2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ランドナー64宿目★☆★

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 15:06:36 ID:EUHlL6rm.net
ここは旅する自転車ことランドナーのスレです。

このスレッドは初心者を含めた多くのランドナーユーザーの交流の場とし、
懐古原理主義論や品評会、またマスプロ批判等は禁止とします。
個人団体への中傷行為や身長の大小など身体差別、飲酒など不法行為も認めません。
ランドナーは紳士。初心者、熟練者共に末永く行きましょう。
またスポルティーフの新スレが立たないので、こちらでご一緒にというのはいかがかでしょう。

自己矛盾を指摘されると発狂するコテが粘着しています。徹底的にスルーしましょう。
折角長く続いたスレです。伝統を繋いでいきましょう。中身のある良スレにしましょう

★☆★ランドナー63宿目★☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579660862/

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 14:53:22.23 ID:P3YXKZlL.net
昨日カーボンロードで往復180km&都民の森TTやってきた
今日は近所のサイクリングロードを30年前のランドナーでのんびり回復走のつもりで
出かけたが結局100km走っちまった
ここでランドナーの薀蓄ばかり披露してないでお前らも少しは外を走ってこいよ
俺は還暦をだいぶ前に越えた年齢だぜ ジジイだから走れないなんて言ってたらつまんえぇだろ

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 15:09:09 ID:gmDPw5UP.net
>>773

まさに鉄ヲタアピールを狙ったような出で立ちとカラーリングのEF58型61号機お召し列車牽引用仕様乙であります

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 15:48:53 ID:6Hml/ukG.net
>>781
自慢乙

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 16:16:06 ID:azXeSi60.net
ん、今日は自転車じゃなくて山登りだったが書き込みは出来る。

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 16:21:15 ID:w19AVqRo.net
>>782
鉄ヲタアピールごくろう

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 16:31:38 ID:HubkBFTf.net
今まさに観るところだけど観に来るの逆に迷惑なんじゃないかと思うくらい人いないしスタッフの方が数多い

787 :786:2020/05/29(金) 16:32:29 ID:HubkBFTf.net
誤爆した
すんません

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 17:12:01.02 ID:gmDPw5UP.net
>>785
譲ってくれませんか
冗談でなく

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 17:38:06 ID:ukwoS2sE.net
>>773
懐かしやサンツアーVラックス

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 17:50:01 ID:P3YXKZlL.net
>>783 実際に走らせた時の感動が何より大事なんだよ 自転車は 眺めて愛でるだけって
気持ちわりーよ ノーガキは乗ってから言えって 
ランドナーは良いよ 急かされることはないしのんびり走って他のロードに追い越されても
イラってならないし 今日みたいに良い天気の日に乗らないっていう手は無かろう

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 17:58:47.65 ID:6Hml/ukG.net
>>781
60すぎでロード余裕で180km。翌日もランドナーで100kmがのんびりの俺スゲー。
という自慢話にしか聞こえない。
もちろんすごいのは認めるよ。

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 18:29:19.07 ID:c0vJ58vM.net
毎日サイクリング出来ておじいちゃんは暇で羨ましいなとしか

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 18:47:33 ID:azXeSi60.net
本当のランドナー乗りにこんな性格悪い奴はいない、>>790はランドナー乗りは眺めて愛でるだけって言いたかっただけのネガレスゲス野郎の作り話だと本人以外のスレ住人は確信してる。

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 18:52:46 ID:P3YXKZlL.net
カーボンロード軽くて乗り心地は良いし良いねぇ でもランドナー走らせるのも楽しくて
良いねぇって言いたかったんだけど 

勿論 petit荒らしだけんどな

795 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 18:59:00.35 ID:nu4IWa7J.net
28号写しっていい名前だなあ

796 :ishibashi:2020/05/29(金) 18:59:55.97 ID:73dcPE51.net
>>752
>日本語を誇れない日本人て悲しい。

コイケ、バカたれが!

797 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 19:01:35.06 ID:FgBgVVdP.net
http://imgur.com/kHz4Djj.jpg

798 :ishibashi:2020/05/29(金) 19:06:11 ID:73dcPE51.net
この人なの?
モデルは実在するとの話だったが
(志村がちらっと言ってくれた)

799 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 19:20:18.40 ID:P3YXKZlL.net
作り話? 昨日多摩サイ経由で午前10時35分閉鎖された都民の森駐車場の前には10台ほどの大型モーターサイクルと
3〜4台のロードバイクが屯していたな 話しかけられるのがメンドクセーから俺はそこから二つ上の
ベンチのある浅間尾根駐車場まで足を止めず登った 気温は15度くらいの感じだった
今日は鶴見川、恩田川、町田、境川、江ノ島の100km 9時午前30分頃遊水地の休憩所にsanticのジャージを脱いで
日光浴している人のほかエスワ、フルクラムレーシングスピードのオヤジその他数名のロード乗りがいたぜ
まぁ距離の証拠にはならないがお前らみたいに引き籠ってはいない

800 :ishibashi:2020/05/29(金) 19:33:58.69 ID:73dcPE51.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1589091144/
自転車板には、スレを立ててひたすら独白を続ける老人がいますが、音楽系でもいらっしゃるようです

801 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 19:50:08 ID:azXeSi60.net
俺のは愛でてはいるが眺めて楽しいほどのもんじゃない。
でも眺めて楽しむ人がいてもいいと思う。
それにケチつけてる時点でただの阿呆。

802 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 21:27:24 ID:P3YXKZlL.net
>>801 スマン 俺は眺めて楽しんでいるよ ホリゾンタル、細いフレーム、銀色に輝くフェンダー
ゾクゾクするぜ でも走らせないなんて考えられねぇ お前らにしたらゴミみたいなランドナーだろうけどな

803 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 22:10:37.26 ID:azXeSi60.net
木曜日に180km金曜日に100km走った俺にフルフルしながら平日に自転車のってない奴を貶す。
ただの阿呆というよりは真性の気違いでしたw

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 22:27:09.58 ID:P3YXKZlL.net
俺はケンタマックのはしくれだから明日からは仕事だよ
コロナで休みが多かっただろうお前らをオチョクりたかっただけさ

805 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 22:40:12.79 ID:Do4JaB6p.net
さて911 GT3 RSを買うか
その予算で911カレラを2台買うか?

0スタート100kmまでの到達速度が0.8秒もGT3 RSは速い

悩むなあ

806 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 23:02:30 ID:htSC9+9Z.net
妄想は続く

807 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 08:10:38 ID:mb1CYDr7.net
なんか同じこと書いてるやつがビアンキスレとかにもいたなあ
馬鹿さ加減がそっくりだ

808 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 09:04:03 ID:fe1MrWJV.net
せっかくの週末やさかい
マウントや憎悪を煽り合ったりしなくてもええのやでー
わいちゃんは特に予定は無いけど走りだすで

809 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 10:29:56 ID:lG5Z0NOy.net
>>808
淀川CRか大和川CRスレからの誤爆ですか?

810 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 11:29:52 ID:VZO/xRXl.net
>>808
一言余分だからすぐばれる

811 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 12:16:28 ID:yA++VpXE.net
ランドナーのチェーンステーブリッジにスタンド直付け台座が無いのはなぜだろう?
台座が欲しいんだが

812 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 12:33:43.32 ID:/NJBBG3Y.net
オーダーする時に希望すればOKやでー

813 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 12:34:57.17 ID:tyMZedYj.net
>>799
遊水地kwsk
もし境川なら2ヶ所もコスプレ自転車海苔のホモの発展場あつかいされてるw

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 14:05:56 ID:h46/g1+b.net
お犬印フロントバッグにシートを入れて境川や和泉川のハッテンに行き
お犬さんみたいにバックでワンワンするのが大好きな人集まれ!

815 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 14:17:18 ID:tyMZedYj.net
>>814
四時間前くらいに泉区?下飯田の県立境川遊水地公園あたりの休憩所を通過

噂に聞いていた以上の数の男衆(ローディ)が物欲しげな表情でにやついてる雰囲気あり怖かったわ
一目散に通過したよ

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 14:33:23.21 ID:XzmW2Prl.net
だからバレてるってw

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 14:56:03 ID:Jj/lJA0y.net
サイクリングロード沿いの休憩中に他のロード乗りから「◯◯オフ参加の人ですか?」と話しかけられたことはある
ほもの集まりかどうかは知らんけど

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 15:04:16 ID:tyMZedYj.net
ネタだと思うけど男衆(ローディ)の休憩所に自分の自転車停めながらポストを限界まで上げてるのを見せつける行為・・?
意図は怖いから聞いていない

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 16:18:15.02 ID:TTHrazLg.net
>>812
マスプロ車で欲しいんだが(´・ω・`)

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 17:53:25 ID:XzmW2Prl.net
>>819
最初の疑問はなぜ無いのか?だろ
需要がないからだよ。
君の要望が少数派で供給の見込みがないならオーダーするなり改造するなりしなきゃならんのは当然だよね。

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 20:09:56 ID:qLD7+bsH.net
普通のスタンドを蝶ネジで止めりゃ良いで生姜

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 20:14:25 ID:fe1MrWJV.net
非常事態宣言は解除されたけど
密を避けるために昼はメスティンで炊き込みご飯食って帰ってきたわ
美味しいお店へ足を運ぶのも楽しいがこういうのもええね

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 20:43:47.64 ID:XiQM0eSI.net
今はいろんな店が臨時の弁当屋になってるけど各店必死なだけに安くて美味しいのが多いよね
俺はコロナのタマゴサンド (商品名) 持って嵐山行って来たわ

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 06:18:05 ID:XOEN1jse.net
>>821
傷がつくやんけ

>>820
モダンツーリング車じゃスタンド台座つきのが多い

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 07:44:16.72 ID:pSnlC4wB.net
買う人間の頭に柔軟性がなくなっているから仕方がない

826 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 07:45:39.45 ID:D8SPseKF.net
お買い物自転車でないのにスタンドが要る理由が分からない。

827 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 08:08:24.95 ID:QRgC5GgK.net
エルスがスタンドつけなかったから日本じゃ旅車にスタンドという概念が生まれなかっただけでしょw

スタンドはあったほうが便利だよ

828 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 08:30:00.57 ID:D8SPseKF.net
メリットデメリットを相殺して、スタンドのメリットが、買い物ならプラスだがツーリングではマイナスだと思う。と、言い直す。

829 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 08:40:35.83 ID:6Adp6wWG.net
写真撮るときに便利です♪

830 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 09:15:07 ID:9IpTd+Zo.net
やっぱりモダンツーリングが出てきたかw

831 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 09:29:31.48 ID:xmpaA+IN.net
ツーリング車で台座いらないかもってのが長年続いてたのは異常だと思うけどね
オーダーが基本で選択するからってなら分かるけど実用してたなら進化してしかるべき部分

832 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 09:58:39 ID:D8SPseKF.net
ツーリングって多少不便でも荷物は最小限にするよね。重量が走りの質を落とすから。あれば便利だけど無くても良いものは置いていく。俺ならスタンド付けるより、折り畳み椅子でも持っていったほうが幸せかな。

833 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 09:59:12 ID:9IpTd+Zo.net
>>831
なんで異常なの?
カンチ台座でもディスク台座でも台座無しでも好きなの選べばいいじゃん。

834 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 10:08:03 ID:9IpTd+Zo.net
フロントバッグとスタンドは相性が悪いからなあ。
倒れる危険性が高い。

835 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 10:12:34 ID:90k6PpEh.net
>>831
俺の考える進化の頂点モダンなアメリカンツーリング、グラベルロード、バイクパッキング、センタースタンド付きこそ孤高にして至高フルフル

お前が異常だってのw

836 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 10:25:40 ID:xmpaA+IN.net
結局は今までがサイクリング用途や飾りの用途の人の割合が多かっただけでしょうね

837 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 10:28:18 ID:xmpaA+IN.net
補足しておくと、もちろん無しも有りもオーダーで選択できるし今を否定してる訳では無いです
ただ使い込まれて今に至ってたら、がっちりとした台座でダブルレッグも余裕って感じだったのかなぁと思う

838 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 10:35:51.26 ID:9IpTd+Zo.net
意味不明
>>837
君の空想ではそう思うのかもしれんが実際に長く乗ってる人は必要ないと思ってる人が多いってここまでの流れで分かるだろ?

839 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 10:39:30.13 ID:xmpaA+IN.net
>>838
それが今のランドナーだからそこは理解してるよ
長駆せず荷物も少なめで短日だから立てかけるだけで事足りる

840 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 10:59:45 ID:9IpTd+Zo.net
>>839
荷物が多いほどスタンドは役にたたなくなるんだよ。
わかったようなこと言うのはもうちょっと経験積んでからにしようね。

841 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 11:27:22 ID:+At3nsZ2.net
>>838
頭かてえな
もっと柔軟にな

842 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 11:28:24 ID:+At3nsZ2.net
>>833
選べるほど台座ありが多くないってのが話の発端なのに
ほんとにボケてんのか?

843 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 11:40:31.39 ID:90k6PpEh.net
出入りショップの常連A氏
ダブルレッグスタンドとリアパニアラック装備、自慢のサーリーがコンビニに自宅からショップまでのCRに大活躍。
ブームに乗って人気のソロキャン装備を買い込みパッキングしたら前輪が浮いてスタンドが使えなかったでござる。

844 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 11:50:19.61 ID:xmpaA+IN.net
>>840
スタンドが根本の台座から折れたりするんだよね
でも荷物多いとスタンンドいらないかというと経験者は口を揃えて欲しいと言う
旅先でと話すと皆強度面で難しいから諦めてるだけなんだよね

845 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 11:59:34.03 ID:3Eyn9ymz.net
だんだんこのスレも世代交代して妖怪みたいな老害不利になってきたな
いい傾向だ

846 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 12:00:37.39 ID:9IpTd+Zo.net
>>844
俺は日本一周の経験者だが欲しいと思わないぞ。
強度の問題より安定性の問題で使いたくない。

847 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 12:01:28.56 ID:6IJe8VQz.net
ダブルレッグスタンドは後輪がぎりぎり接地する長さにするべしという基本を知らん人が結構いる。
ゾンアマとかではメンテスタンドになるから便利とか的外れレビューが散見出来るが
そんなに後輪を浮かしたら安定性悪いに決まってるだろうと。

848 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 12:02:29.03 ID:xmpaA+IN.net
>>846
私はあなたでは無いのでそこまでは責任は、、、、

849 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 12:09:56.98 ID:9IpTd+Zo.net
>>847
前後輪が接地してるってこと?
絶対駄目だよ路面の傾斜やうねりによっては勝手に動いちゃう。
確実に後輪が浮いてないと駄目。

850 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 12:17:35.62 ID:1Ag+soTe.net
ダブルレッグスタンドが言われるほど安定しないってのは半ば常識
ハンドルが勝手に切れて倒れやすいんだな
シティサイクルのハンドルロック機構付きのヘッドパーツ(シマノ・くるピタ
と組み合わせたらだいぶ改善されるけどあんなのをスポーツ車につける奴はいないからなあ

851 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 12:22:45.00 ID:xmpaA+IN.net
大事な事なんだがコンビニやパチ屋でうんこする時威力を発揮する
お店の壁やらに立てかけるのもマナー違反だし自転車寝かすのもあれだし荷物多いし
何より駆け込む時は一秒を争う状況で駐車場所選定や鍵をどうするかで生死が別れる
ついでにゴリンの番号式錠も装備して悲劇を繰り返さないよう備えてる

852 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 12:24:21.56 ID:9IpTd+Zo.net
>>850
観光地巡り専用の小径車には付けてるよ。
カミサンが目についた店に寄りたがるからそういう用途には便利。
車体には荷物積まないのが条件だな。

853 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 12:28:18.83 ID:1Ag+soTe.net
ポタリング用の小径車に積む程度の荷物なら大丈夫だよ

854 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 12:28:52.47 ID:xmpaA+IN.net
>>850
前輪固定はホムセンで買ったゴミばさみ使ってる
焚き火の火ばさみとしても使えるし何処でも買えるしでテンキャンとの相性も良い
もちろんくっそダサいから荷物が無い普段使用時は使わない

855 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 12:30:10.71 ID:1Ag+soTe.net
うちのBSモールトンにもエスゲつけてるけどこの車の場合はウソみたいに安定するw

856 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 12:34:39.93 ID:D8SPseKF.net
>>851
うんこしにパチンコ店に入る奴がマナー語るなよ。自転車を立てかけないなんてマナーがどこにあるか知らんが。

857 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 12:37:28.57 ID:9IpTd+Zo.net
>>853
あまい、
高山の街中、なんとか橋、飛騨家具アウトレット、半日走り回ったら35リッターのザック二人分お土産でパンパン。

858 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 12:41:55.46 ID:xmpaA+IN.net
>>856
ちゃんと店の人に聞いてから使ってるので大丈夫
あとお店の壁とかは一応遠慮するかな自転車置場で無い場所なら特に
マナー警察として誰かにも強制したりするつもりは無いからそこは安心して欲しい

859 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 12:42:58.72 ID:0fzlsKn0.net
>>857
楽しそう

860 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 12:48:06.28 ID:D8SPseKF.net
>>858
自分の書いたこと忘れてるのか
>駆け込む時は一秒を争う状況で
どうして使って良いか聞けるんだ?
>お店の壁とかは一応遠慮するかな
マナーの基準は私ですって事か?

861 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 12:52:02.51 ID:xmpaA+IN.net
>>860
そりゃ聞くよ
自分のトイレじゃないんだから
一秒争ってるからってそこは自分本位はダメかと
なんで喧嘩腰なのか分からないけどごめん

862 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 12:55:24.32 ID:90k6PpEh.net
>>858
一秒を争う時に店員の許可もらってたのが生死を分けたって笑うところか
どうにもああ言えばこう言いの作り話にしか聞こえないんだよな。

863 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 12:57:52.61 ID:xmpaA+IN.net
>>862
別になんの事はない
過去にうんこ漏らしただけだよ
割とあるアピソードで大げさだったと反省してる

864 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 13:35:48 ID:9IpTd+Zo.net
話を戻すけど、理由は置いといてランドナーのユーザーもメーカーもランドナーをランドナーらしく使うにはスタンドを必要としないと判断してるからスタンドの台座が無いのは事実なんだから。
少数派だろうがなんだろうが自分はこれがいいと思うなら自由にすればいい。
コの字型のプレート一枚ロウ付けするぐらい簡単なんだから是非やってくれ、
目立たない場所だし塗装も部分的な補修で十分だろ。
このまま話続けても平行線だし、だからランドナーは...って何時もの馬鹿にネタにされるだけなので是非上手く加工した改造例のうpをお願いします。

865 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 13:44:50 ID:90k6PpEh.net
木曜日180km
金曜日100km
土曜日ホモ
日曜日ウンコもらし

866 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 13:58:59 ID:9IpTd+Zo.net
蛇足だが
ウンコ洩らし対策ならスタンドよりストッパかトメダインの常時携帯をおすすめする。
山じゃ常識だよ。

867 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 15:08:15 ID:sQmibjA7.net
いい歳なんだから、自分にとって食べられるけど、その後腹を壊す食品という物に気付いてほしい
記憶を辿ってリストアップした方が良い

それじゃまたスタンドや台座の話題をどうぞ

868 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 16:32:32 ID:9IpTd+Zo.net
>>867
それでも下痢は100%避けられるものじゃないから救急キットの中には入れとくべき。
ツーリングに救急キット持たない人は知らんが。

869 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 16:58:29.05 ID:M86oOlNC.net
むかし峠登りの最中に俺のスタンドがいきなりゴールデン・スプラッシュ・ボンバーを発射しやがった!
途中で沢に降りて尻とパンツ洗ったけど、サドルに残った異臭は帰っても落ちなかった。。。

870 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 17:14:05 ID:x4AIxChc.net
古自転車の本をいくつか出してる平野某っておっちゃんのALPSはセンタースタンド台座をあとから追加してるな

871 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 18:56:08 ID:oAX2PCbF.net
あ〜映画監督の人だっけ流氷の上でテント泊してる写真は感動したな

872 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 19:13:57 ID:8KWQhVq3.net
AV監督の人だよな
アウトドアイクイップメント誌に連載されてた白THE WHITEは読んでたな

873 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 19:31:30 ID:QEXNxxCF.net
あの人は身のまわりのもを拘ってて良いスタイルだなと思う。

拘った仕様でつくったランドナー乗りならある程度服装とかも拘ってほしいな。
自転車単体はカッコ良くても乗り手が現れてガッカリなパターンが本当多い。
自転車趣味だからなりふり構わず走る事を最優先て意見もわかるけどね。
https://www.goodspress.jp/tag/平野勝之/

874 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 19:32:59 ID:QEXNxxCF.net
ブックマークしてるURL貼ったけど見れなくなってる。

875 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 21:26:41 ID:D8SPseKF.net
自転車は素敵なランドナーなのに、乗り手のフォームが悪いと、もうガッカリ

876 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 22:08:30 ID:Yii55azK.net
>>875
貴殿のような先行車のケツばかり気になる性癖の御方は本スレでのアピールではなく各地サイクリングロードの休憩ポイントまで急行願います

以上

877 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 01:44:45 ID:Sw8Ur/GH.net
うんこたれ蔵に比べりゃフォームとか性癖は些細な事

878 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 02:39:55 ID:FCYLClwR.net
平野勝之はツイッターもやってるけど、割と役に立つツイートしてるからフォローすると良いぞ

>>847
https://www.goodspress.jp/tag/%e6%9a%ae%e3%82%89%e3%81%97%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%8a%e3%83%ad%e3%82%b0%e7%89%a9%e8%aa%9e/

879 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 02:50:59.45 ID:FCYLClwR.net
>>878
間違えた>>874

880 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 03:05:13.54 ID:6rLJ2kbC.net
何にしても

髭は剃れ

パイパンマンコレベルに綺麗に髭を剃れ
 

881 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 19:08:30.54 ID:5K8KRcNi.net
>>771

一番信用できそうな方なのでもしわかればで!お願いします

MKSのレザーストラップは最近値上がりしましたか?
最近10年くらい前は1個たしか800円ー1100円程度だったような?!
いわゆるトークリップ用の一般的なやつです

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200