2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て71

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 15:50:55.46 ID:6rbph7dr.net
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1587992645/

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て70
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591870969/

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 03:06:27.18 ID:rFRiakHM.net
振れ取り台は車のウマで代用してるわ。2本立ててその間にホイール跨がせて、ナイロンバンドで振れ確認。

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 04:06:32.34 ID:ivMeuqmD.net
>>59
多分1980年代くらいのサイスポ増刊のパーツカタログに載っていると思うが
当時「スポーツマン」ってブランド名で自転車用品を販売していた会社のもの
振れ取り台が5500円、センターゲージが2200円だったはず

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 05:41:28.72 ID:YMeoQmh/.net
振れ取り台は、自転車ひっくり返して、名刺をスケール代わりに貼ってやってた。
センターゲージだけは買ったけど、まあなくても良かったかな。

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 07:35:51.54 ID:9PQtaRxV.net
貧乏って罪やな

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 08:40:59.79 ID:EdaVCygQ.net
傲慢な金持ちより慎ましい貧乏人の方が数万倍マシ

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 10:32:56.42 ID:VOArY36J.net
金持ちはムダなものは買わんよ

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 10:46:55.95 ID:uD64mnCC.net
前澤さんは結構無駄使いしてたと思う

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 11:19:30 ID:rFRiakHM.net
リサイクル店に3000円で売ってたけどすぐ売り切れてたわ

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 11:27:09 ID:zBsUJPCh.net
>>65
金持ちはケチ。税金、公共料金には汚い。欲しいものには金を惜しまない。

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 12:40:20.30 ID:J6F1j0h6.net
>>66
他人から見たら無駄遣いでも本人にはムダじゃないんだろう
お金バラまく時だってちゃんとニュースになるようにとか

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 13:24:12.79 ID:KvX/ud+W.net
>>58
が、作業時間を何時間掛けて60万円稼いだのか興味があるが

ショップで安価な完成車買っても納得できるレベルで販売されていないし
ショップが良い仕事した分の工賃分の利益が出る程の高額な車両は、
街乗りメインの自分の使い方では盗難を考えると、メリットが少ない。

工具類は数度作業依頼するより工具の方が安い物は工具を買って自分で作業する。
振れ取り台は、Deoreの未使用ハブを貰ったので、浮いた分で振れ取り台を買おうと、
当時安価なのはTACXのとミノウラのワークマンプロしか無かったので
消去法でワークマンプロを買ったが
今なら
https://youtu.be/dY_7M8M4SY4
このコンセプトで充分だな
振れ取り台はOLDに合わせて動かすから問題が出る
左右にスペーサー入れて、後輪のQRで締めればいい。
左右ひっくり返せばセンターも解る
ワークマンプロだと基準点が定まっていないのでこの方法は使える精度が出ない

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 15:49:46.28 ID:UWmriJx9.net
弔文書くヤツって
思ってること120%出さなきゃ気が済まんのだろうな

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 15:53:04.27 ID:KRsUZLt2.net
そらお前最後のお別れだから思ってること120%出させてやれよ

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 16:00:06.88 ID:qtQeIdTR.net
全くその通りだ

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 16:18:29 ID:tW0ZcIUv.net
塗装スレないから聞きたいんだけど
サンドペーパーかスポンジヤスリでフレームを擦ってクリアを剥がしたら
マット感出るかな?

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 16:30:34.45 ID:Q7hJrMuO.net
>>74
クリアのみ綺麗に剥がすのは難しいと思うよ。
洗浄→足付け→艶消しクリアでどうだろう。

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 16:31:23.81 ID:fi+S4nHH.net
艶消しのクリア噴いたほうがいいかもね。

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 16:32:38.64 ID:5g1ULTjG.net
サンドペーパーかスポンジヤスリでフレームを擦ってクリアを剥がした風にしか見えないと思う。

要は絶対にみすぼらしくなるからやめとけ。
つや消しクリアー吹いた方が良いのでは。

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 16:39:07.47 ID:tW0ZcIUv.net
>>75-77
やっぱりクリアだけ剥ぐのは無理か
つや消しクリアやってみるかな

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 16:59:17.36 ID:EEOuWhYs.net
>>78
新品ならいいけど下地処理のためにやっぱりペーパーがけは必要かもね
その時点できれいになってる必要があるから
それでOKだったりして

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 18:22:16.86 ID:UH6uVa6o.net
>>45
パイプにスプレー吹くのって ほとんどが無駄になるし
入り組んだ所は均等に吹くの難しいよ

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 19:08:43 ID:crKmT9le.net
ブレーキオイルかけろ

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 21:57:39.52 ID:tW0ZcIUv.net
>>79-80
一応サンドペーパーかけてみてダメそうだったら艶消しクリア吹いてみるわ
入り組んだ箇所はあまり見えないから少しくらい汚くてもいいや

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 22:12:45.84 ID:Drp/I9NF.net
サンドペーパーはムラになるし、滅茶苦茶時間かかってしんどい
時間を空ければ地が白くなってくるし、ポリッシャーでも持ってないと綺麗にならん

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 22:18:45 ID:qtQeIdTR.net
やるならコンパウンドだな
でもやめとけ

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 22:22:00 ID:VOArY36J.net
サンドペーパーでも#4000で一撫で二撫で程度なら多少はきれいに…いや、全く変わらん程度かなw

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 00:21:29.05 ID:J6HT+lcX.net
リムに深い溝ができている
ブレーキシューに砂利でも噛んだかな?

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 00:39:06.36 ID:bfkv1OSr.net
雨が降って砂利を噛むと痛めるよね

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 00:42:04.23 ID:J6HT+lcX.net
雨で走ったことはないけど、水溜りに入ってジャリ噛んだかも
ありがとう

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 00:43:59.34 ID:6xVrZFFM.net
最初から溝の付いてるリムもあるよな

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 02:55:19.69 ID:Xx8qBpMi.net
タイヤのトレッドみたいな目的のの溝かな

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 05:05:48 ID:iiYllgtT.net
リミッターだろ

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 06:58:54 ID:EWn1KcSP.net
これなら大丈夫だろ
http://b.imgef.com/6Wk2Ndi.jpg

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 07:53:16.10 ID:3VmR2wJr.net
>>92
これメルカリで売られてたヤツだろ?

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 07:55:09.65 ID:EWn1KcSP.net
>>93
俺が出品したからなwww

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 09:13:05.63 ID:3VmR2wJr.net
>>94
これテープ巻きしてるのはクラックか破断してるのか?

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 09:52:22.55 ID:EWn1KcSP.net
>>95
買ったときからこの状態だぞ
多分コケて割れた

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 09:59:37.94 ID:3VmR2wJr.net
>>96
こんな怪しい自転車誰も買わないだろwww

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 10:29:16.47 ID:ueJUv4+F.net
こんな廃品に金出して買うやつとかおかしいだろ

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 11:16:00.01 ID:3VmR2wJr.net
>>96
この部分がコケて割れるって相当だぞ他の箇所も相当ダメージ受けてそう、よくこんな地雷自転車購入したなwww

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 14:18:20.90 ID:QoWw5i6o.net
モンエナなら大丈夫(大丈夫とは言ってない)

101 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 18:12:35.65 ID:W/VBGcNo.net
>>57
スポークテンションで乗り味変えるとか言ってる時点でガチを通り越して立派なマニア

102 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 20:14:42.07 ID:c047kq6u.net
止まない雨は無いように鳴かないブレーキは無い

103 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 20:45:45.32 ID:tENypuwk.net
ポツンと一軒家★02

104 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 20:53:22.35 ID:JWTTASaq.net
カーボンフレームにアルミのシートポスト挿してる人いらっしゃるかしら
その際、腐食の促進を穏やかにする為にカーボングリスを塗り塗りが良いのかしら師匠!

105 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 22:47:04 ID:J6HT+lcX.net
>>102
ブレーキの鳴きは効いてる証拠

106 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 22:55:07 ID:3ZERVf2L.net
ギギギ…

107 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 23:34:17.36 ID:g7aB7JAP.net
パオーン

108 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 23:36:16.59 ID:HWHObzOX.net
ぴえん

109 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 07:35:56.16 ID:1WhFddnU.net
パフゥォォォン

110 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 10:16:29.82 ID:hZtO1Xj0.net
>>104
アルマイトがかかってるから大丈夫。俺はなにも塗って無い。

111 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 12:07:46.23 ID:JxS1Ej4x.net
>>104
スチールとアルミとか、チタンとアルミとか、異種の金属(電位の違う金属)同士を触れさせると腐食が促進されるけど、
カーボンは表面が樹脂で導電性がないから、金属と接触させても金属の腐食が促進されることはないと思うが?

112 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 13:09:35.89 ID:OpXGdNVC.net
腐食云々ではなくて滑り止め目的で塗るのだ

113 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 13:24:17.57 ID:JxS1Ej4x.net
>>112
>>104を読もうよ

114 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 13:33:59.93 ID:OpXGdNVC.net
>>113
君が腐食に影響無いと彼に説明してくれたから
追加でこの手のグリスの本来の用途の説明しただけだよ

115 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 13:51:17.06 ID:hZtO1Xj0.net
>>112
俺のは精度が良いから塗らなくても大丈夫

116 :104:2020/07/27(月) 17:04:16.21 ID:RRQNa8MC.net
>>110 >>111
いろいろとご教授いただいて感謝してます!

参考にご意見をいただけるとありがたいです
ちなみに伸吾ちゃんが3人掛かりで苦戦してる動画では何が原因になるのでしょうか
https://www.youtube.com/watch?v=GyDJLDcjA6I

117 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 19:23:52.30 ID:+rFbyKhH.net
カーボンフレーム×アルミポストで固着した事あるよ。
ポスト表面がザラザラで粉吹いたみたくなってたんで腐食だろうか。

118 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 19:26:49.55 ID:Fxebi61b.net
カーボンとアルミは最悪の電位差腐食の組合せだから

119 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 20:06:21 ID:wKdob918.net
シートチューブ内はレジンで固めてないということか
シートから左右にトルクかかったら割れるんじゃね?

120 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 20:50:42 ID:hZtO1Xj0.net
>>117

121 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 20:51:50 ID:hZtO1Xj0.net
>>117
スマン。
否定はしないが、雨の可能性も。

122 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 22:57:47 ID:U74roHBj.net
>117の職業は刑事

123 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 22:58:36 ID:UMc4MjtT.net
>>121
雨で何が起こるかって言ったら
二つの物質の間に水が入り込むことによる
電位差発生と腐食だよ

124 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 09:21:27 ID:cGghtvTF.net
スポークテンションって、リア左は右の半分が普通で良いんですかね?

125 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 09:31:35 ID:su550gyo.net
>>124
https://si.shimano.com/pdfs/dm/DM-WH0002-10-JPN.pdf
P17、半分よりは高いな
オフセットリムじゃない11s辺りなら半分辺りかもな

126 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 11:16:55.74 ID:5p0tDGwh.net
ノーズ付きのアウターキャップってポリマーコートのインナー以外では使わない方が良いのかな?
アレって曲がると結構潰れるよね
それとも無いよりは良いんだろうか?

127 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 13:25:48.06 ID:fEEb12oC.net
俺はそれを内装フレームの出入り口に使ったら、シフト時にワイヤーの引っ掛かりが生じたので普通のキャップに交換した

128 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 14:17:42.18 ID:cGghtvTF.net
>>125
ありがとう、参考にします。

129 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 09:14:04 ID:A4iZHGJ1.net
信号待ちで原付きに後ろから追突されたけどホイール歪んだだけだから問題ないよな

130 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 09:16:11 ID:MON3+FeH.net
えっ?

131 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 09:26:26 ID:GecHyYck.net
掘った側なら問題ないな!

132 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 12:06:27.40 ID:DNGsoe5X.net
まあホイールは他の使えば良いんだし、フレームに影響無ければそれで良いんじゃないかな

133 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 13:09:42 ID:lzDUzEO6.net
振れ取りすればいいっしょ

134 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 13:30:03 ID:Fh24L+W+.net
スプロケ反対側のスポーク緩過ぎかと思い、ニップル1回転ずつ締め込んだら、ブレーキシューにガッツリ当たる程リムセンターが動いた。
こんなに影響あるんですね…
戻して均一性だけチェックにしておいた。

135 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 13:37:31 ID:aoanHT1P.net
1回転は回しすぎ

136 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 14:39:56.99 ID:5dPd+coN.net
テンション上がって折れそうだな

137 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 15:11:34 ID:m9ExNnTn.net
ヒャッハー!ボキッ!!てな感じか

138 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 15:19:51 ID:Fh24L+W+.net
>>135
体験しましたw
微妙なんですねぇ。

139 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 16:38:55 ID:mSaup5tU.net
>>129
すぐ警察に届けろよ。明日の朝には頸が痛くなったって病院行けば一日何千円かもらえるし、湿布ももらえる。ホイールももちろん交換だ。

140 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 17:30:05.18 ID:DT3N0tfM.net
技術的に自分で出来るメンテは全部自分でやりたいと思ってるんだけど、コラムカットはやるための工具揃えるより車体買った店舗持ってった方が安いんだけどみんなはどうしてる?
経験としてやっておきたい気持ちもあるけど車体買い換え、買い増ししない限りもうコラムカットなんてやることも無いから店でやってもらおうか迷うわ

141 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 17:35:29.64 ID:7SH3atNQ.net
コラムカットは納得いくように仕上げたいから自分でやる
ペダルレンチは持っているが固着したペダルはダルいからあさひで外してもらう

142 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 17:37:18.95 ID:7woSKWw3.net
他の用途でカッター持ってて自分でコラムカットしたけど、それ以後出番ないな、その工具

143 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 17:40:19.33 ID:DT3N0tfM.net
>>142
そうそう
コラムカットのために用意する工具が他に使い所ないんだよね
工具も増えてくると地味に場所取るし

144 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 17:44:49.97 ID:kguZqvcn.net
ハンドルも切れるぞ

145 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 17:59:14.13 ID:OMF4nSFt.net
電動グラインダーならU字ロックも切断できて便利だよ

146 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 18:04:10.07 ID:lNP3yElZ.net
ちんこは?

147 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 18:19:39.60 ID:DNGsoe5X.net
フニャチンは切れない、試してみなヨ

148 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 18:53:06 ID:3olrs226.net
>>143
何を用意しようとしてるの?
ノコとガイドとヤスリくらいだよね、これらなら他にも出番ありそうだけども。
ガイドはコラムスペーサー(をテープで止める)や不要ステムあれば代用出来るね。

149 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 18:59:33 ID:hpWmA4wW.net
リアキャリアのステーが短すぎてダボ穴に届かなかったので、余ったかごステーをカッターでぶった切って使ってる

150 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 20:08:38.63 ID:vPuCdwW2.net
>>148
普通はパイプカッターを使う

151 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 20:35:52.13 ID:DT3N0tfM.net
>>148
フロントフォーク外すのに長ネジとかワッシャーとかいるのでは?
外さないまま切っちゃう猛者もいるの?

152 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 20:47:01.68 ID:3olrs226.net
>>151
フォーク単体でやったほうが切り粉がベアリング付近に付いて面倒になるのを防げるね。
フォーク外すのは手持ちの道具で行けるはずだけど、スターナット使ってる場合は押すか引くかして移動させる必要あるね。プレッシャーアンカーなら特に問題なしだね。
コラム下が貫通してて長ボルトとナットとワッシャーでやる予定ならスターナットセッターみたいな用途が限られる物は必要ないし、
自分で出来る物は自分での気持ちがあるなら金額的にもスペース的にも揃えて損はないと思うよ。

153 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 20:48:34.36 ID:sk0odYPY.net
ダイソーの300円パイプカットで打ち止めやで

154 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 20:51:37 ID:3olrs226.net
>>150
何度か使った事あるけどノコのが楽だったわ。ハンドルくらいの厚みならいいんだけどね。
あとノコでも同じっちゃ同じだけど、外面の膨らみが出来ると切り口がステムのクランプに入るセッティングの場合はヘッド調整時のスライドやステム固定に影響与える可能性があるので仕上げに神経使うね。

155 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 21:06:29.99 ID:DT3N0tfM.net
やっぱり店に任せて安く上がるとか面倒が無いってより手間ひまかけてでも自分でやる事に意義があるよね
いつかは車体も乗り換えて同じ作業することもあるだろうし経験しといて損はないからやっぱり自分でやるよ
アドバイスくれた人ありがとう

156 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 21:17:27.03 ID:nyHyAEi8.net
失敗もいい経験だ
挫けずに頑張れよ

157 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 00:07:33 ID:oukHUEzf.net
コラムはノコギリで切ったな。
スペーサ噛ませれば斜めに切れても関係ないしな。

158 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 05:38:10 ID:h0I5qi+0.net
パイプカッター買えよ
コラム、ハンドル、シートピラーと切り放題だぞ

159 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 07:39:26 ID:3N/ONqpv.net
フレームは?

160 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 07:42:26 ID:zH4n+PG4.net
フレーム捨てるなら断面図撮影しながらノコギリだろう

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200