2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電動アシスト自転車総合Part25

902 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 19:48:19.72 ID:QwvQJywl.net
自転車に限らず、適正な報酬や維持管理費を払えない貧乏人はどの界隈でもお呼びじゃないよね

903 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 20:01:53.81 ID:wXZfXwBq.net
>>893
そんなの自分でやれよ。
できないならプロにやってもらえ。その対価はちゃんと払え、クソヤロウわかったか!

904 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 21:19:59.56 ID:YJjk3Lw/.net
オフタイム 、いつの間にかヨドバシコムで8月にBE-ELW073ANの型番で予約受付中になってる
フォークが黄色くなってるくらいしかわからん
一昨年?はフリーカセットになって、去年はチェーンリング47Tになったから、今年はブレーキ周りかバッテリー増量に期待したけど、変わってなさそう

905 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 21:30:00.78 ID:A+M3TpQN.net
通勤片道18キロにtb1e欲しいんだけどどこも売ってないのでこのスレ来ましたよろしくお願いします

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 21:31:23.02 ID:Zo6Cf8fK.net
このスレでTB1eを販売してませんが

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 21:49:30 ID:gFFQt6zq.net
もう乗らないのであげますよ

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 22:19:51 ID:cWZoS/G7.net
>>907
包茎文旦の負けwwwwwwwwwwww

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 22:24:32 ID:MQtkW/5p.net
>>865
>>902
包茎文旦の負けwwwwwwwwwwww

910 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 22:51:43 ID:Mphwu+rG.net
通勤で片道18kmとか車でも若干だるい距離やん

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 23:05:29 ID:YLESL4lZ.net
バイパスあったら余裕の距離じゃね?

912 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 23:44:07 ID:4DZZWk+e.net
>>740
>>865
包茎文旦の負けwwwwwwwwwwww
>>908

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 00:11:40.21 ID:BWjxLura.net
>>905
激坂がないならロードの方が良いよ....18kmは短くない

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 00:40:19 ID:u2Wp+1oO.net
TB1eで時速21km巡行で快走してたら音もなくクロス自転車が追い抜いていった。
二度と追い付けなかったおっさんはおそらく26kmくらいの巡行。
ありえねえ。
まあ、93キロ走っていい汗かいたんだけど

915 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 00:54:58.52 ID:gGwMLWj9.net
26キロだとけっこう脚使って巡航してるよ

916 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 01:38:52 ID:uKAblfR2.net
YPJオーナーってみんなホイール交換したりDi2に換装してるのか
無駄に金持ってるなw

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 02:04:28 ID:nQtx1bqS.net
あー!w

918 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 02:21:08 ID:Wic2IPXT.net
イー!

919 :[sage]:2020/07/06(月) 03:22:02 ID:RrbKlTou.net
>>916
いやいやカスタムする人は少数派だろー

920 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 04:12:42.29 ID:kR9O6DAK.net
パナのバッテリーリコール対象で交換だわ。ラッキー♪
6年使って新品交換か

921 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 04:18:37.12 ID:UKhJfZPK.net
>>914
TB1eってクロスもどきのママチャリだからな
安物のエスケープ3にもかなり見劣りするし
TB1eが105でも積んできたらさすがって思うけど

922 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 05:15:31.60 ID:HjOT2cpf.net
>>916
全くのノーマルですが何か。

923 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 06:02:08 ID:5SBYUJis.net
>>916
買ってすぐに、ホイール、タイヤ、コンポ、サドルその他諸々、前のチャリのを全て移植しましたが何か?

924 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 06:43:57 ID:HjOT2cpf.net
弄るのもアリやろうけど速さ求めてなきゃノーマルでも楽しめる。どうせ荒地走るから変えるならタイヤくらいかな。

925 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 07:23:23 ID:u2Wp+1oO.net
>>921
値段が三分の一

926 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 09:36:41.72 ID:+iSqsxyY.net
★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

927 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 10:04:42.12 ID:hEzXNxEy.net
>>926
包茎文旦の負けwwwwwwwwwwww

928 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 10:12:57.96 ID:90GghKkl.net
>>921 >>925
24km/h超えたらブレーキ引きずりながら走ってるようなもんでしょ
エスケープに勝てるわけがない  105を積もうがデュラを積もうが

電アシにスピードを求めるのはおかしい
L1でも楽に20km/h これが電アシのいいところ

929 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 10:28:56.58 ID:6koMpfuz.net
アシスト付いた時点で速度は諦めろ
そのかわりに発進と坂と向かい風と積載時の楽さを手に入れたのが電アシだ
クロス風だろうがEバイクだろうがここは変わらん

ここを勘違いしたまま買うと不幸になる

930 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 11:48:24.62 ID:tBaPYbOB.net
TB1eは他の車両の速度もわかるのか、すごいな。

931 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 11:59:58.11 ID:xjh4yiEG.net
>>930
こいつが自演デブE-BIKEステマ犯罪宣伝発火奇形児パナコピペ荒らしもゴミイーバイクも回収が必要wwwwwwww

932 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:25.85 ID:mctj3SlF.net
>>852
貧乏人だけど両方持ってるわ
eMTBは買ったばかりでまだあんまり乗ってないけど、スキー場のゲレンデでも
スルスル登れてオモロイね

933 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:27.76 ID:nkhMboUi.net
>>932
包茎文旦の負けwwwwwwwwwwww

934 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 12:20:50.38 ID:6cddfExi.net
>>926
>>931
包茎文旦の負けwwwwwwwwwwww
>>933
>>865

935 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 12:36:34 ID:HjOT2cpf.net
>>932
ダウンヒルコースに通ってんの!?

936 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 12:36:42 ID:f415CcU1.net
いまスマホでヤフー開いたら、パナソニックのバッテリーリコールの広告が表示された。

相当に金かけてるね。
このスレでリコール妨害しているやつ、洒落にならないかもな。

937 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 12:43:12 ID:VKdFiQV2.net
>>914
クロスで瞬間的に26?出す程度なら、あ、初心者が頑張ってるな程度の速度だよ
むしろママチャリで21km巡行してるお前さんのほうがすごい
93kmを5時間かからず走り切れるのは本当に自慢していい

938 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 12:49:45 ID:wjinjItW.net
Eのクロスだと24キロでアシストが切れてもそこまでの加速が付いてるから30キロまでは軽くでる。
その30キロを維持するのは普通のクロスで30キロをが維持するのと代わりはない。

939 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 13:02:07 ID:5SBYUJis.net
でもリミッター外すから楽々40km/h常用なんだけどね。

940 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 13:21:06.22 ID:VtTQRlH0.net
>>939
童貞乙

941 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 13:21:22.82 ID:gGwMLWj9.net
40キロ出したいならバイク買った方が

942 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 13:46:29.26 ID:BWjxLura.net
海外の規制されてないと思われるアシスト車に遭遇したけど本当に早いな。サドル低すぎで意識低そうにタラタラ漕いでるのに自分より全然速いのw

943 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 14:04:18 ID:TBQJllnQ.net
>>938
Eのクロスだと24キロでアシストが切れてもそこまでの加速が付いてるから30キロまでは軽くでる。

そんな事起きないだろ。 24kmのときにはアシストがすでにゼロ
17kmですでにアシストが半減してるんだから。

乗ってて20km位からブレーキかかったのかと思うくらいペダルが重くなって
きっちり20km前半しかだせないわ。 

944 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 14:11:22.76 ID:6p9dJp+7.net
>>943
こいつが自演デブE-BIKEステマ犯罪宣伝発火奇形児パナコピペ荒らしもゴミイーバイクも回収が必要wwwwwwww

945 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 14:48:19.66 ID:mctj3SlF.net
>>935
試走で近所のスキー場を登ってみた。部分的に草刈りが済んでるところだけど

946 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 15:02:46.20 ID:6koMpfuz.net
>>943
彼は念仏のようにアシスト加速で30キロとか繰り返してる例の人だ
まー全ては町一回りもすればわかることだから
検討してる人は買う前に試乗することだな

947 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 15:09:58.27 ID:ku8fYwU7.net
TB1eのタイヤをブロックタイヤにすれば未舗装林道走れますか?

948 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 15:13:09.51 ID:VKdFiQV2.net
>>943
脚力の差だろうね
ロード乗りからの転向だと普通に30qくらいでるし加速が付くの意味もわかる
面倒なのは低速時の加速であって、あるていどモーターで加速してくれたら
アシスト切れた後を自力で加速するのは楽なのよ

20超えてブレーキを感じるなら自力で20を維持できていない
ママチャリタイプだと無理だけど、クロスで30巡行できる人ならe-bikeでも30巡行できるよ
この速度帯だと重さあんまり関係ないし

949 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 15:35:54.53 ID:vQB08M1F.net
>>936
>>944
包茎文旦の負けwwwwwwwwwwww

950 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 16:10:03 ID:uKAblfR2.net
>947
パンクした時に苦労するから
ヤマハやパナのホイールがかんたんに取り外せる
クロスバイクタイプ買ったほうがいい

951 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 16:13:27 ID:uKAblfR2.net
>942
国内メーカーのもマグネット調整でリミッター解除すれば
ロードバイクで20km巡航程度の出力120Wでらくらく30km巡航
160Wで40km巡航できるよ

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 16:14:57 ID:tBaPYbOB.net
また堂々と違法行為を自慢するアホが沸いとる…

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 17:03:01 ID:SY7LVfjS.net
>>943
おまえのEクロスってジェッターあたりのなんちゃってくろすだろw
ヤマハにしてもシマノにしても重くなんてならないぞ。

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 17:10:20 ID:gGwMLWj9.net
ジェッターも別に重くはならない
というか漕ぎ出すとすぐアシスト圏外になる仕様

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 17:20:13 ID:6koMpfuz.net
>普段は重量6kgのロードを25Cのチューブレスタイヤで乗っており、
>30km巡航がパイオニアのパワーメーターで平均190Wくらいですが、
>YPJの30km巡航が付属メーター表示215Wで、だいたい25Wの差です。
>負荷15%増しくらいでしょうか。

このスレでも頻出の価格のYPJスレでのパワメの報告

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 17:24:12 ID:5Lin9SVG.net
パワ目かうとか金持ちやな。

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 17:31:04 ID:mZ2Zysj5.net
さすがに20前半しか出せないのは貧脚としか言いようがない
e-bikeでも30は出るよ、普段自転車乗ってれば

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 17:34:00 ID:uyFDDRhV.net
>>947
純正タイヤで余裕。
リアブレーキの利きがフロントより弱いので下りに注意

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 17:37:17 ID:uyFDDRhV.net
>>930
自分との速度差でだいたいわかる普通は

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 18:12:05.20 ID:qsmFju6K.net
>>936
ここでの荒らし行為について当該社とやりとりしているから、騒がないで。
そのうち面白いことになるから静かに見てて。

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 19:30:13.32 ID:aM6AHuiT.net
>>960
包茎文旦の負けwwwwwwwwwwww

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 19:37:04.38 ID:VTrKkqeX.net
>>961
荒らしの自覚があってワロタ

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 19:42:56.57 ID:w5U8sm0C.net
>>960
>>962
荒らしの自覚があってワロタ

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 19:45:49.47 ID:bxToqwaI.net
>956
YPJには標準で付いてて、
ガーミンのサイコンにBLEで転送表示できるよ

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 19:47:00.07 ID:B7a2s6Sp.net
速度は求めていないけれど
歩道や路肩が100mくらい途切れていてとっとと通過したい時が希にある
金免許持ちに限って30km/hにできる仕様にならないかなと妄想

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 20:01:16.36 ID:/Vhv/7xW.net
>>965
面白いけどypjで豪快に加速したら平地なら35kmくらい一気にいけるでしょ?まぁ持続できないけど。ソラでも問題ないわ。

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 20:31:53 ID:B7a2s6Sp.net
>>966
xcだからなのかそんなグイグイ行かないなぁ
ほんの10秒くらいでいいからリミットオーバー欲しいぜ

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 20:46:16.68 ID:Y3Ufr9HJ.net
アシストの弱いYPJ-Cと50代後半のオッサンでも平地でパワーモードで加速をかければ、一瞬で30キロ迄はでる。
100m程度ならそのまま惰性で漕ぎ続ければ大丈夫だな。
1キロ走れと言われると気合を入れて漕がないとならないかな。

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 20:52:47.28 ID:jp5FzrjH.net
同じです

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 20:56:46.11 ID:je0MllIL.net
>>960
お前がパナに何回も勝手にコピペ貼るな馬鹿って叱られたんだろ爆笑

971 :218:2020/07/06(月) 22:34:02 ID:kshDE3p+.net
電動アシストでも30kmphを1時間維持くらいはできるな。
40kmphは3倍界王拳でないと平地では瞬間しかできる気がしない

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 22:57:44 ID:4Z8i03g0.net
大企業からの損害賠償請求なんて、考えただけで恐ろしい。

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 23:18:40.35 ID:bxToqwaI.net
>955
この元レビューはすごく参考になる
ここで何度もグルグル回っている質問と抽象議論の答えが
数値でほぼ網羅されてる印象

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 00:55:18 ID:tDHmfhAK.net
パナコピペ荒らしの包茎文旦がとうとう捕まるのか

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 04:02:37 ID:QL8eTYiT.net
アシストなんか乗ってるくせに
速度コンプレックス抱えた気持ち悪いやつばっか

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 05:18:09.56 ID:/1HDvHD7.net
ここで言うのはナンセンスだけど、速度リミッター外す行為は違法じゃないよ。
このスレの人達はチャリなのに歩道走ったり、信号無視したり、一停無視とか逆走するのよね?
それに対して違法行為である認識が無いのが不思議でならない。
ちゃんとしたピチパン勢は、この辺り守ってるから、仮に原付登録になったとしても、本当にサイクリングになんの変化も生じない。信号守るし、左寄り走るし、歩道は歩行者のペースで走るの恥ずかしいから、降りて押すだろ?
サイクリングロードはナンバー外すけど、公道じゃないから道交法適用外だし、、、そもそも原付入れないけどねw

まぁでも歩道にチャリ入っていいなら、サイクリングロードに二輪入っても文句ないだろう。

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 05:45:37.70 ID:MDupunwl.net
速度コンプレックス抱えてるやつばっか(原付に乗れと煽りながら)

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 06:31:06 ID:XgR3V7GW.net
JR1は軽いから27キロ巡航くらいで行ける見たいね

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 06:56:36.42 ID:ZjWz7ulF.net
>>947
そもそもタイヤのラインナップがない定期

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 07:13:41.08 ID:4YPYYHPY.net
>>976
その電動アシスト自転車を行動で走らせたら違法だよ阿呆
自転車通行可の歩道なら自転車で走っているし、信号、一時停止は遵守してるし逆走なんてしたこともないわ。
お前のようなアホと一緒にするなアホ。

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 07:16:20.31 ID:XgR3V7GW.net
>>958
細かく言うと、リアのブレーキが弱いのではなく、軽いタッチの間は前輪ハブの回生ブレーキを優先で使って、
強いブレーキングになるとリアキャリパーブレーキも効かす制御になってる

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 07:53:09.41 ID:BBHnwAeH.net
>>978
重めの電動アシストでも30程度の速度なら走れるけど
軽さはノーアシストで坂で比較すると差が出るくらいでは?

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 08:27:11 ID:yn2A+p22.net
>>976
公道走ったら違法だバカ
歩道も走らないし信号も順守してる逆走もしないぞ
お前が違法行為をしてるからって他の人もしてると思ってる?

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 08:52:12 ID:+4iCYecV.net
★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 09:03:01 ID:Es6QVcaJ.net
自分は歩道あるとこは基本歩道走るよ信号無視はウーバーとロードとジジイがものすごく目立つから厳しく取り締まって欲しい

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 09:10:12 ID:MhQBFi30.net
ypj-cの2020年モデル出るかな? 
他のypjはいくつか出てるけど

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 09:29:32.70 ID:F0qw3VfF.net
ベネリが出したEVバイク見て笑ったんだが
600Wモーター積んで最高速度45km/h
30km/h定地走行で航続60km
メーターやLED灯火、オートロック、前後サス
当然eバイクなんか相手にならんスペックなんだが
これで価格が148,000円なんよ

最近感覚がマヒしてたがモーター任せならせいぜい20キロの
サスなし自転車が20万も30万もするのはやっぱコスパ悪すぎだわ

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 09:37:57.97 ID:sCeLcohv.net
>987
自分はピナレロドグマF12をフレームから組んだ
総額130万円のロードバイク乗ってるけど
20万円の台湾製完成車とスペックはほとんど変わらないな
でも別にコスパ悪いなんて思わない
趣味とはそういうもんだ。

安物ばっかり探してると心が貧しくなっていくよ
いつも思うんだが、100円ショップなどの安売り店店員は
余裕がなくて幸せそうな顔をしてない気がする

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 09:41:23.20 ID:vPBzYBpc.net
>>984
包茎文旦の負けwwwwwwwwwwww

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 09:47:10.38 ID:Ka7u0M5W.net
>>987
チョイノリが電動になったみたいな乗り物を誰が購入するかなんだが

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 09:58:58.49 ID:XgR3V7GW.net
>>987
eスクーターってなってんな
重さ55kg

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 10:10:02.09 ID:z9eLFTNE.net
>>987
やっす

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 10:15:15.98 ID:XgR3V7GW.net
重くていいんなら安いの法則。

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 10:16:06.49 ID:1Xi1s7w5.net
>>987
定地走行で60kmはちょっと心許ない
バッテリー7Kg近くはマンション住まいでは厳しいな

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 10:26:52.25 ID:XgR3V7GW.net
バッテリーでロード一台分か

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 11:30:29 ID:1Xi1s7w5.net
というかこれなら普通の原付でええやんてなる
原付登録で維持費もほとんど変わらんし

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 11:31:07 ID:6Jf9Ln/G.net
チャイナでその値段は高い

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 12:17:19 ID:Z1rQml7r.net
>>988
130万と20万で殆ど変わらないのか...(*´ω`*)

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 12:47:29.52 ID:5rwhsm6H.net
>>996
最近GSが潰れまくってる。電気はどこでも調達できるからありがたい。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 12:51:37 ID:2tyEwGod.net
近所に買い物レベルならなんでもいいよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200