2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【舗装】グラベルバイク 32台目【ダート】

483 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 20:39:54.87 ID:cC5tgdSD.net
>>475
そういう単純なこと言ってる訳じゃないんだが伝わらないか
だとしたら申し訳ない

例えば、フレームのリアエンド周辺以外を金型一体成型にして、結合部のパーツにダンパー機構組み込めば
リア三角全体を取り換えなくてもそれだけでリアに衝撃吸収機能盛り込める可能性あるよね?

フレームの端部に該当するフロントフォーク、リアエンド、シートポストのうち、フロントフォークとシートポストに
関してはロード/グラベルでも衝撃吸収機構が結構考えられてる
なぜかと言えばそれらはフレームと別パーツだから
だとすればリアエンド周辺を別パーツにしてそこにも何か組み込めれば、これまでフレーム自体の作り込みに頼っていた
フレームの特性設計を、それら端部パーツのアレンジによって実現できるんじゃないかと

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200