2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール214

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/31(火) 10:04:48.18 ID:jQIA5k7c.net
前スレ
ロードバイクのホイール212
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581821433/
ロードバイクのホイール211
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579358398/
ロードバイクのホイール210
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577190623/
ロードバイクのホイール209
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575425299/
ロードバイクのホイール208
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1572512390/

ロードバイクのホイール207
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570187463/
ロードバイクのホイール206
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568019775/

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1583500688/

433 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 11:29:01 ID:CZYT3r9a.net
>>431
渡良瀬か

434 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 11:53:25 ID:91RYgTfX.net
渡瀬で飛ばしたら危険すぎるわ

435 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 12:16:13.08 ID:H0Hs+OmY.net
>>428
個人的には満足度高かったので bora wto おすすめしたい…

436 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 12:24:03.47 ID:Vc2x5qIm.net
>>428
WTO45使ってるけどいいぞ
ロゴが地味だけど

437 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 13:14:31 ID:KZMj+DDX.net
>428
WTO45はいいゾ〜
でも買ってみて横風の心配いらないから、WTO60でも良かったかもと思う

438 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 13:57:01 ID:HJOh/5eE.net
確かにWTO45は横風に強い
でもアイオロスXXX6はリム60mmなのにWTOと同じくらい横風に強い
さすがボントレガーの技術力よ

439 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 14:46:09 ID:x04XV6qz.net
なんだかんだWTO人気あるのはちゃんとした理由があるからなんかね
ロゴのホワイトラベルバージョン出せばいいのに

440 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 16:23:42 ID:j0gz4AW8.net
>>439
ディスクモデルでブライトラベル、何故か日本限定で発売してるよ。海外通販品切だし、お金ある人はいいかもね

441 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 16:48:19.45 ID:EAMtYyvT.net
>>438
ボントレに技術は無い。ボントレのホイール作ってるのはHED
https://www.velonews.com/gear/tech-talk-bontrager-and-the-importance-of-being-aero-2/

442 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 17:17:01 ID:HJOh/5eE.net
>>441
勉強になった
知らんで愛用してた

443 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 17:26:45 ID:cIaWj4kh.net
>>431
平均時速はどのくらい?

444 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 18:04:07.16 ID:Vj6X4jsH.net
>>429
なんでなんで?

445 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 18:04:34.23 ID:Vj6X4jsH.net
>>437
やっぱ横風無問題ですか!いいなあああ

446 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 20:21:48.28 ID:4mZpn3Fp.net
レーゼロからWTOに買い替える予定だったけど貰い事故で
相手の保険使って新品一式貰えるようになったから先送りになってしまった

メルカリヤフオクでレーゼロ高値で売れるのって走行距離的にはどのくらい?

447 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 21:32:41 ID:Hmzi/3Rw.net
>>446
保険屋から物が支給される訳じゃなくてお金が出るんだから追い金してWTO買えばええやん

448 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 22:36:25 ID:sVTQIZzr.net
>>441それって2006年の記事だよね。14年前だよ。ボントレガーとHEDで共同制作してたみたいだけど、今のホイールもそうなの?

449 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 22:41:24 ID:H0Hs+OmY.net
>>446
理解力なくて悪いんだけど、言ってることが理解できない…

どうでもいいけどわいもレーゼロナイトとオルトレ3で事故って保険金でwto45とオルトレ4買って両車とも普通に乗ってるわ

450 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 22:47:27 ID:UGIn74if.net
けっこう事故る人多いのな
自粛終わったら気をつけよ

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 00:09:25.60 ID:NRgmyPJR.net
rovalはいいぞ

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 04:24:53 ID:gCjG0v4+.net
自粛は2年続くぞ

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 04:59:43 ID:G+v5hUcf.net
>>441
いつの話だよ
今はトレック内のチーム。

454 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 08:54:31 ID:0HrV7AZW.net
AMGやジョンクーパーみたいなもんだな

455 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 17:55:39 ID:MHDiOSXG.net
10万クラスの有名メーカーホイールを、ある程度リムやスポークに色のバリエーション付けてくれれば楽しいのにね。好きな色なら+1万でも買うと思う。

456 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 18:12:31 ID:wjWbxP2h.net
手組すりゃいいんじゃねーの

457 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 18:51:06 ID:nLyNXGrr.net
デカール別売りしてるのなかった?

458 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 19:26:41 ID:dAFpKtEW.net
自分で塗ったら満足度高いんじゃないか?

459 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 20:55:01.57 ID:ogaNyV/D.net
ステッカーチューン

460 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 21:57:06 ID:Sa0PNHMa.net
カンパやフルグラ、マビッククラスの純正なら塗装じゃ無くてステッカーだけでも色違いがあればいいと思う。

461 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 22:00:39 ID:2S7bup1P.net
>>458
売りたいんだろ

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 22:11:25.55 ID:5pybVboM.net
フルグラは止せ

463 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 22:13:58.43 ID:myrsjXbR.net
フルーツグラノーラが何だって?

464 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 22:40:30 ID:dAFpKtEW.net
ステッカーでいいならアリでも検索すれば見つかるんじゃない?作ってくれるところもある。

465 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 23:04:50.61 ID:H2tzZ2wm.net
rolf primaならロゴだけでなくハブやリムまでカラーオーダーできる
全部オーダーするとホイール価格+6万になるけどな

466 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 23:26:38 ID:fNiRRjQQ.net
>>440
あれま、すでにあったのね
それは売れると見込んでんだろうなあ

467 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 05:14:43 ID:birFKi/V.net
>>465
ロルフってさ、スポーク少な過ぎてやわそうだよね?
それに走ってる時に鳩とかがスポークの間を通り抜けたりして危なそうじゃない?

468 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 05:21:12 ID:FLXyjCBv.net
>>467
その理論でいくと他のホイールだと鳩がぶつかるってことね

んなことあったの?

469 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 07:20:15 ID:IfcZiqx1.net
車にアタックして地面でのたうちまわるハト現場に遭遇したことはある

470 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 07:42:06.01 ID:xqlx8xFs.net
ズズメなら、たまにフロントバンパーからラジエーター前側へ入り込んで干からびてる

471 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 08:57:43 ID:QVrob5M7.net
>>468
知り合いが荒川でハトに突っ込まれてレーゼロカーボン全損になってた
ハトの横を通る→ハトがホイールのある方へ飛び立つ→ギャー
だったかな
スポークが折れてリムが割れてた

472 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 11:48:23 ID:F+tzsqED.net
CR上に居るバッタがホイールに突っ込んでくるのはよくある

473 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:20:22 ID:xZRwuH29.net
はい、ハトが出ますよ〜

474 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:38:14 ID:cOiiqJbS.net
軽バンで横っ腹にカラスに突っ込まれたことはあるが…
カーボンホイール全損は怖いな

475 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 13:11:08.79 ID:jzC1p/ku.net
>>471
鳩はやっぱりアホだったか

476 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 13:39:53 ID:rV22OxeB.net
友人の勤める研究団体が出した報告で、ざっくり言うと「街中の鳥は化学物質を取り込みすぎて脳が退化した」とあった
危機回避能力が大きく低下してるらしい

477 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 13:41:09 ID:WIxyiT9j.net
鳥は後ろに歩けないからよく見て走らないと巻き込むな
オレもチェーンホイールの下を抜けられて羽根むしったことある

478 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 14:09:17 ID:D1eMg0of.net
ロルフって聞くとチーズを連想してしまう

479 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 17:03:37 ID:ycsvZKzw.net
WTOこれまで食指が動かなかったんだが、スレ内の報告とか聞いてるうちに興味が出てきてる
なんか欲しくなる売りがどっかにあるのだろうと思ってんだが

480 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 17:10:14 ID:1DkTL5F9.net
GIANT海苔じゃないけどカデックスが気になる今日この頃

481 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 17:53:33 ID:2qki3PXA.net
今更欲しくなってもガイツーでは届かないでしょ?
国内正規で買うならあるだろうけど

482 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 18:22:20.89 ID:ewO/0N6d.net
ホイールは届くんじゃない?フレームとか完成車は送らない所が少し増えたけど

483 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 19:46:28.55 ID:9ZptMe/N.net
昨日CRCで注文しちゃったよ。届かないの?

484 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 00:00:43.95 ID:DL81Q3fV.net
WTOはテドロスがなあ

485 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 00:18:25.86 ID:gMygPR1e.net
>>479
wto45のブライトラベル買ったけど、週末ホビーライダー的には見た目の美しさだけで十分買う価値があった笑

486 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 00:20:20.11 ID:W5po3Ora.net
世界貿易機構がどうしたって?

487 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 00:34:43.83 ID:HeN0IGAx.net
なんでブライトラベルは日本限定とかやってるんだろうね。リムとディスクでカラー変える意味がわからん。

488 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 01:47:33 ID:wlDvbzxi.net
日本人はいいお客さんだからじゃ無い?

489 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 02:03:33.69 ID:tByr+UJy.net
Remote Otter: ENVE show all-new AM 30 MTB wheel plus new 45 & 64 carbon road wheels - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/04/20/remote-otter-enve-show-all-new-am-30-mtb-wheel-plus-new-45-64-carbon-road-wheels/

490 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 07:46:31 ID:gMygPR1e.net
>>487
流行の違いかも。

最近の欧米はロゴ少なめ・全体的に黒くて目立たない・角のあるデザインが流行ってる感じ。
日本はロゴ多め・コントラスト強めで鮮やか・丸みのあるデザインが好きな人が多い?
ブライトラベルもそうだし、赤いレーゼロも日本限定だし。

491 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 07:56:05 ID:ycfrAm1U.net
WTOのダークラベルは暗すぎ
ONEくらいの濃さでいいのに

492 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 08:22:08 ID:CMhv/VFD.net
>>490
欧州は淡い色合いや緩やかな曲線を好むけど、日本人はオタク気質だからデザインも色合いも
ガンダムチックなの好む人が多いと思う。
ヘルメットにしてもOGKなんて完全にガンダムやん。

493 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 08:38:15 ID:9TNfso8f.net
日本なんて全然買ってくれない国って認識だろ

494 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 09:32:07 ID:HeN0IGAx.net
>>490
なるほどね。ダークラベルもシックでかっこいいけど、ブライトラベルも悪くないから、どちらも出してほしかったわ。ブライトラベルwiggleとかで買いたかったのに。

495 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 12:23:20 ID:rqjkqZSL.net
>>491
BORA ONEやULTRAのダークラベルはグレーが
薄汚く見えるからWTOみたいなブライトブラックに
縁取りみたいなやり方の方がいいわ

496 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 12:52:09 ID:3MZ/d46w.net
http://b.imgef.com/KcuSkX8.jpg

497 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 12:56:17 ID:3wvvsT6T.net
全部もってかれるより心折れそう

498 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 12:56:36 ID:lXcyMeHl.net
>>493
少なくともウイグルのカンパやフルクラムのレビューは日本人ばっかだけどな

499 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 13:18:39.80 ID:ZV3sRwmh.net
>>498
それで日本のロードバイクが売れてると思ったのか

500 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 14:31:59 ID:Q1UUiUps.net
rovalの新しいホイールの情報出たね

501 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 15:01:37 ID:OZ0/gU4+.net
>>500
何かと思ったら周回遅れのアフィブログかよ
さっさと死ねゴミ

502 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 15:25:59 ID:fH0plT7K.net
そこで赤ラベルですよ
http://i.imgur.com/fy4HtYL.jpeg

503 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 15:49:36 ID:oq0/G9KF.net
rovalはいいぞ

504 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 15:53:36 ID:USH0TYdj.net
5 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/31(火) 11:30:00.90 ID:ytpwJz6n
rovalはいいぞ

98 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/02(木) 10:33:01.81 ID:udhNiNdS
rovalはいいぞ

118 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/05(日) 11:00:34.71 ID:XHRVa/i6
rovalはいいぞ

156 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/09(木) 04:09:13.48 ID:swnyQXo8
rovalはいいぞ

230 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/11(土) 07:12:31.22 ID:tAj36TLx
rovalはいいぞ

313 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/13(月) 17:13:23.00 ID:XdaekJUP
rovalはいいぞ

396 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/16(木) 09:34:37.72 ID:YNyc6c7m
rovalはいいぞ

419 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/18(土) 11:52:43.64 ID:trnZcfAX
rovalはいいぞ

451 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/20(月) 00:09:25.60 ID:NRgmyPJR
rovalはいいぞ

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 15:54:39 ID:PpFAV5tz.net
>>504
ガイジじゃん

506 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 16:02:38 ID:rqjkqZSL.net
>>502
書体はすごくいいんだが赤がな

507 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 16:02:53 ID:Q9kk5Oj9.net
rovalはいいぞ

508 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 16:20:29.35 ID:oq0/G9KF.net
>>504
それ俺以外にもう一人いるんだぜ

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 17:55:47 ID:Q1UUiUps.net
>>501
へ〜そうなんだ〜

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 17:59:18 ID:yg3cX6Ah.net
>>498
ウィグルのレビューはくるくる回ってるだけで永遠に見れる気がせんのだよ…

511 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 18:13:23 ID:rqjkqZSL.net
>>510
広告ブロックオフにしな

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 18:24:18 ID:iE3DNrHW.net
日本メインにしてる通販サイトに日本人のレビュー多いなんて当たり前だろうに
何でそこから日本でロードバイクが売れてるってことになったんだ?

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 18:40:00 ID:PpFAV5tz.net
馬鹿だから

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 18:43:20 ID:xJ8HrpHg.net
>>512
wiggleは日本をメインにはしてないだろ馬鹿

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 18:59:33 ID:w/OpMLXe.net
馬鹿だからID変えて粘着してるけど居着いてるスレでモロバレしてんだろそいつ

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 20:26:21 ID:lXcyMeHl.net
ID変えてるバカって俺のことか?

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 20:53:49 ID:N8hZTQfZ.net
>>514
何で日本語対応してると思ってたの?

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:05:00.42 ID:svIfwb1v.net
日本語に対応してるから日本をメインにしてると思ってるの?

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:45:34 ID:NSJXcTs6.net
ガイツーは沢山あるのに何故ウィグルだけ上げてどやるんだろ?
それ以前にガイツーのレビューでなくても日本のロードバイク状況分からない?

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:55:29 ID:xJ8HrpHg.net
>>517
馬鹿は通販するな

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:36:53 ID:3qlDE+6B.net
7年ぶりにホイール買う予定の浦島太郎です
https://forum.slowtwitch.com/forum/Slowtwitch_Forums_C1/Triathlon_Forum_F1/New_Wheel_Windtunnel_Results_P5211291
6年前の↑によるとEnve SES 8.9が良さそうですがもっと良いの出てますか?
用途はド平坦TTです

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:50:57 ID:xJ8HrpHg.net
>>521
12速のことも考えてzippにしなさい

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 23:04:32 ID:3qlDE+6B.net
>>522
ド平坦TTやってて11速でも多いくらいだから12速の必要性を全然感じない
それに今まで使ってたのが古い808だし
EnveでFAかなぁ

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 23:08:06 ID:ACepE6Qw.net
だったら最初から他人に訊く必要ないわな

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 23:13:00 ID:3qlDE+6B.net
>>524
だって今のところEnve SES 8.9より良いホイール誰も出してないじゃない

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 00:34:09 ID:27+zZkeF.net
だったら最初から他人に訊く必要ないわな

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 07:04:33 ID:THuo2u85.net
何年も経ってるからEnve SES 8.9より良いホイール出てると思って聞いたのよ

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 07:18:57 ID:XkoIgliD.net
何をもって「良いホイール」とするのか

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 07:41:02.38 ID:j3eNl6fl.net
値段ならlightweight

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 07:54:48.83 ID:gFWX3ARz.net
そりゃ安くて頑丈なホイールだろ。

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 08:32:53 ID:7wLDfHKu.net
>>520
日本語対応してるとこしか買い物出来ないバカに言ってやれよ

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 09:08:16.62 ID:089qw9YJ.net
32穴手組みのプンプロで無問題

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 11:19:26 ID:gZ33ucMy.net
またいつもの奴きてんね

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200