2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FTP】パワーメーター62watts【W/kg】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 12:04:11.79 ID:Dl0nl4Tk.net
次スレは>>980が立てて下さい
無理なら他の方にお願いしましょう

前スレ
【FTP】パワーメーター61watts【W/kg】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590681832/

353 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 19:38:09 ID:u2SpvDH5.net
>>345
最初からそう言う話してるんだけどね
理解してないのお前だけだよ

354 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 19:42:44 ID:Axms2Bh9.net
ママチャリとジムバイクしか乗ったことない開発者が宣伝のつもりで書き込んだら予想に反して馬鹿にされてしまって発狂してるようにしか見えん

355 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 19:45:59 ID:i0Sy9+Bt.net
パワーマックス欲しいな。

356 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 19:48:11 ID:jlHq3g/s.net
何故か全力で上から目線のド初心者…もしかして某スレのトリプル君かな?

357 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 19:48:32 ID:KckHBHju.net
>353

おまえが理解出来たならいいよ

やっとおつむが人間に近付いたようだね
安心したよ

でも、ID:LHJ0ork0 には、もっと壮大な考えがあるようだよ

まぁ、それを待とうじゃないか

358 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 20:01:11.98 ID:Ug6zTL9b.net
久しぶりにヤベーのが来たな

359 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 20:19:51.16 ID:A/JduZCU.net
サドル引くだけじゃアカンのやぞってだけの話でなんでこんなに荒れるねん

360 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 20:20:00.79 ID:k0SBppzC.net
ネトウヨ要素もある今年の傑作だぞ

361 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 20:35:50 ID:7wzSddY9.net
ママチャリ乗りを騙くらかして売るには価格が高すぎる上にスマートローラーである必然性がないし
かといって自転車乗り相手だと一目見ただけでわかるレベルで使い物にならないし
売り込みたいユーザー層がよくわからんのだよな
健康フィットネス層ってZwiftの月額料金払ってまでバイク乗るんかね?

362 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 21:44:32 ID:d6ecHBZX.net
>>361
多分意識高い系のなんちゃってフィットネスマン狙いじゃないかと

363 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 21:49:05 ID:tw4eGBxx.net
>>350
Kichr Bikeとかより安いんだな
エアレジがうるさいだろうから買わないけど

364 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 21:57:07 ID:9iSFmXBW.net
クラウドファウンディングで買うほどじゃない
実際発売されて売れ残りの叩き売りを2万ほどで手にいれるのが適正価格

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 22:34:26 ID:oByf+Uy4.net
49,800円で買えれば、購入者が殺到するんじゃね?

富士ヒルだって半分以上はブロンズ未満
そいつ等の半分が「欲しいかも!」って思える値段なら、そこそこ売れそうだけどな
今のところ、対抗馬はないし

366 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 22:43:14 ID:1foAM6o4.net
フラットペダルのパワーメーター欲しいんだよな
ペダルとクランクの間に挟む系のクラウドファンディングはうまくいってないよな

367 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 22:57:03 ID:JTdLSid3.net
やっぱり中の人だったのか
こんな誰一人としてポジション出せない粗大ゴミを誰が5万も出して買うんだよ

368 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 23:06:27 ID:9HdUy/w9.net
フレームサイズをサドルの前後で誤魔化してると膝やられると思うんだけどどうなんだろうな?
これみて欲しいと思う層はパワー無いから平気なのかな?

369 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 23:08:58 ID:MvMjGpPH.net
>坂道など勾配をリアルに再現する自動負荷機能(パワーメーター)
>バーチャルライド上でコースに合わせて自動的に負荷を調整します。つまりZwiftのコースが坂道になるとトレーナーの負荷が坂道の斜度に合わせて自動的に変化し、リアルな走行を味わうことができます。

こいつら大前提のパワーメーターの意味から分かってねえで作ってるぞ
すげえな

370 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 23:14:42 ID:MvMjGpPH.net
>>368
フレームサイズもそうだけどそもそもサドル上げらんないしハンドル下げらんない冗談みたいな設計
使い物にならん

>サドルは81cm〜98cm、ハンドルは97cm〜108cmに調整可能。

371 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 23:25:24 ID:gA+m8MUp.net
ジムにzwift設置するとか不特定多数が使用する状況なら使えるのかね
個人で使うには旨みないけど
体重計も内蔵して自動的にZWIFTに反映されるとかならよりそういう目的に合いそう

372 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 00:10:40 ID:o/MlxMae.net
自動負荷機能(パワーメーター)ワロタ

373 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 00:53:08 ID:WNHO3CUm.net
>>352
意味不明なのはあんただ

374 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 01:45:46.01 ID:FlI+boN6.net
>>373
しつこいぞ、キチガイ

ハンドルの前後調整追加以外に何が欲しいのか書けよ、ゴミ

375 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 01:53:30.50 ID:i71yYNEp.net
散々書かれてると思うがな

376 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 02:33:36 ID:gKmZmhiR.net
>>374
★使い物にならない点
●サドル高に対しハンドルをまともな位置まで下げられないためポジションが出せない
●サドル高を微調整できないためポジションが出せない
●ハンドル高を微調整できないためポジションが出せない
●ハンドル前後位置を全く調整できないためポジションが出せない
●下ハンが存在しない上にハンドルも交換できないためポジションが出せない

★使えないほどではないが残念な点
●クランク交換できないと思われるためクランク長が調整できない
●ハンドル交換できないためハンドル幅が調整できない
●カタログスペックが軒並み低く、巷の安物ローラーにすら遠く及ばない
●スタッフが技術・用語をはじめ基礎知識を全く理解しておらず、各所に適当なことばかり書いてあるため製品にも不安しかない

★もしかすると良いかもしれない点
●負荷装置非接触による静音性(ただし構造上、フライホイール偏心による振動は必ず生じるため、いかなる環境の深夜でも安心などと主張する時点でまともに検証していないのは明らか)

見る限りでは、競技自転車に一度も乗ったことのない門外漢が主導した、中華スピンバイク流用の企画モノでしょうな
ここでいくらゴネたところで、自転車乗りはこんなもの絶対に買わないよ、使い物にならないもん

377 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 04:56:56 ID:o/MlxMae.net
ここはパワメスレなので
クソスピンバイクの中の人はお帰りください

378 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 05:55:03 ID:kYv8lwVw.net
中の人っていうか、クラウドファンディングに金払った人じゃない?

379 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 06:38:45 ID:0D0ZGo+L.net
>>377
スピンバイクでパワメ使いの俺は居ていいの?

380 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 08:14:03 ID:i+7/H5FV.net
>>376
なるほど

でも、全く、下記レスの理由とはなってないな

残念

372 ツール・ド・名無しさん sage 2020/08/18(火) 00:53:08.08 ID:WNHO3CUm
>>352
意味不明なのはあんただ

381 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 09:23:07 ID:+LiHOIvC.net
最近よくある意識高い系っぽい連中が流行りに飛びついて既にあるものをさもありがたそうに宣伝して
クラウドファンディングで金集めて売り出すってやつかな?
よくわかっていないから売り文句も頓珍漢になっちゃう
SNSの広告でそういうのしょっちゅう流れてくるから都度ブロックしているよ

382 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 09:32:00 ID:a5HMK+I7.net
ジムのボロいエアロバイクにも推定パワー的な数字は出るからチャリンコのポジションって何?レベルな人でも買うのかもね

383 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 09:38:09 ID:+LiHOIvC.net
>>346のサイト見てふき出したわ

384 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 09:44:14 ID:+LiHOIvC.net
Zwiftの知名度も少し上がってきたしこの値段で設備が整うと思ったら飛びついちゃう人もいるんだろうな
値段だけ見たらお買い得とは言え定価で10万以上するもの売るんだからもっと真面目に作れやと思う
つうかこういうの企画している連中の仲間内で一人くらいロードバイク趣味の人っていなかったんかね
誰でもいいから多少知っている人に相談したら即ツッコミもらえただろうに

後プロモーション動画のモデルの人の身体が心配

385 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 10:47:28 ID:8kpp1tzD.net
今更かもだけどこれ変速できないよね

386 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 10:54:26 ID:uaR+AD8b.net
ERG専用にするなら変速はいらない

なお勾配再現を売りにしているので両立しない模様

387 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 11:25:40.49 ID:U60rbhpT.net
トーテムとかの安ロードに中華スマトレで良くね

388 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 13:05:38 ID:a5HMK+I7.net
ERGモードでZwiftでハッピーメーターならまさにEZモードになってしまうのだろうか

389 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 13:19:19 ID:35tdd50+.net
>>346
プラマイ6パーて…
プラマイ6パーて…
プラマイ6パーて…
プラマイ6パーて…
大事なことなので繰り返しました

390 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 16:57:26.69 ID:Rlo8Z5ac.net
ハイガー+ベクター2 で静かにトレーニングする環境から騒音を出しても大丈夫な環境になったので乗っていなかったロードバイク+ベクター2 +固定ローラーにしたらなんか華奢で壊れそう
頑丈で雑に扱えるハイガーはなかなか良かったんだな

391 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 17:15:28 ID:a5HMK+I7.net
ハイガー北壁?

392 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 13:04:46 ID:IulP+og1.net
>>346
サイトからリンクのある動画見てみたけど平坦をケイデンス90で120wぐらいだった。
プロジェクターで映してるのも3% ケイデンス135で240w

ギヤ比はスカスカで固定と予想
これならハッピーメーターでも他人の迷惑にならない範囲なんじゃないかね。

393 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 19:54:08.62 ID:KWic2r6Z.net
セールしてたから4iiiiのパワメポチッちゃった😀
楽しみ!!

394 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 20:34:31.52 ID:sQcD7ZvY.net
>>393
おめでとう!どこで買ったん?

395 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 20:46:06.74 ID:FRzkK0Mq.net
>>394
PBKで。先週のがもっと安かったみたいだけどね…

396 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 22:14:18.10 ID:KPFLvgAf.net
24000で買えたなら十分だろ

397 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 09:32:12 ID:fJ3h20Jz.net
一緒に練習してる20代のヤツが新しいホイールに変えてたから
先にパワーメーター買えよと言ったよ、今じゃ両足でもホイールの半額位なんだからさ。

398 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 11:00:29.89 ID:Avqd4Q5H.net
パワーメーターじゃ今すぐ速くはならないからな

399 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 11:33:00 ID:PobNZ31q.net
ホイールを替えれば感応性能は上がるからな

400 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 12:49:21.67 ID:zCrr8faC.net
人それぞれだな

401 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 15:47:47.46 ID:Ma3uX6Ks.net
アホとしか言いようがない、貧脚ではいいホイールだろうが悪いホイールだろうがスピードはほとんど変わらん。

402 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 16:47:54 ID:d3ZnGbvV.net
「若い奴に○○してやったよ!ガハハ!」つって老害ムーブを武勇伝として語るの、気付いてない本人はいいけど聞いてる周りの人が恥ずかしくなるからやめたげて

403 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 17:08:55 ID:xGW7euj9.net
誰かコメント欄でボロクソ叩いてやれよw

404 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 17:15:20.35 ID:xGW7euj9.net
345

後ろ姿が滑稽で笑えるなw
てかこれQファクター広くない??
膝壊しそうw

405 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 17:34:25.81 ID:h7eEx666.net
買ったホイールバカにしてパワメにしろよは老害乙としか言えない

406 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 19:27:36.70 ID:q5tOaOr+.net
ホイール変えたらめっちゃテンション上がるからな
でもすぐ慣れてアレ?前と変わらなくね?となる

407 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 19:57:30.50 ID:n2BD3GQP.net
初心者の頃最初に変えたくなるのはホイルよね
パワメ買っといた方が良かったと思うのは後からよ

まぁ、最初はどっちでも良いよね
聞かれたらパワメじゃね?と答えるけど

408 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 21:12:15 ID:NuujPoNu.net
結局どれも買うから好きな方から買えばいいよ

409 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 21:43:23.81 ID:Mk8XCvck.net
まぁ、パワメつけてる奴はまだまだ少ないからなぁ

基本ガチ勢アイテムだし

410 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 21:54:02.93 ID:PSjRRubl.net
いやいやかなり普及してきたよ
でも活用してる人少ない単にWを表示させてるだけ
〇〇峠を3.5倍で登ったとか言っても会話が通じないことがある

411 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 22:05:18.97 ID:qdVfMkr3.net
峠の話ならタイムで語れやと思う

412 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 07:41:51.91 ID:U/P0KDXy.net
うむ。会話が通じないのも分かる。

413 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 07:53:11.89 ID:7I49ikC/.net
ロングライドでもペース配分に良いのにね
まぁでもトレーニングしてFTPとか分かってるからこそ使いこなせるのはある
俺もローラーなければ買ってたかわからない

414 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 08:07:49 ID:SB7nIs2T.net
>>410
お前みたいなキモイやついるいるw

415 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 08:11:03 ID:b8LxPlSY.net
好きに使えばいいさ、健康管理でもペース配分でもトレーニングでも
みんなが使えば安くなる、安くなればこれから始めるって人も買いやすい

迷わず買えよ、買えばわかるさ

416 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 08:11:17 ID:omxYjIS7.net
「使いこなせる」とか自分で言うの恥ずかしくならんのかしら

417 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 08:43:48 ID:QY5bwtva.net
>>410
自分を上に置かないと死んじゃう病

418 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 09:23:42 ID:EyMIXwxH.net
自分が満足してるならどう使おうが自由だぞ

419 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 10:05:07.71 ID:MB+he3wE.net
>>416
実際何の指標ももたないで使ってもただ数字が測れるだけの機械なんだが
その数字を管理できてこそだろ?

420 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 11:28:40.49 ID:9OXjLRfZ.net
>>419
いや、せいぜい受け売りのパワトレしてる程度のアマチュアの雑魚が、FTP把握してる程度で「俺パワーメーター使いこなしてますよ!」って言い切るの、すごい自信だなと思って
俺ならとてもじゃないけど恥ずかしくて言えないわ

421 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 11:58:44.22 ID:TOxfRWc+.net
>>420
お前が恥ずかしくなるのは勝手だが、なぜそれを他人にまで押し付ける?

422 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 12:08:38 ID:BxhpZyFj.net
「恥ずかしくならんのかしら?」って感想言っただけで「使いこなしてるアピールすんな」とか強制したわけでもないのに押しつけとか言われてもね
素人なのにドヤ顔してる自分が恥ずかしくないなら単にスルーすりゃいいんじゃない?

423 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 12:10:35 ID:MB+he3wE.net
>>420
使いこなすにプロもアマも関係ないだろ
それぞれユーザーが各自の目的にそって、その機器の性能を把握した上でフルに使い倒す=使いこなす、と表現することが間違いか?

424 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 12:10:41 ID:wTDDbuv6.net
俺はペース配分に使っている
嫁さんのバイクにも付けてあるけど、嫁さんは数字すら見ない

425 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 12:11:34 ID:MB+he3wE.net
>>422
>>423の理由により全然恥ずかしくないです

426 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 12:11:45 ID:2b0q24iJ.net
使いこなすというか活用してるってことでいいんじゃね

427 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 12:14:52 ID:ijirMPs6.net
409の文章が気持ち悪い奴だってのに変わりないけどね
書き方が陰キャ全開なんだよ

428 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 12:18:11.60 ID:Tf5Rtfbs.net
>>423
「使いこなす」って言葉のハードルが人によって違うってだけの話だろうね
ハブ式しかなかったような頃からパワトレやってるからその辺の人よりは長く使ってるつもりだけど、「使いこなせてる」なんて思えたことは一度もないわ
俺は自分のFTPわかってるから使いこなせてるぞと思う人も世の中にはいるんだろう

429 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 12:25:31.24 ID:+pji3eFC.net
これ
https://i.imgur.com/IRdeLPn.jpg

430 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 12:37:12 ID:3R5QKVPo.net
どんなコンプレックス抱えて生きてんだこの虫けら

431 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 12:44:27 ID:9+BBwZ6R.net
ここで「使いこなせてる」人に、俺が「パワメで○○できたら便利だと思うんだけど具体的にはどうすればいいかな?」って質問したとしても即答してもらえるとは思えないんだよな

432 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 14:09:18 ID:s1jXEVzp.net
踏みすぎるとパワメが鳴く機能

433 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 15:15:18 ID:Ncwd+tTd.net
はぁ( ´Д`)=3

俺は完璧に使いこなしてるぜ

オニギリカバーを全色揃えて気分で交換してる
オニギリかっこいいし
ペダリング効率もサイコンに表示させたらかっこいいし気分がアガる

FTP?
そんなん測定したことないから知らんわ笑
スタバでノートパソコン開いてドヤ顔でシクロスフィア見たらなんかプロっぽくてかっこいい
グラフとかなんの意味かわからんけど、とりあえずかっこいい

434 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 16:32:50.32 ID:cU0tStWa.net
これなんのコピペ?

435 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 17:02:45.42 ID:9+cv5lyR.net
396だけど老害ムーブって言葉初めて聞いたわ、まあ老害で結構だけど、
速くなりたければパワメ買ってパワトレした方が良いしビッグプーリーなど必要ないと言わせてもらった。
俺みたいな伸びしろのない老害とは違って練習すればまだまだ伸びる要素あるからな。
確かにホイールを先に買いたい気持ちは分かるがパワトレした方が速くなる。

436 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 18:46:53 ID:lQWhHnlU.net
区営のトレーニングルーム行った時にエアロバイクで1〜2時間漕いで平均230〜250W前後なんだけど、
FTPはそれと等価ってことでいいの?

437 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 18:52:47 ID:T1pQHLAf.net
>>436
馬鹿かな?
考えればすぐに分かることだろ

限界まで踏んでそれなら、その数値だし
余裕のヨッチャンで、まだまだ踏めまっせ!
ってコトなら、ftpはもっと高くなる

つか、馬鹿なのか、構ってちゃんなのか分からんけど、気持ち悪い奴だな


そもそも、そのフィットネスマシーンの情報がないから、なんとも言えんわなw

438 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 18:53:21 ID:BIjYZNrE.net
1時間で脚が売り切れる強度だから
まだまだ追い込めるはず

439 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 19:21:31.83 ID:hCG/sXGX.net
昔から欲しくはあったけどズイフト始めてから買うのを決めた
パワーで測るのが良いわあ

440 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 19:30:41.99 ID:lQWhHnlU.net
使ってたのは北区滝野川体育館のエアロバイク、STAR TRAC S-UBX(多分)
葛飾区水元体育館のエアロバイク、CYBEX 750C(多分)

441 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:33 ID:2tm08qqk.net
>>436
一般的なフィットネスジムに置いてあるようなエアロバイクのパワー計測値はクッソ高めのハッピーメーターなので、君が全力で1時間パワー測定できたかどうかに関わらず、あてにならないです。

442 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 19:53:12 ID:2tm08qqk.net
公営でもガチのトレーニングマシンが置いてあるジムもあるので、絶対ではないけど。436の言うとおり機種による

443 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 20:11:45 ID:4X+OP2Pg.net
>>440
ショップとかのFTP計測サービスでも受ければローラー台買わなくてもちゃんとした数字出るからやってみたら

444 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 22:34:41 ID:IcYkqYZw.net
>>435
「ずっと売り切れで買えなかった新作ケーキ、行列2時間も並んでやっと買えたの!」つってウッキウキの女子に向かって
「なんでケーキなんか買ったの?鶏肉食べてタンパク質の摂取増やした方がよっぽど健康にいいよ」とか言い出すのは
発言単体としての内容が間違ってなかったとしても人間として間違ってるからね

「んなこた訊いてねえんだよ」って言ってくれる相手ならいいけど、相手は目下で反論できないんだからお前のパワハラオナニー以外の何物でもない

445 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 07:04:26 ID:fRCorjHi.net
>>444
お前優しいな

446 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 07:09:31 ID:xmGu9r7T.net
>>436
エアロバイクは超ハッピーメーターだよwその調子なら200未満だね。

447 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 08:53:50 ID:kGxb/m/3.net
>>444
ほんとそれ
老害ジジイの言ってることは間違っちゃいないけど、そこでそれ言うかってこと
「良いホイル買ったな。次はパワメ買ってパワトレすればもっと速くなれるぞ」
て言えば若者もやる気出るのに、いちいち否定するのが老害なんだよな

448 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 09:12:45 ID:Ve/YanHi.net
>>447
上手い言い方だな
実際には元ネタの人もそういう風に言ったのかも知れんし、まあこれはこれくらいで

449 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 09:13:28 ID:SPN9EqwB.net
新しいホイールが練習用に使うつもりなのに軽いやつ
とかなら、言いたくなる気持ちも解らなくもない。
ダイエットしたいのにケーキ買ってるようなもんだろ。
その他の理由なら知らん

450 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 09:18:07 ID:0MeANI3C.net
>>444
うまい例えが出来て気が済んだか?
所詮、アドバイスに従うかどうかは本人次第だ。

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 10:25:52 ID:pyDKmGiE.net
>>450
パワーメーター付けただけじゃ速くならないよ?
パワーメーター付いてなくてもトレーニングすれば速くなるよ?

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 10:44:43 ID:KiBN/oC9.net
>>450
君きもくね?

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:07:21.27 ID:+/QhP1D+.net
自転車の出力計算って昔からいろんなサイトのがあるけど、
計算と実走とでどれだけの乖離、どんな感じの差があるものか、パワーメーター着けてる人なら分かるわけだよな

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200