2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て71

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 15:50:55.46 ID:6rbph7dr.net
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1587992645/

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て70
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591870969/

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 16:30:34.45 ID:Q7hJrMuO.net
>>74
クリアのみ綺麗に剥がすのは難しいと思うよ。
洗浄→足付け→艶消しクリアでどうだろう。

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 16:31:23.81 ID:fi+S4nHH.net
艶消しのクリア噴いたほうがいいかもね。

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 16:32:38.64 ID:5g1ULTjG.net
サンドペーパーかスポンジヤスリでフレームを擦ってクリアを剥がした風にしか見えないと思う。

要は絶対にみすぼらしくなるからやめとけ。
つや消しクリアー吹いた方が良いのでは。

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200