2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MERIDA「メリダ」part37

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/26(木) 02:39:00.72 ID:igV/Eg9k.net
本家サイト
http://www.merida.com/
http://www.merida.tw/

日本のメリダのページ (販売はミヤタサイクル)
http://www.merida.jp/

2019年モデル
http://www.merida.jp/pdf/2019_merida.pdf
2018年モデル
http://www.merida.jp/pdf/2018_merida.pdf
2017年モデル
http://www.merida.jp/pdf/2017_merida.pdf

459 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/08(月) 02:42:44 ID:SJPevFne.net
槇原敬之公式サイト
http://www.makiharanoriyuki.com/
槇原敬之(本人)
http://twitter.com/Daviechan
buppulabel(スタッフ)
http://twitter.com/buppulabel

●2019年10月から始まるデビュー30周年イヤーが始まります。
第一弾リリースとして「The Best of Listen To The Music」が2019年10月23日(水)発売します。
LINEスタンプも発売中。

最新情報は公式サイトをご確認くださいませ

■叩き、荒らし煽り行為には反応しないで徹底的に無視してください。
■次スレは>950以降協力して準備。次スレ立つ前の無駄な消費は禁止。

【八の字眉毛は】槇原敬之part150【末広がり】 (ワッチョイ無し)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1570535637/
コンサートネタバレ用
【ネタバレ有り】槇原敬之 CONCERT TOUR 2019 part1【Design & Reason】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1552317898/

※前スレ
【Design&】槇原敬之part147【Reason】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1551359007/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

460 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 22:32:12.46 ID:ojjFi5Sh.net
メリダー

461 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 22:48:04 ID:1ERrLHH3.net
スクルトゥーラ3桁台ってフレームに違いありますか?

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/11(木) 05:35:16.42 ID:uWl8UeUV.net
素材は一緒
カラーリングだけ
ただしBBは品番によってネジ切りと圧入の違いがあった気がする

463 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/11(木) 07:46:49 ID:LPppPooc.net
700だけフレームエンドが左右非対称になってね?

464 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/11(木) 08:04:20.48 ID:wIQoQqSQ.net
それ失敗作

465 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 08:13:09 ID:wVUCrm3w.net
しかしなんでメリダのフレー厶はコストパフォーマンス最高なんだろう?CF4ね。トッププロや新城幸也が使用してるフレー厶でも30万だろ。間違いないフレー厶だしコストパフォーマンス最高だよね?

466 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 08:34:01 ID:ld+waHoD.net
reactoってCF5じゃね?

467 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 08:40:23.00 ID:VU8BVSKa.net
女のカバンみたいな物だろ
ブランドっていう材質に値段がついてる。

468 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 08:57:03 ID:ld+waHoD.net
コスパとか言い出したらガイツーで激安になったフレームをメーカー不問で買う方が良くね?
不良品のリスクはあるけどF8も22万とかだったろ

469 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 09:32:02.05 ID:4mFrVhkp.net
(素人が自分で調整する結果)パフォーマンスに不安が出るガイツーはコスパ良いといえるのだろうか

自分でキッチリやれたり近所でやってくれる店があるならいいけど

470 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 17:02:56 ID:Vc2sVVSY.net
確か少しまえドグマ安売りしてたね。
俺は整備できないから外通は断念。

久しぶりにスクル700さんの水ボトル込み重さ測ったら10kgでした。
次はカーボン欲しいよー

471 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 18:19:46 ID:ld+waHoD.net
ちょうどk8sが税込20万くらいになってるね
載せ替え考えてたらこれいっとくだろうけど次はディスクにするかな
当分先になると思うけど

472 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/13(土) 17:46:24 ID:Wt95I1lO.net
俺の知らん間にフレームがCF5まで到達したのか

473 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/13(土) 18:16:54.60 ID:WzoKVPrS.net
古いモデルにあったCF5がまだあると勘違いしてるだけだろ。

474 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 13:21:45 ID:qnc/joyU.net
MTBにCF3とCF5があるね

475 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 13:49:08.38 ID:ABqTp5tn.net
メリダ新作まだー?

476 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 15:57:00.26 ID:TyR4VPCl.net
去年はほぼカラバリ展開だけだったよなあ。バーレーンの怪しい金ラインがいかにもで良かったんだけど・・

477 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 16:46:10 ID:ABqTp5tn.net
18年のバーレーン乗ってるけどメリダはカラーのハズレ年が酷い。
キウイみたい色目のスクルが投売りされてた。
マクラーレンになって新型来るんかな。

478 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 17:31:38.07 ID:hC2bVWOC.net
それメリダカラー

479 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 18:19:29 ID:8cbcmylT.net
本来ならそろそろチームカラーの20年モデルを追加して、21年モデルからはレギュラー入りって流れだったんだろうな

480 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 18:19:47 ID:XBQh89Zu.net
コーポレートカラーがグリーンだけど嫌いな人が多いから投売りされてしまうのか。

481 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 18:42:19 ID:uwOEiQFQ.net
色そのものじゃなくてデザインが悪すぎたな
16年だか17年だかの黒×緑は良かった

482 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 19:14:46 ID:hC2bVWOC.net
19年モデルのリアクト5000はカッコいいけどな

483 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 20:43:42 ID:nqeFoNon.net
ランプレ時代のメリダが好き

484 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 21:03:15.85 ID:98+jkDzT.net
アルミなら塗り変えればいい

485 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 21:52:46.42 ID:/ZimBMCw.net
赤青の頃のバーレーンカラーがスパイダーマンみたいで好きだった

486 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 21:57:22.99 ID:Pw904DSH.net
今の黒に金、赤とか野暮ったいカラーリング好きよ。

487 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 23:31:49 ID:GwwSpV1b.net
わかる
去年のカラー好きだから買ったわ

488 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/17(水) 22:59:13.32 ID:UEZY5Gcn.net
そういうば、近所の自転車屋でScultura5000の2019年モデル
(コンポはアルテグラ)が11万7500円(税別)で売ってたな。50%引きだって。
色は黄緑。

489 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/18(木) 00:48:39.75 ID:fOciDorA.net
>>488
安い!

490 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/18(木) 07:36:11 ID:q9fPWZp6.net
ロングライドメインですが、スクル700にレーシング3だと硬すぎますかね?

491 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/18(木) 08:10:54 ID:0QTdv3Bg.net
>>490
かたい

アルミフレームにはゾンダ
カーボンフレームにはレー3
ってイメージ

492 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/18(木) 08:29:19 ID:i1jTF5ho.net
>>488
俺のモデルと同じカラーだ
このデザインが最高なんだよね
6800アルテだと思うけど安すぎる

493 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/18(木) 11:44:44 ID:zJ9+deNl.net
>>492
8000アルテだよ。サイズが52と大きかったからおいらは買わないけど。

494 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/18(木) 11:45:30 ID:7qWTeOqt.net
おいらw

495 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/18(木) 12:46:01 ID:SsvTw/3z.net
北野くん乙

496 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/18(木) 13:27:34 ID:zJ9+deNl.net
>>493 >>488
欲しい人いるかもしれないからいちおう書いとくと、
店舗はワイズロードの府中多摩川店ね。

497 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/18(木) 13:29:38 ID:aci/jzjN.net
店名見たら、買う気が失せたwww

498 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/18(木) 19:44:43.59 ID:udiNRgBZ.net
>>490
あたいはスクル400とレー3
硬いとは思わん
慣れと根性で乗りこなすんだ

499 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/18(木) 20:39:06 ID:Wez7ZyeM.net
ヨネックスかメリダのフレー厶で悩んでる。

500 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/18(木) 22:28:32.32 ID:oX0T4hCV.net
そうか

501 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/19(金) 07:31:22 ID:cIlAur9o.net
大変だな

502 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 07:54:36 ID:UgwrzB9S.net
>>491,498
ありがとうございます。
悩みましたが貧脚なんでゾンダにしときます。
メリダにはやっぱフルクラムだろって気持ちはあるので、脚力とお金が溜まったらまた考えます。

503 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 08:30:39.34 ID:6vwELgxw.net
>>502
いつごろ
meridaにはvision
って浸透するのかな。
ついついフルクラム探しちゃう。

504 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 13:03:47 ID:F17SS2l5.net
>>502
貧脚関係ない

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 17:06:26 ID:DVsSUsHr.net
>>499
メリダにしな。コストパフォーマンス最高だし、世界のプロが乗ってるフレー厶だぞ!

506 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 18:51:35.98 ID:Ab3Lf6Ur.net
そうだね。台湾の自転車にしとけば間違いない。

507 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 20:02:09 ID:DVsSUsHr.net
>>506
間違いないな。メリダは伝統がある。ヨネックスはまだ浅い。600グラムのフレー厶進むかね?

508 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 21:06:36.27 ID:xK5KfNL/.net
メリダといいジャイアントといいOEM元自社ブランドは
変にフレームにギミック仕込んでないのが特徴と言えば特徴かな

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 21:27:52.08 ID:7WPJomQZ.net
身長184cmだけどスクルトゥーラチームEのフレーム買いで、サイズ56と54で悩んでいる

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 21:52:17.51 ID:1ZieS1Pd.net
>>509
俺は184で56だよ
ステムだけ100にしようか今思案してる

511 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 23:29:26.06 ID:7rGwY1IQ.net
足長いんならリアクトにすれ

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 23:31:37.07 ID:JI6BzkaB.net
身長高くても手足の長さによってはワンサイズ変わるからきちんと全身測定してもらうのが先だな

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 06:51:10 ID:npNv9sIZ.net
あたし46スクルトゥーラ。

54、56と比べてどれくらい軽いんだろう。

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 13:53:51 ID:YSKwXGjL.net
56サイズだけど重たいんだろうなぁw

まぁボトル挿すのは何でも挿せるしフレームバッグつけても2本ボトル挿せる
フレームバッグつけへんけどw

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 15:44:29 ID:P8JbLv+R.net
大きいフレームって確かに若干重いけど、このフレーム使える人って体格いいからパワーかけれるんじゃね?体重のせてガシガシ踏み抜いて登ってくイメージがあるけど。

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 18:44:24 ID:UVcdDuPi.net
迷ったら小さめとか、根拠に乏しいかなぁ

見た目もダサくなるし

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 20:24:58.49 ID:PB6Hu22f.net
カタログ眺めてるだけだと迷うけど、実際に店でまたがってみればわかるだろ。

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 22:25:57 ID:YSKwXGjL.net
>>515
たしかにパワーはかけて走るけど、体重があるからクライマーにはついてけないねぇ。


ちょっと前に大阪⇔神戸のパワーデータ貼った者です

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 08:10:31 ID:m7Fx4YeL.net
オレ172センチだけどフレー厶サイズ48のスクルだよ。

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 08:15:27 ID:m7Fx4YeL.net
すまん間違えた。XSの47だった。

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 12:36:12.17 ID:wpnqPgEC.net
170だけど50だわ。
乗れるけどシートポストろくに出ないし47でよかったと思った。

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 15:30:26 ID:iJW3xDvP.net
シートポスト出すことが正しいわけじゃないよ。日本人は胴が長いから、サイズ小さめでも変な姿勢になる。

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 18:55:04.61 ID:m7Fx4YeL.net
>>521
47がいいよ!フレー厶は小さめが良いよ

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 19:03:20 ID:xdE8Jkpl.net
メリダのジオメトリはシートチューブ長めな傾向にあるよね
特にリアクト

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 19:25:29.03 ID:YphdYVkn.net
>>523
ですよね。
最初の一台目だったがその店は股下測らなかったし50でいけそうだねで購入しちまったわw
自転車を色々知るに連れてありえない事だと知る。

サービスは凄いいいから逆に困る。

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 09:20:32 ID:8EKYl9NY.net
自転車で“当たり屋” 詐欺未遂容疑で男逮捕 2019年夏から女子中高生相手に同様の事故7件 福岡市
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b322e1b2374a480ee87164d9e4c8da50615f8c2

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 11:38:52 ID:/h2mMhJQ.net
>>525
170で47のreacto乗り。

sculturaなら50もありえるかな。
reactoだとシートポスト裏のエラストマーがフレームにかぶってるとカッコ悪い。というか、固定は大丈夫かな?と思う。

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 23:22:41 ID:fYht5jpz.net
178cmで、スクルcf4 52サイズ。シートポストもそれなりに出てポジションバッチリ

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 22:07:08 ID:uD/tZLfk.net
やっぱりメリダ

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 22:32:01 ID:oaSgFZOL.net
100kg乗っても大丈夫!

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 23:16:29 ID:lIsZ5egV.net
マクラーレンはつぶれそうだが

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 23:19:17 ID:YRcOCvs6.net
スクルトゥーラcf4にフルデュラDi2で組んでる方いますか?

重量教えてください。

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 02:48:35 ID:OV45SHye.net
メリダ!メリダ!メリダ!

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 04:56:23 ID:GX5N4v4X.net
なるほど

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 05:26:06.73 ID:s4ouBpA4.net
この夏からメリダーになりました
皆さんよろしく

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 06:09:03 ID:JWjE2LHw.net
ようこそ

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 08:18:50 ID:WemkgoGf.net
>>532
6.6kg。サイズは47。

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 11:45:04 ID:nTfrq/73.net
>>537
そうか!

ありがとう。

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 13:08:05 ID:vqNujKi2.net
恐ろしの森

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 13:23:50 ID:pXxRlAqb.net
新型リアクトはよ発表してー

エアロロードって買ったあとリムハイト高いホイールはかなきゃいけない
感じして予算倍必要になるね

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 13:52:51.66 ID:BSHjuHwP.net
スク4000に乗っているけど、スク8000かチームのフレーム買って
コンポ移植しようか迷っている

ホントはリアクトほしいけど、パイのパワメが装着出来ないのでスクに・・
ショップに取り外しから組み換え頼んだら5万ありゃ足りるかな

今のスクはフルデュラ化しているから、4000のフレームに元々装備されてた
5800系105取り付けてオクかメルカリにでも出したいが、フレームサイズが56だから
売れなさそうな気もする。。

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 20:30:20 ID:Soy+NhXb.net
フルデュラ化した4000はどうでした。

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 21:08:28.68 ID:Se/ZCtMe.net
銅ではないだろうwwwwwwwwwwwww

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 21:10:19.24 ID:nO5iWLu2.net
スクルチーム6870にrsys、スピードプレイ、マウントやらボトルケージ付き
ちょうど7kg

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 21:33:25.00 ID:bevMLWCI.net
UCIの承認リストにリアクト4があるって個人ブログに書いてあるけど
これがリアクト2021なのかな?
ドグマやヴェンジみたいなエアロになっていくのかねー

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 21:52:06.84 ID:nhARz0YD.net
>>541
1万でオレが組み替えてやるぞ

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 05:53:23 ID:A4gtgyH+.net
>>538
ちなみにバーテープ無し。ハンドルはシマノバイブ、ステムはFSAフォースライト、ペダルは9100、サドルはスペシャのパワーアークサドルです。ボトルケージはカブト(カーボン)cf4フレー厶は世界トッププロも使用してるので安心感あるね!

548 :541:2020/06/26(金) 06:53:57 ID:xugS5gJz.net
>>542
車体重量と財布が軽くなったよw

まぁ個人的意見になるが、アルテからは自己満足の世界だね。
105から8000アルテに変えたときも、8000アルテから9100デュラに変えたときも
何かがめちゃくちゃ良くなったってのがないからね。
ブレーキだきゃ105からデュラにしたからそん時は良く効くなと思った。

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 15:47:26 ID:k6Zhakcy.net
スクルトゥーラ4000
今日納車しました
楽しい

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 15:50:29 ID:1331+rWn.net
おめ!

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 15:52:24 ID:k+Bhcw7G.net
>>549
いい色買ったな!

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 15:57:33.47 ID:ApuDvvj+.net
>>549
ショップの方ですか?お疲れさまです。

553 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 18:00:04 ID:Cx3pFUQL.net
>>552
お約束の返しですね

554 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 21:50:43 ID:CYyY9nXk.net
さあ、ホイールを変えるのだ

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 22:58:02 ID:mLj8YTbk.net
やです

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 07:18:46 ID:jaQX4BtP.net
4000だとまずはクランク交換だね。ゴッサマからアルテに変えると変速のスムーズさに感動するぞ

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 09:43:50 ID:OiELaAHd.net
クランク変えずにホイール変えたほうが体感できると思う

両方変えることが可能ならそれでもいいけど

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 10:25:36 ID:4IWKkXXf.net
私も両方変えたけど、ホイールからを薦める。
確実に走りが変わる。ゴッサマだって悪くない。

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 10:30:27 ID:KAbTdKbD.net
ゴッさまで充分です

総レス数 1003
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200