2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

S -WORKS スペシャライズド総合★37 SPECIALIZED

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 09:59:19 ID:ZHpY4ZYE.net
スペシャライズド総合スレ

SPECIALIZED JAPAN
http://www.specialized.com/ja/ja/home
facebook SPECIALIZED JAPAN
http://ja-jp.facebook.com/pages/SPECIALIZED-JAPAN/286701101358176
twitter SPECIALIZED JAPAN
https://twitter.com/specialized_j
youtube Specialized Bicycles
http://www.youtube.com/user/specialized411

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てられなかったら、他の方にお願いしてね

過去スレ
S-WORKS スペシャライズド総合★35 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581322896/
S-WORKS スペシャライズド総合★34 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1571830461/
S-WORKS スペシャライズド総合★33 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1564728363/
S-WORKS スペシャライズド総合★32 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560483795/
S-WORKS スペシャライズド総合★31 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556100375/
S-WORKS スペシャライズド総合★30 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550703587/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
S -WORKS スペシャライズド総合★36 SPECIALIZED
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589677995/
(deleted an unsolicited ad)

645 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 18:33:25 ID:IZ7JIPp6.net
>>638
一番使われてる50にはないはず

https://i.imgur.com/Mc02wam.jpg

646 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 18:38:23 ID:PyNdSLlN.net
明日から値上げって本当かね。

647 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 18:41:49 ID:FLhpm1fE.net
>>631
1年経たずにチューブレスの時代が終わったんだろうな〜(すっとぼけ)

648 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 18:43:27 ID:DNiOJUIj.net
リム用リム流用ってスポーク用ホール足りるの?

649 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 19:23:20.94 ID:5tYrwqom.net
穴開けなんてどうにでも出来るでしょ
エンヴィじゃあるまいし

650 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 19:25:28.08 ID:y2dJT3hV.net
お前らもう暴走してた人許したの?

651 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 19:29:13.72 ID:pYhfx8vX.net
ネチネチするのもカッコ悪いからね

652 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 19:32:04.74 ID:9N2TDTad.net
ウィメンズモデルも否定してるからな


女性用ジオメトリで驚くほどの性能が手に入る

実は、同じ性別同士のほうが体格差が大きいことが判明したのです(ドヤァ)

もうわけわからん

653 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 19:36:48.70 ID:+obXgpvF.net
ROVALのホイールとしてCLX50 Disc TUが承認されてる
https://www.uci.org/docs/default-source/equipment/liste-des-roues-homologu%C3%A9es-list-of-approved-wheels-eng.pdf

654 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 19:52:29.48 ID:s3UkrFWT.net
>>361
されてないからそうよ

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 20:01:05 ID:IZ7JIPp6.net
承認されてるのは別にいいけど、実際使われてるものはそれじゃないって話なだけよ

656 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 20:14:41 ID:k1ezPlv2.net
>>655
承認されてる物と別だという根拠は>>645だけ?
CLX32 Disc TUもリムブレーキ用リムをそのまま使ってるから根拠としては弱いよ

657 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 20:29:43 ID:IZ7JIPp6.net
https://twitter.com/borahansgrohe/status/1288142492467113987?s=21
(deleted an unsolicited ad)

658 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 20:30:31 ID:IZ7JIPp6.net
俺はリムは流用だろといってる側なんだが…

659 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 20:32:07 ID:IZ7JIPp6.net
リム流用したのが承認されてるって言うならそうなんだねって話でしかないが

660 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 20:35:00 ID:eUdwU/83.net
おまえらすぐ喧嘩するな

661 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 20:37:21.21 ID:9N2TDTad.net
専門家なんだからしょうがないだろ

662 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 20:37:47.29 ID:f7A37RQC.net
初心者なので教えて頂きたいのですが、Tarmac sportsなどのSL6フレームには、サイクルコンピューターのセンサー取り付け台座的な場所はあるのでしょうか?目立たせずに取り付けられればいいなと思い。ジャイアントのTCRフレームにはそういう台座があるようなので、Tarmacはどうなのかなと。

663 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 20:57:53.78 ID:eV0IBir9.net
>>662
無いよ
SWのsl6乗ってるけどGARMINハブに付けるやつ使ってる

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 21:03:03.83 ID:HAM3UiXW.net
なんだかんだで新タマまた勝ったな
エアロハンドルでなく丸ハンだけど

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 21:07:01.25 ID:dAyQZTbj.net
誰もツッコまないから勘違いしたまま繰り返してるな

666 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 23:28:24 ID:eUdwU/83.net
イヴェネプールやばいな

667 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 23:36:39 ID:tGB1H3X4.net
SL7が最強っぽいな。
他のフレーム勝てんのかな。

668 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 01:41:54 ID:UePzZne7.net
まぁ、ツールの総合はベルナルだろうな…

669 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 05:37:14 ID:6mzkQf4A.net
プロの脚力にはいいんだろうな
俺の脚力には役不足だ(誤用

670 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 07:36:28.06 ID:cpcreYiE.net
反応がいいから硬く感じるだけで戻りをいなせれば疲れないんじゃないかなと思った。乗り込んで慣れればよい。

671 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 08:08:36 ID:25mQlAse.net
スペシャも粋な商売してるよな。
一般発表前に先行情報流すのは当然いいが、一般販売の時点で限定モデルはオーダー終了してるからな。

672 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 08:28:21.18 ID:l+UQTXmm.net
>>671
まぁ涙拭けよ
次はショップの店員と仲良くなって事前オーダーできるように頑張ろう

673 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 08:30:27.03 ID:8urV58jT.net
結局このスレに買った奴はいないのか?

674 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 08:53:24 ID:JZPWdXNz.net
俺のチームメイト四人が買ったよ ドヤッ

675 :670:2020/08/01(土) 09:27:55.02 ID:25mQlAse.net
いやいや、事前オーダーできたし、フレーム待ちなんだけど。
7月の上旬に一発目あって、俺は7月中旬にオーダー入れたけど、まだ来ないからな。スペシャ販売国内一になったことあるようなショップだが。
7月上旬にオーダーいれたやつは中旬にはフレーム来てたみたいだね。

676 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 09:31:11 ID:lFSi373u.net
>>675
いい大人なんだからもっとまともな文章にしてくれよ。
教養ないの丸わかり

677 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 09:33:40 ID:7q8sJK3+.net
これから契約に行ってくる。
見積もりで165万くらいだった。高いな。

678 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 10:07:14.34 ID:l+UQTXmm.net
>>677
sl6と比べると完成車ベースで30万も値上がってるしねぇ
俺はデュラDi2組みで160万丁度くらいだったわ

679 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 10:09:04.56 ID:jcMPet7x.net
>>676
ここに教養を求めてはいけません
そもそも妄想で文章打ってる人しかいませんから

680 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 10:10:52.15 ID:a+srAKne.net
SL6持ちなのだが乗り換えるか迷ってる
このコロナ渦の中で先行きがわからないまま
160万以上もの金を出すのは正直しんどいなぁ

絶対的に進化が見られるというのなら買いたいけれども、スレを読み進めできたらどうも踏ん切りが付かない

681 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 10:29:00.70 ID:wEfOPV7H.net
レーサーで若くないなら買い
ホビーなら金の無駄って感じ

682 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 11:00:10 ID:cpcreYiE.net
3年周期くらいで乗り換えるとして150万くらいならそんなに高くない気する。

683 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 11:01:31 ID:8PCZQ4KQ.net
165万w
ホビーライダーなのでまだsl6でいいわ
次のモデルチェンジで買い換えかな

684 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 11:11:46 ID:YPwRgy9j.net
3年でそれだけの投資なら高くないけどサイコンやらウェアやら色々あるからな

685 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 11:19:11 ID:hDq3oPAb.net
何と言っても目標とする大会やレースがあるか分からない時期に新調するのはさすがに慎重にならざるを得ない。

686 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 12:02:16 ID:cpcreYiE.net
ボビーなので新型デュラとフレームカラー待ちしてる。チームと相まって今年の常勝マシンになりそう。

687 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 12:09:04 ID:6qjkAn20.net
ボビーオロゴンがきてんね

688 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 12:09:46 ID:OHupoGEb.net
>>680
自分はツールで活躍したら
来年、気にいる色が出ればだな
今は欲しいって思う色がない

689 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 12:25:19 ID:ot1ZguOx.net
そこまでしてレースで勝ちたいの?しかも国内w
160万でイカれた承認欲求治しに病院行ってこい

690 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 12:34:54.89 ID:8urV58jT.net
買えない奴の嫉妬が激しいスレですね

691 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 12:35:52.24 ID:KltuC9F+.net
レースで勝ちたくないやつ

692 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 12:37:27.55 ID:xTZSFW3H.net
酸っぱい葡萄だなw俺はもう注文しててスマンw

693 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 12:42:42.01 ID:a+srAKne.net
ディスクブレーキオンリーだから
ホイールやコンポも総取っ替えだからなぁ
これまではフレーム組みで交換して来たけど

今回はやり過ごして新型ヴェンジまで待つ。

694 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 12:44:04.43 ID:7SMTluV7.net
国内の単発レースとか機材は余り関係ないでしょ
機材が劣ってるからレースで勝てないとか思う人はヤバイ

695 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 12:44:59.46 ID:mNvh07a+.net
160万でも売れるのはまあいい
金がある人は買えばいい
俺が危惧しているのはSL8が200万コースになる事だ

696 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 12:48:39.06 ID:aPt84y+4.net
ヤフオクにごろごろ転がってるSworksも新車の頃は100万以上してたのか

697 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 13:06:42.77 ID:hDq3oPAb.net
オクは偽物が怖い

698 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 13:20:16.38 ID:N1LbbOfZ.net
俺も新デュラ待ち勢だわ
アルピニストと合わせてオールラウンドなSL7にする予定

699 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 13:28:28.61 ID:0taD7i7k.net
165万円のロード買えば入賞できるなら俺も買うわw
その金を良いホイールとパワーメーターにまわして真面目に練習した方が確実に強くなる

正直50万円のロードとそこまで大きく性能変わらないからな、自転車の場合
こんなこと言うと夢がないけど、ほぼエンジンで決まってしまう

700 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 13:29:36.00 ID:0taD7i7k.net
>>697
スペシャライズドは写真ですぐわかるよ
あとは車体に貼ってあるシリアルステッカーとかが一切なかったら怪しい

701 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 13:46:33 ID:YX4V0R8/.net
新デュラもけっこう値上げしてきそうな予感がするなぁ

702 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 14:19:48 ID:tVqW+ysE.net
コンプはsl6ということですが、変わったのは色だけ??

703 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 14:31:48 ID:frB8wBak.net
>>699
年収1,000万円の人と年収300万円の人との165万円の価値は違うよ。
素人だからこそ憧れの好きなの乗ったら良いじゃん。
プロレーサー、有名ガチアマ選手がホビーレーサーに「エンジンだよ。」って聞いてもいないのにマジで言わないだろ?
結論から言うと借金してでもハイエンド買え。
世のサラリーマンの6割は夏のボーナスで80万以上、3割は120万以上貰っているとのこと。
買えば分かるさ。
そこのローン申し込み用に記入するんだ!

704 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 15:02:18 ID:cT8Snulh.net
>>703
夏ボの虚偽の数字は何処から出てきたのか?

705 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 15:16:20 ID:9+wXZ11V.net
80万円未満は1割か
めでたいな
馬鹿の頭の中は

706 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 15:18:04 ID:9+wXZ11V.net
6割の中の3割か?
いずれにせよどこから拾ってきた数字だよ?

707 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 15:18:22 ID:HqaYO1q3.net
今年は大幅減だろうから去年ので見てももっと低いよね。

https://www.smbc-card.com/nyukai/magazine/fremaga/money/bonus_average.jsp

708 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 16:17:16.43 ID:Bs17ASwO.net
160万円で売ったら、店の利益60万円か
大したことないな

709 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 16:17:49.07 ID:5RLD0d0K.net
>>699
あんたが入賞できる実力を身につけた時
実力の僅かに劣る選手に入賞をかっさわれるよ
まあどんけつから数えた方が早いお人なんだろうけどw

710 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 16:21:56 ID:pEhJyo3c.net
https://i.imgur.com/lDDrMj6.jpg
20-30万程度のエントリーマシンですら
60km/h出すっていうのにオマエラときたら…。
まさかママチャリにも負けるってことは無いよな?

711 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 16:24:09 ID:gDo8xAcO.net
貧乏人の妬みが心地良いです

712 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 16:28:59 ID:1rv8EroY.net
世のサラリーマンって枠組みに入れてもらえなかったざぁこが悔しがるからやめておけw

713 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 16:31:38 ID:bhZoEwVT.net
サラリーマンにも公務員にもなれなかったが自営業で年収1300万、可処分所得は800万ぐらいあるわ
でもSL7は高すぎて流石に買う気になれない

714 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 16:36:40 ID:cT8Snulh.net
ママチャリは2万円と考えてママチャリ80台分

一般的なクルマは250万円として
250万×80台 は二億円

クルマ二例えると二億円ものスーパーカーを買うようなもんだな
(ガバガバ理論

715 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 16:36:49 ID:1rv8EroY.net
自営はサラリーマンと土俵が違うだろうに
わざわざ雇われリーマンの土俵にやってきてマウントとはねえ...色々怪しいねえw

716 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 16:39:14 ID:wBLsV/nw.net
エベレスティング達成
Contador dethroned: Irish cyclist breaks Everesting record by 20 minutes
https://cyclingtips.com/2020/07/contador-dethroned-as-new-king-of-everesting-sets-record-70441/

717 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 16:48:23 ID:pEhJyo3c.net
フリーランスの人じゃない?
個人事業主で1300は厳しそう。
可処分が800取れているのは立派だけど、1馬力で何か事故があったら人生終わるから、SL7とか手を出しづらいと思う。
最低5000万は貯蓄しないと、コーナーギリギリは攻められないと思う。

718 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 16:53:37.25 ID:bhZoEwVT.net
>>715
マウントどころか自営業は会社員や公務員と比べたら社会的信用度がめっちゃ低いから、
たとえば家を借りるだけでも結構苦労するピラミッドの下層だ


Vengeは50万あれば買えたのにVengeより遅いSL7が60万って値段は流石に納得できないよね
ピナレロやコルナゴみたいなイタリアの高級車路線になってしまった

719 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 17:06:59.05 ID:a+srAKne.net
年収2,000万でも160万の自転車はバカ高いと思う

720 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 17:09:23.48 ID:l+UQTXmm.net
>>718
vengeより遅い?
平坦しか走らない人かな?

721 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 17:11:38.24 ID:TA400LTS.net
なんとなく自動車の車格で言うときはバイクの値段に10かけた位の感覚がある

722 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 17:19:03.50 ID:BXH3gUNS.net
試乗したけど、坂めっちゃ楽だな

723 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 17:32:27.73 ID:bhZoEwVT.net
>>720
斜度6-8%(メーカーによってマチマチ)まではエアロのほうが効果高いらしいし、登ったら下りもある

S-WORKSクランクはSL7にはつかないし、SL7ステムをVengeに移植すれば重量差もそこまでないしね

724 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 17:33:44.83 ID:o6WupmfY.net
>>723
しかもそれローハイトホイール履かせたスーパーシックスとディープリムのシステムシックスじゃなかったっけ
重量差1kgもあるやんけ

725 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 17:34:19.02 ID:IJnRhcZB.net
年収云々はスルーとして
DOGMAと変わらない価格になったよなぁ

726 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 17:43:20.44 ID:N1LbbOfZ.net
Venge持ってるけど完成車に160万払って400グラム軽くするだけってのはちょっとなあ
コンポ載せ替えでVengeのフレーム売るとしても工賃込みで40万ぐらい掛かっちゃう
組み替えてる間乗れなくなるのもちょっと辛い

今リム車持ってる人はSL7買えばいいんじゃないかな
今ディスク車持ってる人は買う必要ないと思うよ
プロじゃないんだから1時間全力TTして数秒違うとかって言われてもワカランよ

ぶっちゃけSL7の性能を真面目にインプレしたやつなんていないわけで
今ネットにある記事なんて全部ターボコットンのインプレだよ

727 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 18:00:41 ID:/HQbZ+TG.net
親に買ってもらうからいい

728 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 18:00:47 ID:gDo8xAcO.net
なんでリム車持ってる人はSL7買わなならんの?
リムSL5SWで十分なんだが

729 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 18:11:41 ID:AMFQegX/.net
ブエルタで4stage中3勝のSL7
vengePROの在庫を急いで買った奴は涙目かもしれないな…

730 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 18:15:30 ID:N1LbbOfZ.net
サムベネットはVengeだぞ

731 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 18:16:28 ID:Xfg5dxcE.net
>>726
パックさんがインプレやってるね

732 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 18:28:17 ID:qPbFUz/H.net
>>731
まともに定量評価してない主観オンリーのインプレじゃん
あれを参考にするくらいなら自分で乗り比べした方がいいぞって言いたい
それとどっかのコンセプトストアの動画がおそらくパックchだと思われるレビューに対して物申してたなw
フレーム剛性と振動吸収(減衰)性をごちゃ混ぜにしている感じだがw

733 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 18:29:40 ID:l+UQTXmm.net
>>730
レース後のコメントで
スペシャライズドの新しいバイクで勝ててよかった
ってあるけど
https://i.imgur.com/wtqOhof.jpg

734 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 18:31:09.14 ID:qPbFUz/H.net
>>733
これ後ろに見えるバイクはベンジじゃないね
乗ってたバイクかどうか知らんが

735 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 18:38:39.56 ID:pu3fryfh.net
SL7って書いてるね

https://twitter.com/deceuninck_qst/status/1289219720701411335?s=21
(deleted an unsolicited ad)

736 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 18:44:37 ID:Xfg5dxcE.net
>>732
2回目のインプレ見た?長々と色々言ってるけど割とコメントしてるよ

737 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 18:56:56.01 ID:mq6NkqTC.net
途中の写真はVengeだけどフィニッシュ時はSL7
フィニッシュのバイクはフォークにセンサー付いてないから途中で乗り換えてる

738 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 18:57:30.06 ID:mq6NkqTC.net
https://www.cyclowired.jp/news/node/327753

739 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 19:01:11.19 ID:OHupoGEb.net
>>730
見っともないぞ
venge買ってSL7買う金がないからって

740 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 19:04:46 ID:e7NZ1hfb.net
SL6やベンジなら許容範囲内だったがSL7の値段はちょっと...って人は多いと思うが
フレームセットの値上げ幅に対して完成車の値上げ具合は何なんだ?

741 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 19:11:01 ID:Dcwe0PnD.net
sl7見てきたけど、カラーリングはproのレッドがかなり良かった

742 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 19:12:38 ID:l+UQTXmm.net
>>740
バラ完の見積もりからペダルと完成車より良いパーツ分の額差し引くと完成車と値段変わらんからな…

743 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 19:19:26.10 ID:6/qRErWB.net
パックさん
https://www.youtube.com/watch?v=WVNiwIAkyZ4
https://www.youtube.com/watch?v=mdTzA-0Xr84
https://www.youtube.com/watch?v=tTcW6P6RpTE
SL6 乗ってる人は見ない方がいいなw

744 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 19:23:14.05 ID:uZ3Frex3.net
信者がこんなとこに貼っても低評価とアンチが増えるだけだろうにw

総レス数 1003
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200