2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビンディングペダルって必要?バカvsアホ3

883 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 17:16:06.43 ID:NESvVdwL.net
>>879
じゃあ、877にまとめたことをどう解釈するのさ?
俺がSPDクリートで歩いたってのはウソってこと?俺がそんなバレバレの嘘つくと思う?

お前ら、5ちゃん歴で「自分で調べろ」と書いたことは皆無?
バカな質問されてそう返すことない?
俺には5穴が当たり前すぎるから「自分で調べろ」と申したまでだが。

人をさんざんニワカ・エアビンディング呼ばわりして、5穴を忘れていたのは擁護するのかよ。ご都合主義だな。

昔ディアドラユーロを使っていたが、最初はルック穴だけで後にSPD穴が追加された。
最後は4穴になった。多分、ルック穴を併用してシュープレートを取り付けるんだろうね。
最新のディアドラはずっと4穴だが、たまたま廉価版が5穴だったというわけさ。

>>855-856
ルック穴とSPDを備えておけば、両ペダルのユーザーが購買層となる。ユーザーのためじゃなく、メーカーがたくさん売るためですよ。

>>859
変換アダプターは、クリート位置微調整ができないようですよ。
こんなもの頼るなら、SPD専用靴を買ったほうがいいです。
こんなところで質問するより、「ビンディングペダルとシューズ」スレのほうが、紳士的な方が集まってらっしゃいますから、そちらがいいです。>>830は無視。

総レス数 1001
398 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200