2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 76【OPERA】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 11:10:30 ID:LAwXnWBa.net
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 72【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539344885/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 73【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1547383793/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 74【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1554705776/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560578061/

2 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 11:15:17 ID:LAwXnWBa.net
カワシマサイクルサプライ
https://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/

Pinatello official website
https://pinarello.com/

3 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 11:17:56 ID:LAwXnWBa.net
カンザキ吹田店の展示会レポート
https://youtu.be/sLZbQL9jRn4

4 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 11:18:33 ID:w7MElsbV.net
https://www.cyclowired.jp/news/node/326893
https://www.cyclowired.jp/lifenews/node/326986

5 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 11:23:28 ID:w7MElsbV.net
https://youtu.be/mpTXfYjyIGg?t=28
これ見るとコラムスペーサーは後から自由に変更できそうだな
ハンドルとステムは買うとき洗濯できるのかな?

6 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 11:37:22 ID:HjklxeHe.net
talon ultraに変更しても違和感ないっぽいね

7 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 11:46:34 ID:LAwXnWBa.net
ピナレロ2021モデル発表 プリンスがモデルチェンジ&パリが復活
2020.07.19
https://www.cyclesports.jp/topics/27175/

8 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 11:54:56 ID:w7MElsbV.net
talon ultraだと芯芯385mmからあるのか
10万は高杉だが

9 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 12:28:42.66 ID:LxQJ3z4p.net
ピナレロ乗ってる人ってグレードに関わらず大きいサドルバック付けてゆるポタみたいな人いない印象なんだけど。
あと安いジャージ着てるいない感じがするんだけど。そんな事ない?

10 :うさだ萌え:2020/07/21(火) 13:31:30 ID:lVnuDkSK.net
そりゃヲタクの住まいの民度の問題やな

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 13:40:34 ID:DlJd0ylY.net
最近のロードって、地味というかシンプルなのが多いね。
パリちょっと気になったけど、どうもカラーで食指が伸びない。ラザとかガンの色だったら即決だったのになぁ。

12 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 16:13:41 ID:w7MElsbV.net
食指wwwwwwww
正しい使い方久しぶりに見た

13 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 17:54:02.77 ID:bktW6NAi.net
BOBって実際どうなんだろう
写真だと地味過ぎに感じる
BSが無難かな

14 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 20:40:00.38 ID:aRbQ4YMX.net
>>13
超地味だよ、誰もDOGMAって気づかない(´・ω・`)

15 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 21:49:08.83 ID:2ZdN2o86.net
>>12
w連打も久々

16 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 22:53:08.33 ID:qFVPc+Sy.net
>>14
実物でも地味なのかぁ
玄人好みな色ってことかな
超素人だから無難路線でいくかな
迷う
でも楽しい

17 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 00:10:02.30 ID:Dk58lu8T.net
パリのフレーム重量980gらしいね
軽すぎず、重すぎずでいいなあ

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 08:38:05 ID:Y62xWelJ.net
ドグマ以外はごm

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 11:47:16.19 ID:+hkUOK2F.net
21年プリンスのカラーに失望してたんだけど海外はホワイトがあるみたいだからそれガイツーで買うわ

20 :うさだ萌え:2020/07/22(水) 12:13:43.47 ID:CAXmLJsD.net
いや、クソ重い

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 12:16:46.67 ID:oub5RiIZ.net
20プリンスリムブレーキ(BLACK/RED)乗りだけど、昨年買って正解だったと思ってる

21プリンスでフレームセットだとディスクになってしまう
フル内装+油圧ディスクなんて自分で組める自信全く無いし、フレームカラーからして食指が動かない

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 12:19:42.21 ID:L2jipCUa.net
そこに色書く必要あるか
自分の乗ってる自転車アピールしたさ前面に出すぎでしょ

23 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 12:45:31.47 ID:YN+YgDCL.net
>>19
ガイツーてどうやって買うの?
wiggleしか使った事ないけど、この手のサイト使うのかね?パチモノ掴まされたりしない?

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 12:53:45.12 ID:oub5RiIZ.net
>>22
すまん悪かったもう引っ込むわ

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 13:35:33 ID:V6j3Z1Pk.net
パリのBLUE STEELカッコいいじゃん。
画像だと普通だけど動画だと発色良いよ。

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 15:32:35.46 ID:XWrvLTDi.net
https://youtu.be/mpTXfYjyIGg?t=150
おいおい海外版だとFXもリムブレありかよ
https://youtu.be/mpTXfYjyIGg?t=174
無印プリンスリムブレもカラーバリエーション豊富だし
カワシマいけてねえな

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 16:19:42.18 ID:f+lSSwRj.net
ちゃんとリム有るのに販売しないのはフル内装 ディスク→ユーザーのショップ丸投げが多くなる つまりショップが儲かる仕組み

ほんとバカらしい
こうなりゃガイツーがいいかも

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 16:31:24.93 ID:KIXVEx2C.net
F12ディスク組みやすいから油圧組んだことある人ならショップ丸投げしなくてもいけると思うよ

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 17:20:54.76 ID:JDBWwrJ7.net
リムは単純に売れないから絞ったんだろうね
2020モデルも少し前に値下げして投げ売りしてたみたいだし

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 17:28:50.51 ID:q4fQnBU2.net
在庫する種類を増やすのって代理店にとってはリスクだからな
リムのみって選択肢は無かっただろうし、規模縮小したリムも仕入れるかは難しいラインだろう

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 17:35:01.24 ID:+hkUOK2F.net
>>23
日本発送OKでそこそこ信用できる海外通販は検索すればいくつか出てくるよ。買いかたもwiggleとたいして違わない。
通販で買う以上、ある程度のリスクは覚悟していつも買ってる。ショップの評判は適当に調べてるけどね

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 17:41:04 ID:XWrvLTDi.net
>>30
そんなもんか
まあ俺も次買うときはフル内装ディスクって決めてるからな
フル内装ディスクワイヤレス12速ミドルグレード完成車7kg台
あと3年くらいは今のシステムで行けるかな?

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 19:56:36.85 ID:rHovt7W8.net
2021は見送りが正解だな

来年には新型ズラエースも出るだろうし2022に期待

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 20:39:12.19 ID:Py722D6A.net
しかしプリンスディスクなんで2020はフレームセット295000円で2021 369000円なのに完成車は1万位しか差がないんだ?
どこで削ってるんか分からん

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 20:58:24.54 ID:2uzKg7Iu.net
>>34
金型代じゃない?

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 21:07:22.07 ID:XWrvLTDi.net
2019年と2020年はフレームセットの価格設定安かったな
ミドルグレードでフレーム売りあること自体珍しいが、こんなに安かったのは近年まれ

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 21:11:33.15 ID:XWrvLTDi.net
それ以前だとカタログ未収録だが2015年くらいにマーベルのフレームが28万円くらいで売り出されてたな
あれは在庫放出だと思うので、2020プリンスのフレームセット価格はそんくらい破格だったつうことだな

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 22:22:42 ID:JDBWwrJ7.net
>>34
ホイールはグレード下げてるよね

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 01:06:11.06 ID:PPzz5vd/.net
ロードバイクのコンポの最終形態ってワイアレスのシフト&ディスクブレーキになんのかな
それ以上発展するところある?
ギアの枚数増やすのも限界あるだろうし

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 01:24:18 ID:Aya/oa2k.net
シャフトドライブ実用化までしばらく変わらないと思う

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 02:02:29 ID:PPzz5vd/.net
>>40
初めて知ったけど確かにこれが実用化されれば根本からコンポ変わるな

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 08:01:43.52 ID:P25+G13M.net
初ロードバイクで2021無印Princr予約した俺、涙目
しかも色は上で超地味と言われてるBOB
でもワクワクしてるぜ!

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 09:25:24.32 ID:Ovyi+3nL.net
>>42
おめ!
BOBいいじゃない。
地味と言っても、のっぺりした白より遥かにかっこいい。

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 10:00:32.31 ID:374LbSAp.net
シャフトドライブとか実用化されてもUCIが認めるまで何年もかかりそうw

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 13:35:20.47 ID:2gmH1CVH.net
>>20
ドグマDISKもクソ重いから安心しろ

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 16:08:14.71 ID:P25+G13M.net
>>43
アリガトー
他社と比べて割高感はあったけど形に惚れてしまった
ロードバイク初めてだから揃える物を色々物色してる
今が一番楽しいのかも

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 16:31:22.81 ID:374LbSAp.net
F12discはred etap axs組でサイコン、ボトルケージ、ペダル込みで7.4sだったから重いってほどでもないな
ホイールはHUNTの1400g弱のやつな
ヴェンジもそんなもんだったし、ディスクエアロロードはそんくらいに落ち着くんじゃね?

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 17:20:44 ID:PU45i5V5.net
>>45
そもそも重さ気にする人ってピナレロは選ばないよなw

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 17:44:08.15 ID:4TIj26oQ.net
ピナレロって重い分ヒルクライムは弱いの?

50 :うさだ萌え:2020/07/23(木) 17:54:36.75 ID:CdVNFWYa.net
フルーミーの活躍を見たら、ピナレロで、ヒルクライム負けるならそいつのせい。

逆に、ピナレロでヒルクライム少ないのは負けた時に言い訳出来ないから、乗らないし流行らないだけ。

真面目な話、ツール5連勝して、ジロで山岳ステージ80km独走して勝てるのはピナレロだけ。

ドグマxlightという現存する最高のヒルクライムロードバイクで、ガチれ。

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 18:26:23.43 ID:2gmH1CVH.net
>>48
確かに軽量を求めてディスクにした訳では無いから不満では無いけどね。
10年以上前のピナレロミドルグレードから乗り換えで、F12フルディラのホイールはボーラで組んで重くなったのは笑った。

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 18:55:34.10 ID:E5ociqDN.net
>>42
なんでDOGMA買わないの?

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 22:58:35 ID:8CuZRCAP.net
年々、フレーム(やパーツ)自体は剛性を維持しつつ軽くできるのに
UCIの糞みたいな重量規定のせいでエアロや幅広タイヤが拡大してるな…
これ以上、幅広タイヤに対応のフレームとかになって欲しくないな

54 :うさだ萌え:2020/07/23(木) 23:48:08 ID:uwd9VVMk.net
ガチれば90年代の、のりりんっでいうところの、去勢されていない、エアロで、軽量な、ロードができる。ハゲっが。

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 00:32:57.40 ID:Df7OdPJW.net
>>52
家族に黙って使える額の範囲だから
店では初ロードってことでParisを勧められた
希望は速さはそこそこロングライドって伝えたこともある
だがPrinceのBOBが気に入ってしまった
写真とビデオを見ただけだけど

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 01:39:11.56 ID:IDsJpdsY.net
プリンスでもロングライド問題ないね
脚にマイルドな当たりだから
FXになると硬すぎてヤバいよ
まあ新型になってジオメトリ変わるから何とも言えんが

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 01:39:31.40 ID:/qPazvwp.net
>>55
自分はBOBのカラー好きだよ

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 01:52:13.36 ID:Yav3NPnm.net
プリンスのアルテグラのBOBpinkが欲しいんですけど、105しかpink無いのですか?

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 03:07:10.19 ID:HHh7Q0SZ.net
>>55
ちなみに納車はいつ頃?

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 07:16:53 ID:Df7OdPJW.net
>>57
心強いコメントありがとー
実物を見ていなく超地味と見て少し不安だった

>>59
8月末か9月始めには渡せると思うと少々不確かだった
個人でやってる小さいショップだからなのかも

>>58
小さいサイズ限定とは聞いたけど
コンポーネントのことまで突っ込んだ話はしなかった
スマン

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 08:34:07.44 ID:eXs5Uo6D.net
2021カラーは個人的にちょい微妙
2020プリンスディスクまたはFXディスク(AMETISTA)の特売があったら
それにシャマルカーボンDBかコスカボあたり付けるか
リムRAZHAをもうちょい乗り続けるか

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 11:01:10.93 ID:HHh7Q0SZ.net
>>60
納車は少し先だね
無理を言えば今から変更も可能だと思うから念のため書いてみるけど、初ロードでプリンスだとちょっと硬すぎるかも
速さはそこそこってのがave30km/hを目指すだとか、山もガシガシ登るよってのならまあアリだとは思うけどね
フル内装でポジションが簡単に触れないのも気になる

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 20:13:20.92 ID:VQOTOkM8.net
ピナレロのバイクは重量制限は公表してる?
おれ体重100sなんだけど。 

しかし、今度のプリンスが欲しい。

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 20:28:07.11 ID:Df7OdPJW.net
>>61
目の肥えた人からしたら2021カラーは微妙なんだね

>>62
店の人にも同じようなことを言われた
でも十中八九買い替えることはなく長く乗りたいと話して納得してもらった
山は登りたいかも
車で攻めていた峠を今度はロードで(ずっと先になると思うけど)
30km/hは車だとノロノロって感覚だけどロードだとどうなんだろう
その辺りの感覚も身に付ける必要があるね(勉強になった!)

ピナレロは本当に格好いい
毎日写真とビデオ(YouTube)を見てワクワクしている

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 21:17:06 ID:IDsJpdsY.net
なんだ暴走族か
どうせ自分勝手な乗り方しかできないんだから自転車趣味なんかやめておけ
迷惑

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200