2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ショートクランクってどうなの? 5本目

155 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 00:48:36 ID:ku9+LHof.net
梅雨の中休みにようやく実走できたので投下。
クランク長165→150
ポジションがガラッと変わると思ったが今の所サドル高が8mmアップしただけ(その分サドルは後退してるけど)。
一番の変化は「踏む」感覚が希薄になった事。今まで急坂とかで上体も使って踏み込んでいた操作が効かなくなった。同じ感覚でやると下死点まで簡単に踏み抜いてしまって、回す意識を強くしないとスムーズに進まなかった。ペダリングが矯正されるような「回させられる」感があった(ダンシングでも)。
サドル高がそれほど変わらなかったのも、回すペダリングになるからかと。
結果、持久力が低い前腿の動員が減るので疲れにくい印象はあった。
今までが階段を一段抜かしで上がってたのを、脚を速く動かして一段ずつ素早く上るようになった感じ。
ただ、これが速さに結び付くかはまだわからんので次は峠を攻めたい。
はよ梅雨明けろ('A`)

総レス数 1002
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200