2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ62【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 19:06:50 ID:k0lVZ7nz.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ57【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590561472/
【世界と走れ】Zwiftスレ58【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591537435/
【世界と走れ】Zwiftスレ59【トレーニングアプリ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593129532/
【世界と走れ】Zwiftスレ60【トレーニングアプリ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593908936/
【世界と走れ】Zwiftスレ61【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594643703/

次スレは>>970が立てて下さい

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 16:04:50 ID:2JyU5iWX.net
kuraだよ

366 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 17:32:18 ID:Iku07jJ0.net
ええ…kuraってスマトレじゃないしmisuro b+って上振れするんじゃなかったっけ
このラノベ作家適当だなあ 一般人はこのくらいが普通なのかな

367 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 17:41:33 ID:iMKPf/Hj.net
>>364
10分200w,2.9倍程度では2分450w,6.5倍なんて到底出せません
実際は20分2.1〜2.4倍程度の走力と予想

368 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 18:10:35.75 ID:PwnKPdl6.net
>>366
お前無知すぎるだろ
ラノベ作家以下だわ

369 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 18:11:57.81 ID:NczhbUiO.net
>>366
違うぞkuraはパワメ付きで数値は正確というのが売りの商品だ

370 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 18:31:54.99 ID:VOahp/N8.net
40代も後半になると3倍が限界ソース俺
特に夏は落ちるね秋冬春で落ちた分をトリモロシてまた夏に落ちるの繰り返し

371 :538:2020/08/31(月) 18:44:07 ID:ApLYTLnD.net
すみません。
小径車(16インチ)でzwift70から100wくらいなんですが、
ロードにしたら出力あがりますか?

372 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 18:58:30 ID:3XHnsmht.net
どういう理屈で?

373 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 21:07:17.20 ID:v7JdmgHd.net
ストライダーにしてください
きっと110wくらいには上がります

374 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 21:16:36.90 ID:2W/yoG9z.net
>>319
ネタじゃないんだよな・・・仕事の傍らで通信制の大学通ってるけどそれもあまりいい顔されない。
何かの努力をすることより、自分の横で黙って一緒に寝ていてほしいらしい。

375 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 21:28:47.84 ID:VOahp/N8.net
20:30からのインスブルックに出たんだけどゴール後に異常終了して何も残ってない
順位のスクショはあるんだけどこれってどこかログが残ってる場所とかありますか?

376 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 21:42:58.44 ID:VOahp/N8.net
解決しました。が手動で上げたログが3分近くタイムが短縮されているのが謎
ZwiftPowerには正しい数値で上がってました

377 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 22:27:47.18 ID:DoCNOj6u.net
20歳前後の無尽蔵なスタミナ、回復力戻ってこい。

378 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 23:00:59.29 ID:Utgznuf6.net
FTP値測定したいのに40分回す体力が無い

379 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 00:12:59 ID:dUqw+KOj.net
ZWIFTでの数値しか語らない奴を信用してはいけない

380 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 02:18:35 ID:N3Sb8Qpf.net
Tacx neo smartに105 10速 トップ11Tのスプロケットを取り付けたんですが、
変速があわずトップに入らない原因を誰かご存知ないでしょうか?

スペーサー2枚(1.75mmと1mm)は噛ませてあります。ミニベロはエンド幅130mmですし問題なく変速するのですが。

381 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 04:40:12 ID:aT8r4Cj4.net
>>374
努力するなってことじゃなく自転車にばかり時間費やさず
もっと奥さんとの時間取れってことじゃないか?

一日24時間、金と引き換えに人に時間を与える仕事の時間が10時間として
残りの自分の時間は14有限なんだから自転車だけでなく家族と過ごすのも上手く作れと

382 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 07:02:18 ID:gW+J5CCx.net
>>381
そういわれてみると少し反省した。ありがとう。
再来月には娘も生まれるし、Zwiftも有効活用して時間の使い方を考え直してみるよ

383 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 07:46:41 ID:37TPrj7Q.net
趣味を突き詰めるのもいいけど、嫁子供にも全力を注ぎ込まなきゃね。

少しトレーニングできればラッキーくらいに思ってた方がいい。

高岡さんだって、

384 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 07:48:15 ID:x6lz9JQh.net
発電してベッドメリー回すとか

385 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 07:57:15 ID:fjCbKxHX.net
>>380
スペーサー1枚だろ。2枚かませる必要はないよ。
1mmの方で良かったはず。

386 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 07:58:23.50 ID:wehirqnb.net
>>382
そういう感じならうちと似てるけど1歳くらいになってやっと1日30分やらせてもらってる。新生児の時はとてもじゃないけど無理だった。
一軒家とかで音とかじゃなくzwiftやられると何であんただけ好きなことやってるんだって思っちゃうらしい。
もちろん家事分担した上でね。

387 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 08:08:07.08 ID:jTQR/TYi.net
トニーカナーンのイベントとかあるんだな
いい歳だろうに何させてんだよと思ったらたいして歳変わらんかった…

388 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 09:17:05.48 ID:VvW6c5VA.net
>>386
わかる、うちも子ども生まれて1年半ぐらいまでは家族に全力だった
ここで家庭に手を抜くとマジで家に居場所なくなるからな、>>381はがんばれ

389 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 09:17:38.59 ID:VvW6c5VA.net
すまん、>>382だった

390 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 09:27:36 ID:k9bP/m6h.net
やっとFTP221wまできたわ。3ヶ月もかかった、、、

391 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 10:05:51 ID:ftT3tAyi.net
昨日久しぶりにFTPテストしたら3.55w/kgになってた
昨年末にパワーメーター買ったときは2.7w/kgだったからすごくうれしい
体脂肪率20%超のデブだからまだまだ痩せる余地あるし自分では絶対に無理だと思っていた4w/kgに届くんじゃないかとやる気が出てきた

392 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 10:30:18 ID:28LxZ4rq.net
って思うじゃん

393 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 11:36:58 ID:reck0Rco.net
でも実際余裕で届くんよ

394 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 11:42:57 ID:ftT3tAyi.net
うん、頑張る!

395 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 11:43:01 ID:5eg4rsf/.net
>>391
走って絞れば余裕で届くパターンだから無理せず続けな

396 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 11:45:42 ID:ftT3tAyi.net
ありがとう!
もうすぐ50歳だから体壊すと大変そうだから気を付けながら頑張るよ!

397 :538:2020/09/01(火) 12:18:21.95 ID:nMiDC8Jj.net
70kgで1.2w/kgが
59kgまで減量できたら、何w/kgになる
計算でしょうか?

398 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 12:21:00.92 ID:x9Ju/eP9.net
ネタだかしらんが1.4倍。

399 :538:2020/09/01(火) 12:21:47.82 ID:nMiDC8Jj.net
ありがとうございます。
のびませんね。。。

400 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 12:52:57 ID:o9gSSBjl.net
俺みたいに100kg超えならともかくその体重だと減量よりトレーニングしてFTPそのものを伸ばすべきだよ

401 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 14:08:15 ID:glOocfgm.net
100Wすら1時間もたないってやばない?

402 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 14:16:03 ID:6RChWnyL.net
それは何か疾患があるね…

403 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 14:31:13 ID:FEcwf2ot.net
>>401
飯食ってる?
以前ハンガーになった時、80Wくらいが限界だった。

404 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 15:22:52 ID:6VCYW7fE.net
>>399
ま、いいじゃん
チャリンコ速くなったって、一般人はふ〜ん…だから

405 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 15:31:59.39 ID:iZJ25cEJ.net
>>401
30kg以下ならセーフ

406 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 15:34:26.07 ID:glOocfgm.net
>>403
FTP計るのにわぞわざ低血糖状態にする奴がいるんか?

407 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 16:16:24 ID:5eg4rsf/.net
>>399
小径車と合わせてるスマトレは何?
タイヤドライブだと低かったり高かったりで測定値自体あまり当てにならんよ

408 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 17:42:44 ID:BWx3ZIFg.net
運動習慣が全くない中年をいきなしローラーやワットバイクに乗せると1時間100w程度よ
130w1時間完遂できればかなり健康的な部類

409 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 17:50:03 ID:upHnGaY3.net
先月始めたものですが平日に100〜110W1時間を続けるのが精一杯
体重は70kg
とにかく1年続けるのが目標

410 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 18:17:09 ID:+B+q7tW3.net
>>409
1時間乗るなら水分補給しっかりとね、VAAMとか飲むと疲れにくくなるよ

411 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 18:50:36 ID:upHnGaY3.net
>>410
ありがとうございます。
麦茶とかで済ませてましたが試してみます。

412 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 20:29:20 ID:TBu/nYQT.net
いろんな箇所で実施されたスピードテストをまとめたpdfみたいなのどっかに落ちてたと思うんだけどどこにあるかわかるひといる?
確かzwiftinsiderのどこかにあったと思うんだけど

413 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 20:44:25.70 ID:TBu/nYQT.net
事故解決しました

414 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 20:51:24.81 ID:glOocfgm.net
お大事に

415 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:03:06 ID:gW+J5CCx.net
>>386>>388
子供生まれるとZwiftすらままならんほどなのか・・・うひゃぁ
週3、30分づつくらいやらせてもらえるやろって甘くみてた。
ちょっと覚悟しときます。ありがとう。

416 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:33:44.05 ID:tm2vxp57.net
子供?双子なら分かるが、一人ならzwiftやる時間くらいいくらでもあるわ

417 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:34:39.17 ID:AASMfggO.net
>>411
麦茶w

418 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 23:20:17 ID:/OtMHfCK.net
俺だって麦茶を飲むぞSST Med位なら麦茶だ
始める前はVAAMのゼリーだけ食うな
アミノ酸が効いてるか?体感は分からんけど

419 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 23:43:36.73 ID:37TPrj7Q.net
アミノバイタルなら寝る前に飲むと翌日体が軽い

420 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 00:07:30 ID:CtnBAkIi.net
俺VAAM飲んでグループライド参加したら後半10ワットぐらい出力違ったぞ、踏ん張れる感じだった

421 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 02:07:33 ID:diM7AiAO.net
VAAMなんか普通にBCAA飲むのと
なにが違うのか分からん

422 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 04:28:57 ID:o2TmDLxx.net
パワトレ続けてるとマイプロテインとかで買ったBCAAで良いじゃんってなるな

423 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 10:47:48 ID:EYJF4kf6.net
結局行き着いたのはβアラニンとクレアチン、EAAかな

424 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 11:11:46 ID:87PAA9ZF.net
朝練のあとはミルクココア飲んで、あとは食事に肉や魚があれば十分ではないかと

425 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 11:30:17 ID:jjL9ZcGB.net
>>352
zwiftレース出て、例の出力警察ブラザーズが出てくるまで台本通り

426 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 13:46:21 ID:sRbeYN3w.net
>>415
まぁ、子供の性格(手間のかからない子とか)と嫁の性格にもよるよ
うちは共働きで平日週二回一時間づつと、土日の午前は外に走りに行ってる

その代わり、買い物、朝食作り、献立考え、風呂はやってる

427 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 14:44:39 ID:u/nDdRjB.net
前スレでzwiftコンパニオンが不安定と言ってた俺だけど原因判明したので一応報告しておきます。
原因はルータで、8/20にリリースされたファームウェアの更新で直りました。
発売されたばかりのルータだと不安定なことがあるので注意が必要ですね。

428 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 15:06:44 ID:+jXpabDY.net
>>427
もしかしてAndroidスマホで5GHZ帯で繋いでたん?

429 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 15:19:41 ID:u/nDdRjB.net
>>428
2.4GHz、5GHz両方試して両方不安定だったけどファームウェア更新後は両方安定してます

430 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 16:19:11 ID:jbWIi4HB.net
バーチャルとーほぐオリジャージ貰えるやん

431 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 16:50:27 ID:wjxyd80P.net
https://tourdetohoku.yahoo.co.jp/festival/ride.html

432 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 17:24:03.27 ID:vJwDYSYk.net
参加したいけど連休は外して欲しかった

433 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 17:53:53 ID:ebVkYgl3.net
>>426
買い物は一緒にいってるし朝食、弁当も以前は俺が作ってた。
洗濯物も干すとこからたたむとこまでやってるし、子供生まれて同じペースでやれば
Zwiftくらい認めてもらえるかな・・・頑張ります。でも生まれたら、俺の中でも優先順位かわるかもなぁ

434 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 18:38:25 ID:CtnBAkIi.net
>>433
買い物→リストもらって買ってくる
掃除、食器の上げ下げ、洗うところまで
あと風呂掃除ぐらいまではやる事になるかもね
自転車パーツ買うの少し我慢して食洗機買ったら感謝されるよ

435 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 18:47:37 ID:C2Z7A3yi.net
嫌いな話題じゃないけど、さすがにもういいんじゃないですか。

436 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 18:48:11 ID:DX7HuDvI.net
あのペーサーにもライドンできるんだね

437 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 18:50:47 ID:jjL9ZcGB.net
>>430
毎年同じジャージアンロックできるで

438 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 21:08:46.10 ID:O5lfeLJy.net
ペーサーbotについていってみたけどsand and sequoiasのsequoiasの区間botとペースあわせるの難しいな

439 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 21:28:33.14 ID:cA8TdySl.net
Cocoさん2.5倍表示の癖にしれっと3倍くらい出してるときある気がする

440 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 06:31:20.56 ID:npjDTV93.net
乾悟容疑者でググるとまだ記事残ってるね

441 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 09:17:06 ID:rWDDibr+.net
4倍のbotマジで走ってない
なんで4台同時に走ってないの?舐めてるのか?

442 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 10:55:40 ID:qRLTLRj8.net
zwiftって一時停止とか出来ます?100km超のコース走ると途中で食事とりたくなるけど、そういう操作できるのかわからなくて…

443 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 11:03:39 ID:5RcPBoNN.net
>>442
止まってる間は時間経過も勝手に止まる
TSSだけおかしくなるけど

444 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 11:37:13 ID:0I9nqIEf.net
自転車すら持ってないけどzwift始めたい。
外を走る気は全くないんだけど、どんな自転車買うのがいいの?
ロードバイクのカテゴリから安いの選んでおけばおっけー?

445 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 11:43:36 ID:A7kYdcIn.net
>>444
おっけー
なんなら中古でいい

446 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 11:48:17 ID:qRLTLRj8.net
>>443
ありがとうございます!

447 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 12:06:49.50 ID:lNCHZiKI.net
室内用ならクロモリだけはやめとけ

448 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 12:14:29.14 ID:U8MU4Kqq.net
>>447
俺クロモリでやってるけどなぜ?

449 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 12:20:39.88 ID:lNCHZiKI.net
汗で内部錆だらけになるぞ

450 :538:2020/09/03(木) 12:23:47.71 ID:Bz4K6XG8.net
なぜ内部が錆びる?

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 12:31:28.28 ID:pYtUvBeP.net
Coco さんついてけないがんばる

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 12:55:13 ID:eFjqE4zu.net
表示されてるPWRってついて行くのに必要な分?
それともペースパートナーが走ってる強度?それによって難易度かなりちがってくると思うけど。

453 :444:2020/09/03(木) 13:11:01 ID:0I9nqIEf.net
>>445
ありがとー

>>447
塩害には気をつけろって、よく書かれてますね。
とりあえずアルミフレーム買うつもりなのでセーフ?

しかしロードバイクってどこで買えばいいのか迷うね。
ヨドバシとかあさひでもいいんか?
外走るの怖いから配達してほしい。
でも配送事故多そうだからそれもいや。

454 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 13:16:27 ID:+BjTuslM.net
外走らないならスピンバイクとかでもいいんじゃね…

455 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 13:23:54 ID:/BJMIdO1.net
>>452
botは表示の下限ちょい上の一定パワー。ただし謎の加速を繰り出してくるが
つまり表示はついて行くのに必要なパワー目安だけど、Aはbotの体重軽くて集団は数人しかおらんしで自分の平均パワーは4倍をちょっと下回ってた
Sand and SequoiasのBでついてった場合の平均パワーは表記のちょうど中間くらいだった

456 :444:2020/09/03(木) 13:26:44 ID:0I9nqIEf.net
>>454
HITFIT Bikeが12万円ですもんね。
https://camp-fire.jp/projects/view/309816

なんにも道具持ってないから、たしかにこっちの方が…って思うよねぇ

457 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 13:40:39 ID:EqRgMeL7.net
>>446
zwiftのTSS表示はおかしくなるけどトレピとかはちゃんとしたTSS出してくれるからあんまり気にする必要もないぞ

458 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 13:44:55 ID:EqRgMeL7.net
>>456
ロードバイク乗らない、フィットネス目的の人ならこっちの方がいいかもしれないね

459 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 14:04:45 ID:vt5edYze.net
>>456
パワーメータースレで散々ダメ出ししつくされたHITFIT Bikeじゃないか!

少しでも長く続けようという気があるなら絶対に勧めない
一月もしないで置物になるかもって程度なら好きにすればって思います
近しい人がこれ買おうとしたら全力で止めますわ

460 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 14:39:50 ID:+s4JzhK/.net
>>459
FBでもボロクソにこきおろされててわろた

461 :444:2020/09/03(木) 14:49:48.73 ID:0I9nqIEf.net
>>459
読んできた。
ほんとにボロクソでワロタ
教えてくれなかったらもしかしたらもしかしたら買ってたかもしれない。
ありがと。
素直にロードバイク買う。

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 15:06:31 ID:EqRgMeL7.net
>>459
そんなにアカンのか

463 :538:2020/09/03(木) 15:17:21 ID:Bz4K6XG8.net
ワフーのキッカーバイク40万にガーミンのパワーペダルつけて、ベダルの出力を優先してzwiftに認識させることは可能?

464 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 15:19:50 ID:vt5edYze.net
>>462
>>456のリンク先を一通り読んだらお腹いっぱいになれると思う

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200