2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビンディングペダルって必要?バカvsアホ3

775 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 14:37:54.61 ID:ZRhSfUKd.net
>>767
SPDクリートのメーカーは、自分で調べてくれ。
メーカーがクリートカバー着用を推奨しているか、推奨するならその理由もね。お前の自己満足のために。

メーカーを全部信じるとか、疑念を持つメーカーの製品は使うべきでないとか、教条主義だねえ。
知識が少ないのに自信持ちたい人は、活字化された情報やメーカーなど権威ある立場の言い分は検証なく鵜呑みにするんだな。
その裏返しで、他人の話は信用しない。

シマノだってウソつくよ。
カセットBBは回転が悪く不評だったが、「これは力が加わった状態でスムーズに回るようになっているんです」とウソついた。
フレームの新製品などでよく見る「従来製品に比べ○○性が○%アップ」を累計したら、とんでもない数字になる。
宣伝文句や責任逃れで本音・真実を隠すのは、よくあること。

SPDで歩いて傷がつかなかったことだけで、俺には十分。それより厳しい条件は、見当たらないから。
SPD-SLやKEOは最初から不要。そもそも、鉄より砂のほうが硬いのだよ。
これは、俺がクリートカバー不要と確認するための方法。納得できないなら、お前らはクリートカバーをつければよろしい。(内心軽蔑するが)止めはしない。

現状では、お前らはクリートカバーが必要不可欠である理由を必死で探しているようにしか見えない。
俺に「ひょっとして検証不足かな?」って疑念を抱かせる材料を発見できたら、再登場してくれ。
俺の自信を崩したかったら出すしかあるまい。頑張ってね。
SPDで歩いて傷がつかなかったことだけで、俺には十分。それより厳しい条件は、見当たらないから。

総レス数 1001
398 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200