2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電動アシスト自転車総合Part22

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 02:21:39 ID:WXb/3X5C.net
ここは自転車板の国内・海外を問わず
またシティサイクル・スポーツの区別無く
「電動アシスト自転車」全般について語るスレです

E-BIKEの話題に関しては出来るだけ専用スレをお使いください
●質問前にWiki必読
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
自転車板共通ですが、質問の前に一度ググってみましょう

□関連スレ


□避難所
電動アシスト自転車 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43470/1526647725/

□前スレ
電動アシスト自転車総合Part21
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1586225115/

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 20:07:48 ID:ERprHvzU.net
街中のストップアンドゴーある所を平均巡航20キロなんでしょ

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 20:18:33 ID:IBf//hAu.net
>>952
平均巡航って何だ?
おかしな言葉作るなよ

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 20:30:59 ID:mBDfHiXo.net
>>948
そっか、でも15km/h巡航でも良いかなとも思う。
って、向かい風だと遅くなるんだよね?結局。

現状のクロスよりも気軽に?乗れてコンビニとかスーパーでアレヤコレヤ買ってくる
とか考えると、ママチャリタイプなんだよね。

>>952
どうせ今のクロスで20km/hが限界なのは市街地ウロついている時だから、幹線道路とかなら一応もっと速度は出せる。
スマホをハンドルに付けたり付けなかったりだから、幹線道路でのスピードは測れてないんだ。
路地で角と角の間に加速しての最高速が20km/hかな?直後にブレーキだったけど。
どうせ出ないなら楽な方が良いなとか。
普通のママチャリとアシスト比べると、向かい風の日の自転車が、今まで程苦にならなさそうだからだけども。
なんかゴメン

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 20:56:15 ID:bHo8V+UC.net
>>954
電アシママチャリで、1400km程走った結果、平均速度19.4km/hと出ている。
通勤片道5kmがメインで、半分位は川沿いの見通しの良い道。

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 21:11:14 ID:8Q9FCtbL.net
行き(ゆるい下り)の最高時速27キロ
帰り(平地+ゆるい上り+ダート&くねくね減速込み)の最高時速24.8キロ。(たぶん田んぼ道の直線で出たと思う)
帰りは1.3kmを4:44なので平均16.5キロ(停止状態でスイッチOn/Off)

くねくね道をGPSだからもしかしたら測定がショートカットしてる可能性がある。

自転車は普通の電動アシストママチャリ。

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 21:18:46 ID:PVAs+v4l.net
AC出力のモバイルバッテリーで充電できますか?

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 21:33:09.68 ID:jLvfibEj.net
★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 21:45:45.79 ID:r3HleBG/.net
>>953
なにしゃべってんだ

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 21:47:32.42 ID:+XdHglpc.net
XM2、半分は急登。ほぼHighモードで走行後の電池残量は36%

2020年5月9日 10:01 JST
距離: 29.0 km
所要時間: 2 時間 27 分 33 秒
平均速度: 毎時 11.8 km
最小標高: 417 m
最大標高: 1127 m
累積標高(登り): 1094 m
累積標高(下り): 1103 m

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 21:56:18.40 ID:w4rpMAMV.net
>>960
なんのはなし

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 22:31:35 ID:jLvfibEj.net
★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 22:34:57 ID:0RoghJED.net
>>960
以前の様にstravaデータ表示してもらえると、ありがたいです。

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 22:41:14 ID:h240w6mn.net
>>963
しね

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 23:11:25 ID:peuROmSH.net
>>962
>>958
このバカまた何回も

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 23:30:12 ID:OxbIHuMu.net
XM2の新しいやつってもう売ってるの?

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 00:30:46 ID:auCqzMYS.net
★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 00:59:10 ID:rgYEE4x4.net
>>967
発煙チリチリ頭のステマニートデブバカが自演バカと判明してお前の負けwwwwwwwwwww

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 01:51:48 ID:kBry7oUq.net
>>366
ドラム式延長ケーブル

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 08:07:21 ID:0Zy36bfB.net
>>878
>>873じゃないけどネットのあさひでE8080クルーズを頼んだよ
しかしスルーアクスルかと思ってたらクイックリリースなんだね
ちょっと心配

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 08:52:50 ID:x6Zr8RzB.net
何が心配なのか全くわからんが

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 09:15:25 ID:0Zy36bfB.net
ディスクブレーキとクイックリリースの相性が良くないって話があって
E6180クルーズの方はスルーアクスルなんだよね

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 09:24:44 ID:rinh2IAf.net
>>972
素人のブレーキングでクイックリリースだったら外れるとか無いだろな。

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 10:36:10.75 ID:9nuXzHxI.net
E8080良いな。自分も買うならE8080が良いわ。他のパーツは買えられるだろうし。

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 10:40:09.89 ID:9nuXzHxI.net
ミヤタのクルーズって実店舗で売ってるの見たこと無いや。

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 12:57:42 ID:jNjzji6y.net
★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 13:08:07 ID:YZU84/4/.net
クルーズ、8080と6180が有るけど、どっちが良いんだ?
8080の方がブレーキセットは良いやつだよね?
でもギアは6180の方が10段だったりする、

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 13:12:01 ID:Sv0c5Uxw.net
>>975
去年古淵のダイシャリンで試乗させてもらった。ミヤタのWebで販売店検索
すると相模大野のサイクルスポットにもあるな、量販店には結構ありそうだ。

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 13:17:37 ID:XiBgdvNN.net
>>977
違うってそのままドライブユニットが違うやん
その番号シマノステップスのシリーズの番号

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 13:18:53 ID:GJuyRKb0.net
>>977
走る場所によって違う
これをみよ
https://set.shimano.co.jp/steps/

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 13:25:42 ID:SIT0w4jb.net
8080はパワーがあるから9速、6180はパワーが少し少ないから10速にしたのか?

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 13:33:57 ID:inRREtEU.net
>>976
こいつが自演デブE-BIKEステマ犯罪宣伝発火奇形児

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 15:04:12 ID:c/AKge1E.net
>>973
MTBは10年以上ディスクとクイックの組み合わせだが

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 15:09:26 ID:rmQVEZyo.net
>>980
それ単に8080以下はパワーが落ちるから適当な事書いてごまかしてるだけ

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 15:23:36 ID:siy1P8Y3.net
YPJ-TCにキャンプ道具のせて
ダート(登山バスが走れるくらい)を往復40kmくらい走りたい場合、
空気圧は何Barが適正ですか?
タイヤはパナレーサーのグラベルキング32Cに交換してあり、
最大空気圧6Barです。

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 15:37:57 ID:XMYkeP4E.net
>>985
関西TCおじ

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 16:01:04.45 ID:p9dijNC9.net
>>985
ノーマルのCSTでやってるわ。林道や峠にトレイル走ってる。ガレ場も気にせず走ってるな。タイヤ使い切らないともったいないわ。次のタイヤの候補が思い浮かばんわ。

流石に崩れまくりの坂だと滑って登らないけど、、、

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 16:16:51 ID:E9ZFG15w.net
>>987
その用途ならWTBのall terrain comp

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 18:15:23 ID:+nBNc0WA.net
シンコーのクロスストリートが、オンオフ対応、2本3700円で安くて良いよ

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 18:28:24 ID:BhN8TBPy.net
タイヤの空気圧は何Barが良いですか?

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 19:25:35.60 ID:+byG8Xf9.net
乗る人の体重にも寄るので正答はない。
パナソニックの自転車の説明書でも、体重が重い人は適宜増圧しろって言うような旨が書いてあるし。

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 19:26:27.75 ID:6C1P0g5P.net
バレルたいたー

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:38.24 ID:BhN8TBPy.net
>991
体重70kg 荷物20kgだとどうですか?

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:41.34 ID:+xdQw0kI.net
限界の空気圧までいれるブー

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:05.01 ID:9nuXzHxI.net
今日は初めてミヤタのEX-CROSSを街中で停車してるのを見かけた。思ったよりもマトモな見た目だったな。公式HPの写真とかパッとしないけど。

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 19:45:24.36 ID:RgcPzhd9.net
うんこ

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 19:45:30.61 ID:RgcPzhd9.net
うんこ

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 19:45:35.28 ID:RgcPzhd9.net
うんこ

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 19:45:39.48 ID:RgcPzhd9.net
うさみ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 19:45:45.68 ID:RgcPzhd9.net
ちんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200