2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FTP】パワーメーター62watts【W/kg】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 12:04:11.79 ID:Dl0nl4Tk.net
次スレは>>980が立てて下さい
無理なら他の方にお願いしましょう

前スレ
【FTP】パワーメーター61watts【W/kg】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590681832/

136 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 02:22:58 ID:kUCASjqx.net
人間謙虚の方が100%良いから、低い方で良いだろうね、君の場合は「自分は虫っす」が最善。

137 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 09:16:10 ID:k/O/+qz9.net
空気読まないレスになるけど、昆虫のPWRは人間なんか比較にならないほど高いぞ。例えばアリは体重の50倍の物を持ち上げて運べるし、ノミのジャンプ力は身長の100倍以上の高さと言われてる

138 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 09:31:40 ID:niNys94k.net
マジかよアリなら富士ヒルプラチナ余裕過ぎね?

139 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 09:49:10.21 ID:cc3ddbPU.net
デカい人がデカい車輪の自転車に乗れば速いだろうね。チビは不利。ジャイアント白田は最強。

140 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 09:50:49.75 ID:slzliXMf.net
鳥さんなんて空飛べるしエアロフォルムだし最強だろ
VAMとか5000mくらい行くんじゃね?

141 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 09:50:55.53 ID:5NRbPiIa.net
アリなのに蝶のように舞うんだよな

142 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 09:54:49.29 ID:bB70p7JL.net
刺すしな

143 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 10:01:10.58 ID:UWFJrLAY.net
デカい方が空気抵抗面で普通に不利なのですが

144 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 10:45:04 ID:sLOR5Vqj.net
>>137
ほんと読めない奴だな

145 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 11:48:24 ID:jVQscx95.net
どうでもいい。

146 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 12:54:49.57 ID:klAEFMFs.net
上振れのパワメ使うと富士ヒルクライムとか乗鞍でもタイム向上できるよね?

147 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:02:52.01 ID:Bsb7vHBj.net
おもしろいと思ってんの?それ

148 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:12:22.68 ID:0/1HIkqs.net
わーーーーはっはっはぁああああんwwwwwwww

あーおもろかった

149 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 14:47:10.85 ID:k5Vi7ALu.net
俺の3本目の脚はカテゴリーU

150 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 16:19:54 ID:Ai0N9MOw.net
アルベルト・コンタドール
20分走avg:458W
体重:61.6kg

https://i.imgur.com/6JOxfmX.jpg
https://i.imgur.com/qWjtHwY.jpg

151 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 16:24:44 ID:KFQjFYau.net
俺の方が上回っている!

W/Pが。

152 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 16:41:44.15 ID:UBSFacCY.net
zwiftやったらすぐパワーオーバーで消されそう

153 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 16:42:00.78 ID:BGKhtqiA.net
お薬ツコウタ?
俺もイソジンを使えば8倍はいけるさ

154 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 17:02:01.38 ID:niNys94k.net
夜の街でイソジン使うてるのに
感染が広がるのばなんで?

155 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 17:18:50.80 ID:2Zpl+1iR.net
体重同じでパワーが3倍ってどういうこと

156 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 18:07:37.81 ID:IWwfHV/3.net
>>150
65kgだけどこんなもん2分も出ない

157 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 19:17:05 ID:I6VXrcAH.net
>>156
自慢かよ

158 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 19:38:07 ID:+V/M7Dpq.net
左のみパワメで左足だけでこげばいける!

159 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 20:22:49.12 ID:HoYw18+T.net
>>150
いわゆるピンク筋使ってるだろこれ
純粋な遅筋パワーではないと思う

160 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 20:41:06.94 ID:cIlhAQKo.net
ファンデルポールの2019アムステルダムゴールドの全ログstravaで見られるけど圧巻


https://i.imgur.com/unjr2iI.jpg
https://i.imgur.com/cayZSzr.jpg

161 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 20:44:44.65 ID:HoYw18+T.net
>>160
260q平均40q/hの高速で走っても1s脂肪相当のカロリーも消費できないのかよ…

162 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 21:07:56 ID:5jdMhLdZ.net
>>160
狂ってるw

163 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 21:28:38.15 ID:VjP+ARzM.net
低いケイデンスで踏んでるな

164 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 21:57:32.59 ID:GWzEcU8M.net
6時間半Ave40km/hとか頭おかしい

165 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 23:54:51 ID:ipYO7H5S.net
6時間半の平均パワーが約280wか…
怖っ

166 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 01:02:19.00 ID:EPO5/tjU.net
こいつら無心で自転車乗ってるうちに別の生物になっちゃったんどろうな

167 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 05:36:07 ID:O5eAyA+k.net
ヨーロッパで子供の時から練習できれば日本人も可能なんかな

168 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 05:38:03 ID:YmKkrD8v.net
生まれ持った資質がバケモノなんだな

169 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 05:54:28.35 ID:y6WJ2UI4.net
184p75sじゃないかそりゃパワーの絶対値で見たら優れてるはず

体重だけはおまいらの方が上回ってるだろうけど

170 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 12:17:46 ID:ePl4Q6Au.net
>>167
フィジカルに関しては子供の頃から乗ってるかはどうかはあまり関係ないかな
まあ遊びでもロード所持してれば他競技から自転車への転向が超スムーズになる

171 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 13:32:55 ID:prJaUboL.net
ロードよりMTBの方が入りやすい気がする
あくまで個人の感想

172 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 15:26:01.11 ID:ePl4Q6Au.net
ベルナルキンタマフルームもMTBからやからね
どっちから入っても良い、近場で走りやすい場所があるなら

173 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 16:56:47 ID:2JbF5DRo.net
近くの山が当て逃げが頻発したらしくMTBとトレイルライド禁止になった。

174 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 19:20:35.10 ID:fBnSG+4X.net
シャガンもbmwから初めたんだぜ

175 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 20:04:15.49 ID:4KVPBfft.net
パワメ購入後初走行

brytonの表示ではピークパワー20分208w
貧脚・・・

まぁ、年に一回トライアスロンにでて、完走だけを目指すような底辺ライダー(常にビリから1割以内)はこんなもんかw

これって一回の走行の中で一番いい20分平均値区間を表示してくれるってことでいいんだよね

いちいち、計測指示をしなくても勝手に測ってくれてたからありがたいわ

176 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 20:08:53.72 ID:fBnSG+4X.net
お前体重どれくらいなんや

w数だけ言われても知らない

177 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:24:58 ID:l/hoC/+X.net
FTPが中々200wにならんわ
トレやり始めた時は140wでどんどん上がったのに192wで止まった
やり込みが足りないのは自覚してるけど30分sst上限やったら満足して終わる
40分50分と伸ばしていくべきなんだろうな

178 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:26:55 ID:2JbF5DRo.net
>>177
L5 5min上げればFTPも上がるよ。逆に言うとvo2max上げないと頭打ち。

179 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:35:45.00 ID:QvT5GQZI.net
vo2maxが含まれているワークアウトを週一程度であとはレース出場で上げることは可能ですか

180 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:42:04.27 ID:2JbF5DRo.net
レースによるとしか。
クリテならインターバル耐性も必要だろうし。

181 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:42:31.53 ID:JiIzXtQw.net
なんども

182 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:48:11.46 ID:fBnSG+4X.net
でたww

なんども

183 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:03:26 ID:nE3csTnj.net
>>177
30分は長すぎなのでは?
20分以下でFTPチョイ上叩きまくれば上がる
20分+15分+10分とかほうが精神的には楽

184 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:42:49.00 ID:UA3QVT9G.net
>>175
wじゃなくてWな
今ならまだ間に合うぞ

185 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 00:22:00 ID:fXlbJdmM.net
結局頭打ちになるからな

結局、現在のFTP+数%をやりまくるしかない
キツイけど、苦しみを乗り越えてこそ4倍以上の世界が見えてくるのだ(キリッ)

186 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 00:23:56 ID:fXlbJdmM.net
負荷かけまくるのも精神的にキツイから、最初は+3~5%くらいで

187 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 07:58:24.15 ID:VMXWcct8.net
>キツイけど、苦しみを乗り越えてこそ4倍以上の世界が見えてくるのだ(キリッ)

キリッとか冗談ぽく言ってるけと、結局そこなんだよね

188 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 08:01:23.30 ID:xg7u2jmo.net
4.2倍から変わらない。
というか維持するのも大変。
魔法はないからやっていくしかないな(>_<)

189 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 08:55:36.47 ID:FkN1hdIg.net
>>188
自分も4.2倍付近で一度止まった

ベーストレーニングで週末の乗り込みと
平日の高強度練を合わせて続けると
一気に4.5倍ぐらいまで上がると思うよ

190 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 09:48:33.42 ID:27EBWKFQ.net
俺は3.0で止まって1年経過2.8まで絶賛降下中

191 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 09:53:31 ID:UQSoLuO9.net
>>190
まあそれが常人レベルだよな

192 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 12:15:03.16 ID:qOKRdzzm.net
それは虫レベル

193 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 12:38:28 ID:nIohUchB.net
>>189
俺も4.3倍より上を知らない。そのへんで疲労が処理できなくなってきて仕事に影響が出だして戻って・・の繰り返しだわ

194 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 15:51:41.29 ID:iS8o54FI.net
それも虫レベル
仕事を犠牲にして5倍を目指す
それが究極

195 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 15:56:38.43 ID:IH3dgrXl.net
唐突だがassioma最高。超安定しててベクターよりずっといい。

196 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 17:45:31 ID:G+j3Jvx/.net
捕まるな。逃げ切れよ

197 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 18:54:01 ID:Fx+iZPf7.net
俺もFTP上げたいんだがー

198 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 19:09:58 ID:BHP9iGDo.net
自転車乗りは逃げが大事

199 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 19:20:52 ID:Clg2oCZ+.net
>>189
週末ベーストレーニングてなにやってます?

200 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 19:29:25 ID:ucUfYLvs.net
ひたすら五時間のLSDを繰り返すといいって栗村が新しい本で言ってた。

201 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 19:56:34 ID:eD9yUvY4.net
土井ちゃんも5倍になるまでLSD(LMD)4時間とLT走数本やってろって書いてた

202 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 20:02:29 ID:PIz3VDea.net
休日ならともかく平日に1日4時間だの5時間だの時間取れんよな

203 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 20:57:38.84 ID:DbEjOegG.net
>>199
コロナから
この練習は中断してやってませんが
トレイン組んで時速40km付近で
150kmちょいのコースを走ってました

練習の強度的にはこのくらい
http://imepic.jp/20200807/745010

204 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 21:01:45.91 ID:4TwmMBr/.net
六本木氏、今日はだいぶペース落ちてるな。大丈夫かな。

205 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 21:10:11.20 ID:LCE3cuhl.net
>>204
こういう事を突然無関係のパワメスレに書く時点でキモいけど、
何時に出発して今何kmだからだいぶ調子落ちてるなーとか計算してるの?

心の底から気持ち悪いわお前

206 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 21:11:44.19 ID:4urRgMjd.net
顔真っ赤だな、関係者か?

207 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 21:16:12.60 ID:4TwmMBr/.net
>>205
金沢まで行く予定ということだったからそう思っただけなんだが、なんか気を悪くさせたみたいね。悪いね。

208 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 21:17:09.12 ID:ucUfYLvs.net
>>203
きつすぎると思う。

209 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 21:17:12.06 ID:HUmMj9Oc.net
うん、本人だよ

210 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 21:23:59.86 ID:LCE3cuhl.net
>>207
自分のTwitterに書いとき

ここはパワーメーターのスレ

211 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 21:26:28.49 ID:Rxs/Ff8h.net
おちつけよ

212 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 21:42:13.97 ID:AMR6IBkv.net
舗装路メインのフルリジッドMTBにパワメ付けてみた

トレーニングするのに速度は不要っ!
と思ったけど、やっぱりロードにも付けたくなったわw

オクタリンクの古いロードだから、ホローテック2+soraに代えて左クランク交換
中華パワメ込みトータル3.5万円の出費だわ

オクタリンクの左パワメが有れば作業も楽だったんだけど、唯一見つけたのが5万超えだったから諦めた

213 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 01:01:40.81 ID:/kIP3ZtU.net
福岡でママチャリに抜かされたロード爺ちゃんがムキになって必死で1.6km追いかけて、突き飛ばして転ばせたって
逮捕されたんだって

相手は中学生だったみたい!

爺ちゃん、FTPどれくらいなんだろw

214 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 06:54:12.96 ID:fy5ltktt.net
自板ですぐ顔真っ赤にする老害かもしれないね

215 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 07:17:23 ID:MsbfNpvL.net
どっかのスレで特定してたから探すヨロシ

216 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 08:48:05 ID:AQE1Ty/W.net
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596673815/94

217 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 12:16:03 ID:hlfow/kx.net
とにかくインターバル!!

インターバル!!

218 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 13:28:54 ID:Fg6SzydH.net
インターバルインターバル

219 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 15:12:28.85 ID:XoxsWVyi.net
インターバル(^O^)/


インターバル\(^O^)


インターバル\(^O^)/

220 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 17:42:16.15 ID:+RKoSXp+.net
パイオニアねパワーメーターなんだがマグネット校正したんだが、右側のベクトル表示が内側に向いている
左側は外側向いている

何がいけないんだろ?

221 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 17:51:31.67 ID:zO1Vj4lu.net
故障

222 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 18:05:13.36 ID:9c8ywDAt.net
πってまだ流通してるの?会社がやばいんじゃないのか。いまどきペダル式のほうが簡単でいいよ。

223 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 19:30:12 ID:ZBLwkNAC.net
とっくにシマノの物になってるのに、いつの時代の人ですか?

224 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 19:55:40 ID:MyT1E+69.net
ペダル型は落車したときにダメージ大きい

225 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 19:57:16 ID:MyT1E+69.net
>>220
HPからマニュアルダウンロードできるから、よく読んで設定してみ

中古で買ったんか??

226 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 19:59:36 ID:MyT1E+69.net
>>222
修理できるだけの部品はまだ多くストックしとる
あと5年は大丈夫
おにぎりカバーも全色在庫ある
会社が潰れたら終わりだけど

227 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 20:42:31.57 ID:21tvzNmP.net
何の根拠もなく部品在庫量や保管年数まで断言するなんて
信仰の力ってのはすごいね

228 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 21:11:45.09 ID:+RKoSXp+.net
>>225
海外通販で購入や

229 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 21:53:21 ID:ViOCl2TR.net
使いまわし考えるとハブ式が一番なんやなあ。
PAXて組んでもらうか。

230 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 23:34:18 ID:07edE5hG.net
>>226
その会社って、シマノを指してるの?

231 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 07:36:42 ID:dmyX+nYg.net
>>226
おにぎりカバー在庫ないぞ
どの、サイトみても緑しかないw

232 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 08:03:44 ID:JzO1doGz.net
パイオニアマグネットは、手に入らないのか?

233 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 09:23:37.72 ID:0ePvJtPg.net
シマノはこのままパイオニアの事業継続しないんか?
買収した意味無くね?

234 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 10:55:23 ID:J6DaXSD3.net
>>227
パイオニアに直接聞いたんや
修理は先月出した

おにぎりカバーはヤフオクとかやと緑しかない
補修部品としてはまだ在庫あるんだぜ

235 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 10:59:20.14 ID:J6DaXSD3.net
修理はセンサーはがれで接着剤の経年劣化だった
本体は問題なしでセンサー貼り直しとカバーを新品にしてもらた
5年酷使&数回落車しても不具合これだけ

おにぎりはかなり丈夫

236 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 11:00:13.58 ID:J6DaXSD3.net
>>232
手に入るし在庫あるんだぜ
マグネットもこないだ新品にした

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200