2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビンディングペダルって必要?バカvsアホ3

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 21:28:41.84 ID:ZRhSfUKd.net
>一番条件が厳しいのが、むき出しのSPDクリートだから、これをテストに選んだ(わざわざロードシューズに取り付けてね)。

自分で書いたのだが、おかしいことに気づいた。
散々問題になったのは、クリートカバーの必要性だ。
SPDにクリートカバーなんてあった?
あるならつじつま合うが、なかったら、どうなるんだ?
似たものはあるが、それは乗車中も取り付けたままだから、「クリートつけるときに忘れずとりつけておけよ」という話か?
とはいえ、最近、ロードでSPD使う人はほとんどいないから、「SPD使う人は〜」と断り入れるはず。

もしや、SPD-SLやルックの話か?あるいは現在のTIME?
プラスチックでセラミックに傷がつくなんて考える人はいないだろうから、それはありえんな。

なんか、話がわからんくなってきた。
まあ、SPDむき出しで傷がつかないのだから、俺は何も心配する必要なし。一件落着。
お前らは、好きにしなさい。俺は指導するつもりないから。

総レス数 1001
398 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200