2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【149台目】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 03:39:11.48 ID:7TqCxGL3.net
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2〜5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------------------

* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
  主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
  何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
  たとえ好みをバカにされても我慢我慢。お気に入りの一台をみんなと一緒に見つけましょう!
代表ブランド

次スレは>>970が立てて下さい

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594467517/

750 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 18:09:17 ID:MSgkBXVh.net
>>749
チェーンステー次第ではあるけどね
俺のグラベルは435と長いからギリギリ付くのが見つかったけど、
これだけ長いチェーンステーはロードとはいえないのではないの

751 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 18:13:59.14 ID:9sB0vMrt.net
最近はなんか長めのやつが増えてきた気もする
にしても430超えはあまりないか

ただうちのフラットバーロード415だけどスタンドついてる

752 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 18:29:40.93 ID:MSgkBXVh.net
なんだ、あるじゃんw

753 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 20:51:20.21 ID:9mBPvv6g.net
スタンドは物理的に付けられてもやめた方が良いと思いますよ。
チェーンステイとシートステイをネジを使ってパイプを締め上げるような構造の物だと思うますけどロードの場合はパイプの肉厚が薄いので。
最低限スチールフレームじゃないと金属疲労や破断を起こす心配が大きいです。

754 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 23:00:53 ID:WDIrMUWs.net
>>753
アルミでも問題は無い
肉厚が厚いという条件さえ満たしていれば

755 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 23:13:28 ID:oTOl7Gti.net
スタンドはクイック共締めかディスク台座共締めで良いだろ。

756 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 23:24:19 ID:oVc2ebpP.net
通勤用のクロスをマンション駐輪場で地球ロックはダメなのか・・・
盗難防止もあるけど強風で倒されるのを防ぐ意味合いの方が強いが


e-bikeは今日と言うか昨日淀川走った時に終始逆風で15km/hも出せなかったから
こういう局面でなら心強いのかなと

757 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 23:26:16 ID:ikaxsZOC.net
単純にカッコ悪いからスタンドは付けたくない

758 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 23:40:04 ID:IWzdb9EW.net
単純にたりぃ脚踏ん張ってるのダサい
からと言って人の肩にもたれ掛かって来るあんちゃんが格好いいか?
スタンド忌避は甘え。

759 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 23:50:09.10 ID:WDIrMUWs.net
>>756
駐輪場は共有スペースだし、地球ロックが禁止の場合も多いからな
各戸に専用の駐輪スペースがある場合は五月蠅く言われないだろうけど

760 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 23:58:53 ID:xumNAsLr.net
>>748
スピードよりは長い時間乗り回せるほうが好みなのでやはりグラベルで検討します、そんなにダボ穴を活用することもオフロードも走ることもないんですが、長時間あちこち乗り回すのはこちらのほうが向いてそうだったので

761 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 00:07:16 ID:W7yExD+o.net
スタンドダサいのはわかるけど便利だから仕方ない・・・

762 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 00:08:19 ID:FvZwZfiN.net
スタンドダサいか?
地面に転がす方がダサいな

763 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 00:23:58 ID:bZyUCain.net
レーシングモデルにスタンドは基本的にダサいな
用途がわかってない感がどうしても出ちゃう
ロードだろうとアルミモデルなんかを実用的に使い回してるならまぁありなんじゃない、便利だし
レーシングモデルを実用的に使い倒すからスタンド!って人がいるなら
金持ちスゲーとしか思わん

764 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 00:38:15 ID:oNX+s+4e.net
この辺ならスタンドに違和感ないな
http://www.eastwood.co.jp/lineup/masi/speciale_randonneur_elite.html
https://www.konaworld.jp/sutra.html
https://www.breezerbikes.jp/2020/product/doppler.html

765 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 00:45:09 ID:zSZd7dZ6.net
無駄なものを極力削ぎ落したのがロードなのにな
そんなに実用的に使いたいならスタンド付けて泥除けつけて
買い物用に前カゴ付けて使えよ
ハンドルカバーも付けるか

766 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 01:58:34.65 ID:sGmmn5GX.net
>>760
なんでエンデュランスじゃなくてグラベルなんだ(憤慨)

767 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 07:33:03 ID:NvJbDScX.net
>>765
サイコン、スマホ、ライト、鍵とか余計なものいっぱいつけている。

>>757
サイクリングジャージ、レーパン、ヘルメット、顔にあっていないでかいレンズのサングラスの方がダサい。

768 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 07:39:29.28 ID:P3UF0vGi.net
通勤に使う時点でスタンド無しのスポーツ車は盗難リスクしかないから辞めとけ
ガチのスポーツ車なら風で倒れるのがオチだからスタンドは要らないし地球ロックできる場所以外諦メロン

769 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 07:45:26.85 ID:pdotAb5r.net
>>767
ママチャリはヘルメットも要らないね
たまに着けてるママさんいるけど
だけどママチャリにサイコンも付けてるの凄いね

770 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 08:49:37 ID:d5h4kvwC.net
>>765
レースじゃないんだから
必要ならつけるべき

771 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 09:10:30 ID:NvJbDScX.net
「無駄なものを極力削ぎ落としたのがロード」ってアニメか雑誌に書いてあったコメントそのままだな。
メディアにこうしろと言われたことをそのまましないといけない性格なんだな。

772 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 09:27:08 ID:06RnNVGm.net
そもそもレースに使うもんだし…別に使わなくてもいいけど

773 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 09:36:10 ID:bZyUCain.net
アニメや雑誌関係なくレース機材ってのはそういうもんだろ
F1しかり制限下の元いかに無駄を削ぎ落として早くするかしか考えないで開発されるんだから
むしろそれをメディアそのままとしか受け止められない方が
メディアに影響されまくってんだろ

774 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 09:37:31 ID:UlW81/UT.net
相変わらずキモいなあ
キモいずみくん

775 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 09:41:27 ID:/m/smFd5.net
>>766
エンデュランスでオススメのモデルが具体的に出てこなかったのとレネゲードが特に否定されなかったので
多少オーバースペックかなとは自分でも感じるんですが

776 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 10:18:20 ID:D/KwMGnc.net
1年も経てば他人に説得されなくてもスタンドや泥除けは外すだろうよ
レースイベントにも呼ばれるだろうし、きっとピュアなロードを買い足す
そのときサブバイクとして活きるのはエンデュランスよりもグラベル

777 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 10:24:27 ID:W7yExD+o.net
一年経てばみなレースに出るって何それ怖い・・・

778 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 10:26:01 ID:zSZd7dZ6.net
>>773
無駄なものを削ぎ落とす、なんて誰でも思いつくのになw
なんのアニメか雑誌に書いてるか気になるわ
ちなみに俺は自転車アニメも雑誌も一切読んだことない
昔、F1は好きだったけどね
BSでも見られなくなってからは見てない

779 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 10:29:26 ID:+wEcwNSd.net
>>773
リッターSSバイクにgivi boxつけてるんだから
ロードバイクにも何つけようが自由だろ
サポートカーがいるなら別だがな

780 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 10:42:50.45 ID:LlAUPQ4e.net
レース専用ならともかく町乗りするならスタンドは要るだろ
必要なものまでそぎ落としてどうする

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 10:49:41.45 ID:P3UF0vGi.net
ここは購入相談スレなんだからスタンドのないスポーツ用とスタンドフェンダーキャリアフル装備の街乗り用の二台買えでいいんじゃないの

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 10:55:17.74 ID:TpKKrubB.net
下駄車ならクロスがいいんじゃないの
盗難にもそれほど神経質にならなくていいし
ホイール交換しとけば充分速い下駄になるし

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 11:01:19.05 ID:G3Wfn/9Y.net
>>780
それならそもそもクロスでOK

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 11:02:12.96 ID:NvJbDScX.net
スタンドは自分が思ってほど他人は気にならない。むしろスタンドなしの場合駐輪場で断られたり、整理の時に管理人のジジイが無理矢理動かそうとしてフレームを傷つけられる。

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 11:22:21 ID:UP700PqD.net
>>784
駐輪場で傷付けられるのはスタンドと何も関係ないと思うが

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 12:00:37 ID:rKVEnpmN.net
そもそもロードバイクで街乗りしない、街にいたとしても郊外に出るため通過するだけ。
ルック車ならロードバイク風ママチャリだから盗難リスク考えても街乗り用だと思う。

787 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 12:15:31 ID:G3Wfn/9Y.net
まあなんにせよ、お高いロードにスタンドはやめとけ
風でパタンと倒れて、チェーンステーにダメージはいってオシャカさんや

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 12:20:29 ID:8kgTVukv.net
所謂グルメライドとかだったらスタンドはあると便利だけどな
走る事自体より目的地や道中で食うために走るみたいなの


でもルック車ブランドやフジあたりが出してる街乗り用のストリート系ロードも標準ではスタンドなかったり

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 13:48:19 ID:xtrSew9n.net
【ロード購入】 2台目 
【用途・目的】 週一のヒルクライム主体50〜70キロライド
【予算】 20万円 
【希望するフレーム素材】 アルミ  
【好みのポジション】  中間(オールラウンド) 
【重視するステージ】  山岳 
【重視する項目】 価格   剛性 軽さ 耐久性 
【購入候補】ブリジストンアンカーRS6 メリダスクルートゥラ700 
【その他】 軽量アルミでヒルクライムを登りたい。CAADもいいと聞くがクランクはシマノがいい
本当はジャイアントTCR SLRが欲しかったが廃盤になった。ブレーキはリムがいい(軽いので)

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 14:18:33 ID:UP700PqD.net
で、何を質問したいの?

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 14:29:00 ID:g6dWJV8U.net
>>789
BMCのALRは?
https://e-ftb.co.jp/bmc/lineup/1559/
クランクシマノでリムブレーキ
定価税抜き18万だけど今なら今年モデルがセールになってるかも

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 14:41:49.40 ID:NvJbDScX.net
BMCはおばさんのイメージ

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 15:14:23 ID:u8Nv80Qb.net
TCR SLRは、こないだデポで見た
3割引きだった記憶

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 15:53:46.00 ID:pdotAb5r.net
さすがママチャリダーだけあって
歳には敏感な>>792だわ
他におばさんイメージのブランドってあんの?

795 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 15:55:09.86 ID:aGU9fSa6.net
ビアンキ

796 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 15:55:41 ID:ZAR0OAuJ.net
>>794
コンチネンタルGP4000

797 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 16:43:53.43 ID:n4iXrDc7.net
>>703
誰も答えてないっぽいから書くけど
ロックバイクスは品質も良くないし、折れたりしてる報告上がってるから通勤で使うならやめとけ

798 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 16:57:25 ID:NvJbDScX.net
>>794
おばさんブランドならデローザ、キャノンデール、ラファ

799 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 17:54:29.09 ID:pdotAb5r.net
>>798
素敵なお姉さんブランドは?

800 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 18:04:13 ID:Nij5D2HL.net
>>799
ビアンキ
色違いのビアンキ乗った彼氏がいるパターン

801 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 18:07:41 ID:uiitbb45.net
素敵かどうか知らんが若い女の子なら、ビアンキだろ。ビアンキなんかチャラいとか言うひねくれたかやたらガチで走っていることをアピールする女はめんどくさくて日照ってるのが多いから相手にするな。

802 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 18:35:20 ID:bZyUCain.net
>>789
TCR KOMは?

803 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 18:45:20 ID:lmT0ISsO.net
>>801
ビアンキはファンシーカラーがメインなだけで
他メーカーにもファンシーカラーはあるぞ

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 20:12:06 ID:g6dWJV8U.net
BMCがなんでおばさんイメージかって
デローザ挙げてるとこから想像すると
女受け良さそうでちょっと高めだからおばさんなのかな
誰も知らないから女受けする事も無いし
国内台数少なくて見かける事も殆ど無いんだけどね

805 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 20:23:51 ID:8kgTVukv.net
>>802
それカーボン
まあセールになってれば20万で買えそうだけど

806 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 20:43:13 ID:bZyUCain.net
>>805
ほんとだアルミか
キャノンデールでシマノクランクはBBがなぁ
20万て絶妙なラインだよね
あとは旧型エモンダ探すとかか

807 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 20:54:35.47 ID:W7yExD+o.net
どこぞのYoutuberのせいとかじゃないの
BMC

808 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 21:31:10.47 ID:g6dWJV8U.net
>>807
ああ関西の方の人かな
なるほど

809 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 21:46:57.46 ID:uiitbb45.net
デローザのハートがかわいいと言うのってオバハンばっかり

810 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 21:50:56.23 ID:L10vAb0C.net
全身ピンク
バイクもピンクなオバさんどうにかならんか

林家ペーパーにしか見えん

811 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 22:00:32.01 ID:J84TGzyr.net
>>807
あの人おばさんかね?
自転車系女性Youtuberでは見た目もやっている事も一番まともな気がするけど
ロード乗っている女なんて豆タンクみたいなのしか見かけない
https://www.instagram.com/p/BLVuLMmAEG5/?utm_source=ig_embed
こんなのいたらいいよな

812 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 22:07:23.53 ID:NvJbDScX.net
>>811
このタイ人レディーボーイ?

813 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 01:08:30 ID:q9u0JwnE.net
>>704
日本のe-bikeで一番駄目なのはウォーキングアシスト機能がないこと
e-bikeはどうしても重量が嵩むから、押し歩き時にアシストされるかどうかで使い勝手が大きく変わる

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 01:11:13 ID:q9u0JwnE.net
>>789
ヒルクライム主体でその距離だったら素直にe-bike買っておけ
上りでは重さや剛性もさることながら、なにより電動アシストの有無で走りが激変するから

815 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 02:26:50 ID:Adkmwmj6.net
>>789
2019のエモンダがちょうどいいと思う
問題は在庫あるか

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 08:20:18 ID:fs7fM3Oy.net
エモンダのリムってアルミコラムでしょ?エモンダ買うならディスクだな

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 08:32:39 ID:joVNa1ea.net
>>810
全身チェレステおじさんとどっちがいい?(´・∀・`)

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 10:37:19 ID:tY4f6Y0o.net
>>725
785rs最高や!

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 10:39:16 ID:GKnz+BZX.net
チェレステおじさん 40才
https://ytv-athlete.jp/soccer/14227

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 11:28:16 ID:KCDRaBVc.net
たまに>>814みたいなレスがあるけど、どういう目的で書き込んでるんだろう?
それとも、目的とかは無くて単純に理解力が無いだけなのだろうか?

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 12:38:38.79 ID:hQUgUa81.net
e-bikeじゃないと走れなくなったから仲間を増やしたくて仕方ないんだろ

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 12:41:09.93 ID:q+57b1tB.net
でもまぁちょいちょい見るようにはなったな山で早そうじゃ無い後ろ姿なのに早いのはebikeか化け物

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 12:50:15.15 ID:vYSSun48.net
山でママチャリに抜かれて
「どうせ電動だろう」
と思ったらタダのママチャリだった時の恐怖

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 12:55:42.60 ID:srnI+H5O.net
流石に山でママチャリは見なくないか…?

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 13:04:10.06 ID:UgTfDBE5.net
ヤビツ峠登ってるママチャリおじさんならみたことある。
2度見した。

826 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 13:26:50.88 ID:g3gjoRdy.net
奥多摩にもママチャリ居た。
ビンディングペダル付いてた。

827 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 13:51:38.44 ID:KCDRaBVc.net
>>824
箱根だと夏の風物詩だが

828 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 15:17:33 ID:9WfDzVhr.net
白石峠でもママチャリ見たな

829 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 15:31:25 ID:k4q/YUQJ.net
大垂水でも見る

830 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 16:35:27 ID:TIBsMcrW0.net
勝尾寺なら以前は頻繁にママチャリで上がってたよ
クロスやロードを抜くほどスピードは出なかったけど

831 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 16:41:48 ID:GKnz+BZX.net
勝尾寺や箕面の滝は地元の中高生の部活でランニングしたりサイクリングに行くのでママチャリは珍しくない。

832 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 16:53:41 ID:t2wDlqvG.net
>>815
5月にエモンダALRリム買ったけどその時でメーカー在庫はほぼ無いって話だった
店在庫探すしか無さそうな予感

833 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 17:32:19.19 ID:pFssKQC6.net
ブレードロック使ってて盗まれた人いる?あれって頑丈?

834 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 18:40:40.63 ID:KCDRaBVc.net
繋ぎ方次第では簡単にこじ開けられる

835 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 19:19:21 ID:GKnz+BZX.net
重い、フレームに傷が付くからテープ巻いてる。

836 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 21:00:11.16 ID:bbtC82C9.net
スレチで申し訳ないのですが携帯用空気入れでおすすめがありましたらご教示いただけますと幸いです

837 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 21:07:50 ID:/M+TO8i0.net
>>836
トピーク買っとけば間違い無し

838 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 21:23:00 ID:g3gjoRdy.net
>>836
例のポンプ

839 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 21:26:03 ID:VTSyD/aO.net
>>836
望む答えでないかも知れんけど、co2インフレーターのがええよ
軽いし早い
それに、ランニングコストもそんなに悪くない

840 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 22:01:32 ID:oiIzT3TY.net
>>836


841 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 22:04:37 ID:KCDRaBVc.net
>>839
CO2だけの時って、最初にちょっとだけチューブを膨らます時は何を使うの?

842 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 22:12:00 ID:oiIzT3TY.net
>>841


843 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 22:16:08 ID:RAoFVIpH.net
そんなにおしゃぶりが好きかい(´・ω・`)

844 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 22:27:25 ID:1ct+zTfU.net
>>837-838
ありがとうございます
その2ブランドで一番気に入った商品にしようかと思います

>>839
ガチ初心者なので、いきなりCO2はハードル高いかなと思いまして…
とりあえずは手でシュコシュコしてみます

845 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 02:37:27 ID:RXi71Cjk.net
ヤビツ峠登ってる一輪車ババアならみたことある。
2度見した。

846 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 07:31:22 ID:jqyMr1Ap.net
>>839
それって白い接着剤の入ってるやつ?

847 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 09:22:27.61 ID:h3aIhDO7.net
銀色のカートリッジで使い切りの二酸化炭素が一気に出てきて容器が冷たくなるやつ。
止めたり出したり調整出来るインフレーターを買った方が良い。

848 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 10:14:51.64 ID:etZMixk/.net
>>844
初心者ならなおさら、手でシコるより口でしゃぶりつくして欲しいなっっっ!

849 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 10:24:13 ID:npouP+yG.net
やはり自転車乗りはホモ…(´・ω・`)

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200