2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て71

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 15:50:55.46 ID:6rbph7dr.net
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1587992645/

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て70
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591870969/

2 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 15:56:29.35 ID:1Nvr11FD.net
乙っちゃん

3 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 16:29:48.21 ID:Ml4oFUoI.net
俺の股間の>>1乙ットセイ見る?

4 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 16:38:17.51 ID:zemQZ4o/.net
>>1

>>3
横山まさみち乙

5 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 16:44:43.40 ID:CsfNkK8q.net
>>3
股間のミミズはしまっとけ

6 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 18:40:20.82 ID:3oCSWCs8.net
( ^ω^)

7 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 19:12:12.30 ID:2FmQZIk1.net
いちもつ

8 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 19:37:28 ID:K4rWUGmw.net
お荷物

9 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 20:02:13 ID:wCyRyyL6.net
このスレッドでいいのか悩むんだけど教えてもらいたいです。セラミックベアリングのグリスアップだけどcultみたいなフルセラミックじゃない場合はグリスもしくはオイルは入れたほうがいいんでしょうか?

10 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 20:22:11 ID:Ml4oFUoI.net
カンパのUSBなら入れたほうが良いな
というかマメに入れないとダメだ
TNIの安いセラミック等は使い捨て感覚でグリス入れない方がいいかも
グリス入れた瞬間に鋼球ベアリングと同等の回転性能まで落ちる で、結局始めから鋼球ベアリングで良くね?となる

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 05:19:08.16 ID:ynEElwS8.net
前スレでケーブルのグリスについて質問した奴です

買うつもりのケーブルセットはレビュー読んでるとどうもグリス塗らないといけないみたいなので質問させてもらいました
現在手元にリチウムグリスしか無いですがデュラグリスなら他にも使いみちがあるのでまとめて購入しようと思います
教えてくれてありがとうございました

12 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 05:33:58.56 ID:5Fj2zFPn.net
ニッセンならシフトもブレーキも同じグリスでいいぞ
フッ素グリスかまたはシリコングリス

13 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 06:16:35 ID:EzqrUuIw.net
>>10
ありがとうございます
洗浄したてのオイルアップしてない状態だとセラミックベアリングらしい軽い回転なんですが、オイルアップすると普通の回転になってしまうのでセラミックベアリングはやはり意味がないのではと思っていました
過度な期待はせず壊さないように適度にメンテします

14 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 08:27:40 ID:6MDmi04X.net
クランクをかえることで走りの質がかわるってよく聞く
ペダルはどうなんだろう?
いいペダルにしたらやっぱり走りの質ってかわるものなのだろうか
クランクとペダル、どっちを換えたほうが体感できるのだろう

15 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 08:37:05 ID:JQt8WNPM.net
クランクもペダルも結局は漕ぎやすさだからな
現状が漕ぎにくいなら、まずその原因を具体的にしないと

16 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 08:39:35 ID:yczDY6zE.net
ペダルもフラペからトゥクリップ、ストラップからbin付シューズ込まで色々語る切り口あるけどどこまで含めるか?によるんじゃない?

17 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 09:14:44.35 ID:wpAs/7O+.net
>>14
テキトウに交換したって変わるか、変わっても良い方向に変わるかは運次第、
ボトルネックになっている場所があって、其処を改善されるものに替えれば、変えた事で良くなる。

完成車付属のプラペダルを5年使って三ヶ島のic-liteやrmxに替えるなら良くなるだろう

買い替えなくても、整備状態の良くない物な場合は、適切に整備したら、良い方向に変わる。
部品が破損や摩耗していたなら、破損した部品単体、若しくは破損した部品を含むパーツアッセンブリーで交換したら、良い方向に変化する。

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 09:23:52.05 ID:P1A/Gcc0.net
劇的に変わるアイテム

フリーパワー

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 10:51:33 ID:6MDmi04X.net
買ったときにもともと付いてたノーブランドのペダルなんだけど
特に不調でもないんだけど
これを三ヶ島の2000円くらいの安いのに換えたらどうなるんだろって疑問に感じてね

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 11:36:46 ID:wpAs/7O+.net
>>19
三ヶ島のはちゃんと予圧して組んでいるって話だから
低位の物は最初からスルスルって訳じゃ無い筈
プラペダルでも洗浄して、劣化したグリスを入れ替えて、玉当たりをしっかり調整すれば充分回る

整備しないなら、シールドベアリング使ったペダルを選べば、最初からスルスルで気持ち良い。

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 11:56:06.66 ID:wpAs/7O+.net
https://youtu.be/QXnHuC_1qZo
プラペダルでも当たりが出ていて整備すればこの位回る

コレよりあきらかに回転が悪いなら整備してみたら?

アルミのデカペダルなら、同等の条件なら周囲が重くなるからもっと長く回る

プラペダルは精度低いので予圧高めでゴリゴリが正義って言う話もあるかもしれないが、
玉当たりをスルスルからちょっときつめに整備して、壊れたらその時は交換すれば良い
グリスが機能低下する前に新しいグリスに入れ替えていれば
そうそう壊れる物でも無いけれどな

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 12:10:44 ID:prDTE0Bg.net
荷重掛けた時の摩擦が重要では?

23 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 12:15:03 ID:P1A/Gcc0.net
中古で買った三ヶ島を組み直して取り付けたらギア1段分軽くなったから費用対効果高いと思う。

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 12:26:53 ID:JQt8WNPM.net
>ギア1段分軽くなった
この表現よく聞くけど、殆どが盛ってるよね?w

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 12:27:58 ID:wpAs/7O+.net
>>22
平地でも高いギア比でダンシングするファット系のスプリンターは知らんが
>>21
程度の整備状態で、
回して流して走る中距離メインの俺は問題無いよ

寧ろ、回して走る系だとベアリング、チェーンなどの回転、駆動系のメンテナンス状態が悪いと、爽快感の減少が顕著に出るので、
整備されない車両だから予圧高め、とかふざけるなって思う。

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 12:30:58 ID:bLmcYp1f.net
>>24
ギア1段分軽くなるパーツを11ヶ所交換したら後ろ11足がローの軽さになるってことだよな
アウターでも凄く脚回っちゃうイメージ

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 12:36:37.12 ID:P1A/Gcc0.net
ボロのプラペから変えたら本当に軽くなったからなぁ。

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 12:47:18.27 ID:jRuhu87P.net
>>19
このスレ初心者質問スレじゃないよ

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 13:06:10.39 ID:YWqCWLi+.net
まぁええやん

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 13:28:48.36 ID:wpAs/7O+.net
>>24
それだけ元の状態がダメダメだった物が
交換すると正常に戻ったって言う事かと

× 1段軽くなった
○ 1段重かったのが正常に戻った

1段って言ってもクロスレシオの1段と、ワイドレシオの1段じゃ結構違う

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 13:52:48.29 ID:mgFO0ryj.net
初心者お断りスレなの?

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 13:57:40.23 ID:89boLagb.net
いや、むしろこのスレはDIYをどうやっていいか分からないとか
やってみたけど悩んでるって初心者が多いスレだよ

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 14:04:12.66 ID:pDpkwA4w.net
後輪のスポークの1本が途中でクネっと曲がってるんだけど
交換する他ないかな

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 14:10:58.11 ID:YWqCWLi+.net
うん

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 14:22:38.01 ID:Jiqb15Pk.net
曲がってるって言ってもほんの少し
ビニール傘が風に煽られて骨が曲がる程くらいも曲がってないけど
代えなきゃダメかなていうか代えずに何とかする方法って無いかな

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 14:27:37.01 ID:YWqCWLi+.net
ペンチで直せばいけるよって言ってほしいのか?

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 14:32:41.31 ID:JQt8WNPM.net
振れ捲ってる車輪で走ってるチャリを見ると悲しくなる

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 15:34:55 ID:wpAs/7O+.net
>>33
曲がっている状態と、求める完成度に因るわな
スポーク1本跳んでも落車はまず無いから、好きにしな

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 15:48:05 ID:a8w5hEIX.net
>>24
1段分って、1枚分を間違えて使ってるんじゃねーかと思うときが。
リア16tが17tに感じるとかならあるかもとは思うが、
5速ギアが4速の感じるってのは流石に盛りすぎね?と。

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 15:54:35 ID:hRFN7goz.net
モランボン組み?だっけ
アレ見てるとスポーク少し曲げたくらいじゃなんとも無さそう
振れが出てなければいいんじゃない

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 16:37:39.00 ID:2JWsdFfX.net
曲げ直したことによる金属疲労の方がよほどヤバい

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 16:59:09.91 ID:wpAs/7O+.net
>>41
曲がり方による
丸スポークでちょっと曲がった位なら実用上問題無い

偏平スポークで進行方向に曲がっているのは交換した方が良いと思う

電動アシスト自転車の後輪なんて、リング錠掛けたままアシスト発進して、結構曲がっているし

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 19:52:12.09 ID:pDpkwA4w.net
>>42
>電動アシスト自転車の後輪なんて、リング錠掛けたままアシスト発進して、結構曲がっているし

これこれ

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 23:25:04.75 ID:v7btBk58.net
買って数ヶ月でママチャリのスポークがハブ側で切断
昔の自転車は丈夫、現代のは安かろう悪かろう
といわれるけどまさかスポークまでも?
実際最近まで乗ってた20年(以上?)物の自転車はスポーク破損なんてなかった
それはいいとしてこのスレ的に自分で修理しようと思ったけど
運悪く後輪だったしスポークも普通には1本売りしてないパーツだし
どうやらサイズもちゃんと調べないといけない代物らしく
今回はあまりに面倒でスレ違いになるけど買った店ですぐに直してもらった
たった1本でも死んだまま放置すると悪影響が響くパーツとのことだし
ただもちろん保証期間だったから一番費用のかかる工賃が半額で
覚悟してたよりだいぶ安くて助かった\2000弱
で、ママチャリ後輪のスポーク交換はどう?
自分でやった人の感想を知りたい

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 23:53:58.18 ID:1xbYh4uw.net
この板塗装スレはないの?
みんな自家塗装はしないのかな

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 23:57:33.04 ID:PwjaIZnc.net
お前がデブっただけじゃねえのそれ

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 00:25:02.45 ID:s4EIIbP0.net
>>44
長さしっかり測ってないとキビシイ
1mmぐらいなら何とかなるかと思うと届かないとか刺さるとかでダメ
あと太さも合わせないとな
ママチャリ後輪はブレーキから何から全部外すのがけっこうめんどいが
ゆっくりやっていけば何とかなるよ

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 01:25:05 ID:Bb/aSQ8R.net
>>44
長さは同じ側の折れていない一本を外して持って行って
同じのが欲しいと伝えればOK
ママチャリなら、ハブとインチ数とリムがアルミかステンレスかで、長さの一覧表みたいなのがある。
補修用に店でも、そのサイズは在庫している筈
飛び込みで1台分欲しいと言っても在庫無い事もあるかもしれないが
商売道具として補修用は持っているだろう
ただ、小分けしてくれるかは店次第。

引っ掛けのハブで2000円なら高いと思うし
ドラムブレーキ側の通しハブなら、喜んで任せる

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 02:09:39.34 ID:CvLTfBzx.net
>>45
あったけど落ちたな
ミッチャクロンさえ吹けば結構いける

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 10:30:33.76 ID:twFPOT3e.net
先がクランクになってる補修用スポーク使えば車輪外さないで取り付けできる事もある

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 17:28:09.36 ID:m+6CTpSY.net
ホイール関係は自前でDIYするとコスパ悪い印象
振れ取り台にセンター出し工具、半年に一回も使わないのに場所を取ってそれなりの価格
自分的には整備だと振れ取り台を所有し、乗る方ではローラー台でハムスターをやり始めると立派なガチ勢

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 17:38:34.62 ID:0RM47iQZ.net
クイックリリースって拘ります?

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 17:46:23.15 ID:loJlgS8Y.net
>>51
知り合いの組んだり調整したり貸し出したりして回収だ!
>>52
俺は固定力さえしっかりしていればそれでOKな感じだね。

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 18:11:04.32 ID:QPgrLXdF.net
スルーアクスルなんですが、全体的に薄くグリス塗る感じでよいですか?

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 19:01:34.43 ID:loJlgS8Y.net
>>54
OKだよ。

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 19:34:00.08 ID:QPgrLXdF.net
>>55
ありがとうございます。

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 01:05:24.70 ID:B+hw3Ql3.net
>>51
ホイールや乗り方で振れの出やすさは違うし、
スポークテンションで乗り味を変えてみようかと思うこともあるし、
工具はフレームやホイールに比べたら安いし、自分はおすすめだが。
ガチ勢という扱いになってしまうのかなw

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 01:12:22.06 ID:ivMeuqmD.net
35年くらい前に合計7700円で買った振れ取り台とセンターゲージ使い続けてるけど
これらを使ってバイトで儲けた金額は最低でも60万以上になるな

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 02:36:56.74 ID:HtOnDF81.net
>>58
その振れ取り台ってどんな奴?

まさかのミノウラFT-1だったら・・・
35年経ってもほとんど価格据え置きって言う
恐ろしい状態になるわなwww

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 03:06:27.18 ID:rFRiakHM.net
振れ取り台は車のウマで代用してるわ。2本立ててその間にホイール跨がせて、ナイロンバンドで振れ確認。

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 04:06:32.34 ID:ivMeuqmD.net
>>59
多分1980年代くらいのサイスポ増刊のパーツカタログに載っていると思うが
当時「スポーツマン」ってブランド名で自転車用品を販売していた会社のもの
振れ取り台が5500円、センターゲージが2200円だったはず

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 05:41:28.72 ID:YMeoQmh/.net
振れ取り台は、自転車ひっくり返して、名刺をスケール代わりに貼ってやってた。
センターゲージだけは買ったけど、まあなくても良かったかな。

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 07:35:51.54 ID:9PQtaRxV.net
貧乏って罪やな

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 08:40:59.79 ID:EdaVCygQ.net
傲慢な金持ちより慎ましい貧乏人の方が数万倍マシ

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 10:32:56.42 ID:VOArY36J.net
金持ちはムダなものは買わんよ

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 10:46:55.95 ID:uD64mnCC.net
前澤さんは結構無駄使いしてたと思う

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 11:19:30 ID:rFRiakHM.net
リサイクル店に3000円で売ってたけどすぐ売り切れてたわ

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 11:27:09 ID:zBsUJPCh.net
>>65
金持ちはケチ。税金、公共料金には汚い。欲しいものには金を惜しまない。

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 12:40:20.30 ID:J6F1j0h6.net
>>66
他人から見たら無駄遣いでも本人にはムダじゃないんだろう
お金バラまく時だってちゃんとニュースになるようにとか

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 13:24:12.79 ID:KvX/ud+W.net
>>58
が、作業時間を何時間掛けて60万円稼いだのか興味があるが

ショップで安価な完成車買っても納得できるレベルで販売されていないし
ショップが良い仕事した分の工賃分の利益が出る程の高額な車両は、
街乗りメインの自分の使い方では盗難を考えると、メリットが少ない。

工具類は数度作業依頼するより工具の方が安い物は工具を買って自分で作業する。
振れ取り台は、Deoreの未使用ハブを貰ったので、浮いた分で振れ取り台を買おうと、
当時安価なのはTACXのとミノウラのワークマンプロしか無かったので
消去法でワークマンプロを買ったが
今なら
https://youtu.be/dY_7M8M4SY4
このコンセプトで充分だな
振れ取り台はOLDに合わせて動かすから問題が出る
左右にスペーサー入れて、後輪のQRで締めればいい。
左右ひっくり返せばセンターも解る
ワークマンプロだと基準点が定まっていないのでこの方法は使える精度が出ない

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 15:49:46.28 ID:UWmriJx9.net
弔文書くヤツって
思ってること120%出さなきゃ気が済まんのだろうな

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 15:53:04.27 ID:KRsUZLt2.net
そらお前最後のお別れだから思ってること120%出させてやれよ

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 16:00:06.88 ID:qtQeIdTR.net
全くその通りだ

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 16:18:29 ID:tW0ZcIUv.net
塗装スレないから聞きたいんだけど
サンドペーパーかスポンジヤスリでフレームを擦ってクリアを剥がしたら
マット感出るかな?

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 16:30:34.45 ID:Q7hJrMuO.net
>>74
クリアのみ綺麗に剥がすのは難しいと思うよ。
洗浄→足付け→艶消しクリアでどうだろう。

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 16:31:23.81 ID:fi+S4nHH.net
艶消しのクリア噴いたほうがいいかもね。

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 16:32:38.64 ID:5g1ULTjG.net
サンドペーパーかスポンジヤスリでフレームを擦ってクリアを剥がした風にしか見えないと思う。

要は絶対にみすぼらしくなるからやめとけ。
つや消しクリアー吹いた方が良いのでは。

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 16:39:07.47 ID:tW0ZcIUv.net
>>75-77
やっぱりクリアだけ剥ぐのは無理か
つや消しクリアやってみるかな

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 16:59:17.36 ID:EEOuWhYs.net
>>78
新品ならいいけど下地処理のためにやっぱりペーパーがけは必要かもね
その時点できれいになってる必要があるから
それでOKだったりして

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 18:22:16.86 ID:UH6uVa6o.net
>>45
パイプにスプレー吹くのって ほとんどが無駄になるし
入り組んだ所は均等に吹くの難しいよ

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 19:08:43 ID:crKmT9le.net
ブレーキオイルかけろ

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 21:57:39.52 ID:tW0ZcIUv.net
>>79-80
一応サンドペーパーかけてみてダメそうだったら艶消しクリア吹いてみるわ
入り組んだ箇所はあまり見えないから少しくらい汚くてもいいや

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 22:12:45.84 ID:Drp/I9NF.net
サンドペーパーはムラになるし、滅茶苦茶時間かかってしんどい
時間を空ければ地が白くなってくるし、ポリッシャーでも持ってないと綺麗にならん

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 22:18:45 ID:qtQeIdTR.net
やるならコンパウンドだな
でもやめとけ

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 22:22:00 ID:VOArY36J.net
サンドペーパーでも#4000で一撫で二撫で程度なら多少はきれいに…いや、全く変わらん程度かなw

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 00:21:29.05 ID:J6HT+lcX.net
リムに深い溝ができている
ブレーキシューに砂利でも噛んだかな?

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 00:39:06.36 ID:bfkv1OSr.net
雨が降って砂利を噛むと痛めるよね

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 00:42:04.23 ID:J6HT+lcX.net
雨で走ったことはないけど、水溜りに入ってジャリ噛んだかも
ありがとう

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 00:43:59.34 ID:6xVrZFFM.net
最初から溝の付いてるリムもあるよな

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 02:55:19.69 ID:Xx8qBpMi.net
タイヤのトレッドみたいな目的のの溝かな

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 05:05:48 ID:iiYllgtT.net
リミッターだろ

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 06:58:54 ID:EWn1KcSP.net
これなら大丈夫だろ
http://b.imgef.com/6Wk2Ndi.jpg

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 07:53:16.10 ID:3VmR2wJr.net
>>92
これメルカリで売られてたヤツだろ?

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 07:55:09.65 ID:EWn1KcSP.net
>>93
俺が出品したからなwww

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 09:13:05.63 ID:3VmR2wJr.net
>>94
これテープ巻きしてるのはクラックか破断してるのか?

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 09:52:22.55 ID:EWn1KcSP.net
>>95
買ったときからこの状態だぞ
多分コケて割れた

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 09:59:37.94 ID:3VmR2wJr.net
>>96
こんな怪しい自転車誰も買わないだろwww

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 10:29:16.47 ID:ueJUv4+F.net
こんな廃品に金出して買うやつとかおかしいだろ

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 11:16:00.01 ID:3VmR2wJr.net
>>96
この部分がコケて割れるって相当だぞ他の箇所も相当ダメージ受けてそう、よくこんな地雷自転車購入したなwww

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 14:18:20.90 ID:QoWw5i6o.net
モンエナなら大丈夫(大丈夫とは言ってない)

101 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 18:12:35.65 ID:W/VBGcNo.net
>>57
スポークテンションで乗り味変えるとか言ってる時点でガチを通り越して立派なマニア

102 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 20:14:42.07 ID:c047kq6u.net
止まない雨は無いように鳴かないブレーキは無い

103 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 20:45:45.32 ID:tENypuwk.net
ポツンと一軒家★02

104 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 20:53:22.35 ID:JWTTASaq.net
カーボンフレームにアルミのシートポスト挿してる人いらっしゃるかしら
その際、腐食の促進を穏やかにする為にカーボングリスを塗り塗りが良いのかしら師匠!

105 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 22:47:04 ID:J6HT+lcX.net
>>102
ブレーキの鳴きは効いてる証拠

106 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 22:55:07 ID:3ZERVf2L.net
ギギギ…

107 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 23:34:17.36 ID:g7aB7JAP.net
パオーン

108 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 23:36:16.59 ID:HWHObzOX.net
ぴえん

109 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 07:35:56.16 ID:1WhFddnU.net
パフゥォォォン

110 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 10:16:29.82 ID:hZtO1Xj0.net
>>104
アルマイトがかかってるから大丈夫。俺はなにも塗って無い。

111 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 12:07:46.23 ID:JxS1Ej4x.net
>>104
スチールとアルミとか、チタンとアルミとか、異種の金属(電位の違う金属)同士を触れさせると腐食が促進されるけど、
カーボンは表面が樹脂で導電性がないから、金属と接触させても金属の腐食が促進されることはないと思うが?

112 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 13:09:35.89 ID:OpXGdNVC.net
腐食云々ではなくて滑り止め目的で塗るのだ

113 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 13:24:17.57 ID:JxS1Ej4x.net
>>112
>>104を読もうよ

114 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 13:33:59.93 ID:OpXGdNVC.net
>>113
君が腐食に影響無いと彼に説明してくれたから
追加でこの手のグリスの本来の用途の説明しただけだよ

115 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 13:51:17.06 ID:hZtO1Xj0.net
>>112
俺のは精度が良いから塗らなくても大丈夫

116 :104:2020/07/27(月) 17:04:16.21 ID:RRQNa8MC.net
>>110 >>111
いろいろとご教授いただいて感謝してます!

参考にご意見をいただけるとありがたいです
ちなみに伸吾ちゃんが3人掛かりで苦戦してる動画では何が原因になるのでしょうか
https://www.youtube.com/watch?v=GyDJLDcjA6I

117 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 19:23:52.30 ID:+rFbyKhH.net
カーボンフレーム×アルミポストで固着した事あるよ。
ポスト表面がザラザラで粉吹いたみたくなってたんで腐食だろうか。

118 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 19:26:49.55 ID:Fxebi61b.net
カーボンとアルミは最悪の電位差腐食の組合せだから

119 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 20:06:21 ID:wKdob918.net
シートチューブ内はレジンで固めてないということか
シートから左右にトルクかかったら割れるんじゃね?

120 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 20:50:42 ID:hZtO1Xj0.net
>>117

121 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 20:51:50 ID:hZtO1Xj0.net
>>117
スマン。
否定はしないが、雨の可能性も。

122 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 22:57:47 ID:U74roHBj.net
>117の職業は刑事

123 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 22:58:36 ID:UMc4MjtT.net
>>121
雨で何が起こるかって言ったら
二つの物質の間に水が入り込むことによる
電位差発生と腐食だよ

124 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 09:21:27 ID:cGghtvTF.net
スポークテンションって、リア左は右の半分が普通で良いんですかね?

125 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 09:31:35 ID:su550gyo.net
>>124
https://si.shimano.com/pdfs/dm/DM-WH0002-10-JPN.pdf
P17、半分よりは高いな
オフセットリムじゃない11s辺りなら半分辺りかもな

126 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 11:16:55.74 ID:5p0tDGwh.net
ノーズ付きのアウターキャップってポリマーコートのインナー以外では使わない方が良いのかな?
アレって曲がると結構潰れるよね
それとも無いよりは良いんだろうか?

127 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 13:25:48.06 ID:fEEb12oC.net
俺はそれを内装フレームの出入り口に使ったら、シフト時にワイヤーの引っ掛かりが生じたので普通のキャップに交換した

128 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 14:17:42.18 ID:cGghtvTF.net
>>125
ありがとう、参考にします。

129 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 09:14:04 ID:A4iZHGJ1.net
信号待ちで原付きに後ろから追突されたけどホイール歪んだだけだから問題ないよな

130 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 09:16:11 ID:MON3+FeH.net
えっ?

131 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 09:26:26 ID:GecHyYck.net
掘った側なら問題ないな!

132 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 12:06:27.40 ID:DNGsoe5X.net
まあホイールは他の使えば良いんだし、フレームに影響無ければそれで良いんじゃないかな

133 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 13:09:42 ID:lzDUzEO6.net
振れ取りすればいいっしょ

134 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 13:30:03 ID:Fh24L+W+.net
スプロケ反対側のスポーク緩過ぎかと思い、ニップル1回転ずつ締め込んだら、ブレーキシューにガッツリ当たる程リムセンターが動いた。
こんなに影響あるんですね…
戻して均一性だけチェックにしておいた。

135 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 13:37:31 ID:aoanHT1P.net
1回転は回しすぎ

136 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 14:39:56.99 ID:5dPd+coN.net
テンション上がって折れそうだな

137 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 15:11:34 ID:m9ExNnTn.net
ヒャッハー!ボキッ!!てな感じか

138 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 15:19:51 ID:Fh24L+W+.net
>>135
体験しましたw
微妙なんですねぇ。

139 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 16:38:55 ID:mSaup5tU.net
>>129
すぐ警察に届けろよ。明日の朝には頸が痛くなったって病院行けば一日何千円かもらえるし、湿布ももらえる。ホイールももちろん交換だ。

140 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 17:30:05.18 ID:DT3N0tfM.net
技術的に自分で出来るメンテは全部自分でやりたいと思ってるんだけど、コラムカットはやるための工具揃えるより車体買った店舗持ってった方が安いんだけどみんなはどうしてる?
経験としてやっておきたい気持ちもあるけど車体買い換え、買い増ししない限りもうコラムカットなんてやることも無いから店でやってもらおうか迷うわ

141 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 17:35:29.64 ID:7SH3atNQ.net
コラムカットは納得いくように仕上げたいから自分でやる
ペダルレンチは持っているが固着したペダルはダルいからあさひで外してもらう

142 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 17:37:18.95 ID:7woSKWw3.net
他の用途でカッター持ってて自分でコラムカットしたけど、それ以後出番ないな、その工具

143 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 17:40:19.33 ID:DT3N0tfM.net
>>142
そうそう
コラムカットのために用意する工具が他に使い所ないんだよね
工具も増えてくると地味に場所取るし

144 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 17:44:49.97 ID:kguZqvcn.net
ハンドルも切れるぞ

145 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 17:59:14.13 ID:OMF4nSFt.net
電動グラインダーならU字ロックも切断できて便利だよ

146 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 18:04:10.07 ID:lNP3yElZ.net
ちんこは?

147 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 18:19:39.60 ID:DNGsoe5X.net
フニャチンは切れない、試してみなヨ

148 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 18:53:06 ID:3olrs226.net
>>143
何を用意しようとしてるの?
ノコとガイドとヤスリくらいだよね、これらなら他にも出番ありそうだけども。
ガイドはコラムスペーサー(をテープで止める)や不要ステムあれば代用出来るね。

149 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 18:59:33 ID:hpWmA4wW.net
リアキャリアのステーが短すぎてダボ穴に届かなかったので、余ったかごステーをカッターでぶった切って使ってる

150 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 20:08:38.63 ID:vPuCdwW2.net
>>148
普通はパイプカッターを使う

151 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 20:35:52.13 ID:DT3N0tfM.net
>>148
フロントフォーク外すのに長ネジとかワッシャーとかいるのでは?
外さないまま切っちゃう猛者もいるの?

152 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 20:47:01.68 ID:3olrs226.net
>>151
フォーク単体でやったほうが切り粉がベアリング付近に付いて面倒になるのを防げるね。
フォーク外すのは手持ちの道具で行けるはずだけど、スターナット使ってる場合は押すか引くかして移動させる必要あるね。プレッシャーアンカーなら特に問題なしだね。
コラム下が貫通してて長ボルトとナットとワッシャーでやる予定ならスターナットセッターみたいな用途が限られる物は必要ないし、
自分で出来る物は自分での気持ちがあるなら金額的にもスペース的にも揃えて損はないと思うよ。

153 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 20:48:34.36 ID:sk0odYPY.net
ダイソーの300円パイプカットで打ち止めやで

154 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 20:51:37 ID:3olrs226.net
>>150
何度か使った事あるけどノコのが楽だったわ。ハンドルくらいの厚みならいいんだけどね。
あとノコでも同じっちゃ同じだけど、外面の膨らみが出来ると切り口がステムのクランプに入るセッティングの場合はヘッド調整時のスライドやステム固定に影響与える可能性があるので仕上げに神経使うね。

155 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 21:06:29.99 ID:DT3N0tfM.net
やっぱり店に任せて安く上がるとか面倒が無いってより手間ひまかけてでも自分でやる事に意義があるよね
いつかは車体も乗り換えて同じ作業することもあるだろうし経験しといて損はないからやっぱり自分でやるよ
アドバイスくれた人ありがとう

156 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 21:17:27.03 ID:nyHyAEi8.net
失敗もいい経験だ
挫けずに頑張れよ

157 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 00:07:33 ID:oukHUEzf.net
コラムはノコギリで切ったな。
スペーサ噛ませれば斜めに切れても関係ないしな。

158 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 05:38:10 ID:h0I5qi+0.net
パイプカッター買えよ
コラム、ハンドル、シートピラーと切り放題だぞ

159 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 07:39:26 ID:3N/ONqpv.net
フレームは?

160 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 07:42:26 ID:zH4n+PG4.net
フレーム捨てるなら断面図撮影しながらノコギリだろう

161 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 08:29:11 ID:OBAH4jbC.net
カーボンフレームって燃えるゴミ?

162 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 09:21:22.42 ID:zPsmGNrq.net
捨てるとかもったいないアルミフレームとか鉄なら屑鉄屋に売れば
何千円かで買い取ってくれるんじゃね?

163 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 09:22:06.81 ID:G5Q+FSKc.net
子供は欲しいので買いません

164 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 09:31:35.59 ID:E+1nPUBK.net
アルミフレームはすべて外して100円/kgくらいかね?

165 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 09:32:37.99 ID:ndf7o84W.net
>>161
切り刻んで自治体のプラスチック製品のごみの捨てかた

166 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 09:42:47 ID:5HTyfpW6.net
サンダーであっという間にバラバラw

167 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 10:03:45.44 ID:KyAVRam8.net
100円/kgなら重いフレーム買っておいた方が得だな

168 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 10:05:12.27 ID:plxVSRoO.net
盗まれたサーリーのお葬式画像を探してるんだが
中々見つからねぇんだよ!

アレに引っ掛かる検索ワード、何か良いの無いかなぁ?

169 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 10:28:26.23 ID:E+1nPUBK.net
>>167
アルミスクラップ価格見たら綺麗に潰したアルミ缶で100円行かないくらいで、バラだと更に20円下がる
フレームは塗装厚いしそれ以下だろうね
ヘッドやBB付いてたら買取不可になるかもw

170 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 10:33:17.32 ID:G7OeEoUg.net
https://www.youtube.com/watch?v=aXp8TGqdiBo
タコスぐらい食えないか?

171 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 10:35:18.86 ID:7XWn0mVJ.net
>>150
アルミの人は良いけど、カーボンはパイプカッター使えないんだよ。

172 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 11:02:57.00 ID:KuMYmY4M.net
コラムカット用にカーボン用ノコギリ買ったけど、
1台につき1回しか使う機会ない。
廃車するときは普通のノコギリの方が早いし。

173 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 12:31:52 ID:KyAVRam8.net
粉塵でチクチクしない?

174 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 13:15:26 ID:uv6zbedu.net
マジ有害らしいからカーボン切る時はマスクしろよ
あと切り粉には水撒いておけ

175 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 13:17:42 ID:oukHUEzf.net
カーボンコラムとシートポスト、家にあった100均の糸鋸で切ったな。

コラムはちょっと太いのか、ステムがキチキチで困った。

176 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 13:19:12 ID:ndf7o84W.net
カーボンの粉吸えばじん肺になるぞ。

177 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 13:59:55.82 ID:c69ItdgX.net
>>169
そもそも合金なんでくず鉄扱いですね
むしろお金を取られます

178 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 14:44:18.82 ID:AEqPwSJS.net
パイプの1本くらいは、とっておいて損は無い。

179 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 19:46:19.38 ID:mxSGUHtX.net
>>176
エドがかなり危険だと言ってた

180 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 20:32:16.00 ID:rK1iL7lP.net
この脱炭素の時代にカーボンとかどうなのよ

181 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 21:11:52.11 ID:PgNjlW38.net
ダイヤモンドなんて ただの石ころさ
鉛筆や炭とおんなじ 炭素のかたまり

182 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 21:31:32.91 ID:vJ1gkV3A.net
脱炭素って燃やして二酸化炭素を出す事を止めるのであって炭素に頼らない生活をしようってことじゃないと思うの。
鉄のリサイクルなんてもろ炭素の棒使ってアーク放電で鉄溶かすんだぞ。

183 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 21:46:15.65 ID:Kn63jNEU.net
カーボン繊維の材料は化石燃料由来でしょ。
棄てたら焼かれてCO2増加。
裏庭にでも積んでおくのが地球のため人類のため。

184 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 21:47:07.75 ID:Kn63jNEU.net
誤:化石燃料由来
正:石油由来

185 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 22:22:56 ID:WDPsG2Dp.net
意識高い系企業がCO2排出ゼロ(笑)してくれてるから個人がちょっとCO2増やしてもむしろ地球に優しいくらい

186 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 22:33:35 ID:o8wIMHUJ.net
>>183
炭素繊維は環境に対してもやさしい材料です。
炭素繊維を製造する際には、石油を精製して得られたアクリロニトリルを紡糸、焼成して炭素繊維にしています。
この際1000℃以上の高温で焼成しますので、炭素繊維1トンを製造する際に20トンのCO2を排出します。
この炭素繊維の環境への影響を、LCAライフサイクルアセスメントという手法により、原料採掘から炭素繊維製品の使用、廃棄までを含めたライフサイクルで評価しました。
その結果、自動車に炭素繊維を使用して車体構造を30%軽量化した場合は炭素繊維1トン当たり50トン、航空機で機体構造を20%軽量化した場合は1400トンの削減効果が10年間のライフサイクルで得られます。
日本の乗用車(軽自動車を除く保有台数4200万台)や旅客機(保有機数430機)に炭素繊維が採用され、軽量化による燃費向上を図れば、その削減効果は2200万トンになります。
これは、2006年の日本国内CO2総排出量(13億トン)の約1.5%に相当し、炭素繊維はCO2削減の「切り札」となる地球環境に貢献する先端材料であることがおわかりいただけると思います。

187 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 22:58:49.38 ID:yMV8RRbO.net
軽自動車を除く全ての自動車って計算の時点で相当胡散臭い試算って分かるところがミソ?

188 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 23:11:31.82 ID:vJ1gkV3A.net
軽自動車は元がペラペラやからな

189 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 23:22:35.48 ID:adtGgiCD.net
>>162
既に燃えてる

190 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 23:26:53.10 ID:o8wIMHUJ.net
>>187
軽自動車を含めないから胡散臭いという理屈が胡散臭い

191 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 00:51:18.42 ID:wVZl9rpT.net
ようするにコロナ グッジョブなのか

192 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 00:53:47.65 ID:lJIZZJTg.net
>>187
某家電量販店で見た、太陽光発電のコスト計算の欄で
償却期間を30年で計算していたのにも似た詐欺レベルの話だなwww

193 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 00:57:32.99 ID:gcn9HCiG.net
ぶっちゃけ人間の肥満率下げたほうが効果的だと思う
1人体重3キロ落としたら×1億3000万だろ
あと燃油の増税で趣味で走り回る距離を減らせばいい、運送業者は優遇処置で物価にあまり影響しないようにしてさ

>>188
今の軽でペラペラなのはスズキくらい
一般的な軽は1トンの大台に乗ってるのにスズキの軽は600キロ台や700キロ台が結構ある

194 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 01:31:09 ID:lJIZZJTg.net
>>193
なあオマエ「バカは黙ってろ!」って良く言われるだろwww

そんな、個人消費を落ち込ませる政策をしたらどうなると思うよ?
ってか、今現在の状況を全く把握してねぇのか?

本当、チャリンカスは近視眼的って以前の無知無能さだなw

なら、対歩行者の死傷事故に繋がる自転車も自動車と同様に
ママチャリと幼児車以外のチャリは
車両取得税を車体価格の20%に所有税を年/3万円
そして、自動車並にきっちりと免許制度と交通法規の遵守を義務付けて
違反者には反則金・自転車免許の停止・剥奪を制度化すべきだろうよ。

それで、日本国内の経済状態にどれだけ影響を及ぼすか・・・
って、蚊に刺されたレベルでしかないだろうよwww

オマエらがどんなに偉そうに喚こうが
所詮チャリンコなんぞ、その程度の存在でしか無いんだよwww

195 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 01:34:33 ID:gcn9HCiG.net
なんか長かったからNGしちゃった
すまない

196 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 01:53:25.19 ID:IzhY795F.net
まとめると 人間減らさないと地球ヤバい

197 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 01:59:35.67 ID:Yp6gkhtc.net
コロナにすっかり主役の座を奪われたグレタさんなんかは完全無視を決め込んでたけど、
持続可能な形で地球が養える人類の数はせいぜい20億人だからな。
地球のこれから(嗤)を考えるなら、四人中三人に死んでもらわにゃならん

198 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 06:04:53 ID:GcDAnYmn.net
>>196
スカイネットさんちーっす

199 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 07:08:42.83 ID:HIbfmlTo.net
自由経済だから、Co2が減らない。計画経済にすれば簡単。コロナがそれを証明した。

200 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 07:24:03 ID:3W8F6Kez.net
なぜCO2減らすの?植物には現在の6倍位の二酸化炭素濃度が適してるし、気温も10℃位上がった方が生育がよくなる

201 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 07:31:36 ID:X1rkQa56.net
爬虫人類みたいな事言ってんなコイツ

202 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 07:54:24 ID:2D/aqHdm.net
まだCO2ビジネスに踊らされてる間抜けがいるのか

203 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 07:58:11 ID:2D/aqHdm.net
まだCO2ビジネスに踊らされてる間抜けがいるのか

204 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 08:03:03 ID:sHeClaqj.net
>>193
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1705/09/news045.html
ダイハツ新型「ミライース」は車両重量650kg、軽量化は燃費ではなく走りに貢献

要はワゴンRみたいな広い(その分重い)車が人気ってだけの話じゃないかと

205 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 08:10:17 ID:0kny8Q6l.net
ミライースって初めはカーボン外装をまとった初めての量産車目指して開発してたけどコスト下げきれず
同時に金属でも軽量化が十分できたとか言ってあっさり撤回したんだよな
後発が高性能なのは当たり前だがアルトエコに抜かれてからなんかパットしない

てかミライースから燃費撮ったら何が残るんだと思うが(最安グレードの85万円?)燃費はもう売りにしないんだな
マイルドハイブリッドとかにもう勝てないからかな

206 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 08:18:52 ID:e+6PAR/B.net
ケーヨン板へGo!

207 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 08:39:09.92 ID:jEiD2kgG.net
ここは自転車操業の話に限る

208 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 08:47:08.96 ID:wRIndIsT.net
漕ぎ続けないと即死しちゃう転売ヤーです

209 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 07:12:51 ID:Jc0rHlm1.net
リンエイってとこのSPF-40 Wガードギヤクランクセット ってのを買おうと思うんだけど
いまついてるシマノアルタスのトリプルクランクを外してこいつをそのまま付けたらシングル化ってできる?

210 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 07:28:21 ID:S+hBoKSI.net
>>209
チェーンラインの関係でBBの交換も必要

211 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 07:38:56 ID:Jc0rHlm1.net
>>210
そっかBBの交換もいるのか
サンキュ

212 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 08:05:56 ID:QDFDxlEE.net
パーツをカーボンにするよりタイヤ太くしたほうが
段差の衝撃が楽になる?

213 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 08:09:29 ID:wvyGOU+6.net
取り付けてみて真ん中位になってたらBBは変えなくていい。

214 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 08:11:29 ID:Jc0rHlm1.net
>>213
もし真ん中にならない場合真ん中に寄せるスペーサーみたいなパーツってある?

215 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 08:15:36 ID:fVIhbtp2.net
>>212
空気圧次第だが一般的にそう。カーボンで衝撃吸収なんてデタラメ。サスステムとかやサスピラーとかおこめのサドルがいい。

216 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 08:16:49 ID:wvyGOU+6.net
>>214
無いけど、今あるトリプルのアウターをバッシュガードにして真ん中固定にすれば良いんじゃない?

217 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 08:26:11.21 ID:S+hBoKSI.net
>>216
チェーンリングガードがかしめてあるSPF-40にはその手は使えないよ

218 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 09:47:25.55 ID:l4RcYYD3.net
>>212
カーボンは、せいぜい振動吸収程度
衝撃緩和を期待するなら、サスか空気圧かライディングテクニック

219 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 10:09:07.84 ID:wvyGOU+6.net
カーボンより柔らかい木が良いかもね

220 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 10:10:11.65 ID:wrgcvqrp.net
最近ガイツー見てると普通に竹バイク見かける

221 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 11:52:47 ID:9+2+WFko.net
>>215
おめこのサドルってなに?

222 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 12:13:50 ID:8Lc7Fvvu.net
カーボンはあるのにグラスファイバーのフレームは無かったんだな

223 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 14:53:38 ID:9u7AK8c7.net
また最近ウザイのが湧いてるな
もうくるな

224 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 14:59:53 ID:4S2G7PfQ.net
グラスファイバーはしなり過ぎなきがす。強度出そうとすると太く重くなるし。なら鉄アルミで良いんちゃう?と作られなかったのでは?

225 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 16:45:15 ID:QDFDxlEE.net
>>221
おこめのサドルってあるだろ
つまり米でできてんだよ

226 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 16:58:53 ID:UJzYwA6o.net
おばあちゃんのぽたぽた焼きとか

227 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 23:05:19 ID:AfvyhFzf.net
モーターサイクルのカーボンって流行らないな
原付みたいに数年で使い捨てる前提なら有りだと思うのに
カウルでフレーム自体に日光当たらないし

228 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 23:18:14 ID:C4UsDlGY.net
>>227
エンジンの熱にやられるから採用されないね
モーターになると採用するメーカーが出てくるかもしれない

229 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 23:21:32 ID:fxdr/fwH.net
>>228
熱関係ない部位も沢山有る訳なんだが

230 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 23:33:48 ID:6aaaKfw+.net
オートバイだとカーボンのサイレンサーはよく見かけるけどあれって外側だけなのかな?

231 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 23:39:38.22 ID:C4UsDlGY.net
>>230
中身は金属で軽量化にはならないからただのファッションだよ
軽量化にはチタンを使う

232 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 23:56:57.76 ID:l4RcYYD3.net
モーターサイクルは、エンジンパワーあれば軽さとか無くても良いんじゃね?
フレームなんかの重心は重い方が良いのかも
重心から離れた部分は軽い方が良いと思うけれど

233 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 23:57:45.89 ID:F6V9+0m3.net
すぐ倒してぶっ壊しやすいからじゃね?

234 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 00:09:56 ID:V8z2yUgt.net
>>232
ホイールは自転車と一緒で回転体だから軽量化に注力されるものの、
全体の重量としてはなにがなんでも軽量化ってより質量を重心近くに集中させる方が優先課題だね
コーナリングの度に左右へあれだけバンクさせる乗りものだから。
フレームに関してはしなりを含めてハンドリングに影響を与える部分で、勝手知ったるアルミの方が御し易いんじゃないかな。
四輪と違って馬力やパワーウェイトレシオがタイムに直結しない不思議な乗り物だし。

235 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 00:12:37 ID:c3N0D7zG.net
>>234
ディスクブレーキが真っ赤に焼けるほど加熱するからカーボンホイールは使えないよ

236 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 00:18:23 ID:MBurvLRo.net
>>235
バイク用のカーボンホイールは有るよんw

237 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 00:20:05 ID:YzB2o2I4.net
>>234
いや大型はともかく250cc以下は重量がめっちゃ効いてくるよ
250ccクラスのロードレースの世界チャンピオンは43キロだった
実際に趣味のサーキット走行でも体重差20キロ有るとモテギのラップが1秒変わるし
50ccに至っては発進加速の50メートルで0.5秒開いちゃう

ちなみに競馬のジョッキーは契約によるけど48キロとか50キロ程度らしい
馬自体は3馬力程度だとか(馬力とはいったい)

238 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 00:24:26 ID:3nqEVyxB.net
バイクの話がしたいならバイクスレに逝け

239 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 00:26:56 ID:YzB2o2I4.net
自転車よりモーターサイクルの話のほうが10倍盛り上がるから仕方ないw

240 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 00:29:41 ID:8Xwi309N.net
話がだいぶそれましたね。

241 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 01:13:01 ID:9ZGvpP3f.net
>>234
カーボンのブレーキローターもあるよ

242 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 01:54:20 ID:wwkEpvu8.net
dedaのステムとハンドルって31.8じゃないんだね。
知らずにステムつけちゃったよ。

243 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 04:37:09 ID:3B7BYTqQ.net
トレンタチンクエは35mmだけどそれ以外のはだいたい31.8じゃないの

244 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 05:25:26 ID:gvjyUlCI.net
31.7の件かな?
31.8と混ぜて大丈夫派と駄目派がいるよね。

245 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 05:30:32 ID:YEoQUq06.net
>>241
冷えると効かなくなるから雨の日はカバー付けてるんだよね
もうステンでいいじゃん

246 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 06:43:35 ID:mffRKwte.net
オートバイも鉄からアルミになったときはいろいろ言われてたけど
今はアルミが主体でしょ
てことはこれからカーボンのフレームとか増えてくるかもしれないね
もちろん耐熱性を上げないといけないけど

247 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 08:31:48 ID:izceGLsp.net
>>246
ところがそうでもない
昔は剛性重視のツインチューブフレームを鉄で作ったら重くなるのでアルミで作ったが、最近はやっぱしなやかさも大事だよねと鉄に回帰している
鬼速い狂気のバイク、川崎H2も鉄フレーム

248 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 08:34:32 ID:X65Pp9va.net
スレ違いの話続けてる馬鹿は死ねばいいのに

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 08:45:05 ID:YEoQUq06.net
今は金属対応の3Dプリンターがあるからそういうの駆使したら相当いいのが作れそう
アルミは鉄の3倍の量を使わないと同じ強度が出ないから鉄のほうがスリムで空力や冷却面で有利って考えもできるし

数年前の時点でもう3Dプリンターで4気筒のシリンダーブロック作れるってね
すごい時代

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 08:57:19 ID:ijodbz+R.net
馬鹿じゃないよ
荒らしだよ

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 09:58:35 ID:mffRKwte.net
そうかまた鉄のオートバイに回帰してきてるのか
だったらカーボンフレームとかは絶対こないな

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 10:04:27 ID:mffRKwte.net
ニンジャの250も4気筒エンジンになったし
また昔みたいな活気を取り戻したらいいんだが

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 10:32:51 ID:QjDDwgXe.net
少なくとも日本にはもうバイクブームは来ないよ
カワサキの四気筒250とかああいうのは東南アジア市場あってこそ

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 10:55:46 ID:SKstWob/.net
フロント3速クロスだが、アウターからミドル・ミドルからインナーにする時たまにチェーンが外れずディレイラーに詰まるんだが、どこを調整したらいいの?

255 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 11:03:07 ID:Cl60DfEp.net
>>254
ワイヤーの張り

256 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 11:03:15 ID:5Ow+ASg6.net
どう詰まってるのか確認からじゃね
ディレイラーの移動量語りてないのか下に刷り下がってきてるのかとか

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 11:07:30 ID:Fvakm4IE.net
ディレイラーだろ

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 11:11:50 ID:SKstWob/.net
チェーンがチェーンリングから離れず、チェンリングについてきてFDに詰まって回せなくなります。

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 11:30:30 ID:wwkEpvu8.net
>>244
dedaステムは31.8ハンドルを凹ませるとかいう事例もあるみたい。

あとで安いdedaハンドル買ってくる

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 11:32:53 ID:LzMBuyEU.net
>>254
上限と下限は制限ボルト
シフターで下から上へ引っ張る
上から下はシフターは緩むだけで戻る力はバネ

シフターで引く量は決まっていて、全体を上に寄せたり下に寄せたりするのが張り調整

基本的には同じ段で安定している時と不安定な時があるのは潤滑不足の戻り不良

ワイヤーの潤滑が悪かったり、FDの動きが渋いと
ワイヤー緩めても規定の位置まで戻らない事はある

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 12:42:29 ID:SKstWob/.net
3万キロ乗ったから寿命でしょうか?
とりあえずオイル挿して、またシフター・ワイヤー交換します。
(FDは一度替えています)

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 13:49:33.80 ID:oVH2dApP.net
>>258
チェーン離れ悪化はリングとチェーンの磨耗だろうね。
もっと進むとリング下側からチェーンが離れず巻き上がってチェーンステイの間に挟まってズタボロになったり。

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 14:29:29 ID:SKstWob/.net
じゃ、クランクセット交換が正解?

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 14:32:32 ID:VqeXOdfv.net
チェーンリングを単独で交換出来ない安物クランクなら3万キロも走れば寿命だろうな

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 14:36:29 ID:oVH2dApP.net
>>263
現状やれる事やって(清掃注油変速調整)改善されないならそうなるかもね。
一気にやるの躊躇われるならまずはチェーンだけ換えて変化あるか見てみてもいいね。

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 15:52:14.87 ID:IxhCyVr3.net
無塗装のアルミフレームを手に入れたので、全部「塗装含めて」自分で組むんだ〜
ホィールも手組・・・
今年一杯掛けて組んで行く。

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 16:00:15.16 ID:3B7BYTqQ.net
楽しそうだな
自家塗装はまだ敷居が高いな…というかやる場所がない

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 16:10:16.57 ID:Y+Cxdceq.net
塗装はなぁ。素人がどれだけうまくやったところで工業製品のようにはならないし
金ばっかりかかって満足感が得られるかは微妙なとこ
アルミならバフ掛けしてピカールで鏡面仕上げのうえ、
クリアを吹くぐらいがコストと手間と仕上がりのバランスがいいように思う

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 16:23:02.06 ID:B0HiKjhO.net
他人の趣味の話にコストとか可哀相な奴

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 16:28:44.17 ID:y9oNQuGS.net
こうこうすっと高コスト

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 16:31:47.08 ID:tmbRjdUk.net
塗装の経験があればいいけど、ゼロからやるのは…仕上がりを気にしちゃだめだw

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 16:36:26.14 ID:QyNpe3qV.net
>>268
完全同意。黒が嫌で電アシ一台全バラシ全塗装したが
塗装剥離ーサフー色づけーウレタンクリアー磨き。
結果は仰るとおり。垂れたり、ゆず肌だったり、組立て時に塗装欠けとか。
塗装剥離ー磨きーミッチャクロンーウレタンクリア
が無難だろう。
しかし、次回はラメ入りキャンディカラークリア仕上げを狙っている。
自己満足と、全塗装している時の楽しさは半端ない。

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 16:46:53.60 ID:ng88bhuC.net
本人が満足なら別にいいじゃない
他人のチャリの塗装なんて警察以外誰も気にしてないよ

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 16:47:24.31 ID:brQGLB6a.net
最大のネックは塗装場所かな
田舎住まいでもガレージや納屋でもない限りなかなか難しい
俺はベランダを養生して塗装したけど
ユニットバスとか使ってる人見るとよくやるよと思う

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 16:49:04.02 ID:ng88bhuC.net
>>274
それ絶対上下左右の家に飛沫とんでるやつじゃん

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 16:55:44 ID:q2iMvV9S.net
頭痛が痛い

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 17:03:06.96 ID:brQGLB6a.net
>>275
戸建てのベランダ

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 17:04:50.87 ID:IxhCyVr3.net
266ですが、塗装はエアブラシもやってるので、全然大丈夫です。
塗装だけで、1ヶ月は掛けて丁寧にやります。
むしろホィールの手組のが自分は大変かな・・・
振れ取りもしないとならないので。

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 17:09:38.92 ID:IxhCyVr3.net
売ってる自転車を買って乗るだけってのが、自分的に好きじゃないんです。
自分で組み立てたって事が自分の中で好きだし安心感もあるので。
自転車の場合、構造が簡単なので、全然自分で組めるので。

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 17:14:34.98 ID:q2iMvV9S.net
すきあらば自分語り

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 17:35:59.46 ID:LzMBuyEU.net
塗装か、単色塗りがせいぜいで
塗り分けとかで格好良く仕上げる美的感覚が無いので
美装、タッチアップか、グリーンで自衛隊用wとかかなぁ

昔の変な塗装のクロモリMTBなら100均スプレーで黒く塗った
ぶつかって、倒して、当てて剥げても、また吹けば良い程度で、
引っ越しで捨てるまで便利に使った

一応フレームのみにしてヘッドパーツとかマスキングもしたので
ゴミっぽくはなかったと思う。

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 17:36:19.61 ID:ntfDam66.net
他人の趣味にくだらんイチャモンつけるよりマシ

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 17:42:29.46 ID:ng88bhuC.net
>>277
なぜ戸建てのベランダで?
戸建てなら庭でやればいいのに

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 18:31:19 ID:BZ64ozZF.net
趣味にコストとかいい出したら家庭菜園や釣りだってペイできてないよなw

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 20:08:41.59 ID:NLxoAWtm.net
>>284
船釣りとか絶対元とれんわ
マグロ釣りとかなら知らんけどw

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 20:19:56 ID:brQGLB6a.net
>>283
庭に柱立てて幕張るよりベランダのほうがやりやすいのよ
上下を養生して農業用の透明シートを四方に張れば簡易の塗装ブースになる
上にロープかけてフレーム吊るせるし塗装中に回転も出来て死角が少ない
庭と比べて劣るのは狭さだけ
しっかり養生すればベランダ塗装はおススメだよ

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 20:24:44 ID:HnrpLo6C.net
何も考えないバカならともかく、それをやるには金がいくらかかってどの程度の結果が望めるか検討してから手を出すのが普通の人

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 20:36:46 ID:ZF1JNRDv.net
始める当初思ってたより全然金かかってないな
楽しんでる時間の長さと健康面にプラスになっている事を考えると相当コスパいい趣味だと思う
このスレ住民なんかは特にそうじゃないかな?
乗るのもだけどメンテも趣味みたいなもんだよね

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 20:40:48 ID:mffRKwte.net
>>288
同意
俺も最初は工具買ってやるなら自転車屋へ持って行った方が安く付くとかおもってたが
実際自分でやると夢中になって楽しいし技術も身に付くし
投資した金でこれだけ楽しませてもらえて安いくらいだよ

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 20:43:19 ID:lgRGmH5O.net
普通の人はいきなり人をバカとか言ったりしませんw
ままに怒られるぞ!

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 20:44:08 ID:NLxoAWtm.net
寧ろ俺なんて整備から入った口で乗る方はおまけみたいなもんだ

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 21:18:18 ID:OUjtW0u4.net
そうなんですよね
実用のみで整備するわけじゃなく
それ自体が楽しみのひとつ
模型趣味みたいなもんかな

仲のいい知人や近所の子供にやってあげるのもいいしね
知己以外にはやらないが

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 21:32:22 ID:yjZpz353.net
人の乗り物に手出ししないほうが良いと思う
そのうちただで作業してくれる道具扱いされて断るとケチと言われかねんw
プロ相手でもそういう(友達ならタダで作業して当然!みたいな)事言いだす人がたまにいるから火種は作らないに越したことない
金や損得が絡むと人が変わることけっこうねぇ

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 21:36:43 ID:9+7qFvPu.net
パソコンでも同じ事が言えるな
自作してるなんて言ったが最後、ケツの毛までむしり取られることになりかねん

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 21:40:42 ID:vISzFFN1.net
やってみないとわかんないことも多いしな
安全に関わる部分は注意が必要だけど塗装程度なら多少ムラになっても味のうち
ビジネスなら>>287で当たり前だけど趣味までそんなガチガチにやってもね

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 23:31:14 ID:QyNpe3qV.net
DIYスレなのに評論家みたいな人が多くてガッカリ。

今日はチェーンが伸びてたんで変えたよ。
モノタロウで700円未満だが、ジョイントが写真と違っていた。
時間がかかり、いい汗かきましたよ。

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 23:51:47 ID:DJkG0eR1.net
キャンディーカラーは色抜け激しいよ。
ラメに色付けなよ。それとアルミフレームはブラストかけてる場合、7分艶位までの磨きでも塗るより根気が要ると思うぞ。鏡面は先が見えない戦いになります

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 01:44:05 ID:xXIczfhi.net
みんなもそうだろうけど、基本的に部品なヤフオク、メルペイ、アリエクで購入。 急ぎの時はあさひ、サイクリー。

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 06:10:53.70 ID:WlDNuJGi.net
窃盗犯から買うなんて絶対に嫌だから中古は絶対に買わない

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 06:21:52.10 ID:G6rCV2zm.net
おれもヤフオクとかは利用しないな前の持ち主がどんな風に使ってたかわからないし
廃品同様の出品もけっこうあるかし値段も特別安いわけでない
新品で買うのがいちばん安心

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 06:59:57 ID:4iionYJd.net
オレは中古のサドルだけは絶対ムリだわ
小汚ないオヤジの肛門を押しつけられてたと想像するだけで
どれだけ安くても受け付けない

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 07:09:02 ID:jgIqOpL7.net
まさにおしりあいですね

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 08:36:28.25 ID:AKRqMtSI.net
高校生の娘が使用していたものです。

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 10:34:40 ID:APdqQftw.net
ジモティーに高校生の娘が3年間使ってた自転車出品されて申込みが100件来てたのあったな

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 10:39:58 ID:6ME75Q0z.net
>>293
そういうの湧いて出るよな。
俺は自宅前でフロアジャッキとトルクレンチで車のスタッドレスタイヤ交換してたら近所のBBAが「うちのも〜」とか言って来たことがあったな。
素人の交換である事、何かあった際の責任を取れない事を何度も話して諦めさせた。
タイヤ交換作業の数倍疲れた。

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 12:34:30 ID:uV+r/0oe.net
>>301
近くの大型BOOKOFFに中古のレーパン在ったぞw
絶対ムリと思ったわ。

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 13:03:41 ID:OhYh9SX6.net
>>306
ポップに「売りにきたお客様は女性だったような・・・」って書くだけで即売れる

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 13:06:51 ID:yvDf06ME.net
由美かおる似って書いておけば高くても爺が買いに来るよ

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 13:46:53.38 ID:cA8hGG0y.net
25年前に組んだ自転車のメンテを依頼されたので整備したけど、結構こだわって組んだやつだったので、懐かしかったわ。タイヤやブレーキシューが安物に変わっててチィっと泣けた。25年前は綺麗なお嬢さんだった。交換部品代のみのつもりだったがお駄賃貰った。

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 14:02:49.04 ID:uV+r/0oe.net
レーパンと言えば
ボクサーブリーフが尻汗吸わないなぁ、と思って確認したらポリエステルだった。

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 15:38:58 ID:moijYzRK.net
他に必要なのはチューブとポンプくらいかな
http://b.imgef.com/9D2jq1w.jpg

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 15:46:34 ID:rRKqRY4m.net
葉っぱ1枚あればいい

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 15:50:02 ID:d/uTuBlG.net
>>311
使わないもんは小綺麗に取って置いても仕方無いぞw

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 15:50:09 ID:O2m6C4Kk.net
>>311
何をするのに必要な物?イマイチ伝わらないんだが。

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 17:31:32 ID:moijYzRK.net
>>314
マウンテンバイクで輪行

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 20:11:18 ID:O2m6C4Kk.net
>>315
テールの反射板を持ち歩いているの?

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 20:27:07 ID:hhF+gux8.net
>>315
輪行袋とその関連はバッチリ?
真夏と真冬はポンプに加えてボンベもあると助かるね。

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 18:19:05 ID:qpmyl/sl.net
>>306
中古のシューズやヘルメットもなぁ
ああいうのを買う人はどういう人なんだろう

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 18:48:44.32 ID:cZJkXJ0h.net
>>318
本当に貧窮してる人は買わないよね
ジャンクならわからんでもないけど

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 19:23:46 ID:uMA0mZcn.net
○無理
レーパン、インナー、ヘルメット、ボトル、グローブ

○モノによる
ジャージ、シューズ、アイウェア、心拍センサー

○大丈夫
サドル、ペダル、サイコン

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 19:24:43 ID:KBDGjWJI.net
マニアというやつ

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 19:27:37 ID:ESkT36ji.net
ボトル駄目な人はマイ箸とかマイ食器を持ち歩いてるのかな

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 20:50:40.94 ID:X/XDtRUD.net
日本人は穢れを嫌うから誰かが専用で使ってた物を使うのは抵抗がある
皆で共有してた物は平気なんだけどね

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 20:52:18.82 ID:2/Fq/ner.net
>>322
保温の弁当箱

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 21:08:32.30 ID:/aBCH4Kt.net
>>320
サドルは匂い嗅いでみろ。買う気なくすぞ

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 21:44:36.34 ID:yoB7r0BF.net
靴の中古はよく見るけど履きたくないな。手袋もだけど。

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 23:03:48.60 ID:ESkT36ji.net
でも中古のスク水は着ちゃうだろ?

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 23:10:10.65 ID:EmsnAtAY.net
なんかのテレビ番組で名前が書かれてるヨレヨレのランニングシャツを50円?だったか、スーパーの激安ワゴンセールで出してみたところソッコーで完売してた
着れればいいんですよとか言ってるじいさんばあさんが結構いてビビったわ
ヤラセかも知れんがなんかけっこうリアルな感じだった
フリマアプリでもボロボロの中古品が売れてたりするのはそんな層の人が意外といるってことなのかもな

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 23:16:34.37 ID:Jw96uJ3L.net
BB-UN55の118mmを間違えて122.5mmを買ってしまった。
チェーンラインが少し変わるけどディレイラーの調整で使用可?

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 23:18:14.85 ID:MrHZss1q.net
ダブルとトリプルじゃムリポ

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 23:18:37.05 ID:ti4NtTQa.net
俺の判断基準
・直接肌に触れるものは無理

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 00:12:19.32 ID:Gxa+sfSm.net
洋式便器は滅びろ
和式便器こそ最強

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 00:28:43 ID:2PAkYvm6.net
直接体内に取り込む空気は?

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 04:30:07 ID:gKvae563.net
タイヤってさ
だめになるときは必ずタイヤの一部がプクぅ〜膨らんでだめになる(そのまま乗ると破裂)
ロード乗る前のルックミニベロの時もそうだった
それもそうなるのは炎天下の夏が多い

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 04:33:28 ID:gKvae563.net
昨日もなって乗りはじめは問題なかったが、ちょっとコンビニ寄って再度乗ったら
後輪がガタンガタンとなり始めて、見てみ見ると、例のプクぅ〜現象が
空気抜いて破裂しないように乗って帰ってきたわ
今日直すけど、壊れたのがチューブだけだったらいいが、タイヤのワイヤーが切れてる可能性もあるな

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 04:34:28 ID:gKvae563.net
ワイヤーじゃないか、繊維

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 04:49:16 ID:gKvae563.net
でもママチャリではそんなことは一度もなかったな
耐久性で行ったらママチャリタイヤにはかなわないのか

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 05:29:56 ID:XwYTBUOb.net
ママチャリだろうと限度超えたらチューブが飛び出してパンッ!だよ

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 05:48:46.08 ID:cOR7Qct9.net
>>329
FDの調整幅があれば可能だけど、
無理っぽい。

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 06:02:40 ID:x0fv/Cvy.net
>>68
ご祝儀がせこい
結婚式にベンツに乗ってきて3万円とか
義理を欠く

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 06:17:38 ID:mRq2O3Jj.net
>>338
握……ッッッ……撃……ッッ

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 06:27:34 ID:yxDmQ8xI.net
>>340
3万でも出したんだろw
知人なら相場やないか

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 06:55:23.52 ID:hdIgtXCD.net
>>333
ヤニカスは体内に入れた煙を平気でばらまくから嫌われる

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 06:56:11.54 ID:hdIgtXCD.net
>>329
なにかスペーサーをかませてみるのはどうだろう?

345 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 08:16:17.93 ID:Z4N2P01A.net
インナーに落ちるなら大丈夫かな?

346 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 08:42:49.43 ID:uVu3l5d5.net
チューブなんともなかったがタイヤの裏側に3本亀裂入ってたわ
このシュアルベのタイヤ2回連続この症状だから今度は違うのにしよう
試しに破けた古タイヤを切って傷口にかまして空気入れておいた
ちょっと乗ってみようと思う
よくライド先でトラブル起きた時の応急処置として聞くやり方だが、やったことないので体感してみる

347 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 08:51:51 ID:wEnq8vaj.net
無理矢理付けても異音などのトラブルの原因になるからやらんほうがいい

348 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 08:57:29 ID:uVu3l5d5.net
体験しておくだけだから
ちょっとそのあたり乗るくらいで
体験しておけばどんなもんかわかるだろう
他によく聞くのが千円札折り込むだけど
切羽詰まってもない状況でそれはやる気には気にはなれない

349 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 09:22:23.64 ID:7t0/HwIu.net
体感だけならチューブ取って、タイヤの中に草を詰めて走ればいいのに。

350 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 10:05:50.78 ID:PGd+0z9s.net
PARKTOOL(パークツール) タイヤブート
ここで教えてもらったタイヤ用パッチ
チューブ用と一緒に携帯してる
一度使ったが破裂前にあてたから20km程は問題なかった

351 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 15:12:00 ID:OYl/zYd2.net
トリプルだともともとついてるやつがすでにチェーンライン外に出過ぎでディレイラー調整で吸収できないからもとの長さがどうだったか次第かな

352 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 11:32:10.54 ID:fQAx/9qH.net
ペダルって足の先でちょんと押したらクルクルクルって回るのが本来の姿なのかい?
おれのはちょんと押したくらいじゃ一回転くらいしか回らないんだがこれは交換した方がいいのかな?

353 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 11:40:03.84 ID:h4FZeunp.net
>>352
新品だとベアリングの当たりも出てないしグリスたっぷり詰まってるから回転は重い
散々使い込んでグリス切れかけならクルックル回るぞ
もちろん同じペダルで比べた場合ね

新品でもグレード差で回転の良し悪しは当然出る
三ヶ島の上位モデルなんかは新品でもアホみたいに回る

354 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 11:45:18.51 ID:fQAx/9qH.net
かなり使ったやつなんだ
レスありがと
三ケ島のやつ買うよ

355 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 11:48:55.76 ID:77kIeK+b.net
シールドベアリングのやつは軽く回るけどカップアンドコーンのやつは軽くゴロゴロ感があるくらいに合わせたほうがいいよ
ペダルの軸には物凄い負荷がかかるから多少の球の変形分も考慮しておく

356 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 11:57:45.40 ID:2VVnFCSR.net
>>352
ペダルの味つけで優劣はないクランクブラザーズとかかなり固い

話は変わるがグリス枯れきったママチャリBBとか信じられないくらい軽く回るし

357 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 12:22:45.58 ID:nkbYpY4V.net
グリスのネッチョリ感がある方が好みだな
カサカサでシャーン!て回るのは怖い

358 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 13:07:23 ID:YPBBp+JI.net
>>352
回りが悪いなら、悪い原因がある。
ペダルを開けて、原因がメンテナンスで改善されるならメンテナンスすれば良いし
新しいのに交換したかったり、
メンテナンスが考慮された構造ではなかったり
メンテナンスでは問題が改善されない
ようなら新しいペダルに買い替えれば良い

但し、新しい物の方が必ずしもスムーズに回ると言う訳でもない。

359 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 13:27:43 ID:97MM5EAL.net
ベアリングのところは年に一回メンテナンスしたら良い。

360 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 17:34:09 ID:oCkn+Fpb.net
亀裂部にタイヤ挟んで乗った結果
あくまでも応急処置だな、普通には走れない
一枚中にタイヤの切れ端挟んだくらいじゃチューブの圧に負けまだタイヤがややボコってしまう
ボコるけど、何も挟まないときよりは全然マシなんで(何も挟まなければすぐにタイヤが破けそっからチューブこんにちはして破裂して周りの人に銃声と間違われる)
トラブったところからゆっくり走って帰ってはこれるかもしれない
いざというときのためにタイヤの切れ端をバッグの中に忍ばせておくのもいいかもしれない

361 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 18:04:39.81 ID:G+j3Jvx/.net
ヘッドキャップってなくても問題ない?今サランラップ被せてゴムで縛ってんだけど

362 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 18:16:48.25 ID:ymCwORSt.net
>>361
いや、問題あるだろ
とりあえずはステムのボルトで支えてはいられるけどな
高いもんじゃ無いし買っとけ

363 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 18:17:04.36 ID:JSWFTFLY.net
>>361
何のヘッドキャップ?アヘッドのヘッドキャップなら有ったほうが良いかな。

364 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 18:26:30.40 ID:YBYsfDg3.net
大丈夫……って言いたいけどやっぱダメだろ。
ステムキャップとアンカーボルトでフォーク引き上げてるんだから。
無くていいんなら被せるだけのゴムとかシリコンのステムキャップとか発売されてても
おかしくないと思うし。
そっちの方が防水面で有利だしね。

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 18:30:43 ID:tLR7+935.net
そもそもなんでそんな状態になってんの

366 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 18:54:39 ID:SV75xw4L.net
バルブキャップじゃないのか

367 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 19:07:02 ID:tkl0aMY3.net
帽子の事だろ?
サランラップじゃ頭蒸れて来ないか?気にならなければ好きにするといい。

368 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 19:19:48 ID:xAA8WmZR.net
>>361
構造的にはプレッシャー調整して、ステムのボルトを本締めした後はトップキャップ無くてもいい、あれでフォーク支えてるわけじゃないし。
でも無いとゴミや水が入りやすいし、ヘッドパーツのグリスアップなどのメンテでバラしたらまたプレッシャー調整しないとダメなんだから付けといた方がいいよ。

369 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 19:46:08.36 ID:BeCiN7wN.net
すいません
初心者なんですが、アドバイス頂けますでしょうか

schwinnのregentのホイールを交換しなくちゃな状態でして、自転車屋さんに持ってこうと思っています
ガチの自転車乗りと言うわけではないので、シマノのwh-r501前後セットを買って持っていこうと思うのですが、なにぶん初めてなもんでそれで大丈夫か判断が出来ないんです
(タイヤは工費だけってのもなんなのでお店で買おうと思ってます)

この認識で大丈夫でしょうか、教えていただけると幸いです

370 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 19:55:44.22 ID:YPBBp+JI.net
>>369
https://www.schwinn-jpn.com/17bikes/regent.html
なら多段じゃないよね。
どうして使えると思ったのか聞いて良い?

車両だけ持って店に行って、店で聞け。
交換が必要と持ち主が思っているだけな可能性もある。

持ち主の判断が正しいかどうかの判断が困難なので
画像上げて話してくれ

371 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 19:56:40.17 ID:tLR7+935.net
自転車屋さんによって対応が違うので自転車屋さんに電話かメールで聞いてみましょう

372 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 19:57:41.99 ID:h4FZeunp.net
>>369
このスレ的には自分でやってみようぜになっちゃう

店でやってもらうならホイールも店で買った方が印象は良いよ

373 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 20:06:00.21 ID:YBYsfDg3.net
>>369
トラックエンドのシングルスピードだからリアのOLD120mmのはずなので
そのホイールは使えない。そのホイールはロード用のOLD130mmだから。
元と同じ仕様に戻すんだったらピスト用のフリップフロップホイールがいる。
元のホイールからコグ取れないんだったら別にコグもいる。

374 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 20:06:56.93 ID:BeCiN7wN.net
回答ありがとうございます

>>370
ご推察の通り、多段じゃないです
軸部分が今のと明らかに違うなぁってことで不安で尋ねさせていただきました

ホイール変えなきゃの判断理由は2年ほど乗ってたのですが、出先でパンクしまして、急いでいたので6.7キロほどその状態で強行する羽目になったことからです

後輪の軸はこんな感じでした
https://i.imgur.com/dT5ct1Q.jpg

>>371.372
やっぱり直でお店に相談したほうがいいですかね
ありがとうございます

375 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 20:10:31.00 ID:vE+JZukI.net
>>369
R501を買う金でホムセンのルッククロスを買うのがおススメ
思い入れも無いのにシングルスピードなんて乗ってる場合かと

376 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 20:14:31.07 ID:j/Y16/Yx.net
バック拡げという機材があれば…

377 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 20:17:24.86 ID:BeCiN7wN.net
>>373
ありがとうございます
今は一応ピストではなくフリーギアのやつです

ちょっと判断できそうもないので、やはりお店ですかね(´,,•﹏•̥̥̥,,`)

>>375
ギアがなくてシンプルなとこがすごいカッコ良かったんですよぅ
ニワカですいません

378 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 20:17:49.26 ID:YBYsfDg3.net
ピストのホイールなんか36Hのガッチガチだからその程度じゃこわれないよ。
左側のネジ山切ってあるところの部品がない……とか思ってるんなら、そこは
最初っからなんも付いてない。
それはフリーコグとフィックスコグ両方付けてホイールひっくり返せば
どっちも使えるようにしてあるホイールで、別に片一方しか使う気がないんなら
逆側は部品(コグ)付ける必要ないから、市販品は普通フリーコグしか付いてない。

379 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 20:19:47.87 ID:h4FZeunp.net
店に丸投げするのもいいけどシンプルな自転車だしメンテの知識ついでに自分でいろいろチャレンジしてみるのも一興

何年か後にはホイール手組みしてたりする君が居るかもしれないぞ(Do It Yourselfへの誘い)

380 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 20:27:00.58 ID:YBYsfDg3.net
>>379
シンプルだけどドロップエンドなんかよりよっぽど面倒臭い。
チェーン引きすら付いてないし、ナット取ったら素人元戻せないでしょ。
チェーンステータイヤで削りながら走る未来が見えるわ。

381 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 20:32:33.59 ID:BeCiN7wN.net
ありがとうございます、すごい助かります。

一旦はお店に持っていってありのまま伝えて、ホイールごと変えるべきか、タイヤ交換だけでいいのかなどをまんま聞くことにします
んでついでに今後タイヤ交換くらいは出来るように、作業中に色々尋ねてみたいと思います

参考になりました。本当にありがとうございました

382 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 20:41:55.39 ID:YPBBp+JI.net
>>374
画像からは多段はそのままでは付かない事しか判断できない
6km程度ならタクシーで2500円しないから、
タクった方が修理より安かったかもな

383 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 01:37:11.82 ID:u5vVv7zk.net
>>360
出先でタイヤ裂けたら裂けたとこに千円札当てるってのは普通じゃね?

384 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 01:44:20.96 ID:sZjv/dXe.net
面白いこと言ったつもりなんだろうなあ

385 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 05:54:59 ID:B/S37sCg.net
>>383
千円もだけど、使えなくなったタイヤの切れ端使うことも普通でしょ?
どこかで見たから試した
千円はあまり入れる気にならない、破れたらやだし

386 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 06:42:12.66 ID:KLYBA5sY.net
みんなは空気入れってどこのヤツ使ってる?
俺はパナレーサーのフットポンプ使ってるんだがこれが使いにくいし空気もあまり入らない
ネットみたらサーファスのFP200ってのが良さげなんでこれに買い替えようかと思うけど

387 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 06:58:23.10 ID:CDiYSW+F.net
あんまりパンクが続くようなら
お札(おさつ)じゃなくて お札(おふだ)を貼るよろし

388 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 06:59:08.27 ID:yUTwnP0i.net
フットポンプは予想外に使いづらかった

今はレザインのメーター付きで白いやつ

389 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 08:03:58 ID:KLYBA5sY.net
適正空気圧って
ロード、クロス、MTBでどれくらい違うんだろう?

390 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 08:25:14.85 ID:wnJAAW6Q.net
>>386
topeakの黄色い奴のヘッドだけヒラメに交換

391 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 08:55:15.98 ID:MsbfNpvL.net
>>362-368
ありがとう。カーボンなんだけど、軽量化になるしステムで絞めてるから良いかなと思ってた。テキトーに買っときます

392 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 09:02:37.60 ID:Qtf+7coU.net
コラムにブレーキホース通す用のヘッドセットってどこに売ってるの
探したけど全然見つからない
Aliとかにないかな?

393 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 09:12:21.14 ID:26I5uLOP.net
>>392
BMX用は?

394 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 09:29:29 ID:n/zOHDO8.net
>>392
内装ってことだろうけど
ロードなのかMTBなのかで変わってこないか

395 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 09:32:56 ID:TSVFzcBY.net
ドリルを用意

396 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 09:34:14 ID:Qtf+7coU.net
MTBです。
検索したら一つだけあったけど売り切れになってた
みんなどこで買ってるんだよ?

397 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 10:37:31 ID:4r2o16Pa.net
>>386
https://www.sagisaka.co.jp/products/detail/5126
リサイクルショップで300円だったから買ってみたが、
マジ使えないよな。
ストロークは短いし、なので回数必要だし、ホースは短いし、
普通の空気入れは最後の押し込みに体重を使えるけれど
コイツは片足の力しか使えない感じ

よくある足踏み式のは梃子比があるので良いが、コレは梃子無いしな。

398 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 10:46:12 ID:6Tm0h/4U.net
たぶん明石のグラウンド横のショップのことだろうけど、問い合わせしてみたら?
耐久性無視なら自作でも出来そう
つうか、なんでMTBでそんなことしたいのかわからんw

399 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 11:08:08 ID:KLYBA5sY.net
386です
レスありがとやっぱフット式は人気ないんだな
足で押すから楽だと考えていたけどみんな扱いにくさを経験してたんだね
昔ながらの手で押す式がいちばんだな

400 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 11:09:32 ID:4r2o16Pa.net
フロアポンプは、GIYOの安いの2本
ペドロス1本、ライトウェイの安いの1本

ライトウェイの安いのは、ピストンが太くて一押しで量は入る感じだったが、
高圧入れるのが厳しいので妹の家に差し上げた。

他は普通に使える。
ポンプヘッドは、ネジでパッキンの縮み具合を調節できない物は数年で寿命になる

ぶっちゃけ米、仏で2本運用w

あと普通のホームセンタークラスのを数本使ったが
ホームセンターのは、高圧タンク付きならまぁOK
ホースは、古くなるとゴムに織物の化粧カバーされたやつは割れてくるので、
カシメを取って、エアツール用の切り売りのホースに替えると良かった。

401 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 11:12:24 ID:6Tm0h/4U.net
>398→>>396

>>399
フットポンプはほんと使い物にならない
梃子式は早々に壊れる
これもおすすめ
https://amazon.jp/dp/B07MBZ36SN/

402 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 11:22:37 ID:jtOuFr2k.net
お金がないので高い自転車買えません。
なのでメンテに詳しくなってそっち方面で楽しい自転車ライフをしたいと思います
で、第一弾として中華カーボンフレームセットを注文してコンポはクラリスで
自分で組み立てようと思います。
アリで注文したカーボンフレームセットが到着してクラリスコンポ、シマノのR500って
鉄下駄?と言われてる安い前後ホイールセットは明日届く予定です。
トータルで8万位です。
皆さん、宜しく

403 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 11:26:00 ID:/Nam/kK0.net
電動式とかいいんじゃないか?
汗かいて空気入れるより電気の力で楽々入るんだろ?

404 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 11:29:04 ID:KLYBA5sY.net
>>402
いいねえ
自分で組み立てたら愛着も何倍もわくし
DIYの技術も身に付く
じっくり楽しんでちょうだい

405 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 11:47:17 ID:4r2o16Pa.net
メーターが高い場所にあるやつは
倒した時にダメージが心配なので、
足が前後方向にも広く、安定した物から選ぶべき

って言うか、メーター位置低くても問題ないよな。

基本的に、ホースが長いのは正義
バルブの位置を下に直してからセットとか屈む必要もあるし面倒

空気入れの長さは、チビが長いのを使うと
最後の一押しの時に力入れ難かったりする

406 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 12:05:23.25 ID:egVDW9mF.net
>>403
買った電動工具のアタッチメントにあったから
使ってるけど本当に便利
早いし疲れないしで
http://49.212.123.168/special/multievo/

>>405
前はホース単体を買って繋げて倍の長さにしてたわ
ヘッドのてっぺんに空気入れるところがあったから

407 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 12:18:35.17 ID:WG16YEqF.net
>>386
モノタロウ の空気入れ
https://www.monotaro.com/p/2257/2393/
まじで650円でどうやったらこんなものが作れるのか(`・ω・´)
圧力計もついてて必要十分にしてコンパクトで大活躍している

フレームに嵌める携帯ポンプは何本も盗まれて買うのやめた(´・ω・`)
他人のものを盗める人間が沢山いることを知って残念でならない経験

408 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 12:24:05.66 ID:KgsK9iOl.net
>>407
でもこういう奴ってすぐに壊れるでしょ
俺もホームセンターで買ったやつすぐに口金の隙間から空気抜けるようになり捨てた
これは知らないけど

409 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 12:26:33.75 ID:NRZfAq5C.net
ダイソーの200円の空気入れで充分

410 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 12:39:08.62 ID:WG16YEqF.net
>>408
頑丈っぽいけどなぁ2年使ってるけど今の所は壊れてないよシンデ(´・ω・`)シマウノン?

411 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 12:47:40.51 ID:4r2o16Pa.net
>>402
そっちに行きますか。
安い中古か、今持っているのをメンテナンスして使って
軍資金を貯めつつ、シーズンオフや代理店処分、海外通販の出物を待つ方が良かった感

ハブをキッチリメンテして使って、
リムが死んだらAL22 AL22Wオフセットに組み換えましょう。

412 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 13:00:26.80 ID:4r2o16Pa.net
>>408
>>410
コレ系の米式金口は、上のレバーのカムで押してゴムを潰して気密を確保するけれど
ゴムが硬くなったり、バルブのネジ山で気密のゴムが削られたりした空気漏れる

気の利いたスポーツ車用ポンプヘッドなら、ネジ込んでパッキンの効き具合を調整できるので、
劣化したらキツめに締め込めば改善されるが
この辺のは、劣化したらレバーのピンを打ち抜いて外して、
カムが当たって、ゴムを押す部分にスペーサー詰めて組み直す
とかするか、
ポンプヘッド交換か、ホース毎交換か
買い替えか、になる。

413 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 13:29:35.30 ID:qT1RouQO.net
本体でオンオフを切り替えるテールライトを手元で操作できるようにしたい
電気関係の知識ゼロだからやり方がさっぱりわからない
ヒントだけでも教えてほしい
ガジェット通信のこの記事だけは一応読んだ

100均リアライトのオン/オフを手元操作に改造 | ガジェット通信 GetNews
https://getnews.jp/archives/2133766

414 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 13:30:52.64 ID:zqxy0+Lc.net
ママチャリは石橋の1000円くらいのやつ。ロードにSKSのRaceday、フロアポンプはレンコンにヒラメ付けてる。
出先のパンクはco2ボンベかマルニで足りてるけど

415 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 13:39:00.96 ID:KLYBA5sY.net
>>413
以前このスレで余ったシフターとワイヤーを使って
ライトの手元操作できるやつを作った人がいた記憶がある

416 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 13:46:44.14 ID:620sqgXd.net
>>389
ロードなら6-8bar
クロスなら5bar前後
MTBは2bar前後

417 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 13:52:37 ID:KLYBA5sY.net
>>416
サンクス
やっぱMTBはかなり低いんだな

418 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 15:22:42.60 ID:620sqgXd.net
タイヤの太さで違うからな。

419 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 15:48:42 ID:I2LSldVM.net
>>413
素直にCATEYEの自動点灯リアライトを買った方がいい
スイッチ操作さえ不要だから

420 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 16:43:54 ID:OxiZIVVR.net
オムニ3 AUTOだな
あれ前は1000円ちょいで買えたのに上がっとるな

421 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 16:53:18 ID:FiYeLPE3.net
重量増してまでそんなにオンオフ頻繁にしたいのかっていう話だよな

422 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 17:05:56 ID:qT1RouQO.net
>>419
ライトは形と光り方が気に入ってるからこれを使いたい
それにキャットアイのは振動を感知して点滅するタイプで手元では操作できないでしょ?

423 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 18:02:34 ID:At725DeA.net
100均のリアライトなんて所詮100円の出来だぞ?どうしてもこれをっていうならやってみればいいが、
リアライトを分解してコードとスイッチを半田付けする必要があるね。
このやり方だとリアライトを外す度にフレームに巻き付けているであろう1m以上のコードとハンドルのスイッチも外す必要が出てくる
リアライトをつけっぱなしにするならこれでもいいかもね。
ライトを外したければスイッチのコードを半田付けせずにコネクタ接続にする必要がある
ただし、コネクタ接続部分に防水加工が必要になるね。

え?無線でON/OFFしたい?
PICマイコンやラズパイ、そしてプログラムの世界へようこそ。
多分中学生ぐらいだろうから今から頑張って勉強すれば10年後には立派なエンジニアさ

424 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 18:04:25 ID:p0KykOmT.net
>>413
その記事を読んでも分からないならやめておけ

425 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 18:50:07.09 ID:mXH41Rxd.net
>>422
「これ」ってどれ?先の記事に出てる物と同一?
なら作れる可能性があるわけだし、(物によっては困難な構造の場合もあるけど前例がある物なら作れる可能性は高い)
まずは分解してみないとね。

426 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 18:57:04.81 ID:dxKiNhx9.net
ハンドルエンドに付ければ良いんじゃないの?

427 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 19:56:39 ID:MgYONxen.net
LEDは電圧低いから電線の抵抗が大きくなる
スイッチ迄すっげー太い電線が必要になるぞ

428 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 20:07:43 ID:3pzlVGEa.net
アリエクにある中華ライトで無線スイッチ式のテールランプ(ウィンカー付)出てるぞ
http://i.imgur.com/pvIPizB.jpeg
http://i.imgur.com/RMYIViz.jpeg
http://i.imgur.com/pDT3Ud6.jpeg

デザインはアレだけど

429 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 20:14:38 ID:Ywi1jGSl.net
これ使ってる人が並んだら皆同じ動作するんかな

430 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 20:23:14 ID:Gs4BxLMm.net
>>428
ダサカッコ悪い

431 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 20:38:03 ID:3pzlVGEa.net
なんか昔のジュニアスポーツ車のフラッシャーを思い起こすな
当時は単1電池複数なうえにすぐに切れる
今はUSB充電で無線式、便利なもんよね

432 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 20:41:40 ID:66AtuP8Y.net
テールならソーラー電源でセンサーで点灯するヤツでよくね?

433 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 21:34:17 ID:p0KykOmT.net
動画もあったぞ
https://youtu.be/f57oQGn2grc

434 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 22:37:08 ID:yUTwnP0i.net
バルブキャップを交換した

435 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 22:58:08 ID:Jha/jUXt.net
基本だね

436 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 02:16:38 ID:6+FYesdn.net
>>416
ロードとクロスが異なる理由が知りたい

437 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 02:55:45.14 ID:zKAFQeLH.net
>>427
何アンペア流すつもりだ
自動車のアーシングじゃあるまいし

438 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 05:31:55 ID:1N8c8oSH.net
微小な抵抗で暗くなり微弱な漏電で点かなくなるのがLED

439 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 05:50:29 ID:+GpQF6Ag.net
コードの抵抗を過大に見積もって100mΩ、赤色LEDに流す電流を100mAとしたら
コード両端で起きる電圧降下は何ボルトですか?って話だな。
まあオームの法則すら理解してないっぽいけど

440 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 07:46:55.13 ID:3bQraLGo.net
そんな難しいことしなくてもアナログでいいじゃん
スイッチにワイヤーつけてシフターで引っ張って点灯させる
緩めて消灯させるで

441 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 08:12:13.52 ID:rafk4q3x.net
>>436
タイヤ幅
ロードは23〜28
クロスやグラベルは30〜
くらいで書いてる

442 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 08:16:42.29 ID:6fLBrsfz.net
>>439 のはアナログ回路の話だと思うが。
なお、答えは「導線の内部抵抗なんて完全に無視してオッケー」

443 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 08:35:27 ID:cICE2wtH.net
>>440
難しくなくてしごく基本だよ。

444 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 08:52:12.03 ID:UQS5QCK4.net
いやおまえ実際にそれ作ってみろよ
言うほど簡単じゃねーぞ?w

445 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 10:24:25 ID:SdEXnCsN.net
仕組み自体が単純でも見栄え良く信頼性を持たせて作るのは容易い事では無いよ
手を動かさない人間に限って簡単に言う

446 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 10:42:21.59 ID:KE7pNYHI.net
>>440
それなら、導電性インク基板なら無理だけれど
バラして配線でスイッチを手元に移動させるわ

447 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 10:56:56.97 ID:rGvg+Fxs.net
30年前のミキストに乗ってるけど
リアダイナモでフレームチューブ内に線を通すタイプで
配線するのにものすごく苦労した覚えがある

448 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 11:30:05.53 ID:oR+lUmVp.net
>>444, 445
そう感じるあたりがやったことある人と
そうじゃない人の違いだね

449 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 11:44:24 ID:r4+4g7qq.net
スコットって立派なメーカーですか?

450 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 12:11:39.63 ID:oR+lUmVp.net
30年以上前からある立派なメーカーですよ
2015年に韓国企業に買収されましたが
まだ本社や企画部はスイスにあるんじゃないかしら
製造は台湾韓国かも知れませんが

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 12:12:24.53 ID:ITUHwsk+.net
ここでする質問じゃないね

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 12:13:15.05 ID:0WqRCcm5.net
>>448
電気、電子回路を学んだり、自作して遊んだことがあればこんなの何でもない事なんだけどなw
いうほど簡単じゃないとか、手を動かさないとか、よくもまあ自分の無知を担保に思い込みだけで適当な事を言うもんだ

このスレ的に言いかえれば、パンク修理レベルにも届いていない、
リフレクターやベルの取り替えレベルの話

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 12:13:47.22 ID:r4+4g7qq.net
ありがとうございます!スコットになります

454 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 12:13:51.62 ID:SdEXnCsN.net
場を弁えないスコットドッコイ野郎め!

455 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 12:22:48.28 ID:hjRMiUtz.net
> 見栄え良く信頼性を持たせて作るのは容易い事では無いよ
これはわかるけど

> LEDは電圧低いから電線の抵抗が大きくなる
> スイッチ迄すっげー太い電線が必要になるぞ
これはわからん、単なるアホにしか見えんw

456 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 12:59:42.02 ID:0HDTIh0F.net
今泉くんが乗っとるがな

457 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 13:47:23.46 ID:rgo9JedT.net
>>455
LEDのデータシートすら見ても無いんだと思うよ。

458 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 13:48:25.54 ID:1nA3JQzM.net
>>453
韓国ブランドなのでスコッチョンって言われるのが大丈夫ならおk

459 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 14:28:36.42 ID:f8CWESfT.net
ウマオイが鳴いてるんか

460 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 15:17:27 ID:LjB4q6FO.net
>>449
スキーのストック作るメーカー

461 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 17:41:54.85 ID:g4DTHLJK.net
>>457
データシート以前のような気もする

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 18:24:41.15 ID:/9xK92pV.net
>>461
もしくは車用のLEDとかを知ってる俺スゲー君かもw

463 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 18:45:06.82 ID:UbinrPL4.net
LEDの順電圧-順電流特性を正しく理解してる人かもな

464 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 18:48:04.44 ID:LM2r0uCO.net
極性があってアノードとカソードのどちらか片方が太かったような気がする
40年以上前の知見だがw

465 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 18:50:49.72 ID:6GsHV7jb.net
>>453
おッおう!!
立派なスコットに成るんだぜィ!

466 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 18:52:41.27 ID:Ecv5pIQP.net
この。スコットドッコイ!

467 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 19:01:26.65 ID:sMFCjIdE.net
韓国SCOTTの話がしたいなら韓国語でやってくれ

468 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 19:22:09.07 ID:Cfg86HFj.net
>413だけど何で手元で操作したいかと言うと歩道ではチカチカさせたくないから
車道に入ったときだけオンにしたい

469 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 23:26:30.43 ID:j5vpRbBc.net
>>468
まず予算はいくらよ?
はんだごて、はんだ、テスター、この辺りは最低限必要
うち、半田ごてと半田はダイソーで合わせて700円ぐらいか。テスターはホムセンPBの安物で1200円程度
100均のLEDを使うと言ってる時点であんまり予算がなさそうに見えるけど、やる気があるなら完成するまで付き合ってやんよ

470 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 23:36:42.29 ID:oR+lUmVp.net
>>468
反射板があればその限りじゃないけど
夜はたとえ歩道であっても
点灯しとかなきゃいけないんじゃなかったっけ

点滅のパターンのみを切り替えるってことかな?
そうすると回路がめんどくさいねぇ

471 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 23:41:07.21 ID:f8CWESfT.net
プッシュオンスイッチで連射すれば。

もうこれで安心だ 凄い連射・・・

472 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 02:01:27 ID:I8Apg+sy.net
>>469-470
もともとは100均の商品かもしれないけど100均で買ったわけじゃない
消した時はリフレクターになるちょっとレトロ風のをネットで見つけてポチった
キャットアイのやつに少し似てるけど振動センサーみたいな機能はない
本来はクリップでバッグとかに付けるタイプだけど
気に入ったからステーを自作してチャリに取り付けた

473 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 02:13:22.23 ID:VKDWXHOw.net
>>472
ゴメン、だから何?それで結局どうしたいの?

474 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 02:17:15.70 ID:I8Apg+sy.net
>>473
別にどうもしなくていいよ
お前に聞いてないから

475 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 02:46:53.00 ID:1Q10ta36.net
けどけど文に最後は「チャリに付けた」終わり。何の報告だろ
どうやら100均100均言われたのを不満に感じてるらしいのは伝わってきた
最近の中高生はLINEのやり取りでしか文を書かないからまともな文章が書けなくなってると、
どこかの大学教授が嘆いていたな

476 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 03:44:59.75 ID:I8Apg+sy.net
100均でもなんでも構わねえよジジイそんなのどうでもいいんだよ
最近のジジイは5chでチャリのライトを手元で操作する方法を聞かれたくらいで
ふんぞり返って偉そうにな態度とるんだなw
長く生きてもドヤれる知識がその程度なのかと思うと悲しいね
まあ偉そうな割に明確な答えひとつも出せてないけど

477 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 07:37:17 ID:oROtQKwq.net
アンプルピンって最大何か所まで大丈夫なんだろう
4か所アンプルで止めたチェーンがあるんだが
これって使用しても大丈夫かな

478 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 08:25:03.25 ID:k9J5d0uY.net
>>477
同じ穴に何度も使うのはよくないらしいが、そうでなければ数に制限はないんじゃ?
っていうかなんで4か所もw

479 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 09:14:39 ID:oROtQKwq.net
>>478
安心したよサンキュ

切り過ぎて繋いで
チェーンリング換えてまた長さ換えてをやったからw

480 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 09:24:52 ID:Gz/R5B9G.net
チェーン変えろよww

481 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 10:16:32 ID:prb/KB8y.net
アンプルピンは違う場所をつなぐ場合は問題なしだけど、変速数にもよる。
リンクプレートの厚い8Sあたりまでは押し戻しでも可能だけどね。
11Sは最初からコネクトリンク使った方が無難。

482 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 11:55:47 ID:aa213oa/.net
アンプルピン高すぎる

1本100円でいいだろ

483 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 12:23:25 ID:nojwE0oV.net
梱包の手間賃が高いんだよ

484 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 12:31:39.11 ID:t8e2P8Hl.net
クラウンレースって小さい数十グラムの部品を近所の大手自転車屋で頼んだら送料1100円取られた俺が来ましたょ、クラウンレース300円送料1100円どんな厳重な梱包かと思いきや他の部品と混載したダンボールの中から取り出すと言う、、

485 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 12:32:20.58 ID:MQ4A7162.net
>>476
自分の書いた>>472をもう一度読み返してみよう
これで君が何を言いたいのか、他人に伝わるかな?

486 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 12:34:12.63 ID:nojwE0oV.net
確認せずに注文してるなら本人の落ち度

487 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 12:50:29.77 ID:wG9gojmr.net
>>485
何でもかんでも他人にやって貰って当たり前で
それでいて、思い通りにならないと逆ギレする様な
バカなガキは相手にするなよw

488 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 12:50:30.52 ID:I8Apg+sy.net
>>485
何の脈略もなく唐突に100均ガー言い出したのどっちだジジイw
痴呆でもはじまったか?
持ち物の値段でマウント取りたかったらZOZOの前澤くらい金持ちになってからやれよジジイ

489 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 12:52:07.99 ID:nojwE0oV.net
ブーメランが飛び交うスレw

490 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 12:57:07.42 ID:MQ4A7162.net
自分でダイソーのウインカー改造例を持ち出してこれを作りたいって言ったんじゃなないのかいw
なんだかなぁ

491 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 13:32:52 ID:iPXoxxuc.net
100均云々は作例として挙げたのが100均ランプだったのと、その後どんなモノで作るのか聞いてるのに返答しないから100均ランプベースなんだろかと思われてしまったんだろうね。
どんなモノを元に作るのか不明な以上、アドバイス出来る事は「途中にスイッチ割り込ませれ」止まりじゃない?
もっと具体的な話はモノがわからないと出来ないね。
面白そうだから一緒に考えたい所だけど、続けるならガワ割って可能な限り分解して画像ちょうだい。

492 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 13:37:50 ID:I8Apg+sy.net
あの記事で100均ガーがはじまったのか短絡的なんだな
チャリのリアライトなんて高くてもせいぜい数千円だろ
オレ様のライトは5000円もするんだぞとか自慢でもしたいのかね
貧乏臭いのはどっちだって話だよジジイ

493 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 14:40:32 ID:Rmn5o7r+.net
>>472
たかがテールランプに気に入ったとか気に入らないとかどうでもいいし、
歩道ではオフにしたいとか限りなくどうでもいいな

つまり消えろ

494 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 15:45:37 ID:Ww4uhXvn.net
>>493
お前のレスがもっとどうでもいい
つまり「お前が」消えろ

495 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 16:23:29 ID:I8Apg+sy.net
>>493
じゃあ気に入った気に入らない以外の何を基準に選ぶんだ?
それ以外ねえだろアホかw
どうせお前住んでるところが田舎だから歩道と車道の区別すらないんだろ
あったとしても歩行者なんていないんだろうな
お前が消えろクソカッペ

496 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 16:27:16 ID:B9oGQwDB.net
オコチャマだな

497 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 16:52:49 ID:/PkjwWu0.net
ここで噛みついて煽ってるやつって自転車関係しか
自分を認めてあげられる才能が無いと無意識に感じてるんだろな
それで自分が優位を取れそうなやつを叩いて遊ぶ

でも実際にはその自転車関係の才能や知識や所有してるものは
一般的には大したことないであろう、この寂寥感よ…(´・ω・`)

498 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 18:31:28.82 ID:Sr4I3t5c.net
>>495
え、被視認性とか防水性とか耐久性とか使う電池のタイプとか色々確認するよ?
ちなみにウチの今の主力はダイソーで売ってるソーラータイプ
初代は基板が錆びてダメになったので、2代目は基板にグリスをたっぷり盛って防水

499 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 18:50:15.12 ID:I8Apg+sy.net
>>498
だから、被視認性だとか防水性だとか耐久性だとか使う電池のタイプだとかを色々確認した上で
気に入ったり気に入らなかったりするんだろ?

500 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 18:56:38.82 ID:F+pu9sJH.net
二言目には100金だの何だのとマウント取りはじめる奴のほうが
よっぽどお子ちゃまだと思うぞ

501 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 19:03:14.73 ID:I8Apg+sy.net
100円と100万円の差ならマウント取りたくなるのも分かるけど
高くてもせいぜい数千円の物だからなぁ
貧乏ったらしいのはどっちか少しは客観視してみろよジジイと
外見だけジジイで中身は子供とか救えないでしょ

502 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 19:19:08.70 ID:Sr4I3t5c.net
>>499
違うよ
機能で選ぶものは気に入るとか入らないという価値観が介在する余地はない
勿論、使い出してこちらの期待に応えてくれたから気に入るというのはあるが、それはまた別の話
期待外れで気に入らなかったという結果もあるからね

503 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 20:25:32.02 ID:/PkjwWu0.net
自分は塗り箸に興味がない
自炊してるけど衛生的だしずっと割り箸
でも厳選した塗り箸使う人を別にとやかく言うつもりはない

機能性"のみ"を求めるものがなんなのか、
選択する価値観が違うだけじゃん
お互いを別にクサす必要なんかないよね(´・ω・`)

504 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 20:47:07.01 ID:I8Apg+sy.net
>>502
機能もデザインも気に入る気に入らないは人によって判断が変わるよ
自分の価値観を他人に押し付けるものじゃないよオジさん
そもそも耐久性や防水性なんてある程度使わないとわからないしね

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 21:05:59.85 ID:O5d/K52Z.net
スタンドとり付けた
便利だ

506 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 21:24:50.09 ID:oROtQKwq.net
名前忘れたけど料理研究家だった女性が100万はする高級ロードバイク乗ってたんだよ
便利だからってスタンドや買い物用の前かごもつけて
そういのってなんかカッコいいなって思ったことがある

507 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 21:28:43.67 ID:O5d/K52Z.net
ステッカー貼った

508 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 21:36:16.18 ID:iPXoxxuc.net
>>506
7桁クラスだとカツマドンの上をいってるな

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 21:36:59.35 ID:O5d/K52Z.net
カツマックス

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 22:04:06.14 ID:zncxn6iR.net
チンギス・ハーン16世紀版だな

511 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 00:14:55 ID:XDjv5nDr.net
>>484
店に発注して受け取りに行く場合って送料は取られないんじゃない?
よほど特殊だったのかしら

通販だとそのくらいの部品は
保障はなくなりますが定形郵便で送りますか?
なんて聞いてくれるお店もあるけど
それも迷うよね

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 06:47:37 ID:OrKVVar8.net
>>504
お前が気に入る/気に入らない以外に何を基準にするんだ?と、問うてきたんだろ?
価値観を押し付けてるのはお前
そして見るからに耐久性や防水性無さそうってわかる商品もある

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 07:21:27.07 ID:PcMU6zhO.net
わかったからケンカすんな
お互い分かりあう気が無いなら永遠に平行線だぞ
他の奴に迷惑だからもうそのぐらいにしとけ

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 08:30:18.74 ID:h+69ww2g.net
>>506
高いか安いかじゃなくて、その人の使い方がスタンドと前カゴ必要なスタイルなんでしょ?

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 08:37:00.02 ID:+sjAMe88.net
>>511
送料ガッツリ取られました
送料そんなにかかるなら一言言ってほしかった注文しなかったのに、ちなみに別の自転車屋で聞いたらうちは送料かかりませんよとのこと、てかそんなに送料とるんですか?って店員にビックリされた位

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 08:50:38.17 ID:mPyW3Kxk.net
事前に確認しなかったこっちのミスだし、向こうのミスでもある
今回は勉強代ということで諦めろん

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 09:07:47.71 ID:1sYhG3Ic.net
メイド喫茶より安いじゃん

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 10:23:04.84 ID:XDjv5nDr.net
>>515
注文時にその旨説明がない場合、購入を断れるんだけど
めんどくさいから泣き寝入りしちゃうよね

残念なお店に当たっちゃいましたね

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 10:23:16.87 ID:P3UF0vGi.net
>>513
こういう手合いは俺が上だ!お前が下だ!分かったか!に終始してるから何言っても無駄

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 12:32:05 ID:WgGnQDRS.net
エアロ時代のシフトレバーにトップマウントってのがあったなw

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 21:47:21.62 ID:IFI9aWT+.net
>>512
まだ言ってるのかネチネチとしつこいジジイだなw
理解できないようだが視認性だとか諸々の要素で判断して気に入る気に入らないが決まると言ってんだよバーカ
死ぬほど頭悪い奴だなおまえ
もう死んどけ

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 21:54:29.07 ID:bAPB4Hgz.net
目糞鼻糞

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 22:28:23.85 ID:tJZmRxoQ.net
楕円チェーンリングって実際の使用感はどう?
幸いにも取り付け予定の通勤号はフロントシングルだからFDの面倒も無い
後は実際に使ったことのある人の感想が知りたい

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 00:35:55 ID:BrvPP7pn.net
>>523
Shimanoのバイオペースを3年間乗ってたけど、真円ギアと比較した事無いので分からん。
使ってる分には特に不具合もなく、不満もなかった。
唯一の欠点としては、他人の自転車借りた時に凄く違和感があった位w

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 00:56:07 ID:ULzjeoBB.net
楕円にしたら平均時速が10km/h上がって彼女も出来ました

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 01:44:20 ID:QVw/8SSo.net
楕円より四角にした方がいいらしい

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 02:03:36 ID:fOOCqJ4P.net
楕円はぴえん

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 02:59:03 ID:lP8UGbu0.net
楕円のフリーパワーさいつよ

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 05:55:30 ID:p8rf+Mwq.net
>>524
バイオベースって最も力が入れられる確度に最大端数が来てないとかいう欠陥商品じゃなかったっけ?

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 07:42:29.99 ID:KAz215Lk.net
rotorつかっとけよ

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 10:01:25 ID:G9jjHec3.net
やっぱ自転車はキーキー音を出しながら走るのが最高だな

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 12:11:35 ID:kVMFcqZs.net
>>529その通り

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 16:57:07.43 ID:nWGzh2VK.net
タイヤに「4BAR MAX」て最大空気圧の記載があるんだが
めんどくさいからいつも5BARくらい入れるんだけど
これってバーストの危険あるかな?

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 16:59:18.07 ID:+TaQxjzS.net
めんどくさいの意味が不明

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 17:08:04.13 ID:THgXyRRD.net
推奨値より多めに入れる方が手間なんだが

今の時期はアスファルトの高熱で…と思ってしまうが今までなんともなかったんなら多分大丈夫なんじゃないかね(適当)

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 17:08:26.49 ID:kVMFcqZs.net
>>534
恐らく月に空気を入れる回数を減らしたいって意味だと思われる。

>>533暫くは平気だと思うけど劣化が進んできたらバーストするかもね

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 17:10:06.62 ID:nWGzh2VK.net
多めに入れておいたら空気入れる回数が節約できるかと思ってね
4→3になったら入れなきゃってなるけど
5→4に減ってもまだ入れなくてもいいから

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 17:11:07.19 ID:nWGzh2VK.net
>>536
そっか
やっぱり最大値を守った方が安全みたいだね

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 17:11:30.04 ID:+TaQxjzS.net
ズボラ人間ウザ

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 17:12:16.77 ID:iVCzQEIB.net
俺も横着するけど、ロードだと毎週入れるからなぁ。

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 17:14:50.83 ID:OCDUcBg4.net
米式バルブのMTBなら月イチで済むぜ

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 17:16:15.84 ID:THgXyRRD.net
メーカーの数値はある程度マージン設けてるとは思うけどね
それはさておき面倒は承知でも走る前に空気入れ+空気圧チェックは欠かさない方がトラブル回避には役立つぜ
スローパンクしてるのに気づかずに走り出すことに…

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 17:19:57.04 ID:lP8UGbu0.net
パンク防止剤入れときゃ年4回でもほとんど減らない

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 17:35:42 ID:QBlsIyR2.net
高圧にすればするほど抜けるから大していみないかなあ
生活サイクルとキッチリ噛み合う抜け方してれば別だが

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 18:03:38 ID:kVMFcqZs.net
圧だけじゃなくエアボリュームも影響してるだろうからMTBが空気を入れる回数が少ないのはある種普通じゃないかな

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 18:29:00.20 ID:kfvjYXDi.net
みんなは面倒にならない空気入れ手法を
私に紹介するべきだと思うんよダルイ(´・ω・`)メンドイ

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 18:30:52.57 ID:g/vCOS4U.net
タンナスにでもしとけ

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 18:43:54.54 ID:/jrjmpu0.net
高圧になるほどサイドの亀裂が入りやすい

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 18:50:23.66 ID:MugYf7Kx.net
>>546
コンプレッサーを買う

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 18:52:56.43 ID:UgTfDBE5.net
>>546
まず服を脱ぎます

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 18:56:06.76 ID:O5uYyDQG.net
>>546
執事にやらせろ

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 19:49:18 ID:Tb8kVeep.net
空気入れたよ

553 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 19:58:21 ID:pkSLH0ps.net
液体窒素をボンベで買っときゃいい

554 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 19:59:22 ID:kSQsoVJb.net
コンプレッサーは男のロマン

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 20:09:27 ID:pFpkt3My.net
エアハブだな

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 20:11:58 ID:Tb8kVeep.net
スタンド立てた

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 20:15:18 ID:JV17lXca.net
8気圧入れられるコンプレッサーがほしいけど高そう

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 22:21:09 ID:CpHMLEP7.net
ママチャリに高めに入れる自転車屋知ってるけど、
不安ならやめればいいじゃん。

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 22:27:33 ID:kSQsoVJb.net
自分の体重だと23cでも7バール以下でいいらしい
まあ乗ってるママチャリはMAX3バールとかいてあるからどうでもいいんだが

560 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 22:49:56 ID:+TaQxjzS.net
高圧の時代は終わったんだよ

561 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 00:56:59 ID:y5nTbr+/.net
次は特別高圧か

562 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 01:03:02 ID:xVZcAtg0.net
特別クソデブか

563 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 05:27:37.67 ID:jKX4pop0.net
高血圧?

564 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 07:25:41 ID:a+BWRMal.net
チェーンの長さって最大スプロケに合わせて2コマプラスっていうでしょ
あれをもし2コマプラスしなかったりぎゃくに2コマをこえてプラスしてしまったりしたら
何か不都合が出たりする?

565 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 07:38:22 ID:O3GiBtD3.net
プラスしないとテンション強くなって切れる
プラスしすぎるとテンション弱くて外れる
チェーンの張りかたは素人には難しいからプロにまかせた方がいいよ

566 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 08:11:39.68 ID:86YN9QDr.net
自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て

567 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 08:12:06.53 ID:sfihsV/L.net
プロも最初は素人

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 08:15:38.69 ID:hcLVwgxp.net
>>564
プラスするぶんはプーリーの所を通すためのぶんだけど、
短いとアウター×ロー(フロントシングルならロー)付近で選択不可能または選択出来た瞬間にディレイラーもげてホイールに絡まって死ぬ可能性が極めて高くなり、
長いとインナートップ(フロントシングルならトップ)付近でテンションスプリングが仕事しなくなり弛みやガラガラ異音発生かな。こちらは短いケースより死ににくい。
足りなくなる・余るギアポジションを選ばなければ問題は起きないけど、
不意にシフトしちゃう可能性あるしいちいち気遣いするのは無駄だから適正な長さにしておくべきだね。

569 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 08:17:37.14 ID:T7Vby7sj.net
ディレイラーのキャパが大きいやつはチェーンの長さに寛容的

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 09:12:11 ID:ZZEXUO30.net
8速や9速ならそんなに問題起きないと思う
微調整の範囲内だな

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 09:18:14.94 ID:FZOQ55HW.net
チェーンはそんなに切れる事はまずないが、短い方が駄目だな。
長い分には外れるだけだけど、短いと切れる事がある「まずないがな」

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 09:57:48 ID:nZ4oVtT6.net
>>557
普通の2万円しないような100Vのコンプレッサーで最大0.8MPaとかあるぞ

573 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 11:54:11.30 ID:bwhVv9J7.net
チェーンは長すぎると前をインナーにした時,後ろのトップに近いギヤが弛みまくって使えない

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 12:14:40 ID:xr+Fie5U.net
9sMTB用リアディレイラーはその辺寛容で良かったな・・・

M591もだいぶ値段上がったなぁ・・・

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 12:26:39 ID:W12f+IJj.net
マニュアル通り調整しろよ

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 16:30:57 ID:wxti2yui.net
ついてるコマ数に合わせたらよくね

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 19:49:13.57 ID:RXtBlaNi.net
走行抵抗減らしたくてタイヤパンパンにしてるけど
なんか勘違いしてる?

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 19:59:29.73 ID:sfihsV/L.net
タイヤにオイル塗った方が抵抗減るよ

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 20:02:39.56 ID:TargrJOA.net
タイヤカチカチだとギャップで跳ねて走行ロスが多くなる

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 20:04:30.89 ID:wxti2yui.net
>>577
張れば張るほど漕ぎ出しが軽いから自転車に興味持ち始めた人は初めに皆陥るパンパン教
同じルートでタイム測って有意にタイムが落ちない範囲で調整すると良いと思うよ
タイムが落ちたとしても乗り心地優先する人もいるし
衝撃がキツイのは自転車にも人体にも負担が大きいからね

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 20:30:18.56 ID:gzh4dazE.net
>>577
パンパンにすればヒステリシスロスが減る
フニャフニャにすればインピーダンスロスが減る

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 21:42:17 ID:nZ4oVtT6.net
>>577
勘違いではないよ。俺は体重あるから7.5barにしてる

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 22:22:50.98 ID:OUVHAfEl.net
人生初ホイールハブメンテ終了
冷房も扇風機も無い場所でやったからもう汗だくよ

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 00:41:29.51 ID:7xtwxrVJ.net
MTB12速のスプロケット外す工具って11速用で売ってる工具では無理ですか?

シマノ(SHIMANO) TL-SR24 スプロケット取外し工具 9/10/11/12 Y13098730

12速10T対応って書いてあるのこれかパークツールのしか見つけられなかったんだけどこれ買わないと無理ですか?

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 00:50:09.16 ID:KmhwWfQw.net
>>582
俺もレース以外普段は7.5程度にしてる。

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 10:40:06.83 ID:vsrd539I.net
>>580
>同じルートでタイム測って有意にタイムが落ちない範囲で調整すると良い

さらっと書いてるが、本当にやってみたんかそれ?

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 10:52:40.89 ID:x99aBKQa.net
ミシュラン適正空気圧で検索すると面白い記事が読める

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 11:00:54.25 ID:6oThM3LZ.net
俺はとりあえずタイヤに書いてある適正空気圧の上限まで入れて乗ってみる
乗り心地悪かったら少し下げてみる
そんな感じ

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 11:15:35.83 ID:d6c+9Zvc.net
MTBだと舗装路では上限の65%くらいがいいかな80%だと跳ねて走りにくい

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 13:26:09 ID:2UJUmRJn.net
>>584
そういうチェーン付いたのと、真ん中回すのと2つ工具が要るね

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 14:07:42 ID:tj2L3qfx.net
スプロケット固定する奴は高いから、古いチェーンを巻き付けてリムに結束バンドで固定して外したわ。

タオルでもイケると思う。

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 14:13:05 ID:7B2ZCC0F.net
>>591
高いって・・・
2000円もしないと思うんだが
持っといて損のない道具だからケチる事は無いよ

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 16:29:49 ID:IX520emM.net
ゴルフボールはボコボコのほうが空気抵抗が少ないけどタイヤはどうなんだろ
スリックの方が空気抵抗が大きかったりするんだろうか

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 16:35:58.34 ID:35451lqC.net
>>593
前にZIPPがホイールに合わせたディンプル肌のタイヤ出してた
http://i.imgur.com/zyOhcwf.jpeg

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 17:20:39 ID:IX520emM.net
>>594
自転車でもやってたのかw
車でも模索されてた、フィン付けてみたり
https://clicccar.com/2013/06/07/221397/

最近の車のバンパーの下のフラップはストレーキと言ってタイヤ自体に風を当てない工夫だけど
抵抗低減目的なのか騒音低減目的なのかよくわからん

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 17:26:24 ID:dCe+jxol.net
アルテRDにデュラのケージとプーリー組んだら
調子良いわ〜

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 17:37:37 ID:35451lqC.net
>>595
オーディオ関係でも例えばスピーカーのバスレフポート
これなんかは風切り音の低減を狙ってる感じだったような
http://i.imgur.com/CVlcX0L.jpeg

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 19:35:44.76 ID:r1ksG3cl.net
>>595
ゴルフボールとチャリの球速&回転数&重量比べりゃわかるけど、そんなに空気抵抗気にするなら数キロ体重減らせよ

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 20:31:53.05 ID:CIhKyUg1.net
>>598
> 数キロ体重減らせよ
それは禁句

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 20:51:13 ID:OnjTGHDu.net
それはでーきーないー 相談ね〜

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 21:17:47 ID:ASYrmFHi.net
>>598
3月から減量始めて70キロから55.5キロまで絞ったよ
56キロから全然下がらなくて500g減らすのに半月かかった、この辺が限界なのかも
抜け毛めっちゃ増えたしw
やるだけやった上で道具に拘りだしたのよ

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 21:27:34 ID:ShID4MX0.net
>>598
おま、それ大半の自転車乗りにとってはバルスレベルの禁句だぞ

603 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 21:38:52 ID:BysF+qkA.net
バルスは禁句じゃないぞ

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 22:01:07.70 ID:26SSPY2V.net
>>602
> バルスレベルの禁句
をバルスは禁句と取るバカもいるんだな…w

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 22:10:44.31 ID:6oThM3LZ.net
いやバルスは禁句だろ

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 22:14:43.00 ID:WX39I1C7.net
体重5%減るよりは空気抵抗の少ないポジションを取るよう意識した方が効果あるわな

カーボンは軽量化だけでなく、振動吸収などのメリットもあるので解るが
チタンボルトとか、アルミスプロケットとか使う奴は
贅肉があれば痩せた方が良いわな
チタンボルトとか使った車両に乗ったデブは財力しか誇れない

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 22:24:06.70 ID:ASYrmFHi.net
痩せると質量だけじゃなくて顔面も腕も足も明らか細くなるからな
ウエストなんて15センチ位細くなったし
しかしスレ的に体のメンテということでアリなのか?そろそろ怒られない?

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 22:31:13 ID:zHKo+Kss.net
ツアー・オブ・オマーンは最難関ステージをバルスが制してリーダージャージ獲得! サイクルスポーツのニュース | サイクルスポーツ.jp
https://old.cyclesports.jp/depot/detail/32773

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 22:34:13 ID:7B2ZCC0F.net
>>598
それは別のファクター

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 22:48:40 ID:pz1AmBqX.net
>>601
抜け毛で500gは多いな

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 23:35:18 ID:HKnOjGz8.net
暑いので体毛処理したから多少空気抵抗減と軽量化した

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 00:32:00.17 ID:p4m5zvQX.net
おまえ程度じゃ誤差にすらならねーよw

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 00:44:48 ID:AobiY9UE.net
手足も切り落としてみるか

614 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 00:49:41 ID:b9fc3rbR.net
すね毛で7w損失があるから…

615 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 00:58:42 ID:faPXKxyN.net
自動車の耐久レースだとピット・インする度に液体ワックスでボディー磨き上げるチームもあるから面白い
ほぼおまじないなんだろうけどw

616 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 01:09:49 ID:p4m5zvQX.net
>>614
それが本当だとしてもプロの話だろw

617 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 02:22:00.56 ID:xhLgmk8J.net
>>584
の質問に誰も答えられない糞スレ
11速用でもチェーンはギリ入るから使える

618 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 04:31:50 ID:5MOZvi7A.net
>>617
ちなみにどこらへんの寸法がギリなの?

考えてみるにあの道具、スプロケの多段化に関して
- チェーンのコマのピッチは変わってない(よね?)
- コグ自体は薄くなってきている
- 一番でかいコグに掛けるからコグの間隔が狭くなっても影響されにくい?

というわけで、多段化が進んでも意外と影響されないかも? と思ったり。

619 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 04:34:49 ID:5MOZvi7A.net
>>615
それは単純に見た目の問題じゃなくて?
テレビに写ってたら綺麗な方がいいし、スポンサーロゴもよく見えた方がいいし。

620 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 05:07:59 ID:AobiY9UE.net
スポンサーが液体ワックスメーカーだったり
こんなに素早くキレイに仕上がります とか

621 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 05:47:56 ID:+/c0BZn0.net
スバルワークスはBRZに鮫肌加工してレースに実戦投入してた
https://clicccar.com/2019/03/12/717965/

622 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 06:16:17.49 ID:GPWOfS3s.net
>>618
確かに。一瞬10tだとロックキャップの寸法変わるか?と考えたが、フリーボディは同じだしな

623 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 06:41:26 ID:lBrxsRaD.net
 お願いですから教えて下さい。
11-32と11-34のスプロケット(11s)を合体させて12-34で自分好みのモノを作りたい。理由はフロントシングルなのと仕事の移動(往復100k週1)で決まった道のみ。
 シフトは無段階のサム、飛び数に問題ない、2個1や4個1の齒もクリアとしたら出来ますか?やっていいものなんですか? 教えていただけませんか?

624 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 07:13:34 ID:GPWOfS3s.net
特に問題ないがロー側は一体化してるだろ

625 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 08:19:38.64 ID:UeHX7dAA.net
12Tのロックは要るんじゃ?

626 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 10:55:36 ID:UaW2XWgC.net
>>624>>625 ありがとうございました。
ロックリング用意します。
ちなみに12-13-14-16-19-21-23-25-27-30-34で試してみたいと考えております。

627 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 12:56:42 ID:zXouw9GF.net
100均の六角レンチではどうしても回らなかったネジが、HOZANの2000円の六角レンチ使ったらあっさり回ったわ
さすが価格20倍の超高級セレブ御用達工具

628 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 12:58:49 ID:00fswXvn.net
トップ用12tギアは別途用意したほうがいいんじゃない?

629 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 13:04:42 ID:qmZyTJGo.net
>>627
値段の問題じゃなさそうだけどな
百均のがポッキリ折れたんでもなければ

630 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 13:07:08 ID:00fswXvn.net
固いネジには長いレンチとラスペネと革手袋と奇声

631 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 13:28:13 ID:zXouw9GF.net
どうして回らなかったかというとレンチの方が舐めてしまっていて、少し力を加えるとレンチだけクルっと回ってしまうからだよw

632 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 13:29:38 ID:22G6McSc.net
>>627
セレブならpbの1207のセットで

633 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 13:35:39 ID:zXouw9GF.net
1本2000円オーバーとかもう神器の領域ですわ

634 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 13:50:42 ID:z2m6zMd1.net
FACTORY GEARならバラ売り1本1000円もしない価格で売ってるぞ

635 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 13:53:17 ID:XN8bmUOB.net
高価で品質のいい工具ってその機能性溢れる美しさを
ただ眺めてるだけでも気分よくなれるよね

636 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 13:57:51.51 ID:22G6McSc.net
>>634
https://ec.f-gear.co.jp/category/P005S0045T00660/?SEARCH_MAX_ROW_LIST=50&item_list_mode=2&sort_order=4&request=page&next_page=2

1207は最安の4mmでも
https://ec.f-gear.co.jp/category/P005S0045T00660/7610733256525.html
¥1,568税抜きらしいぞ

637 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 13:59:28.76 ID:JkTdMmJ/.net
PBはトルクス(T25)のT型ハンドルだけ持ってるな
カンパのエルゴの舐めやすいアルミのボルト締めるのに具合が良い

638 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 14:31:03 ID:RCYTwlEf.net
工具沼へようこそ

639 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 14:33:31 ID:xLek/YsK.net
工具から自転車が生えてくるようになれば、完成車が欲しくなくなって経済的かもしれない。

640 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 15:35:37.12 ID:z2m6zMd1.net
>>636
あーゴメンごめん
虹色の棒の方

641 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 15:47:33.19 ID:QLULucyw.net
タイヤを前後ローテーションしてたら
ハブがちょっとゴリってたのでグリスアップ
半日がかりになってしまった
ゴリはなくなったけど塵でも入ってたかな
初めてウレアグリス使ってみた

642 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 17:59:56 ID:qmZyTJGo.net
>>631
なるほど精度の問題だったんですね
それは不運でした

確かに名の通ったメーカーのなら精度や製品の
値段分の保障がありますね

昨今じゃ安物でも精度のあるものが多いので
なかなか高価な道具を買うことはないですが

643 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 19:02:15 ID:RCYTwlEf.net
ゴリ感は硬い球入れて慣らせばいい

644 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 19:33:35.56 ID:1RdyKuKj.net
小さいネジ回すときに、六角レンチのメーカー品と安物の差がよくわかるよな

645 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 22:37:54 ID:+arn4vgH.net
流石にネジ回す物は100均じゃ怖い。

646 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 22:48:28 ID:7X87JfSQ.net
俺は100均を回す

647 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 23:40:44.23 ID:cBEvOA4t.net
こちらが100均を回しているとき、100均もまたこちらを回しているのだ

648 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 04:05:22 ID:yyBUzor+.net
>>628ありがとうございます。
ロックリングや間座、ツバ付ギアなど理解出来てませんので慎重に取り組んでみます。

649 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 07:50:57 ID:B18jmlST.net
>>582
具体的に、体重は何キロなの?

650 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 07:55:09 ID:3g20DdEG.net
初めてのバラ完に挑戦してるけど、推奨の組み立て順序ってありますか?
とりあえず、パーツ全部つけて、ワイヤー類通して、調整で良いのかな…

651 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 07:56:23 ID:OuR7Uw1k.net
>>649
185cm85kg

652 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 08:26:08.49 ID:OZxUkvJN.net
>>650
それでいいよ
バラ完なんて自作PCと同じで付けて調整して終わり。
ぶっちゃけ誰でも出来る

653 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 09:11:01 ID:qmVdXy21.net
調整にノウハウがあるんだけど

654 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 09:26:54 ID:3g20DdEG.net
ありがとう とりあえず、組んでから考える
調整は…自信がない…

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 10:01:57.17 ID:1UG92jQ/.net
俺はフォーク付けてホイール付けてあとは気分かな。
スタンドがクランプ式なのでグイグイやる時は両輪接地させたくて。

656 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 10:21:22.83 ID:OZxUkvJN.net
調整でちょっと面倒くさいのはフロントディレイラーの調整ぐらいだから

657 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 10:22:00.36 ID:n9AP1h4J.net
>>650
レースに出るとかダウンヒルでタイムを出す為に
ぶっ飛ばして走るとかならプロに組んで貰ったほうが絶対良いけど

マイペースでチマチマ走るマシンなら素人でもソコソコ組めるよ
組んだ方がメカトラにも対応出来るようになるし
勉強になるからやって損はないかも

658 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 10:52:35 ID:Rjha5+X4.net
avelo Bicycle shop: バルブコア&バルブエクステンダー エア漏れチェック
https://www.avelotokyo.com/2020/08/blog-post_14.html
https://4.bp.blogspot.com/-TqvmUlAPqSs/XyJJynaBkuI/AAAAAAAA_ok/QiRGGKLz2mIPBpd4kxTWlG5_HBZHRfqxACNcBGAsYHQ/s1600/DSCF5311.JPG
バルブコアからのエアリークは、フィルムケース大の容器に水を入れてチェックすると簡単です。
特に、エクステンダーでバルブ延長した場合は欠かせません。

659 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 11:32:20 ID:u0uOJpPy.net
>>654
まぁいいか、という妥協だけは絶対にするなよ
車道を走っているときに何か起きたら最悪死ぬ

660 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 17:52:43.99 ID:cZyQFPMa.net
>>652
自作PCやってる奴は同じ感覚だよね。プラモデル作るより楽。
ただ公道走る物だから外野にやたら突っ込まれるんだよな(笑)

661 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 17:55:42.56 ID:wsHAPNqO.net
自動二輪や車もミニ四駆と変わらんしな
ただ公道走るものだから最低限の法規は覚えないとならんけど

662 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 18:03:23.04 ID:XyQxuGRm.net
ラジコンと同じだろ

663 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 18:18:37.99 ID:O/oRPFIc.net
>>656
位置決めが悩む

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 19:44:37.06 ID:qrZZhxTd.net
コラムやケーブルのカットは慎重に
ケーブルは最悪何本か犠牲にする覚悟で

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 19:54:20.37 ID:W2TAfMwT.net
ブレーキさえちゃんと利くようにしておけば問題ないでしょ
それ以外で生じる不具合は金と手間と苦労と時間で解決できる

666 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 20:20:17 ID:hp17tYMS.net
いきなりホイールがすっ飛んでいったり、ハンドルがコントロール不能になったり、まぁ俺の命じゃないからどうでもいいけどw

667 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 20:43:43 ID:91hufxFS.net
> 調整は…自信がない…
はい、死亡。最悪第三者を怪我させる。

組むだけならいいけど、自転車屋に押していって札束積んで点検して貰ったら?
調整は後から覚えても問題ない。

668 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 20:49:03 ID:lYjDMnAk.net
>>666
皆初めは素人なんだぜプロだってそう
職場で客の自転車扱いながら覚えるんだ

669 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 20:57:33 ID:W2TAfMwT.net
>>666
こういう極端なことを言い出すバカってどこにでも湧くな

670 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 21:09:31 ID:qbsN26IX.net
正直自分以外が何しようと自己責任で勝手にやってくれと思っちゃう

671 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 21:11:38 ID:lYjDMnAk.net
今は車検もユーザー車検ばっかりだしな
ほんとにユーザー点検した??みたいの多いからよくラインで揉めてる

672 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 21:13:52 ID:B6QQLRAJ.net
メカトラにある程度対応出来ないと
とてもロングライドとか無理だしね
全て整備とかプロ任せで
自分で整備しない人とかいるのかな

673 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 21:14:05 ID:hp17tYMS.net
>>669
単純な整備不良で起こり得ることだが?
全然極端じゃない

674 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 21:18:30 ID:lYjDMnAk.net
>>672
パンクしたら電話で引き上げる人だっている
金と考え方は人それぞれ

675 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 21:31:56.39 ID:hZlbg8MM.net
ロングライドするには夜中の月明かりも入らない鬱蒼と茂った山中の道路でパンク修理する肝っ玉と技術が必要
水も確保できない山間部で風強くて空気漏れ箇所も分からない中どうやってピンホール箇所を特定してパンク修理するには
とかその場その場で工夫が必要

676 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 21:42:02.68 ID:629Bu/bs.net
スポークの組み換え(=リムorハブ交換)DIYでって人どれくらいいる?

俺も大概のモンはDIYだけど、アレだけはちょっと手を出す気にならない

677 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 21:51:51.41 ID:zJumgXtO.net
>>675
なんか自作PC厨に似てるな
チョット気の利いた中学生でも出来る事をスペシャルなスキルが必要かの様に語るよね

678 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 22:04:49 ID:oAfJDWBn.net
今やそのちょっと気が利く程度も出来ないのが多いのも事実なんだよなぁ・・・

679 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 22:11:31 ID:OuR7Uw1k.net
>>676
2台目をバラ完してからのホイール手組勢です。今日もタイヤ交換のついでにハブばらしてメンテして振れとりもしたよ。

680 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 22:13:30 ID:GKxBkBLF.net
振れ取り器買うまでには至らんな

681 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 22:18:39 ID:T+wykf/C.net
>>677
スキルというより、ピンチの時の精神力と判断力みたいなものだと思う。
自分も>>675のようなことになったことがあるからわかる。
ほんとどうしようもなくて泣きたくなるような状況に。

ま、一人で変な時間に変な場所を走ったりしてるのが悪いという見方もありえるw
常にグループで、トラブってもすぐに助けを呼べる時間と場所でしか走らない、
そういう無難な自転車の乗り方にとどめておくのが本来賢いのかもしれない。

682 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 22:23:09 ID:91hufxFS.net
手間が掛かるだけで適正なパーツと工具が揃っていれば、
手組みはブレブレなホイールの振れ取りよりは簡単。

腕試しという程の事もないから
完組みホイールという選択肢があればそちらを勧めるw

683 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 22:46:55 ID:qG/+aDtF.net
キャリパーブレーキを掃除する為に取り外しキレイに清掃し取り付け!1時間位走ってたらブレーキかけるたびにカコッカコッって異音が夜間だったので家まで騙し騙し帰ってきて調べたらキャリパーブレーキとFフォーク取り付けるネジが外れかけてたw

684 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 23:13:43 ID:0JCOE7bj.net
>>676
飯倉さんのDVD見て頑張ってなんとか組めるようにはなったけど、最初のうちは4回ぐらい組み直したし万人にお勧めできるものではない
正直、部品の買い間違いとか含めると店に頼んだ方が安いよ。手組みは楽しいけどね

685 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 23:22:48.15 ID:oAfJDWBn.net
手組みもコツってかカン所有るから数こなさないと上手くは出来ない。

だからこそ最初はある程度失敗しても良いと思うんだけどね。

686 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 23:23:41.77 ID:TQgaMcbg.net
ホイール手組みするけど必要に迫られたからだな
自転車旅行していて何度かスポーク交換してるうちに自然に出来るようになった

687 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 23:28:26.92 ID:uYnQrhn1.net
餅は餅屋ってな店に出すのが一番なのは皆わかってる
地域柄店がないとか趣味でいじってみたいって人が殆どで節約でやってる人はあまりいないと思う

都内賃貸だとだいたい1畳月1万くらいだから工具やケミカルなんて置いとくだけで馬鹿にならない場所代というのが密かに発生してる
そういう物おかずに1畳狭い家にすれば差額が年12万にもなる
DIY遊びというのは車持つくらいの結構良い出費の趣味だぜ

688 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 23:39:10.80 ID:NA5Valfu.net
>>687
このスレじゃ金の話をするとアンチコスパ厨に叩かれるぞ

689 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 23:41:52.63 ID:oAfJDWBn.net
大元は節約だったけど今は趣味です

690 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 23:47:20.20 ID:hbD79iWl.net
>>675
そういう時はチューブを交換するのがふつーじゃねーの?
出先でチマチマチューブにパッチ当てたことなんてないわ。
ろくな明かりも無い中で水にも漬けずにチューブの穴を特定するとか、上級DIYerは言うことが違いますな

691 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 23:48:37.63 ID:zJumgXtO.net
>>687
年12万で車


ですか・・・?

692 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 23:59:31 ID:vrBCRhdP.net
うちは都内市部だけど駐車場が月8000円に保険が月2000円だからあながち間違ってないな。
後は車検の年割りで1.5万円(軽ユーザー車検)に乗った分だけ燃料や消耗品がかかる感じ。
軽は良いぞ〜ブリヂストンのタイヤが1本3000円だわw

693 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 00:24:47 ID:JzTJ+pnk.net
>>690
そこらで水の確保できない場所で水を使って特定したんだよ
普通はやらない方法。

694 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 00:34:30 ID:dKTzdPpW.net
>>692
駐車場やっす…

695 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 00:36:53 ID:FuK3uWuy.net
>>690
予備チューブを使い切った後またパンクという不運もありえる。
逆にそういうことを想像できないのって

696 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 00:43:44 ID:4FBE3r17.net
都区内1RGで7万円くらいの部屋に引っ越したい
G=ガレージ(エアコン付き、水捌け良し)

697 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 00:54:02.48 ID:u0mgVCsw.net
>>695
何回パンクする想定なら気が済むんだよww
パンクだってサイドウォールを石に引っ掛けてタイヤが使えなくなる事もあるよな?
パッチの数だけタイヤも持っていくのか?馬鹿らしい

1日のライドで5回も6回もパンクするっていうなら走る場所か整備・機材にに何かしらの問題があると気づけ無能

698 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 01:03:11.31 ID:4FBE3r17.net
まぁ確かに何度もパンクするようなら何か間違えてるな

699 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 01:11:22.49 ID:JzTJ+pnk.net
尖った石ころが無数に落ちた荒れた山中の酷道、険道てのが地方にはある

700 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 01:28:35 ID:uA8YqNu3.net
パンク防止剤入れとけば空気だけ入れれば暫くは走れる

701 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 01:44:42 ID:0CjAqFiZ.net
奥多摩超えて山梨入ったあたりの路肩はえらく尖った岩だらけだったな
そんなとこ流石に自転車じゃいかないけど

702 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 01:54:01 ID:p44DO/aM.net
>>693
聖水を使ったのか?

703 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 06:38:15.27 ID:PJBKtkxL.net
>>699
そんな場所で何も考えずにロードや細いタイヤのクロスに乗って
何度もパンクするとか言い出すなら修理や整備の問題以前にただのバカだけどな

704 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 07:06:14 ID:hCnJdc4l.net
>>690
2回目のパンクってあるからね。
唇で穴からの風を感じて舌先で特定する。ああなんか卑わい

705 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 07:11:43 ID:z6lIsEc4.net
ナイトライドは変態のドMじゃないと無理って事だな

706 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 07:36:17 ID:PJBKtkxL.net
>>704
俺の場合走行距離60?以内なら夜中でも持ってくのはチューブ1、インフレーター(ボンベ2)、タイヤレバーぐらいだな。パンクしたら修理を終え次第直帰
100?を超えてもチューブ2、タイヤ1、インフレーター、レバー、チェーン切り&ミッシングリンクぐらいまで。
逆に言えばそれ以上は保険のロードサービスを呼ぶ。あれやこれやトラブルを考え出してそれに対応しようなんて思い始めたらきりがない

707 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 07:43:15 ID:YmVAjMiI.net
トラブルを解決できるのがスゴい人だと思ってしまうのは仕方ない
一番はトラブルを起こさないことだけどな!

708 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 07:47:35 ID:FDEGZj7X.net
夜間トラブルで大切なのはライトの電源が十分にある事だね。

709 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 07:47:35 ID:9dehxjY8.net
サポートカー、アシスト雇って
風避け、パンク時はホイール差し出し、
ボトル運びまでしてもらい
ヘリ飛ばして行き先の状況確認
までやらないと万全ではないな

710 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 07:49:25.83 ID:OqCWBcs+.net
ホイール手組程度で失敗とか買い間違いとかあり得んでしょ。

711 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 07:51:08.05 ID:0+b2Ca5W.net
土曜の炎天下で自転車に海水浴セット取り付けて海に向かったら(30km弱)目的地近くでパンクしましたw
その後行程は電車に切り替えて、夜帰宅してから車で自転車回収
翌日パンク修理に久々挑戦したけど、ゴムのり無かったので文具とかで売ってるゴム系接着剤でやってみたけどダメだね…前にやった時は剥がれたりしなかったのに
最近はチューブも安いので交換しちゃいました

712 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 08:01:17.69 ID:hCnJdc4l.net
>>711
ネタだとは思うが、出先でのパンク修理くらいは覚えよう。

713 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 08:03:51.26 ID:4LtldQ97.net
パンク修理もチューブ交換とパッチ修理で難易度微妙に変わるからなあ
主にパンク箇所探しで

714 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 08:24:17.93 ID:0+b2Ca5W.net
>>712
ごもっとも
フラッと出掛けたしそもそも子供の通学自転車のお下がりなのでママチャリに毛が生えたようなもんだし持ち運びキットすら持ってない
でも自分的にはチューブ交換の方が楽なのでチューブ持ちにしてパンクしたチューブは暇な時に家でゆっくりパッチ当てる運用で考えますわ

715 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 09:45:14 ID:cwXUAg+Q.net
貧乏な私はパッチ貼りすぎて貼ってないところが膨らんでタイヤごと破裂させた

716 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 09:51:46 ID:z6lIsEc4.net
小パンクならチューブレス+シーラントが一番だけど
大パンクとかサイドカットとかだとチューブレスはタイヤの付け外しが硬いから、
出先だとチューブを入れて直すってのが出来ない事もあるのが悩むな

717 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 09:54:07 ID:1houfUrH.net
MTBにしろよ

718 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 10:47:27 ID:NFEc08DW.net
ママチャリのリアならチューブ交換よりパッチの方が簡単だろ

719 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 10:50:47 ID:OnGQOPBh.net
パンク修理の接着剤はゴムを溶かす為の物だから…

720 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 11:26:13 ID:C9ZCu51m.net
最近、猛暑のせいか、スローパンクが多い。
先週だけで2回チューブ交換した。つらい。

721 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 12:28:09 ID:0+b2Ca5W.net
>>718
ローラーブレーキじゃなくてデュアルピボットのキャリパーブレーキだからそれほどでも
上に出てるようにパンク場所特定とパッチ貼付不備でまた同じ作業…って手間を考えたらね
自分が中学高校の頃はもっと簡単にパッチ貼付出来たと思うけど、接着剤が環境に優しい溶剤とかに変わったせいかなぁ

722 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 12:46:01 ID:YmVAjMiI.net
>>716
一度はめたチューブレスタイヤなら新品より明らかに脱着楽なんだけどね
最初の装着で諦めたら分からない情報だから仕方ないけど

723 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 14:51:53.74 ID:z6lIsEc4.net
>>722
何、その全部の銘柄を試しましたみたいな上から目線

724 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 14:52:28.72 ID:8VgYOLiK.net
効果がない、体感できないと言われていたデュラbb交換無事に終了

漕ぎ出し軽すぎて吹くw
元の非シマノのbbはベアリングからサビが出ていたので新品なら違いは無いのかもしれないが、
これはホイールもクランクも交換したくなってくるわ

725 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 14:54:08.78 ID:8VgYOLiK.net
あれ、新しいの買えばいいn

726 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 14:54:16.35 ID:tA4Sk3Dd.net
鴨現る

727 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 14:59:26.81 ID:YzbBYP2u.net
チューブも安いし、自転車屋でパンク修理頼むより安いので俺はずっとパンク修理はチューブ交換派だな。

728 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 15:02:35.45 ID:YuCrzelR.net
2カ所パンクしたらチューブ交換することにしてる。あまり長く使ってるとスペアのチューブが経年変化起こすからね

729 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 15:38:58.70 ID:nIykHqBs.net
バッグ拡げ使えば楽ちんだしな

730 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 16:01:24 ID:YmVAjMiI.net
>>723
全部は無理だがチューブレス4種類は試したぜ
最初こそギチギチだがレバーやらローションやら使って一回ハメれば後はどうにでもなる
出先でチューブレスは修理できないなんて思い込みモッタイナイ

731 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 16:23:43 ID:bQiVFld1.net
スペアチューブって何年くらいもつのだろうか
経年劣化しないで安全に使える上限年数ってどのくらいなの?

732 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 16:53:27 ID:YzbBYP2u.net
>>731
直射日光が当たる、高温多湿とかだと早々に劣化するそうだけど、3〜5年くらい保つらしいよ?真似な人はラップに包んで保存するし。

733 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 17:13:50.01 ID:OvCoj2Vl.net
予備のまましまい込むんじゃなくてタイヤ交換の度にチューブも交換してどんどん入れ替えたほうが良いと思う

734 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 17:30:39.09 ID:KaGx019+.net
ラップに包むのは、酸化防止とかもアルだろうけれど
サドルバッグやツールケース内での擦れ防止の目的が大きいかと

735 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 17:42:19 ID:ELmDPD99.net
スペアチューブはジップロックみたいなチャック付き袋に入れてるわ。

736 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 19:24:02 ID:tA4Sk3Dd.net
自分はラップに包んでから新聞紙で包んで遮光してる
こうしとくとマジで長期間保存できるよ

737 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 19:26:29 ID:kqOUcAvQ.net
俺なんか室内保管だぜ

738 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 20:43:04 ID:46RA9Z8q.net
>>736
包んだ場合と包んでない場合の違いを同じ環境で比較したことあんの?

739 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 20:47:49 ID:FDEGZj7X.net
粉マシマシも忘れずに!

740 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 21:06:23 ID:hCnJdc4l.net
>>738
有ろうが無かろうが紫外線と空気を遮断するのは常識

741 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 21:09:34 ID:46RA9Z8q.net
ネットのコピペブログ信じちゃう人ねw

742 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 21:14:49 ID:a3gPe1Z5.net
タイヤにもドライ窒素注入してたらわかるけどそこまでしてないでしょw

743 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 21:24:06 ID:G4Zq6B3K.net
>>738
比較テストに3〜5年かかるわけで、それまで待ってくれるの?あるいはお前が試して俺らに結果を教えてくれ。

744 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 21:41:22 ID:hCnJdc4l.net
>>741
ゴムが紫外線やオゾンで劣化を早めるということは、化学の一般書などで普通に入ってくる知識。
間違いなら訂正してくれ

745 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 21:43:10 ID:JzTJ+pnk.net
>>703
山中といってもいわゆる道なき道でなく、ちゃんとした酷道や険道だぞw
そこを通らないと隣街に行けない

746 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 21:53:41 ID:tA4Sk3Dd.net
>>738
前は包んでないとひび割れして1年ももたなかったけど
包むようにしてからは2年経った奴でも劣化無しで普通に使えてるよ

747 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 21:56:47 ID:uGHwB1fo.net
SOYOのラテックスチューブが入ってた蒸着のジップ袋が重宝している

748 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 22:01:20 ID:a3gPe1Z5.net
ホテルに行った時に必ず持ち帰るが使い道がないゴムを有効活用する話かと思った

749 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 22:38:34 ID:nvX+uG/J.net
剥き出しでサドルバッグに放り込んでる4年もののチューブに空気入れてグニグニしてみたけど特に問題なさそう
シュワルベマラソン様のおかげでパンク修理の腕前が下がって辛い

750 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 22:41:55 ID:QGfcyV6w.net
>>746
1年持たないのはどう考えても異常
買った時点で倉庫に10年眠ってたとかじゃないの

751 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 23:19:11 ID:z6lIsEc4.net
>>730
全部試してから言えっての間抜け

752 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 01:09:10.05 ID:RyAkEiVN.net
なるほど、いくらか包めば態度が変わるのは人もチューブも同じなんですねっ

753 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 01:45:04.04 ID:gBb2r9tl.net
うざいCM

754 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 06:56:55 ID:2BPqNlCb.net
そりゃ何でも剥き出しじゃいけないよな(ボロン

755 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 07:01:48 ID:oP5I1Zpy.net
>>754
ん?剥き出しじゃないが?

756 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 08:38:58 ID:yrC9MI1o.net
予備チューブはたまに空気入れてやれば長持ちするよ。
のびちじみを、たまにしてやればいい「年1回でも」

757 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 09:04:34 ID:uPZZKdZt.net
平らにして巻いてあれば左右は折り癖が付くわな

758 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 09:43:56.19 ID:uefxIOew.net
スペアを未使用長期保存するより、1〜2年で交換して前のをスペアとして携帯するほうが良いかと
パンク時は中古に交換して、家に帰ってからあらためて新品に交換する

759 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 10:33:05.66 ID:+IO5HnIX.net
>>751
何様のつもりだ?
死ねよキチガイ!

760 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 10:36:07.29 ID:jmYVmXVK.net
馬鹿発狂

NGID:+IO5HnIX

761 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 11:01:36 ID:+IO5HnIX.net
>>760
は?キチガイにキチガイと言っただけで発狂か?
サヨクから見てちょっとでも右寄りだと極右呼ばわりするのと一緒で
キチガイから見たらちょっとでも気に食わないと発狂者呼ばわりかよwww

社会に害悪を撒き散らす迷惑な存在だからやっぱり死ねよ

762 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 11:06:08 ID:jmYVmXVK.net
あれ、駆除したゴキブリがまだ動いてるよ 気持ち悪い

763 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 12:56:20 ID:hdrhAh9v.net
>>761
何の知識も経験も無いヤツに釣られるなよ。
全部試したっていうと全世界のかー?ってなる小学生なんだよ。かわいそうだろ?誰にも褒められたことないヤツなんだから。

764 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 12:59:19 ID:jmYVmXVK.net
害虫湧くなあ

NGID:hdrhAh9v

765 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 13:04:17 ID:a5HMK+I7.net
>>751
昨日のID:YmVAjMiIだけど道具じゃなく人間の方が使えないという見本をどうもありがとう

766 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 13:13:04 ID:jmYVmXVK.net
もうキリがないね

NGID:a5HMK+I7

767 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 14:35:30.84 ID:q8nGdqKR.net
ここのマウント合戦のパワーを俺のクランクに取り込みたいわ

768 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 16:02:43 ID:a5HMK+I7.net
後ろ向きの負のパワーだぞ

769 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 16:08:39.04 ID:U8OkK+hX.net
オーラちから

770 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 16:12:05.42 ID:depjcWRD.net
ママチャリでもホイールバランス取ってる?

771 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 16:24:58 ID:5mLNO+C9.net
チェーンは錆び錆び空気も抜けまくりペダルはキーキーと異音
しかしホイールバランスだけは完ぺきにとれているぞ

772 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 16:31:29 ID:depjcWRD.net
そうだママチャリのペダルのメンテ忘れてた
ありがとう

773 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 16:36:47 ID:5mLNO+C9.net
>>772
おれの書き込みが役立ったみたいで嬉しいぞ

774 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 20:22:40.49 ID:3UoQ9EjY.net
タイヤぺしゃんこ、チェーンサビサビの子供乗せ自転車は児童虐待してるの垣間見れるよな

775 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 20:30:40.27 ID:bz7RoluX.net
自転車は専門外だからママチャリなんかつい放置してしまう
車バイクじゃまず使わない15ミリとか薄口スパナやSSTなんて買うと結構いい値段になるしな
年に800万台チャリが売れてるって800万台使い捨てられてるわけだしなぁ

776 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 21:24:38 ID:HqPuFxm7.net
自転車板…

777 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 23:54:06.08 ID:U60rbhpT.net
15mmや薄口を使うと知っている時点で上級ユーザーよ

778 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 01:56:39 ID:EmmV63EX.net
ルノーの息がかかった日産三菱で16ミリや18ミリみたいな見慣れないサイズ使われてるからついでに15も買っとくか(確かチャリで使うよな)と言う感じで15は持ってた
7ミリは外国製のホースバンドで1度使ったきりだ

779 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 02:28:20 ID:RYhggWgx.net
7mmはシマノ油圧のブリードニップルで使うから使う人は使う

780 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 04:22:57 ID:4I1wtd6q.net
自転車の油圧ディスクはバイクと同じ規格にしてほしいな
8ミリでいいじゃん、リザーブタンク開くようにしたら良いじゃん
工具メーカとつるんでるのではないかw

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 04:27:33 ID:q+MKtRLU.net
工具って自転車乗りが仕方なく買う程度の数量で売り上げが変わるのかよ

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 04:42:20 ID:4I1wtd6q.net
変わるだろ
めったに買い換えないものだから1000個でも2000個でも売れるか売れないかは違う

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 07:52:57 ID:h9DjfhPb.net
ディレイラーのワイヤー固定するボルト、9mmなんだよな。

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 08:11:51 ID:XZg0iwbV.net
ママチャリだと前後でハブナットのサイズ違うしな

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 10:00:19.41 ID:XFKUctKO.net
>>783
昨今は低位コンポじゃなければHEXかと
https://bike.shimano.com/content/dam/global/cg1SHICCycling/final/products/cg2SHICComponent/cg3SHICRearDerailleur/cg4SHICRearDerailleur/P-RD-M2000_15926_1.jpg/_jcr_content/renditions/P-RD-M2000_15926_1_750_750.jpeg
https://bike.shimano.com/content/dam/global/cg1SHICCycling/final/products/cg2SHICComponent/cg3SHICRearDerailleur/cg4SHICRearDerailleur/P-RD-R2000-SS_16959_1.jpg/_jcr_content/renditions/P-RD-R2000-SS_16959_1_750_750.jpeg

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 10:03:44.35 ID:XFKUctKO.net
俺のRD-3300-SSはプーリーのボルトも六角頭だけれどな
http://web1.nazca.co.jp/ootuka56/5sora/RD-3300-SS.jpg

787 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 11:59:25 ID:0QKvi8vd.net
>>784
ピストもだ

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 13:04:33 ID:RYhggWgx.net
>>780
M755は8mm、M555は6mmだったよ(ウチでは普段のアシ号で現役)

後、今さらマスター側を前の形式には戻してほしくないな。

パーツが目視効くのは良いんだろうけど、自転車の場合フルードを溢れさせながら蓋するから色々面倒。

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 19:00:59.77 ID:ghBd5A2R.net
このメンツでも2w突破できない
https://i.imgur.com/94nywwZ.jpg

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 19:05:29.90 ID:ghBd5A2R.net
誤爆すみません

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 02:51:29 ID:u1Z9x69p.net
2wとかどんな貧脚かと思ったwww

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 08:51:52 ID:deR74sJK.net
骨董品(00年代)のフルサスMTBを買ったはいいが、サスのメンテでちょっと気が重たくなってる
歯車やベアリング系はだいたい自分で弄ってきたが、サスペンションはまた新たな分野だし

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 08:57:26 ID:dwj5Xfdn.net
シールやブッシュがヤレてて替えが無いと面倒かもね。

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 10:02:14.38 ID:deR74sJK.net
>>793
まあサスは前後ともFOXなんで、他メーカーに比べたら部品供給は随分と有利だとは思うんだけどもね
勉強せんといかんことが多いなと

795 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 15:42:37.94 ID:D3U80SWb.net
フロントサスはCB400SFしかOHしたことないな

796 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 17:33:21 ID:h7eEx666.net
オゥ!

797 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 17:53:23.97 ID:KwPlE0mV.net
https://livedoor.blogimg.jp/moba825/imgs/9/1/9194ab57.jpg

798 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 18:05:34.07 ID:XZBOKjnG.net
オゥオゥオゥオゥ
阪神タイガース
フレフレフレフレ

799 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 18:19:03.31 ID:PobNZ31q.net
オッオオオッオッ

800 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 20:10:08.32 ID:HomdbRg1.net
バポナはお菓子のホームラン王です

801 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 23:53:21 ID:ZWjWof24.net
>>800
バポナは・・・

どくいりきけん たべたらしぬでw

802 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 00:44:48.95 ID:yZefd1th.net
バポナぁ!
https://www.youtube.com/watch?v=W1Rslj_qiVo

803 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 01:04:51.12 ID:XszMJ37Y.net
森の詩どこ行った

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 02:29:21 ID:XszMJ37Y.net
>>802
それは... バモラ!

805 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 12:25:38.69 ID:WB+olxj9.net
とりあえずチャリンコいじるのはどこまでは自分でやるべきですか?
タイヤチューブブレーキチェーン交換までは自分でしてます。

806 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 12:34:01.06 ID:2hfUWiR3.net
>>805
やりたいところまで
わりとマジで

807 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 12:44:33 ID:ofJb8+J5.net
そこまでやってるなら後はパンク修理とワイヤー交換&調整できれば十分じゃね
そこから先はお好きにどうぞって感じで

808 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 12:48:11 ID:XrfdgqQo.net
真面目に全部。

809 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 13:04:32 ID:zLEaIVW/.net
異音探してたら全部メンテできるようになった

810 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 13:35:54 ID:7IqCBNJs.net
振れ取りとかホイール組むのはいまだに手出せないなぁ

811 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 13:38:18 ID:ogkOotwj.net
振れ取りは妥協も必要。
1mm位ならOKにしてるわ。

812 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 13:59:59 ID:JfrDx6xg.net
>>805
フレーム削ったり、曲げ直したりは工具が使用頻度が低い割に高額なので店に

後は車種と、どの程度の整備、調整状態で乗りたいか次第

ポジションの調整がされていない自転車では長時間の乗車は困難だし
ポジションを変えればワイヤーを引き直す必要も出る
ブレーキの利きを良くしたければ、ワイヤーの取り回しと潤滑の最適化
キャリパーの潤滑、硬化したシューの表面研磨、シューの当たり角度の最適化、ホイールの振れ取りと、
挙げれば切りが無い

調整可能箇所はかなりあるので、どの状態で自分が納得できるか次第

作業を依頼しても、きちんと仕上がって来る保証は無いので
作業はできなくても、
どのような作業をして欲しいかを伝える作業の良否を判断できる
そんな知識と経験は必要。

わからないと、ちゃっちゃとやって、「こんなもんですよ」で済まされる。

813 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 14:04:06 ID:rLnXBji8.net
ミノウラのDS-30MPを購入検討
スルーアクスル右側のくぼみは2mmくらいの経なんだけど、
あの突起挿入出来るの?

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 14:43:41.82 ID:cChHRJXZ.net
振れ取りとかホイール組そんな難しくないから。マジ気軽に出来る。
特殊なやつじゃなきゃとりあえずニップルレンチと自転車本体(とインシュロック)が
あればできるし、専用工具や圧入が必要なBBやらヘッド周りなんかに比べりゃメチャクチャ気軽。
ホイール組もラジアル組の20H以下とか、そういうカリカリのものじゃなきゃ
適当に組んでも割と走るし。
でも、出来れば中華でいいからテンションゲージは欲しい。

815 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 14:48:20.07 ID:BqRpq16u.net
>>792
もしかしてヤフオク!で
白いS-works team DH落札した人?

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 15:53:49.19 ID:Dyy5bWvg.net
アドバイスよろしくお願いします。
105 R7000走行距離2700km 毎日3本ローラーに乗ってるんだけど、
毎日一発目 1速から2速変速時の1クリックで空振りするんです。
その1回だけ。その後は綺麗に2〜11 11〜1 1〜11変速可。
シフトワイヤーの伸び?遊び?どこを確認すればよいのでしょう。

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 16:16:31 ID:60u6jwB6.net
空振りってどういう状態なの
次の変速操作では2段上がるってことかしら
(1クリックで動かず2クリック目で1〜3へ動くような?)
じゃないと計算合わないもんなぁ

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 16:40:41 ID:kglqlrE5.net
ワイヤーがほつれてきてるんじゃね?

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 16:48:21 ID:qxffOypO.net
シフトワイヤー交換
ディレイラー調整

素敵なイベントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 16:51:09 ID:sVnhfNMJ.net
俺もアウターそろそろ替えなきゃなぁ

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 16:56:08 ID:JfrDx6xg.net
>>818
の予想が当たれば、3000km弱でワイヤー交換か
俺基準ならそんな距離でワイヤー解れる構造は欠陥品と言う認識だわ。

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 17:16:32 ID:Dyy5bWvg.net
>>817
次のクリックで2速にあがります。
確認の為、目一杯クリックしたら、2速を越えて
3速にあがりました。

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 17:23:21 ID:od72yPJm.net
コラムの下玉押しが圧入圧入いうから大げさに考えていたら上から普通にスターファングルナットを締めただけで勝手に入った

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 17:27:11 ID:kglqlrE5.net
>>821
ケーブルの劣化にはまあ早いとは思うがな
どんな乗り方してるのかわからないでしょ?
シフトの時トルク抜かない人は劣化も早いらしいし
確認するのはブラケット向くだけなんだから簡単だしな

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 17:53:48 ID:SmOE89Zk.net
>>816
空振りってレバーを押してもスカっとなって変速しないんでしょ? と勝手に認定。
長期間使ったものだと内部の動きが渋くなってそうなる場合があるが、
割と新しいっぽいね。ちなみにその場合はレバー内部を適宜潤滑するんだけど。

とりあえずワイヤーがない状態でも空振りするかチェックかな。

826 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 18:43:22 ID:F4rKQ5lV.net
>>816
レバー裏を下から見ると金属部品がごちゃごちゃしてると思うんだけどその辺に潤滑油をブシューとかけてみては
ついでにワイヤー交換

827 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 19:09:37.16 ID:DFt9O7bd.net
805です。
皆さんありがとう。
ディレイラーとかも交換したけど調整が難しくアサヒ持込みました。
ハブとかBBなんかのオーバーホールに憧れるのです。

828 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 19:39:13 ID:2gzUTFkq.net
空振りは冬場に起きがちな経験があるけどコテコテが過ぎたら夏場でも有り得るか。

829 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 20:08:34 ID:fIaW6XwE.net
>>827
カップアンドコーンのハブなんて薄型スパナで玉押し外してキャップ取って中のベアリングや軸をパーツクリーナーできれいにして、グリス塗って戻すだけだぞ。

830 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 22:48:26.14 ID:4JC26Ckn.net
俺もほとんど自分でメンテするが、金持ちになったら自転車屋に金払ってやらせる
空気も自宅まで呼んで入れてもらうな。一回1万円ならやってくれるだろう

831 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 22:52:29.00 ID:fIaW6XwE.net
金持ちになったら、ガレージに金かけて時分でやるだろうなー

832 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 22:56:18.89 ID:QY5bwtva.net
>>830
そんな下品な金の使い方したくないなぁ

833 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 23:00:01.81 ID:w71a6cfK.net
呼ぶ手間よりもコンプレッサーでブシューとやる方が早い

834 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 23:01:40.41 ID:URjy1jmq.net
そのレベルだと運転手付の送迎車あるだろうから行きつけの店によってからコースまで運んでもらえばいいさ

835 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 23:02:37.78 ID:JfrDx6xg.net
>>824
ステンレスワイヤーを潤滑して組んだ
街乗りMTBのラピッドファイヤーのシフトワイヤーは
屋内保管と年1回潤滑もあって10年は未交換だけれど平気やね。

836 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 23:04:57.65 ID:cChHRJXZ.net
金持ちになったら定盤とか旋盤とか5軸NCとか買って自宅で1から自転車作るわ。

837 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 23:10:02.47 ID:URjy1jmq.net
昔ジョンブリッテンって人が1からリッターバイク作ってレースでメーカーワークスちぎってたな
ああいうの見ると夢があるなと思う

838 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 23:14:01.93 ID:2hfUWiR3.net
金持ちになったら仕事やめてずっと自転車いじる

839 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 23:16:29.89 ID:URjy1jmq.net
まぁ実際趣味を仕事レベルにするとすぐ飽きると思う
メーカーの開発とかならまだ楽しめるかもしれんが
自分は2年間毎日車とバイクいじってたら今はもういいやって感じだw
嫌いじゃないけど週一で十分なレベルに冷めた

840 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 23:38:08.59 ID:XSmpRCPH.net
>>836
オートクレーブの釜も買ってくれ!

841 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 00:14:45.46 ID:hi5aAQfc.net
金持ちになったらまずは若い嫁もらうねん

842 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 00:22:47.69 ID:hCwpYOEv.net
>>836
なんかそのうちライブスチームでも始めそうだなw
http://livesteam.s%61kura.ne.jp/
http://livesteam.s%61kura.ne.jp/Images/C53photo/200805/CleanBackface.JPG

843 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 03:50:03.56 ID:2nha9l74.net
>>841
女は遊び相手と家政婦でいいだろ
下手したら財産持ってかれる

844 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 05:58:18 ID:EAW8Za/b.net
>>830
なんで毎回呼ぶんだ?
金持ちなら住込みのメンテナーを雇うだろ

845 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 07:30:14 ID:cgC0UE0O.net
あ〜あ〜〜夏休み〜♪

846 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 07:59:33.51 ID:2CeMZGaf.net
子供たちの夢ですw

847 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 08:21:03 ID:AFKsXS9z.net
こどおじの夢w

848 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 09:01:57 ID:rSonwKXh.net
まあ億単位の金が自由になる身分になったらチャリになんて乗らなくなるわww
精々ベンジやらタイムマシンやら各社のハイエンドモデルを買いあさってガレージに飾る程度のもんよ

849 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 09:48:29 ID:Gu65i6DE.net
いやいや、金持ちになると次に欲しくなるのは健康なんだよ
それは文字通りの意味もあるし、周囲にオレは健康だぞ、まだまだやれるぞとアピールしたい訳
その時に丁度具合がいいのが自転車
リムジンに乗れる立場だけど、俺様には必要ないアピールが出来るのね

850 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 09:55:28 ID:tT7AtxQ8.net
男らしさ、健康、体力アピールなら普通はジム通いだよ
チャリに乗ってる金持ちなんて自営でそれなりに成功した程度の奴レベルしか見たことねぇわ

851 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 10:00:42 ID:AAfutgJm.net
自宅にトレーニングルーム作れ金があってもジム行くイメージ

852 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 10:26:57 ID:Gu65i6DE.net
>>850
ジム行くとか必死さが出るだろ?
上昇志向強すぎというかさ
本当に上昇した人は、もうそこまで追い込む必要はない
日常的に健康をアピールするには自転車が最適
キミが見た事ないのは、キミのいる位置がその程度ってだけの話

853 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 10:37:18 ID:xUCxU1Tk.net
>>849
まあコレだな
健康は金で買えないし

バイクや車のレースハマってフィジカル鍛えるためにチャリ乗り始めた

854 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 10:58:21.69 ID:tT7AtxQ8.net
>>852
ほーん、まるで本物の金持ちはみんな自転車に乗るみたいな口ぶりだが、
君が実際にかかわった本当に上昇した人はどのレベルに居る人なんだ?
思い込みで語ってるんじゃなければ聞かせてくれ。

855 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:09:45.57 ID:AAfutgJm.net
>>852
アピールするには人の集まるジムみたいなところがいいんだよ。
ウインドサーフィンだってわざとらしく海水浴場の近くを周回してる。

856 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:11:10.62 ID:FZmUXeQ2.net
「本当に上昇した人は」

Twitterで独りよがりな拗らせツイートしてそう

857 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:19:20 ID:hPlU2ign.net
250cc以下のバイクは体重が重要だからチャリで減量してる
もはや健康じゃない領域に差し掛かりつつあるけど

858 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:20:55 ID:DhMe/QLs.net
ニューヨークの富裕層で自転車が流行っててショップがサロンみたいになってるって聞いたな

859 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:25:34 ID:GCsYvCXg.net
まフィジカルを自慢したいならマラソンとかトライアスロンやらないとな
河川敷を走ってスポーツやってます的なアスリート気どりのローディーとかダメだろ

860 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:27:55 ID:OIDq8FDF.net
ウォーキングと自転車併用がいい

861 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:31:44.97 ID:hPlU2ign.net
ママチャリでロードを蹴散らすくらいの足があったらカッコイイ
でもまあスポーツによってどこを鍛えたら効率がいいってのは変わるからなどんなにマラソンで速くても時速300キロからのフルブレーキに向いてるかってーとそうじゃないわけで
もちろんボクシングもできないし

862 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:43:41.01 ID:jXbTJR2u.net
何にしてもやりすぎは良くないよな
マラソンとか自転車のグラサン焼けは凄くダサいと思う

863 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:54:36.30 ID:3c8TvrRj.net
自分専用トラック建設してアワーレコード計測したい。

864 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:02:17.24 ID:zWc/i2KF.net
>>854
「セレブ 自転車」とかでググってみなよw

865 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:07:23.17 ID:zWc/i2KF.net
>>855
ジムは鍛えたい者しかいないから、ジムにいるだけで讃えられるなんて事はないよ

>>859
そういう競技志向とはまた違うんだ
勿論、エグゼクティブの中にはマラソンやトライアスロンに熱中してる人達もいるが、そういうんじゃないんだ
あくまで人として男としての現役アピールなんで

866 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:11:17.98 ID:ld0lYGqk.net
クランク割れた
ガムテで止めとけば大丈夫かな
http://b.imgef.com/zdUvSAp.jpg

867 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:15:24.38 ID:3c8TvrRj.net
踏み込んだ時に?げるとバランス崩して転倒する事があるから絆創膏も忘れずにな

868 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:15:24.91 ID:GhewXzEc.net
最悪死ぬぞ

869 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:18:17.32 ID:OIDq8FDF.net
>>866
アロンアルファ金属用とダクトテープ。
最悪の場合、ストライダーとして運用。

870 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:19:02.76 ID:HZRTt7Dq.net
ちゃんとごはん粒で溝埋めてからな

871 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:21:33.98 ID:S+P8fKxd.net
割り箸とかで補強した方がいいかもね

872 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:21:43.94 ID:hPlU2ign.net
>>866
生命保険の受取人をママンにしとけ
それが親孝行ってもんだ

873 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:24:42.45 ID:feJeBQXA.net
カーボンクロスとエポキシ樹脂を用意しよう

874 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:24:56.76 ID:OruoTvL8.net
>>866
折れたときの状況説明書きを添えてその現物をメーカーに送るべき

875 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:26:56.70 ID:KgShuOgE.net
>>866
パワメにするチャンス

876 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:28:16.07 ID:CkZHpNzE.net
>>866
なぜ内側にヒビが入ったんだろう?

877 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:30:53.65 ID:bJl9CDEE.net
>>872
整備不良や機械に不備がある状態で乗ってるのがバレると保険下りないこともあるみたいよ

878 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:31:34.12 ID:JvCHQizv.net
力のかかる命の掛かってるパーツまでなんでもかんでもカーボンて馬鹿かよって話

879 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:32:41.43 ID:tOMJPydi.net
カーボン?

880 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:38:12.33 ID:OruoTvL8.net
>>878
黒いけど866写真のねじ切り部に金属光沢が見えるからカーボンじゃなくアルミだろFCR8000て書いてあるし

881 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:41:13.26 ID:feJeBQXA.net
FC-7800-C ?

882 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:47:31.01 ID:OIDq8FDF.net
Chinaのパチモンなんだろうけど

883 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:50:16.85 ID:OruoTvL8.net
>>882
よく見たら打刻文字や模様もあって本物だろ

884 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:51:58.71 ID:Xc377wUZ.net
>>866
取り扱い説明書

乗車前にはクランクに亀裂が無いかどうか確認してください。クランクが折れて転倒することがあります。

乗車前には下記に記載する項目を点検ください。異常のあった場合は販売店または代理店へご相談ください。
• クランクに亀裂はありませんか。

亀裂ができるのは仕様です(w
交換以外の対処法は有りません

885 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:58:40 ID:a018iUro.net
アルミクランクならペダルを車止めにぶつけて2度折った事があるな

886 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 13:00:04 ID:OIDq8FDF.net
フリーパワーに変えよう

887 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 13:32:19 ID:ih4TLWp7.net
>>837
フォークぶっ飛んだ人?

888 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 13:59:43 ID:wCOtU2VC.net
シマノクランクってやっぱり折れるもんなのね…
丈夫なイメージあったけど
デュラのクランク折れてるのも何回か見たことあるしやっぱりアルミの限界なんだろうか

889 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 14:06:20 ID:YuP0TnFO.net
割れた辺りから上が中空になってるんじゃね?

890 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 14:28:23 ID:BKJsMM8m.net
割れた部分繊維状に見えるけどアルミか?

891 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 14:30:19 ID:JvCHQizv.net
アルミか
まぁ何しろペダル踏んだらクランクは内側に曲がるわけで、内側に亀裂ってのは通常状態でのダメージじゃなくて交通事故にでもあったんだろうな

892 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 15:43:50 ID:aPWstq6X.net
7年ほとんどノーメンテで雨ざらしのまま使って汚くなったクロスバイクを綺麗にしようとしたら何が必要ですかね?
パークリ振って拭いても中々落ちないです
チェーンスプロケはガビガビの茶色ですが洗ったらキラキラの綺麗になりますかね?

893 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 15:46:05 ID:6xpU3mw9.net
錆はどんなに頑張っても全ては落としきれないので、おとなしく新品を買ってきましょう

894 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 15:53:19 ID:zWc/i2KF.net
写真と車名を挙げてくれれば有効なアドヴァイスが出来るかも知れない

895 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 15:56:46 ID:VagOREQE.net
フレームだけ磨いて2年前に購入、それほど走ってないと書いてヤフオク。

896 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 16:23:20 ID:i9mrqWTO.net
何をやって折ったのか書かないやつキメェ

897 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 16:24:57 ID:lYVBUz2H.net
そうそう簡単には折れないはずだろ
もしかして島野の二大ライバル○○ツアーの回し者か

898 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 16:46:45.28 ID:tOMJPydi.net
>>891
FC-R8000て書いてあるのに何をどう間違えてカーボンだと思った?

899 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 16:48:41.62 ID:X52aYK2m.net
ケミカルを使えば錆は落とせるにしても、メッキが復活する訳じゃないからな

900 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 17:29:24 ID:qnP9LU6c.net
>>892
お店で再生してもらうの15000円とかであるよ
ブレーキシューとかワイヤーは変えてもらえると思う
スプロケなんかはその時新品でも部品代だけ払えば?

901 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 17:34:08 ID:VagOREQE.net
>>892
油なんて落ちてるのにパーツクリーナー吹いても無駄。

プロにリビルドして貰えば10万円コースだね。

902 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 18:31:40.88 ID:HDf2Vnfb.net
>>866
やっぱり無垢材でないとダメだナ

903 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 18:37:07.78 ID:AFKsXS9z.net
>>866
こんなクランクで車道走られたら迷惑たまらんなぁ…
やはり車が悪いってなんのかねぇ…

904 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 19:26:05.55 ID:vwwIBS5D.net
中空クランクは飽くまでレース用機材だろ

905 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 19:54:59.84 ID:zztjaYVA.net
>>866
https://bike.shimano.com/ja-JP/information/warranty.html
扱いに問題が無ければ、コンポ買いでアルテだから2年保証か

完成車だと完成車メーカーに言うんだっけ?

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 19:56:37.13 ID:tOMJPydi.net
使用に問題ないのにあんな割れ方する訳無い
おおかた縁石にでもブツケたんだろ

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 20:04:24 ID:lYVBUz2H.net
右側クランクが前方内側から力が掛かって割れてるけど
885のように車止めか
右側に車止めがあるのを確認しつつ避けきれずに引っかけたか

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 20:10:19 ID:ywB6x9bh.net
https://bike.shimano.com/ja-JP/technologies/component/details/hollowtech.html
中空で納得のヒビ位置って事なのな
俺は公道でここまで特化したくはないや

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 20:14:23 ID:NQP7ONmG.net
>>892
錆はサンポールに漬けるとある程度落ちる。ただしある程度。
チェーンは8sなら800円程度で買えるんだから替えとけ
朝の通勤通学途中にチェーンが切れて、自転車を押して走る羽目になってもいいっていうなら
サビサビの上からホムセンのチェーンルブをぶっかけておけばおっけ

910 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 20:15:01 ID:lYVBUz2H.net
中空鍛造てどうやって作ってるの
削った2枚を貼り合わせるしか思いつかない

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 20:18:18 ID:/lJuyIac.net
Ultegra以上はその通り接着剤を使っている

912 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 20:20:16 ID:lYVBUz2H.net
接着剤w
溶接用接着剤てのがあるのかな
たぶんリムセメントみたいな語法でこれのどこがセメントなんや粘っこいからボンドやろみたいな単なる言い方

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 20:25:33 ID:4hXO1p56.net
接着剤の力を舐めてたらカーボンなんて乗れませんよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 20:29:41 ID:lYVBUz2H.net
カーボンのはシートを貼り付けてから最後に焼結してるだろ
熱で変質して硬化する
たぶん

915 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 20:33:39 ID:NQP7ONmG.net
>>914
カーボンを炉に入れて焼くのはエポキシ樹脂を固めるためよ
炭素繊維自体は何の変化も無い

916 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 20:36:29 ID:lYVBUz2H.net
>>915
まあそうだろうね
接着剤が変質しやすいからな
だけどアルミくっ付けるのは接着剤でもカーボン用とは違ってそう

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 20:55:29 ID:isjFu/Ga.net
溶接じゃねーの?しらんけど

918 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 21:17:52.81 ID:wofeCmlI.net
貼り合わせは最初だけじゃなかったけ?パイプから鍛造するのかと思っていた。

919 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 22:26:02 ID:dhekDXy8.net
オクタリンク時代が中空鍛造で11速から接着じゃなかったっけ

920 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 22:29:41 ID:HDf2Vnfb.net
>>911
時々剥がれてる写真上がってるよな

921 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 23:06:17 ID:LnVu9Mqo.net
自転車は知らんけど最近の自動車のアルミフレームは接着剤も使ってるから自転車レベルなら問題ない信頼性や強度は出せると思うけど
https://www.kurumaerabi.com/car_mag/list/4726/

922 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 23:10:33 ID:ZoVVtin8.net
ボディー用接着剤ってめちゃくちゃ高いし硬化まで24時間圧着してないと駄目だから補修に使うなら新品買った方が安いよ

923 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 23:16:37 ID:4hXO1p56.net
そもそもしっかりと強度計算された張り合わせと
ぼっきり折れた所の補修じゃ話が違うぞ

924 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 23:26:08 ID:3WfHVq/A.net
>>917
950系XTRと7700系デュラは溶接

925 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 00:02:39 ID:602L78NV.net
>>892
パークリは油汚れを落とすものだから、さびは落ちない。

926 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 00:21:18 ID:Dk04ZRgZ.net
そんでもって油汚れに使う洗油なら灯油が一番いい
最後灯油流すのにパークリ使うとコストを抑えられる

927 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 00:54:58 ID:zlHiH5AV.net
真夏の炎天下に灯油は使いたくないなあ
引火点バリバリ超えるから変な拍子に火がつくぞ

928 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 01:02:37 ID:Dk04ZRgZ.net
真夏でも灯油に火をつけるのは難しいと思う
原付で灯油混合で走らせる実験したことあるけど

というかパークリやガソリンのほうがはるかに火が付きやすいから洗油には灯油が使われることが多いんよ
心配ならサンエスK1みたいに水に溶いて使うものもあるよ

929 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 01:35:44.90 ID:1rYc86JJ.net
灯油でもパーツクリーナーでもいいんだが、チェーン外してどっぷり漬けたいんだけど、廃棄てどうしてるの?
こしてまた使うとかなしでさ

930 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 01:39:00 ID:Dk04ZRgZ.net
個人の使用量なら蒸発させる
何十リットルも出るなら車屋とかGSに相談するとああいう店は産廃業者と取引があるから引き取ってくれるとこが見つかるよ

931 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 02:08:06 ID:1KrH1wdx.net
まぁ実際は下水に流したりしてるんですけどねw

932 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 02:18:22 ID:WZzLUrp+.net
お前等本気でレスしてるのか
普通に新聞紙に吸わせてゴミに出すだけだぞ

933 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 02:22:45 ID:bMXD+Cag.net
>>932
そんなことして収集車燃やしたら大問題だぞ

934 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 02:37:01 ID:0UvNU8vV.net
モーリシャスの座礁よりも大量の汚染物質を自然界に放出し続けている社会の現実

935 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 02:38:32 ID:yrxigaL5.net
古紙に吸わせて気化させてる

936 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 05:38:33 ID:c10l2DXA.net
釣りなんだろうけど、
下水に流すのは違法。
浸みこませて捨てられるかどうかは自治体に問い合わせる。
ちなみに俺の住んでる所は「購入した店などに聞け」となってる。

つかモノを棄てる時は全て自治体に確認しろ。
5chで聞いたり教えたりしてる奴ら今までどうやって生活してたんだw

937 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 05:51:49 ID:BTi1BGNY.net
とりあえず灯油を回収してる自治体は聞いたこと無いな

938 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 06:24:21.32 ID:CFBzskmO.net
灯油の廃油ならガソリンスタンドで引き取ってもらえなかったっけ?

939 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 06:54:06.95 ID:Z/K9Vs6S.net
ガソリンスタンドで買う時に廃油引き取って貰ってるよ。
廃油のタンクに繋がってる口があんのね。

940 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 06:58:35.59 ID:g6f+ryfj.net
>>933
灯油はそんな簡単には発火しないよ
なので>>936が言うように自治体によっては(もちろん少量という条件付きで)>>932の方法を認めてるところもある
https://www.city.toyoake.lg.jp/5764.htm

>>938
たいてい引き取ってもらえるけど断られたり費用を請求されることもあるので事前に確認した方がいい

941 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 07:08:42 ID:0VgBGrXg.net
問い合わせは大事だが費用を請求されるのは当然だと思う

942 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 08:02:36 ID:tRl43ZMm.net
>>912
オマエ、接着剤をバカにしてたら旅客機乗れんぞw
今時、表皮をリベット留めしてる航空機を見た事あるか?

943 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 08:15:50.99 ID:hTKJtts0.net
汚い灯油は知らないけど昨シーズンの灯油は無料で廃棄してくれたな

944 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 08:34:18 ID:PV5tjk5+.net
ロータスに乗ってるワイからすれば接着剤なんて余裕よ

945 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 08:43:16 ID:5bc6dzvh.net
>>892
どうしても落ちない頑固汚れは、お台所用品のメラミンスポンジが有効
かなり強力に落ちるが、塗装も微妙に削れるのでやりすぎに注意

946 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 09:52:41 ID:0UvNU8vV.net
カーボンパーツって炭素繊維をエポキシ樹脂(接着剤)で固めたものだろ

947 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 10:30:30 ID:3KgZCZq6.net
素人質問で申し訳ありませんが、教えてください。

ホームセンターで半年ほど前、20000円くらいで買ったクロスもどきの自転車
(外装6段、Vブレーキ)を倒して後輪のリムが曲がってしまい、リムがブレーキにあたって
走れません。スポークも2本折れてしまいました。

近所の自転車店にいったらすべて新しくすると12000円ほどかかると言われたので修理を
ためらい、自分で後輪ののホイールを取り替えようとamazonで調べていたら
5000円以下の安いホイールはすべて、「ドラムブレーキ」か「ローラブレーキ」用となっています。

Vブレーキのようなリムブレーキ車にドラムブレーキやローラーブレーキ用のホイールをつけても
問題ありませんでしょうか?

また、標準でついていたタイヤは700×38Cなのですが、これに27インチ用のフレームをつけても大丈夫ですか?

948 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 10:53:13 ID:RZvnQLif.net
>>947
こういうのを買えば良い
https://i.imgur.com/8LgZDBf.png

949 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 11:05:10 ID:YXL3eqIa.net
中空部品は粉末か液体を封入した素材を鍛造加工してから穴明けて抜いたらできるよ

950 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 11:10:36 ID:tDtnqpvC.net
>>949
適当な事を言うな

951 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 11:56:44 ID:zg0BSnIx.net
>>950
本当だよ
だから中空クランクには加工後に中身を抜き出す為の穴が空いている
シールや栓で塞いであるけど

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 11:57:09 ID:GbBwOuVw.net
ダクトテープがあればなんとかなる(米国感)

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 12:05:29 ID:gD/9pvmn.net
>>947
ホイールが振れてるのはスポークが折れてるせいだろ
スポーク二本交換すれば安くあがるよ

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 12:08:36 ID:+z25Iymp.net
ダクトテープって今の空調ダクト工事では使わないんだな

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 12:19:56 ID:bqfz98CS.net
>>952
WD-40も忘れずにな
https://i.imgur.com/fFS8SNe.jpg

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 12:22:35 ID:6jIMZP1c.net
>>954
リムテープの代わりに使う

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 12:39:06 ID:pO7+GZE7.net
>>947
文面からは基本的な知識が怪しいように見受けられる
ホイールを替える替えない以前に、必要な工具は持ってるの?フリーは外せる?

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 13:28:14 ID:602L78NV.net
>>929
少量なら布や紙に染み込ませて燃えるごみ。というか、ゴミ焼くときに一緒に燃やしちゃう

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 13:45:08 ID:C/2L0vfp.net
下水に流すのはゲスい

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 13:46:57 ID:f5TgPiwX.net
お前等揚げ物もし無さそうだな
新聞紙にさらっと吸わせて萌えるゴミなんてのは当たり前過ぎる

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 13:56:04 ID:CFBzskmO.net
>>960
食用油と鉱物油で扱い違って当たり前でしょ?

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 14:51:49.58 ID:+z25Iymp.net
萌えるゴミ

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 15:31:54.59 ID:qW2sqHlw.net
近所の排水口で良くね?

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 16:11:52 ID:JaE5GBbb.net
>>960
もう答えが出ているが、
自治体に拠って処理方法が違う。
君の村では燃えるゴミなんだろう。
(お前みたいな世間知らずは調べたら間違った処理の可能性まである)

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 16:56:23.89 ID:QNIS0fos.net
紙とかで簡単に処理してると
いつか自然発火するぞ

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 17:52:35.17 ID:AWtNSh5G.net
油は酸化熱で発火する場合があるからね
現実的にはそれほど問題にはならんが。
固めるテンプル辺りを使うのがベター

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 19:51:53 ID:sfrirvlr.net
濾して使うわけじゃ無いが、置いとくと上澄みは十分使える。上澄みを再利用して、こずんだ分だけ処理したほうが楽。

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 20:31:29 ID:tmmIY6K/.net
こずんだ!

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 21:15:02.70 ID:KeVVYY5l.net
こずんだ!
http://stat.ameba.jp/user_images/20090321/23/gundamtime/e7/c2/j/o0239018010155349778.jpg

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 21:16:13.02 ID:6P7AXq/x.net
マ行五段活用の動詞「偏む」の連用形である「偏み」の撥音便形に、
助動詞「だ」が付いた形ですね、わかります。(`・ω・´)

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 21:18:18.34 ID:D7dhzDWu.net
あこーす!こずんだ!

972 :947:2020/08/23(日) 22:57:20 ID:3KgZCZq6.net
レスしてくださいました方ありがとうございます。

>>953さんがおっしゃていたように別の自転車店で折れた2本のスポークをつけてもらったら
無事に治りました。 費用は1800円で済みました。どうもありがとうございました。

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 07:53:43 ID:2rqnjbVC.net
アストロプロダクツにシフト・インナーケーブルを今も置いてますか

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 08:47:43.82 ID:kfBe0W4V.net
あったと思うけど、家の最寄りの店は
何故か自転車関連は一点ずつしかおいてないから売り切れあるかも…

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 08:55:09.90 ID:mvaiahph.net
早い者勝ちかよ

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 09:48:45.18 ID:2rqnjbVC.net
>>974
レスありがとうございます!
先日、実店舗覗いたときなかったので廃盤になったと勝手に思い込んでいました
ネット調べたらまだあるようですね・・・よかった!!

AP 2PC 変速インナーワイヤー φ1.1
https://www.astro-p.co.jp/products/2026000008752

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 16:00:58.10 ID:3WDKz9+s.net
コラムとコラムスペーサーが固着しててフォークが外れなくてワロタw
勘弁してくれ

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 16:19:21.48 ID:g79SqjjQ.net
コラムスペーサーが固着するってどんな材質だよw
圧倒的に経験ないな

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 16:40:20 ID:sATdGyc4.net
汗入って錆びたとか

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 16:41:43 ID:4RYK7CLw.net


981 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 16:42:25 ID:4RYK7CLw.net
少し早いですが、私が『はい』と言ったタイミングで次スレをお願いします!

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 16:47:13 ID:zxW1WAik.net
ひどいです・・・

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 17:10:57.70 ID:3WDKz9+s.net
>>978
これ半分溶接だろ(白目)
https://i.imgur.com/N1VZCkF.jpg

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 17:15:15.34 ID:Z7Wtwr8r.net
クロモリフォークとアルミの相性は最悪だからな

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 17:17:15.18 ID:Ss5r98vG.net
コラムにグリス塗っとこ

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 18:16:05 ID:7D6rFbcS.net
>>983
コワイヨー

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 18:20:35 ID:WZxd6+SL.net
>>983
ご臨終です

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 18:23:40 ID:zxW1WAik.net
ダクトテープとWD-40とバイスプライヤーがあればなんとかなるんじゃね

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 18:23:49 ID:7D6rFbcS.net
まあ油浸透させて根気よくひっぱたけば緩むかもね

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 18:24:43 ID:gRIyZbQt.net
コラム削る覚悟でタガネとか使って角をカンカン

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 18:39:53.51 ID:3WDKz9+s.net
金鋸で上段のスペーサーを縦に切ってみたけど2段目もがっつり錆びてたんで諦めました

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 19:07:41.05 ID:qw6JHORk.net
パイプレンチでスペーサー掴んでぐいっと破壊

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 20:03:32.29 ID:5ALGYx/k.net
>>983
グロ

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 20:36:04 ID:kORiqrVk.net
BR6800のクイックレバーって開いたまま使用するのってダメなんですか?
C15、C17、C19とリムの太さの違うホイールを複数持ってるんですがどうしてもシュークリアランス調整が手間で交換するのが面倒に感じます

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 21:06:20 ID:RbTXkUMh.net
これは酷いw
違う金属を組み合わせると発生するというサビってやつか

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 21:15:10 ID:M7UBAC/P.net
ホイール売っぱらうことをおすすめします

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 21:23:32 ID:Y6sfB4v1.net
埋めろ

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 21:28:57 ID:UE/YOyhA.net
油にグリスべっとりの布のウエス、捨てるつもりだったのに
洗濯物と一緒に洗っちまった

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 22:14:13 ID:5uCd6zg3.net
質問いいですか?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 22:16:03 ID:8jVoHXW9.net
>>999
いいですよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200