2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライムのトレーニング85峠

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 15:33:31.88 ID:0POORi14.net
速くなるにはモアパワー!
レースに勝ちたいならモアパワー!!
モアパワーこそ正義、パワーこそ力なり、モアパワーは偉大なり、モアパワー!!!

ヒルクライムのトレーニング81峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569760818/
ヒルクライムのトレーニング82峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573703819/
ヒルクライムのトレーニング83峠
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1580038148/

ヒルクライムのトレーニング 73峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549618355/
ヒルクライムのトレーニング 74峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551178847/
ヒルクライムのトレーニング75峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1553073094/
ヒルクライムのトレーニング76峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1555076676/
ヒルクライムのトレーニング77峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1558009513/
ヒルクライムのトレーニング78峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560767745/
ヒルクライムのトレーニング79峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1563709872/
ヒルクライムのトレーニング80峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1566142225/

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589004628/

380 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 21:20:06 ID:kqT3ejL1.net
太りやすいイコール痩せられないってわけじゃないからな
エネルギーを余剰に摂取すると体に蓄えやすいだけ

381 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 22:59:02 ID:mijkKEAy.net
イージーゲイナーになりたいわ

382 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 23:08:48 ID:d54NdU5l.net
簡単なホモ?

383 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 23:55:03.21 ID:e6lGVySO.net
数か月かけて2kg痩せた・・・これで8.7kgの俺のアルミロードでもカーボン並だぜ

384 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 00:21:48 ID:LMTRaQET.net
更に10kg痩せれば空も飛べるはず

385 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 02:40:27 ID:1JQia+qF.net
あと100kg痩せたら宇宙にも行ける

386 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 05:15:04.48 ID:6gGMlz/f.net
あと1000kg痩せれば天国へ行ける

387 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 05:36:30.57 ID:eCjoJe6j.net
魂だけに

388 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 11:29:17 ID:OlpzVMPH.net
時代は無人運転だよ

389 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 14:33:58 ID:uCGtk6DY.net
筋肉つきやすいとか痩せやすいとか、
実はまったく興味無かったりして、

390 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 18:45:42 ID:1JQia+qF.net
お前の興味の有無の方が興味ない奴多いと思うぞ

391 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 20:03:27 ID:uCGtk6DY.net
>>390
いやいやお前のほうがww

392 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 20:10:52 ID:WOiG/X/x.net
>>389
本日のバカ

393 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 21:59:07 ID:vFlRkNJf.net
ヒルクライムのブログをググってたら
上位入賞者で背丈は170後半以上はありそうなのに体重が46?の人とかいるのな
おれかなりのチビで遅い人だけど、さっき体重を計ったら66?で筋肉の重さが50?て出て
体重46?で筋肉量は俺より少ないのになんで俺より速いんだ、どうしろっていうんだよ、ておもた

394 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 22:09:03.64 ID:irrAGnev.net
>>393
>体重を計ったら66sで筋肉の重さが50s
そんな人間いねえから安心しろ

395 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 22:15:12.26 ID:vFlRkNJf.net
>>394
表示では筋肉量て出たけどたぶんこれ除脂肪体重のことだね

396 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 22:16:27.58 ID:Dl0nl4Tk.net
くそわろた

397 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 22:32:36.49 ID:7T2fR4bb.net
学生の頃初めてヒルクラレース出たときに、うっすいのがヒラヒラ登ってくのを見てヒルクラ一本でやってくのを諦めたことを思い出す

398 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 23:02:36.36 ID:irrAGnev.net
>>395
難しいことは無理に考えなくいいんだよ
痩せろ

399 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 00:00:54 ID:g6C33kF7.net
三年くらいやってりゃ痩せるでしょ。

400 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 00:07:49 ID:EleBL71/.net
そういうやつは減量期ストイックすぎて参考にならん

401 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 00:37:18 ID:tsgSqblN.net
今年減量に成功して登坂タイムの自己記録更新しまくり
なんで大会がないんだぁああ

402 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 01:30:37 ID:Ew1aZg10.net
志賀高原ヒルクライムは?

403 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 02:22:28.19 ID:JIRleo+L.net
海外プロ見てたら過剰な減量よりもあぱわーって分かりそうなもんだが

404 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 10:20:07 ID:hkYZpOKK.net
>>397
俺なんか地方の超マイナーローカルヒルクラレースで
女・子供に抜かれた時、俺には向かない競技だと知った。

405 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 10:24:30 ID:gh1fZrVl.net
去年初参加した赤城山ヒルクラのタイムは中学女子トップより少し遅いくらいと知って嬉しいんだか嬉しくないんだかわからんなくなった

406 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 12:12:41 ID:YB+CG0Dj.net
女子中学生に抜いてほしいなあ俺もなあ

407 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 12:15:47 ID:SgQg8R9/.net
>>404
おいデブ!

408 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 18:12:23 ID:Jt+ltcAS.net
毎日通勤中にJCに抜いてもらっとるわ

409 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 18:15:07 ID:BjisgSXU.net
のりりんかな

410 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 08:46:14 ID:KBA2T7q7.net
さてプロテインクッキーも5枚作った 参ろうかの坂へ

411 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 11:52:37 ID:ov41cR+1.net
「上半身の筋肉はロードバイクに乗る上で邪魔ですか?」
https://cyclist.sanspo.com/257372

やっぱりヒルクライマーはヒョロガリダサ男になるしか無いんやな…

412 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 12:46:52 ID:cmEZHcVl.net
でもお前筋肉も金も髪の毛もないじゃん

413 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 13:05:58.31 ID:pD8rhma6.net
なにその見てきたかのような的確さ

414 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 13:59:54 ID:XWkLGgoP.net
そもそも失うものがないなら最強では?

415 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 14:43:48.66 ID:ZE731qkf.net
いわゆる無敵の人か

416 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 14:45:15.21 ID:9PQtaRxV.net
守るべきものがある方が強いだろ

417 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 17:30:01 ID:dmqxlsIB.net
守るべきものなんて重さにしかならないのさ

418 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 17:38:30 ID:ReeOxSdC.net
全てを捨てて来い!

419 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 18:08:43 ID:pD8rhma6.net
さすがクライマー

420 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 23:50:37 ID:NEfaUeGr.net
この時期は下りで汗冷えしてたまらん。
みなさんはジャージの下は速乾性のあるインナーとかつけてます?

421 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 23:52:10 ID:SiqB0Xgv.net
>>420
スポーツするのに速乾性を使わない理由って何?

422 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 23:59:39 ID:NEfaUeGr.net
中華の上下で5000円しない安物ジャージなんで
速乾性あるとはうたっててもあまり速乾性なくて・・・でもインナーきたら暑いのかな?とか色々考えてしまって

423 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 00:25:28 ID:GCXaiuSv.net
おたふく手袋

424 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 01:28:17.82 ID:V8fV50Ar.net
インナーあると全然違うよ。
outwetだったかな、アミアミのやつ使ってる。
今はもっと安くていいのがあるんじゃないかな。

425 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 02:07:22.32 ID:XGw66uj3.net
体質かトレーニングがヌルいのか知らんけど、ユニクロのふっつーの下着で特に困らないな

426 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 05:51:58 ID:LmcgobMV.net
アミアミかファイントラック着てればオッケー!
ソレでも寒いならウィンドブレーカーかジレ携帯だね!

427 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 06:19:17 ID:GytGY4xj.net
みんな池が出来るほど汗かくとか言うけどそんなに?って感じはする

428 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 06:25:43 ID:ioCmw61v.net
>>427
汗かく量は体質もかなり関係してる
遺伝的なものも大きいらしい

429 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 06:34:02 ID:TjVvxglK.net
身体が大きくて筋肉量が多いかったり、脂肪量が多くてミートテック着てるようなのは発熱量も多いからまあ分かるんだけどなあ

430 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 15:30:24 ID:7v4AX6g6.net
速乾性あるアンダーと薄いジャージでもこの時期だともう乾くのが追いつかないな
下りはそこそこ標高あるならそれでもレイン・ウィンドブレーカー兼用の羽織る

431 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 21:29:23.15 ID:K0+WISE5.net
みなさんいろいろご意見ありがとうございます。
アンダー着てる方多いんですね。僕は絞ったら水たまりできるくらいかな・・・
標高あがると最初は涼しいんだけど、途中で鼻水でてきちゃう。
来月のお給料でおたふく手袋あたりのレイヤーでも買ってみます。

432 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 22:45:44.80 ID:yWI2c95g.net
夏場はファイントラック
冬場はミレー網

433 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 00:15:55.83 ID:kzeycin9.net
スレチですが質問
汗冷えの恐れのない夏場の平坦ライドならインナー要らないんでしょうか?
自分は速乾インナーとジャージを重ね着してると放熱が間に合わないので、
ジャージ一枚で前開けて肌に直接風当てた方が涼しくて快適でした。
運動強度は高めのライドです

434 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 00:18:38.11 ID:1f4dRBzu.net
着ない人も普通にいるし、自分で試して大丈夫ならそれでいいんじゃないかな

435 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 00:20:34.00 ID:HZ+mKvUr.net
若手の女なら歓迎

436 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 00:37:57.68 ID:gsXXZKX/.net
>>433
登ってる最中はジッパー下げるとかで対応して、まぁ、結局好きな様にしたら良いとは思うんだけど、なんでインナー着るかって言うと、ジャージが汗吸ってビチョビチョになるんだけど、それが直接肌に張り付くのが不快に感じるから。
ココが許せるなら、インナー不要な人だという認識。対立してるつもりはないのよ。

437 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 01:04:51.66 ID:2CV7btC0.net
真夏ならインナー着ないな
ジャージ一枚の方が乾くの速いから逆に汗冷えしない
まぁ好みだね
強度にもよるだろし

438 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 04:47:01 ID:7fpqlniY.net
たまに上半身来てなくてビブパンツだけの奴居るけどアレは見せたいのか?

439 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 05:33:15 ID:SE3HsMb+.net
>>438
じゃね?
荒川とか半裸のジョガーが大量にいるぞ

440 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 12:17:48.89 ID:+siS/ple.net
そんな奴いんのかよ
荒川すげーな

441 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 12:34:03.49 ID:EOb4TwpA.net
先月パンイチ素足でチャリ乗ってるオッサン見た

442 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 12:34:59.11 ID:DbzIhXRO.net
荒川のすげー奴はフンドシ乳首ピアスだぞ

443 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 13:20:04 ID:Wj8VMUmA.net
動物園かよ

444 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 13:20:51 ID:itGK9hJT.net
ひでぇな蝶ネクタイくらいはするべき

445 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 14:11:33 ID:D7ko3nBh.net
靴下だけでもちゃんと履くべき

446 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 14:21:38 ID:8otnpGd9.net
そうだな、靴下も履くべき

447 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 15:17:03.27 ID:kxVQwq/a.net
このご時世、蝶ネクタイや靴下ではなくマスクだけは身につけるべきだろ

448 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 17:02:09.58 ID:3w97XdIj.net
反射ベストを忘れるとか自転車紳士にあるまじき行為ですね

449 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 17:53:47 ID:gh7Wo1EV.net
昨日土砂降りの中、荒川下流に半裸でリュックサックのマッチョがおったわ。

450 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 18:58:26.32 ID:TgF6kwH0.net
それただの大久保清やろ

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 19:50:37 ID:e+9ZpYCK.net
>>450
山下清と間違えないでください

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 20:26:28.75 ID:lOaXrdBd.net
オ、オニギリが食べたいんだなぁ・・・

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 22:02:19 ID:oNJY76t7.net
おむすび

454 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 00:53:38 ID:+qSRbe+9.net
おむすびの話ならこっちで
【FTP】パワーメーター62watts【W/kg】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595473451/

455 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 02:54:08 ID:dtD5v0bA.net
で、ビートたけしがどうしたって?

456 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 14:40:25 ID:zqEfplHc.net
しかし・・やっぱレースがないとモチベーションが下がりまくりやな・・
今シーズンは終わったわ もうOFFモード あとはのんびり
来週から、しまなみ行ってくるわ

457 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 15:44:28 ID:I2wdXPyz.net
逆にレースが無いからタイム意識しなくていいから気楽に走ってるわ

458 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 22:14:59.97 ID:YBjE6kWd.net
レースにエントリーしてないから未だにベーストレーニングやってる始末です。

459 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 23:03:03.89 ID:KbXazIRf.net
>>458
正解

460 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 09:04:50 ID:yo5LVxUx.net
いつもは10ヶ月ないから、だいたいがベース2ヶ月、LT2ヶ月、L5L6インターバル2ヶ月、でFTP上げて、レース想定のLTメインで調整追込みやってるけど、二年あればこのサイクルを2-3回まわした方が良いのかなと思ったり。
識者の意見求む。

461 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 09:20:04 ID:4ctVm4CS.net
>>460
お前の年齢も実力もトレーニング歴も目標も分からないのにこんなに漠然とした質問に何を答えろと。バカすぎる。

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 09:24:40 ID:taxkAJSv.net
ベーストレーニングって長時間長距離やろ?
ずーーーーーーーっと雨続きじゃそれも無理やんか

ローラーは2時間限界 ダラダラ回すだけなら飽きるから1時間限界

463 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 09:28:20 ID:H07xP+Q8.net
まわす気力があるならまわした方が良い
流石にベースだけで2年やるよりはね

1年に一回はまわすとして、数カ月〜ギリ半年くらいまでならベースだけでもOK

464 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 09:29:42 ID:H07xP+Q8.net
>>461
そんなのほとんど関係なく万人に共通する内容じゃん

465 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 09:30:30 ID:nYotyJMo.net
ベースから高強度のサイクルを複数回繰り返すのが基本的には正しいが、レース等の具体的な目標なくピーク時期を作るのは意外と難しい

466 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 09:49:16.79 ID:qZDg6xz8.net
>>464
共通なわけないだろ…
知らないなら黙ってろ

467 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 10:00:31 ID:H07xP+Q8.net
>>466
期分けサイクルに関して
・年齢
関係ない
・実力
関係ない
・トレーニング歴
関係ない
書き込みから初心者ではないことはわかる
・目標
書き込みから目標レースは1年に1-2回程度とわかる

468 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 10:06:06 ID:iPR31dV+.net
このレベルの話なら余程特化してたり相当レベルが高かったりしない限りそんな大きく変わらんだろ

469 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 10:16:16 ID:oXFPJqZf.net
>>467  ID:H07xP+Q8
バカすぎるぞ

108 ツール・ド・名無しさん sage 2020/07/30(木) 00:03:45.78 ID:H07xP+Q8
>>107
はぁ、?慶應卒で元GS勤務の人を馬鹿呼ばわりってww
君はよっぽどすごい人なんだなあww

996 ツール・ド・名無しさん sage 2020/07/30(木) 00:49:04.32 ID:H07xP+Q8
早漏なのでオムツが足りません、、

61 ツール・ド・名無しさん sage 2020/07/30(木) 09:21:47.55 ID:H07xP+Q8
>>58
うわっ君スゴいバカだね

470 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 10:21:42 ID:H07xP+Q8.net
>>469
イキりコロ太郎君は論破されるといつもこれだよね
反論できないからあら探しして攻撃しようとする
情けない

471 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 10:25:36 ID:EJX15TUc.net
>>470
早漏www

472 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 10:31:44 ID:taxkAJSv.net
コロコロ君を相手にしても無駄ww

473 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 10:32:54 ID:iPR31dV+.net
ID検索してる暇があったら共通なわけないって思う理由の一つでも書けよしょーもない

474 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 10:50:01 ID:6NUtBEVq.net
>>470
いつもいろんなスレでイキってるの?

475 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 12:02:32.75 ID:RHPGkYTK.net
>>461
>>466
イライラしてて草

476 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 12:03:59.32 ID:RHPGkYTK.net
>>470
いきなりコロナ太郎ってなんや?

477 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 12:11:21.13 ID:eywEdkcX.net
108 ツール・ド・名無しさん sage 2020/07/30(木) 00:03:45.78 ID:H07xP+Q8
>>107
はぁ、?慶應卒で元GS勤務の人を馬鹿呼ばわりってww
君はよっぽどすごい人なんだなあww

996 ツール・ド・名無しさん sage 2020/07/30(木) 00:49:04.32 ID:H07xP+Q8
早漏なのでオムツが足りません、、

61 ツール・ド・名無しさん sage 2020/07/30(木) 09:21:47.55 ID:H07xP+Q8
>>58
うわっ君スゴいバカだね

478 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 12:22:25 ID:Qy5E+7pJ.net
>>462
今の時期なら俺は雨はそんなに気にしないな〜
視界がめちゃくちゃ悪くなるくらいの雨なら流石に走らないけど

479 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 12:29:41 ID:5poatqe1.net
>>477
イキりコロ太郎が論破された腹いせでコピペ連投してて草

480 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 12:38:41 ID:mzHlnoNu.net
>>479
早漏くんw
IDコロコロ自演かよw

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200