2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て71

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 23:25:04.75 ID:v7btBk58.net
買って数ヶ月でママチャリのスポークがハブ側で切断
昔の自転車は丈夫、現代のは安かろう悪かろう
といわれるけどまさかスポークまでも?
実際最近まで乗ってた20年(以上?)物の自転車はスポーク破損なんてなかった
それはいいとしてこのスレ的に自分で修理しようと思ったけど
運悪く後輪だったしスポークも普通には1本売りしてないパーツだし
どうやらサイズもちゃんと調べないといけない代物らしく
今回はあまりに面倒でスレ違いになるけど買った店ですぐに直してもらった
たった1本でも死んだまま放置すると悪影響が響くパーツとのことだし
ただもちろん保証期間だったから一番費用のかかる工賃が半額で
覚悟してたよりだいぶ安くて助かった\2000弱
で、ママチャリ後輪のスポーク交換はどう?
自分でやった人の感想を知りたい

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200