはないし、ディスクのような部品点数が増え、重量が重くなり、値段が高いものが
現在の100年以上の歴史と実績のあるキャリパーブレーキとアルミリムにとって替わることもないです。
135mmディスクロードが登場してすぐに消えたことが、その最初の兆候です。
優秀な規格、優秀な部品なら消えることはありません。

11速の変速調整をやった人間ならわかりますが、FDのあたりを防ぐのはすでに限界でチェーンラインのクロスも限界です。
現在の変速方式はすでに限界に来ていて、単純に幅を広げて12速〜14速にするというようなものではありません。
また11速以上の変速が本当に必要なのか??そんなに増やして使い道があるのか?すでにこのあたりも限界に来ています。

ディスクブレーキはフレームへの負担が大きくキャリパーに比較して優秀だとは言えません。
日本人の一部の自称金持ち浪費癖自転車乗りの人たちは買うかもしれませんが、あのケチで一切消費をしないフランス人たちが、
そんなもの買うとは思えないし、僕もリアエンド142mmみたいな幅の広い自転車に乗りたいとは思いません。
142ミリエンドのディスクロード・・・まぁロクに売れずに終わるでしょう。

首都圏ですらロード等の販売減少によるサイクル専門店の閉店が続出しているのがその証です。
売れない。

416 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 16:52:29 ID:xZZLOVib.net
売れないのをディスクのせいにする頭の悪さ
コロナで頭おかしくなりましたか

417 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 17:05:21 ID:XXtadmIT.net
>>416
昨年の年末の時点でも既に閉店ラッシュがありましたがご存じないようですね。
糞規格ロードが売れない事までコロナのせいにしないでください。

街の自転車屋専用スレ 122店目

374ツール・ド・名無しさん2020/01/20(月) 10:21:26.15ID:2qKwbopL>>382
3月また台北のサイクルショーに呼ばれてるんで
なんか見てきてほしいとか、動向が知りたいなどありますか?
去年もうロード終わってるよって書いた者です。案の定2019ロード壊滅的な売上ですけど
パーツは台中ショーがメインなので、スポーツ車の事なら
E-bike、普通の軽快車は上海ショーが本番ですので、何かあれば書いといてください。
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577057698/


ヤフオク自転車スレ8【個人売買サービス総合】

120 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2020/01/27(月) 12:33:31.32 ID:V2DJsMNS
多分無理というか9割9分9厘無理
もう完全に特にロードバイク市場は崩壊前年比からさらに10%弱まで落ちてる6年連続
ついでツーリング系、MTBは崩壊したままで5%弱下落
特に車体とコンポはさらに酷い。ディスクへの乗り換え前にディスクの投げ売りも始まってしまってる
ツーリングは主要層が高齢化で勢いがまったくない

手元のデータ資料では車体別の売り上げで上がってるのは10万円台前半の電動軽快車とE-MTBが少し伸びてる程度横ばい
クロスがやや下がって、ロードは完全に転がり落ちてる、ツーリングも結構落ちてる
シクロMTBは数自体は横横売り上げは減
あと店舗のアンケート調査があるけど売り上げが伸びたとこのコメントを見ると
「リコール対応の臨時収入があり、前年よりは利益があったが一時的でありかなり厳しい状況」とかが多い
これ多分石橋の大型リコールの事だと思うけど。業界全体的に厳しい状況かと
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1578193761/120

418 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 17:06:32 ID:1Sk8QvxE.net
>>417
キチガイは笑える
とうとうリムブレが売れないこともディスクのせいにしだしまよ

419 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 17:19:26 ID:dKiYjxYF.net
>>418
ロード人気急降下中、市場は崩壊で小売は終了。
サイクルショーでも全然人気がなく、人が集まらないディスクロードくん
買い替えシーズン前に投売りが始まっちゃうディスクロードくん
おかしな規格を作ってムリヤリ買い替え需要をつくろう大作戦は大失敗に終わったようだな
それどころかロード自転車の息の根を止めてしまいそうだ。

戦犯ディスクロードw

420 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 17:21:57 ID:1Sk8QvxE.net
>>419
ロードバイク持ってないお前は勝ち組だな
良かったな

421 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 17:26:09 ID:f3OLMQ0c.net
荒らしのディスク厨がここにいついているわけはなに?
暇だから?売れないから

422 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 17:29:59 ID:dKiYjxYF.net
266 ツール・ド・名無しさん 2020/03/05(木) 21:42:39.67 ID:DArpq7hR
ベルギーブランドのフレームを扱う問屋
本日で廃業したのか

268 ツール・ド・名無しさん sage 2020/03/06(金) 00:28:10.34 ID:hG7iyX5F
>>266
街の自転車屋専用スレ 123店目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582083823/353
353 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2020/03/05(木) 23:36:37.06 ID:wkK8DBWe
RIDLEY リドレー Part.34
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1578673549/275-

270 ツール・ド・名無しさん sage 2020/03/06(金) 16:11:28.37 ID:Tx1hgdID
おいおい大元の問屋が潰れてんのかよ
ロードバイクやっべぇな

↑問屋まで潰す戦犯ディスクロード
受け入れられないおかしな規格のおかしなじてんしゃを作るべきでなかった

423 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 18:05:08 ID:QM6glmrx.net
>>421
嫌がらせが生き甲斐とか、迷惑おばさんとか煽り運転とかと同レベルだもんね
死ねばいいのに

424 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 18:11:45 ID:DstRT9ld.net
荒らしているのはいつものリム厨のフリしてディスク叩く奴だろ

425 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 18:28:33 ID:Z33GZdgV.net
>>411
なんでわざわざ訂正しに来るん?
キミに関係ないでしょ

426 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 18:48:06 ID:ZHuykuLX.net
シンプルな機構で限界まで軽量化する事が進化と信じられて来たロード界だが
ロードには不要な悪路御用達バイクの技術を取り入れてある意味退化してるんじゃ無いか

クロスバイクではイキれないロード風快適性重視太タイヤバイクで通勤通学すら子向け?
サス付きサドルにすればイイのにね

427 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 22:55:40.98 ID:syhYOWDj.net
バーテープいらねー
変速いらねー
ブレーキいらねー
タイヤもホイールも軽量な物しか認めない
ってのがのたまわっているんだろうか

428 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 05:22:26 ID:FN/vStGX.net
で?

429 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 06:07:31.49 ID:xIlJkNGl.net
リム最高
ディスク最低最悪

430 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 06:26:14 ID:1jw0nRdU.net
ディスクでスコーンと脱腸したやつ多数

431 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 10:18:11 ID:4/hTDtFw.net
ほんと馬鹿はリム乗りの代表みたいなこと言い出すな
主流から外れようが好きなの乗ってりゃいいだろ

432 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 11:40:30 ID:yRzvUHRk.net
主流じゃないからどんな構成でも好きなように組んで乗れる幸せ

433 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 11:57:02 ID:t9eT8lyv.net
SRAM REDのブレーキは7年前に発売されて以降変更無し

434 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 12:37:22 ID:+swDiKVr.net
グループセットの開発周期はどれくらいだ?5~8年てとこか
今年はシマノの新型出す予定だが出てくんのかねえ

435 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 14:20:08.95 ID:7bGR1OCh.net
ディスクブレーキなんて、40年以上前に小学生の時に使って、もう卒業したな。
やっぱりリムブレーキだよな。

436 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 14:25:23.39 ID:9aAa1dVa.net
ここも嫌がらせしたいだけのディスク厨が来なくなって、大分落ち着いたね いいことだ

437 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 14:31:12.17 ID:Z0brFVYD.net
ディスクスレ荒らしてる中華靴が書いてないだけだろ

438 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 17:22:57 ID:9aAa1dVa.net
うわあ、変なのまだ来るね

439 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 17:44:35.59 ID:Z0brFVYD.net
>>438
中華靴を味方としてたら引くわ

440 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 18:41:55 ID:9aAa1dVa.net
中華靴って何よ? 気持ち悪い

NGID:Z0brFVYD

441 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 21:53:21 ID:ggcCW/aX.net
中国人がはいてるカンフーするような気持ち悪い靴
5メートルくらい歩いただけで底がスコーンと剥がれる

442 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 06:18:16 ID:ijQcBKko.net
リム敵視してる中華靴連呼のディスク厨ってやっぱ一匹だけだったんだ

443 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 07:08:44 ID:t2eNSsoD.net
一般人で使われている最古ブレーキはどんなやつじゃろか

444 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 08:35:54 ID:FA0yICQS.net
サイコブレーキ
キェエェエーー止まれぇえー!

445 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 09:16:41 ID:gEq1NHNN.net
火種起こす奴いないと過疎スレだけどな
なんにも話しすることもない

446 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 09:17:15 ID:QR1iMCqg.net
もう誰も使ってないしな…

447 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 09:19:39 ID:ZMEIgTKp.net
>>445
>>446
それがどうかしたのか

448 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 09:44:57 ID:ijQcBKko.net
>>446
今日も走ってきましたが、リムブレーキしか見ませんでしたよ?

449 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 10:35:31 ID:RNST5x7H.net
ローラーブレーキやバンドブレーキぐらい見るだろ

450 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 13:36:08 ID:Nn7Rap5c.net
× 話しすることもない
○ 話すことがない

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 14:41:46 ID:FA0yICQS.net
珍しくちゃんとした添削でワロタ

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 22:25:50 ID:+810QtKx.net
添削がいつもウンコ

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(Thu) 20:50:30 ID:cazQDmUf.net
まあどっちでもいいんだけど、なんだかんだで未だにリムブレーキの方が見る頻度は高いな

454 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(Thu) 21:03:28 ID:7ihGC4EQ.net
ハイエンドは分からんけど、エントリーからミドルまでがディスクメインになるには相当時間かかると思う。下手したらずっとならないかも。

455 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(Thu) 21:13:25 ID:jHUszEQe.net
だから、そういう話は完成車メーカーの話かパーツメーカーの話か書きなっての

456 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(Thu) 21:17:02 ID:G3gFMloO.net
販売店がメンテできなきゃ普及しないだろ

457 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(Thu) 21:19:19 ID:KD5VTND2.net
MTBはエントリーに至るまでディスクブレーキ
ショップにとっても十数年扱ってきた程度のモノだよ

458 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(Thu) 23:32:55 ID:M2iIZbGj.net
好きなもの使えばええよ
わしはコースターブレーキ

459 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 08:07:43 ID:r+wEWfK2.net
ディスク厨はリム捨てたんだろ?笑
このスレに来る意味は荒らしたいだけだろ笑

460 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 08:11:12 ID:+U6RaiaV.net
頻繁に買い換えるのなんて少数
それにリム多いから乗ってんの?

461 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 08:19:37 ID:vnqQjz9Q.net
例のヴェンジ君ですらリムブレーキ車も維持してたけどな

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 08:24:08 ID:INW+X6MO.net
ディスクスレでリムの質問あった時は答えていたのはディスク派でリム推しはひたすらディスク貶していたな
ま、そのリム推しってのはロードバイク持ってない奴なんですけどね

463 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 08:30:08 ID:Ijil9mNs.net
>>462
ここに何しに来たの?

464 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 08:49:05 ID:YHZTvKur.net
リムブレ持ってたら悪いの?

465 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 09:58:25 ID:78Dn5FMG.net
自粛警察ならぬディスク警察ですからね

466 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 10:08:53 ID:Ijil9mNs.net
ディスク厨の居場所はこっちでしょ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1586844158/

ここには来ないで下さい by 黒岩知事

467 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 10:14:33 ID:kG3zG2Jt.net
デコチャリ全盛の頃って、オイルディスクどころかサーボブレーキ搭載モデルまであったよね。
まぁ、淘汰されて、その後リムブレーキのランドナーやらロードレーサーやらが流行るわけだが。

468 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 10:45:13 ID:zxsPLhf1.net
排斥主義カッコ悪い

469 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 11:00:06 ID:RWBJpbLc.net
ブレーキシューの後端が水かき用のヘラに体になってる奴があるんだけど、使った事ある人いるかな?
カーボンリム用で考えているんだけど、雨天時の効きがどんな物か知りたい。
こんなやつね
ttps://ae01.alicdn.com/kf/HTB1WhrhXyYrK1Rjy0Fdq6ACvVXaD.jpg

470 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 11:12:01 ID:Ijil9mNs.net
俺は基本的に雨の日には乗らないので読まなくていいけど
BBBとか黒王子とかもウェット重視で溝が多いのあるけど、
それって逆に言えば表面積減ってドライじゃ効かないんじゃない?と思って俺はシマノのやつにしたな

471 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 11:18:01 ID:rs0W1Qmn.net
水かきあっても乾かすわけじゃないし
他と変わらないと思う

472 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 11:19:34 ID:rs0W1Qmn.net
ちなみに俺はアルミリムでBBBに落ち着いた

473 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 12:21:56 ID:GpZnoejc.net
>>469
この形だからウェットでもきく、ということはない
つまりこんな形をしててもリムが早く乾く訳ではない
シューそのものの性能を上げなきゃ意味ない

474 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 13:36:58 ID:8+ujHDhf.net
雨の日乗るとリム減らない?アルミも減るらしいけど
カーボンも減る気がするリムパッドにカーボンダストがくっついて削れるんだか
表面見ると傷が結構雨の日はあるんだよね
雨だとタイヤもリムにも優しいと思ってたけど
タイヤも減るしリムも減るとは…雨の日乗るといいことないじゃん(汗
鉄人みたいな人は乗るんだろうけど

475 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 13:43:34 ID:Ijil9mNs.net
いい事無いよ ベアリングとか完全防水じゃないし

476 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 13:46:51 ID:mapRq6e9.net
リムは傷ついてカーボンは剥げてくる
そん時は捨てればいいだけよ

477 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 13:48:58 ID:mapRq6e9.net
走っていてベアリングに水入るなんて
何処走ればなるんですかね

478 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 13:54:06 ID:Ijil9mNs.net
NGID:mapRq6e9

479 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 13:56:41 ID:mapRq6e9.net
的外れなことしかほざかないのはどっか行け

480 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 14:20:00 ID:AS+v6pVf.net
お前も荒らすなよ

481 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 15:34:12 ID:emvDHYtL.net
ベアリングに水入るなんて走ってないのバレバレやん

482 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 17:13:37 ID:Ijil9mNs.net
えっ?

483 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 17:16:47 ID:Ijil9mNs.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549868042/103

484 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 17:19:42 ID:Ijil9mNs.net
http://hakusen-hatogaya.lekumo.biz/blog/2014/12/post-ae37.html

485 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 17:22:33 ID:Ijil9mNs.net
https://maboroshi22.blog.ss-blog.jp/rain-run

486 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 18:36:50.04 ID:DRtes6lv.net
やっぱり荒らしてるだけか

487 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 18:44:13.15 ID:Ijil9mNs.net
俺は荒してないよ 煽り馬鹿を駆除してるだけ

488 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 18:46:38.36 ID:JBEIGCV8.net
初手から煽っていて自覚ないなんて流石としか

489 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 18:49:12.14 ID:Ijil9mNs.net
そういうブーメランはいいっての

490 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 18:57:26 ID:AS+v6pVf.net
水が入ることがあるかと言えばそらあるよ。
原因は整備不良、構造問題、雨量、経年劣化等と様々だろうけど。

491 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 19:02:56 ID:Ijil9mNs.net
>>490
>>477,481

492 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 19:05:29 ID:dHSXrPIC.net
誰もが水入るような糞な使い方してるかよ
毎度水入るわーって乗り方かい

493 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 19:06:18 ID:Ijil9mNs.net
論点がずれてるよ アホ

494 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 19:22:16.90 ID:Q8qUWKyQ.net
ハブ周りは自車の跳ね上げを被る事がないから基本的に汚れない

495 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 19:26:45.95 ID:Ijil9mNs.net
>>494
>>483-485

馬鹿ばっか

496 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 19:30:01.16 ID:Q8qUWKyQ.net
>>495
クランク周りはフロントタイヤの跳ね上げを喰らうからドロドロになるけど
ハブは影響を受けないのよ

497 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 19:32:49.43 ID:zptXnkP1.net
ブレーキの話して!
ピボットにベアリング取り付けるなら話は別だけど

498 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 19:39:37 ID:Ijil9mNs.net
馬鹿しつこすぎ

NGID:Q8qUWKyQ

499 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 19:46:07 ID:Q8qUWKyQ.net
ディスクブレーキが汚れに強いというのは
そもそもディスクが汚れにくい位置に付いているのも理由の一つであるという事

500 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 19:48:10 ID:EN1zLY2P.net
リムブレーキ乗ってる人は臭い

501 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 22:10:31 ID:apZ93nsn.net
ディスクのパッドに泥がつくと全然ブレーキが効かなくて
スコーンと断裂全身破裂で亡くなる

502 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 22:51:59.33 ID:e9uF90l+.net
>>499
キャリパーでシクロクロスやったらあっという間にドロぎ詰まって動かなくなるな、アホなことするもんじゃないね
それでもハブに水や泥入るようなこと起こらない、高圧洗浄でもやらかしたんか?

503 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 08:33:40 ID:Mcu+sji3.net
泥詰まりに強いブレーキといえばやはりカンチブレーキだ

504 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 08:39:12 ID:YsystMDK.net
カンチブレーキはスコーンと効くからね

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 08:45:58 ID:OgSLcV2G.net
雨の日にリムは削れるのは当然、悪天候は天候に左右されにくいディスクの方が有利。
リム削れるといってもすぐダメになるわけでもないし晴れの日にしか乗らない、メンテや輪行が超楽だからリムはあり。
ロングライドや通勤みたいな条件ならディスクにするな。

506 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 08:59:14 ID:wZymq3WH.net
ロングライドは軽いリムの方が有利 距離が長くなるほど重さによる疲労が効いてくるのよね

507 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 09:16:14 ID:AX/QKbO/.net
ディスクでシャリシャリシャリシャリスコーンとなるのも風流

508 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 09:27:40.20 ID:Loff/ik3.net
リムとディスクの重量差は400g未満
重力抵抗は体重を含めた総重量で決まるから400gは0.5%程の差にしかならない(300Wで走ってても2W分に満たない)
で、この差はディスクブレーキ化による空気抵抗削減よりも小さいという実験結果が出ているため
リムブレーキの重量アドバンテージが活きる事は無い

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 09:33:18.62 ID:wZymq3WH.net
>リムとディスクの重量差は400g未満
嘘はやめようね

ホイールスレやタイヤスレで400gの差は関係ないとか言ったらキチガイ扱いされるわw

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 09:41:09.52 ID:Loff/ik3.net
森本さんが1800gのgokisoで乗鞍ぶっちぎったりしてて
クライマー界隈でもトレンドは重量よりも走行抵抗削減だよ

471 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/02/06(木) 18:32:11.75 ID:yC5OAWJq
リム仕様:ST-R9150 230g、BR-R9100 325g
ディスク仕様:ST-R9170 320g、BR-R9170 256g、ディスクローター216g
合計差は237g、オイルホース+フルードはブレーキケーブルより軽いけど車種差があるので割愛

Trek EMONDA SLR フレーム+フォーク:リム640+280g、ディスク665+350g
差95g

Aeolus XXX4 :リム1400g、ディスク1455g
差55g

合計387g
もちろんディスク仕様でもUCI規定以下に収まる
この差が重要になる層はほぼ居ない

511 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 09:43:41 ID:wZymq3WH.net
ID:Loff/ik3

>>410

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 09:46:34 ID:gDc+6x6D.net
ホイールが揃ってないけど330g差
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/18293/

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 09:48:02 ID:d9p7273w.net
ディスクブレーキは横からも空気抵抗を受けてきつい

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 09:48:29 ID:Loff/ik3.net
>>511
>>411

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 09:58:03 ID:wZymq3WH.net
>ホイールが揃ってないけど
それじゃ駄目 比較するならメーカーは揃えないと

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 09:59:10 ID:wZymq3WH.net
ID:Loff/ik3

>>466

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 10:00:18 ID:gDc+6x6D.net
>>515
そんなんハナから理解してるから注釈入れてるんだよ

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 10:04:45 ID:wZymq3WH.net
理解してるなら無駄なもん貼るなよ ボケ

NGID:gDc+6x6D
NGID:Loff/ik3


幾ら死ぬほど暇だからって、自分とは無関係のスレにやって来て嫌がらせと煽り三昧とか勘弁してほしいわ
常識知らずのディスク厨って本当困るわ

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 10:12:25 ID:Loff/ik3.net
事実を書いただけで嫌がらせと煽りになるんか

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 11:16:10 ID:UTHCm+Nj.net
また昨日の荒らしが居着いているのか

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 11:19:28 ID:UpB0yNNr.net
>>510
森本さんはゴキソの人だし使うしかない。
また、400gの増量はエアロのためではなく単にブレーキシステムとその補強のための重量なのが問題。
エアロと油圧ディスクはケーブル内装化的に相性いいけど、それ自体はリムでも出来る。
そして他の要素が同じなら上りは軽いに越したことはない。

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 11:53:03 ID:Loff/ik3.net
>>521
ホイールとフォークのクリアランスを広く取るのがエアロのトレンドでそのためにはブレーキシューが邪魔
前世代でエアロリムブレーキを採用した連中も今世代では軒並みディスクブレーキ専用化
今あるのはノーマルキャリパーのリムブレーキとディスクブレーキばかりで空気抵抗の差が大きい

登りっぱなしで終わるヒルクライムなら重量の恩恵が多少出るかもしれないけど
下り平坦も有るロングライドならエアロ重視の方が楽な場合が多い

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 13:20:49 ID:UpB0yNNr.net
>>522
てか元々ヒルクライムオンリーの話だったでしょ。
クリアランスについてはその通りだけど、その要素のみによるエアロ効果がヒルクライムに影響することはほぼないな。
同じ微々たる差でも400gの軽量化でPWRが3%向上するなら俺はそっちをとる。

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 13:25:30 ID:Loff/ik3.net
>>523
>>506

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 13:36:19 ID:gDc+6x6D.net
>>523
400gでPWR3%って体重13kgだぞ

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 14:31:48 ID:PAK8nF0f.net
>>525
それはPWR0.03倍の値でしょ。
自分のPWRに対するパーセンテージ。
チャリンコ込み4倍の人だったら4.12倍になるみたいな話。

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 14:50:19 ID:gDc+6x6D.net
>>526
計算しないで言ってるだろ
54.8W 13.7kgでPWR4倍、54.8W 13.3kgでPWR4.12倍
400gの軽量化で3%の差が出るのはバイク込みで14kgに満たない世界

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 15:27:55 ID:UpB0yNNr.net
>>527
いや想定パワーも体重も低すぎでしょ…

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 15:53:01.82 ID:gDc+6x6D.net
>>528
400gの軽量化で3%の向上という条件を満たすのはこの重量だという事
バイク込み70kgだと0.57%の向上にしかならない

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 16:54:35 ID:Kzusf4z0.net
>>529
普通に間違えた
(275W÷60kg&#8722;275W÷59.6kg)÷4.6倍×100=0.668...≒0.7%くらいだった
すまんな

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 22:29:57 ID:uKQyRO9T.net
計算なんか知らないけど、たった400gで3%も変わったらすげーわ
バイクも体重も相当軽くないとならんだろ

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 22:32:55 ID:Y4GYn2Uq.net
>>531
何を今さら「相当」なんて言ってるんだ
>>527が計算してくれてるだろう
4つ前のレスも読めないなら黙っていろ

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 00:24:40 ID:92LdBqOm.net
ヒルクラなら軽量化による1%未満のPWR向上と、リムでは出来ない部分の空力向上(低速時)の空力向上どちらを取るかだな。
リムでできない部分て先に出たフォーク基部のクリアランスくらい?
逆に空力悪くなる部分はないか?

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 01:13:56 ID:bLWfTqzP.net
>>533 馬鹿は空力とか使うな。

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 01:15:18 ID:D4FJQjcQ.net
ディスクローター追加やスポーク増加は空力悪化要因だけど
フォーククリアランスやキャリパーを最前面から無くせる事による空気抵抗削減の方が大きい

空気抵抗と重量の有利不利は当然平均速度で変わる
supersix evoとsystemsixの比較では車重1kg差があっても
PWR4倍なら平均勾配6%まではsystemsixの方が速くなるらしい
富士ヒル(平均勾配5.2%)なら空力重視の方が良いという事になる
https://rbs.ta36.com/?p=38834#toc3

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 01:19:12 ID:QHX3dJKO.net
特定の車種だけの比較は何の意味もないのである

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 08:54:50 ID:s2zqqZZz.net
>>535
勾配が上がり速度が落ちるほど、パワーが弱い人ほど軽量化有利って書いてあるね。それにまっさらな道を一定のパワーで登るほど空力が重要になるけど、実際は上りでも勾配変化、路面状況、コーナー、レース展開等で加速を繰り返してるからね。
あと、やはりディスクにしかできない空力向上って極一部だけだよね。

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 09:40:28.16 ID:f+VNcYKl.net
>>535
空力悪いものをわざわざ採用したがるメーカーって何何ですかねー
ほんとアホって考えられないんだな

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 10:00:35 ID:D4FJQjcQ.net
トレックはリム開発終了を宣言し
デローザはリムモデルを発売前に取り下げ
スコットはフォイルのリムモデルだけディスコンにし
スペシャは17年以降リムモデルの新型無し

メーカーも空力悪いモノの排除を進めてるよ
ディスクブレーキ専用モデルが主流になり、ディスクとリムを併売するモデルは有ってもリムブレーキ専用モデルは消えて久しい

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 10:06:32 ID:QoyiNVMX.net
リムブレの最終形態がフレームに隠れるダイレクトマウントだものな
ブレーキなんてありば十分ってのを体現したようなものだ

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 10:19:14 ID:s2zqqZZz.net
フォーク一体型の専用ブレーキ造ってブレーキなんてこれで十分! からのディスクブレーキ推しだもんな。
買い替え促進狙いが前面に出過ぎてて萎えるわ。

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 10:33:09 ID:1uBtFgzf.net
暇なディスク厨の煽り行為にはウンザリです

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 10:37:30 ID:D4FJQjcQ.net
>>541
別に今のバイクを気が済むまで乗り続ければ良いだけ

リムブレーキ時代でも常に最新型を乗り継いでた輩はいたし
数世代遅れのバイクを大切に乗ってる人もいる

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 11:43:17 ID:8v9KKHYH.net
リムブレだしてるピナレロやコルナゴは信用できる

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 11:52:37 ID:qLlm9xUE.net
ピナレロのディスクがまったく信用できない
時代に遅れる(カーボン加工技術)となの知れたとこでも危なくなるんじゃねーの

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 11:53:42 ID:s2zqqZZz.net
>>543
今更そんな当たり前のことをドヤ顔で言われても…

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 12:11:52.39 ID:D4FJQjcQ.net
>>546
当たり前と理解してるなら販促云々が無意味だって分かるだろ

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 12:22:44 ID:Vs3WAaQK.net
北米ビッグ3がリムブレーキフレーム開発を終了するなか、
新型TCRにリムブレーキフレームを登場させたジャイは偉い。

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 12:30:45.88 ID:DImZrtk+.net
ダイレクトマウントは2点留めだからかなりフィーリングがいい

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 12:31:31 ID:blBExgui.net
エライというか金あるんだなって印象
TCRだからリムも作ったってのもあるんかね

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 12:33:58 ID:iqH6ci0I.net
フレーム剛性がキャリパーと同じなら何の問題もなかった
キャリパーより弱いってことは1点留めより下だってことな

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 12:39:29 ID:t7KDPY9Y.net
リムやらない所は限界が近い

553 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 12:43:27 ID:qMAt6aPY.net
400gの重りで重量アドバンテージは捨ててるから
INEOSみたいにクイックリリースに拘ってる感じか
https://www.cyclowired.jp/news/node/318364

554 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 12:47:48 ID:s2zqqZZz.net
>>547
ディスクの販促には心底ウンザリなんで、今のリム乗り続けますって話だが。
お前はわざわざリムブレーキスレに何しに来たの?

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 12:59:55 ID:D4FJQjcQ.net
>>554
新型の高性能アピールなんて昔から普通にあった事じゃん
一体型エアロブレーキをスルーしたならディスクブレーキも同じようにスルーすれば良いだけ

リムブレーキの方が高性能と受け取れるデマは訂正して騙される人を減らす事はさせてもらうけど

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 13:02:37 ID:8v9KKHYH.net
giantはいまだにSPIなのが良くない

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 13:03:11 ID:8v9KKHYH.net
SPIじゃなくてIPS

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 13:04:50 ID:yJlH9bUx.net
メーカーは常に良いことしか言わない、不利なことは隠す
それだけよ
リムだディスクだは関係ねえ

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 13:05:53 ID:SVSMbI+X.net
Integrated Seat Post

560 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 13:06:07 ID:1uBtFgzf.net
ディスク厨がここに来る理由は煽りと嫌がらせのみ
来る必要が全く無いもの

561 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 13:19:27.83 ID:s2zqqZZz.net
>>555
別に一体型リムブレーキはいいよ。
重量も剛性バランスも犠牲になってないし、代わりに制動力は最低限でいいって考えならそれでもいい。
ディスクの販促で良くないのは、今までの主張と一貫性がないことと、どう考えても一長一短あるのに全てが良くなったかのように宣伝してること。まぁそういうことにしないと買い替えないだろうけど。

562 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 13:29:22 ID:W6NlyUCW.net
>>561
肝心のブレーキ性能やメンテ性が糞だから嫌われてんの見えてないのか

563 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 13:40:50 ID:GHVjXJyO.net
>>562
その2点より速さを優先したってことでしょ。メンテ性でいえば内装ケーブルと同じ考え方。
俺はフォーク一体型でもエアロロードでもないからどんだけ効果あるのかはしらんけど。

564 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 13:49:15 ID:D4FJQjcQ.net
>>561
解析技術の向上で従来の定説が覆されるのは良くある事
それを一貫性が無いと感じるのは頭が硬いだけ

前世代でディスクとリムを併売して、リムが売れなかったからディスク一本化したと白状したメーカーも有るくらいだからリムの長所が求められてないんだろう

565 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 14:32:07 ID:s2zqqZZz.net
>>564
メーカーの宣伝を鵜呑みにしすぎでいっそ微笑ましいなw
ディスクを出すのは新車を売りたいから。早く一本化したいのはコストがかかるから。

566 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 14:38:16 ID:l1jxdn5K.net
ディスクは断裂スコーンが怖いな

567 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 15:06:16 ID:TRsbAHRk.net
>>565
開発コストかかるからディスクに一本化した
そんなメーカーが増えてきてるね
リム開発止めても既存のを売ればいいだけ

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 15:13:49.09 ID:D4FJQjcQ.net
>>565
リムを切り捨てても収益に影響無しってね

569 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 15:38:48 ID:TRsbAHRk.net
>>568
データは?

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 15:42:06 ID:D4FJQjcQ.net
フレームメーカーとしてはリムとディスクのどちらが売れても一台分の利益には変わらないから無理にディスクの販促をする必要は無い
併売した方が利益が出るなら併売する

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 16:52:14 ID:s2zqqZZz.net
>>568
そうだよ。何か目新しいことしないと買ってもらえないからな。
つまりメーカーのディスク推しは性能の良し悪しとはほぼ無関係で、コンセプトの変更でしかない。

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 17:02:40 ID:qMAt6aPY.net
メーカーは自社のデータに基づいてリムブレーキ開発を終了してるから
それが気に入らないなら新車は諦めろってだけだなぁ

573 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 17:34:31 ID:s2zqqZZz.net
>>572
そんなことは当たり前。
作ってるとこから買うだけ。
ここはリムブレーキスレだぞ。

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 17:49:46 ID:qMAt6aPY.net
>>573
ディスクブレーキsageスレでもない

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 18:07:26 ID:D4FJQjcQ.net
>>573
ここでリムを捨てたメーカーに文句を言ってもリムブレーキスレとしては荒らしにしかならんよ

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 18:09:36 ID:D4FJQjcQ.net
これは第三者がエアロロードの効果を実走で確認した企画
https://www.cyclesports.jp/topics/3191/
30km/hで10W以上の削減がされているという結果が出てる

対して軽量化で10Wの削減をしようとすると70kg(体重63kg+バイク7kg)から3.5kg減量すると5%の削減で200Wが190Wに下がる

上りで30km/hや3.5kgの軽量化が非現実的だとしても
ある程度の速度で空気抵抗削減が軽量化の効果を上回るという>>535の記事が的外れではないという裏付けにはなる

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 18:09:51 ID:s2zqqZZz.net
>>574
別にディスクそのものはsageてないぞ。
増車出来るなら欲しいくらいだ。

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 18:37:46 ID:LbOhJaY7.net
ディスクフレームで培った技術をリムフレームに応用すればってのは幻想で
メーカーはメリットないことしないわな
今手に入るもの今買っておけだよ

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 19:07:42.67 ID:s2zqqZZz.net
>>576
ヴェロドロームでTT的な走りをしたら最近のエアロロードが最速だわな。それが今のトレンド。
この記事はどうせなら比較にリムのmadone9辺りも出してほしかったのと、比較のsupersixだけホイールのリムハイトが低いのが気になった。
本誌ではこの後3,6,8%の上りでsystemsixとsupersixを対決させたら、全部supersixが勝ってしまってなんでやねんで終わってて笑ったw

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 01:29:32 ID:52+pbpvi.net
ディスクスレに籠ってればいいのになんで出てくるんだろうね

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 10:09:55 ID:b3t6dk6/.net
機能上・性能上優れている事が必ずしも良いとは限らんぞ。
自転車趣味の旦那さんがリム消耗を理由にホイール買い替えを奥さんに打診する材料が
ディスク車の場合はローターとパッド替えりゃいいじゃん!で終わるでしょう。
ホイール出してるメーカーにしちゃ単価の高いホイール買い替え需要も減って業界としては
儲けへるんじゃね?
あと技術進歩で上位グレードのディスクフレームはリムフレームに対しての
重量のディスアドバンテージは小さくなっては来てるけどミドル以下やエントリーグレードは
まだ大分リム車のが軽いでしょ。
ブレーキに関してディスクが優れているにしても、初心者がその差に頼るよう乗り方したらあかんと思う。
リム車/ディスク車共存がみんな幸せになるんじゃないかな。

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 10:22:17 ID:wIfb+c7k.net
リムブレーキの話をしようぜ。
レバーの遊びの話になるんだけど、俺の場合前後共に遊びは同じにしないと、掛ける握力が左右違ってしまい操作しにくい。
でもこれをやると、リアが先にロックしやすくなるんだよな。
昔のカンパだとリアをプアなシングルピポットにしてるけど、現行はシマノと同じ様に前後共同じ構造になった。

前後の遊びと効きの調整は皆どんな工夫してるか聞きたい。
とりあえず俺はまめにリアだけトーイン調整しまくってる。
フロントは音鳴りしない限り削れてトーインゼロのまま。

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 10:48:55.68 ID:BP0LmfOd.net
長文くん暴れだしたな
俺の言うことは絶対なんだぞーってか

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 11:05:03 ID:K69ndfNp.net
>>591 単に君が左ききなんじゃない?
それか落差つけすぎててリア荷重が抜けてるとか。

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 12:52:13 ID:9a4MYWE/.net
Vブレーキモデルのミニベロが快適すぎる
輪行の時気を使わなくて済むし軽いし安いしよく効くし
もうVだけあればいいんじゃねって

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 12:55:28 ID:tpKql5J0.net
>>582
リアだけ効きが落ちるシューにするといい

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 13:03:06 ID:ESgYEA8N.net
>>582
>>586でいいと思うけど、いっそリアのブレーキをかけないという手も

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 15:12:32 ID:cd91QC0u.net
左右別々に握れない、体重移動出来ない
ブレーキの話しなんかねえ

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 15:15:35 ID:Bn3wGtyI.net
× 話しなんかねえ
○ 話なのかねえ?

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 13:53:35 ID:OJR5AJqJ.net
のむラボの人とサイメンの人はフロントブレーキしか使わないって言ってるけど
一体どんな走りをしているのかな
峠の下りをどうやって走るのか
コーナー手前でガッツリ減速してゆるゆる曲がっていくのか
それ以外に想像がつかない

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 13:58:44 ID:CX0raAKs.net
>>590
峠の下りどうやって走ってんの?

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 14:06:33 ID:44nUK4Te.net
>>590
コーナー入ったら突発的に何か起こらない限りブレーキかけなくね?

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 14:08:27 ID:InlR+nrM.net
>>590
ライン取り決まっちゃえば、コーナリング中ブレーキングしなくて済むだろ?
ミスして修正したり、初見で思ったより回りこんでたなんて事態にならない限りブレーキ使わないよね。
後は減速にフロントブレーキだけ使うか、両方使うかの差だけじゃねーの?
ロードバイクだと実際9:1とか8:2ぐらいで掛けるから、フロントだけで峠を底そこのペースで下るのは出来ない話じゃない。

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 15:10:12 ID:WvHbHLyk.net
シマノからアリゲーターに変えたら音鳴りがなくなったわ

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 15:51:16 ID:4TotWnha.net
コーナーに入ってからの当て掛けはリヤだけでやってる。フロントが正しいのか?

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 17:12:22 ID:WfIy9ER5.net
リムブレーキがフォーク基部から消えることによるエアロ効果ってどんくらいなん?
てか効果あるん?

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 17:24:15 ID:R0OT/ciT.net
>>596
どう考えてもディスクブレーキの方が空気抵抗増えるだろ
スポーク本数も増えるし

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 17:28:21 ID:WfIy9ER5.net
>>597
少し上でクリアランス確保によるエアロがどうとか言ってるから、どっかに実測値あるのかと思って

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 17:29:50 ID:TRxdxoG6.net
大丈夫だスポークはこれだけでいいぞ
https://i.imgur.com/y2MoRdG.jpg

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 17:30:55 ID:GSlcuYk9.net
どう考えても>まったく考えてない

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 18:02:48 ID:WfIy9ER5.net
>>599
本数は極太カーボンスポークってことで12本でもいいとして、ブレーキ側のスポーツもヤマアラシさん方向で大丈夫なのかね。
リムスレでこんな話自体スレチかもしれんが。

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 18:13:09.33 ID:bez2X/dd.net
現状で完成されてるという割には余裕ない発言ばかりが目立つな

603 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 18:36:14 ID:WfIy9ER5.net
>>601
×スポーツ
○スポーク

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 18:44:25 ID:Ig3jRkwD.net
>>595
合ってる

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 19:22:58 ID:fDCaTDjK.net
グラベル出せないTIMEは撤退だってよ

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 21:14:38.20 ID:4TotWnha.net
>>598
ディスクがー、エアロフレームがーと言ってるやつの拠り所はメーカーの実験値。健康食品と一緒。

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 21:55:46 ID:/kBbhs0g.net
>>606
よう、餓死寸前

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 22:24:52 ID:D0RFCY8j.net
>>596
ブレーキキャリパーよりブレーキワイヤーが空気抵抗大きい

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 00:07:34 ID:I/Qh2LE5.net
>>608
ワイヤーはフル内装できるやん

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 00:14:59 ID:Opnk35/G.net
>>609
やったら重くなってやっぱりワイヤー内装はダメだなって結論に

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 00:29:32 ID:I/Qh2LE5.net
>>610
エアロ大好きさんは重さ気にしないんでしょ。
俺は気にするけど。

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 00:58:52 ID:cfVmKM+J.net
重量がタイムに与える影響が大きくない事が分かってきたからね
もちろん軽いに越した事はないけど

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 01:09:04 ID:I/Qh2LE5.net
重量の影響って巡行時のパワー削減だけじゃないと思うんだけどな。
最近は数値化が楽な一定スピードのワット数ばっか見てて、振りの軽さやダンシングのしやすさ、加減速の早さなんかは無視されてる気がする。

614 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 06:10:23 ID:RalCPs32.net
ディスク厨の「重くても速い」は重い事を誤魔化す為の詭弁でしかない

615 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 06:36:37 ID:fi3Y5lq0.net
結局どこもこういう流れになるのね

616 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 07:32:58 ID:cfVmKM+J.net
>>613
車重と乗り味はなんの関係もないじゃん
個人の好みでしかないし

617 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 07:47:04 ID:YDeeMTcq.net
重量の話は捏造解釈するキチガイが湧くから気をつけて
http://hissi.org/read.php/bicycle/20200509/OTdlUmVMK3c.html

618 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 07:52:28 ID:RalCPs32.net
何が捏造解釈なの?

619 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 07:57:43 ID:YZU84/4/.net
エアロも無視した超軽量モデル
空気抵抗追及したモデル
どれ選んでもいいだろうに

今の流行りはセミエアロだけどな

620 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 07:58:49 ID:YDeeMTcq.net
>>618
発狂する元になった書き込みの一つ
重すぎると空力良くても遅くなると書いてるのに
> 軽くなくてもいいんだよ(重くてもいいんだよ)と解釈して荒らす
そもそもブレーキ関係ない内容なのにこれを以てディスク叩き

225 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/05/09(土) 20:43:43.46 ID:qhiPvlus
同じ重量なら空力が良い方が速いのは理解できるだろ?
重くなれば遅くなるのは当たり前だけど
空力で2%速くなってるなら重量で1%遅くなってもまだ空力が良い方が速い
これが3%遅くなるほど重くなるなら空力は無意味になる

重い方が良いなんて誰も言ってない

621 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 08:03:01 ID:RalCPs32.net
>>620
それ、悔しいのは分かるけど、向こうでやってくれない?
ここは君の来るところじゃないよ

622 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 08:05:23 ID:YDeeMTcq.net
とまぁこういうキチガイです

リムブレーキ同士でも成り立つ話だからスレ違いじゃないぞ

623 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 08:08:35 ID:RalCPs32.net
何でわざわざ自分と無関係のスレに来て、煽りと嫌がらせしてんの?
いくら暇だからって、他人への迷惑ぐらい考えなよ

NGID:YDeeMTcq

624 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 09:08:48 ID:I/Qh2LE5.net
>>616
軽いほうが当然加速早いし、僅かながら振りも軽くね?

625 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 09:22:11 ID:cfVmKM+J.net
>>624
軽くてもフレーム剛性が低ければヨレてダッシュは遅くなるし
同じ重量でも重心位置が違うだけで振りの感覚が変わる
バネ感のあるフィーリングが好きな人もいれば高剛性な方が好きな人もいて
重量1つで決まる話じゃない

626 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 09:26:51 ID:I/Qh2LE5.net
>>625
とはいえ重量も大事な要素の一つだよね?
あとなんで勝手に剛性下げるんだ。
別に人それぞれ好みはあっていいと思うけど。

627 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 09:54:03 ID:cfVmKM+J.net
>>626
軽量化するならパイプ径を太くできないし使う材料が減るから一般的に軽くすると剛性を維持できない
同じ技術で作るなら重い方が高剛性

重いと言ってもフレーム重量で600gと1000gの違い程度で
ディスクブレーキじゃないけど400g差なら全体の1%未満

Emonda SLRの640gとDOGMA F12の820gの差を気にする人はそうそう居ない

628 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 09:57:17 ID:RalCPs32.net
>820gの差を気にする人はそうそう居ない
鈍感自慢はいいから

629 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 10:15:48 ID:I/Qh2LE5.net
>>627
最近のフレームの剛性差はそれこそ好みの違いじゃないかね。
別に重量が最重要ってわけじゃないし、高剛性やエアロをとってもいいと思うけどね。それはそれとして軽量化にはもう少し色々な要素があるんじゃないかって話よ。

630 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 10:44:38 ID:t4LNX4l0.net
剛性なけりゃ前に進めない
剛性と軽さを両立するのが技術って奴だよ
これからもロードバイクのフレームは進化していく
但し・・・

631 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 10:44:53 ID:cfVmKM+J.net
>>629
だから最初から好みだって言ってるじゃない

軽量化はそんなに難しい話じゃない
同じ材質なら使う量が少ない程軽くなる
それを形状や積層を工夫して求める剛性に仕上げるだけ

剛性が足りない場合は材料を足して重くなる

632 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 12:59:32 ID:I/Qh2LE5.net
>>631
人それぞれ好みがあることと軽量化が各要素に影響することは全然別の話でしょ。

633 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 14:04:56 ID:cfVmKM+J.net
Emonda 640gとCarbonex 650gはほぼ同じ重量だけど乗り味はまったく違う
これらよりDogmaの方が好みで結果的にタイムが出る人も普通にいる

重量と乗り味は無関係

634 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 14:21:23 ID:I/Qh2LE5.net
>>633
おいおい軽量化すると剛性が下るって自分で書いたんだろ?
それは乗り味の変化じゃないんか?

俺のは更に単純な話で、単に軽いものの方が小さい力で加速出来るし振るのも楽だよねって当たり前のことを書いただけだぞ。

635 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 14:35:08 ID:cfVmKM+J.net
>>634
ほぼ同じ重量でも乗り味が違う例を出してるのが読めないのか

636 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 15:45:14 ID:I/Qh2LE5.net
>>635
それは近い重量でも他の要素によって乗り味が異なる場合があるという極当たり前のことを示してるだけだな。
重量と乗り味が無関係であることを示せてないぞ。てか無関係なわけがないだろう…。

637 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 16:12:00 ID:cfVmKM+J.net
>>636
自分で言ってるじゃん
> 他の要素によって乗り味が異なる場合があるという極当たり前のこと

重量は使える材料の量を決めるだけでそれだけで乗り味が決まるわけじゃない
加速力や振りも味付けの範疇で重量が軽ければ良くなる事でもない


重量が軽くても乗り味に感じないとされたバイク
https://cyclist.sanspo.com/157861
> 持った時の軽さがもっと加速や上りにもあっていいのかなと。

638 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 16:31:28 ID:PaDIa82f.net
リムブレ乗りはミドルクラスなんて重くて乗れないんだろ
ボトルさえ重くて嫌って話だ

639 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 17:10:54 ID:I/Qh2LE5.net
>>637
重量だけで決まるわけじゃないと書いてる時点で影響あると認めとるじゃないか。
もしかしてとんでもなくアホなふりしておちょくられてるのか。ならまんまと釣られたわ…。

640 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 17:40:46 ID:lEKZpuOp.net
もしかしてロードバイクのブレーキは重さしか違いはないと思っているの?
テクトロもデュラもひと纏めで語っているそんな認識?

641 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 18:54:26 ID:RalCPs32.net
ディスク厨は何でわざわざ自分と無関係のスレに来て、煽りと嫌がらせしてんの?
いくら暇だからって、他人への迷惑ぐらい考えなよ

642 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 20:16:20 ID:cfVmKM+J.net
>>639
重量だけで乗り味なんて決まらないんだから
軽ければ加速が良かったり振りが軽いなどとは限らないという事

643 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 20:27:01 ID:RalCPs32.net
NGID:cfVmKM+J

スッキリ

644 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 20:35:57 ID:I/Qh2LE5.net
>>642
>>626
流石に飽きたな

645 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 16:49:24 ID:aZ+4zIXU.net
TCRみたいにどちらも選べるよって時期が長めにあるんかなと思っていたがそんなことなかった

646 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 17:46:32 ID:C1mzy5es.net


647 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 21:21:42 ID:1+E1A018.net
ID:RalCPs32
こいつは言い負かされたり
何かとすぐ
NGID:とか
バカじゃないの

648 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 21:33:48 ID:C1mzy5es.net
>>647
涙拭けよw

649 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 22:09:43 ID:cEtfnGhz.net
>>647
同じ奴かどうかは分からないけど色んなスレに居るよ
大体無理な主張を通そうと頑張ってる
絶対折れない

650 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 22:11:18.51 ID:glYeqEc5.net
自転車スレ回遊してる可哀想な奴なんだろ
自転車さえも金持ちの乗り物ってことで噛みつく

651 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 22:27:48 ID:cEtfnGhz.net
あと論破とかダウトとか言いたがる

652 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 22:31:11 ID:C1mzy5es.net
ディスク厨は何でわざわざ自分と無関係のスレに来て、煽りと嫌がらせしてんの?
いくら暇だからって、他人への迷惑ぐらい考えなよ

653 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 23:12:10 ID:vMRMRUJu.net
都合の悪い事は全部ディスクブレーキの所為ってのも共通だね

654 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 23:48:43.41 ID:1+E1A018.net
都合が悪くなると負け惜しみの捨てゼリフ
かわいそうな奴だ

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 00:59:28 ID:Q57GWZFN.net
mavicのリムホイール確保しといたほうがいいかなあ

656 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 02:11:04 ID:MM7/9IpB.net
そんな二束三文になるようなもん確保してどうすんの?

657 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 05:56:00 ID:7R4P9AYN.net
mavic以外使えない病気なら買っても良いんじゃない

658 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 07:59:19.42 ID:0Enndq/K.net
負けそうになるとディスク厨って言葉使いたがるのも追加で

659 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 08:01:08 ID:0Enndq/K.net
mavicはリムブレのr-sysとcosmic carbonあるが壊れたらそれまでだな

660 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 08:14:44 ID:W4BIRAfv.net
ディスク厨は外で乗ってきたら?笑
ディスクなんてお外でお目にかかれなーいって恐れてるの笑

661 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 08:21:38 ID:z+WSijTL.net
>>652
だな

662 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 08:22:51 ID:dloreVr/.net
中華靴履いてランニングしているのかな
健康的でいいね

663 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 10:12:28 ID:Q57GWZFN.net
なんで中華靴?

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 19:54:43 ID:QUG3qrE8.net
ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴スレで発狂してた奴が
hissiで見たらaliで格安シューズを買ってるのが分かったから
それ以来中華靴と呼ばれてる
http://hissi.org/read.php/bicycle/20200210/OFhUby9PSTA.html

当時と言動が変わってないからすぐ特定できる

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 20:59:37.25 ID:TMiRyVuD.net
自らディスクスレ荒らしている中華靴ですって答え合わせしてくれる親切な奴だった
リムブレ乗りがおかしいのでなくこいつがおかしいってことよ

666 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 21:21:02 ID:Ibi8K3hT.net
>>660
お前はどうなの?壺の監視が忙しいの?

667 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 21:56:31 ID:hcSZNQDq.net
マジで何も変わってないというね
このスレへの書き込みと合わせるだけでNGID君と中華靴は同一人物である事がわかる
こんな痛い奴何人も居るかよ

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴5
78 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/02/10(月) 22:40:47.59 ID:8XTo/OI0
重くてもいいなら、上位コンポやカーボンパーツは何の為にあるのかな?
重くてもいいなら、電動車にでも乗ればいいのに

ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ2
266 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/05/12(火) 13:22:46.75 ID:z+WSijTL
重くてもいいなら上位コンポやカーボンパーツは何の為にあるんだろうね
ディスク厨ってホント馬鹿だね

668 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 05:38:44 ID:/mIplkZI.net
また暇なディスク厨が荒らしていますね

669 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 08:43:35 ID:KAsNx5th.net
中華シューズはバカの一つ覚えで何年も同じこと繰り返せるだよな

670 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 09:04:03 ID:y3VwuPiK.net
>>668
やられっぱなしで悔しくてたまらないんだろうね

671 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 09:15:52 ID:2f4imtb0.net
>>670
そういう煽る愉快犯もやめてね

672 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 09:25:20.62 ID:vG18zlCc.net
どう見ても自演

673 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 10:04:50.73 ID:2tHf6Rln.net
ディスクスレに籠ってればいいのになんでいちいち来るんだろうね
売れなくて困ってるんでしょうか笑

674 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 10:18:55 ID:OqR+WYUz.net
やられっぱなしって表現してるのがいつもフルボッコされてるお笑い草

675 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 11:22:10 ID:Qg9IieQR.net
フルボッコもなにもディスクさんは罵ってるだけで意見を戦わせてもないでしょ

676 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 11:25:29 ID:OE3y3wqu.net
>>675
都合悪くなると別人のフリするお前のことだろ

677 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 11:25:46 ID:OE3y3wqu.net
>>675
都合悪くなると別人のフリするお前のことだろ

678 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 11:43:27 ID:Qg9IieQR.net
落ち着けよw
一旦巣に帰って深呼吸してきな

679 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 13:41:37 ID:smpGtb2O.net
おじいちゃんはキレやすい
新しいものは嫌い

680 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 22:20:45.74 ID:gxqFEcga.net
オウム返しも荒らしの常套手段だな
ここはリムブレスレだし高価なロードバイク見せてくれるんでしょ

681 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 22:24:21.88 ID:fDPcdNYT.net
ディスクの自転車大量に投入したけど売れてないんだよな
撤退するメーカーもあるし
体力無いのにディスクでやってしまったメーカーはまだこれからどんどん消えるよ

682 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 22:38:26 ID:gxqFEcga.net
>>681
碌なディスクも出せずに撤退だとささやかれているタイムもディスクのせいですね
ヴェンジ売れすぎて困るスペシャも撤退するんです?

ほんと、お目出たい脳みそだな

683 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 22:52:30.05 ID:y3VwuPiK.net
スレタイも読めないアホは本当困るね

NGID:gxqFEcga

684 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 22:56:17.54 ID:oOEkPOll.net
KCNCの鳥の巣みたいなやつは剛性確保できてるの?
105程度に十分な制動力ある?

685 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 23:12:31 ID:8ujRk3hY.net
>>684
俺も気になってる
剛性を確保するためのトラス構造だとは思うけど

686 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 00:48:18 ID:gtlbq7lK.net
ああいう飛び道具は大体「レギュレーション違反になっちゃうので一応ブレーキの形したもの付けました」的な代物じゃないかね。
俺自身はあれを使ったことはないからただの予想だけど。

687 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 11:01:20 ID:G+hFzlO3.net
制動力犠牲にして軽量化しましたってパーツだしヒルクラ専用だろうな
デュラ買うわで終わる

688 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 14:42:26 ID:ewXQNdtQ.net
オレオレ

689 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 16:17:41 ID:TBZIAsdA.net
正直105がDURAより軽かったら105付けてるだろうなあ。制動力は高くて困るわけでもないけど必須でもない。
SORAは競技に使うにはちょっと疲れるけど街乗りならこれで十分。整備も最低限で気兼ねなく使えるし。

690 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 15:03:12 ID:QpTWHZ5z.net
>>686 ブレーキくらいは金だしなよ。

結構クランクだけデュラにして見栄はる痛いのいるけど、クランク以外は実力と関係無い。
むしろ快適さが上がるから。

691 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 15:10:35 ID:d+kpeR7f.net
ブレーキに関してはデュラの方が気を使う
快適性ならアルテだな

692 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 15:51:01 ID:QpTWHZ5z.net
気を使わなきゃならないほどのものでもないでしょ。 盆栽?

693 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 16:07:00 ID:CnZi46Ji.net
CANE CREEKの ee BRAKE CALIPER もどれぐらい効くのか試してみたいな〜
レビューではちゃんと効くって書いてあるけどねぇ

694 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 16:55:55 ID:MKabVxfi.net
>>690
実際使ってるのは一応アルテね。
もし105のがDURAより軽かったらって話。
なおフルDURAは手が出ない。

695 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 18:52:41 ID:QpTWHZ5z.net
>>693 限定カラーもいいよね。最後かもしれないリムブレーキを楽しむならee brakeはありだと思うよ。
自分は9100デュラ と7000?の105を使ってるけど、9100と105では25%くらいストッピングパワーが違うように感じるくらい引きも軽くてしっかりしてて、コントロールもしやすい。

ワイヤーの取り回しもあるかも。
シフトケーブルの左か右かだけでフロントは引きの軽さが違う。

696 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 18:55:30 ID:jgxVcIaF.net
利き手の違いだろ

697 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 21:33:47 ID:+ikveZkS.net
シマノ以外はレビューが少なすぎてな

698 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 21:39:59.56 ID:N+2K0dFA.net
>>695
ee brakeもってないのに適当なこと言うな

699 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 22:19:51.58 ID:I7iYXtkA.net
>>695
>9100と105では25%くらいストッピングパワーが違うように感じる
おいおいブレーキはタイヤで決まるんじゃなかったのか

700 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 22:42:03 ID:QpTWHZ5z.net
>>699 じゃあなんでテクトロ効かないのかって説明出来る?
>>698 ショップ仲間のクライマーの自転車についててG4ついてて良かったから自分がee にしようと思っててさ。
>>697 フロントをアウターを調整してるときにルートいれかえたら引きの抵抗が違うから左右っていう事ではないよ。

701 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 22:42:42 ID:QpTWHZ5z.net
697→696

702 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 23:30:56 ID:I7iYXtkA.net
>>700
テクトロと105とデュラ
シューが同じとして
アームの剛性が全く違うから効きも変わってくる

しかしリム厨はディスクブレとリムブレを比べたとき
ディスクブレの方が制動距離は短いと言われると
制動距離はタイヤで決まるとか言い出すよな

703 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 23:32:06 ID:GzYULvTv.net
なんか指摘も返答もズレてねーか?

704 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 23:46:49 ID:MKabVxfi.net
タイヤがロックするまで制動をかけられるという点ではDURAも105も同じだと思う。DURAのほうが少しばかり軽い力でそこまで持っていけるというだけかと。
リムとディスクの差も同様。
そしてリムDURAが一番軽い。

705 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 23:48:03 ID:QpTWHZ5z.net
いや合ってるよ。
ディスクスレからだけど

ディスクブレーキの方が外乱による制動力の変化が少なく、かつ制動力のコントロール性が優秀だからロックしないギリギリの強さでブレーキできる

ディスクブレーキの制動力が高いというのはタイヤがスリップしない限界を狙いやすいって意味なのに勘違いしてる奴が多すぎる

路面のグリップが圧倒的に小さいオフロードでもディスクブレーキの方が早く止まれる

キャリパーの剛性足りなきゃ、ロックまでの域が長くなる=レバー側からのパワーを必要とする

706 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 23:50:52 ID:MKabVxfi.net
>>705
リムでも普通にできるけどなあ

707 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 23:55:14 ID:QpTWHZ5z.net
>>702 天気は晴れ 自転車プラス乗り手の重量同じなら制動距離に変わりはないっていうのをソースにしてるんだろう。タイヤのロック限界域でコントロール出来るブレーキ本体の強度ならって話なのを理解してないのが多い。

708 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 00:04:12 ID:0EL9Ln4h.net
704さんはちょっとわかってないんじゃないかな。
105 と デュラで制動力は変わる。変わらないならブースターの有り無しに意味は無くなる。

105の制動力の範囲内なら減速は変わらない。 105以上デュラ以下の制動力を必要とする範囲だと105は105の制動力の範囲内に入れるための時間を必要とするために制動距離は伸びる

709 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 06:29:54 ID:g5L4d34w.net
キャリパーブレーキの強度って初期制動とタッチの判り易さはグレード差で誰でもすぐ判る差異だと思う。
デユラなんかのレース専用グレードみたいなのになるとさらに高剛性が要求されてくる、それはフルロック直前の制動のかかり方。
強度が弱いとねじれてリムに吸いつく様にく張付いて一気にロックまで達しちゃうんだよな。
挟むための高剛性じゃなくて挟まれないでロック直前までコントロール出来るようにする為の高剛性が必要になってくる。
ロードレースの下りで、60キロオーバーでコーナー突っ込んでいくプロ選手なんかには必要な性能。

一般道でのパニックブレーキだとキャリパー剛性高くてもフルロック直前のコントロール普通出来ないから要らない剛性。
テクトロでもデュラでもパニック起こさないレベルでの制動は使う人の慣れでどうにでもなる。
ただタッチの良いブレーキは使ってて気持ちが良いから高剛性の高グレード使いたい
ヒルクラの軽量化機材として使うんであれば、安いテクトロでも良いと思う、デュラより軽いし安い。

710 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 06:45:38.64 ID:3RwrkMMQ.net
>>709
強度って書いてるとこ全部剛性な
内容も変だけど

711 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 08:07:43 ID:0EL9Ln4h.net
>>709 とんでも理論だな。張り付いてロック?


712 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 08:20:04 ID:SA5x/H7k.net
キャリパー剛性が低いとキャリパーが歪んでレバーストロークは伸びるけど
実は入力に対する制動力の強さは変わらない

制動力はリムにシューを押し付ける強さで決まり、手にはその反作用が返ってくるだけ

指は曲げ方で力の入れやすさが変わるため、少ないストロークで済む方がコントロールしやすいので高剛性が好まれる

713 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 11:30:26 ID:0EL9Ln4h.net
>>712 なんでリムスレって、とんでも理論が展開されんの?
制動力はレバーに入力した力を、キャリパーを通してシューを押し当てリムとの摩擦を生み、タイヤと路面との摩擦を生む事。

キャリパーたわむってのは押し当てる力が逃げるから制動力は下がる

714 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 11:54:37 ID:SA5x/H7k.net
>>713
体重計に直接乗るのと風船敷いてその上に乗るのとではフワフワして量りにくいけど体重そのものは変わらないのと同じ

キャリパーがたわむからレバーストロークは多く必要になるけど
同じ力で引けば同じ力でシューを押し当てる

715 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 12:37:09 ID:0EL9Ln4h.net
>>714 またとんでも理論じゃねーか 笑。キャリパー強度の違いによる制動力の話だろ。

押し当てる方向の力は、 キャリパーの剛性が負けて進行方向に引きづられる力とたわみで入力出来ない力がマイナスになるんだから制動力が同じな訳はない。

とんちんかんな例え話で笑うわ。

716 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 12:47:29 ID:CsJOBwKr.net
リムブレは算数できない子が乗るものなの?

717 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 12:55:30 ID:0EL9Ln4h.net
その例え話(風船で体重計がなんとか)に合わせて説明してあげよう。

体重計に風船のようなものがあるとないと比較して1m上から自然落下した時、体重計の最大はどうなるかわかる?

急制動するときはロックさせないギリギリまで早く入力して(リアが抜けないための体重移動も大事な)
速度に合わせてその部分をコントロールする事にある。

718 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 13:09:06.91 ID:0EL9Ln4h.net
安全のためにも、軽いからとか安いからとかって理由でキャリパーを選ばず、シューも評判の良いものを使って、インナーワイヤーも引きの軽いものを使って欲しいものです。

719 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 13:18:09.17 ID:aN9/IJv9.net
んじゃディスク使えば?

720 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 13:27:01.84 ID:SA5x/H7k.net
>>715
たわんで逃げた力はレバー入力からも抜ける

721 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 13:30:46.95 ID:0EL9Ln4h.net
>>719 リムブレーキスレにわざわざ書きこむなんて幼稚な人ですね〜。

722 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 13:37:29.57 ID:0EL9Ln4h.net
>>720 キャリパー剛性が低いとキャリパーが歪んでレバーストロークは伸びるけど
実は入力に対する制動力の強さは変わらない

君これ書いたんだよ。

やっととんでも理論を言ってたのがわかったかい?

723 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 13:43:06 ID:aN9/IJv9.net
>>721
いや俺はリム派だけど、お前がディスク厨そのまんまだったから。

724 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 13:43:25 ID:SA5x/H7k.net
>>722
キャリパーがたわんでシューを押し付ける力が小さくなりました
シューを押し付ける強さが小さくなった分指に返ってくる力も小さくなりました

同じ力でシューを押し付けてるならキャリパーのたわみの大きさに関係無く指に返ってくる力は同じです

725 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 13:50:18 ID:aN9/IJv9.net
>>724
まぁキャリパーがよほどフニャフニャでない限りは大体合ってるな。

726 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 13:57:08 ID:0EL9Ln4h.net
>>723 それは失礼しました。 ロードはリムブレーキ

カンチ Vブレーキ ディスク キャリパーはひと通り使ってる。

マウンテンバイクのレース経験やトライアル BMX等の経験から雨ではロードに乗らない。

晴れでもロードのブレーキ タイヤの性能を過信しない。

727 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 14:04:45 ID:aN9/IJv9.net
>>726
それでそこまでブレーキに拘ってるのにロードでディスク使わない理由はなんなん?
俺は制動力を全く重要視してないからだけど。

728 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 14:15:50 ID:0EL9Ln4h.net
>>727 こだわるというよりは常識だったんだよ。
カンチが効かないとされてる理由はシューを押し当てる力に対してワイヤーが斜め上に力が入ること。
なんで改善するようにフレーム側に固定して横方向に力が入るようにしたものもあった。

Vブレーキは横方向に力が入るようになったが押し当てる力が強くなってフレームがしなるようになった。力がにげるのでブースターで補強。

729 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 14:19:21 ID:aN9/IJv9.net
>>728
いやしらんけど制動力に拘るならディスク使えば?
俺はいらんけど。

730 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 14:20:34 ID:0EL9Ln4h.net
続き
ディスクは完全に横方向に力がはいり、入力ピストンを押す力も同じように方向なのでエア噛みしてないなら最強。

キャリパーはC・Yアームで入力方向は実はずれてる。形状でワイヤーの入力の向きを補正はしてるけどVには勝てない。

731 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 14:28:56 ID:0EL9Ln4h.net
ロードでディスク使わない理由は車重が上がること。ブレーキという全体通して使う時間の少ないもので乗り味などスポイルされるもののデメリット。

ロードではスピードコントロールが主体でマウンテンのように意図的にロックさせて滑らせたたりするテクニックが不要。晴れた日しかロードは乗らない。雨ならズイフト。

複合的なコンディション なら リムが濡れたりしないように減速やジャンプ ルート選びすればよいからリムで十分。

732 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 14:38:45 ID:bOM9V36G.net
ていうかディスク話持ち出さないと会話出来ないの?ここリムスレやぞ

733 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 14:46:48 ID:0EL9Ln4h.net
>>724
キャリパーがたわんでシューを押し付ける力が小さくなりました。 って書いてるのに制動力が同じって 笑

君のブレーキ論おかしい。テクトロのキャリパーとデュラキャリパーでレバーからの反作用は同じ?

キャリパーのピボットを中心にテコの力てシューをリム押し当てる。リムの強度に対して押し当てる力の逃げ先はキャリパーの強度に逃げるから力が入らない。感覚としとふにゃふにゃなわけ。

ふにゃふにゃはいつまでもふにゃふにゃだから、握りこんだところで反作用の手応えが減る。なぜそれで制動力がおなじなのか?

エア噛みしたディスクと強度のないキャリパーはおなじようなもの。制動力下がるだろ。

734 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 14:50:58 ID:0EL9Ln4h.net
>>732 ホントに。リムにはリムのいいところがあるのにね。

ロックしやすいリヤの制動力を下げるためにカンパは強度落としたキャリパーにしてるのに、とんでも理論さんがキャリパー強度で制動力に差はないとかいいだすから。

735 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 15:47:15.95 ID:SA5x/H7k.net
>>733
手応えがふにゃふにゃでも正しく同じ力で引けば同じ力でシューは押し付けられる
ばね秤でレバーを引いてみればわかるよ

736 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 15:56:04 ID:Gv7j1stW.net
>>735
正しい力入ってないからふにゃふにゃって表現してんだろ
素材が柔らかくてどうして力が伝わると思った

737 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 15:59:05 ID:aN9/IJv9.net
なんだ結局普通に制動力より重量重視なのね。変に理屈こねないで制動力なんてリムで十分って言っとけばいいんだぞ。
なお俺はDURAでも105でもKCNCでも全然苦にならん。

738 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 16:28:58 ID:0EL9Ln4h.net
>>737 最初からリムブレーキの話しかしてないんだけど、君がディスク持ち出しただけだから。

739 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 16:32:38 ID:0EL9Ln4h.net
あと重量重視ではなく乗り味重視な。

740 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 16:41:34 ID:0EL9Ln4h.net
>>735 だからそのとんでも理論はなんなの?
その正しい力が伝わらないのが制動力の低さだろ。

ふにゃふにゃなテクトロとモリモリデュラで引きしろ違うだけで制動力同じって君が言ってるんだけど。

741 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 16:45:05 ID:9MNhUIgk.net
ブレーキングに自信がないという人にとって、
ディスクブレーキには安心感があるという理屈なら同意もするが、
リムブレーキのコントロール性をディスクブレーキ以上に
調整するのは可能だし、ブレーキコントロールに一定水準以上の
技量があるなら、リムブレーキのコントロール性にリスクなんぞ
存在しないからね。そして、グリップ限界付近の車体全体での
減速効果は、制動装置依存ではない。

742 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 16:52:19 ID:VypZO0nn.net
>>741
いや、油圧ディスクのコントローラビリティと比べれば
リムブレーキは制動面の管理も困難なら
ワイヤによる力の伝達の遅れやアウターとの摩擦の不安定さで
原理的に圧倒的な差がついている。
21世紀にチューブを通したワイヤーと
路面からの衝撃が伝わるホイール外周に命を預けるのは
知識が石器時代のような野蛮人だけ。

743 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 17:02:41 ID:ruGaQ70Z.net
またスレタイも読めない暇なアホどもが荒らしに来てるのか しょうもない

744 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 17:05:13 ID:9MNhUIgk.net
>>742
そいつは頭でっかちなご意見ですな。理屈は当たらずとも遠からずかも
しれんが、チューニングの世界は奥深いよ。
だって、ディスクブレーキでも、パッドのフェイシング素材のチョイスも
あれば、ローターのサイズ、厚み、フェイシングの加工に、ひょっとしたら
素材ですら画期的な新機軸、新素材の可能性は広がっている。

ワイヤードならインナーでニッセンやブラコ、もちろんルーティングの
工夫、シューならカーボンリムこそブラックプリンス一択かもだが。

リムブレーキでも油圧伝達は存在するぐらいだし、まあ、そいつの品質は
ともかくではあるけど。

745 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 17:07:46 ID:0EL9Ln4h.net
>>742 おおむね理解できるよ。ただリム外周に命あずけるのはディスクも同じ。ストッピングパワーに対してリムの強度やタンジェント組みにするくらいだからね。

746 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 17:25:46 ID:Y+IvUEoy.net
キャリパーやシューで変わるってこと理解しているのがいたことは興味深い
大抵はタイヤ以外の要素はないってのだったからな

747 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 17:39:10 ID:SA5x/H7k.net
>>740
それが物理的に正しいこと
正しく力が伝わってるかがわかりにくいだけ
コントロール性が変わるだけで制動力そのものは変化しない

748 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 17:43:37 ID:SA5x/H7k.net
理論で言えばテコの原理
力点と作用点にかかる力はテコ比のみによって決まり、棒の剛性は影響しない

749 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 17:53:03 ID:aN9/IJv9.net
>>738
あんたが>>718で安全で引きが軽いの優先て書いてたから、それを突き詰めるとディスクになっちゃうよねって書いただけだよ。
なのに>>731で軽さを優先しとるっていうから矛盾してて?ってなった。
結局なんなら満足なのかね。

750 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 19:22:39 ID:0EL9Ln4h.net
>>749 いつからリムブレーキは危険な乗り物になったんだ? 普通に走る曲がる止まる走るが出来るのになんで突き詰めないとダメなんだ?

リムで充分って上でも書いてるのに。

751 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 20:06:36 ID:0EL9Ln4h.net
>>747 748
テコの原理を表す時に棒の剛性はあるものして力点 作用点で説明してるんだけど。

とんでも理論が過ぎるよ。

752 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 20:09:12 ID:aN9/IJv9.net
>>750
おいおいそれはこっちのセリフだよ。
あんた安全のために軽さや価格で選ぶなといっとるじゃないか。
KCNCでも105でもSORAでも十分な人もいるのになぜ価格や軽さを否定した?

753 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 20:24:47 ID:0EL9Ln4h.net
>>752 あのね。上から見直してもらってリムがダメとか書いてないだろ?君は思い込み強くて人の話を極端に解釈しすぎてる。

自分はブレーキのシステムで自転車そのものの乗り味が変わるなら、まだリムでいいというスタンス。

軽さだけで制動力は二の次みたいなブレーキやテクトロに代表される低価格のグレードの大半は制動距離が伸びるからスピードコントロールには使えるんじゃない?

上にも書いたけど、自分はキャリパー剛性もとめるのは斜度12%以上の下りの時とパニックブレーキに欲しいだけで、普段なら105で充分。

いつ105を否定した?捏造するな。
KCNCなんて形がまず無理。ロゴダサいし。

https://www.bike-plus.com/bicycle/goods/brake-upgrade-is-recommended-47329.html

754 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 20:27:36 ID:MdX1HZZF.net
>>741
調整でディスクと同じレベルにまで出来るってこれもトンでも理論だな

755 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 20:32:08 ID:aN9/IJv9.net
>>753
素直に>>718を撤回すればいいのに、無理するからおかしくなるんだぞ。

756 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 20:36:52 ID:0EL9Ln4h.net
っていうかディスク言い出しも君だし、KCNCを引き合いに出したのは君でKCNCの制動力なんて知らないし。満足して止まれるんならいいんじゃない。
君のことを否定したわけじゃない。

高い=良いでもないし、軽い=良いでもないからな。

公道で走る以上、自分の出してるスピードをコントロールするための道具という価値で選ぶべきで、軽さや安さを優先してはダメだろうって意見も理解出来ないのか?

757 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 20:40:31 ID:0EL9Ln4h.net
>>755 それは間違えるひと多いと思ったけど、リムのほうがトーインつけたり遊び増やしたり出来るから制動力ではなく、コントロール領域を変化出来るって書いてたと自分は理解した。

758 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 20:51:02.06 ID:0EL9Ln4h.net
>>756 なぜ>>718 を撤回する必要がある?

安さ 軽さ でブレーキ選ぶって公道を走る自転車を止めるものである以上、他人からは違うだろ!ってなるだろ。

効くけど安い 効くのに軽い これなら正解。

それを動かすワイヤーもグレードやメーカーで引きの違いがあるから、引きの軽いものならリムでも長時間安定してブレーキを引けるから大事。

このことを言ってるだけなのにこじらせてるのは、頭の中KCNCキャリパーみたいな君のせい。

759 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 21:07:10.94 ID:0EL9Ln4h.net
>>748 君のキャリパー剛性は制動力と関係ない理論ではこの記事の内容とは矛盾するんだが、君の見解をおしえてよ。

https://www.qbei.jp/sp/detail/pa/component/road/brake/

それにしても筋肉痛で休んでるとはいえ、俺も暇。

760 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 21:39:12.19 ID:SA5x/H7k.net
ディスクブレーキを制動力が強いと言うのと同じ間違い

761 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 21:58:03 ID:RH+rh/uB.net
ID赤い奴をNGにするとすっきりする

762 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 22:03:33 ID:0EL9Ln4h.net
>>761 全然説明になってない。ソースにした記事が間違ってるとでも言うのかい?

763 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 22:35:51 ID:0EL9Ln4h.net
>>761 このブログの内容みてもテクトロのふにゃふにゃキャリパーと9100デュラでまだ制動力同じって言う?

764 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 23:34:00.80 ID:LrsOsCKr.net
KCNCは超軽い105くらいに思っておきゃいいんだよ
ブレーキ要らない人用

765 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 23:35:19.01 ID:wpfqkyYm.net
ディスクブレーキ不具合多いしな
自転車屋も言ってたわ、扱いたく無いって
ブレーキなんか毎日点検して微調整して乗るもんだぞ

766 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 23:45:20 ID:8CpibvmE.net
長々とつまらん
もう油圧キャリパーのリムブレーキかリムオンディスク(懐かしのBuell♪)の登場でも待つかい?

767 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 00:30:53 ID:+dymNUL3.net
マグラはちょっと興味あったなあ。
結局買ってないけど。

768 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 01:13:57 ID:U40gTz76.net
>>765
その自転車屋がまともに油圧ディスクブレーキを弄れないだけじゃんw

769 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 01:29:13 ID:Yagy9yby.net
>>754
とんでもどころか経験則として実現してるんだが。
ていうか、ディスクブレーキでもチューニングはすべきだし、
個性も出せるという事で言ってるのよ。
コントロール性というのはロックの兆候を感じ取ってそれを消すべく
弛める、制動力の顕著な低下より前には再び強める。この操作の連続で
目的の速度域への減速もしくは完全なる停止へと状態をもっていく事。

それがリムブレーキでできない、ディスクブレーキではどんなものでも
万能なんてのは、お花畑レベルの思考停止だよ。

それと先に予防線張っとくが、ディスクブレーキならロックしないとか
言うなよ。ロックできないならそれこそ制動力不足だぞ。

770 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 01:37:31 ID:XP0fKFqF.net
またスレタイも読めない暇なアホどもが荒らしに来てるのか しょうもない

771 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 01:51:37 ID:jPzu3Z7F.net
>>770 スレタイ読めよ。って誰と話してるんだ?
アンカーのレスと関係ない事をペラペラと。
頭お花畑? 頭KCNC?

772 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 01:52:42 ID:XP0fKFqF.net
ゴキブリは駆除しないとな

NGID:jPzu3Z7F

773 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 01:56:00 ID:jPzu3Z7F.net
>>773 なんで俺なんだよ 笑
君もテクトロとデュラのキャリパーの制動力同じなんて、とんでも理論なのか?

774 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 04:04:49 ID:ip5dSXgC.net
リムブレーキの構造上、
ワイヤーやキャリパー、リム、シューという、構成パーツのほとんどが
多少なりともたわんでしまうという欠点を抱えている

たわむということは、レバーとシューの間にバネが入っているようなものだ
レバーを握り込むと各パーツがたわみ、ストロークが逃がされる
このときシューにかかる力はたわむパーツのばね定数に因って一定になる
つまりバネによってストロークが無効にされ
望んだ力はシューにかかっていない状態となっている

一方、制動力を抜くためにレバーを握る力を緩めるとき
緩め始めのストロークは、バネが戻ることによって無効にされてしまう
つまり、握っても緩めてもバネによってコントロールが邪魔されているというわけだ

さすがに最新のデュラのキャリパーは剛性感がすごいし制動力も充分だと感じたが
ワイヤーの弾力とゴムの摩擦の感じを意識してしまうと不安になる

775 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 04:10:59 ID:ip5dSXgC.net
ちなみに公道を走る車輌において
停止のための制動力が充分でなくてもかまわないという考えは
社会人としての良識が抜け落ちている
なぜ自動車に車検があるのかを考えれば分かることだ

776 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 06:47:34 ID:6RnpxqOZ.net
>>774
ばねを押した時にばねの両端にかかる力は釣り合う
ばね定数に因らず押した力はそのまま反対側を押す力になる

中学物理レベルの話だぞ

777 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 07:40:52 ID:1YpTYOyY.net
頭ワルソ

778 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 07:55:16 ID:n1R0vIug.net
>>777 バネ定数は動いている状態のリムブレーキの説明に当てはまるのか? 頭が中学生なのか?

キャリパーのたわみによってリムに直角に当てたい力が進行方向に逃げてるんだから弱くなる。だからデュラでは剛性高めたキャリパーにした上でねじれ防止のスタビライザーまでいれた。

停止状態のレバーをニギニギしかしたことないの?

779 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 08:20:19 ID:6RnpxqOZ.net
進行方向にたわませる力は指に返って来ないから
進行方向にたわんでシューを押し付ける力が小さくなると指に返ってくる力も小さくなって
最終的にレバー入力とシューを押し付ける力は釣り合う

剛性を上げるのはコントロール性を上げるため

780 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 08:30:37 ID:+dymNUL3.net
まだやっとったのか

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 08:35:47 ID:DweEsG4N.net
頭悪い者同士が必死で相手を気落とそうとしてるってのは分からんでもない

周りからすりゃリムブレ乗りは馬鹿だと思われてってからはよ止めろ

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 09:32:52 ID:XP0fKFqF.net
NGID:DweEsG4N

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 10:08:59 ID:n1R0vIug.net
>>780 たわんで押し付ける力がレバーから逃げるのでストロークのばして握りを強くする。だんだん減速するにつれてレバーからの反力は返ってくるから.....

その時間でどれだけ自転車が止まらずに進むって思ってるの?

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 10:26:35 ID:n1R0vIug.net
>>782 賢いあなたなら答えはわかるんだね。
テクトロとデュラで制動力は同じか同じではないか。

キャリパーブレーキのコントロール性なんてレバーがカーボンになってやりやすくなった。

カンパ12速でシマノに寄せてきたけど、キャリパーの剛性やタッチはどう変わったんだろ。
キャリパー悩んでて、12S のスーレコのブレーキ以外頼んでるんでここ覗いてたんだけどね。

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 10:42:16 ID:+dymNUL3.net
なんで俺にレスすんねん…
発狂しすぎてわけ分からなくなってるな
一回ローラーでもしてこい

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 10:46:43 ID:R9SiTqII.net
12Sスーパーレコード使う奴が普通ブレーキキャリパーで悩まないだろw
仮にテクトロ以下のゴミでもカンパで揃えるってもんだw

787 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 11:19:13.03 ID:n1R0vIug.net
>>787 次期デュラも出ないから12Sカンパにしたんで初カンパなんだよ。

カンパで揃えるのが正解なんだろうけど、今のフレームで最近まで9100デュラ使ってて、その前はLOOKのエアロライトのVブレーキだったから、制動力も仕上げも劣る12Sカンパのキャリパーに魅力なくて。で悩んでる。レースもイベントもないからゆっくり決めるけど。

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 11:21:40 ID:n1R0vIug.net
>>786 IDコロコロ変えてるんだ。
批判はしても自分の意見は出さないって、誰でも出来るからね。

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 11:37:40 ID:PqFuNfHt.net
ほんとおかしい

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 11:43:38 ID:pWYO004M.net
田中でも来てんのか?

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 11:48:42 ID:PqFuNfHt.net
XP0fKFqFコイツはいつもの荒らしなのでいいとして
意地になってるのいるねえ

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 12:05:04 ID:6RnpxqOZ.net
>>783
正しい力で引けてないから
それで制動距離が伸びる事は初めから否定してない

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 13:00:45.87 ID:/kGh9gJ9.net
>>792 >>783 二人とももうよし。まとめてあげよう。
6RnpxqOZ は机上論 n1R0vIug は経験則
低剛性・高剛性なキャリパーを比較したら、制動距離は伸びる=世間では効かない。
停止状態に近ければストローク伸びるだけであまり変わらないってことだろ。

乗り手がどのスピードでの制動を求めるかでその人にあったキャリパー選べばいい。
いつまでもこの話題でやりあっても得なし

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 13:32:09 ID:+dymNUL3.net
>>793
読んでないけどもうこれでいいよ
ハイかいさーん

795 :741=744=769:2020/05/18(月) 22:51:46 ID:Yagy9yby.net
なんか撓みだのの話になっとるみたいだが、
ディスクブレーキというのは、パッドやローターに撓みは
起きない想定なもんなの?

四輪の話で恐縮だが、シャーシの中は金属管のライナーで這わしてるが、
ホイルハウジングのキャリパーへの繋ぎだけ一般的にはゴムホースで
ここの膨張でペダルは結構フカフカというか↑の言うようなアバウトさを
内包してるもんで、自転車より相当シビアなクルマの世界でも、
せいぜいそんなもんなんだが。

なので、チューニングの世界、というかよりシビアなモータースポーツ
の世界になると、ゴムでなくシリコンホースの出番にもなるんだが。

自転車では油圧ディスクになったとたん、
撓みだの反力のラグだのは無視できる訳なのかねえ。

紐のリムブレーキ乗ってる感覚と油圧ディスクブレーキとで、
レバー操作の感触に極端な違いなんて体感しなかったがなあ。

796 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 23:04:21 ID:xGWECzAV.net
質量が違うからいろいろ違うんじゃないの

797 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 07:18:12 ID:G2sxHFD1.net
ディスクは不具合だらけ欠点だらけですからね
時期尚早ですよ

798 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 09:10:20 ID:JwWPzfYU.net
>>795
知ったかぶってるけど
四輪はゴムホースの中に繊維が入っているよ
モータースポーツになるとホースの外を膨張しないように
金属のメッシュで覆われているよ
それと自転車の油圧ラインはゴムホースじゃないからね
本当に油圧のディスク乗ったことあるの
ちょこっと試乗したくらいじゃないの

799 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 09:16:20 ID:niuVkXGu.net
>>796 自転車の技術がモータースポーツから下りてきてるのもあると思うけど、車と自転車では質量もスピード域も違う。

800 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 09:16:56 ID:HLLN6uds.net
ディスクは想定してトラブル起こるから嫌
リムブレだと想定したトラブルはねーのかよ

ほんとアホの論理

801 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 09:21:17 ID:JwWPzfYU.net
>>797
リムブレは不具合だらけ欠点だらけですからね
時代遅れですよ

802 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 09:25:38.02 ID:KtsIDVfL.net
またスレタイも読めない暇なアホどもが荒らしに来てるのか しょうもない

803 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 09:29:10 ID:TYlHZn16.net
欠陥改善せずに終了したな

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 09:33:02 ID:jHL4y3l6.net
>>795
そのモータースポーツの人に、メッシュホースぐらい使えと言ってやれ。
俺は原付バイクでもホースはメッシュに変えてたぞ。
(ブレーキレバーのダイレクト感がまるで違う)

805 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 09:59:17 ID:niuVkXGu.net
リムが時代遅れっていうのはわかるし、ディスクも不具合がってのもわかる。

自分は出先でトラブル起きても対処しやすいリムが今のところ仲間に迷惑かけないからリムにしてる。

806 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 10:03:08 ID:X4hjd1bb.net
>>805
まるでディスクがあるような物言いだな

807 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 10:20:10 ID:pnt1vcJb.net
>>806
全然そんな感じはしないが。

俺はディスクの引きの軽さとかコントロール性とか制動力とかに全然魅力を感じなかったな。
正直ブレーキに求めてるのって、レバー握ったら止まることと走りの邪魔をしないことだけなんだよな。

808 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 11:00:42 ID:JwWPzfYU.net
>>805
トラブルと言ってもパンクくらいならリムでもディスクでも同じ
俺からしたらそれ以外のトラブルって整備不良だけどね

809 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 11:16:44 ID:G9hZB6UL.net
ディスク何年も乗ってトラブル多いからなら分かるがイメージだけだよな

810 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 11:25:15 ID:JwWPzfYU.net
>>809
ソレな
俺は年間約6〜8000kmくらい走っていて
ディスク6年乗ってるけど
出先でのトラブルってパンクだけだし

811 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 11:26:48 ID:iaKsUBq2.net
予備ワイヤーを持ち歩けるのは利点だけど予備ワイヤーが必要になる時点で整備不良
パンクみたいに注意していても見舞われるトラブルとは違う

812 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 11:37:00 ID:JwWPzfYU.net
>>811
いくらリムブレ乗りといえど
予備ワイヤー持ってライドしてる
そんなおめでたいヤツなんていないだろうな

813 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 11:50:23.77 ID:G9hZB6UL.net
パンクは仕方ないと思うがワイヤー切れ、チェーン切れなんて機材のせいにされてもな
たとえ前後どちかのブレーキがおかしくなっても帰ってこれるだろ

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 11:58:05 ID:iaKsUBq2.net
>>812
ブルベなんかだと持ち歩く人が多い
走行距離長いし山奥にも行くから

815 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 12:08:26 ID:JwWPzfYU.net
>>814
ブルベで長距離走るならなおの事
持ち歩く前に整備したほうがいいと思うけどね

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 12:12:11.75 ID:niuVkXGu.net
落車や立て掛けてて倒れたりローター曲がったりとか、パンク修理手伝うとかってホイール外してるのにレバー握られるとかさ。万が一の確立だろうけど。

リムブレーキを話す場でディスクはマウント取ろうとするのは大人げない。もう少し口調をやわらげたらどうだい。

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 12:23:27 ID:G9hZB6UL.net
リムブレ好きだしリムブレ乗り続けますじゃダメなんか
乗ったことないディスクは出先でトラブル起こるからリムブレにするって・・・

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 12:30:29 ID:G2sxHFD1.net
ディスクはメンテに数日かかりますからね
大変ですよ

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 12:33:43 ID:G9hZB6UL.net
>>818
お前はその前にロードバイク買ってから言え

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 12:46:12.92 ID:JwWPzfYU.net
>>818
リムは毎回メンテが必要ですからね
大変で面倒ですよ

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 13:07:21 ID:niuVkXGu.net
G9hZB6UL ← KCNC参上!

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 14:00:01 ID:niuVkXGu.net
真面目な話
硬いアウター+柔らかいインナー
柔らかいアウター+硬いインナー
硬いアウター+硬いインナー
柔らかいアウター+柔らかいインナー

どの組み合わせがあーだこーだってある?

自分は柔らかいアウター+柔らかいインナーで引きを軽くって思って使ってたけど、硬いアウター+柔らかいインナーがいいよと自転車メーカーに聞いた。

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 14:15:17 ID:JL7tBEMC.net
ワイヤーは曲げがあるとそれだけ力弱くなっていくね
やっぱし内装しないで触覚にしときゃ良かったんじゃないの
もしくはてこの原理の中継地点構造にするとか

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 14:23:22 ID:iaKsUBq2.net
硬い柔らかいが何を指してるのかがわからない
引っ張り圧縮は引きの軽さには影響しないから曲げについて話すけど

アウターの曲げRが小さくなると摺動抵抗が増えて引きが重くなる
アウターが硬い方が良いというのは「曲げを小さくできないから」という意味では正しい
ただし曲げRが同じならアウターの硬さで摺動抵抗が違うということは起きない

インナーは曲げる事そのものに抵抗が発生するので曲げやすい柔らかい物の方が軽くなる

多少の硬さの違いより表面処理で摺動抵抗を削減したケーブルを使う方が効果が高いし
摺動抵抗が無い油圧を使うのが1番だけど

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 14:33:23 ID:wiQqp0JQ.net
>>822

アウターーはフレームとの相性
モノによっては硬いアウターは、ハンドリングにすげえ影響する

そういう時は、もう何も考えず日泉一択(´・ω・`)

826 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 14:35:24 ID:niuVkXGu.net
硬い柔らかいはご指摘通り曲げです。

シマノのアウター インナーは硬い
ニッセンのアウター インナーは硬い

ノコンは表現難しいので使用者さんいたらシマノアウターとの比較がほしいです。

827 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 14:36:28 ID:niuVkXGu.net
ニッセンのアウター インナーは柔らかいの間違えです。修正します。

828 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 14:40:18 ID:pnt1vcJb.net
>>821
たぶんそれは俺だな。
まだ根に持ってたのか。
いじめてゴメンなw

829 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 14:43:35 ID:niuVkXGu.net
STIからハンドル出口まではハンドリングに直結するし引きだけで語れないですよね。

実際に引きを見ていて、フレームからリアのキャリパーまでのアウターが引きに影響ありそうでここが硬いと抵抗になるような。(ここの部分の横に広がろうとする動きを抑えると重くなる)

自分のはフレーム内はライナーなのでアウターは部分部分で変えれるので興味があっておうかがいしてます。

830 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 14:54:50 ID:iaKsUBq2.net
レバーからハンドル出口まではハンドリングには無関係

握るとアウターが動くなら抵抗の大きいワイヤリングになってるから
離しても握った時と同じ位置をアウターが通る様に直せ
抑えたら抵抗が増えるのは当たり前でアウターの硬さは無関係

831 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 14:56:16 ID:wcE1F4eC.net
またトンでも理論出てくるのか

832 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 15:41:37 ID:niuVkXGu.net
>>830 ちょっと書き間違えただけでしょ、この御仁は。
STIからハンドル出口じゃなくフレームへの入り口や受けまでね。わかってるなら言えばいいのに。

リアのキャリパーは動くんだからアウターもつられて動くでしょ。

833 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 17:23:16 ID:iaKsUBq2.net
>>832
申し訳ない
シューをリムに当てただけの状態とそこから握りこんだ状態だわ

アウター受けに垂直に入ってるのが自然な状態で1番抵抗が少ない
握ってアウターが揺れるなら自然な状態からずれて変な曲げがかかってる

ブレーキを掛ければキャリパー側のアウター受けは外に動くから
アウターが横に広がろうとする動きを抑えると抵抗が増えるのは当たり前

834 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 18:24:41 ID:5j9QPbTA.net
個人的にはインナーもアウターも柔らかい方が
ブレーキの引きも軽くハンドリングの影響も少ないので
トータルでイイと思ってる
実際の経験上でニッセンがいちばん良かった

835 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 18:40:01.57 ID:5j9QPbTA.net
ワイヤーの予備を持ち歩く件について
出先でワイヤー切れを起こした場合
走行不能は免れるが作業時間の足止めは仕方ないというのは無責任
不安があるなら事前に新品に交換するのが正しい
バラさないチェックで済ませるのは手間と費用を惜しんでるだけ
バラすなら新品に交換したほうが効率がいい
そもそも国産品使ってればワイヤー切れの心配なんてほとんど無い

836 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 18:41:58.77 ID:n40/YaWV.net
持ち歩くそのワイヤーを取り付けて出撃しろよ、とは思うよな

837 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 18:55:07.65 ID:wiQqp0JQ.net
シフトケーブルは切れたことあるけど、ブレーキで切れたことはないわ・・
あの太いやつが切れるって何年くらい放置??

838 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 19:02:32.52 ID:niuVkXGu.net
ニッセンの組み合わせは自分も良かったです。

レバーとキャリパーの引き量が違うとキャリパーの差し込み口と角度がついて切れやすいってあるので社外品や型番違いは注意した方がいいですね。

839 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 20:33:45 ID:uuT+PtkD.net
ブレーキワイヤーの予備を持って行きたい心配症さんはフレームとホイールの予備も持って行ってね

840 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 21:06:29 ID:I5d/Ewns.net
ニッセン気になってスレ来たら9割クソみたいな内容だったわ
トンデモ理論とトンデモ理論のぶつかり合いしかやってないやんけこのスレ
実力ないのに蘊蓄だけ豊富で機材だけ拘ってる奴の典型だな
偉そうなこと語っといて実際プラシーボなんだろ全部

俺もそうだよ

841 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 21:23:27 ID:5j9QPbTA.net
おれは最新を追いかけてないから分からんのだけど
そろそろ入手困難な部品って出てきた?
向こう3年考えたら競技用リムの在庫が心配か…

842 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 21:54:58 ID:T3t8NkOx.net
フレームくらいじゃねーの何でもいいってのならまだ何年か新品買えるけどな

843 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 22:00:19 ID:pnt1vcJb.net
6800辺りの小物はまだ買えるかな。6600とかはそろそろ厳しい。
ワイヤーとかの消耗品はしばらく大丈夫かね。

844 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 22:20:57 ID:VPKncnHJ.net
ID IiaKsUBq2 って昨日テクトロとデュラエースの制動力が同じって書いてたアホだろ? ディスクスレでバカにされてるじゃねーか。変に理論ぶって語るなボケ!

845 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 23:30:35 ID:pnt1vcJb.net
イライラしてんなあ

846 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 14:55:24 ID:EKJFRP73.net
>>804 >>798

はあ。いちいち書かんといかんのかね。
ゴムホースに繊維強化がされてるのは普通だし、
だからって膨張を100%抑止するようなもんとは違うし。
そのステンメッシュの中がシリコンホースなんだよ。
知らなかったの?

自転車用の材質は知らん。しらべりゃわかるだろうが興味ない。
組み付け用に持ってるマグラのは質感的にはPUか。
PEぽくもあるが、鉱物系への耐性 からは考えにくいか。

847 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 15:07:15 ID:RzFU4Cuu.net
テクトロとかカンパってグレードで語られることがなくて可哀相

848 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 15:17:09 ID:TCuiFww9.net
レコードとコーラスの差すら自分で比べたことないしなあ。
テクトロのグレード別レビューとか聞いてみたくはある。TRPも含めて。

849 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 15:21:38 ID:B2Hjl4f+.net
シマノなら分かるが他社のは使ったことないからわかんね

850 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 16:11:03 ID:pwqYlLvn.net
>>846 ディスクならよそでやれ。とんでも野郎。

851 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 17:17:37 ID:QF3FIjNh.net
>>846
ここで君のバカなコメントをもう一度確認してみよう。
「ゴムホースでここの膨張でペダルは結構フカフカ」
「ゴムホースでここの膨張でペダルは結構フカフカ」
「ゴムホースでここの膨張でペダルは結構フカフカ」
「ゴムホースでここの膨張でペダルは結構フカフカ」
「ゴムホースでここの膨張でペダルは結構フカフカ」
「ゴムホースでここの膨張でペダルは結構フカフカ」
「ゴムホースでここの膨張でペダルは結構フカフカ」
ばーか

852 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/21(Thu) 23:25:19 ID:RV2hAMlT.net
>>846
倍力装置が付いていてピストン比も大きい自動車と
同列の比較は出来ないなあ
さらに
自転車より相当シビアとは何を差しているのか
膨張率の低いホースにしないのはシビアさを緩和するためじゃないのか

853 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/21(Thu) 23:27:15 ID:RV2hAMlT.net
そもそもリムブレーキのキャリパーのレバー比を大きく取れば
シューを押しつける力は大きくできるのになぜしないのか?
構造上できないのか、あるいはする意味が無いのか…

854 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 06:24:36 ID:yNb8WT6t.net
shimanoは他社とレバー比が違う

855 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 06:51:06 ID:KXCo8ceZ.net
>>853
シマノはヒゲから内装にSTIレバー変わった時にレバ―支点とタイコの距離が変わってる
シマノヒゲとスラムとカンパは24mm
7900以降の内装STIが36mm
キャリパー側もこれに合わせてレバー比が変わっている。
シマノSTIが手が小さいとブレーキかけにくいってのはこの辺も関係してるんだろうな。
レバー根元で握る手の小さい人だと入力量ばかり多くなって入力圧を上げにくい。
下ハンで指一本でコントロールする分には、カンパなんかよりシマノは楽に感じるけどね
ブレーキは手の大きさや握り位置でも効きが変わってくるから製品設計として正解出すのは難しい。
指の曲がり位置で力の入れやすい所も変わってくるから、レバー比だけで決まるものでも無い。

856 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 07:09:54 ID:yNb8WT6t.net
>>855
レバーの引きやすさはブラケットボディとピボットの位置関係とレバー形状によって決まり
タイコの位置は影響しない
shimanoでも7900から9000で引きやすさは大幅に改善した(レバー比変更無し)
http://perfect-comes-from-perfect.blogspot.com/2014/05/blog-post_13.html

857 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 09:50:50 ID:Dkvv2cYv.net
>>853
レバーの移動量:シューの移動量 の話だよね
そこをシビアにするとホイールのちょっとした振れで擦っちゃうからかな?
もうちょい攻めてもいいと思うんだけどね

858 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 11:00:21 ID:y2V28qWr.net
レバー比は振れとは関係ない。振れに対してはシューの初期位置の問題だからキャリパーの開き具合。

ワイヤー固定位置とかが影響するよ。

859 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 11:13:41.64 ID:y2V28qWr.net
軽い振れでシュータッチする程シビアなセッティングっていうのは引きに対して移動量が少ない(シューとリムを近づけなくちゃいけない) 組み合わせ。

引きに対して移動量多いとタッチが早くなって握りこんだときの力が速い段階で加わるから、コントロール範囲は狭くなるのでダイレクト感は増す。
こちらはシビアなコントロールって感じかな。

7800デュラに7900以降のデュラの組み合わせにしたら後者じゃなかったかな?

860 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 11:40:32 ID:pm+/4suC.net
>>853
てこの原理でその通りだけど
レバーのたわみが出て
ダイレクト感が無くなる

861 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 11:50:49 ID:++L8jg8y.net
微妙なスピード調整のほうに重点が置かれているから
強い力を加えたところでタイヤが負けるだけで意味がない
ロードのタイヤなんてアスファルトでロックさせてフラット面
作ったら、はいお終いだからな

862 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 14:27:00 ID:LiRGbwYH.net
シューがリムに当たってからタイヤが止まるまで、引きが一定なら変わることない
始まりが早いか遅いかなんよ
調整でコントロール性が変わることなどないんだな
油圧ならオイルの成分で変わるだろうけど

863 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 15:43:51 ID:y2V28qWr.net
>>862 時間軸 レバーの角度による入力の変化 を考慮しない、バネと てこでしか考えれないなら机上の空論。

864 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 16:37:16 ID:E7ljosdu.net
>>863
入れても変わらないよね
人が使いやすいと感じる云々でさ

865 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 16:44:02 ID:7S4hVS7J.net
つまり調整すればテクトロがデュラになると

866 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 17:12:51 ID:y2V28qWr.net
>>864 レバー比話ね。キャリパー一緒でレバー比だけちがうなら常識の範囲で入力する力は変わらないってのは少し前のレスで解決ずみ。キャリパー弱いとかけられる力の曲線は変わるからテクトロとデュラで同じって事はない。

867 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 17:39:23.79 ID:WdDhtSnm.net
タイヤのグリップが限界なのは変わらないからキャリパーやレバー比の違いは操作感の違いにしかならない

868 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 19:30:01.70 ID:5XGPX9bn.net
>>867
だからお前は乗ってから言えってーの

869 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 20:04:54 ID:WdDhtSnm.net
他の奴も似た様な事言ってるだろうよ
シマノもカンパもスラムもブレーキタッチは違うけどそれぞれのユーザーが混走しても困る様な差は出ない

870 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 20:09:16 ID:xr8GeSQC.net
誰か、ロードのレバーでMTBのVブレーキ引いたことあるヤツおらんか?
おそらくリムブレで最大のレバー比になると思うんだが
なんかまずいのか?リム振れ無ければ問題無いよね?

871 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 20:13:39 ID:xr8GeSQC.net
>>867
まずタイヤグリップ限界論を持ちこんでる時点で
現実の世界にいないんだなって感じだし

その操作感の違いが問題では無いみたいな態度、
ズレまくってるから気付いてね

872 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 20:17:11 ID:xr8GeSQC.net
>>866
??? ゴメン理解できん
この人はテコの原理を否定してるのか?

873 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 20:34:01 ID:yNb8WT6t.net
>>871
タイヤのグリップが制動力の限界なのは間違い無いだろ
その上で>>394だけど

874 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 20:39:21.46 ID:y2V28qWr.net
>>872 ID xr8GeSQC 少し前のレスも読めよ。お前じゃ ID WdDhtSnmには太刀打ちできねーから。

てこの原理を否定なんかしてねーし、キャリパー剛性によって制動力は向上するって派だからな。

875 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 20:45:21.85 ID:y2V28qWr.net
>>871 まずタイヤグリップ限界論を持ちこんでる時点で
現実の世界にいないんだなって感じだし
↑↑↑
お前は空飛ぶ乗り物に乗ってるのか?バーカ
タイヤのグリップの中で制動力 コントロールの話してるんだろ。

その上でとんでも理論屋の話がおかしいって言ってるんだよ。僕の考えたサイキョーのブレーキ握ってろ。

876 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 20:53:16.34 ID:xr8GeSQC.net
前のレスは関係ない
>キャリパー一緒でレバー比だけちがうなら常識の範囲で入力する力は変わらない
って一文がおかしいと思ったから疑問を呈しただけ
入力する力が変わらない ってブレーキの感覚としておかしいよね
間にぐにゃるモノがあって 作用力が変わらない なら
まあギリ理解できるけど

877 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 20:55:09.88 ID:xr8GeSQC.net
ああ説明が足りなかったね メンゴ
グリップ限界なんて話が出てくるのが頭でっかちだって言ったのよ
おまえらグリップ破綻したことあんの?

878 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 20:57:18.24 ID:xr8GeSQC.net
世の中のチャリ乗りの何%がフラットスポット作った経験あんだろうな?
もちろんフロントタイヤの話な

879 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 21:05:51.36 ID:xr8GeSQC.net
スレチかもだけど俺の考えた最強のブレーキ(ディスク)
レバー:ST-9170
キャリパー:BR-M820
ローター:RT-MT900(203mm)
実際使ってるけど、効きもコントロール性も最高

880 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 21:13:21.15 ID:TVoejkdK.net
普通はフラットスポットなんてできる前にブレーキ緩めるわなぁ
それかあっさり落車

881 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 21:17:12.39 ID:y2V28qWr.net
>>879 バカに説明する自分もバカだが...。

882 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 21:32:17.35 ID:y2V28qWr.net
>>712あたりから読み直してこい。

>>712 キャリパー剛性が低いとキャリパーが歪んでレバーストロークは伸びるけど実は入力に対する制動力の強さは変わらない

制動力はリムにシューを押し付ける強さで決まり、手にはその反作用が返ってくるだけ

ID WdDhtSnmと同一だと思われるが、この考えを元にテクトロとデュラの制動力が同じとするところからとんでも理論が始まった。

お前が考えたサイキョーのブレーキはディスクならそっちで語れよ。

883 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 22:28:28 ID:5XGPX9bn.net
タイヤのグリップには限界あるけど重量や路面状況で変わるんだぜ
ロードバイクのブレーキは全てオーバースベックとでも思ってんのかねえ

884 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 22:48:35 ID:cvw/Mk2j.net
10年ほど乗っててアホな車が無理に追い越してきて
目の前の交差点で即左折して巻き込まれそうになった時に
本気でパニックブレーキしてギリギリ避けた時に
フラットスポットができたけどそれぐらいだな

普通に乗ってたらまずフラットスポットなんか作らんよ

885 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 22:53:23 ID:zcwP6OUN.net
ブレーキなんて握りこんで止まればなんでもいいよ。走りに影響なければ引きが重くてもタッチが良くなくてもええわ。

886 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 22:54:29 ID:3Wyj4QA2.net
>>885
雨の日のカーボンリムにリムブレーキは握り込んでも止まらんでぇ

887 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 23:00:27 ID:y2V28qWr.net
それでいいんじゃないの? わからない内にいいもの使ってる場合もあるし、これから今以上に使いやすいものに出会って考えもかわるかもしれないし。

888 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 23:04:35 ID:xjlvvQwZ.net
高い金かけるブレーキ強化には興味ないってのがリムブレスレらしくていい

889 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 23:17:03 ID:y2V28qWr.net
>>889 そりゃ雨の日はリムは効かんよ。ディスク一択か乗らないかだな。

890 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 23:21:31.79 ID:c4DYDHu/.net
雨の日なんか乗らんよw

891 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 23:32:50.16 ID:y2V28qWr.net
普通は乗らない。雨の中乗るのろくな事ない。
自分でオーバーホールするとわかるよな。

892 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 23:33:15.10 ID:zcwP6OUN.net
>>886
全然止まるで。
止まらなきゃ死んでる。

893 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 23:56:48.62 ID:y2V28qWr.net
ID xr8GeSQC と ID zcwP6OUN は同一人物

ID変えて 関西人なりすまして、なにがしたいのか?

僕の考えたサイキョーのブレーキ握ってろ。

894 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 00:33:19.37 ID:p8QSO4fv.net
お、どこでそう思った?w

895 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 00:33:57.33 ID:p8QSO4fv.net
>>894
あ、俺はID:zcwP6OUN

896 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 09:10:39 ID:F8BJUirI.net
デュラエースのチェーンが値上がりしませんでした - のむラボ日記
http://pass13.blog.fc2.com/blog-entry-5227.html
2020年5月1日に予定されていた価格改定は、
新型コロナウイルスの影響で 価格改定は延期となり2020年7月1日からということになりました。
そして価格改定のリストですが、5月1日予定のものと内容が変わっています。

値上げ幅が大きなものとしては、たとえば
ブレーキのギザワッシャーで190円→351円(184.7%)などがあり
単価が安いパーツでこっそり やりたい放題な傾向があります。

897 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 09:26:36 ID:1YeM4TU5.net
>>886
富士ヒルの下りで大雨だったけど普通に止まったで??

898 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 10:35:20 ID:S1PsMZ7j.net
そりゃ、止まれる範囲内でのスピードなりマイナスシャドなら止まる 減速は出来るけど、晴れの日とはかなり差がつくよ。富士ヒルみたいな有名イベントだと雨でも参加はわかるけど、その後のメンテ(ヘッドのホイールのベアリングとか特に) に注意してよ。

899 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 12:31:06.53 ID:p8QSO4fv.net
ブレーキはその程度でいいな。
もちろんメンテはする。

900 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 13:31:36.78 ID:S1PsMZ7j.net
>>902 僕の考えたサイキョーのブレーキ

レバー:ST-9170
キャリパー:BR-M820
ローター:RT-MT900(203mm)
実際使ってるけど、効きもコントロール性も最高

君のその程度はこれだろ? 笑

雨でリムブレなら空飛んでる感覚なんだろうな。

901 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 13:55:51.36 ID:p8QSO4fv.net
>>900
まだ同一人物だと思ってんのかw
ディスクとか持ってねーから
あとおめーアンカ間違えすぎだからそろそろ気をつけろな
>>902に期待

902 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 14:00:33.17 ID:6WKNIVW1.net
そりゃ必死で握りながら降りればカーボンリムでも余裕
なお、リムとシューのダメージは

903 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 14:13:51 ID:BX4LYp7x.net
>>900
きみはもう少し慎重になった方が良いな
文章は自分勝手で分かりづらいし
ケアレスミス確認しないで投稿するし
ついでに言うと空飛んでる例えは的を得ていない

もう絡まないけどね

904 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 14:18:53 ID:BX4LYp7x.net
>910
おまえ、なかなか上手いこと言うね

905 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 14:19:45 ID:BX4LYp7x.net
アンカ間違えた、はずかしい/////

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 14:20:45 ID:vZm2o304.net
>>911
おまえは余計な事を言うな

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 14:21:55 ID:vZm2o304.net
>>912
貴様だけは許さん!

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 14:29:42 ID:y5zY9CLY.net
今sram s900のダイレクトマウントブレーキを使ってるけど
eebrakeのダイレクトマウントのやつは良いの?

購入者のreviewを聞きたい
持ってない人の妄想や友達が使ってるとかの伝聞は不要

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 14:31:19 ID:TiCseSd4.net
そして誰もいなくなった

910 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 14:33:34 ID:6WKNIVW1.net
すげー上からに吹いたわ

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 14:42:28 ID:p8QSO4fv.net
>>908
余程のお人好しか知識をひけらかしたいドオタクなら答えてくれるかもね。
と余計な事を言ってみる。

912 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 14:43:13 ID:p8QSO4fv.net
ハゲが

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 19:09:18 ID:bAN6OTxM.net
キャリパーも撓むしレバーも撓む、シューも圧縮される
インナーは伸びるしアウターもキャリパーで受けてりゃ撓む
それら全てがレバーの入力に対して制動力や感覚が一定にならない要素だろ

ディスクブレーキへの急激な移行はメーカー側の意向なのは間違いないと思うけど、リムブレーキの開発が頭打ちなのも事実じゃね?
手に小さい人に対応するとか細かな改良はあったとしてもそれは制動力の向上ではないし
プロの様な高速域とカーボンリムと雨天時の制動力に課題があるとして、それらがディスクである程度解決できるわけだしな
開発リソースをディスク/リムからディスクのみに絞ればそれだけ他にリソース割けるわけだし、
トレックとかフレームメーカーはすでにそれをやってるわけで

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 19:25:25 ID:pQ2WgcyI.net
どんなに制動力を上げたって、タイヤのグリップの範囲でしか車体は止まらんよ
アホはホイールの回転を止める事しか考えてないみたいだけどw
加えてリムブレーキが構造的に制動力の足りないブレーキであるなら、何十年も使われてるわけないし
不満を言ってた人間が相当数いたはずだが、そんな事も無い

要はロードバイクにおいてブレーキは昔から今でも基本的にリムで十分なのよ

じゃあ何で今、メーカーはディスクを売ろうとしてるのか?
それは簡単、新規ユーザーは勿論、リムブレーキで満足してるユーザーにも買い替えて貰わないと商売にならないから
で、流行に流されやすい単純な奴は「時代はディスクか」って、
何十年も前から存在してた物を新しい物だと勘違いして買って喜んでるw
よく考えてみな、この商法に引っ掛かった奴は数年後に又、同じ目に会うからね
「一周回って時代はリムブレーキ」ってなw

915 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 19:50:11 ID:LD6TIXpV.net
ディスクがレギュレーションで許可されたのが2018年
それまではレギュレーションを決める連中が根拠も無く「回転するディスクで怪我をする」とか「集団内で制動力が違うバイクが混走するのは危ない」とかアンチと同レベルな事を言ってた

323 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/05/13(水) 06:43:02.36 ID:vG18zlCc
勝てる選手を含めて選手層に売れまくって
実際に勝ってるなら販売戦略としても大成功だな
騙された人を含めて誰も損をしてない

916 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 19:58:36.89 ID:4tC6oPuW.net
ロードバイクにとっては紛れもなく新しくてより高性能なブレーキだからな

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 20:03:25 ID:pQ2WgcyI.net
という勘違いw

918 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 20:16:06 ID:p8QSO4fv.net
まともに機能させるためにフレームセットに何かしら工夫が必要な時点で要らんのよね。
フォーク基部にオマケで付いてるくらいでちょうどいい。

919 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 20:26:27 ID:LD6TIXpV.net
216 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/03/04(水) 11:14:07.04 ID:QAzlYgVW
ブレーキシステムがアクスル近辺で完結するからフォークやリアステーの自由度は増してる

920 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 20:27:12 ID:t5m7Ng/R.net
いやさすがに奥天時でリムシューとディスクでは差はある。
ただし、タイヤのグリップの問題も無視はできんので、
ディスクブレーキがストッピング性能で無敵ともならんが、
ワールドチームのプロ選手でディスクブレーキを歓迎する声は
一定数あるんだから、リムブレーキのウェット性能に不満は
あったんだろうと推測はできると思うんだが。

921 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 00:14:06.57 ID:6OANid2F.net
シクロクロスでディスクブレーキが解禁され
それでロードを走るユーザーが増えてディスクの良さが認知され
グラベルロードとして専用化されて一般ユーザーがそちらに流れ
ロード専用車のシェアが低下しロード専用規格であるリムブレーキ仕様の開発が負担と化す

922 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 00:22:26.26 ID:OeDfVJtc.net
ストッピングパワーに耐えるため、フォーク左側を強化しなきゃならないのと完組でないと前輪ラジアル組が厳しいのが特にいただけない。

923 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 08:41:35 ID:8mcmhrME.net
併売しても売れないから切り捨てられたんだよなぁ
文句を言うならリムブレーキ仕様を買わなかった本国ユーザーに言うべき

332 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/05/13(水) 10:27:59.83 ID:hlyuh2V1
https://www.cyclesports.jp/topics/15396/
>アメリカのマーケットでは、ハイパフォーマンスなバイクにはディスクブレーキがマストです。
>軽量で高性能なリムブレーキロードに乗りたいという少数なユーザーのために時間とコストをかけてハイモッドのリムブレーキ仕様を開発するのは意味のないことだと判断しました。

924 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 09:22:04 ID:FcGl3dK6.net
開発続けるならVじゃねーの

925 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 10:35:24 ID:FsuhHFT9.net
リゴベルトウランはカーボンのグレード低いリムブレーキのフレームにしばらく乗ってたね
ウランさん今はディスクブレーキみたいだけど

926 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 12:43:13 ID:7g+1WDNQ.net
Vが良いなんて意見が散見されるけど、あれもダメだよなー
カンチからワイヤーの引く方向は改良されたことは良いとして、シューをリムに当てる方向は改善
されて無いし。
台座とリムの位置関係からあれは直せな。パラレルリンクってのも有ったけどね。

927 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 12:46:37 ID:I5scHDGt.net
21 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/02/10(月) 16:44:53.61 ID:xflHIfyD
Vブレーキにも重量やメンテ性や価格のアドバンテージはあるのに見事に消えて亡くなった

928 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 14:13:06 ID:OeDfVJtc.net
誰か相手したれよ

929 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 14:18:03.67 ID:wQ9s2sNc.net
>>924
Vはフレーム強度がブレーキ強度になるんで、フォーク中央やシートステイに強度(重量)持たせないといけない。
たわんでも関係無い方向の肉厚を極限まで薄くして軽量化したいカーボンフレーム設計には物凄いハンデになる。
ディスクの場合末端なのでキャリパー程じゃないけど、Vやカンチよりは設計自由度は高い。
安物フレームだとブースター付けてもロックする前に大昔のABSみたいにガタガタたわみだすの止められないんだよな。

930 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 20:17:16 ID:C2Y9kX4/.net
しかし同じ過ちをダイレクトマウントでやらかしている
フレームメーカーが何とかすると思ったのかねえ

931 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 20:32:24 ID:x1I7hch0.net
>>914
↑このステレオタイプの考え方は残存リムブレ乗りの総意なのかもしれない
ユーザー側のブレーキ制動性能向上へのプライオリティが低かったため
メーカーもブレーキ開発に割くリソースが少なく
おかげであの程度の性能向上に何十年も要している
そこにいきなりディスクブレーキが割り込んできたため
コンサバなリムブレ乗りは受け入れることが出来ないでいるというわけだ

932 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 20:35:08 ID:C2Y9kX4/.net
総意は可哀想だよ、そいつはロードバイク持ってないのに言うだけ将軍だしな

933 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 20:36:05 ID:x1I7hch0.net
これまでもずっとメーカーの思惑の上で
自転車を楽しんできたというのに
いまさら利益主義に騙されるな!というのは
なかなか滑稽に写る

きっとテレビが液晶に切り替わっていったときにも
ブラウン管にしがみついていたのだろう

934 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 21:36:29 ID:KCBd06n0.net
まーた、スレタイも読めない暇なディスク厨が荒らしに来てるのか しょうもない
さっさと巣に帰れっての たわけ

935 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 22:00:59 ID:2JOf/jpa.net
ディスク厨なんて言葉使うのは例の痛い奴だけだから一緒にしないでね

936 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 22:22:48 ID:x1I7hch0.net
>>934
スレの風紀を守りたいなら
>>914 のような煽り発言をたしなめるのが
リム愛好仲間としての義務だと思うのだが

937 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 22:30:41 ID:OeDfVJtc.net
俺にはリムブレーキのアナログなタッチが合ってるわ。感触でジワッとコントロールする感じ。
ディスク乗りには伝わらんだろうけど。

938 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 22:37:49 ID:KCBd06n0.net
>>914 のような煽り発言をたしなめるのが
どこが煽りだよ? 反論できないからって煽りにするなよ アホ

939 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 22:53:10.79 ID:x1I7hch0.net
>>938
身内擁護の色眼鏡が濃すぎるよ
皮肉も分からない直情型の性格のようだね

940 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 22:55:00.66 ID:x1I7hch0.net
>>937
気に入って使ってる物にケチ付けることはしないが
いまディスク車乗ってるヤツの多くは元リムブレ乗りだよ

941 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 23:03:25.89 ID:OeDfVJtc.net
>>940
ディスクに乗り換えた人にも伝わらんでしょ?
ちなみにあくまで好みの違いであって、ディスクのタッチをディスってるつもりはないよ。

942 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 23:22:15 ID:KCBd06n0.net
>>939
だから>914の内容が気に食わないなら正々堂々と反論しろよ
反論する脳味噌が無いなら黙っとけ カス

943 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 23:33:17 ID:2JOf/jpa.net
既に散々反論されてるけど理解する気が無いらしい

944 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 23:34:30 ID:KCBd06n0.net
反論せずにグダグダ文句言ってれば優位に立てると思ってるおめでたい脳味噌w

945 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 23:37:31 ID:x1I7hch0.net
>>942
こういう汚い言葉を使う人って文の表面しか見ないよね
>>931と>>933が反論として見られないなら
これ以上レスを重ねるのは無駄だと思うよ

946 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 23:43:45 ID:KCBd06n0.net
馬鹿が横文字並べちゃって喜んでるだけで全然反論になってないだろ アホ
何がプライオリティだよw 何がコンサバだよw 昭和の老害かおまえはw

947 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 23:46:08 ID:x1I7hch0.net
これ以上レスを重ねるのは無駄だと思うよ

948 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 23:50:30 ID:I5scHDGt.net
187 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/05/09(土) 06:31:10.85 ID:F8wQtnS+
最新型を買う奴は規格なんか気にしないし
旧型使い続ける奴も最新規格なんて気にしない
ディスクに文句を言ってるのはどんな人種?

949 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 23:51:21 ID:KCBd06n0.net
反論できるなら、まず業界が何故、今ディスクを必死に売ろうとしてるのか
>914が言ってる理由が間違ってる根拠を示してみろよ
まあ、おまえがどんなに御託を並べようが商売を分かってる人間には一切無駄だけどなw

メーカーは儲ける為にリムに乗ってる奴で買い替えない奴に何とかして買い替えさせたい(増車させたい)
ディスクはその為のただの餌だよ どアホ

950 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 23:54:19 ID:OeDfVJtc.net
流石に>>933はただの煽りだろw

951 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 23:58:55 ID:KCBd06n0.net
ようするに新しい物を買っとけばいいっていう単細胞なだけなんだよなw
売る側の都合に付き合ってるだけなんて、価値観が無いって言ってると同じ
世の中には古かろうが長く使い続けられてるものなんていくらでもあるのに

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 00:21:05.91 ID:jYY7BERo.net
此処で文句垂れてればメーカーの開発を左右できるとでも思ってるのかね

933 ツール・ド・名無しさん[] 2020/05/24(日) 20:36:05.87 ID:x1I7hch0
これまでもずっとメーカーの思惑の上で
自転車を楽しんできたというのに
いまさら利益主義に騙されるな!というのは
なかなか滑稽に写る

きっとテレビが液晶に切り替わっていったときにも
ブラウン管にしがみついていたのだろう

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 00:24:42.11 ID:R4U3dy0P.net
コンサバ君、見事に玉砕されちゃったねw

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 00:53:48 ID:/loiFUv9.net
メーカーが発売したモノの中から機材選択する事しかできないのだから発売されたモノに文句を言うのは不毛

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 01:18:18 ID:s0/QnUIg.net
文句っていうかいらないものは買わないだけだが

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 01:27:05 ID:zRWodC6Z.net
ディスクに乗り換えない理由
・リムブレの制動力で十分 ------- 理解できる
・重いのが許せん ------- 理解できる
・見た目が嫌 ------- 理解できる
・扱いが難しそう ------- 半分は誤解
・メーカーに踊らされたくない ------- 意固地なだけ
・ロックするから危険 ------- 単なる言いがかり

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 01:29:11 ID:MZOTIpA3.net
必要になったら買い替えればいいだけの話

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 01:38:35 ID:s0/QnUIg.net
まぁロックはリムでもするから使い方次第だな

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 06:45:53 ID:/loiFUv9.net
買わない奴は客じゃないからメーカーに切り捨てられたのが現状
メーカーが作る気ないモノが欲しくてもどうしようもない

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 07:20:48 ID:R4U3dy0P.net
メーカーって完成車メーカーの一部でしょ?
ブレーキもフレームも完璧に市場から無くなったわけじゃないじゃない
君はトイレットペーパーが無くなるって買い溜めしてた奴と同類かな?
何の根拠もなく無くなるって思い込んじゃってる

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 07:33:26 ID:5UVlwBjT.net
>>949
必死に売ろうとしてるって・・・根本的に頭おかしいんだよなぁ

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 07:48:43 ID:/loiFUv9.net
はいトイレットペーパーいただきました
普通の人間はリムブレーキ仕様のフレームもパーツも生産が続いてるのを理解してるから駆け込みでディスクブレーキなんて買わないよ

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 07:52:55 ID:jYY7BERo.net
570 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/05/04(月) 15:42:06.81 ID:D4FJQjcQ
フレームメーカーとしてはリムとディスクのどちらが売れても一台分の利益には変わらないから無理にディスクの販促をする必要は無い
併売した方が利益が出るなら併売する

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 08:04:32 ID:s0/QnUIg.net
定期的にコピペしてくるのはなんのつもりなん?

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 08:08:23 ID:jYY7BERo.net
309 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/05/12(火) 19:43:14.83 ID:7R4P9AYN
久しぶりに中華靴のhissi見てみたら言ってる事が当時と何も変わってない
http://hissi.org/read.php/bicycle/20200210/OFhUby9PSTA.html

コピペでレスが成り立つのが笑える

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 08:10:50 ID:R4U3dy0P.net
>駆け込みでディスクブレーキなんて買わないよ
意味不明

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 08:18:23 ID:s0/QnUIg.net
全然成り立っとらんがな

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 08:22:09 ID:/loiFUv9.net
>>966
リムブレーキが無くなるから慌ててディスクブレーキを買ってるわけじゃないって事

前世代では大半のメーカーがリムディスク併売してて
リムが切り捨てられるなんて誰も考えてなかったから尚更

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 08:26:36 ID:uWn9EAwL.net
駆け込みで買うのはリムブレーキフレームだろ
ディスクブレーキフレームはいつでも買えるんだから

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 08:31:20 ID:R4U3dy0P.net
前世代とかこいつは何を言ってるの?

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 08:38:37 ID:JwgRJe84.net
Wレバーと同じロードバイクの形変わってってるのだけなのにな
異様な拒否反応起こした所で状況変わらないだろうに
欲しいものはまだ手に入るんだし必要な分買っておけばいいだけだろ

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 08:49:58 ID:R4U3dy0P.net
トイレットペーパー買い溜め君多いなあ
まさかブラウン管TVと同じで市場から完全消滅すると思ってるの?
早とちりが過ぎるんだよな 不安症が酷いなら一度病院で診てもらったら?

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 08:57:10 ID:wNbPjJKh.net
尻を拭けるなら中華でも何でもいいって奴はそうしてろ

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 08:59:08 ID:R4U3dy0P.net
「リムブレーキ用のパーツがなくなるんじゃ?」と思っている人は、心配しなくていいと思います。
だって今世界中にあるロードバイクの98%くらいはリムブレーキでしょう。
それが5年後に全部使えなくなるなんてありえません。
少なくともみなさんが元気に自転車に乗っている間は問題なく運用できるはずです。
「早いとこリムブレーキ手放してディスクロード買わなきゃ」なんて焦らなくていい。
リムブレーキに満足してるなら、愛車をかわいがってあげてください。
買い替えのタイミングが来たときに、ディスクロードを候補に入れればいい。

https://cyclist.sanspo.com/468526

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 09:09:02 ID:wNbPjJKh.net
一年前の記事を大事に信じてるのだけは分かる
何年か前のディスクは時期尚早ですを未だに出す奴もいる

それと必要なもの今買っておけは矛盾してないだろうに

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 09:10:43 ID:jYY7BERo.net
45 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/02/10(月) 20:50:36.04 ID:nzEIZ4co
>>44
この人が言ってるのは
「キャリパーやブレーキシューなどの補修パーツはそうそう無くならないから
今乗ってるリムブレーキ車がメンテナンス出来なくなることは無いですよ。」
とだけ言っているだけで
次の乗り換え日の自転車選びに今と変わらずリム車の選択肢が残っていることを保証してくれているわけでは無いよね

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 09:13:40 ID:R4U3dy0P.net
>>972

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 09:19:15 ID:jYY7BERo.net
969 ツール・ド・名無しさん[] 2020/05/25(月) 08:26:36.53 ID:uWn9EAwL
駆け込みで買うのはリムブレーキフレームだろ
ディスクブレーキフレームはいつでも買えるんだから

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 09:20:46 ID:R4U3dy0P.net
NGID:jYY7BERo

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 09:37:41 ID:wNbPjJKh.net
グループセットとかは現行品の型が壊れるまで作り続けるだろうけどその後は収束だろうね
数年先ってこともないだろ、でも十年後はどうかな

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 09:39:54 ID:jYY7BERo.net
35 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/02/10(月) 19:21:44.77 ID:xflHIfyD
VブレーキやWレバーはもう主流とはほど遠いけど今でも新品が手に入る
パーツの供給については気にしなくていい

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 09:41:35 ID:R4U3dy0P.net
WレバーやVブレーキもまだあるのに何を言ってるんだか
トイレットペーパー無くなる君は病院行きなって

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 09:42:49 ID:Ng3CNalP.net
拘りがリムブレーキってだけであとは尻が拭ければ何でもいいってのが面白いね

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 09:44:07 ID:Ng3CNalP.net
ま、尻が拭ければさんはロードバイク持ってないいつもの子だろうけどな

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 10:05:50 ID:R4U3dy0P.net
NGID:Ng3CNalP

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 12:42:37 ID:DSXS0d1K.net
>>978
ディスクは後発の方が良いもの出てくるから先に手に入れておく意味がない
リムは今買っても数年後に買っても変わらない、数年後に手に入ればね

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 13:35:26 ID:s0/QnUIg.net
いまリムハイエンドを作ってないメーカーってどこや?
TREK、Cannondale…とりあえず把握しときたいわ。

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 13:42:51 ID:jbuwrN0A.net
都合が悪くなった時の馬鹿の一つ覚え
NGID:○○○○

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 13:52:05 ID:DSXS0d1K.net
NGIDと騒ぐのと語尾にケチつけるのは中華シューズくらいしか居ないから分かりやすい

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 14:00:42 ID:/loiFUv9.net
BMC、SCOTTはハイエンドが無い
DE ROSAは旧ハイエンドなら残ってる
Wilierはプロ供給モデルがディスク専用だけどラインナップがごっちゃでよくわからない
Specializedは今年発表のモデルでリム廃止の噂

エアロロードやエンデュランスがディスク専用化されてる所は他にもあるけどオールラウンダーは意外とリムハイエンドが残ってる

ワールドツアーに供給されてない所は調べきれない

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 14:25:47 ID:s0/QnUIg.net
>>990
ありがとう!
次スレあるか分からんけど更新しておきたい情報や
なお、俺は建てられなかった…w

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 14:27:47 ID:kefo5lRa.net
wilierは毎年更新じゃないからわかりにくいけど、
エアロ 両方ある
軽量 新ハイエンドディスクのみ、以前のはリムのみ
エンデュランス 両台座あり
TT ディスクのみ

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 14:48:02 ID:I1rwzYfC.net
ロードバイクはだいたい4年サイクルくらいか
4年経っても新しいモデル発表がないと怪しい
色変えただけの新しいモデルってのは無しでね

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 14:50:31 ID:s0/QnUIg.net
誰か次スレ頼むわ

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 16:25:45 ID:jYY7BERo.net
リムブレーキ総合スレ Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590391508/

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 16:26:42 ID:sJNtKH+m.net
>>870
Shimanoのフラットバーロード用のレバーはVブレーキとキャリパー用のモードを選べるけど、
キャリパー用のモードでVブレーキ引くと全然止まらないよ。レバー比小さくなるから。

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 16:28:27 ID:sJNtKH+m.net
逆にVブレーキ用にしてキャリパーブレーキ引くとかなり効きが極端になるよ。

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 17:22:50 ID:s0/QnUIg.net
>>995
ありがとん

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:47:24 ID:B/hAbaUg.net
次スレも立ったし
埋めるか

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:47:38 ID:B/hAbaUg.net
ume

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200