2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FTP】パワーメーター62watts【W/kg】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 12:04:11.79 ID:Dl0nl4Tk.net
次スレは>>980が立てて下さい
無理なら他の方にお願いしましょう

前スレ
【FTP】パワーメーター61watts【W/kg】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590681832/

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 17:15:56 ID:G554POxU.net
4時間140Wなら普通かと

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 18:44:16 ID:9poctjwT.net
思わずaliで中華を買っちまったよ

片足アルテグラ、送料込みで新品21000円は安かったかな?

充電タイプで端子むき出しだから、
使ってる間はセロテープでも貼っておけばいいんかねえ

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 18:59:37 ID:yMab+AxV.net
かえってフタをしないほうがいいらしい。

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 19:05:12 ID:oxl9N5Ep.net
>>87
泥入ったら終わる

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 20:01:17.13 ID:yMab+AxV.net
フタしたほうがよければメーカーがつけてるよ

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 20:10:04.31 ID:SSZDyF19.net
中華だからその辺はなんとも…
まあ知らんけど

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 20:27:03 ID:H37U9naq.net
>>85
体重が50kgなんだけど、もう少し増量したらパワー増えるのかなぁ

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 21:29:42 ID:kT4Zx7o2.net
パワーが増える過程で栄養が不足しないようにしていると増量しがちなだけで、増量したからといってパワーが増えるとは限らないのだ。

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 21:30:54 ID:3yVOp3+V.net
2万円台なら4iiiiのセールでも見かけるのに

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 21:30:56 ID:yMab+AxV.net
たとえばガーミンやスントの腕時計(当然汗とか直接つく)にもフタはついてなくて電極丸出し

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 02:15:56 ID:C0AaiTxE.net
>>91
ボトルネックになっているのが筋力なら正しく増量すれば上がるだろう
ただし実は心肺が追いついてないならそちらを鍛えないとね
今の体重なら長時間3倍近く出してるから立派なもんだと思うけど

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 11:06:14 ID:C+1o3G+F.net
両足計測で一番安いのは

https://www.iqsquare.com/

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 11:27:26.45 ID:SxxTTLWE.net
>>96
それ、地雷原に足つっこむようなもんじゃないか?

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 11:40:24.06 ID:Yq0zBWQ7.net
地雷原と言うか見えている地雷そのものに足を置きに行くようなものかな

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 11:46:35.01 ID:+zeoLnSU.net
いつ届くんや?

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 12:41:27.86 ID:pCwSUF0N.net
>>80
Inspiderで右片脚ペダリングしたらバランスが左70右30とか出た。下死点より後ろを左脚の出力と見なしてるから踏み込みが弱いてことか

101 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 13:22:40 ID:E5Tz4zGS.net
真ん中の脚が30%なんだろ
うらやましい

102 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 13:33:04 ID:KOIRd8i/.net
FTP200wとして60Wも出せるのか!?
スプリントで1000Wの時は300W!!!
何の意味があるのかわからんが!!!

103 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 19:15:58 ID:wJ7KEuCD.net
>>97
>>98
地雷っていうほどの情報もねぇだろ

104 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 19:19:29 ID:J+NWYRJH.net
>>103
パワメの初物なんてどんな信頼のあるメーカーでも地雷だろ
発売2年後に買うのが正しい

105 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 19:24:13 ID:wJ7KEuCD.net
>>104
両足で299ユーロなら、チャレンジする価値有るな

片足パワメ持ってる奴なら、気持ちの余裕があるから、しばらく待てる

106 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 19:36:09 ID:Yq0zBWQ7.net
>>103
ペダル軸挟み込み型からペダル型にトランスフォームしてしかも未だに出荷出来てないって情報だけで充分だろ
何年経ってんのよ

107 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 19:45:18 ID:vm7fKalt.net
おにぎりが一番

108 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 19:48:10 ID:vm7fKalt.net
>>91
その炎天下で4時間平均3倍近くだったら、上出来だろ
普通に速い

109 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:03:10.52 ID:ETTpoy7q.net
以前にパイオニアのパワメがペアリングしないと書き込んだものだが、
電池切れらしかった。
ペアリングとマグネット校正したら、動いたよ。

110 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 23:19:21 ID:C+1o3G+F.net
>>106
2018年11月に騙されたアホです
毎月言い訳メールが来る

111 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 06:27:10 ID:SRGRpWeN.net
有名ブロガー相手に少量出荷されてたものは何だったのか
案外ガーミンやアショーマあたりをガワだけ取り換えて送り付けてたりして

112 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 08:01:37.85 ID:47zWMbN2.net
自転車仲間が買おうとしたから買い物じゃなくてギャンブルと言っといた
だから面白いと返されて納得したけど

113 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 10:29:40.68 ID:ciz23I2c.net
>>108
レベル低くすぎw
普通は4倍くらいだろ

114 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 10:41:55.01 ID:kgH/ER0e.net
4時間4倍が普通って次元が違いすぎますよ兄さん

115 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 10:42:37.78 ID:hCtqqK+1.net
ネット健脚降臨!!

116 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 11:21:22 ID://Er9GZg.net
普通にプロで走れない?

117 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 11:25:08 ID:Vez/AnHa.net
インターバル耐性次第かな

118 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 12:26:19 ID:WlqSkN+Q.net
おまえら何時までたってもしょーもない釣りにひっかかるのなw

119 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 12:47:50.43 ID:pJxH3Sn/.net
3時間3.6倍が限界

120 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 15:52:58 ID:GvOApK8y.net
>>110
仲間です。
外人の本質を日々学んでいる気分ですよ

121 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 16:46:15 ID:1dpfOnyj.net
ワイ雑魚4時間4.8倍くらい

122 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 17:37:30 ID:8RZJe1gR.net
pwr=ftp/体重

4〜4.5w/kg 脱ビギナー
4.5〜5w/kg 実業団レベル

ツールドフランスで優勝争いをする選手
6.5w/kg

123 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 17:45:16.77 ID:MwjqFAea.net
イキリ君はFTP≒CP60とCP240が同じだと思ってるからな

124 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 18:20:41 ID:eQbemTNu.net
どんな言い訳メール来るのか詳しく知りたいw

もう1 年以上経つんだろ?
それが毎月来るとか笑うなw

125 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 18:22:30 ID:y31NUWLw.net
ftp2.5〜3.2が普通レベル
ソースはパワトレバイブル

126 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 18:27:12.82 ID:eQbemTNu.net
FTP4倍がビギナーだとしたら、国内サイクリストの9割くらいがビギナーになるなw

127 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 18:28:11.45 ID:6LbOzYfb.net
毎月進捗報告来るだけマシじゃん
ローラー台に使おうと思って出資した洗濯機用のアクティブ制振装置、19年5月の発送予定とっくに過ぎてんのに19年6月以降更新ねえぞ
78ユーロ返せクソが

128 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 18:35:41.48 ID:eQbemTNu.net
今年の後半に出荷予定ってなってるけど、期日が迫ってきたら引き伸ばされるってことかな

動画見ると、もっともらしい化粧箱みたいなパッケージが出てくるけど
期待だけさせといて、まるで新手の詐欺みたいだなw

129 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 21:58:00.40 ID:V+Tibwx9.net
4倍で脱ビギナーw

130 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:05:54.74 ID:8RZJe1gR.net
優秀(カテゴリーI) :4.6〜5.3W/kg   →剛脚

上級(カテゴリーII) :4.0〜4.7W/kg   →優脚

よい(カテゴリーIII) :3.5〜4.2W/kg   →良脚

まずまず(カテゴリーIV) :3.0〜3.7W/kg →並脚

普通(カテゴリーV)   :2.4〜3.2W/kg →低脚

一般(トレーニングなし):1.9〜2.5W/kg →貧脚

131 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:40:16 ID:qfYzwiLY.net
1.9より下は何になるんですか!?

132 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:45:08 ID:SRGRpWeN.net


133 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:59:23 ID:QNqT1QyJ.net
3.2からなかなか上がらない既に15ヶ月経過
4倍は夢物語なのでせめて3.5〜3.7くらいに到達したい

134 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 01:05:13 ID:2lFAob68.net
>>131


135 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 02:15:15 ID:IWwfHV/3.net
>>130
重なってる部分の人はどう判断したらええん?

136 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 02:22:58 ID:kUCASjqx.net
人間謙虚の方が100%良いから、低い方で良いだろうね、君の場合は「自分は虫っす」が最善。

137 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 09:16:10 ID:k/O/+qz9.net
空気読まないレスになるけど、昆虫のPWRは人間なんか比較にならないほど高いぞ。例えばアリは体重の50倍の物を持ち上げて運べるし、ノミのジャンプ力は身長の100倍以上の高さと言われてる

138 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 09:31:40 ID:niNys94k.net
マジかよアリなら富士ヒルプラチナ余裕過ぎね?

139 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 09:49:10.21 ID:cc3ddbPU.net
デカい人がデカい車輪の自転車に乗れば速いだろうね。チビは不利。ジャイアント白田は最強。

140 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 09:50:49.75 ID:slzliXMf.net
鳥さんなんて空飛べるしエアロフォルムだし最強だろ
VAMとか5000mくらい行くんじゃね?

141 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 09:50:55.53 ID:5NRbPiIa.net
アリなのに蝶のように舞うんだよな

142 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 09:54:49.29 ID:bB70p7JL.net
刺すしな

143 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 10:01:10.58 ID:UWFJrLAY.net
デカい方が空気抵抗面で普通に不利なのですが

144 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 10:45:04 ID:sLOR5Vqj.net
>>137
ほんと読めない奴だな

145 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 11:48:24 ID:jVQscx95.net
どうでもいい。

146 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 12:54:49.57 ID:klAEFMFs.net
上振れのパワメ使うと富士ヒルクライムとか乗鞍でもタイム向上できるよね?

147 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:02:52.01 ID:Bsb7vHBj.net
おもしろいと思ってんの?それ

148 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 13:12:22.68 ID:0/1HIkqs.net
わーーーーはっはっはぁああああんwwwwwwww

あーおもろかった

149 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 14:47:10.85 ID:k5Vi7ALu.net
俺の3本目の脚はカテゴリーU

150 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 16:19:54 ID:Ai0N9MOw.net
アルベルト・コンタドール
20分走avg:458W
体重:61.6kg

https://i.imgur.com/6JOxfmX.jpg
https://i.imgur.com/qWjtHwY.jpg

151 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 16:24:44 ID:KFQjFYau.net
俺の方が上回っている!

W/Pが。

152 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 16:41:44.15 ID:UBSFacCY.net
zwiftやったらすぐパワーオーバーで消されそう

153 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 16:42:00.78 ID:BGKhtqiA.net
お薬ツコウタ?
俺もイソジンを使えば8倍はいけるさ

154 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 17:02:01.38 ID:niNys94k.net
夜の街でイソジン使うてるのに
感染が広がるのばなんで?

155 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 17:18:50.80 ID:2Zpl+1iR.net
体重同じでパワーが3倍ってどういうこと

156 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 18:07:37.81 ID:IWwfHV/3.net
>>150
65kgだけどこんなもん2分も出ない

157 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 19:17:05 ID:I6VXrcAH.net
>>156
自慢かよ

158 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 19:38:07 ID:+V/M7Dpq.net
左のみパワメで左足だけでこげばいける!

159 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 20:22:49.12 ID:HoYw18+T.net
>>150
いわゆるピンク筋使ってるだろこれ
純粋な遅筋パワーではないと思う

160 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 20:41:06.94 ID:cIlhAQKo.net
ファンデルポールの2019アムステルダムゴールドの全ログstravaで見られるけど圧巻


https://i.imgur.com/unjr2iI.jpg
https://i.imgur.com/cayZSzr.jpg

161 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 20:44:44.65 ID:HoYw18+T.net
>>160
260q平均40q/hの高速で走っても1s脂肪相当のカロリーも消費できないのかよ…

162 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 21:07:56 ID:5jdMhLdZ.net
>>160
狂ってるw

163 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 21:28:38.15 ID:VjP+ARzM.net
低いケイデンスで踏んでるな

164 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 21:57:32.59 ID:GWzEcU8M.net
6時間半Ave40km/hとか頭おかしい

165 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 23:54:51 ID:ipYO7H5S.net
6時間半の平均パワーが約280wか…
怖っ

166 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 01:02:19.00 ID:EPO5/tjU.net
こいつら無心で自転車乗ってるうちに別の生物になっちゃったんどろうな

167 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 05:36:07 ID:O5eAyA+k.net
ヨーロッパで子供の時から練習できれば日本人も可能なんかな

168 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 05:38:03 ID:YmKkrD8v.net
生まれ持った資質がバケモノなんだな

169 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 05:54:28.35 ID:y6WJ2UI4.net
184p75sじゃないかそりゃパワーの絶対値で見たら優れてるはず

体重だけはおまいらの方が上回ってるだろうけど

170 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 12:17:46 ID:ePl4Q6Au.net
>>167
フィジカルに関しては子供の頃から乗ってるかはどうかはあまり関係ないかな
まあ遊びでもロード所持してれば他競技から自転車への転向が超スムーズになる

171 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 13:32:55 ID:prJaUboL.net
ロードよりMTBの方が入りやすい気がする
あくまで個人の感想

172 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 15:26:01.11 ID:ePl4Q6Au.net
ベルナルキンタマフルームもMTBからやからね
どっちから入っても良い、近場で走りやすい場所があるなら

173 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 16:56:47 ID:2JbF5DRo.net
近くの山が当て逃げが頻発したらしくMTBとトレイルライド禁止になった。

174 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 19:20:35.10 ID:fBnSG+4X.net
シャガンもbmwから初めたんだぜ

175 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 20:04:15.49 ID:4KVPBfft.net
パワメ購入後初走行

brytonの表示ではピークパワー20分208w
貧脚・・・

まぁ、年に一回トライアスロンにでて、完走だけを目指すような底辺ライダー(常にビリから1割以内)はこんなもんかw

これって一回の走行の中で一番いい20分平均値区間を表示してくれるってことでいいんだよね

いちいち、計測指示をしなくても勝手に測ってくれてたからありがたいわ

176 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 20:08:53.72 ID:fBnSG+4X.net
お前体重どれくらいなんや

w数だけ言われても知らない

177 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:24:58 ID:l/hoC/+X.net
FTPが中々200wにならんわ
トレやり始めた時は140wでどんどん上がったのに192wで止まった
やり込みが足りないのは自覚してるけど30分sst上限やったら満足して終わる
40分50分と伸ばしていくべきなんだろうな

178 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:26:55 ID:2JbF5DRo.net
>>177
L5 5min上げればFTPも上がるよ。逆に言うとvo2max上げないと頭打ち。

179 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:35:45.00 ID:QvT5GQZI.net
vo2maxが含まれているワークアウトを週一程度であとはレース出場で上げることは可能ですか

180 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:42:04.27 ID:2JbF5DRo.net
レースによるとしか。
クリテならインターバル耐性も必要だろうし。

181 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:42:31.53 ID:JiIzXtQw.net
なんども

182 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:48:11.46 ID:fBnSG+4X.net
でたww

なんども

183 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:03:26 ID:nE3csTnj.net
>>177
30分は長すぎなのでは?
20分以下でFTPチョイ上叩きまくれば上がる
20分+15分+10分とかほうが精神的には楽

184 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:42:49.00 ID:UA3QVT9G.net
>>175
wじゃなくてWな
今ならまだ間に合うぞ

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200