2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【手組み】ホイール組は心の振れ取り78H【車輪】

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 11:05:38 ID:+ikGNZjZ.net
DTのハトメ付きダブルウォールとSquorxニップルとSAPIMのStrong黒で組んでみたが、シングルウォール+普通のニップルとはまた違った難しさがあるな
スレッドにはスポークプレップ、ニップルのリムとの接触面にはシリコングリスを塗って万全の構えで望んだんだが、
概ねのむラボで書かれていた通りで、テンションがあまり上がらない内からニップルの回転がどんどん重くなっていって、
ホイールの内側から四角部分を回していたらぐっしゃり潰れた
https://i.imgur.com/Fy91nnx.jpg

XR331のニップルが破断しました - のむラボ日記
http://pass13.blog.fc2.com/blog-entry-4585.html
>スクオルクスニップルは摺動抵抗が大きいので 外側から回せるようにしてあるわけですが、
>外側から回すことが前提のニップルによくあることですが、
>スクオルクスニップルも 内周側のつかみ面が汎用ニップルより小さく、歯周ポケット直下で かすかに空洞なので
>高テンション時に 内周側を汎用ニップル回しで回すと あっさり変形します。
>角をナメるのではなく、四角がひねって潰れます。

ニップル3つ潰した時点で、何だか接触面の削れも激しいのでそれ以上テンションを上げるのは断念した
次に組む時は、普通のニップルを使うか、SAPIMかNewmenのニップルワッシャーを噛ませてみようと思う

総レス数 1003
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200