2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part43【ロングライド】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 15:15:29.89 ID:XDYPfFio.net
【重要】ミニベロでも走りに拘りたい、ガンガン走るよって乗り手の為のスレです

ミニベロ・折り畳み自転車に関する、パーツ交換や購入相談、一般的な使用状況での話題は『折り畳み&小径車総合スレ』で

機能美を愛でたい、お洒落に街乗りやポタリングを楽しみたい方は『ファッション系ミニベロスレ』へ


このスレにおけるロード系ミニベロの基準
○値段、フレーム形状、折り畳み機構の有無は関係無し
  ロードバイクにルック車の定義は無い
○ロードバイクの様な前傾ポジションで乗れる(乗ってる)
  ハンドル形状は問わないが姿勢がママチャリの様に起きてたら除外
○現在履いているタイヤがブロックタイヤ以外
  もともとブロックタイヤでも交換したら可
○ave25km/hぐらいは維持できる性能を持っている
  ave25km/hはCRや国道・郊外を想定しての速度
  700Cロードに乗ってる人は自分のアベレージを想定する
○デフォルトでは違ってもカスタムしてロードバイクになれば可
  現在ロードバイク的な走り方のできるミニベロであれば可
○ホイールサイズは24インチ以下、ただしジュニア用は除く

前スレ
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part38【ロングライド】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1502057725/
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part39【ロングライド】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523881150/
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part40【ロングライド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538762768/
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part41【ロングライド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546994578/
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part42【ロングライド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581161785/

624 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 22:38:15.00 ID:sXpoJkp9.net
こんな感じの価格になる
http://www.ikd21.co.jp/ikd/items/i1903.html

ちなみに標準サイズ用
http://www.takizawa-web.com/shop-spoke20/dt/compe.php

あと測定や計算の誤差で2mm長さが違えば組めなくなるから買い直し
スポークネジ切り器を持ってる人なら長い分には修正出来るけど

625 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 22:39:02.90 ID:sXpoJkp9.net
>>623
選ぶほどは無い

626 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 22:46:02.03 ID:KQSMhTFm.net
>>625
夢はハブだけですね(笑)

627 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 22:52:05.32 ID:ztd8swy6.net
後は中華ホイール

628 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 22:53:47.84 ID:sXpoJkp9.net
>>626
シマノハブは軒並み廃番だけどね

629 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 09:15:07.55 ID:RH6der8u.net
ICANのバトンホイール欲しいけど在庫切れ

630 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 10:28:47.25 ID:KUx4EFx2.net
タイレルのホイールがきしめん。
メーカーHPから買える。

631 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 10:30:38.59 ID:HsoKFWGQ.net
PerformerのKNIFEー3が3バトンホイール。

632 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 12:35:23.95 ID:7wI8ova8.net
>>628
カンパだから無問題
レコード32Hしかないんだったorz

633 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 22:47:30.73 ID:Ov+HpSam.net
>>632
ミニベロに32hは控えめに言ってオモリ以外の何物でも無い

634 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 14:35:08.64 ID:uzQ5BiF/.net
>>632
リアは24hリムで2into1組みという手がある。
俺は32hレコードハブでそうしてるよ。
カンパはラジアル組みするなと言ってるけどね。

635 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 19:52:49.85 ID:Vk/G0mj8.net
2to1だともがくとまともに走らないのがな

636 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 00:17:00.00 ID:91KyTjgS.net
カプレオ規格フリーを付けれるバトンホイールが有れば良いのに

637 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 02:10:44.16 ID:kB/nLMnR.net
カプレオは死んだ!何故だ!

638 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 06:17:32.76 ID:60kJEYYm.net
シマノだからさ

639 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 06:31:52.86 ID:DBuRKqyK.net
フフフ……。カプレオ、聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい。

640 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 06:43:51.42 ID:60kJEYYm.net
>>639
あ…姉上は何時になったら来るんだい?

641 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 07:49:14.89 ID:uJpcKERS.net
>>639
birdy、謀ったな、birdy!

642 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 10:04:51.33 ID:znwIZ5Bi.net
>>639
はかったな!OLD

135mmかよ!使えねぇなw

643 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 12:17:43.81 ID:lvpv90cn.net
昨日久しぶりにロードに乗ったのだけれど、登りはロードと小径であまり差はなかった。

644 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 14:33:34.05 ID:xQ7XCs+d.net
シッティングなら変わらないけど、ダンシングしたらロードと小径で差が出るだろ

645 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 14:38:46.02 ID:Qo0S/IUd.net
>>643
「ロード」と「小径」だけで較べられてもなぁ

646 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 20:47:12.43 ID:cCZEBJCt.net
ブリジストンのロードマンだろ?

647 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 21:04:36.18 ID:qVL0YUDi.net
ロードマンコ ルモってシリーズ物も有ったな。

648 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 06:38:25.41 ID:vr3SSmt1.net
>>637
舟しか売れなかったからだな

649 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 06:52:42.90 ID:3Kudkb/1.net
街乗り目的でイディオム欲しいわ

650 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 10:01:42.80 ID:EQaKroLo.net
451に1-3/8付けたろか。1/8に片側あと5mmほど余裕あるんで。

651 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 17:43:24.99 ID:6zVfvGBo.net
reachのグラベル仕様

https://www.facebook.com/pacific.cycles.japan/

652 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 18:31:52.45 ID:Vc/lmn8k.net
ううっ
残念ながらIDIOM&BR-R8000では使えそうな気がしない…残念

653 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 20:40:02.76 ID:RXFWaScC.net
カンパの13速えよ
おまえらが大好きなトップ9Tだぞ

654 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/19(月) 12:50:21.50 ID:j4mBdOQ0.net
>>653
もう売ってるの?

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/19(月) 20:02:49.72 ID:wNPF243d.net
エンド幅は何ミリ?
135mmはある?

656 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/19(月) 21:35:25.75 ID:dYTl25+4.net
今どきの最新グラベルコンポがリア135mmのわけないだろ

657 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/19(月) 22:32:38.15 ID:tdYyOs1A.net
今のところ13sスプロケつけるためのN3Wフリー採用してるのがシャマルカーボンくらいしかないので小径にはほぼ無理

658 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/19(月) 22:35:08.46 ID:clTRqEyg.net
そのシャマルカーボンとやらを買ってバラしてハブだけ流用して手組みすりゃいいじゃん

659 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/19(月) 22:51:19.94 ID:tdYyOs1A.net
バラしたところでG3組だから組めるリムが存在しない
クイックへのコンバートも出来なさそうなので142mm TAのフレームも多分必要

660 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/19(月) 23:18:33.28 ID:b2rfoPFn.net
待てば海路の日和あり
トップ9Tの13速が一般化しそうならシマノも追随するだろうし、そうなれば各車対応ハブも出すでしょ

661 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/19(月) 23:19:05.36 ID:b2rfoPFn.net
各社だスマン

662 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 00:32:27.18 ID:v1YcIb5Z.net
>>658
なんで組めると思ったのか謎すぎだな

>>659
リムは無理矢理穴を開けるという技もあるが、
専用スポークの方が問題かも

663 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 01:56:09.46 ID:4AKB0yOt.net
いまさら慌てるなよ
互換ハブ出てくるまでのんびりと金貯めながら待ちなよ

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 18:29:32.59 ID:QIngPLt2.net
>>658
無知脳内君に聞きたいんだけどG3対応の市販リムってあるの?

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 18:31:35.38 ID:7+k95YvB.net
>>664
中華カーボンとかなら頼めば作ってくれるんじゃね。
20インチのG3とかを組んで売ってるとこあるし。

666 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 18:51:13.08 ID:q2h5Jzrw.net
コンチのコンタクトスピード使ってる人いる?
やたら安いから次はこれにしようかと迷ってる

667 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 19:10:01.49 ID:ycgYAwRr.net
怪しげな中華ブラックマーケット依存のショーケー車改造部品の世界は、
さながら食品添加物まみれなスナック菓子などジャンクフードの世界ですな。
自転車文化への冒涜たる粗悪品非常に不快。吐き気がしますな。

668 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 20:41:40.08 ID:aQiEWyMR.net
>>667
オマエのその選民思想がよっぽど気持ち悪いわ!

オモチャなんだから別にいいじゃん
そんな簡単にぶっ壊れる様な品を見抜けないマヌケには
無理な世界かも知れんけどなw

669 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 20:48:49.91 ID:i46bEkhY.net
ハブ規格乱立カオス状態なので、
フレームメーカーはエンドを取り外し式にして
エンド幅や形状を変えれるようにすべきだろ。

670 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 01:23:58.45 ID:oxKFUKyQ.net
>>668
>そんな簡単にぶっ壊れる様な品を見抜けないマヌケには
有名メーカーのものでもリコールになるのに、見ただけで判るとか無いだろ

671 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 01:32:36.97 ID:ypHp6mpK.net
9-36Tの4倍スプロケ欲しい
F変速取っ払ってワンバイ化したい

672 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 07:29:14.92 ID:pwImX/V/.net
>>671
ワンバイにするなら前デカくていいんだからCS-M9100-12でも10-45Tと10-51Tがあるじゃん
9Tより10Tの方がチェーンの駆動抵抗はわずかといえ小さいし
小径だから10-12-14-16-18-21-24-28-32-36-40-45Tの高速側2T刻みでも問題無くね?

673 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 12:22:51.66 ID:871uYZnz.net
>>666
使ってたけど硬くて細すぎるのであまり
今はコンタクトアーバンにしてるけどこれはかなり良い

674 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 15:06:13.28 ID:GDaFhQ+m.net
ミニベロロードに45Tやら51Tてどんだけ貧脚アピールやで

675 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 15:20:40.24 ID:EUK38vHU.net
フロント55 リア40のミニベロか

676 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 18:21:18.38 ID:jrJdWqLN.net
>>674
何丁使ってるんですか?

677 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 22:48:19.58 ID:VEIEzk2p.net
一般的なフロント53だともう少し大きいの欲しくなるよな

678 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 23:12:26.33 ID:pwImX/V/.net
>>674
イマドキ小径ワンバイだと前60T以上じゃないの?
80Tとかもあるんだし

679 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 23:13:41.04 ID:68+TdGRb.net
アホか

680 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 23:14:18.21 ID:3GufHm5/.net
これを使うか
http://hashirin.com/archives/1713923.html

これで我慢するか
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/8/85b68580b1444776ad2bc4c07b4c137430fed128.45.1.8.2.jpg

681 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 23:19:41.02 ID:3GufHm5/.net
これ、抵抗が少ないなら有りかも

https://www.cycleshibuya.com/user_data/speeddrive.php

682 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 00:04:06.12 ID:YWOlFuRz.net
>>679
実際問題>671の
>9-36Tの4倍スプロケ欲しい
>F変速取っ払ってワンバイ化したい
に対してディスコンで入手不確か専用フリーボディが必要なカプレオ9Tよりは、
ハブ含め入手しやすいXTR12速(4倍もクリア)を提案するのはアホなんですねそうですか
>674の
>ミニベロロードに45Tやら51Tてどんだけ貧脚アピールやで
に対してより大径のFチェーンリングについて触れるのもあほなんですねそうですか

683 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 00:08:04.44 ID:YWOlFuRz.net
>>679
雨にも篭り、風にも篭り、
親の嘆きにも、すねかじりにも恥じぬ、丈夫な面の皮を持ち、
意欲はなく、決して働かず、いつも無責任にネットで罵声を張り上げる。
一日にやる夫のAA、コピペ100個と、煽りと、けなしのレスを貼り
あらゆることを劣等感の赴くままに、焚き付け、煽り、叩き、そして火病(ファビョ)る。
自宅の二階のパソコンのある部屋に鍵をかけ、
東に病気の子どもあれば行って「死ぬ死ぬ詐欺だ」と罵り、
西に打ちのめされた人あれば行って「プギャー!」と笑い、
南に亡くなった人あらば、行って「で、誰?」と煽りたて、
北に喧嘩や争いがあれば、行って「もっとやれ」とコピペを貼る。
人の不幸にはメシウマだ、と嬉し涙を流し、現実の将来は一切考えず。
現実社会ではみんなに穀潰しと言われ、誉められもせず、嫌われまくり、苦にされる。
そういうにクズに、お前はなってる。

ということでアホは寝ることにします、した

684 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 02:10:49.17 ID:crVJAVij.net
9-36TならFシングル56で守備範囲的に諸々都良いと思う

685 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 08:54:09.92 ID:qjm/KkGX.net
60以上のチェーンリングなんかでまともに踏める奴がどれだけいるんだ?

686 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 09:48:30.23 ID:JObewT7n.net
長時間のったら膝を壊すようなセッティングでも街乗りだけなら運用できちゃうんだろ

687 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 12:58:48.56 ID:NcBLQsZt.net
誰も具体的な数字で700cとかと比較していないのな

688 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 12:59:07.21 ID:B+9XvsDb.net
>>685
ロード並みに90rpmで回すとかアホだろ。
小径なんだからゆっくり回せばよいんだよ。

689 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 13:18:33.20 ID:EdNj9zSL.net


690 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 14:22:28.52 ID:aVJ5pZyn.net
出たか謎理論

691 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 15:23:15.25 ID:5IVmpT0f.net
フィットネスで乗ってるから、ケイデンス80以上で回してるよ時速27〜33キロくらい維持してる。
ダラダラ回してても時間の無駄だもの。

692 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 16:28:07.31 ID:XcbOs6jf.net
>>688
ロードで90rpmとか、平地なら流してる時のケイデンスだろ。

693 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 17:31:09.19 ID:oV+xm8DR.net
>>673
街乗りメインならコッチの方が良さそうだね
しかしシュワルベワンと同じ値段か〜

694 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 17:42:35.58 ID:/nozYTrq.net
>>666
コンタクトスピードは柔らかくモッサリしてる。
スピード出さない街乗りなら
空気圧パンパンシュワルベより疲れない

695 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 17:48:09.79 ID:NwvJXJzf.net
>>668
自転車をおもちゃ、プラモデル程度にしか捉えてない時点で

696 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 19:12:27.88 ID:k17Q8Ksp.net
>>695
オモチャじゃなくて何なんだ?

オマエは人生賭けてるのかも知れないが
それを皆に押し付けるなよキチガイが!

697 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 19:15:38.65 ID:6+qDaanT.net
うわぁキレてるわ〜コワイコワイ(笑)

698 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 22:06:13.92 ID:YWOlFuRz.net
>>697
雨にも篭り、風にも篭り、
親の嘆きにも、すねかじりにも恥じぬ、丈夫な面の皮を持ち、
意欲はなく、決して働かず、いつも無責任にネットで罵声を張り上げる。
一日にやる夫のAA、コピペ100個と、煽りと、けなしのレスを貼り
あらゆることを劣等感の赴くままに、焚き付け、煽り、叩き、そして火病(ファビョ)る。
自宅の二階のパソコンのある部屋に鍵をかけ、
東に病気の子どもあれば行って「死ぬ死ぬ詐欺だ」と罵り、
西に打ちのめされた人あれば行って「プギャー!」と笑い、
南に亡くなった人あらば、行って「で、誰?」と煽りたて、
北に喧嘩や争いがあれば、行って「もっとやれ」とコピペを貼る。
人の不幸にはメシウマだ、と嬉し涙を流し、現実の将来は一切考えず。
現実社会ではみんなに穀潰しと言われ、誉められもせず、嫌われまくり、苦にされる。
そういうにクズに、お前はなってる。

無駄にageんなクズ

699 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 06:17:34.58 ID:OBVCGrm2.net
>>687
俺は20 451と700 25Cのタイヤ周長の差を0.73として考えてギア丁数を概算してる
20Cのミニベロのチェーンリングが53x39なら、700Cで39x28位なイメージ
速度も、700Cでのフロント丁数-リア丁数の時のクランク回転数で算出した速度に0.73掛ける

700 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 16:46:14.71 ID:zlGM0rGQ.net
>>698 ok~

701 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 17:22:53.26 ID:ay1t5a4C.net
おもちゃくんブチギレてて笑える〜

702 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 17:26:41.58 ID:HtpurPPB.net
クロバイクやロードバイクには乗った事ないんですがミニベロから乗りかえたら速くなったり楽になったりするんでしょうか?
段差や振動は楽になるらしいのは聞いたんですけど

703 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 17:55:14.19 ID:5ayOgKnb.net
速いかどうかは脚次第
快適性は段違いだよ
小径の快適性は最悪
しかし一言言わせてもらうと自転車競技もやってない部外者が速い遅いを語るのは滑稽

704 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 18:50:27.49 ID:oIQZlxWR.net
サーキットも走ってない奴が、あの車の方がタイムが速いとか言ってるようなものか
それ腕の差だしと思ったことが何回もある

705 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 20:57:10.58 ID:PEn8l+xM.net
いつもミニベロだけど友達の安いクロス乗ったら快適すぎてビビったわ

706 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 23:42:13.51 ID:qC61ngkX.net
安いミニベロだからだよ。

707 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 00:21:40.71 ID:PLBBw83M.net
そこまであけすけに言うつもりないが
ハブ周りグレード上げてみ?

708 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 00:46:23.49 ID:nP2RE4hA.net
>>707
レコードはぶつけたミニベロだが、快適なのは安いクロスバイクだわ

709 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 01:26:03.61 ID:WZk4YGKa.net
路面状態が悪い時はクロスの方が数倍快適だな。まあ当たり前だけど。

710 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 02:19:12.40 ID:eS8yUDUm.net
>>708
もっと上のグレードのハブにすれば快適だよ

711 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 03:11:19.13 ID:T5T4u1FI.net
お前ら貧乏ならグレードに頼るなよ
安ハブをパーフェクトにメンテして勝負しなよ
ただしチェーンはケチるなよ

712 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 04:53:44.95 ID:hPJbBTl6.net
>>702
段差や振動は楽になるね
速さはモノと人によるけど1割位は速くなるかも
1割っても2〜3kmくらいだから夢は見ないように
同じ力で走ったら20kmが30kmになったりはしないし羽が生えたように軽くなったりもしない

713 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 06:42:07.29 ID:uf7T/crL.net
>>712
ロードバイクの後について走ってみると、とても1割の差には感じられないくらいあっちは速いんだが・・・

714 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 06:46:24.89 ID:317qPAHI.net
エンジンの差を忘れてないか?

715 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 06:53:15.02 ID:U0B3Jnuc.net
>>714
ばーか

716 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 11:29:19.97 ID:isiY94Ji.net
>>715
ばーかヽ(`Д´)ノ

717 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 11:40:17.76 ID:S6qFEilZ.net
>>712
参考になります やはり走りはそれほど変わらないんですね><  よく脚次第だと言われる意味がよくわからないんですよね 

718 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 14:22:49.22 ID:+Lsqbiq1.net
小径は路面がザラザラしてると、大径で砂利道走ってるようなもので、
抵抗が大きくて失速しやすいよね。ツルツルなら大差ないけどな。

719 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 15:50:10.46 ID:hPJbBTl6.net
>>717
タイム測れば10%も違ったらとんでもない差なんだけど体感としては2~3km/hの差なんてたいしたことないって感じる人もいるって話
どう感じるかは人によってバラバラだと思う

ちなみに自分は初めてロード乗ったときは「こんなもんなんだ、想像よりたいしたことないんだな」って感想だった

720 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 16:51:49.43 ID:jwctj75h.net
とんでもない高所にママチャリで登ってくる学生おるからな
エンジン性能の違いすげえよ・・・

721 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 17:53:39.03 ID:cl9g20PU.net
フロント53Tの451タイヤなら、700cで同じギアで走ると1.3倍位の差として出てくる。
速度もだし漕ぐ力もそれだけ必要、だからチェーンリングが巨大になっていくんだよな。

722 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 19:21:09.84 ID:jMQRRYZk.net
ロードのヒエラルキーとは別枠でいられる満足感があんだよな。

723 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 21:38:58.49 ID:bqIMUksc.net
>>721
何言いたいのかよく分からん。

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200