2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ62【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 19:14:06.32 ID:p01mFiWK.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ55【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1588481084/
【世界と走れ】Zwiftスレ56【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589342079/
【世界と走れ】Zwiftスレ57【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590561472/
【世界と走れ】Zwiftスレ58【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591537435/
【世界と走れ】Zwiftスレ59【トレーニングアプリ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593129532/
【世界と走れ】Zwiftスレ61【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594643703/

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593908936/

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 07:31:44 ID:InHUsw2c.net
Tarmac SL7、初級レベル向け万能バイクなんだな
山岳はトロンより速いけどTarmac Pro SL6に及ばない
丘陵、平坦はS-Works Vengeどころかトロンにも及ばない

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 11:30:58 ID:gkbj3I7F.net
昨夜watopia走ってたら、すげえクネクネしてるアバターいたけどあれがステアリング機能かね。

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 11:35:10 ID:TP2tvZUq.net
回線やろ(´・ω・`)

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 12:33:42 ID:3ADDlZJp.net
ああ、クネクネを見てしまったのか…

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 12:34:07 ID:MsbfNpvL.net
レースでたまに山から降りてきて合流する奴いるけど、俺の回線が悪いのか?

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 12:35:38 ID:vE7czRl7.net
すまん山菜採ってた

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 14:00:35 ID:InHUsw2c.net
>>587
2017ジロのデュムランか?

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 15:32:18 ID:3Bp0Wmjz.net
EliteがZwiftのステアリングシステム対応の前輪用ブロック発売するらしいぞ

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 15:48:35 ID:b6e4wdXn.net
苦節7ヶ月もかかってトロンをゲットしたけど全く変化ないただ光るだけだなこれ

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 16:26:37 ID:u2RcrfwY.net
ELITEのSterzo か、面白そうだけど使い物になるのかねぇ

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 16:28:51.80 ID:2XAjqzCw.net
タイヤ使ったバンクの感覚が無いんではおもちゃのままだな

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 16:35:25.04 ID:V21b/VQ9.net
>>590
お前が強くなったんだよ

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 17:05:46.70 ID:gQRLUSzp.net
イカSU

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 18:16:37 ID:eoman33a.net
>>589
発売はけっこう前だよ
春くらいに話題にあげたときにはほぼ無反応だったけど

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 18:48:24.03 ID:3Bp0Wmjz.net
>>595
嘘やん
海外の記事見ても発売したの昨日とかだぞ?

それ発表と勘違いしてない?

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 18:56:08.35 ID:7iaqvP6K.net
>>595
うわぁ、シッタカ恥ず!!

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 19:01:14.26 ID:MsbfNpvL.net
Tacxで同じやつなかったっけ?Tacx APPだとそれで左右に動けたような

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 19:10:34.64 ID:eoman33a.net
>>596
5月20日くらいにwiggleで購入可能になってたので買った人いない?って聞いたんだよ
その時はKINETICの方が欲しいってレスがあって自分もそっちの方が良いかなって購入した

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 19:18:13.19 ID:ROCpJouv.net
kickerclimbのワイ涙目

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 19:26:20.69 ID:vNvwjDO0.net
50代の父親がzwiftやったら一瞬300w出してバテた

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 19:44:28 ID:h0QreXCE.net
eliteのブロックの記事見て思ったけど、大半のユーザーが左右の位置取りのコントロールできないのにドラフティング効果では判定される理不尽な仕様にしてたんだなと思った

603 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 19:56:19 ID:ROCpJouv.net
>>601
58の自分だって最初はそうだった。頑張ればFTP250行けるぞ!そこからちっとも伸びてないがな

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 19:56:54 ID:ROCpJouv.net
君の親父も頑張れば行けるはず

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 19:57:43 ID:3Bp0Wmjz.net
FTPの数値が上がらなくなったら文字通り身を削るしかないのだろうか…

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 20:03:12 ID:AEmh0H67.net
車体傾けずにハンドル操作だけってのは違和感あるよな。左右のブラケットあたりにスイッチ貼り付けてそれを押すような操作系のものがでればその方がいい。

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 20:04:29 ID:kQ5G9Mlm.net
>>602
集団内でもある程度の確率で左右差のドラフト切れ起こるし前より速くても切れる仕様だからな
オマケに自分の画面での見た目と実際の位置が違ったりもする

だから今まで同じ集団にいる同体重でも適度な順位をキープし続けるのと
せわしく集団内を上がり下がりするのじゃ平均PWRが0.5以上違ったりと不思議現象が起きた

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 20:51:46 ID:Q7C5R+n0.net
あとはライダーのポジションをスキャンしてzwiftとリンクさせて空気抵抗を再現できれば

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 22:03:20 ID:up/+UwqM.net
>>591
Uターンしたりとか草むらに入ってウンコしたりできるんですか?

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 22:33:15 ID:10krCJg1.net
サドル上からの放尿も実装してほしい

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 03:23:15 ID:aoHIP1ys.net
ワイはAボタンでボトルを沿道に発射したい

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 09:49:36 ID:Lg3sNBWZ.net
スプリントで幅寄せして撃墜して病院送りにできる仕様は実装されたん?

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 10:33:19.56 ID:Xvt3gGwv.net
じゃあ相手を殴ったり蹴り入れたり出来る機能も必要やな

614 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 11:11:29.80 ID:PAjG8BfU.net
その後のアカ停止も

615 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 11:23:17.81 ID:hkG8EhOB.net
肘ボタンって押すとどうなるの?

616 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 11:24:39.27 ID:AWT+QcoL.net
肘鉄を食らわせる

617 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 11:35:24 ID:0tb0YfgN.net
これからzwift始める者ですが買ったスマトレに1ヶ月無料コードがついてたんですが以下の流れで良いですか?
アカウント作成(一週間無料)→切れる前に1ヶ月無料コード適用

618 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 11:38:44 ID:1+CWE0Ig.net
バイクと接触機能もつけよう

619 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 11:54:27.82 ID:hkG8EhOB.net
>>617
切れた後でもいいよ

620 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 12:32:25.16 ID:0tb0YfgN.net
>>619
別にいつでもコード適用したときから月額が一月分引かれないってことですね
了解しました

621 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 14:33:29 ID:QsW41ytP.net
>>620
一週間無料が残ってる間に使っても普通に残りの日数と累積するから
前でも後でも問題無い

622 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 21:37:58.22 ID:qVpOk++G.net
半年間Bで頑張ったけど落ちる一方だわCで一からやり直したい
95% of 20min 204watts / 3.24wkg
95% of 20min 201watts / 3.2wkg
95% of 20min 200watts / 3.18wkg
Average 202watts / 3.21wkg

623 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 22:26:54 ID:dG1CWgE8.net
>>622
もし順位が変わってないなら上手くなったってことじゃね

624 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 22:33:30 ID:Ry7uGZMM.net
zwift利用の間隔が何日もあくなら、やるタイミングでコード適用したほうが少しだけ得するけどね

625 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 22:50:48 ID:z9WaucOT.net
>>622
自分がレースで初めてBで1位になったときもそんな数字だったわ

626 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 08:48:29 ID:07sRN/Uj.net
>>622
俺がいる

627 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 10:09:32 ID:WDubiLWh.net
日本人65kgくらいの人ホント多いな

628 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 10:17:25 ID:e5qy9F6J.net
>>627
それ実際の体重は+10〜20キロが大半じゃね。

629 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 10:22:06 ID:+mG4MvLa.net
俺は正直に入力してるけどな
自分のためにならないし

630 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 10:27:46 ID:OFTkadjK.net
>>627
日本人男性の平均体重は70kgくらいだから、サイクリストなら65kg前後が多くなるのは自然では?

631 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 10:28:50 ID:PpygDRkd.net
>>628
65kgより少し軽いヤツが大半だが
たまにいる80kg越えが平均値を上げていると見た

632 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 10:36:34 ID:a1o+1tz/.net
大体56〜65kgが周りには多いかな

633 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 10:42:55 ID:pyivPv8u.net
持久系50-70他競技者70-80ダイエッターそれ以上
こんな感じ

634 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 12:56:46 ID:UWAU0uTh.net
自分まさに65kg、40キロ台5倍とかで走ってるやつへの嫉妬で狂いそう

635 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 13:10:52 ID:7SZxiO6b.net
自分も5倍になればいいだけだろうが!

636 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 13:35:12 ID:pfuH+6/p.net
ガリは見かけ上のPWRは高くても全くw出てない

637 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 14:07:08 ID:a1o+1tz/.net
>>634
49kgで5.0倍と仮定して245wなんだけど、
これに負ける要素あんの?

638 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 14:09:24 ID:a1o+1tz/.net
65kgで245wは3.769倍。楽勝で千切る事が出来ると思うが。

639 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 14:14:54 ID:8pPsA3Nj.net
わい55kg、低みの見物

640 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 14:18:39 ID:VcGfhah8.net
ちび54kg(´ω`)

641 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 14:22:14 ID:Mmtg/wEY.net
>>639
>>640
多分、同じ境遇。筋トレ頑張ろうか。

642 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 14:41:13 ID:JXXVLkV6.net
165cm59kgワイも低みの見物

643 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 14:46:16 ID:AJvkNoqc.net
自分にride on!してくる人のスペックみると
だいたい年齢、身長が一緒でw

644 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 14:49:05 ID:uVg2HLkx.net
こいつはえー!と思ってzp見てみると体重コロコロマンだったことがまれによくある
体重40kg男とか病人かよ

645 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 14:58:20 ID:1gyg+1Mx.net
companionアプリのリモコン機能が出なくなっちゃったんだけどどこかに設定あるの?

646 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 15:49:13 ID:tGUFih3Q.net
zwiftはみんな目標体重入れてるから変わりやすいよ。わいも80kgだけどダイエット後の体重入れてる

647 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 15:51:12 ID:N6rPw18B.net
ええ…インチキじゃん…

648 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 15:51:59 ID:bt/ODgbf.net
ええ…ケンイチじゃん…

649 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 16:49:50 ID:4Va+2Uba.net
このスレって時々ケンイチ湧くよな

650 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 16:59:40.28 ID:+Jgv9D9K.net
俺は語呂がいいから72kgだけど55kg
ゴーゴー

651 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 17:31:20.57 ID:nXD4IbC/.net
zwiftpowerランキングの上位200人くらいで現実のレース見てみたい
マツケンとかのE1上位クラスの集団についていけるのが何人いるのか

652 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 18:20:33.46 ID:msIxncPG.net
そうだねKirchmairとかJayVineの走りに
むしろマツケンがどの程度ついていけるのか見てみたい

653 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 21:29:32.96 ID:3v6klb3Q.net
>>638
すまんよく分からん

654 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 22:34:22.39 ID:/NYGjVY2.net
ツキイチ男は落車する機能つけてくれないかな
ラップごとに集団内で一番pwr低い人は5秒落車

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 22:44:48.95 ID:nXD4IbC/.net
>>652
すまん日本のランキング
なんかチャイナと並んで日本が突出して上振れが多い気がする

656 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 23:23:24.28 ID:IiKvws3e.net
風要素まだかなー

657 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 03:47:00.07 ID:gdyUqZwY.net
dualrecordのソースがあれすぎて
やっぱ実走だよなと
ZADAはほんと優秀だった
weissみたいに実走上ぶれ使ってログ上げるやつもいるから厳密な審査も難しいんだけどまあ特殊ケースといえば特殊。
ダンシング多様するローラー乗りもあるから
全部動画LIVEで測定とか、やることが多すぎる。
日本人目立つのはその時間帯に日本人多いのと曲がりなりにも継続してるから質が悪い
国として経済レベルがイマイチなとこでzpowerとかみかけるけど同じやつがずっと続いてるというものではない感じ

658 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 04:08:27 ID:vmVoNgtX.net
>>657
長い
2行でまとめろ

659 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 06:29:06 ID:hFQ2gFMq.net
昨日初めてalpe du zwift登ったら71分もかかった・・・情けない
半分までは60分切れるいいペースだったのに・・・

660 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 07:29:03 ID:ob9OtFkP.net
ステアリング機能はwahooからも出るかな?
エリートのSTERZOはANTに対応してないようなのでANTドングルでも受信できるようになってほしい

661 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 08:22:27 ID:wr6E8Z6a.net
ステアリング機能は集団内だとスタートダッシュ決められないから
かえって遅くなるんじゃね

662 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 08:45:17 ID:Gtz4yuiS.net
>>660
ANTしっかり対応しているぞ

公式STERZO紹介ページ
ttps://www.riogrande.co.jp/news/node/76345

663 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 08:48:24 ID:Gtz4yuiS.net
STERZOの発売は10月以降だからそれまでにZwiftがANTも対応するんだろう
逆にいうとZwiftがANTでのステアリングに対応するまでwahooから製品出てもANT使えん

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 10:10:45 ID:ob9OtFkP.net
>>662
zwift側が対応してないというだけか
アップデートで対応しそうだね
ローラーはkickrでもそのままエリートのやつを使えそうな雰囲気なんだけど、wahooから販売されるのを待つべきかな

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 10:23:30 ID:I+OS5Ydq.net
ペースパートナー:バグで実際は実装されず
タイムギャップ:より高度なアルゴリズムで改善したというお達しも、0.00秒で表示され機能せず
ミートアップでの順位実装:コンパニオンアプリのみで対応と謳うも一向にリリースされず
時間制イベントのリザルト:一向に改善されず

DbDの運営並みのひどさなんだが

666 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 10:46:28.25 ID:T80Iklmo.net
タイムギャップは全然改善してなくてあれ?って思ってたけど他もそんなんなんか

667 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 11:05:12.21 ID:/iPsGUP2.net
コンパニオンアプリで戻るボタン押すと必要以上に戻っちゃうのって俺だけ?

668 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 13:24:45.88 ID:T80Iklmo.net
多分仕様だけど、そこまで戻らなくていいよ!って思うことはあるな

669 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 13:31:46.45 ID:qqG2x/pO.net
>>665
月額1650円のアプリでこれはひどいな

670 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 14:46:56 ID:vMtgMzhH.net
タイムギャップは、どういう計算してるんだろう。
バージョンダウンしてから、トラブルというか滅茶苦茶だよな。何も改善せず「アップ」と言える、詐欺のようなものだよな。

ただ、ZPチーターがリザルトから削除されるのは主催者の設定次第なのか?韓国産チーターは3RやKISSとかだとリザルトから消滅してるけど、ZWCとかは残ってる。
しかし、ガチ勢相手にチートするって凄い度胸だよな。

671 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 15:55:14.02 ID:yEp53839.net
>>659
俺もそうなんだけど最初に全力出しちゃって後半垂れるってパターンかな?
ボヤいてたら前半はFTPの75〜90%に抑えて後半FTPの100%をなるだけ維持できるようにペースコントロールしてみたら?
と言われたのでやってみようかと思ってる

672 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 16:16:38 ID:mX6Qbvwq.net
>>671
FTPより低かったら意味ないでしょ

673 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 16:38:30.75 ID:WCyRt3K6.net
>>672
20分で自動算出されるFTPが続けば1時間余裕で切れるはずのところを
1時間維持出来なく最後タレて70分なら
最初は後半盛り返せる程度に抑えて後半30分頑張れば良いかと

気合いで解決せずに、出来そうなことを順次積み重ねたほうが伸びるぞ

674 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 17:33:22 ID:1NRc9Gdo.net
レースで似たようなパワーの奴にくっつければいいんだが
似たパワーの奴は追いつくには速度上げていかないと遭遇しないし
追いつかれるには速度落として待ち構えてないとだめだしで難しい
空気抵抗無しでいいから自分のパワーの同じかちょい上で走り続けるゴースト表示して欲しい

675 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 17:35:19 ID:ZPFFul0p.net
TTレース走ろうぜ

676 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 17:53:44 ID:dBJ5ERUo.net
zac johnson速すぎだろ
20分7倍くらい出すし
いくらプロとはいえ他のプロやzwift上位勢より速すぎるからパワー上振れを疑ってしまう

677 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 18:02:23.08 ID:ZPFFul0p.net
そんなZACを下してしまうishimatsuさんはすごいよね

678 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 18:10:36 ID:ARwH0v5s.net
ワールドチームの名前掲げた日本のおっさんいたけどすげー遅かった
プロのフォロワーも居なかったしなんだったんだ…

679 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 18:28:02 ID:qr98Onm5.net
>>669
外国のアプリなんてそんなもんでしょ
日中韓のアプリですらピンキリなんだから

680 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 18:29:08 ID:qr98Onm5.net
>>678
名前なんて自由だし
リアルでワールドツアーチームのジャージ着てたからってみんなが速いわけじゃないし

681 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 20:19:12.00 ID:TGTRqe3m.net
ven topから計測地点まで何キロくらいありますか?

682 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 20:29:14.77 ID:WCyRt3K6.net
>>674
普通にカスタムワークアウトで良いだろう
だいたいレースなんてアタックの繰り返しなんだからFTPパワーで走り続けるとか無いし

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200