2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part43【ロングライド】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 15:15:29.89 ID:XDYPfFio.net
【重要】ミニベロでも走りに拘りたい、ガンガン走るよって乗り手の為のスレです

ミニベロ・折り畳み自転車に関する、パーツ交換や購入相談、一般的な使用状況での話題は『折り畳み&小径車総合スレ』で

機能美を愛でたい、お洒落に街乗りやポタリングを楽しみたい方は『ファッション系ミニベロスレ』へ


このスレにおけるロード系ミニベロの基準
○値段、フレーム形状、折り畳み機構の有無は関係無し
  ロードバイクにルック車の定義は無い
○ロードバイクの様な前傾ポジションで乗れる(乗ってる)
  ハンドル形状は問わないが姿勢がママチャリの様に起きてたら除外
○現在履いているタイヤがブロックタイヤ以外
  もともとブロックタイヤでも交換したら可
○ave25km/hぐらいは維持できる性能を持っている
  ave25km/hはCRや国道・郊外を想定しての速度
  700Cロードに乗ってる人は自分のアベレージを想定する
○デフォルトでは違ってもカスタムしてロードバイクになれば可
  現在ロードバイク的な走り方のできるミニベロであれば可
○ホイールサイズは24インチ以下、ただしジュニア用は除く

前スレ
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part38【ロングライド】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1502057725/
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part39【ロングライド】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523881150/
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part40【ロングライド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538762768/
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part41【ロングライド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546994578/
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part42【ロングライド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581161785/

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 19:28:29 ID:zwqIwCZi.net
リム重量からくる遠心力が小径車は少ないからスピードどんどん落ちていくだろ

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 22:38:17.41 ID:mhiM1suu.net
両手離しこわい

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 01:31:14 ID:HagZdS0X.net
>>302
元々、700cより効率が悪いから確実に遅くなるって話だろ
だから、差があるかどうかが重要で差の大きさはどうでも良い

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 10:14:43 ID:tNDuDReD.net
イディオム1乗ってて、重いほうから
5段目にシフトしたら1つ重い方に入ったり戻ったり繰り返す事があるんだけど、こういう時の調達の仕方はどうしたらいい?
ハイ側、ロー側の調整は色んなサイトにあるんだけど

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 11:37:48.68 ID:9OE/khra.net
>>306
シフトワイヤーの調整が甘いから起きる現象かと
ディレイラー側にあるインデックスボルト?だかを調整すれば直ると思う
シマノならマニュアル見るのが一番

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 11:50:56.29 ID:8/W1s5Dl.net
>>306
ワイヤーの抵抗が大きくなっても不安定な場所が出ることが有る

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 12:07:36 ID:KrHM2SjD.net
>>306
スプロケの歯飛びかもしれん

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 13:10:02.11 ID:KW/9sG56.net
>>303

オマエが貧脚デブなだけ。
俺が乗れば加速が素早くなる。

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 13:17:14.80 ID:KW/9sG56.net
ショボいミニベロと高級700cを較べてもナンセンス。
ミニベロ代表は、リーチR20+カプレオ互換ハブ+9t〜で比較しろ。
その他の部品は同じランクの物で比較しろ。

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 14:20:27 ID:QWlgBYSp.net
小径車はその低性能コンプレックスから、700C〜26インチの通常サイズホイールのスポーツバイクと同等の速度で走れることばかりを目指してやってきたわけだが
いくら20インチホイールでギア比も大きくとってロード用のグループセットで組んでロードレーサーのような走り!とアピールしても、乗り心地は酷いし速度維持しにくいし安全限界も低いしで
常にユーザー離れが起きている。

そこで走行性能は諦めて、14インチホイールと小さなフレームで軽く作って、こんなに持ち運びが楽なのだとアピール
するほうに路線転換したモデルが増えてきたのが最近の傾向だ。

しかし自転車は乗って快適でないと意味が無いわけで、舗装の荒れや補修痕、小さな継ぎ目程度の外乱で酷い振動に耐え車体を揺さぶられ危険すら感じ、
極端にリーチが短くポジションが窮屈、前傾度が小さいのにリアセンターが異様に短いのでリア荷重過大でますます乗り心地が悪くスポークの寿命も短い、
小径車特有のふらつきも大きく、この手のセミ極小系のモデルはハッキリ言って乗っていて全く楽しくないのだ。


つまり、ちゃんと乗ることが出来て耐久性もあり、変に走行性能コンプレックスに悩まされない小径車こそが良い小径車と言えよう。
具体的にはブロンプトンとかね。

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 17:04:34.22 ID:sJ15Urgl.net
Gとブロキチはどこにでも沸くな

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 00:03:23 ID:aseGyGD+.net
14インチ以下は長時間乗ってるとケツ痛くなってしまう。普段から乗って全体の筋肉つけないときつい。

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 00:42:03 ID:ViBOIi7F.net
カプレオハブとか使うかよ
デュラの手組み一択だろ
コンポはクランクがアルテ以上なら他は何でもいいわ

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 00:54:52 ID:ZoCSUPtz.net
ブロ基地はタヒね

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 01:29:42.82 ID:MSD/yIzR.net
>>315
デュラよりレコードハブにシマノフリーの方が良い

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 08:25:37 ID:cN6dVRGI.net
>>317
レコードハブは良いねー。
でもいつまで単品で手に入ることやら。
あとカンパは基本ラジアル組みするなと言ってるから
2into1組みとかは自己責任でってことになるね。

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 12:45:08 ID:l5ZL72Mv.net
手に入るだけ良いよな
デュラはもう生産終わって在庫無いものが多いし
12速でフリーが変わったら単体ハブは出ない気がするし、もうこのスレも終焉間近だな

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 12:46:39 ID:l5ZL72Mv.net
手組みスレと間違えたw
実際に純正ハブが無くなったら、手組みは終わったようなものだよな

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 15:14:07 ID:/E7TMy24.net
ゴキソは小径向きのがでてるけど、あれ使えばクロスしたスポークが曲がったりしないのかな

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 08:37:47 ID:9zd+H8yS.net
ゴキソは回転性能が高いのは分かるけど、
あの値段を出す気になるかと言われると
そこまでの価値は感じないなあ。

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 12:40:59 ID:1pWtgcvC.net
>>321
いくら小径は条件が良いっていっても限度がある
フランジ幅が狭すぎ

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:17:03.07 ID:8BPzxl4/.net
>>312

だからオマエのポンコツを基準に語るなって
何度言われたら理解出来るんだ?

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:20:51.63 ID:n7MTFybA.net
700cロードでここまで小さくたためるのだから小径ロードの意味が全く無いよな


http://bikebind.site/2018/07/16/post-2776/

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:41:08.99 ID:otrNaYuw.net
>>325
折り畳めないミニベロのっててデザインで買ってるから700cロードが折り畳めても、、、

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:51:15.35 ID:CT+Mepd8.net
そもそも非折りたたみのミニベロは700cより輪行するとき大きいしな
大きさで選んでるわけでは無いから

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 00:20:28 ID:0JgHzu11.net
>>325
お前の存在の方が意味無いと思うけど

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 00:41:04 ID:8aKEBsG3.net
700cだとホイールが車に載らないからミニベロにした

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 07:42:14 ID:ZppGDCO4.net
そもそも折りたたむ必要が無いから、非折りたたみのミニベロ買ったんですが・・・

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 11:12:41 ID:DLRxxcmQ.net
折り畳めない小径車は存在価値ゼロって昔からみんな言ってるやんけ
いつまで騙され続けるんだ?おまえら

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 11:13:26 ID:DLRxxcmQ.net
あ、分割フレームは許されるよ

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 11:15:26 ID:DLRxxcmQ.net
>>325
仮にこれと同じ折り畳み方式をダイヤモンドフレームのミニベロに採用してもあんまりコンパクトにならないんだよな
それでいて走行性能は700cに劣ると
なんにも取り柄ないじゃん

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 11:17:54 ID:DLRxxcmQ.net
コンパクトになるとしたらKHSのP系やジャイアンイディオムのような超小サイズダイヤモンドフレームかな
超小サイズダイヤモンドフレームミニベロでリア三角を縦折りするのってバイクフライデーの一部だけだ
流石はバイクフライデー
判ってる

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 11:27:28 ID:/pruBKa6.net
↑こいつの存在価値の方が無いと思うんだが

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 11:31:01 ID:0JgHzu11.net
どこぞのスレでも暴れてるバカでしょ

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 11:49:09 ID:S2re61hV.net
ゴミエンジンは何に乗ってもゴミ

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 12:40:54 ID:Im+wKMK8.net
>>329
同じ理由だ
ロードスターだとトランクに全部入るから
700cだとホイールが収められる場所がどこにもない
ロールバーに括り付けることは出来るけど

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 13:11:25 ID:OGPi8qb1.net
タイレルの新型クロモリのブログ読んでる。
FX FSXの欠点わかっててそれを解決させようとしてる。

出るとしても高いのかな

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 13:51:47 ID:ZppGDCO4.net
>>331
何このバカ?人の価値観まで自分と同じと思うなよバカ

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 14:38:30 ID:pleuoqVp.net
>みんな言ってる
これだけで程度がわかる

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 19:30:44 ID:qcJxoOV5.net
>>325
ここまで小さくなると言っても
タイヤは前後外さなきゃならないし
ハンドルだってステムから外しての話。
組み立てる手間考えたら滅多に畳まないだろw

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 19:48:15.66 ID:qThLUtQB.net
小さく収納出来ることに価値があるんだよ
それもかつてのランドナーのフォーク抜き輪行と同等の収納サイズをより楽に実現出来るわけだ。
ロードバイクでもミニベロでも、後輪すら外さず巨大な収納サイズで、あまつさえサドルが
輪行袋から飛び出たようなのを持ち込むバカどもは電車からつまみ出されても自業自得と思え。

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 19:50:34.63 ID:qThLUtQB.net
まだこんな輪行してるのか(怒)!!
http://butoboso0217.livedoor.blog/archives/7211151.html

同じことみんな思ってるからね、お前らもやってると思うけど気をつけとけよ?

345 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 20:15:52.06 ID:z/fCEutn.net
輪行したこと無いからよく分からんが、もっと小さくしろってこと?
タイレルとかでも畳んだらあのくらいなのかな?まだまだ小さい?

346 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 21:52:50.76 ID:jpzgRc62.net
>>345
シートポストを引っ込めてないから、JR規格の輪行サイズに収まっていない+袋を閉めていないから違反ってことだろ。
中には、袋に入れなくても自転車をそのまま積み込んでもよい鉄道会社もあるけど、それならこのままでも乗れる。

347 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 22:31:23.80 ID:8aKEBsG3.net
>>344
ミニベロならその輪行バッグでサドルまで収まるし、規定サイズ内だよ
とりあえずそんな風にルール違反にはならない

348 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 00:10:53 ID:6d2Hm5Xx.net
idiom0が無くなっちゃったな。
代わりに1がドロハンになったけど微妙…

349 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 09:11:45 ID:y8OFROf4.net
>>344
フランスパン!(`Δ´)

350 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 10:26:25.50 ID:bKRr/6v8.net
>>345
タイレルはもっと小さくはなる。前三角内に収まる。

ダホンやブロみたいにきがるにガッシャンガッシャンたためるようにはなってない

351 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 11:56:21 ID:53UWRRcf.net
フランスパンといういい加減な呼び方はやめよう。
おまえらは長いパンは全部フランスパンと言うけど長くないクッペもカンパーニュもエピもフランスパンだぞ。
長いやつもバゲットとバタールでは微妙に違うのだがおまえらには区別つかないだろ?
まあ俺はパン好きなので区別つくけどな。
素人がロードとシクロクロスとトラックレーサーの区別つかないのと同じのと同じか。

352 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 12:07:12 ID:I908BalP.net
>>344
輪行警察だね、駅員がOKなら問題ないだろうに

353 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 12:31:28.10 ID:cMfitBlC.net
>>352
確認したら確実にアウトだからOKはしないだろ

354 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 21:54:46 ID:WIoDmcyV.net
>>344

エスパー伊東?

355 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 22:09:19 ID:8oLWuUds.net
>>350
タイレルは毎日折りたたんで玄関に持って入るってのはなかなか面倒ってことなんだね?

356 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 22:52:53.03 ID:f4yOJt9Q.net
surge pro のホイール替えたいんだけど、エントリーロードの鉄ホイールからゾンダみたいな感覚ってミニベロでも感じれるものなのかな?
カーボンホイールは見た目だけのファッション要素が大きいってのは調べたんだけど、純正ホイールって意外と良かったりするんだろうか

357 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 00:56:36 ID:rvt7THC5.net
>>356
700と違ってミニベロはフレームでいなすのは難しいからそれをホイールでするのが良いかと
ターンのミニベロてガチガチなフレームぽいからホイールもガチガチだと乗れん気がする…

358 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 01:12:30 ID:+KzRCr7e.net
>>357
ミニベロ史上最硬とも言われるレマイヨMでも慣れたら100kmくらい平気で走れるから大丈夫
以前、アルミのロードバイクで乗り心地に感動していたら、
昔の剛性重視のフレームだから乗れた物じゃ無いでしょ?って言われて
反射的にそうだなって言ったけど、めちゃくちゃ乗り心地が良かったですw

359 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 07:51:15 ID:0ziNckJ2.net
>>357
完全に間違い。何でそんな考えになれるのか興味が湧くほどだ。



「小径車の乗り心地が悪いのは車輪が小さいから〜!」(チコちゃん風に)

ボーッと乗ってんじゃねえよ!!!

360 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 07:58:28 ID:0ziNckJ2.net
車輪が小さいと凸凹を乗り越える力が小さい。
つまりアスファルト路面の微細な凸凹でも転がろうとする力を喰われて上に突き上げられる。
これが小径車がガタガタと不快な振動でとても長時間乗る気にならない理由。

車輪が小さい弊害は乗り心地が劣悪なことだけじゃない。
凸凹を乗り越える力が小さいということは転がり抵抗が大きいということ。
つまり同じパワーで踏んでも進みが悪い。

361 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 08:01:51 ID:0ziNckJ2.net
タイヤの空気圧を上げていくとある程度のところまでは転がり抵抗が小さくなり走りが軽くなる。
だがそのある程度のところを過ぎると路面の凸凹が抵抗となり突き上げが増え逆に抵抗が増える。
小径車はそのある程度のところが非常にシビア。
空気圧を低くしたらタイヤ変形量が大きく進まない。
空気圧を上げたら突き上げと振動がきつく進まない。

362 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 08:07:01 ID:0ziNckJ2.net
小径タイヤはタイヤのエアボリュームが異常に小さいのも乗り心地の悪さの原因となっている。
このエアボリューム=快適な乗り心地を生む最低源の基準を数値化してみたら面白いだろう。
タイヤ径が大きいとエアボリュームが大きく空気圧が低くても転がるしフワフワと乗り心地もいい。
その極端な例が人力車のタイヤ。
人力車を小径タイヤにしたらどんな高性能のサスペンションを入れてもあの乗り心地にはならない。

363 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 08:12:04 ID:0ziNckJ2.net
タイヤのエアボリュームが小さい弊害は乗り心地だけではない。
常に空気圧をチェックしていないと車道と歩道の継ぎ目など大きめの凸凹を乗り越える際に
タイヤが潰れてリム接地が起こりチューブをリムに噛まれてパンクする。
所謂リム打ちパンクである。
ロードバイクを素人が通勤通学で使うようになってからもこのリム打ちパンクが頻繁した。

364 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 08:17:19 ID:0ziNckJ2.net
かといって空気圧を高くするとガタガタ乗り心地が悪く、おまけに接地面が小さい
乗り越える力が少ない小径タイヤは歩道へ上がる際にも最大限に気をつけないと転倒する。
幅狭の高圧タイヤなどは尚更である。

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 08:21:45 ID:0ziNckJ2.net
それらの小径車の欠点をある程度ごまかせるのが高性能なサスペンション。
モールトンなどはサスペンションの調整さえ完璧なら極上の乗り心地だが
パワーロスが生じる、重くなる、定期的なオーバーホールが必要という面もある。
モールトン博士はあくまで四輪のエンジニアであり自身はサイクリストでは無かった点にも注目。

366 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 08:22:54 ID:NGmqH7oj.net
>>360
でも高効率が何よりも求められるソーラーカーのホイールは14〜16インチだぞ?

367 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 08:25:56 ID:HfTHMe7Y.net
急にどうした
スイッチ入ったか?

368 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 08:27:43 ID:bHCZkYM7.net
>>356
ダッシュアルテナの純正ホイールをちょっといいハブの手組にしたら明らかによくなったよ
ほっといても回転が長く続くからナマケモノにも優しいw

369 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 08:28:42 ID:0ziNckJ2.net
屋内の板張りの自転車競技コースでテストしたところ、ウォルバーの17インチタイヤを履いたモールトン自転車は転がり抵抗に於いて最小の値を示した。
しかし現実の路上では転がり抵抗が著しく激増した。
小径車が世界記録を出したのは街道を走るロードレースやサーキットではなく
ベロドロームなど路面の凸凹が殆ど無い板張りコースのみ。
しかも200mや400mといったスプリントのみである。
しかし現実には200mで終わるサイクリングは無い。

370 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 08:31:20.39 ID:PWIo7BQZ.net
(そら そーだろ)

371 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 08:31:40.38 ID:u1CBCTGK.net
>>366
ボディカウルの大きさとの兼ね合い。

372 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 10:28:03 ID:+KzRCr7e.net
>>359
スポークが短いと乗り味が固くなるのは常識だろ

373 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 18:01:50.78 ID:+QNtvEWp.net
>>362
>その極端な例が人力車のタイヤ。
人力車はデッカイリーフスプリングを向合わせてストロークを伸ばした奴がついてますがな
スプリング無しだったら非舗装路では乗るに堪えない代物でしょ、オリジナルはソリッドゴムタイヤですから 

374 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 18:19:09 ID:gzrf6x3g.net
IDIUM 0 廃盤か〜
良いミニベロだったのに価格がちょっと高めなので売れなかったか

375 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 19:22:38 ID:ALFdQTpa.net
tern surge proに持ってかれたんだろ

376 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 19:35:40.32 ID:dPRpZi8T.net
tyrellのpkzも販売終了になってるけど廃盤?モデルチェンジ待ち?

377 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 20:41:45 ID:5mqK9eP+.net
カーボンフォークが手に入らないからとかなんとかあったような

378 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 21:05:51 ID:jpKfawWs.net
>>373
大慌てで検索したのか?
今の人力車は殆どチューブドタイヤ。
ソリッドタイヤにサスペンションつきは昔の話だろう。
ソリッドタイヤは乗り心地が悪いと不評。
やはりチューブドの空気入りタイヤに軍配が上がる。

>それと車体と車輪の間にある「バネ」。
>初期の人力車は木の車輪に鉄の板を巻き付けていたので、道の振動や衝撃がガタガタと体に伝わるのを防ぐサスペンションの役割でした。
>現在は空気のタイヤになり、振動や衝撃が伝わりにくくなったので、ただの飾りになっている場合が多いです。


http://rickshaw-producer.jpn.org/news/jinrikishaparts/



なお、人力車のチューブは既製品の自転車用を繋ぎ合わせて製造するハンドメイド品だそうで。
http://ww5.tiki.ne.jp/~hagibs/jinriki/jinnriki.html

379 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 08:50:48 ID:9y+ObI9V.net
2019イディオム1のソラなんだけど、RD7700のリヤディレイラーとか付けたら変速って体感で違うもの? カチカチ入るとか

380 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 09:30:05 ID:nXOr9wj+.net
>カチカチ入る
フィーリングの部分重視ならシフターの方が支配的でないかな
ディレイラーの機械的精度が上がるとシフターによる操作に対する追従性は上がると思うが

どっちにせよデッドストック新品部品なら比較できても使いっぱの中古部品なら比較自体の意味が・・・

381 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 15:51:42 ID:MemLokG1.net
R3000のSORAでも十分気持ちいいと思うのだが。昔使ってた5700の105より良いと思う

382 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 17:55:10.87 ID:9y+ObI9V.net
>>381
>>380
なるほど、ヤフオクでRD7700のリヤディレイラー買おうかと思ったけど古い型のしかも中古使うより今の型のソラでもいいんだね!
不満があるわけじゃなくて、更に良くなるなら交換もアリかなって思っただけで。 ありがとうございます!

383 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 20:14:38 ID:PwVyUd+s.net
カラクルの形したアルミのって、トップチューブの三角必要なのかね?
三角無くても強度足りてるだろうしフォーク長くした方がハンドリング改善すると思うんだけど?

384 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 22:58:50 ID:VUVhxun7.net
折り畳み機構残せば良かったのに

385 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 00:18:48.26 ID:oeuEtfRp.net
https://www.youtube.com/watch?v=Io1UF25uv4w

このミニベロはなに?

386 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 00:31:44.96 ID:Imq3wcid.net
>>385
JAVA carbon CLじゃないかな

387 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 11:06:35 ID:x4dgSsdM.net
右側歩道を隊列組んで高速走行てか

388 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 12:07:57.20 ID:TUtLPCcj.net
>>387
ちょっと高速走行は許せんね
自転車乗りの沽券に関わる

389 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 12:37:49.87 ID:630IDh5B.net
追い込んで潰していいよね
こんなゴミクズどもは

390 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 18:35:38 ID:oeuEtfRp.net
やけに速い。
KHSやタイレルで追いつけない

391 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 19:01:50.60 ID:AtF2Qd8K.net
歩道で徐行しなかったり交差点で二段階右折しなかったりで中々よろしくないと思う
まあ無免許なのかもしれないけど

392 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 22:02:59.79 ID:ywbArwSo.net
テック・ワンが新シリーズ第一弾のミニベロロード「Chalet COZ」発売
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/30566/

393 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 23:18:29 ID:xtwGOt+5.net
前方投影面積が小さいから平地と下りと向かい風で速いんだとさ。
バーディーのモノコックの設計者?
https://www.youtube.com/watch?v=5XCxFXrQxoQ
https://www.youtube.com/watch?v=2xFWnvVffO0

でもこれがベストだろ。
https://www.youtube.com/watch?v=YAf3pRMNJ_g

こんなの有った
https://icanjp.com/collections/mini-carbon-wheels

394 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 12:23:05 ID:eu0U39NY.net
>>385
ミニベロが速いと笑えてくるなw

395 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 12:45:42 ID:1JtbBHom.net
>>385
なんで歩道を走ってるのかさっぱりわからん
馬鹿なのかな?

396 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 14:21:56.65 ID:yyzCPzdt.net
>>383
三角無かったら強度不足でフレーム歪むだろ。

397 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 14:35:25 ID:BpdUZ2+3.net
あのミニベロ フロントは何Tなんだろ
406で53Tだとそんなに回せないし

398 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 14:39:06 ID:/FSOLqG4.net
>>383
フォークレッグが700Cロードと同じ長さだったら安全性が高いとか思ってるわけ?w
あのさあ、二輪車両の操舵性能ってフォークレッグの長さあんまり関係ないんだわw
いろいろ要素はあるけど操舵性能を決める要素はフロント周りで言えばオフセット、キャスター、
それらから導き出されるトレイルな
トレイルが二輪車両の操舵性を決める重要な要素だよ
トレイルが大きいと安定志向、小さいと不安定
フォークオフセットが同じの場合、トレイルはタイヤ外径に比例するわけ

詳しくは自分で理解しろ
ホントは良質の書籍がいいんだが


https://jitensha-tanken.geo.jp/fork_trail.html

399 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 15:00:20 ID:WAPjymT/.net
ミニベロ初心者だけどおすすめのロード系ミニベロを教えてください
安いほどいいけど出来れば7万以内でお願いしたいです

400 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 15:44:07 ID:eu0U39NY.net
>>399
7万じゃキツい
倍は出そう

401 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 16:38:18 ID:BpdUZ2+3.net
>>399
イディオム

402 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 18:03:21 ID:DQG4V5R0.net
>>392
この価格で素性の判らんホイールとか

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200