2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★★ ロード用チューブレス 35輪目 ★★★★

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 20:00:01 ID:AjJYN8j3.net
前スレ
★★★★ ロード用チューブレス 32輪目 ★★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573373227/
★★★★ ロード用チューブレス 33輪目 ★★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582373591/

★★★★ ロード用チューブレス 34輪目 ★★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589041903/

2 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 20:48:54.15 ID:dH2Go4J0.net
おつ

3 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 12:14:02 ID:VvQ+CWnv.net
┌( ಠ_ಠ)」乙

4 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 17:54:04 ID:8/yKPmuo.net
旧プロワンから新FormuraProのX-Guardに変えた。
ホイールはプライムプロ(TLR)
旧プロワンではガバガバで、コンプレッサー使ってもビードが上がらず、リムテープ4重でやっとビード上がる有様だったけど、普通に2重、フロアポンプでビード上がった。(石鹸水使用)
シーラントなしでもビード周りからのエア漏れはまったく見られず、バルブ周りさえ漏れなければそのまま運用出来そうな雰囲気だった。この辺りは純チューブレスタイヤだからなのかな。
転がりは良く、重量感はほとんど感じなかった。10%位の坂でも転がりの良さの方が際立っている感じ。
はめやすさは、右手親指が腱鞘炎なので最初からレバー(IRCのやつ)使っちゃいましたが、普通に無理無くはめられましたよ。
これで耐久性が良ければ、次もIRCにしようと思う。(旧プロワンは3ヵ月位でひび割れ始まった)

5 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 18:36:37 ID:CeMkMoiz.net
安い11sチューブレスホイールないかなあ
メンテしたときの予備がほしい

6 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 18:42:50 ID:t2uL8Oz2.net
安いのはprimeの鉄下駄

7 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 20:43:30.48 ID:Pto7dG/D.net
RS500でいいだろ。

8 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 20:46:34.80 ID:Pto7dG/D.net
シュワルベは地雷。
IRCは鉄板。

9 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 22:18:46 ID:rTKSDm72.net
逆じゃね

10 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 00:28:37.02 ID:vZAm+nNT.net
シュワルベは露骨にサイドに穴あったなあ

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 03:06:12 ID:AlTg9o++.net
フックレスにするからENVEの推奨を参考に考えてるけど
IRCがええんかね?

12 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 06:14:44 ID:JXYr0rt6.net
シュワルベワンTLEはめてみたけど、シーラント入れた状態で前輪は簡単にビード上がったわ。対して後輪はシーラント少し増やして少し空気入れてはシーラント回して…を繰り返してやっとビード上がった。
それにしてもこのタイヤサイドウォールめっちゃ強そう

13 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 06:44:39 ID:FdFGnUZY.net
MTBでチューブレス何回か使ったけどロードのやつはめにくくて泣けた
みなよくやってるなあ

14 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 07:13:54 ID:JXYr0rt6.net
リムとかタイヤによって変わるだろうけど、今回のは割とすんなりはまったよ。
俺はシュワルベのタイヤレバー使ったけど友達にやらせてみたら素手ではめやがった

15 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 04:45:44.57 ID:rYlbzgzz.net
FORMULA PRO TUBELESS RBCCの説明( https://ircbike.jp/product-list/road/newfprbcc/ )見てたら、「2019年に見直しがされたチューブレスリムの規格に準じた、ワイドリムへの装着にも対応している。」なんて書いてあるけどリム規格変わった?

FULCRUMのWIND 40 DB(2-WAY FIT)+IRCのFORMULA PRO TUBELESS RBCCでシーラント無し運用するつもりだけど相性は銅なんだろう?心配過ぎて注文出来ない

16 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 05:02:20.07 ID:yzUw6TGt.net
https://bikenewsmag.com/2019/03/08/iso-and-etrto-completes-standardisation-of-tyre-and-rims-together/

17 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 06:54:03 ID:pgO2kYv6.net
>>15
例えば内幅17cが19cになって同じ25c履かせようとする。
タイヤ断面の外周の長さが足らずに、嵌める時最後きつくなるし、ビードも上がりにくくなる。
このタイヤ硬いって言ってる人大体19cに25c嵌めようとしてないか?と思ってる。
タイヤメーカーは基本19cには28cで設計してるからな。
たぶんこの辺多すぎて対応するのに若干タイヤ断面径長くしたか、ビード寸法かえてきたんじゃないかな。

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 06:54:27 ID:HCMubTzH.net
https://www.slowtwitch.com/Products/Things_that_Roll/ETRTO_Publishes_2020_Updates_for_Tubeless_and_Hookless_7692.html
> The ETRTO tables of tire and rim compatibility have been expanded to include wider rim designs.
>タイヤとリムの互換性のETRTOテーブルが拡張され、幅広いリムデザインが含まれるようになりました。

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 07:11:13.38 ID:Eu7uUPk7.net
https://www.specialized-onlinestore.jp/shop/g/g30019-8411/
> 風洞では、自社製品と競合他社製品を含めたあらゆるホイールに24Cタイヤを装着して
> リムの設計は、現在主流のタイヤ幅に合わせました。

→内幅21mm

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 07:21:56 ID:Eu7uUPk7.net
>>17
タイヤとホイールの統合性能を謳ってるMAVICですら19Cに25cをセットして売ってるよ

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 09:48:04 ID:M4ZqqoZO.net
>>15
DT SWISSの内径20mmのホイールに
IRCの新FORMULA PRO TUBELESS RBCCを付けたよ
シュワルベのレバーではキツかったけど、タイヤキー使ったらあっさりとはまった
シーラントなしで24時間で0.6〜0.7barの空気漏れでおさまってる

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 09:49:53 ID:QeS5+46E.net
むしろ内幅広い方が嵌めやすいよね

23 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 11:56:05 ID:rnKiiYi7.net
IRCはえ?チューブレスってこんなもん?
って誤解を与える性能だからな
シュワルベにしたら満足したけど

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 12:04:13 ID:kzsW56b6.net
細いタイヤの内幅広げたのがエアロ的にいいってのはわかるけどそういうタイヤって適切な変形しないからコーナーリングやクッション性で問題あると思うぞ

変形しすぎるから内幅広げた方がいいってのはタイヤ幅が内幅の3倍近くあるようなMTBの話だからな
ロードでは逆に変形しなさすぎることが問題になる
リム19cだと28cタイヤが無難なのでは

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 12:37:23 ID:PwXmzci5.net
むしろ最近のタイヤはワイドリム運用を念頭に入れて開発されてるだろ
ETRTOが後追いでワイドリムを規格に認めてるくらいだよ

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 12:47:42 ID:3YSCWhXg.net
>>25
ユッチンソンはタイヤを偏平にするなと言ってる

https://planet-podium.com/n/n6e6f8e139f74

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 13:21:04.35 ID:PwXmzci5.net
>>15でIRCがワイドリム対応を謳ってるんだけどなぁ

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 14:08:45 ID:KpRKYY+U.net
ホイールとタイヤを両方出してるブランドは規格外も許容してる感じよね

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 14:16:54.49 ID:127Sz9s6.net
IRCはタイヤ内径の精度見直したとかそういう話じゃないの
ユッチンソンの話はもっと一般的なこととしてタイヤは円形に膨らませた方がいいって話
ほぼ真円のチューブラータイヤが高圧入れても乗り心地やコーナーリングで優れるのもこのため

最近インピーダンスガーとかいう奴多いけどそれこそ扁平タイヤじゃ台無しだよってこと

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 15:09:21.62 ID:lRDrZdfJ.net
ZIPPは内幅25mmフックレス用に自社製28cを同時開発
ROVALやBontragerは内幅21mmに自社製26cや25cをセットして販売
MAVICはちょっと大人しいけど内幅19mmに25cをセットしてて本来これも規格外

これらは全部タイヤの性能も加味しての設定だよ

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 15:13:06.01 ID:kzsW56b6.net
>>30
タイヤの性能ってエアロのことだろう
その観点なら太いリムに細いタイヤを履かせてなるべくサイドを膨らまさないようにした方が良い結果が出る
昔マビックが整流板を付けたホイールを出したけどあれと同じようなことをタイヤを扁平にすることで狙ってる

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 15:19:16.73 ID:lRDrZdfJ.net
>>31
ちゃんと振動吸収性だよ
https://youtu.be/-mw4fmOJ5GE

https://www.cyclowired.jp/microsite/node/324377
> 荒れた路面のパヴェ(石畳)を想定した走行シミュレーションでも、空気圧を下げるほど速度維持に必要なパワーを削減できるというテスト結果が得られている。
同じ速度を維持するのに必要な出力が90PSIで約192W、60PSIで約167W、40PSIで150Wと低い空気圧ほど効率性が上がるという

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 15:22:45 ID:kzsW56b6.net
荒れた路面で低圧がいいって話に別に異論はないけど?

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 15:26:23 ID:lRDrZdfJ.net
>>33
インピーダンスロスを加味した結果内幅25mmと28cの組み合わせになってるから扁平で台無しというのは一概には言えないという事

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 15:28:01 ID:kzsW56b6.net
超低圧でパヴェで速いなんて言われてもそんな状況にならないじゃんかよ
マーケティング用の話だわな

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 15:46:15 ID:hVpIfrUH.net
最悪条件ともっと緩い場合で優劣が逆転する事は無いやろ

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 15:55:54 ID:kzsW56b6.net
そもそも圧際限なく下げていいなら偏平だろうが低圧にすればいいだけでしょ
それが有利に働く路面でそうなりましたって結果を出してるからマーケティングって言ってるの

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 17:44:09.99 ID:yzUw6TGt.net
>>30
これってワイドリムに入れても扁平になりすぎないタイヤをつけてますよって意味になるのでは?

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 18:14:48.39 ID:Q9u/T3X7.net
>>38
つまりは>>25だという事に落ち着く

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 18:46:40.09 ID:yzUw6TGt.net
>>39
せやな

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 18:46:57.08 ID:kzsW56b6.net
しなやかで高性能なタイヤほど形状のコントロールは効かないから空気入れてどういう形になるかはタイヤを広げた幅と内幅でほぼ決まってしまうよ
リム内幅に対するタイヤ側の最適化ってのはビード径の話にしかならないと思う

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 21:12:42 ID:jOXBN4g2.net
>>41
すげぇな
ダイヤメーカー立ち上げてくれよ
絶対に買うからさ

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 08:46:22 ID:aF3I3oo9.net
シーラント入れても初期エア抜け激しいの引いたら諦めるしかないのかね

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 09:48:05.90 ID:bgHRbm5C.net
シーラントなしで、付けてすぐの時は丸一日で1bar抜けてたけど
一度乗った後はなぜか0.6barに落ち着いた
体重かかるとビードがしっかりとハマるのかな

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 08:43:31 ID:s7BSLLW/.net
シュワルベプロワンはどこで買うのが安いかな

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 10:56:37 ID:xtZNiYH7.net
ウィグルが安かったけど、今はどうかな?
安い時は三千円切ってた
25c

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 16:15:05.11 ID:iDkuNp8F.net
なんで型落ちやねん

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 16:34:34.65 ID:KAKHz9cN.net
今はオンシーズンで安いのないね
コロナの影響でオフシーズンに安くなるかも不明だが

組み付けたばかりのときは一夜で3bar抜けるのに少し走ると半日で0.5barしか抜けなくなったりTLRは沼だな

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 20:28:00 ID:4u+CCpGk.net
今日チューブレスバルブが逝ったわ
空気入れたら急にバシュー、とかいって空気抜けたから何かと思ったら
バルブの根元のゴムが割れてリムの中に入り込んじまったよ

レーゼロにIRCのバルブ使ってたけど、もっと相性良いのあるかな?
それとも消耗品と割り切って安いのを試していこうかな

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 20:52:13 ID:mLILHL/m.net
そもそもバルブ根元を締め過ぎなのでは?
シュワルベの新商品どうでしょう

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:23:00.91 ID:i2voFzDo.net
>>49
高いの買ってもゴムである以上劣化はするだろうから年1くらいで買い換えればいんじゃね
ワイは中華バルブばっかり使ってるが問題なし

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:24:37.55 ID:fIbvfjEw.net
チューブレスバルブなんて10年くらい同じものを使ってるぞ。

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:29:50.39 ID:4u+CCpGk.net
>>50
加減がよくわかんないんだよねぇ

とりあえず、マビック用のカマボコ型は合わないので
適当に試してみるか

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:31:21.73 ID:iwCz033I.net
kcncのチューブレスバルブだと何種類かパッキン付いてくるね。

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 22:25:57 ID:7U/efEF9.net
ほー とみたみたがkcncいいお値段だな
ナローリムだとかまぼこ型は専用のじゃないと入らんがrs500だとバルブコア外れないやつなんだよなあ

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 00:41:12 ID:kjxl7R0d.net
DTのバルブはどうよ

昔バルブのねじ切ってある部分から折れた事あるわ

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 08:09:59 ID:YwO6aJds.net
RS-370のバルブY4RJ98020
バツブコア外れたよ

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 08:15:35.74 ID:+5lZ8qIM.net
2-WAY FIT用純正バルブはダメなの?
IRCと見た目は変わらんけど

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 10:15:34.49 ID:c3yduUCt.net
バルブはホイールメーカーよりタイヤメーカーの方が良いかなと思っている
カンパの初期はバルブコア外せなかったし、外せるようになったらコアが緩んでくるとかいう話を聞いた
今のは知らん

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 18:08:55 ID:L+XjCPTD.net
ピレリのPZero race TLR発売されたね。
GP5000TLと比べて転がり抵抗どうなんだろ?
GP5000より軽いから期待しちゃう。

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 18:22:29.46 ID:hU4qgRKP.net
ピレリは軽いのはいいけどほんとにレース用に作ってる感じで耐久度が気になって仕方ない

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 18:52:58 ID:rughe8Sx.net
26cなんだね。25と28の間さ

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:05:50 ID:V+Tibwx9.net
>>61
レース用はSLってのが別にあって、更に軽いらしいよ。
そっちは流石に普段使いするのはパンクが怖いかも。

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 22:54:38 ID:NoDhevQp.net
軽さだけなれircの新型も軽かったような。slightだったかな

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 03:31:44 ID:MGlJhDlo.net
READYでは無い本TL用にテープ無しで使えるディスクブレーキ用の完組ホイールってカンパ/フルクラムの2wAY-FITとデュラエース以外に有る?

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 06:31:09 ID:iumUgrHN.net
mavicのアルミ

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 06:36:45 ID:LmkJMdz4.net
カンパニョーロ とクランクブラザーズもある。

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 06:37:13 ID:LmkJMdz4.net
ああ、カンパ出てたか。

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 11:19:32.15 ID:MGlJhDlo.net
>>66
型番教えて下さいな
>>67
クランクブラザースってMTBのペダル屋だと思ってた

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 12:04:39 ID:TYvJWNpV.net
>>69
ksyrium eriteとproはテープ不要だけど素のksyriumは必要だね

ksyrium erite UST
https://images.app.goo.gl/qk7yi1cymjymmVSE8

ksyrium UST
https://images.app.goo.gl/T1WH8rAkz7Bu7GUG7

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 13:52:46 ID:fiUiRf8k.net
俺の新型FormuraPro X-Guardが1000km程度で既に3回パンクしてるんだが…
旧proと変わらんかもしれない

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 14:30:16.15 ID:fIf+sGvo.net
>>71
走る場所じゃない?工業地帯とか?

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 14:54:28.14 ID:MGlJhDlo.net
>>70
ありがとう、USTってレディの仲間だと思ってた。

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 16:16:43 ID:9rrAajAh.net
クランクブラザーズは、cobaltだと確かに穴空いてないからテープ要らないね
一周だけ緩めにテープ巻くとビード上げ楽勝になるから巻いてるけど

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 18:02:14.47 ID:LmkJMdz4.net
>>74
ZINCって奴がロード用

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 22:02:35 ID:QsEQsZXp.net
>>73
ロードのUSTは、その認識で良いと思うよ

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 12:01:04.03 ID:p5NxOVef.net
>>76
じゃぁ汁いるんだネ。
2WAY-FITにしておきます。R3DB か WIND40DB ってところかなぁ。

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 16:53:16.44 ID:vDfiH/SJ.net
ustはリムテープ無しなら汁はいらない
タイヤがTLならだけどね
しかしTLタイヤは硬くて入りづらい

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 17:05:16.30 ID:p5NxOVef.net
>>78
なんですと!
ブッキーなんでテープ貼り苦手でMTBでリーク経験多数、シーラントが水/ゴム成分に分離した経験有りだから、ロードではテープとシーラントの呪縛から逃れたかったんだ。

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 17:09:28.87 ID:+db+H8Od.net
それでもシーラント入れとくほうが間違いないけどね。

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 17:22:13.11 ID:tWJt+r0f.net
レディでないチューブレスタイヤでRBCCとGP5000TL使ったことあるけどどちらも放置してるとビードが落ちてるわけでもないのになぜかぺしゃんこになってることがあったな
走行中に起きたらたまらないのでいまいち信用できない

タイヤが何であれシーラントは気密の保険として入れておいた方がいいと思う

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 18:41:59.28 ID:ciqsOSLC.net
TLRのシーラントはタイヤ側の都合でホイールにとっては不要
ホイール側のTLRはチューブレステープが必要かどうかでそのテープもシーラント無しで気密確保できてる

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 18:41:59.48 ID:p5NxOVef.net
巧くも速くもなく只単に長いMTB経験から、バーピングの原因は以下だと思ってます。(あくまで個人の感想です)

1位 バルブの根元、グリス塗布で応急処置可
2位 テープの劣化(雑な施工が遠因か?
3位 シーラントの分離(高温のトランポ内放置と因果関係ありそう)

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 18:42:35.93 ID:DZQmiuy8.net
二週間も放置すれば入れてもぺちゃんこ

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 20:38:40.98 ID:E8BlNIE7.net
ロードタイヤの場合高圧なのでタイヤの製造不備でサイドウォールとかにピンホールあるとシーラントでも埋めきれないことあるね

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 00:30:10 ID:Dh+jm2av.net
グラベルロード用にホイールとチューブレスタイヤ買ったけどガバガバゆるゆるでやばいビード上がらない
テープ3重にしてもかわらず
チューブ入れたら使える状態にはなるけどチューブ入れて膨らませてもビードが一箇所なかなか上がらん
チューブが重いし圧下げたいからチューブレスにはしたい

ロード用なら今まで上がらなかったことはなかったけどこれはどうしたらええねん
なんか知恵ないですかね?

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 01:18:19 ID:EZVVzAUV.net
テープに気泡入ってるんとちゃうの

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 03:01:22.13 ID:b4XaiUBE.net
しっかり巻いたテープの上にゆるーくテープ巻く

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 05:47:38 ID:Fnhdb0ke.net
エアタンク使えや

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 06:09:38 ID:w0BKxhCt.net
>>86
グラベル用タイヤは軽量な400g以下のモデルだとロードより表面積広い分結構薄いので、タイヤの復元力でリムに張り付こうとする力が弱い。
コンプレッサーやCO2使わないと上げにくいと思う。
500g越えのMTBタイヤクラスになると、フロアポンプでも上げやすい、嵌めにくいけどな。
新品でこれだから、使用後を嵌めようとすると隙間多すぎて、コンプレッサーでも凄い苦労する。

Pバンド使ってタイヤ外周を若干押さえて、タイヤ復元力を補助しつつ、インフレーターで一気に上げる。

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 06:59:16.97 ID:ih8kPWgl.net
>>86
石鹸水塗ってインフレーター
それがだめならチューブ入れてビード上げてから、ビード上がりやすい側のビード外して(反対側はビード落とさない事)チューブ抜いてバルブ付けてビード上げる

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/10(月) 15:29:43 ID:Dh+jm2av.net
>>87
気泡は少しは入ってますがダメですか?

>>88
なんかよくわからんけどやってみます

>>89
タンクは使ってます。スペシャライズドの

>>90
ありがとうございます。やっぱり薄いからのようですね
書き忘れたけどPバンド+タンクでやったけどダメでした
MTBの800-1000gぐらいのタイヤはいつもPバンド+タンクで問題なく上がってます。


>>91
ありがとうございます。
IRCのスプレー型のヌルヌル使ってます。
片側落としてチューブ抜くのやってなかったのでやってみます!

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 11:26:40 ID:gmczYMXa.net
>>92
ちょっとバルブコア外してエアの瞬時流量増やしてみて。成功したら俺も諦めてたグラベルキング装着するんで。

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 23:26:45 ID:WatjA9D1.net
チューブ入れてビード上げてから、ビード上がりやすい側のビード外して

このやり方ってどれくらいの幅から有効なのかね
ロード用の25cとかだとこのやり方まず無理だよね

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 00:24:52.85 ID:UJRdq03H.net
一度チューブいれるのはどのタイヤ幅でも有効だよ

リムテープに馴染みがつくのと、あとタイヤが伸びる

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 00:56:19 ID:ObEE8IsI.net
どうせシーラント入れて運用するならTLRタイヤのほうが
軽くていいよな。GP5000も出して欲しいんだが

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 10:16:15 ID:t6kTUXUv.net
>>94
内幅17cのリムに25cタイヤでやって成功したよ

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 10:43:26 ID:obG597Hj.net
>>96
その分空気漏れにくいのはいいと思うけどね。一日中、なんなら数日同じコンディション保てるのは凄い。
まあ保てないと重さが目につくだろうけど

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 10:55:00 ID:Y4AzdcFk.net
穴が開いてる=不良品と即判定できるのはいいTL
ふさがるかふさがらないかわからない穴で悶悶としばらく使ってみる必要ないから

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 13:43:24.60 ID:CJ8xqsd2.net
GP5000TLはシーラント入れない場合
1日でどのくらい空気抜けますか?
ホイールによって違うだろうけど、参考に教えてください。
IRCのFORMULA PRO TUBELESS RBCCで0.6bar/日でしたが
パンクしたので買い換えようか、IRCのままいくか考えています

101 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 17:41:41 ID:/M+TO8i0.net
今日ピンホールパンクしてシーラントピュッピュ出てたけどすぐ穴塞がってエア抜け無しでそのまま60キロ走れた
こういう時って次からどうしたらええんや
タイヤ買ったばっかや

102 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 17:45:20 ID:y8zYLi9s.net
空気入れてちょっと乗ってプシューってならなかったらそのままでいける

103 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 17:55:35 ID:QBlsIyR2.net
高圧入れても耐えられるなら大丈夫
だめなときは低圧では塞がって(るように見えて)も高圧にしたときに固まったシーラントが飛び出すループ

104 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 18:33:24.90 ID:/XEkmN5i.net
心配ならタイヤの内側から修理パッチ貼っておけば良いよ

105 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 19:14:34 ID:Cfdzfnqk.net
待望のチューブレスレディ・ロードタイヤを発表 新コンパウンドを採用したピレリ P ZERO RACE TLR - 新製品情報2021 | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/news/node/328222

avelo Bicycle shop: PIRELLI CINTURATO VELO TLR | ピレリ チントゥラート・ヴェロ チューブレスレディ 700x28c パンクに強い 前後SET 半額特価SALE 50%OFF 1SETのみ
https://www.avelotokyo.com/2019/06/pirelli-cinturato-velo-700x28c.html

106 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 20:42:36.92 ID:Q88oG1hF.net
CINTURATO VELOは転がりも重量も重くて正直使い物にならなかったな
新作はどうかねぇ

107 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 22:02:53 ID:obG597Hj.net
f1のタイヤ供給してるくらいだし、本来一番品質の高いタイヤ出してきそうだけどね。10月か、遠いな

108 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 22:18:29 ID:zAKuipuW.net
その理屈なら誰でもブリヂストン選ぶわ。

109 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 22:23:23 ID:LMMfxO+k.net
>>108
まあそうね。不思議とそう単純ではないっすね

110 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 22:25:39 ID:GhBz3/Jw.net
>>107
してるぐらいだしって

逆の意味で、力をそこに入れ込んでるから他はイマイチも真理

111 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 13:03:17 ID:3U6ThZKu.net
>>100
両方ノーシーラントで使ってるけど、同じようなもん。もちろんリムとの相性によるが、夏でも1日で1気圧下がることはない。

112 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 15:31:18 ID:8iMdhx6m.net
>>92です
成功しました。

チューブで上げて片方落としてチューブ抜いて再度上げるのでは無理でした

1.バルブを安い中華のからamazonの
“ZUKKA自転車用バルブチューブレス40mm/44mm-合金Prestaステム”に替えた
2.テープを安い中華の黒いの3重からNotubes2重巻に変えて、
引っ張らずにラジオペンチの肢で押さえてく感じで貼った
3.念の為10mm幅のカプトンテープを重ねて貼った
4.ビードが伸びるのを嫌ってチューブ入れてビード上げてテープを馴染ませるのをやめて、指とタイヤレバーで押さえまくってテープを密着させた
5.タイヤを裏返して折り畳んで4日寝かせてからフィッティングローションをビードにもリムにも通常時の2倍ぐらい塗りまくってから嵌めた

であっさり上がりました
4と5が一番効いたかな
シュワルベはビードが伸びたらすぐには戻らないのかも?

PPバンドは不要でした
バルブコアはなしでもありでも上がりました

113 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 17:39:15 ID:7XlnkoY6.net
>>111
ありがとう
GP5000TL買ってみます

ちなみにFORMULA PRO TUBELESS RBCCよりクリンチャーのGP5000の方が
転がる感じがするのは気のせいかな

114 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 18:09:43 ID:Kg8FgziL.net
5000はおまえらが硬い硬い脅かすから試せねー

115 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 18:18:04 ID:hJR7YQkV.net
5000はアルミなら全く怖くない。
カーボンなら腕か道具のどちらかで充分いける

116 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 19:31:56 ID:k4/SifBj.net
>>114
店に丸投げでいいぞw

117 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 19:48:11 ID:YIJ1k+kK.net
タイヤレバー使うの躊躇って固い固い言ってる奴が大いに印象
レバー使えばそんなに苦労しないしエア漏れもシーラントでどうにかなる

118 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 20:24:16.72 ID:+UvXWMCe.net
その通り。レバーさえあれば5000tlもなんとかなる。レバー無かったら出来る気がしないけど

119 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 21:10:41.77 ID:qsO7dDrD.net
>>114
リムとの相性もあるからなあ…
WTO45には奇声あげながら嵌めたが出先でタイヤ外せるかどうか自信は無い

120 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 21:57:03 ID:ryXSB9B9.net
>>113
空気圧の問題じゃね?
高い方が良いと思いきや、意外と低い方が良さげなのがRBCC

121 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 23:18:02 ID:V7Xj1N9y.net
>>120
確かに。
新型RBCCは、マッタリ走るなら25Cでも5気圧未満で十分いける。体重60kg半ばでの話。

122 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 09:12:10.36 ID:sc/cLO5p.net
>>119
あーー分かるわ
俺も出先じゃ自信ない

123 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 09:57:26 ID:FsbGkE13.net
ENVEからフックレス対応チューブレスタイヤ
https://www.cyclowired.jp/news/node/328482

124 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 21:28:53 ID:TpB8ATMJ.net
>>123
改めてコルスピの性能(パンク含むw)の良さとチントゥラートの丈夫さが確認できるなw

125 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 21:57:28.63 ID:mTxTLll0.net
初めてのパンク修理しようとしたけどビード落とすことすら出来なかった
手の皮が剥けたもう懲り懲り

126 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 23:23:14 ID:Gg8GEB/f.net
>>123
すげーなwwBRR.comも出世したもんだww

127 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 01:55:38 ID:AJDomWfy.net
出先で、奇声あげるのは抵抗あるよね〜。

128 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 08:56:27 ID:UaQtMqMO.net
もうIRCにしとけばいいじゃん
lightとRBCC使ったけど、取り外しも取り付けも拍子抜けするくらい楽でしょ

129 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 12:31:54 ID:9Y9vQ1gF.net
グラベルキングの32cに履き替えるでー

130 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 19:29:43.05 ID:MajlpHCk.net
SK?SS?

131 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:56 ID:9Y9vQ1gF.net
>>130
スリックで一番耐パンク性能が高いやつにしようかなと

132 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 00:41:13.92 ID:xMgwIHFx.net
>>131
あー、ごめんごめん王道?のほうですか。
SSが欲しいんだけど情報がイマイチ集まらなくて食い付いてみました。

133 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 06:43:56.92 ID:V2myeOQD.net
新型FORMULA PRO TUBELESS X-Guard
2000km走行でパンク4回、剥がれ2箇所。
GP5000TLの方が良いのかなぁ?

134 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 12:13:45 ID:dh8rjlBi.net
シーラント入れたら
乗らない時は週一くらいで回すのが推奨だっけ?

135 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 13:24:35 ID:MEYQpHwd.net
1万1千回転まできっちり回せ

136 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 15:10:32 ID:qDHOxbiX.net
>>134
そうだね
巨大なスライムを見たくないなら回しとけ

137 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 15:27:26 ID:bM+Uk5tM.net
回しても結局バルブを下にして止まるんだけどそれでいいのかな

138 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 18:40:01 ID:vHxcHFSH.net
>>137
リムは重くなる溶接部の反対側にバルブホール開けてある。
適正バルブ長付けてれば、毎回空回りさせてバルブが下にくる事は無いと思うけど。
アルミとカーボン両方チューブレス化してあるけど、どっちもバルブ側が下向く事無いな。
タイヤ組み付け位置も見栄え優先でバルブ付近にロゴ合わせちゃって、タイヤバランス見た事も無い。

139 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 19:24:37 ID:bM+Uk5tM.net
>>138
そうなの?
最初からついてたバルブだけどちょっと重いのかもしれん
純正ではなく別のメーカーの付けときましたって自転車屋が言ってたような

ペダリングを止めると1回転毎に前輪からシュッシュッとちょっとだけ音がするんだけど、それも同じ原因かも?

140 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 05:47:24 ID:qpVIUD3r.net
>>133
流石にパンク4回とかは走り道が悪くないか?どこ走ってどんなパンクだったの?

141 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 13:14:16.69 ID:v+gcj9zA.net
>>139
奇跡的に重量バランスが合うって事もあるかも知れんが基本的にバルブがついてるところか接合部のどちらかが重くなって下に来る
カーボンリムなら間違いなくバルブ部が重い
なんかぶら下げとけ

142 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 16:08:09 ID:30v2Qf2g.net
今あさひの通販でタンク付きのフロアポンプが4k弱で買えるぞ

143 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 17:35:00.81 ID:tSYIjwdt.net
>>141
なんかぶら下げとけっていうのは、いつも同じところが下にならない方がいいってこと?
チューブレスは時々回した方がいいって良く言うけど、ただくるくる回せばいいのか、同じとこが下にならないように半回転とか四分の一回転とかさせとけという意味か、どっちかわからなくて

144 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 19:41:08 ID:EvE69HDo.net
部屋置きしてるんだけどたまにタイヤの表面に汗かいてるんだけどなんでだろ?水分が滲み出てるような。
前後とも。タイヤはグラベルキングです。

145 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 19:58:16 ID:u/IIkKRu.net
>>140
プシュってなるのは普通に河川敷のサイクリングロードばかりなんだが…

146 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 20:17:43.46 ID:lA6RO676.net
>>144
キングの分け前

147 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 20:17:44.72 ID:v+gcj9zA.net
>>143
いつも同じところが下にならない方がいいって事
クルクル回してから前と違う場所が下に来るようにするのを1週間に1回やればOK

148 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 00:53:20 ID:3fIgY7O6.net
ベクドター - のむラボ日記
http://pass13.blog.fc2.com/blog-entry-5352.html

149 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 01:24:07.67 ID:25VkVu90.net
グッドイヤーがタイヤ出したか
知り合いの勤め先がグッドイヤーなんですけど

150 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 07:35:53 ID:ROtLu/Zd.net
GYの中の人の英語力があれなのか

151 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 09:53:50.18 ID:JACusqDz.net
これってグッドイヤーが作ってるのかな

世界ランキングトップクラスのブリジストンやピレリですら自社生産してない時点で
自転車用タイヤって投資する価値のないニッチな世界に見えるんだよね


コンチのやる気はすごいけど

152 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 10:10:02.84 ID:vrO9wOR8.net
エクステンザって自生じゃないの?

153 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 17:32:28.86 ID:hDAI+3sK.net
近いうちにクリンチャーからチューブレスに換えようと考えているんですけど、フロアポンプで何かオススメはないでしょうか?

それともフロアポンプよりco2ボンベを買ったほうがよいでしょうか?

154 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 17:48:52.16 ID:Bx0t70Ma.net
>>153
上に書き込みがあるけどあさひでタンク付きが安いよ
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/408AFF4394144EC5A123B4B64B8893C0
何年か前にCRCで同じやつが5千円でもやすかったけど、4千円以下で買えるなんてw

155 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 17:49:33.92 ID:gGHljOJ3.net
エクステンザはチェンシンタイヤのOEMてずっと噂されてるな

156 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 18:01:47.22 ID:rmRXHR+M.net
>>153
普通のフロアポンプを持ってるなら買う必要ないで
コーラの2リットルボトルでインフレーターだけ自作すればええ

157 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 19:48:52 ID:Wa7SvFEg.net
戸建ならコンプレッサーがあると便利だよ

158 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 21:54:08 ID:uoxQZPEw.net
>>142
>>154
ありがとう、ポチっちゃったよw
まだチューブレスのビード上げで苦戦したことはないんだけどね

159 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 22:07:03.51 ID:nKFc/3G/.net
ボンベでええよ。
時々ボンベ使ってると万が一のパンクの時の練習になります。

160 :153:2020/08/20(木) 01:44:40 ID:6n+zdX18.net
みなさんありがとうございます。
インフレーターの自作はうまくできる自信がないので、最初は今までとあまり感覚が変わらなさそうな
タンク付きのフロアポンプにして、あとからボンベの導入も考えてみようと思います。

161 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 14:26:59 ID:R+eHfv0R.net
チューブレスのタイヤ交換何度かやったけどタンク付きより
いつも使ってるサーファスのFP-200のほうがビード上げやすかったわ

162 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 15:54:39.31 ID:PzvBmfwL.net
MTBのニップルホール無しリムにMTBタイヤのチューブレスタイヤ組んだが、呆気に取られるくらい簡単だった。
ロードもこれくらい楽だったらいいのに。

163 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 19:37:44 ID:xnNh5dLt.net
ハッチンのタイヤは普通のポンプでビード上がるから特別な装備は要らんな
携行用のミニフロアポンプでも上がってワロタよ

164 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 19:48:43.52 ID:pIAlJ2Ss.net
4月に新品タイヤ、シーラント入れたけど
まだ中身適正量あるかな?

165 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 19:51:37.59 ID:m43dWWX2.net
>>164
バルブコア外して竹串突っ込めばわかる

166 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 19:52:51.65 ID:xnNh5dLt.net
>>164
カラカラじゃないかな
パンクした時に継ぎ足しても良いと思うよ
自分は割り切って容器に小分けしたシーラントとシリンジを携行してる

167 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 19:54:41.49 ID:dM1Ii7Eg.net
スタンズのチューブレスバルブシリンジのチューブ奥まで刺さらんのな…
吹き出し防止なのかもしれんがめんどくさい

168 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 12:11:02.05 ID:J55u/tda.net
>>164
量しだいだけど、半年はもつでしょ

169 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 16:14:42.46 ID:IUFUy+ep.net
GP5000TLのサイドウォールから紐が出始めた。
まだ、2ヶ月しか乗ってないのになー
GP5000では見たことないのに。

170 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 16:37:12 ID:GSmZSx+S.net
>>169
5000tlでるね。でてきたら瞬間接着剤で端をとめて不要部分カットしてるわ

171 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 18:56:11 ID:eMAuhM7s.net
>>169
あれ何で剥がれてくるんだろうね
引っ掛けたわけでもないのに

172 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 19:30:55 ID:4KC2Hncq.net
糸は一周取ってしまうわ
ディレイラーに絡まると最悪壊れるから怖い

173 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 20:29:40.50 ID:eyAfokwj.net
>>171
カーカス生地の端は普通ビードワイヤー巻いて内側にくるはずだけど、コンチは外側にしてるのかもな。
大体バイアスタイヤだからあんなに長く糸がほつれるのも変。
もしかしたらビードワイヤー付近に強度上げる為にラジアル方向に補強用カーカス巻いてるのかもしれん。

174 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 22:09:08 ID:hkHiLVW5.net
あれ周辺の素材を巻き添えにするわけでもなく綺麗に取れるよね

175 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 14:06:35 ID:ExrSC+fg.net
ROVAL CL50にプロワンTLE25Cを(250g)履かせてます。シーラントはカフェラテックスを30ccです。

以前はTOKENのZENITH VENTOUSに同じタイヤを履かせてたんですが、リム幅がさらに広がったことにより、同じ空気圧でも振動吸収性が確実に良くなりました。

ホイールへの嵌め込みやすさ、値段(ガイツーで\4,000程度)、軽量性、転がり抵抗、耐久性など考えると、プロワンTLEはバランスが良いと思います。
ただ、プロワンは個体によって、サイドウォールから若干シーラントが漏れる現象があります。

さらに軽量性を求めて、IRCのS-LIGHTもいいかなと思ってるのですが、耐久性が不安。GP5000TLもやはり重量がネック。

オールラウンダーのパナのEVO-4チューブレスはその後、どうなったんですかねえ。

176 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 14:47:33.20 ID:6tUTXPJS.net
>>175
いいよねTLE
嵌めやすくて驚いた
(うちでの)IRCのタイヤみたいにすぐひび割れもしないし

177 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 15:33:37.78 ID:ExrSC+fg.net
>>176
外す時はレバー使いますが、嵌める時は無しでいけますね。
転がり抵抗もクリンチャーGP5000にわずかに劣る程度ですし、当面はこいつを常用することになると思います。

178 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 17:07:25 ID:DhqzOOFC.net
注射器でシーラント抜いたら
後輪はシーラント全くなかった。

あぶねー
チューブレスレディの初回は30ml強入れるべきなのか

179 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 17:44:03 ID:lYJH+7Lf.net
2〜3ヶ月に1回はチェックしたほうがいいね

180 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 17:51:34 ID:Ve/YanHi.net
シーラントなくなってたら足すだけでいいかな?
中洗ってから足すべき?

181 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 18:08:26 ID:iElcAwwx.net
>>178
初回も何もメーカーが常に維持しろといってる量が30mlだろ

182 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 18:40:16.17 ID:DhqzOOFC.net
店に聞いたら洗うのが理想らしい。
GP5000TLなので諦めた。

量の加減ができなかったんだよー

半年に一度じゃなくて
3ヶ月に一度にしてみるわ。
チェックは注射器で簡単に吸い出せるかで済むしなー。

183 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 18:49:22.38 ID:iElcAwwx.net
シーラントを洗い流す必要性なんてないぞ
重量的にはカスみたいなもんだし入ってることによる悪影響はない

むしろこびりついたシーラントがタイヤやシールの隙間を塞いで気密性をあげてるので除去は非推奨

184 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 18:52:08.29 ID:FhilFPQE.net
洗い流したことはないな。
継ぎ足しも滅多にしないし、だからといってパンクが増えたという経験もない。

185 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 19:44:42.18 ID:tOMJPydi.net
一旦ビードを上げてシーラント入れたらタイヤの寿命が来るまでリムから外さない方が良いよ

186 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 21:37:22.02 ID:+twFTmGj.net
アルミホイールはシーラントが浸潤するっていうからレディタイヤは使う気にならんなぁ

187 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 22:14:08 ID:tOMJPydi.net
心配性はキリが無いな
なんならカーボンバイクは紫外線に弱いから昼間は外で走らないほうが良いぞ

188 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 22:26:27 ID:Om0Sty88.net
>>186
MTB用リムは未だにニップルホールあるのが多い。
リムテープで密閉しても、良くホール内にシーラント入りこんじゃうけど、錆びてリムがどうにかなったトラブルは聞いた事がない。
もう10年も前からアルミリムにシーラント入れまくってる分野があって、錆びるなんてトラブルが頻発した事は無いよ。
心配しすぎ。

189 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 23:21:31.09 ID:FnNq2yyy.net
むしろお高いカーボンのシーラントやらチューブレステープ跡を掃除すること考えればたとえ腐食するにしてもコラテラルダメージとして受け入れるわ

190 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 03:35:48.16 ID:/fCGqJhh.net
腐食したら気密が保てなくなるのでチューブレスとしては使えない。
致命的なダメージと思うけど

191 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 05:36:22 ID:Q/Bib7Qc.net
チューブラーに戻ろう

192 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 11:17:15 ID:HZl52Ij+.net
USTが出る前のキシリウムエリートをチューブレス運用してたけど、最後はバルブ周りが腐食してピキピキと割れてきてお釈迦様になりました。

193 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 15:49:53 ID:9RGEj9Kp.net
気密保持できなくなるほど腐食する前提とかやばくね?

194 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 19:28:25 ID:kn7ienAd.net
USTのタイヤ交換時にリムを拭うと黒いコーティングがピンホール状に剥がれて
地金が見えている時があるからフレーム用のタッチペイントで塞いでいるわ

195 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 21:48:26 ID:u7DXHPDM.net
7000系のアルミは腐食しやすく長期使用に耐えない

196 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 22:11:18.99 ID:Q8LUtQMa.net
>>195
リム材には不適合で使われて無いから安心しろ。
フレームもハイドロ主流になって7000番使われなくなってきたし。

197 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 17:16:56.26 ID:RxW/Do7d.net
レー3DBにプロワン25c(1が赤いやつ)はめた

GP5000TLより多少はめやすかったかな、シュワルベレバーで苦労無く。
フロアポンプでビードもスンナリ上がった(バルブ付近だけ少し押さえながら)

ビードを上げきるために一旦7barまで上げて、漏れチェックで水につけてみたんだけど
、全く泡が出ないのには驚いた。
ハメたばかりだとピレリでも5000TLでも多少は出たんだけど。

ハメるときに、1番内側(ホイールに接する部分)に成型時のヒゲがたくさん付いてたのをハサミで全部切ったのが効いたのか、
単に当たりだったのかは不明。

198 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 19:01:05.91 ID:wxUxGuNK.net
GIANTのTIRE PATCH KITを買ってみたけど、長方形の黒い箱の使い方がわからず
何ですかこれ?

199 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 19:36:03 ID:wxUxGuNK.net
>>198
なるほど。わかりました

200 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 14:54:31 ID:5Vw0h61V.net
そうか(イラッ)

201 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 20:16:25 ID:nul9x4nw.net
crcのセールで色々タイヤ値引きされてんね

202 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 20:29:40 ID:DNjFJ3Jh.net
スキンサイドのチューブレスタイヤがほとんど入手不可能な件。

203 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 23:08:39.77 ID:r/l/RhnM.net
スキンサイドにしろスキンサイド風にしろ、カーボンブラック入ってないとどうしても機械的特性落ちるからね

204 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 23:13:12.63 ID:prC8NM8P.net
>>202
ベロフレックス

205 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 23:40:15 ID:qcmGlCBX.net
リム高50mmで使用するチューブレスバルブのおすすめを教えてください。軽いのがいいです。

206 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 01:35:21 ID:zR8HQdda.net
>>205
stansから80mmと100mm出たよ
重さは書いてない

207 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 10:59:54 ID:g2/rXnyB.net
>>206
調べたら8月に発売したんですね。あとstansが日本製だと知りました。

208 :sage:2020/08/30(日) 12:36:15.24 ID:Z9bgShvh.net
>>205
IRCの70mmがちょうど良いかと
WTO45に付けてるけど少し長いから

209 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 15:11:01 ID:8D827rMl.net
>>208
wto45だと60mmがベスト?
お薦めのバルブありますか?

210 :sage:2020/08/30(日) 15:39:50 ID:Z9bgShvh.net
>>209
60だと良いかも。
ただし空気入れによってはギリギリかも
メーカーによってはどこの寸法か分からないし

211 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 21:04:19 ID:v3v3IavC.net
教えてください。6bar入れてもすぐ2.5barになってその後は減らない。原因は何でしょうか?

212 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 21:08:17 ID:3HyGbMzW.net
>>211
空気が漏れてるんじゃなかろうか。

213 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 21:09:52 ID:CvKxBDSG.net
>>211
圧が高いと開く穴がある。
シーラント入れれば大体解決。
よくあるのは、ヒゲの部分とフック部分かな。新品でシーラント漏れだすのは大体ここ。
チューブドの頃はヒゲ切ってたが、チューブレスにしてから切らなくなった。

214 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 21:37:28 ID:v3v3IavC.net
コスカボ、純正バルブ、テープ、イクシオン使用でカフェラテックスのシーラント30ml、2週間は6bar入れて翌日0.5も抜けないくらいだったのですが突然3分くらいでで2.5barまで抜けるようになりました。
2.5barからは1日経っても0.3barしか抜けません。

215 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 21:38:21 ID:v3v3IavC.net
シーラントが漏れてる様子はありません。

216 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 21:41:07 ID:jpoNFQSr.net
シーラントが残ってるのを確認したうえで高圧にしてタイヤの下になる部分変えてみ?
洗うのめんどくさくなければ全体に石鹸水

217 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 22:18:23.94 ID:xwr4a78X.net
ジャイアントのタンク買ったんだけど
3.2bar以上溜めるとどっこらかシューって小さく音してそれ以上溜まらないんだけど
どっか調整するの?

218 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 00:54:16 ID:tqkQdl4l.net
弁がちゃんと閉まってないんじゃねーの

219 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 01:32:00 ID:gQFbsxlH.net
>>217
レバーを分解し再度組み立てると
空気漏れが直る
ジャイアントストアやショップで購入なら修理依頼
俺はメルカリ購入なので自己責任で自力で直した

220 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 01:48:29 ID:jFZ1jKW6.net
50キロ離れたストアまた行くのやだなあ

221 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 02:00:45 ID:6oHmThR4.net
>>220
自己責任は強烈に苦行だった
ストアに任せる選択肢がなくて
辛い思いで修理した
50キロの距離と自力修理ならば
断然50キロを勧める

222 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 07:37:12.01 ID:jFZ1jKW6.net
レバー分解なだけでしょ?

223 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 08:03:08.97 ID:WzykMH6S.net
直らなかったときのおすすめ

https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/408AFF4394144EC5A123B4B64B8893C0

224 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 08:08:12.83 ID:qtqS3bNg.net
>>214
リムテープ張り替えて直らないなら
カーボンリムそのものの不良じゃないの

225 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 08:18:11.22 ID:ZyWtex4p.net
>>214
2.5barの残圧があるならシーラントで塞がりきらない微妙に大きな穴がタイヤにある可能性あり

圧が上がるとエア漏れて圧下がるとシーラントで塞がる感じ、ソースは私の経験

226 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 10:43:30 ID:NczhbUiO.net
>>225
その可能性が高そうです。ありがとうございます。ちょっとタイヤ買ってきて試してみます。

227 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 11:58:08.42 ID:jFZ1jKW6.net
>>221
ネジ取れるだけ取ったけど
バラせなかった
こじるのかな
壊して修理断られるかもって思って戻した

買ったときに動作確認した方がいいなこれ

228 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 14:06:18 ID:A8yonyjz.net
俺はシュワルベのタンク買った

229 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 18:27:12 ID:SdSCxYKG.net
>>223
ここで安くなってるの見て買ったけどいいよこのポンプ
まだチューブレスのビード上げには使ってないけど
バルブに口金をつけて空気を入れる作業自体が凄くやりやすい

230 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 20:32:16 ID:zU3yYY7h.net
racing4 dbのバルブどれを選んだものか

231 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 20:48:49.81 ID:1KpbMsw0.net
俺はracing5 DBだけどスタンズのにしたよ

232 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 21:02:28.63 ID:zU3yYY7h.net
あり。
やっぱスタンズかな。
44mmか55mmかで悩んでる。

233 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 21:34:21.38 ID:1KpbMsw0.net
ごめん間違えた。シュワルベだった。40mmのやつです。

234 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 23:53:59 ID:qOzlMva9.net
>>214
リムテープ側から漏れてる可能性もある
圧が高くなるとニップルホール付近のテープ端が浮いてそこから漏れる
近いうちにシーラントも無くなってぺしゃんこになるまでエアが抜けるようになるよ
ソースは俺

235 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 03:03:54 ID:j7CFKAn1.net
>>229
ここに貼った人間だけど、ポンプの動作も軽いし口金の作りもしっかりしてて使いやすいよね

236 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 15:48:30 ID:N0uQlIrJ.net
http://harubow.webstarterz.com/?p=8072
ハッチン仕様変更とか有ったんかね?
去年買ったタイヤは同じ組み合わせで苦もなく組み付けられたけど、この人は諦めるレベルだと言っている

237 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 23:06:30.40 ID:ugKMJpgb.net
そのおっさん5流のにわかだからなんの宛にもならんぞ

238 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 23:37:32.27 ID:D9bM7Mp3.net
昨日、キシプロUSTにFusion5はめたけど固かったよ。
タイヤレバーでこじってなんとかはめた。

239 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 23:57:43.06 ID:z6ThLxW6.net
>商品のデザイン、仕様、は予告なく変更する場合があります
ってことで間違いなくタイヤが小さくなってるね
脱着は大変だがビード上げるのは楽になってる

240 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 05:44:51 ID:4iX7P9uf.net
まさに今UST用にウィグルでfusion5買ったんで装着すればまた報告する

241 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 10:46:57 ID:cfpAXMzN.net
イクシオンがキツくなったって事は兄弟タイヤも小さくなってんのかね

242 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 11:49:38 ID:WUwohGLW.net
コスカボのイクシオン2は別に普通に着脱出来たけどね
新しいロットがキツイんか?

243 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 12:55:07 ID:QF2i8NID.net
コスカボSLでプロワン半年使ってみたけどサイドからシーラント吹いてくるから精神的に悪いな
次のタイヤ5000TLはハマらないって聞くしIRCにでもしてみようかな
他におすすめのタイヤありますか?

244 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 13:25:11.03 ID:hElj75zl.net
ピレリなんかいいんじゃないかな

245 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 13:29:14.26 ID:+6SjmqXA.net
ミシュランも気になる

246 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 13:35:22.56 ID:Abgfs0zf.net
パワーエンデュランスとか評判良かったからねらね、TLでもそうだといいんだけど

247 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 14:38:29 ID:b7p+FreX.net
>>235
予想外の安さで逆にびっくり
買い替え候補にしよう

248 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 17:58:12 ID:Abgfs0zf.net
>>247
ハンドルもアルミかなんかでできててしっかりしてるよ〜買っちゃえ

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 18:00:46 ID:Abgfs0zf.net
スレ違いだけど同じくあさひのセールでBBとフォークで固定する系のワークスタンドも安くなってるよ、これもいい感じ
https://i.imgur.com/wQyXk2N.jpg

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 18:30:49 ID:v/s7rEFb.net
ピレリの新モデルのTLR気になるなー。
早く比較サイトで転がり抵抗のデータ載っけてくれんかな。

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 18:37:28 ID:v/s7rEFb.net
>>250
自己レス
もう更新されてたけど、GP5000TLには遠く及ばない結果だったわ。
優れてるのはパンク耐性と重さだけだった。

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 19:11:33.18 ID:haIx1RRB.net
>>249
グロ

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 19:12:46.37 ID:Abgfs0zf.net
汚い部屋ですまんかったな

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 20:10:36.78 ID:LInBU8RG.net
ピレリの新しいTLRのやつはモチモチしてる

255 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 21:06:46.47 ID:1TATpypc.net
冒険するの怖くなってハッチンソンで良いかってなっちゃう
代わり映えしないんだけどねぇ
でもIRCの軽いのは気になってる

256 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 21:28:22.70 ID:VOtm2uLI.net
IRCは鉄板だわな。年季が違う。

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 21:30:07.73 ID:Vvtsj4dV.net
ワークスタンドも欲しかったんだよなぁ
なんだこのスレ!?あさひお得通販スレになってるじゃないか!

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 21:50:16 ID:haIx1RRB.net
IRCはちょっとな
https://i.imgur.com/al0kRUF.jpg

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 22:04:46 ID:JOX4uFhV.net


260 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 08:48:52.09 ID:jUwKCvY7.net
IRCは相変わらずレイノルズ不可?

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 08:55:32 ID:qftsvh5w.net
>>256
鉄板だけに良く滑る?

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 09:02:49 ID:g4bBiMUV.net
IRCというか、溝がついたタイヤは
ローラー台で騒音が凄いから買わないことにしたよ。

新FORMULA PRO TUBELESS RBCCはもっちりしていて
道路の異物を弾かないからか、速攻でパンクした。

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 10:57:00 ID:UZNYHAZr.net
>>262
確かにもう500km以上走ったが、未だに時々小さな石がトレッドに貼り付くことがある。
でも低圧気味にすると乗り心地いいし、よく転がるので気に入ってる。

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 11:14:41 ID:vMpPHl8J.net
>>262
別にIRC擁護するわけじゃないけど、
いまだにダイレクトドライブ以外のローラー台買ってるのかよこいつって言うのと、
昔からローラー台には専用のタイヤ(寿命や静音性重視)を買うのが常識だろって言うのがあって

そんなことも知らないやつに批評されるIRCが哀れだわ

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 11:44:50 ID:1PONODxC.net
ダイレクト3本ローラー爆誕!

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 14:18:38 ID:g4bBiMUV.net
GP5000TLを嵌めてるんだけど
ビードがパンと上がるんだけど、
空気抜くとリムから落ちてしまいます。
ホイールと相性悪いのかな?
IRCはうまくできたんだけど

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 14:24:22 ID:gtaxB1zh.net
メーカーがチューブレスに命をかけてるかかけてないかの差だよ

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 14:59:17 ID:g4bBiMUV.net
266です
今FORMULA PRO TUBELESS RBCCを嵌めてみたんだけど
空気抜いてもリム落ちない。
GP5000TL無駄になってしまったかも

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 15:16:23 ID:TvmLCTzA.net
別に空気抜いて落ちないことなんて誰も保証してないから
gp5000TLはビード部太いからハンプが低いリムだと落ちやすいとは思う

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 15:31:47 ID:eXzTyqXv.net
>>268
落ちない方がパンクした時処理楽だけど、落ちても普通にハンドポンプで上がるホイールもある。
エア抜いたらビード落ちるんで、走行中外れないか心配とかいうのは無用の心配なので気にしないで良い。
低圧によるビードからのエア漏れ(ゲップ)は確かにある。
しかしMTBで1キロ以下の圧で横にかなりよじれるアクションでもしない限り無いし、ゲップでエアが完全に抜けリムから外れるなんてのも起きない。
パンク時のビード落ちによる落車なんてのも、2センチぐらいサイドカットしてもまぁ起きない。

神経質すぎ。もっとずぼらに扱ってもチューブドより安全。

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 17:13:36 ID:49LfrWKo.net
>>243
わいが思うに、そもそもタイヤがはまりにくいのはホイール側が原因じゃねーの
チューブレスレディーのホイールはそういうもんという認識

同じCLのタイヤでも、今まで使ってたホイールだと簡単に外せて簡単に入れられるけど
チューブレスレディのやつはマジで苦労する レバー使っても苦労する
レバー折れるんじゃねーか??っつうくらいキツキツ 家で入れるときはタイヤペンチ使うから
まあなんとかなるけど・・

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 21:06:07 ID:T1cEKKxB.net
IRCのタイヤフォーミュラプロライトで空気の抜けが早いな、と思って外してみたらタイヤのヒゲがビード部分に入り込んで微細なスキマを作っていたようだ。

ヒゲをニッパーで切って嵌め直すと空気漏れは治まった。
ビードのギリギリそばにヒゲ部分を作るなんて設計が悪いんじゃないの?

空気の漏れが早いと感じている人、確認してみた方が良いよ。

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 22:15:08 ID:eXzTyqXv.net
>>272
カーカス挟み込んだゴムシートを金型に嵌めて熱と圧力でタイヤを成型する。
金型のエア抜きの為に穴が開いているんだけど、そこにゴムが入りこんでヒゲとなる。
擦りくタイヤだとトレッド面とサイドウォールの境目にヒゲ穴開けるだけなんだけど、物によってはそれじゃエアが抜けずに成型不良になる形状もある。
たぶん、ビードフック部の凹形状が綺麗に成型出来ず、不良が出るんで追加でヒゲ穴を開けたんだと思う。

ちなみにヒゲ部分は新品時切るとまずここからシーラント漏れてくる、穴に抜けた分だけゴム層もヒゲまで繋がるらしく、ここからよく漏れてくる。
シーラントですぐ塞がるんで切ってもそんなに問題は無いけどね。

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 07:21:55.32 ID:8vomvm7g.net
ヒゲを作らないようにしたら、ウエルドラインで耐久性が著しく低い製品しか作れないだろうな
ヒゲを何処に出すかが品質と生産性の金型設計の肝
クリンチャーではチューブ使用で問題が出なかったが、チューブレスで気密性の問題が顕著に出るね

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 12:59:02 ID:5pimqjAH.net
知らんうちにフォークの内側にヒゲの擦れ痕ついた
車体に触れない程度に切るべきだったわ

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 18:24:01 ID:KuIgNQ3/.net
MAVICのUSTと相性のいい(手で嵌めれる)TLRタイヤ教えて
GP5000TLが無理なのは実体験済み
IRCはレバー使ったらいけたけどビード上がりにくかった

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 18:56:03 ID:v5cyWb5J.net
>>276
MAVICのカーボンリムで手で簡単に嵌められるタイヤなんて無いんじゃないの?

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 19:14:54.68 ID:VHtr1NaY.net
素手でやったらイクシオンすら指の皮ズル向けになったしな

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 19:49:20 ID:Yugyr248.net
>>272
https://i.imgur.com/8s7p61J.jpg

ヒゲがビード部分に入り込んでる

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 22:12:58 ID:jptvlUQZ.net
1年に2度程度のタイヤ交換のために
ほぼ毎日使うタイヤが制約受けるのはなんか違わないか?

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 22:26:37 ID:qBHkM/Is.net
シーラントで塞がらないパンクしたら外すことなるけどな

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 01:42:02 ID:6tTLo37v.net
昨日ようつべで見たがテープ貼ってチューブ入れて膨らまして一晩ほっといて
テープを密着させるらしいぞい

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 07:27:13 ID:4oDukzFY.net
>>281
ネジ釘レベルだと、ダートツールの様な外部からゴム差し込む修理で直せる。
帰宅後に恒久修理をするつもりなら、瞬間接着剤でも治せるので、それだと5分もかからない。
出先でネジ釘パンク5回ほどしてるが、毎回瞬間接着剤で塞いで帰ってきてる。
2週間ぐらいは普通に使えるが、硬化した接着剤が割れてくるとまたシーラント吹きだしてくる。

それ以上の大きさはカーカスが線上に切れちゃってるやつなので、縫うとかタイヤブートが必要なレベル。
チューブドだろうとチューブレスだろうと帰宅後タイヤ廃棄レベルなのでチューブレスだからダメというわけじゃない。
ちなみに2センチ程度までなら、その場でで縫って直してチューブに変えて帰宅してる。
貧乏なので、捨てないで裏面密閉処理してチューブレスとして使いきるけどね。

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 10:36:53.37 ID:FA86WCZO.net
貧乏人がチューブレス笑 いい加減にしろよ。
普通交換だろ笑笑

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 11:22:19 ID:ZrbYYwcx.net
シーラントで塞がらない穴はハッチンソンのリペアキットで塞いでるけどなんの問題もない

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 12:26:55.59 ID:5ADIGv5P.net
>>285
そんないいものがあったとは
写真みたらチューブに使うやつと変わらないように見えるけど、別物なのかな

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 12:29:36.98 ID:3Hqu17qB.net
最内の気密層はチューブと同じブチルゴムだからチューブ用のパッチも使える

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 12:54:50 ID:MjCKQ17e.net
>>286
正直チューブ用と同じに見えるけど一応チューブレス用をうたってるし空気も漏れてないからまあ満足

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 12:59:09 ID:5ADIGv5P.net
>>287
>>288
ありがとう
機会があったら自己責任でチューブ用使ってみる
ダメならチューブレス用買う

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 13:49:55 ID:TyBaUb/s.net
マルニのタイヤ用パッチ使うよろし
https://www.yodobashi.com/product/100000001002217601/
これならそこそこ5mmくらいのカットまでいけるかな
チューブ用のパッチだと穴からコンニチワする

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 14:53:20.34 ID:6eaWO+Xy.net
チューブレス用のパッチは、チューブ用と比べると固くて伸びないパッチだよ

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 14:54:42.05 ID:ow73OLYG.net
マルニのタイヤ用パッチって気密も守れるのか?

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 17:39:11 ID:/52HUXVd.net
AASQ #82: Stan's No Tubes, Peaty's, Joe's No Flats and Muc-Off seal up your worries on tubeless sealant - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/08/28/aasq-82-stans-no-tubes-peatys-joes-no-flats-and-muc-off-seal-up-your-worries-on-tubeless-sealant/

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 17:49:10.84 ID:/52HUXVd.net
Effetto Mariposa Vegetalex is an eco-friendly tubeless tire sealant made from olives - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/09/01/effetto-mariposa-vegetalex-is-an-eco-friendly-tubeless-tire-sealant-made-from-olives/

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 18:09:53 ID:PGVwjWxC.net
ハッチンのチューブレス用も悪くない

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 18:23:16.17 ID:/52HUXVd.net
Bontrager R3 TLR road tires get a price drop, updated tubeless sizing & easier set up - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/09/03/bontrager-r3-tlr-road-tubeless-tires-updated-new-sizes/

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 12:52:05 ID:p2k5cbiq.net
>>227
ジャイアントストアに持って行った

4ヶ月前の購入だったけど
交換か返金の選択肢だった

迷ったけど返金してもらった

一回も使えなかったから仕方ないけど

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 12:56:52 ID:p2k5cbiq.net
>>221
ジャイアントストアに持って行った

4ヶ月前の購入だったけど
交換か返金の選択肢だった

迷ったけど返金してもらった

一回も使えなかったから仕方ないけど

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 13:48:44 ID:p2k5cbiq.net
>>223
これってどうやって購入するの?
自転車も選んで って出るんだが

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 15:50:50 ID:wQj1jctq.net
>>299
店舗受け取りにしなきゃいいのよ

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 15:52:02 ID:p2k5cbiq.net
なるへそ
あと300円ぐらいで送料込みにすればいいのか

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 19:25:04 ID:85gM2aIF.net
買ったお!

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 19:41:14.58 ID:LHHmxWWO.net
マビックの新しいコスミック、シール式じゃなくなったんだな

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 22:15:56 ID:w1sUOf9N.net
おうおう

https://www.cyclowired.jp/image/node/329972

やっぱりハンプなんかいらんかったんや
リムベッド斜めにしとけば

中華リムでハンプないやつ既に使ってるがテープ貼りやすいしビード落としやすいし空気抜いてもビード落ちないしで最高

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 23:06:46 ID:Ndu+1NEn.net
>>304
もし良ければ、その中華チューブレス教えて。
中華のインプレは少ないから探すのに困る。。。

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 05:27:16 ID:8ZQPm+mf.net
>>304
カットモデルにはハンプが有りそうに見えない?

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 06:26:02 ID:/idco4NB.net
>>306
有りに見える。おそらくFORE CARBON の説明写真じゃない?

「ETRTO規格準拠のチューブレスタイヤであればブランド問わず使用可能で、実際にテストしたマヴィックの担当者によるとシュワルベやヴィットリア、ハッチンソンとのマッチングは良かったとのこと。」は良い知らせだね。アルミも刷新して欲しい。

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 06:34:04 ID:0urjipvl.net
GP5000の名前を出さないのはお察しって事か

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 10:58:15 ID:pKn3fbV/.net
IRCの新S-LIGHTつけたんだけど、
24時間でフロントは0.8bar抜けて、リアは1.6bar抜けました
シーラントは30mlくらい入れています。
多く抜けるリアにシーラントを少し増せば空気抜けが改善されるものですか?

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 11:01:37 ID:/c5iM612.net
シーラントは全体に行き渡らせた?それでも抜けるなら少しだけ足してもいいと思う

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 11:19:32 ID:pKn3fbV/.net
>>310
クルクル回してシーラントも行き渡ってると思います
シーラントはスタンズの59mlのものを前後に分けて入れたんですが
もしかしてリアには少なかったのかもしれないので継ぎ足してみます。

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 11:21:08 ID:r4Vf31zb.net
シーラントはホイール横にして側面にも行き渡らせた方がいいよ。
TLRタイプのタイヤだと、結構側面から空気漏れするし。

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 11:24:14 ID:5jf+3M5J.net
全面に行き渡らせて抜けるなら高圧にした上で全面石鹸水チェックしたほうがいい
バルブ、コア、ともにきちんとしまってるの確認した上で

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 11:44:10 ID:aOt6ItQ0.net
>>309
シーラントは量じゃない
30mlも入れるのはパンクのためだしエア抜け程度なら半分でも充分だと思うが
ムース状の瞬間パンク修理剤もオススメかな

オレもRBCCで最初同じくらい漏れてたけど、1本前後に使ったら1週間は問題なくなった
3週間でも柔らかいけど空気残ってたし、1週間で抜けてた時に比べたら充分

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 13:38:32 ID:GvKw0cEk.net
空気漏れは、バルブの締め付けが緩い、コア締め付けが緩い、チューブレステープ貼りミスが今までであったなぁ

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 20:07:19.48 ID:pKn3fbV/.net
309です
エア抜けの多かったリアにシーラント10ml足して
8時間経過後測定したら
フロント7.0→6.6、リア7.0→6.6と同じくらいになった
ちょっと安心したよ

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 21:56:01.92 ID:VYqoXL3x.net
>>305
これ
https://www.carbonal.com.cn/carbon-road-bike/carbon-road-bike-rims/disc-brake-clincher-rims/30mm-deep-25mm-wide-carbon-bicycle-road-disc-brake-rim-clincher-tubeless-compatible.html


>>306
尖ってはいるけど90°の凹角はなくなってるように見える

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 23:52:48.88 ID:/+0oIDKT.net
IRCのS-LIGHTは落ち着くまで時間がかかるね

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 00:01:32.58 ID:k/oBblUo.net
>>314
IRCのファストリスポーンってそのまま放置すると腐食するって話だけどカーボンなら大丈夫なのかな?

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 00:30:22 ID:uKfu5oxb.net
うちのRBCCは昨日7bar入れて、今日測ったら7barよりちょっと低い? ていう程度

ファストリスポーン使って、一度外してホイールの方は洗った
タイヤの方はシーラント捨てただけ

321 :298:2020/09/11(金) 18:54:44.12 ID:Wy4blEZE.net
さっき届いた

ええやんこれ!

返金してもらって正解だったわ
6000円と4000円で安い方が高機能で使い勝手良いとか

でもなんでアサヒは安いんだろね

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 19:08:11.07 ID:GmT5oyGM.net
人柱はよ

https://www.cyclesports.jp/news/new-product/31006/?all#start

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 19:09:25.75 ID:MPMgL0WG.net
>>321
ナニトナニやねん!ハゲが!!!

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 19:26:27.37 ID:3gbs8igR.net
ジャイアントストアで買ったフロアポンプとあさひで売ってるGIYOのフロアポンプでは

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 21:05:37.40 ID:i+1f2M3y.net
>>322
>人柱はよ

https://www.cyclesports.jp/news/new-product/31006/?all#start
Mavic USTで試してほしいな

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 11:39:56.40 ID:ac9AI6CL.net
他のブランドより重いな…

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 20:18:49.52 ID:o7wGzbbZ.net
Mavicの新ホイール見てきたけど
完全にハンプなかった
ETRTO無視か

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 20:25:22.07 ID:kUbIm/kq.net
>>324
うん
フロアポンプというか
タンク

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 23:18:38.50 ID:10s+Vg0t.net
25cより28cの方が装着楽なもん?

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 23:44:17.75 ID:QDETfIRJ.net
それほど関係ない

むしろ、
ホイールの精度(ある意味メーカー)と
タイヤの精度(特にビード)との組み合わせ次第

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 00:34:30.53 ID:32MYv8v7.net
MTBタイヤくらいの太さになると明らかに着脱楽なんだけどね

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 00:36:48.52 ID:L7UtWes6.net
中古タイヤ付け替えを4本したんだが
GP5000もGP5000TLも28cの方が楽だったんだ。

はめにくさがビードの上げやすさなのか。とか
mavicとGP5000TLを外すのはキツくなかった。

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 19:26:33.10 ID:zwFjEpSW.net
>>327
リム重量360gってまじなのかなあ
32ミリのだとは思うがそれでも軽いよなあ

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 20:13:58.65 ID:rGdZ1TdX.net
>>333
ディスクブレーキ用リムなら普通の重量

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 21:54:52.89 ID:4LA8NZt5.net
シュワルベの3本タイヤレバーすごいわ
GP5000TL初めて買ったけど17Cのリムに苦労なくはめられた
なくても多分はめられたけど
もっとキツかったHutchinson ATOMの時代にこれが欲しかった

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 23:29:04.95 ID:aZPs4zUZ.net
IRCのTLRを装着後5日位は空気入れてからホイールを水平にしてシーラントを回した方が良さそう
2,3日程度だと気密が不十分に感じられる

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 09:59:53.22 ID:Ucll5vry.net
>>336
新S-lightは組んだ直後は空気漏れが多いね
初日は1bar以上抜けたけど、
今は7.0barからだと-0.6bar/24h
6.0barくらいからだと-0.3bar/24h程度で落ち着いてる

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 09:17:02.18 ID:mj9O2hRI.net
朝パンクに気づいた… 社章のようなピンズ踏んでた orz

みんな後入れシーラントで対応するか、パッチにするか…どっちかって帰ろうか思案中。

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 09:30:00.79 ID:fW7h6vik.net
アロンアルファでも直せる

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 12:00:31.51 ID:65jka/5p.net
>>338
ゴリラテープ

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 12:31:55.62 ID:Dp7V8nl7.net
普通先にシーラント入れとくよね

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 12:51:30.42 ID:FSWo9eXu.net
300kmとか走るのに
チューブレスがいいという人とチューブの方がいい人がいて
判断に困る。

チューブレスに最悪チューブ突っ込めば
チューブレス有利だと思うんだが

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 13:12:27.86 ID:9I+BOD2v.net
実際やって見ればわかるけど、出先でビード落としてシーラントまみれのタイヤにチューブ入れる作業は簡単じゃないぞ

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 13:53:20.90 ID:/CvpJI+l.net
そもそもパンクし難いし、パンクしてもシーラントを路面に流す+紙ウエスでリムタイヤを拭う+TLバルブを抜く手間が増えるだけだから感覚的に2分も違わなかった

ただし、ビードが落とせない(マビックUSTでよく聞く)、タイヤを付け外し困難(GP5000TL)以外が前提

345 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 14:17:35.14 ID:bpbcEwxX.net
パリパリに乾いてしまったのでふが
ぺりぺり剥がした方がいいの?
メンドクセー!シーラントぶっこむぜ!
どっちがいいの?

346 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 15:55:36.88 ID:n0mLfeB2.net
フォーミュラプロRBCCの指定空気圧が高いからフックレスリムとの組み合わせを問い合わせてみたら
相性(安全面)の検査を進めている状態で現段階ではフックレスリムと弊社製品のご使用はお控え下さいと言われてしまった
Twitterで303Sとで使ってる人見かけたけど大丈夫かな
フックレスリム作ってるとこのタイヤ使っておいた方がいいんだろうか

347 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 18:49:05.72 ID:sAWNAdRD.net
チューブレス慣れすぎて普通のパンクへの対応方法忘れててパーンやりそう

348 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 22:32:55.52 ID:m/OWRTUl.net
GP5000TLシーラントなしで使ってて
試しにチューブ入れてみたけど
ハマってるのを外して付けるならビードが伸びてるのであまり苦労しなかった

349 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 07:55:51.68 ID:hImIwH1r.net
ガバマン仕様の5000売ればいいのに

350 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 08:47:24.88 ID:qyCZEUoP.net
>>344
ビードが固着して落ちないときはハブやリムが硬い地面に接触しないように
当て物しながらホイール横に踏んづけてたよ
3ヶ月毎に一度外してメンテするようにしたら殆ど固着しなくなったけどね

351 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 09:18:15.82 ID:bN9cDKLB.net
シュワルベもビート外せなかった

352 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 12:39:58.80 ID:Ub+Q50IE.net
ビードだと何度言ったら(ry

353 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 12:40:36.31 ID:D/FbIXRo.net
ビートと言えばきよし

354 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 12:54:08.02 ID:x2mt6viv.net
いや甜菜やろ

355 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 13:19:53.89 ID:SWw0rOAo.net
じゃあもういっかい


シュワルペもビード外せなかった

356 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 14:36:24.11 ID:DIWnyUmk.net
マイケルジャクソンか!

357 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 18:48:37.30 ID:6VFBX14T.net
パン!

358 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 18:53:09.40 ID:jlJhlwqc.net
茶!宿直!

359 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 21:04:54.46 ID:317Nij8g.net
ダンカンこの野郎!

360 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 00:17:46.05 ID:xurVNDsb.net
>>357,358
ソラミミw

361 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 00:19:48.05 ID:xurVNDsb.net
朝からチョっと運動 表参道 赤信号

362 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 16:29:25.31 ID:bNvAOT/C.net
誰かEagle F1試した人居る?

363 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 01:10:35.19 ID:rEjzNL9R.net
303s zippタイヤでリムうちパンクしたわ
溝にはまったのが悪いがシーラントでも塞がらなかったわ

364 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 07:52:46.30 ID:nXv6G2BO.net
>>362
今履いてる5000TLが摩耗してきたら履き替え予定で1ヶ月前に買った。
25c 275gでTLRとしては一般的な重さ。

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 08:50:55.38 ID:mVsk2qky.net
>>364
Eagle F1てTLRなの?

ハイトリムに履いてるRapidAirの代替えで丁度見つけたから転がりが気になった。
ミドルハイトにGP5000のクリンチャー使ってるけどGP5000並の転がりするなら
導入したいけど良かったら使用感教えて

366 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 12:10:10.10 ID:nXv6G2BO.net
>>365
転がり抵抗は5000TLの方が上って試験結果をどこかで見たかな。
5000TLばかり履いてるのでお試しで違うのを試してみたい。

367 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 12:38:49.95 ID:AVzQkneB.net
eagle f1はsupersportのクリンチャー版でgp5000にちょっと劣るくらい
同じタイヤならTLとクリンチャー+ラテックスは大体同じ転がり抵抗になのでTLでも似たようなものだろう

https://i.imgur.com/kKXPWwj.png

368 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 13:31:31.34 ID:mVsk2qky.net
>>365のハイトリムはディープリムの間違いね。内容書き換えてた時に間違って
るのそのまま送信してしまった

>>366>>367
ありがとう
RapidAirより転がるみたいだからEagleF1使ってみるわ

369 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 18:54:49.80 ID:FNyXDZkA.net
>>367
今使ってる5000TLの代わりにピレリのPZERO Race TLが載ってなくて俺涙目。

370 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 18:55:07.74 ID:FNyXDZkA.net
>>369
代わりに買った

371 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 12:18:30.11 ID:/wCJc/Px.net
シュワルベワンとプロワンって結構違う?
価格差有るから迷う。

372 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 16:09:31.29 ID:CKoPPqu5.net
シュワルベってスタンズシーラントと相性わるいのかね
しっかり気密してなるようで数日ホイール全く回さないと突然ベコベコになる

373 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 19:07:55.35 ID:+vujvAj/.net
それマジなのか
なんか減るの早いなあと思ってたけど初チューブレスタイヤだからそんなもんだと思ってた

374 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 22:01:57.08 ID:ONBxqkFj.net
シュワルベワンと中華カーボンとスタンズシーラントで運用してるけど、1ヶ月置いてもベコベコにはなんないわ。2気圧くらいは残ってる

375 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 22:23:30.67 ID:YAheQ6sY.net
シュワルベ旧プロワンとスタンズでシャマル、WTO共に問題ないけどな
2週間乗らなくてもペコペコにはならない

376 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 22:24:10.14 ID:qpofpRyZ.net
低圧でホイール水平に置いてシーラントなじませてみれば直るかもね。

377 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 01:24:11.04 ID:dXL5SPRV.net
もう新プロワン発売してるん??

378 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 17:24:42.81 ID:bcw1+hIp.net
zippのnswやsuper 9のチューブレスレディとなってるやつはTLRのタイヤじゃないと駄目なん?

379 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 20:13:30.70 ID:l1tet9P/.net
>>378
んなはずない。

380 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 21:51:08.47 ID:J/+gukv3.net
チューブ入れるならクリンチャーも使えるよ

381 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 10:29:19.83 ID:i+3nUIV6.net
タイヤもホイールも昔からETRTOで規格が用意されていてMavicはERTROにキッチリ従ってるとか
Mavicは他社と違ってリムテープ要らないから外周軽いとか何か公式で言ってる事が最近ガラッと変わったんだか

【MAVIC JAPAN公式】村上のボヤキ部屋#1
https://youtu.be/YNXhuTNEc9M

382 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 15:07:33.80 ID:jxP4FhEq.net
本社の戦略を無視して怒られたんだとさ

383 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 15:48:52.06 ID:meeWcxNd.net
最近ETRTO規格変わって大丈夫になったけど前までERTTOガン無視で
コスカボSLUST内幅19Cに25Cのイクシオンプロ付けて売ってたよね
次に出るDB版以外のカーボンホイールは全部リムテープ必須だし
風見鶏感半端ない

384 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 19:35:42.00 ID:w9zc5VOp.net
New ETRTO measure standard from 2020
rim width OLD tyre, NEW tyre section
15C, 21-25c, 18-21c
17C, 28-32c, 22-24c
19C, 35-50c, 25-28c
21C, 52-50c,, 29-34c

385 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 19:41:22.61 ID:p0do1BTW.net
>>384
こんなん誰も従わないだろ
リム幅広げたいホイールメーカーが押し込んだ感じだな

386 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 19:53:06.57 ID:CA+b9zlH.net
>>385
グラベル用やシクロ用がムリゲー。
ロードならまぁそんなに合わないリム使わんでしょ。

387 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 20:33:17.58 ID:w9zc5VOp.net
>>385
プロチーム、ホイールメーカー、タイヤメーカー3方共にメリットあるからETRTO規格改正された
標準リム内幅が15Cから19Cになることで今まで25Cと言っていたタイヤ(15Cにはめて25C幅)より細いタイヤ(19Cにはめて25C幅)が
25Cになるわけで、新規格で作るとタイヤが軽くなる
太いリムにはめたときタイヤが広がらなくなるので今までタイヤ横幅的に入らなかった太リムが古いフレームに入るようになる
新規格ではリムとタイヤがツライチになり易くエアロ的に有利

泣きを見るのは今、細リムを持ってるローディな
エアロ気にしないならグラベルなどで太タイヤ履くのは別に問題無い

388 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 20:35:31.75 ID:p0do1BTW.net
リム外幅がちょうど表のタイヤ幅とだいたい一致するのでエアロ重視でタイヤ選ぶとこのくらいだろうなってのはあるが、規格でそんなところまで決めてしまう必要はないかと

389 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 20:38:56.34 ID:p0do1BTW.net
>>387
15cにはめて実測25になる25mmタイヤなんてほとんど無いぞ
だいたい27mmにしかならない

390 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 20:41:52.73 ID:+6LfOL3A.net
今まで23Cとして売ってたタイヤが25C表記になるだけだから実測幅が狭まったなりに転がり抵抗は大きくなる
ワイドリム合わせの内部構造になるから旧23Cそのままではないけど

391 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 20:44:41.12 ID:+6LfOL3A.net
>>389
CORCA SPEED TLR 25CとYksion Pro UST 25Cを使ってるけど
どっちも21Cリムに付けて実測27mmだよ

392 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 20:45:37.07 ID:p0do1BTW.net
適合の話ではなくてこのリムに嵌めてこの幅にしろって実測の目安なら別に文句ないけどよくわからんな

393 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 20:48:14.56 ID:p0do1BTW.net
>>391
BRR見てごらん
どちらも17cリムにつけて実測27mmと言ってる
要するに内幅で実測幅はたいして変わらんのよ

394 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 21:19:55.82 ID:SHWaRtKO.net
GP5000TLでチューブレスデビューしたけど、チューブレスめっちゃいいな
空気圧7.0barで乗ったけど、転がり抵抗というか足止めた時のノビがまるで違う

395 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 06:54:58.91 ID:No+1kBbX.net
7barは高スギィ!

396 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 08:42:06.38 ID:B8Zrmnmg.net
最近は近所乗るだけなら1週間放置した3barでも余裕だと思うようになった
圧低くてもリム打ちする感覚ないしのんびり走るなら転がりも気にならんしな

397 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 11:13:03.88 ID:/BZGKF5e.net
シクロクロスとかタイヤの推奨無視して1.8bar位で走るからなぁ
さすがに舗装路自走するときは3bar近くまでエア補充するけど低圧に慣れた
貫通パンク時も3bar以下ならシーラントでほとんど塞がるから走り続けられるようになった

398 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 17:27:59.60 ID:2FoQGYfX.net
チューブレス使ってる人って履きつぶすまで次のタイヤ使わないのかな?
クリンチャーだと安易に入れ替え出来るから種類試しやすいけど、チューブレスだと
セットするのが面倒だからみんなどうしてるのかと気になった

399 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 17:40:51.76 ID:JqP5dkoC.net
チューブドと変わらんよ

400 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 18:08:19.26 ID:5J+EhSu1.net
タイヤを無駄に交換してたのも最初の頃だけだな
タイヤだけ換えても極端な差は無いって分かっちゃうとね

401 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 18:42:56.99 ID:FZ+imC6V.net
>>395
ですよね。ちょっとずつ下げて良い塩梅のところ探します。

402 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 19:21:46.08 ID:TxodvN0X.net
>>398
むしろチューブドより気楽に特に冬場は週ごとに別タイヤに入れ替えてる
シーラントはSTANTSの473ml常備した上に前回から時間が経ってないときはシリンジ使って再利用
使用頻度が低いホイールはシーラント無しで組付けてる

403 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 22:03:12.35 ID:t2nH8Rqd.net
はめやすいタイヤって代表的なの何がありますかね

404 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 22:06:51.29 ID:AD87gwue.net
gaviaはめやすいけど重い

405 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 07:42:07.97 ID:37XDbxF+.net
>>400
タイヤが一番変化分かり易い
耐摩耗性能や耐パンク性能は距離乗らないと分からんけど
走行性能はマメに乗り換えると比べ易い

406 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 09:55:30.01 ID:N/SB74Uo.net
新ETRTOに合わせたピレリTLRのリム内幅とタイヤ幅の関係
https://www.riogrande.co.jp/product/node/76190
19C基準だから17Cだとタイヤ幅が呼び寸より1mm細くなる造りなんだな

407 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 10:12:51.71 ID:QB9M0W/n.net
リム内幅2mm.でタイヤ幅がリニアに1mm変わるわけないんだがよくもまあって感じ

408 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 14:14:18.93 ID:N/SB74Uo.net
17Cにはめた24Cタイヤの推奨空気圧が体重66kgだと7barって高い

409 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 23:25:30.97 ID:VeoxbOtT.net
今月の5-5
8戦中3戦がノーマルレとか凄い引きだった

410 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 23:48:27.16 ID:VeoxbOtT.net
誤爆…ごめんなさい

411 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 05:24:56.39 ID:bnbSYK4q.net
色々チューブレスタイヤ使ってたけど全体的にクリンチャーより寿命が長い気がするなあ
フュージョン5ギャラクティックも実測230g程度しかないのに5000GPのクリンチャーより長く使えてる

412 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 06:48:59.80 ID:BBDalTcj.net
>>411
気のせいだろう
フュージョン5もう4本使い潰したが減りは速いほう

413 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 08:26:46.98 ID:BrI4bThC.net
ギャラクティック高すぎ
俺はパフォーマンスで妥協
でも不満は無いけどね

414 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 08:35:17.23 ID:/ELIKLwi.net
>>412
ギャラクティックよりパフォーマンスの方が減りは早かったな

415 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 10:33:24.12 ID:BBDalTcj.net
>>414
自分はギャラクテックの減り早かった
だいたいハッチンソンがチャートで示している耐久性で合ってた

416 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 10:37:04.34 ID:BwJKS4HC.net
intensive2は減る気がしなかった

417 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 10:52:04.82 ID:L/EZvB19.net
11ストームギャラクティックはリア5000km使って穴空きパンクでお釈迦になったけど穴開かなきゃまだ使えたな
あんなに軽いのに不思議だ

418 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 12:14:28.93 ID:e646nOnR.net
ハッチンソンのTLRタイヤって付け外しは楽ですか?
この前初心者さんのパンク修理手伝った時ハッチンソンのCLタイヤだったのですが、
すごく楽に付け外しできたので気になっています。
ちなみにホイールはコスカボSLUSTです。

419 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 12:24:57.80 ID:OXsPZQCq.net
>>418
マビックだったら準純正みたいなもんだから相性は良いよ
ビードの上がり易さなんかもイクシオンと変わらない

420 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 12:26:10.62 ID:BBDalTcj.net
製品ごとに差があるから一概にメーカーでくくれないけれど
コスカボSLUSTならイクシオンプロUSTより少しだけ嵌め易いくらい
タイヤ自体個体差があるけれど違いは感じられるレベルでフロアポンプでビードも上がる

421 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 13:05:18.72 ID:e646nOnR.net
>>419,420
ありがとうございます。
イクシオンに性能的な不満はないのですが、
値段的にもう少し手頃なものがないかなぁと思いまして。
参考にさせていただきます。

422 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 13:52:15.88 ID:/JPitHCN.net
>>421
イクシオンで高いとかだと他メーケーのセカンドグレード探したほうが良いんじゃないか?

423 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 19:08:13.00 ID:oU5r71Hf.net
IRCのロードライトなら実売5000円。

424 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 19:28:25.85 ID:dZwvOMco.net
>>422
イクシオン高いべな

425 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 19:43:28.68 ID:VvfqFlMP.net
高いと思うけどね。
1年ごとに交換だと家族いるとなかなか
車みたいな中古タイヤ市場も望めないし

426 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 20:38:44.01 ID:n1i3OMmB.net
定価8500円、ガイツー特売が2本1万円前後ならレーシングタイヤとしては妥当かと
GP5000TLが定価9800円、ProOneTLEが11000円、PZeroRaceTLRが9200円
普段使いならセカンドグレードに落とせば値段も下がるし耐久性も増す

427 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 22:24:33.95 ID:oxRHbDTR.net
定価とかどうでも良いな
実勢価格が大事

428 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 22:32:37.06 ID:tqMMZE+A.net
>>427
ガイツーで1本5千円が実勢なんだから妥当かと
まさかわざわざ糞高いアマゾンJPを実勢とかは言わんだろうし

429 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 22:55:12.04 ID:WndatbvN.net
金が無いのにイクシオンにこだわりたいならイクシオンエリートARUSTにすれば
アマゾンでも5000円くらいでガイツーもっと安い

430 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 11:48:08.14 ID:7Zry/4e0.net
ハッチソンは開発者が脱着のし易さも、
開発段階で組み入れてる、と言ってたんよ

431 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 12:20:38.06 ID:n5xmFHZt.net
>>430
それは基本
どこでも脱着のしやすさとパンク時の安全性を天秤にかけて開発している
ホイール側も考慮必要だから昔からETRTOで協議して決めてる
それでも誤差やメーカーの差があるからホイールとタイヤの相性が生まれる

432 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 17:46:43.92 ID:7Zry/4e0.net
>どこでも脱着のしやすさとパンク時の安全性を天秤にかけて開発している
ダウト、コンチと比較したらハッチンソンはどれも嵌めやすい
コンチに脱着性の尺度がある様には思えない
装着出来ればOK、出来なければ技量の問題、と割り切ってるような製品ばかり
実際ハッチンソンのように、中の人の声など聞いたことない

433 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 18:39:24.35 ID:2fU7wzqn.net
コンチのGP5000、フルクラムのホイールなら普通にはまるが?
マヴィックもコスミックSLRならコンチ問題無しと言っているがな

434 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 18:45:33.47 ID:2fU7wzqn.net
>>432
気密性がより高いチューブレスとシーラント必須のチューブレスレディを混在してるだろ

435 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 19:02:07.88 ID:7Zry/4e0.net
GP4000II の頃から硬いと言われてきたわけだが
そんなメーカーが脱着性の尺度があったとしても、
優先順位は最下位だっただろ

そもそも、タイヤメーカーはホイールメーカーを信用してない
何かトラブルあればタイヤを疑いホイールを疑わないのが世の常なんよ
コンチの様な製品しか作れなくても仕方いんよな

436 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 19:34:05.64 ID:3DGmNzYO.net
別にコンチのタイヤがはめづらいとか全然ないわけだがw

437 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 20:12:02.94 ID:J2icFdNO.net
タイヤが硬く耐摩耗性能が高いのと脱着しやすいのはそんなに関係ないと思うぞ

438 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 23:05:58.25 ID:0MsL5Xx0.net
>>436
羨ましい
俺はWTOに5000TLで奇声あげるはめになったわ

439 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 04:51:21.41 ID:H+JVmHOv.net
IRCもそうだけどチューブレスとチューブレスレディではめ易さが違うのは当たり前
厚くて重いチューブレスはキツめなんで丁寧にはめていく必要がある
ピーゼロやギャラクテックなどのチューブレスレディは薄いからはめ易いが
その分耐久性低いんで決戦用ってとこだな

440 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 09:18:43.10 ID:6WQ3oAEj.net
>>438
シュワルベのレバー使えば少しは入れやすくなるかな?

441 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 09:31:41.47 ID:Z4ECoDsV.net
俺の5000TLは、故あって3つのホイールを渡り歩いたが、いずれもシュワルベ のレバーで大した苦労なくはまり、未だにシーラントなしでも実用的な気密性を保っている。転がりも乗り心地も優秀だし、俺にとっては神タイヤ。

442 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 09:33:07.61 ID:8gd7wanm.net
シュワレバー使っても最後のひと押しはレバーが折れるんじゃないかってくらい力入る

443 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 09:51:46.91 ID:wk4N50Wu.net
マビックだと初回シュワルベではきついな。
ただ、入れちゃうと外して入れ直すのは
シュワルベだけでできると思う

444 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 09:51:48.40 ID:u06iCumP.net
schwalbeレバー、タイヤペンチ、コンプレッサーが揃って
もう何の心配もしなくなった

445 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 09:56:20.24 ID:/Svx9eDJ.net
>>440
シュワルベのレバーってどんなの?
素手で入れたけどあれば楽になるなら買っとこうかな

446 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 10:05:15.05 ID:u06iCumP.net
>>445
https://cyclist.sanspo.com/537097

447 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 10:11:26.44 ID:HamZe+c5.net
>>444
俺はシュワルベのレバーとタイヤブースター、タイヤキーがあるから
心配はなくなった

448 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 10:56:58.92 ID:/Svx9eDJ.net
>>446
ありがとう
今度買うわ

449 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 12:14:57.40 ID:c7slvM2V.net
さすがに1000円切るのは聞かないで試そうぜ

450 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 12:35:37.33 ID:/OlQtsmk.net
WTO買った時に付いてきたレバーは良かった

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 12:43:35.66 ID:H/eXwWTJ.net
シュワルベがいいわけじゃなくてチューブレス対応うたってる(のと広告料)からあげられてるだけだからな

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 12:51:34.19 ID:3xkXsX9b.net
シュワルベのレバーそんなにいいの?
俺のレバーはダイソー

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 13:57:13.19 ID:M7cCsGAB.net
さいつよはやっぱりカンパのカーボンタイヤレバーだろ

454 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 14:00:08.85 ID:pKMhuIWy.net
シュワルベのレバー良いよ
クリップ機能と適度なレバー強度の両方の点で抜きんでている

455 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 14:01:04.11 ID:3opjR+jV.net
シュワルベのはクリップ機能がいいってだけでテコかける方はその辺のと同じだよ

456 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 22:10:12.32 ID:scTwaG4h.net
カンパは何でもカーボンだな
その割に使用カーボンのランクが低い
一昨年ライトウェイトの社長が来日した時に5世代は遅れてると言われる始末

457 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 22:13:33.32 ID:zX8kMqLT.net
それで十分な性能があるならいいんじゃね?

458 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 22:17:52.58 ID:j2nwyFnE.net
タイヤレバーに良いカーボン使ってどうすんねん?

459 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 05:22:30.95 ID:wXSI1wZG.net
ワロタw

460 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 07:33:12.33 ID:UanSpqIb.net
あれ、カーボソだったんだ(°∀°)
使ってて一番いいのがカンパので、いまだに折れてない

ただチューブレスはめてるときに跳ねて顔面にぶつかったorz

461 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 08:08:29.26 ID:MZYquU9Z.net
>>460
だからシュワルベのクリップ付使うんだぜw
クリップで留めると跳ねない

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 08:53:03.80 ID:qqn4nXOK.net
シーラント入れない派の人は、ツールボックスに何を入れてんの?参考までに教えてくだされ。
俺はクイックショット1本と小さめの携帯ポンプと工具のみ。
チューブレス使い始めて5年以上になるけど、1回もパンクしたことないので、こんな感じなんだけど。

463 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 09:37:40.34 ID:jnDkMATJ.net
チューブとイージーパッチとインフレーター対応ハンドポンプ
タイヤの内側にパッチを貼っても直せる

464 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 09:55:57.41 ID:hzVR5XNd.net
カンパのタイヤレバーはカーボン入り樹脂じゃないよ。
ただのガラス繊維入り樹脂だな。
カーボン入り熱可塑性樹脂は三菱のパイロフィルとかあるけど、色が選べず黒しかない。
成型品も繊維目が見えるので普通の黒い樹脂にはならない。
アルテグラやデュラのレバーみたいになる。
何より同系品のフルクラムタイヤレバーは赤だ。

カーボンじゃ無くてもあのレバーは使い易いけどな、硬い系のレバーじゃ最高だと思う。
柔らかい系はミシュランやゼファールのコピー品が最高。

465 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 19:40:35.91 ID:3cqa9zZg.net
今日初めてチューブレスはめてみた
タイヤはめるの堅かったけど工具なし手ではめられた
最初全く空気入らないから変だとおもたらタイヤエッジからバルブがはみ出てたw
ポンプ勢いつけて入れないとビード上がらないのね
パンク時は手持ちのミニポンプでは入らなそう
でもいったん100psi入ったらシーラント入れなくても抜ける気配が全くないから倉庫にしまって一週間後に空気圧見てみる

466 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 19:44:39.05 ID:/zPpBrYB.net
>>465
出先でパンクした際の修理後のビード上げ用にCO2用意しておいた方がいいよ。

467 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 19:47:39.84 ID:3cqa9zZg.net
>>466
dなるほど。ボンベってそれのためだったか
よく知らずに見た目面白そうなので買ってあったw

468 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 20:12:11.75 ID:LOo3NVez.net
コスカボにハッチンソンで携帯ポンプ(と言っても200gくらい有るヤツ)で呆気なくビード上がるけどな

469 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 20:25:25.54 ID:hzVR5XNd.net
>>467
一度自分で実演しておかないと大体失敗する羽目になるんでやっておくと良い。
後インフレーターはバルブ無しのタイプとバルブありのタイプがあるが後者の方が使い易い。
無しだとボンベねじこんだら、一気に高圧入っちゃうし、流入量調整も出来ないから慣れてないと失敗しやすい。
>>468
新品ならロード用はフロアポンプや携帯ポンプで普通上がるよ。
パンクしやすいのは、コンパウンドゴムが硬化してきた頃だから、パンクした時ビード落ちちゃったら、まず上がらない。

470 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 20:36:05.90 ID:f8yA3FfQ.net
>>468
コスカボは径がETRTOより微妙に大きいし初期リムテープ厚いのが3重になってたりするから
タイヤ嵌めづらいかわりに大抵のタイヤが携帯ポンプでビード上がる

471 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 20:40:54.47 ID:f8yA3FfQ.net
>>469
ホイールとの相性があるが上がり易いものは5年くらいの間に付け外し何回かやり
パンク数回したタイヤでも携帯ポンプでビード上がる

472 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 23:47:48.03 ID:Nxej+2GU.net
>>469
新品とは言っていない

473 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 08:55:36.29 ID:+Qmc1TwX.net
メーカーによってコンパウンドやビードの硬さはそれぞれ違うけれど
大抵のタイヤは古くなったらそれまで上がってたのが変わるとか無いけどな
上がらないのはタイヤ付け外しでリムテープ傷つけたり捲れたんじゃないか?

474 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 09:14:50.02 ID:3gZiE2Jl.net
あまり良くないな

Road Bike Tire Test: Vittoria Corsa G+ 2.0 TLR
https://www.bicyclerollingresistance.com/road-bike-reviews/vittoria-corsa-g2-tlr

475 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 13:11:38.88 ID:5QPXCRdw.net
4年近くチューブレス使ってるくせに、初めてタイヤ交換した。
(ホイール買った時にタイヤはつけてもらってたから脱着した事なかったという)
そもそも外せるのかってとこから不安だったが、IRCの動画見てコツつかめたら素手で付け替えできた。
RBCCの前モデル25Cから新型の28Cに変更

476 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 21:36:08.42 ID:zPPyGXOZ.net
>4年近くチューブレス使って

4年も同じタイヤのまま使ってたって事かね?
タイヤ、ヒビ割れでバキバキにならん?

477 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 21:43:40.83 ID:+Qmc1TwX.net
IRCのチューブレスでライド後に拭いて室内保管ならヒビ割れたりしないだろう

478 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 21:45:44.35 ID:6uJ12f+N.net
>>476
自分でやるのが初めてって事じゃないか?

479 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 22:00:40.93 ID:0EFzwGvC.net
メーカーにもよるけれど毎回拭いてりゃ5年位持つよ
ホイール複数使い分けてると年間800kmしか使わんのとかあるけどヒビ割れてないわ

480 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 07:03:30.69 ID:/D+EvnwI.net
>>465
> 倉庫にしまって一週間後に空気圧見てみる

なんでわざわざ倉庫 押し入れでよくね? www

481 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 07:24:50.98 ID:AEoWZ1c7.net
押し入れw昭和か!

482 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 07:51:12.26 ID:koql+3sQ.net
子供のとき住んでた家には押し入れあったぞ

483 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 08:56:04.72 ID:igHHg6s+.net
GP5000TL10本以上つけた者から言わせていただく。「ハマらない」ってブー垂れてるやつに贈る言葉。

「まず手袋をはめます」

484 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 09:11:58.25 ID:i8YPj+NI.net
>>398
なんか言ってるぞ

485 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 09:12:31.64 ID:22rTICAv.net
はめるのは指の力でなんとかなるが外すときは工具なしでやれる自信は無い

486 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 10:04:03.30 ID:ZRpvBWM8.net
10本使っているなら
ハードブレーキでトレッドが壊れた頻度
サイドからパンクした頻度が欲しい

この間の急ブレーキから
なかなかホットスポットが消えなくて最近悲しい

487 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 10:11:26.03 ID:kN8GGmoa.net
>>486
それを言うならフラットスポットちゃうの?
何ホットスポットって?

488 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 10:38:59.96 ID:XUDHDVwt.net
ジェニファー・コネリーのオッパイが見れる映画

489 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 10:50:32.24 ID:wprwim0q.net
フラットスポットか。すまん。

490 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 12:11:13.32 ID:eL7i4jxq.net
お勧めの手袋ある?
ツールボトルに薄ゴム手を入れといていつも使ってるけど
もっと向いているのがあれば教えて

491 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 12:14:29.97 ID:+C1p1AfB.net
>>476
477が言うように、乗った後は拭いて室内保管してたからか特にヒビとか大丈夫だったな。
先日30分ほど乗っただけでリアの空気圧が猛烈低下したから交換することにした。
よく見るとリムラインあたりは細かなヒビは出てたから劣化で抜けるようになったのかもしれん

492 :483:2020/10/14(水) 15:05:28.02 ID:igHHg6s+.net
天寿を全うしたのが4本。
事故死が2本両方ともサイドカット。

一本は「がれ場」だったからまあ自己責任。TB-2入れてチューブ入れたが(作業時間20分)、サイドカットが広がって30kmぐらいで再パンクしてどうしょうもなかった。

もう一本がトラックの多い幹線でダンプが落としたようなちょっとした石踏んで死亡。IRCのアレでもエア抜け止まらんかったな。この時は替えタイヤに速攻で変えた。(作業時間10分)この作業の方が確実にいいと思います。

ホイールはどちらも55mm程度のディープ。

今つけてるのが3セット6本。

天寿を全うした中にも、本来ならパンクしてたけどシーラントで助かってたのもあるかもだけど、それはわかりません。

手袋は、ライディングの時につけてるのが一番いい。作業用の手袋は薄いし、力が入らない。

あと、シュワルベの3本レバーとCO2インフレーターがあれば、現場でもなんとかなる。アドレナリン出てるしな。

家では、AZの石鹸?使うけど。

あとなんか質問あれば。

493 :476:2020/10/14(水) 20:36:18.09 ID:xqlbImEK.net
>>491
情報サンクス、けっこう大丈夫なもんなんだね
(めんどくさがりで、ブラシで落とすだけだった)

494 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 20:40:00.36 ID:/LeO5/lA.net
co2ボンベってシーラント凍っちゃわないの?
大丈夫?

495 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 05:16:23.47 ID:gkiITX1A.net
>>494
ボンベが冷たくなるだけでガスは普通なんで凍らない

496 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 12:15:51.27 ID:WUzaIIHJ.net
>>495
勉強になったは!

497 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 21:07:49.31 ID:vsbxkbSA.net
>>496
"は"じゃなくて"わ"な

498 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 23:58:34.03 ID:JMR5onaL.net
寺生まれなんじゃないの?

499 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 17:46:40.90 ID:XkCzBStB.net
465だけど1週間経って確認したら
あれほど抜ける気配もなくカチンカチンだったはずなのに跡形もなく抜けてたw

500 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 18:36:04.21 ID:e/5Eebbt.net
>>499
チューブレスレディでなくピュアチューブレスならリムテープとバルブをチェック
あとはシーラント入れて何処から漏れるか確認しつつ自動的に塞がるのを待つだな

501 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 23:29:27.63 ID:ylcgS8y9.net
GoodyearのEagle F1に履き替えてみた。嵌めやすさは5000TLよりは
楽、24時間後のエア漏れもコンチと変わらず1bar以下。
レーゼロカーボンDB、Stansシーラント30ml注入、5000TLとの差はよく分からない。軽い気もすり、振動が硬い、かもという程度。
パンク耐性とか摩耗はこれからチェックします。

502 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 09:57:47.90 ID:FXbra0le.net
Eagle F1履いたがシーラント30ml入れないとエア漏れ止まらなかった
腕があれば少量でイケる術があったかも分からなかったが経験不足で無理だった
ハメた時軽かったしビード上げて石鹸水で漏れチェックした時シーラント少なくても
イケるかと思ったが甘かった
12時間で-0.2bar
タイヤ単体重量測るの忘れたから分からないがハメるのに個体差があったからもし
かしたら物で重量の違いが結構あるのか製品品質に個体差があるのかも

503 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 10:56:40.13 ID:ipmnhdzb.net
相性があるから最低限ホイール情報も無いとハメ具合語られても役に立たんなぁ

504 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 15:09:22.61 ID:FXbra0le.net
あーすまんホイール書くの忘れたわ
時間経ってるしまぁええか

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 20:15:20.56 ID:Gklg7/7x.net
ホイール情報(リムベッドがホールレスか、リムテープ必要なら何重に巻いたか)
バルブは純正か、バルブはヘタって無いか、入れた空気圧

減圧の具合とかはホイールとタイヤの組み合わせだからな
書き方工夫しないと煩雑で読み辛くなるが、情報揃ってたほうが参考になる

506 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 22:04:17.31 ID:3mVExBJn.net
長期間(9ヶ月)放置したタイヤを再度ビード上げするのって新品の物より難易度高めになる?
元々、新品でもかなり緩い状態だったんだけど、今現在、片側のビードが浮いてリムテープが見えてる状況
とりあえず、シーラント入れてたからタイヤ外してリム内とタイヤの清掃 タイヤは一昼夜裏返してクセとってから再度挑戦してみようかと思ってる。因みにタイヤはFORMULAプロライトでコンプレッサーはあります。このまま、ご臨終って可能性も割とある感じ?

507 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 22:18:26.15 ID:VUIP17uj.net
>>506
9ヶ月くらいなら大丈夫じゃないかなぁ。保管状況によっては再度使い始めたら表面にヒビが出てきたりはあるかもしれない。

508 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 02:02:34.34 ID:D76J+BlS.net
GoodyearのEagleF1を今週250km走ってみた。
5000TLより個人的に感触が好み、追加で2本購入しました。
乗り心地が優しいのか転がりが軽いのか楽しい♪

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 04:58:58.37 ID:k6xUAHSJ.net
>>506
自分はシクロクロスで一年保管したタイヤを再度使用するなんて良くやってる
だからタイヤ自体は大丈夫だと思うけれどリムテープそろそろ貼り直しなんじゃない?

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 18:48:27.37 ID:clsoFWdB.net
>>509
リムテープの消耗って距離じゃなくて運用時間になるんですかね。primeだけど付属のリムテープが水色の3Mの仮固定テープ風のやつですね、シーラントがヨドから届いたので挑戦してみます

511 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 09:58:59.94 ID:RM9q7oWE.net
>>510
距離よりどれだけストレスが掛かっていたかだから
圧が掛かり続けたり逆に圧は無くとも外気や温度変化を受ければ劣化する
綺麗に掃除してラップかけて冷暗所保存なら劣化も遅い

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 11:14:39.43 ID:UEyoYDvV.net
EagleF1振動吸収がすごく良いな
普段履きのGP5000CLと同じエア圧(F6.0R6.4)でいつも走るコースで走ったがロード
ノイズは小さいし振動が少なくて優しい乗り味
かといって転がりが悪いわけではなく乗っていてすごく楽
GP5000TLは使ったことなから分からないが速く走りたい時はGP5000CLかな
ロードノイズ含め踏みたくなるタイヤはGP5000CL、そこそこ速く楽に距離乗りたいなら
EagleF1かな

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 00:32:04.62 ID:1w4b6sJ6.net
EagleF1に興味でてきたレポthanks

Giantからミシュランに変えてみたけど(共にTLR)
値段ほどの違いは感じられず(デザインの差ぐらい)だったので

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 00:44:27.13 ID:LyzqLbtE.net
>>500
499だけど1週間ぶりに二度目の7気圧ノーシーラントチャレンジしてビード見たら上がってるのに空気は完全に綺抜けてたw
んで初めてシーラント入れて45度傾け車輪回したりして数時間様子を見たが、片輪は減ってなかったがもう片輪は減ってた
よくシーラントなしで千qは走れたみたいなブログ記事見るが
何が違うのだろうか・・

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 05:21:15.53 ID:vRHIc+R1.net
>>514
ホイールとタイヤの相性があるから緩い組み合わせだと漏れる
7気圧は高すぎる可能性がある
高い気圧だとリムテープやバルブがダメージを受けるからその場合はテープ貼り直し
嵌めるとき無理してビードが変形した可能性もある
いずれにせよタイヤもホイールも書いていなきゃ単なるポエムだから一般論しか言えない

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 07:21:54.85 ID:kc70f9kx.net
同じタイヤ同じリムでもちょっとした違いで空気漏れは劇的に違ったりするからな

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 11:08:37.99 ID:cH0u0wO6.net
チューブレス用の緩み止めついたナットって単品販売してないんかな
緩み止めが内蔵されてて外れないやつがいいんだが

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 11:16:37.66 ID:BmqT+R48.net
>>517
Oリング付きのやつ?
Oリングだけならホームセンター売ってるよ

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 13:06:05.81 ID:x86e2weZ.net
>>517
ロックナットリングならホームセンターに売っている

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 14:51:43.84 ID:KkRMZL0J.net
>>517
ナットにネジ止剤塗ればいいよ

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 14:58:13.21 ID:KkRMZL0J.net
>>517
ナットにネジ止剤塗ればいいよ

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 14:59:24.01 ID:KkRMZL0J.net
多重カキコになってしまったすまん

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 20:52:17.77 ID:wHui/z5A.net
>>509
今日開けてみたけど、ご指摘の通りリムテープがご臨終でした。巻終わりが浮いていてそこにシーラントが入ってたし、一部ニップルホールの外周が切れてました。
バルブも抜いた途端に、Oリングがポロポロと朽ち落ちるし、バルブの根本のゴムもやや変形
細かい出費と手前を考えるとチューブレスタイヤは廃棄して 正直、もうクリンチャーで良いかなって思い始めている所存であります。

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 20:59:58.42 ID:HIEgFOCE.net
売る側の都合に踊らされる下民って印象しかない

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 21:02:01.68 ID:UptPGzYo.net
>>523
タイヤが勿体無いならチューブ入れて使い切れば良い
チューブをストックするようにTLリムテープとかバルブは安いときについで買いしておくと結構便利
自分は50m2500円のテープとか買ってホイール3組でタイヤ色々付け替えながら運用してる

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 21:15:42.88 ID:oYd2gfXJ.net
リムテープ貼り直しはまだいいんだけど
タイヤにへばり付いた古いシーラントの掃除が超めんどくさい
みんなチマチマ手でとってるの?

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 21:31:17.82 ID:Q7awgwOr.net
折角シールされたのにわざわざ剥がすのは無駄
塊だけ取ってそのまま再利用

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 21:44:23.73 ID:oYd2gfXJ.net
取らない派か、古いとビードだけでもとりたいな
ゴミがたまってるのと同じなんで

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 23:28:47.98 ID:wHui/z5A.net
前輪のみを約3時間かけてリムテープまで貼り終えた…
清掃がほんと面倒くさいね。
タイヤ側はホイールに触れる部分だけ綺麗にした。とても全部はやりきれないや
ホイール側は、剥がしたリムテープの糊残りとフックの中の汚れを綿棒で掻き出すのに一苦労でした。
リムテープの気密高めるためにも早めにタイヤ付けたいので、明日ホームセンターでOリング買ってチャレンジしてみます。
タイヤ、閉じてる所と開いてる所で波打ってるので苦労しそうだ…
安くないタイヤだけどチューブインで350グラム前後での運用は少し考えてしまいますね

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 00:39:51.76 ID:2i3lNCfr.net
>>527
シーラントつぎ足しでずーっと使い続けられるの?何年使ってるの?
運用経験の浅い二ワカは引っ込んでて

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 00:47:51.89 ID:CfaG0mGA.net
同じタイヤ何年使う気だよ…

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 05:23:24.85 ID:X7eF8NNg.net
タイヤを取り換えるときは次にビード上げる時に邪魔にならない程度に10分程度掃除する
・シリンジで余っているシーラントを吸い取る
・ペーパーウェスでシーラント拭き取りながらタイヤを裏返す
・裏返したタイヤを雑巾で水拭きしビード部のカスを落とす、ついでにリムも拭き取り
そのあと暫く使わないタイヤは折りたたんでラップで巻いて保管している

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 07:46:24.06 ID:pJGC9vyV.net
>>530
ホイール側は掃除するのなんて簡単だから問題ない

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 08:04:22.83 ID:7k1ZbftH.net
シーラントは最初に乗る時に補充して、帰ったらタイヤ外して水洗い

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 08:23:30.80 ID:4IOezNFW.net
そんな面倒なことやってるのか

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 08:28:05.97 ID:D0E8Yq2M.net
ゴム栓刺す修理キット気になってるけど使ってる人いる?
シーラント復帰無理な時の保険に考えてるけど何気圧まで耐えれるもんなのかな

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 08:33:57.79 ID:4KZgnNgt.net
頻繁に付け外ししてるとリムにもタイヤにも負担掛かるだけで良いこと無いと
思うけど違うのかな?
アルミホイールでチューブレス運用したことがないから考え方が間違ってるの
かも知れないが

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 08:41:13.05 ID:8PuNQ5eL.net
>>536
STANSのDARTツールでいい?
先月出先で打ち込んで6ba入れて、帰り50qr十分耐えたよ。
今もそのまま使ってる。 ちなシーラントはIRC

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 08:55:17.74 ID:xy3ZQSrf.net
>>537
別に付け外ししてもどちらにも負担にならんだろう
走行時の衝撃や摩耗のほうが余程ダメージになるしそれに耐えられるようにタイヤもリムも出来ている
カーボン1組とアルミ2組で運用してるが目的によってタイヤ交換するのは自然だと思うぞ

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 08:57:09.33 ID:7k1ZbftH.net
>>537
一度シーラント入れて走ってエア漏れ塞いだら十分かなと
それ以降はパンクするまで外すことないな
パンクしたらしたでリスポーン使う

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 09:17:16.19 ID:4KZgnNgt.net
>>539
>>534みたく走行後に毎回外してたらの話ね
534がアルミホイールで運用してるのかは分からないから誤解与えるよな書き方
してしまった事は申し訳ない
一度ハメてしまえば次ハメるのは比較的簡単だと思うけど外す時レバーでこじったり
してたら痛むの早いと思うけど違うのかな、と

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 09:18:43.32 ID:4KZgnNgt.net
>>540
自分も同じ考えかな
密閉されているのにわざわざ外してリスク負うことないかなと思うけど運用方法は
人それぞれみたいね

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 09:30:14.88 ID:jNaGcQ9U.net
上手く行ってるのをわざわざ外すのは抵抗あるけど、こないだ1年経ったから外してみた。シーラントは継ぎ足してたけど一部に厚く固まってたから剥がしたわ。二回目だけどはめるの大変だったよ笑

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 09:50:12.74 ID:JGQkWPM5.net
ビードが微妙によじれてるとそこからわずかでも空気漏れるとかあるのね
チューブドはチューブに押されてかパンパン鳴るけど、
チューブレスにしたら全然鳴らなくて半日で空気減るのはビード上がってない箇所があるんだろうかな

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 10:00:39.27 ID:6P0NRTVs.net
>>538
6行けるならチューブ変えるより早いし良いね
色々メーカーからキット出てるけどゴム栓自体はアリエクやAmazonで売ってる中華キットや換えだけのと同じものなのかな

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 10:10:49.44 ID:75xlEXs+.net
>>544
自分がそうなった時はバルブコア換えたら治った
悩んだ末のソレだったから脱力感ハンパなかったわw

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 13:04:43.85 ID:xy3ZQSrf.net
>>541
違うだろう
そもそも固着するまで放置しなきゃレバーでこじるなんてバカなことする必要ないぞ

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 13:05:35.75 ID:QsmJO3YQ.net
>>547
タイヤとホイールの組み合わせによる

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 13:10:29.54 ID:N2rcmvR/.net
シクロクロスとかコースコンディションでタイヤ変えるからな
タイヤの癖も分かるし慣れてくれば誰でもレバーなんか使わずに交換できるよ

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 13:32:49.35 ID:JGQkWPM5.net
>>546
あれからよく見直したらバルブ位置から3p外れたタイヤとリムの間からシーラントが漏れ出てたの発見できた
ビードが完全に上がってないんだろな
ここからどうすればいいか分からんけどその位置を下にして空気入れといた
タイヤをしごいたらいいのかな

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 13:39:15.55 ID:7k1ZbftH.net
つーか、rbcc使ってるけど、キツイのは最初だけであとは外すのもレバーいらないくらい楽だぞ
まぁ使うけど
着けるのもグローブしてりゃ余裕
クリンチャーのミシュランエンデュランスの方がよっぽど硬い

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 20:08:40.51 ID:2i3lNCfr.net
>>533
タイヤにこびりついたのが取れないって話してんだよ、文盲
誰もリムの話はしてない。自分のチンカスもたまには掃除しとけホーケー

553 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 21:29:42.67 ID:FSMMWrvP.net
>>552
チューブレスも前後ローテーションしてるけど、タイヤビードにこびりついたシーラントそのまま付け変えてる。
外して風呂場でシーラント洗い流して、軽く雑巾で拭いて乾かしたら、交換しちゃう。
交換頻度は2か月二千キロでローテーション、4カ月で前後交換って感じ。
最初の頃シーラント取ってたが、指が痛くなるのと、試しにそのまま付けてみたら何も問題無かったのでそのまま使ってる。
使ったタイヤは、フュージョン5パフォーマンス4セットとグラキンスリック38c3セット。
多少重くなる点除けば、タイヤビードにこびりついたシーラントしつこく除去する意味はあまり無いよ。

554 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 21:39:30.52 ID:XICblhfo.net
古いシーラント、特にビード部は割としっかり落とさないと回転ムラの原因になる
三本ローラーで高速回転させたとき、シーラントこびりついたタイヤはゴトゴトいうが
除去するとかなり音が小さくなる

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 23:17:59.49 ID:2i3lNCfr.net
調べてもみんな苦労してるしね、MTBやってるやつのが経験豊富だわ
ここは二ワカのあほが大杉
硬化、分離、劣化状況みて自分で納得行くところで掃除終りだね

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 23:39:27.43 ID:jNaGcQ9U.net
いるよな無駄に攻撃的な奴

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 00:00:20.87 ID:LM2PoI5x.net
>>553
俺の場合はカスを放置したら一旦ビード上がったと思っても空気抜いたらパコンと勝手に落ちちゃう症状が発生した
執念深く削ぎ取ったら元の意地悪いコスカボに戻ったよ

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 00:17:58.51 ID:MCyCt4vw.net
>>536
Dynaplug で修理できたよ 現場での作業時間は数分で済む
シーラントは不使用
ただしMTBでは問題なかったのだがロードの場合気圧が高いのとタイヤが薄いせいで
完全には空気漏れを止めることは出来ず
2-3日で抜けてしまう状態だったから家でプラグを抜いてパッチで修理しなおした

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 00:20:59.99 ID:mfUUZ14q.net
ワイも軽く車に踏まれてタイヤベコベコで振れてるリアホイールの振れとっても半日でベコベコなったけどタイヤ外してビードのチンカス取ってやったら復活したな

560 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 08:45:38.59 ID:orS9+5c4.net
放置してビード落ちタイヤの再使用、断念しました。
まだ前輪のみの仕込みだけど、ボンベ2本使っても上がらずで多分、バルブかなぁという感じ
これからシーラント入れたり、バルブ新調して使ったとしても数ヶ月後にまたクリーニングしなきゃいけないと思うと面倒
今の状況なら、リムテープ一周だけ残して綺麗なホイールでクリンチャーに逃げます。
乗り心地は気に入ってたんだけど、自分には作業スキルとものぐさ管理が合わなかったみたい

561 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 09:07:53.48 ID:T3gsPkSF.net
チューブレスを最初に試しに使う程度ならボンベでビード上げも良いんだけど
色々なチューブレスタイヤを試してみたいならタンク付きポンプか
コンプレッサー買ったほうが楽だな

562 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 09:11:50.21 ID:Puq+1m//.net
コンプレッサーは洗車後の水滴飛ばしたりエアコンのフィルタやPCケースの埃飛ばし
たり色々使い道あるから買ったわ
でも今まで使った3種のチューブレスは全部フロアポンプでビード上がったから一度も
タイヤでは使ってないわ

563 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 12:06:35.43 ID:XpmXWCQR.net
ビード上がる音がせず漏れる対策は
常套手段は、リムやビードへの石鹸水塗りで
裏技としては、タイヤの中にチューブを入れ内側から高圧圧着した後に一旦チューブを抜いたあと空気再充填する方法かな

564 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 12:15:34.07 ID:0J4Wjd+9.net
>>560
リムテープヘタってニップルホール陥没してたらコンプレッサー使っても上がらんよ

565 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 14:22:05.53 ID:mz+LXWWs.net
>>558
それだけ持って後で抜けるなら応急処置には十分だね

566 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 14:38:01.67 ID:B3+cbCvS.net
>>536
DARTは鏃が脆いからある程度は大きな穴空いてないと刺せないね
細いインサート器具とプラグニコイチするのがいいらしいが投資額アホらしくなる

567 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 16:04:14.18 ID:4So03k24.net
hutchinsonのfusion511stormのTLふつうに売ってるのだがもう生産してないのか日本の代理店が扱ってないのかどっちなの?

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 06:20:35.51 ID:Mhqar8EE.net
シーラント運用してたら、バルブにシーラント詰まる。
小穴を防ぐシーラント、よく考えたらそりゃそうだろうな。

でもって、パンクした時リスポーンは入らないわ、圧かけても空気入りにくいわになる。

この辺りはどうもTLRの「原罪」みたいなもんとしてあきらめないとダメなんかな。

私は最近出先でも家でもパンク修理はせず、タイヤ+バルブ即交換にしてます。(バルブは竹串でシーラントかすほじって、後日再利用)

ストレス無くなるよ。

569 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 06:25:26.72 ID:qZdxzxqp.net
>>568
TLRの原罪というか、フレンチバルブの弱点だな。
USバルブだとあまり困らない。
空気通す穴がバルブに存在しないので、外せばその場でゴミ取れるからね。

ワイドリム化でそのうちロード用もUSバルブ使う様になっていくかも。

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 07:35:36.66 ID:t1minA5d.net
>>568
出先でもって事はタイヤ持って走ってるのか?
それならチューブラーで良くない?

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 07:43:42.70 ID:8bmdOpZq.net
シーラントは入れてるみたいだし、出先ではシーラントまかせで耐えて、帰ってから修理か交換なんじゃね?

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 07:47:52.42 ID:PTsZOdPp.net
俺なんて修理すらしない
シーラント信じてる!

573 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 08:44:49.36 ID:4ZqNyKzG.net
バルブが詰まるとかはシーラントの種類次第
スタンツ良く使うが詰まらない
出先で塞がらないときはリスポーンでシーラント足しや外貼りパッチで帰宅
シーラント足しのときは内側からパッチ貼って再利用、外貼りつかったタイヤは破棄

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 08:50:23.00 ID:4ZqNyKzG.net
チューブレスレディでタイヤ30Cより太くなると嵌め直しも手で出来るし
携帯ポンプでもビード上がるのでいずれ内貼りパッチ、リスポーンだけ持って走ろうと思ってる

575 :568:2020/10/29(木) 09:01:09.99 ID:OY9+X0MN.net
>>570
そうだな。ほぼチューブラー民とおんなじ運用だ。で、チューブラーでいいんじゃない?っていう指摘ががよくわからんのだが。

>>573
スタンツが詰まりにくいんか。情報ありがとう。詰まりにくいって事は逆に小穴からの空気漏れ止める力弱いってことじゃ無い?知らんけど。
まだシーラント運用こなれてないから、「コレで決まり!」みたいなシーラント剤無いから困るわなぁ。

576 :568:2020/10/29(木) 09:02:49.15 ID:OY9+X0MN.net
>>574
内張パッチはチューブ突っ込みと一緒に使うモノだから、それだけもっていっても意味ないぞ。

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 09:07:39.07 ID:Ds6Mx3Zp.net
>>576
塞がるよ?

578 :568:2020/10/29(木) 09:13:14.98 ID:OY9+X0MN.net
>>576
どの内張か知らんけど、TLRで乗ってるんだったら、タイヤ内側はシーラントでヌルヌルベッタリで内張なんてとても貼れないよ。

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 09:22:26.29 ID:Ds6Mx3Zp.net
>>578
そのまま貼るなよw

580 :568:2020/10/29(木) 09:54:47.41 ID:OY9+X0MN.net
>>579
あのヌルヌル、路上でパンク修理の時、内張が貼れるレベルまでキッチリ取れるんや。すげえな。尊敬するわ。

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 10:00:55.64 ID:XbdwOqcS.net
拭いたら貼れるけどリムのビード付近やビードに固まったシーラントがあって実際のところ出先でしたくない作業だな

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 10:04:59.78 ID:UwPdWz1k.net
>>580
そもそも出先で修理しないと帰れないレベルのパンクなんてした事無いけどね
ヌルヌル除去するにしても全面拭き取る必要なんて無いんだから言う程の苦労は無いわ
逆に本当はチューブレス使ってないのと違うか?

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 11:16:30.51 ID:Y9FgRVpm.net
こないだシーラント入れ替えでタイヤ外したけど、出先ではやりたくない作業だよな。

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 11:36:13.64 ID:Ah2Nt+Tr.net
家でもやりたくはない
だが運用中の安定度考えるとやる

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 11:41:22.26 ID:UwPdWz1k.net
余程のマヌケでもなければ出先でタイヤを外す様な事にはならないよ
勝手に塞がらない時も大抵は追いシーラントで解決出来る

586 :568:2020/10/29(木) 12:19:58.43 ID:OY9+X0MN.net
>>585
5000TLで2回もサイドカット経験した俺は余程の間抜けなんだろうな。すまんな。

その論理で考えれば、チャリは床の間に飾って毎日眺めているのが一番カシコなんだろうな。

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 12:22:05.58 ID:Y9FgRVpm.net
サイドカットってよく聞くけど何したらサイドが切れるんだ?縁石とか砂利でやるの?

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 12:25:22.12 ID:UwPdWz1k.net
>>587
段差斜行とかじゃないの?
まあマヌケだよね

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 12:28:24.74 ID:Y970XeO+.net
>>580
手だけで嵌め外し出来て携帯ポンプでビードが上がるホイール・タイヤ組み合わせで塞がらなかったときの対処な

慣れればシーラント30ml程度だと中に保持したままこぼさないようにビード片側外せる
貫通部分は直ぐに分かるし内側もその部分だけ拭き取ってパッチ貼ればOK
家なら一旦シーラント吸い取ってビード部分は出来るだけ除去するけど出先だとそんなところ

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 12:32:00.89 ID:/GH0S9FO.net
きっちり減速せずに調子乗って段差越えようとするからサイド擦るんでしょ?
速度殺さずに上手くこなすとかじゃなくてきっちり減速するところは減速するという事が
出来ないイキリ走りしてる下手くそなんだろうね

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 12:39:54.99 ID:Y970XeO+.net
別に段差じゃなくともサイドカットは起こるぞ

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 12:49:03.51 ID:ee33lS3g.net
金属片とかトレッド部分で踏めば貫通パンクだが
サイドウォール掠ればサイドカットだな
運が良ければ弾くが運が悪けりゃスッと行く

593 :568:2020/10/29(木) 12:49:51.57 ID:OY9+X0MN.net
段差斜行なんかじゃないんだけどな。床の間に飾ったりズイフトだけしてたりじゃないと公道は色々あるんやで。

なんとでも言えや。

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 12:54:28.82 ID:Y9FgRVpm.net
床の間に飾らず普通に乗ってるがサイドカットは経験無いんだわ。普通のパンクは何度もやったが

595 :568:2020/10/29(木) 12:55:18.25 ID:OY9+X0MN.net
ちな年10,000キロ程度の走行だから。5000キロに一回サイドカットしてる計算だな。多いのか少ないのか分からんけど。どちらも舗装路で小石踏んだか、擦ったかだな。

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 12:55:31.01 ID:QPkoheUr.net
>>590
そんな段差斜行なんかでサイドカットは起こらんよ
経験値少なすぎだろう

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 12:56:38.32 ID:pu+wA6el.net
俺も経験無いな
サイドカットしてる奴はヘタクソなんだろ

598 :568:2020/10/29(木) 12:57:03.67 ID:OY9+X0MN.net
>>594
タイヤによっても違うと思うよ。WOチューブの時はサイドカットとは無縁だったな。

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 12:57:53.13 ID:/GH0S9FO.net
>>596
何の経験値?
パンク?サイドカット?
アホじゃないの?

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 13:02:05.03 ID:po3MmSjE.net
軽量レーシングタイヤで高速走行していると小石程度でもサイドカットすることがある
といっても大体1万kmに1,2度とかだがな
サイドウォールまでパンクガード入ってるタイヤでサイクリングペースで走ってるなら
数万kmに1度あるかないかくらい

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 13:04:45.15 ID:KvOfjks6.net
異物を踏んだ時にそれが変に跳ねるとタイヤサイドに当たる
コーナリング中なら尚更
トレッド貫通パンクより多いなんて事はないけど普通に起き得るトラブルだよ

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 13:17:00.37 ID:Y9FgRVpm.net
>>598
>>600
確かにサイド薄いタイヤあるもんね。
高速コーナリング中のパンクとか恐ろしい…。

603 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 13:44:57.72 ID:0LSv2JnR.net
>>602
公道で高速コーナリングしたらあかん
バイク倒す様な走りはクローズドコースだけにしとけ

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 13:46:22.17 ID:Y9FgRVpm.net
>>603
あ、そこは大丈夫ですチンタラ下ってます

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 13:49:12.65 ID:UKc+F74m.net
5000kmに1回サイドカットするなら
100kmロングライドを50回したとき1度もサイドカットしない確率は7%程度だね
毎週末ロングライドしていれば年1度くらいは経験することになる

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 13:53:16.55 ID:0LSv2JnR.net
サイドカット予備軍
・車道と歩道を高速で行き来
・公道なのにめっちゃ倒す
・路面よく見てないor視力不足
・悪路でヒャッハー

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 14:02:55.16 ID:UKc+F74m.net
>>606
大抵のサイドカットは、そのどれも当てはまらないぞ

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 14:08:53.53 ID:9ScmSCOy.net
年間2000kmも走らない床の間ローディだと相当年数たたなきゃサイドカットはしないな

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 14:17:00.27 ID:0LSv2JnR.net
マヌケな走り方してたら床の間ローディでもお外でサイクリングの度にサイドカットだね

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 14:40:31.52 ID:UGe+TgVg.net
まぁここまでサイドカットで盛り上がれるのは
大抵の貫通パンクはシーラントで塞がるTLRだからだこそ
レアケースの話になると距離走らなきゃ一生縁が無い人も出てくるからな

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 15:05:19.17 ID:0LSv2JnR.net
>>610
大人だなw

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 17:52:26.66 ID:2ID4Wl7P.net
>>610
まあシーラントでどうにもならないのがサイドカットだから…

WOの時だが「路面と路肩の間にタイヤ幅の溝があってそこにタイヤが嵌った」後
しばらくしてその落ちた時に擦ったらしいサイドから爆発した事あるわ

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 19:05:31.41 ID:0mZ28aYV.net
整備してるときに気が付いたらパンクしない程度の切り傷があったことはあったな
別に段差とか心当たりは全く無い

614 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 19:56:14.93 ID:8bmdOpZq.net
サイドカットは今まで一回だけチューブラー使ってたころ、路肩の、アスファルトとコンクリートの境い目で切った。
それ以来路肩は走らないように、きちんと車線内を走るようにしてる。

615 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 20:36:05.68 ID:Wdzw0nvs.net
>>558

> 2-3日で抜けてしまう状態だったから家でプラグを抜いてパッチで修理しなおした
パッチ修理後はシーラントは使用/不使用のどちらですか

616 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 21:13:22.56 ID:Pe0Xx2bF.net
>>606
そもそも70歳過ぎても無い限り歩道なんか走らんだろう

617 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 21:44:14.47 ID:kFZGuKj3.net
輪行した時にサイドカットしてたな、それくらいしかないが

618 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 23:26:46.25 ID:rvr6Whsj.net
>>615
修理後もシーラントは使ってないよ
使ってれば漏れは止まったかもしれないけど
そもそもシーラントを使いたくなくてプラグを選択したので

619 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 23:54:01.38 ID:wAC8t84O.net
GWに東京から青森まで走ったときはTLR+シーラントの耐パンク性はすごい信頼感あった
しょっちゅう空気入れないといけないっていうのはあったけど
ついたときにタイヤ見たらトレッド面に小さい穴空いててシーラントでふさがったりまた開いたりを繰り返していた

620 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 05:00:52.46 ID:8tW+v5nv.net
>>619
俺が東京青森をチューブラーで走ったときはスペアタイヤ3本を使い果たして北海道走行をあきらめて帰ったよ
チューブレスいいよなあ

621 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 05:37:09.16 ID:6bfC61lt.net
過剰に固まるタイプのシーラントさえ避ければ取扱いのときに気を遣うことも無い
普通に拭いたり洗い流したり、乾いたものは剝いでいけば良い
シーラントでの運用は慣れるとほんと楽

622 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 05:42:53.53 ID:EenkoekD.net
>>618
ありがとう。

623 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 05:44:09.54 ID:EenkoekD.net
パッチ修理してシーラント入れると、時間がたつとシーラントでパッチが剥がれるので

624 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 06:29:51.10 ID:1nWsxlRy.net
>>623
ハッチンソンのRepAir使ってるがパッチ剥がれたことないわ
使ってるシーラントはスタンズノーチューブかそのOEM品な

625 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 08:25:55.74 ID:TV57WSQo.net
ゴムと同化するパッチにすればいいのでは?

626 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 08:41:30.70 ID:nccdMhK4.net
>>625
アロンアルファで直すと良い

627 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 13:20:08.86 ID:RB7Kszbq.net
パッチって普通融着式じゃないの?

628 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 14:29:28.72 ID:CGCC3rfh.net
>>627
薄いシールタイプもあるよね。チューブとタイヤで違うのかな

629 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 17:43:35.65 ID:Oo2ORqif.net
>>628
無理すりゃある程度流用できるだろうけど違うよ

630 :623:2020/10/30(金) 19:26:15.01 ID:EenkoekD.net
チューブ用を使ったのが拙かったのかな? Orz

631 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 19:36:40.72 ID:CLpdo4CN.net
>>630
チューブ用でも廃チューブの切れ端でもちゃんと貼れてればシーラント入れても剥がれないよ
ちなみに一番貼りやすのはラテックスチューブの切れ端だね

632 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 20:52:03.40 ID:8vObumI0.net
買ったばかりのタイヤだったから流石にもったいないからハッチンソンのリペアキットで塞いで半年経つけどなんの問題もないけれど。もちろんシーラント入りで

633 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 21:21:21.48 ID:XKpDRpEm.net
イクシオンにハッチリペアにマビック純正シーラントで何の問題も出ていない

634 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 21:32:58.58 ID:CGCC3rfh.net
チューブレスタイヤ用のパッチってどんなのがあるの?みつからん

635 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 22:00:14.02 ID:6RCSGYgX.net
普通のチューブ用のパッチでいい
少なくともIRCは

636 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 22:18:59.42 ID:8vObumI0.net
>>634
https://i.imgur.com/dFXRRvG.jpg

637 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 22:36:30.44 ID:CU0rcg42.net
>>634
百均のチューブ用のパッチ貼ってるけど空気漏れないぞ
圧着だから出先で使えないけど

638 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 22:54:07.35 ID:KIcnVK1q.net
シュワルベで
下り+70キロ+カーブ+ピンポイント水溜りでも安定してたわ
まあ水溜りに気付いて直前ブレーキかけて50キロぐらいにはなってたと思うけど

639 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 22:57:05.88 ID:+dV5ZR42.net
ホームセンターで売ってた大判を切って貼るのでも問題なく使えてる。しっかりパーツクリーナーで掃除してゴムのりで貼ってやれば大丈夫。

640 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 23:11:12.67 ID:iWg0TNLc.net
チューブレスタイヤのパンク修理をそこらのママチャリ屋さんに持ち込んで対応できるかな
誰か試しにやってみてくれw

641 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 23:16:42.98 ID:9PQEGXSY.net
>>640
ソレ、誰か得すんの?

642 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 23:19:47.14 ID:iWg0TNLc.net
>>641
もし治せなかったら
「あんたそれでも自転車屋か、看板上げるてるなら常に新しいことにもついいく気概みせろよ、それがプロの矜持ってもんだろ」
などと言ってスッキリできる

643 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 23:22:44.87 ID:9PQEGXSY.net
そんなのイライラするだけだわ
相手は相手で面白く無いだろうしな
そんな事して嬉しいんだとしたら相当な悪趣味だな

644 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 23:41:20.81 ID:wPWG4yWP.net
そもそもスポーツバイクのパンク修理で
ママチャリ屋に持ち込む方がアホだって事に気づけよ

文句言うためにわざわざ持ち込むとかお前はどこぞの豚野菜餃子か

645 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/31(土) 00:41:05.63 ID:AsIPt9gh.net
ラテックスチューブの切れ端?コンドームでもええんか?

646 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/31(土) 02:26:33.62 ID:U9Ruzp0i.net
>>642
性格歪んでるね。
自転車もまっすぐ走らせられてなさそう。

647 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/31(土) 05:39:24.50 ID:09ORNOwg.net
時々「過剰にかたまるシーラント」というの出るけど
具体的にはどこのん?

まあstans系のを使っておけば無難やろうけど

648 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/31(土) 05:45:58.67 ID:4LKKxL6r.net
個人的にマックオフお勧め
臭くないし大匙が付いていて量が分かる

649 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/31(土) 07:33:24.31 ID:3OY0QHqr.net
>>647
シールスマートとか大き目なパンク穴も塞がるって売りだけどバルブ詰まり易いし
半年持たずに中で固まりになって肝心のパンク時に役に立たなかったりする
頻繁に入れ替える人や決戦使用には向いているんだろうけれど自分はダメだった

そういうの使った後にIRC(スタンズOEM)に戻したら、バルブ詰まりとか無いし
それでいてパンク時はしっかり塞がったんでほんと良く考えられていると感動したよ

650 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/31(土) 10:24:34.76 ID:I3w5UVrV.net
>648
え、臭くない?Muc off臭でしょw

651 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/31(土) 13:32:19.06 ID:5jylwVzq.net
マックオフといえばグルーリムーバーだっけがきになるけど結局ゴシゴシするのが一番なんだろうなあ

652 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 01:43:05.80 ID:MIARHKwI.net
3Mの例の仮固定テープ、Amazonでいつも最低購入数5個だったけど今日見に行ったらたまたま1個でも買えた
いつになるか分からんけどリムテープ変えるのが楽しみ

653 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 06:43:45.51 ID:OCjobmBm.net
別に前でも1個でも買えるだろ

654 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 08:21:59.24 ID:8r8yB8yq.net
ホームセンターでは見かけんな…

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 08:26:49.60 ID:9AK+cObX.net
>>652
ヨドバシなら前から一個単位で買えるよ。
アマゾンで高い、EMSで時間がかかるなんて品物でも、ヨドで探すと結構見つかったりする。

656 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 11:43:10.26 ID:/S1fhjeU.net
3Mの例の仮固定テープってのがどれだかわからんが、3Mなら耐熱ポリイミドテープがまんまチューブレス用リムテープだよ、選べるテープ幅が少ないのが難点

DTはこれに黒フィルムとロゴを化粧しただけ、ジャイアントやエフェットマリポーサは素地のまま

657 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 13:06:56.19 ID:B++8+7lr.net
仮固定テープはやすいからテープ巻きデビューの練習にはよかった
ただ いまはワイドリム化はげしいから対応できなくなってきてるね

658 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 13:14:38.99 ID:9AK+cObX.net
>>657
24mm買えば余裕。
手間はかかるけど22mm幅にロールごと切り飛ばすのも可能なんで17cでも19cでもオフセット気味のリムホールあるモデルにちゃんと使える。
ただ固いんで仮固定テープはまきにくいとは思う。
ポリイミドは使った事無いけど、マビックのリムテープと同じ奴なら柔らかいから貼りやすそう。

659 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 13:46:04.02 ID:t+x+EdGv.net
めんどくさい…

660 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 13:53:44.53 ID:XldWjkUF.net
リムテープ はめんどくさいしミスったら数千円パーだから
サイクルベースあさひ持っててやってもらってる
前後で2000円

661 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 16:06:44.90 ID:RKBkX68Q.net
それもどうなんよ

662 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 16:48:21.95 ID:t+x+EdGv.net
手間とかリスク考えてショップに任せるのは良いでしょ。
アサヒがどうかは知らんけど

663 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 17:22:01.98 ID:pleOAVfv.net
まぁ面倒なことを金払ってやってもらうのは別に良いわな

自分は特殊工具が無くても出来る作業は夜余裕があるときに自分でやることにしている
ホイール関係だとリムテープ交換やグリスアップや簡単な振れとりまでは自力
リムテープ交換はただ貼るだけだからよほどじゃないとミスらんと思う

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 17:43:16.39 ID:t+x+EdGv.net
自分でやるのが好きである程度器用さに自信があるならやればいいし、不安が残ったり汚れる作業が嫌いなら金払えばいい。俺も簡単な振れ取りとハブのオーバーホールとかディレイラー調整とかワイヤー交換とかヘッドパーツのオーバーホールくらいは自分でやるよ。

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 17:53:51.22 ID:nHvTB+wX.net
>>660
自分で3M刈固定テープ使って貼れば前後合わせて100円
アサヒで使ってるテープ2000円/50mをガイツーで買って貼れば400円
前後でテープ込で2000円は悪くはないけどまあパンク修理と同じだな

666 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 17:58:09.97 ID:t+x+EdGv.net
チューブレステープを貼ったことはまだないけど、失敗する?
普通のリムテープはまぁはめるだけだからあれだけど

667 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 18:44:06.76 ID:QiYOMXNM.net
シワが入るんだよ

668 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 18:46:04.13 ID:t+x+EdGv.net
>>667
なるほど、そこから空気が漏れたりシーランとが入り込んで浮いたりと

669 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 18:52:28.14 ID:Qu2AdZ+2.net
で、ピンピンに張ると裂けるとな

670 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 19:03:15.68 ID:vCUASTd2.net
スタンズの3000円のテープびりびりに破れるわタイヤハマらないわで台無しにしてからショップ頼みだわ

671 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 20:02:52.87 ID:VQZ3+9gS.net
何やっても空気漏れがしてたんだが
空気漏れ箇所を見つけようと少し空気入れた状態でリムとタイヤの隙間辺りに外から石鹸水をサイドに塗って結局見つけきれなかったけど
そのあと高圧に入れたら今度は漏れなくなった
隙間から浸透した石鹸水でビードが滑って上がったのか知らん

672 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 20:29:03.64 ID:Tl2mBtn0.net
>>667
適切な幅のテープを2,3cmくらいづつ押し付けていけば不器用な自分でも全然皺にならない
細いのを無理に伸ばそうとか10cmくらい一気に貼ろうとか欲張るとしくじる

673 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 21:19:56.24 ID:B++8+7lr.net
仮固定テープはそのへんリテイクききやすかったよ もちろん盛大に失敗すれば駄目になるけど
ただ最低でも2重巻きでリム外周重量増える点はある
俺にはわからんレベルだが

674 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 00:35:10.74 ID:JAxuXGVE.net
5000TLを一年半使ったけど最近シーラント補充してもエア漏れが酷くなってきた。交換時期なのか?
https://i.imgur.com/mPbEpx1.jpg

675 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 02:38:00.21 ID:YWPY/x6+.net
エアもれなくても交換したほうがいいぞそれはw

676 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 04:13:44.88 ID:EDzDr0Cp.net
チューブレスでもママチャリのパンク修理みたく
水槽でプクプク出来るんかな?

677 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 05:21:03.76 ID:voZavjwP.net
タイヤ2年使う人はここにはほとんどいないんじゃないかな。

あさひにテープ交換お願いするの
3Mのじゃ引き受けてくれないよね?
掃除してくれるだろうってのは魅力なんだが

678 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 06:22:01.84 ID:rU0uA2nC.net
>>676
出来るよ

679 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 06:43:04.76 ID:rJks0Sa7.net
>>673
ロードバイクのホイールの場合空気圧が高いので2重巻は基本
マビックのホールありのコスミックカーボンの場合、3重巻で出荷されていることもある
8gから10g程度の増加は気にせずしっかり巻けばタイヤ次第でシーラント無し運用も出来る

680 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 19:31:44.22 ID:g0L6HOiW.net
だから外すのも一苦労ってことだね。純正以外で2重巻きしなくてもいい高品質のテープってないの?

681 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 19:37:50.21 ID:rdPVqZFz.net
シマノみたいにリムホールを塞いでから貼れば薄くてもいけるんじゃね

682 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 20:00:37.35 ID:8xME6587.net
リムテープの端からシーラントが入り込んで浮いてるのは精神的に良くないな。今度貼り替えよう

683 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 20:59:19.22 ID:t0KPlXjc.net
mavicの純正テープボロい商売だよなあれ
ショップで買ったら確か4500円だった

684 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 21:04:24.27 ID:rJks0Sa7.net
>>680
純正でもチューブレスリムテープは普通2重巻か3重巻だよ
品質の問題じゃなく5気圧以上を一重で済まそうとすると硬すぎて貼るの一苦労
外すのも2重だからって特に差があるわけじゃないし
重さや厚みが気になるなら薄いテープ、切れるのが嫌なら厚いテープを選べば良い

685 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 23:56:19.39 ID:x3swOhhS.net
>>680
SCHWALBEのHIGH PRESSUREでいいんじゃないか?
穴開けが面倒なのと薄いから組み合わせによってはユルユルになるが

686 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 01:11:36.09 ID:hDLvGWYY.net
仮固定テープ最高!仮固定テープ最高!

687 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 02:25:51.67 ID:EF4ia1n8.net
>>683
あそこは何でもそう
ID360用のグリスなんて狂気の沙汰だよ

688 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 09:14:42.83 ID:m/OlaKD0.net
結局チューブに金掛けるかTLリムテープに金掛けるかの話だと思うがな

タイヤに1万円かけてチューブをケチって300円のにするヤツは変だし
逆に3千円のタイヤに2千円以上かかるTubolitoを使うヤツも変なのと一緒で
TLリムテープも激安100円からブランド定価4500円まであるんだからバランスとれば良い

689 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 09:18:29.41 ID:/Xs532Mm.net
>>640
油断して何も持ってない時にパンクして近くの自転車屋に持っていったら
ビード落とせなくてやってあげたことはある
工賃ただにしてくれたけど

690 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 10:23:13.37 ID:vLpa3ghq.net
>>689
コツとかあったりする?
どうしても落ちないときは、タオル引いて床に置いて踏んづけたりしてた。
(*ノωノ)ハズカシイ

691 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 10:27:59.65 ID:zOel54Np.net
ビード上がりきらんときにやってるはげしいモミモミを空気入ってない状態でやるだけよな

692 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 10:30:05.19 ID:VgEuLQPI.net
押すんじゃなく反対側に引っ張る感じかな

693 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 10:37:22.05 ID:juPA04H9.net
>>690
点で押してもダメなんだけど、ビードフックから少しでも浮かせられるように、大面積の摩擦で持ちあげると外れやすい。
大体困るのは、片方落して力が入れにくくなったもう片方のビード落とし。

タイヤを立てて前に置き、落ちてない方を手前に両手4本指で持つ様に掴む。
手のひらの摩擦で上に持ち上げる様な感じで押しこむ。

これが一番外しやすい。摩擦の為にゴム引き手袋や革手袋も良い。

694 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 10:48:34.46 ID:n+1aTTFP.net
マビのカーボンリムだと親指で押して外すんじゃなく残りの4本の指の爪をめり込ませるように押すと外せた

695 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 11:03:24.30 ID:/Xs532Mm.net
>>690
ごめん
コツもクソもない単なる力技
ビードの根元を内側に力いっぱい押し込むだけ
握力70kgもあればできると思う

696 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 11:53:13.20 ID:jDPfyLfk.net
ワークマン行って滑り止めの付いた作業手袋買ってきて力技で押し込むだけ

697 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 11:56:28.90 ID:vLpa3ghq.net
みんな基本力業だったのね。ちょっとホッとした。
次は>>693のイメージでやってみるわ。

698 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 13:05:48.54 ID:dD550bkR.net
握力70あるけどターボチューブレスは落ちなくてペンチでひっぺがした

699 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 14:48:00.70 ID:rsgCkxRe.net
握力よりも指力やで

700 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 15:37:09.55 ID:CNRF4J6c.net
レイノルズのカーボンリムとシュワルベpro oneはショップ3件回ってどんな方法でも外せなくて
結局タイヤ切って捨てた。
ホイールはハンプ高くて鋭利
タイヤは側面が柔らかくて伸びる

今はハンプ削って使ってる。

701 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 17:12:33.77 ID:m/OlaKD0.net
固着対策だと25mm Cクランプで挟み込んでビード落としてる
重さ30g程度だから持ち運んでも苦じゃないし力要らんから楽

702 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 02:06:15.65 ID:LZ2264v0.net
GP5000TL届いて早速レーゼロコンペに装着してみたんだが、全体的にサイドのタイヤ部分から細かい空気漏れが発生
しかも前後とも
誰か同じ症状にあった人いる?

703 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 06:37:26.97 ID:aFqF1a4D.net
>>702
コンチは使った事無いけど、大体のTLRタイヤはそうなる。
シーラント入れれば解決する話。

704 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 07:22:39.53 ID:9ZHOTOZv.net
>>703
コンチはTLRじゃないよ

705 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 08:14:59.25 ID:LZ2264v0.net
>>703
アルミホイールへのシーラントの腐食が心配だから、できればシーラント無しで使いたいんだよね

706 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 08:37:17.09 ID:kGINbw4a.net
>>702
うちはRS700にGP5000TLあるいはIRCのFOrmulaProだけど特に問題なし

707 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 08:56:58.65 ID:UHLVxzs7.net
>>705
スタンズ(OEMのircとか含む)はアンモニア入ってるからアルミ腐食が心配だけど、どうせ半年ごとにタイヤを交換するんだからその都度清掃すればまず問題無し

履き替え予備で1年放ったらかしというホイールならシーラント無しがいいけどね

708 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 10:07:45.73 ID:H8FDytLh.net
>>702
TL出始めのホイールだとリムの形状の違いからビードがハマっても下の部分がホイールに密着しない
ビードの下部は型抜いて規定の大きさに切り落とすから積層を通ってエア漏れするらしい
シーラントでその穴を埋めてやればほとんど漏れない
オレはリスポーン使ったけど

1度乗ったら外して洗えばいいよ

709 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 10:31:57.88 ID:acUdFs9u.net
>>702
うちはRS700とGP5000TLだけどリアだけそうなったね。シーラントで解決

710 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 10:40:42.48 ID:acUdFs9u.net
>>707
どうなのかね、メンテナンスしてもその後に新鮮なシーラント入れるなら、1年放置よりもアンモニア濃度は高く維持されると思うが。

711 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 11:41:24.06 ID:aO2WCdKk.net
ここではスタンズ系使ってる人多いけど、ビットリアはいまいち?

712 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 12:20:03.58 ID:LZ2264v0.net
見てる限りGP5000TLはチューブレスながら個体差があるってことなんか
wiggleで買ったんだがこうゆうケースはクレーム対象になるんかね

713 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 12:25:44.39 ID:acUdFs9u.net
>>712
コンチネンタルはシーラントの使用を強く推奨してるから、不良品には当たらないかもね。

714 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 13:00:23.53 ID:UHLVxzs7.net
>>710
アルミ地金が露出してるところ(TLRならリムホールとか)にリムテープ隙間からアンモニア水溶液が浸透してたら徐々に侵される心配あるよね…からのメンテで見つけたら処理すればいいんじゃねって程度の話です

放ったらかしホイールだったら気づかないからね

715 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 15:45:58.85 ID:T18oWptT.net
>>714
軽い腐食は何か手立てがあるの?

716 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 20:38:16.44 ID:UHLVxzs7.net
>>715
磨いてタッチアップ塗装
塗膜でガルバニック腐食を防止する
まあ、そこまで行った経験はないが

正直なところシーラントの心配しすぎだと思う

717 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 20:44:49.97 ID:0DakIE5h.net
ガンガン乗ってれば腐食よりブレーキ面の消耗の方が影響するだろうね。

718 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 20:49:28.36 ID:acUdFs9u.net
>>716
ガルバニック腐食って、アルミと何が電蝕起こすんだい?あんまり詳しいことわからんけど

719 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 21:03:32.27 ID:UHLVxzs7.net
>>718
NH4はNaと同じ振る舞いをするそうな
詳しくは勘弁

720 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 21:04:59.71 ID:UHLVxzs7.net
間違えた
NH3

721 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 21:14:20.57 ID:MPKY1REz.net
>>716
殆どPHも高くないし腐食するような濃度じゃないと思うが

722 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 21:15:13.14 ID:UHLVxzs7.net
やっぱNH4だ
NH3+H2O →NH4+OH
んでNH4がNaと同じ振る舞いをする

正直自分でもよくわかってないw
とにかくシーラントのアルミ腐食など気にしないで、シーラントがっつり入れて走れ

723 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 22:30:42.41 ID:DAhAEM2u.net
5分や10分で腐食して穴が空くわけではない
気にしすぎだ

724 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 22:59:06.68 ID:KeVjWEI3.net
液体入れて走るとバランス悪そうなんだよな

725 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 02:09:17.15 ID:/dc2KZP2.net
TL/TLRにもウルスポみたいの出して欲しい

726 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 06:48:12.76 ID:DH1e/UQs.net
>>734
空気入れて走るとバランス悪くなるとか無いだろう
それと同じ、個体の重りが入っているのとは違うよ

727 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 07:02:50.58 ID:dDo3xa42.net
AeroCoachのタイヤテストでの比較。
TLRタイヤに30mlシーラントを入れるのと、Vittoriaのラテックスチューブを入れるのでは。
増加する転がり抵抗はほぼ同じ。
実際はクリンチャータイヤにラテックスチューブ入れるわけで、これはシーラントにも転がり抵抗があるという検証というだけ。
んでもってチューブ重量が軽くなればなるほど抵抗が減るので、軽量ラテックスチューブの方がシーラント30mlより抵抗が低い事になる。

ちなみにTLRvsクリンチャーのAeroCoachテストではMichelin Power TT 25cに+Vittoriaラテックスチューブが最も抵抗が低い。
実用面で言うと軽量レースタイヤに軽量ラテックスよりはTLRにシーラント入れた方がはるかに安心なわけで、組み合わせ次第ってことかな。

728 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 08:42:13.08 ID:KfgE17Tk.net
>>727
AEROCOACHの更新前の情報でドヤ顔すんなよ今はヴェロックスレコードにラテックスだろ

729 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 08:54:14.59 ID:tx/+Mvre.net
まーなんかおかしな話してるなとは思う
シーラント無しのgp5000TLのデータもあるけど同クリンチャーを僅差で超えるくらい
他社のTLRは入れないと気密ができないのでシーラントありきで考えるしかない

ソースはこの辺な

タイヤテスト(結構頻繁に更新されてる)
https://www.aero-coach.co.uk/time-trial-rolling-resistance-data
シーラントの量のテスト(gp5000TLのみ)
https://www.aero-coach.co.uk/tubeless-sealant-and-rolling-resistance

730 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 09:39:20.44 ID:QDmMRCrK.net
シーラント入れると中でバシャバシャいって抵抗になってる感じがするわ…。

731 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 09:58:24.98 ID:w3yYgb8b.net
折角チューブレスにすんだったらリムテープ巻かなくてよいホイールにしようぜ!

732 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 10:01:05.25 ID:UUlZy23R.net
>>730
そんな波々と入れないから
殆どタイヤ内壁にまとわりついてる状態だよ

733 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 10:26:09.85 ID:snYZF2/H.net
ラテックスがいいのはわかるがエア抜けが許容範囲外なんだよなあ
TLRがそのへん一番バランス好き

734 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 11:08:29.10 ID:dxm+RwRh.net
適正とかいう30mlも入れたら重さも感じるがなぁ
ゾンダ→レーゼロが80gくらいの差で、60g入れたら台無しだわなぁ
しかも回転体外周の重さはなんかやだな

735 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 11:10:55.97 ID:UUlZy23R.net
>>734
殆どのTLRタイヤはTLタイヤよりシーラント分以上に軽い訳なんだが…

736 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 11:40:06.28 ID:eaPtSyZ4.net
PRO ONE TT 乗り味はすげえ好みだったけどトレッド貫通パンクして悲しい
あの薄さじゃしゃーないけどタイヤブートで何とかならないかな?

737 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 11:53:40.62 ID:f06quqjl.net
パッチ内貼りでも瞬間接着剤でも好きな方法でどうぞ

738 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 12:10:19.44 ID:QDmMRCrK.net
>>732
GP5000TLもチューブレスレディにしてくれないかな…。

739 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 12:14:38.43 ID:KYUYqj9a.net
テープの貼り替えがだるすぎる
次はテープ不要のCOSMIC SLR 45 にしたいわ

740 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 12:15:51.97 ID:Y9iWtzvc.net
>>738
そんなことされたら困る

741 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 14:05:46.27 ID:QDmMRCrK.net
こないだメンテして付け直したGP5000TL、廻すとタイヤの一部分が左右に振れる部分があるな…。ビードは全周チェックして上がってるけど、タイヤ死にかけかな?
新品組み付け時もそんな感じだったんだけど振れ幅が酷くなっとる。あと広げても輪っかにならず派手に捻れるんだよなー

742 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 14:13:32.49 ID:/+Nmr495.net
GP5000はタイヤ硬すぎてリムと上手く密着しない気がする
10本ほどハメたが、7本は空気漏れてやり直すハメになった
均等にハメれば問題ないんだろうけど、あの硬さでは無理矢理レバーで押し込むしかなくて、歪んでしまうんだろうな

743 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 14:18:01.36 ID:QDmMRCrK.net
>>742
確かにレバー使ったからなぁ…。でも前輪はレバーつかったけど前回も今回も大丈夫だったんですよ。まだ1ペア目だから個体差はわからないですが。
次はミシュランかIRCにしてみようかな

744 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 14:24:43.53 ID:Uenyz15O.net
>>743
まあ走ってて振動を感じるとかでなければ気にしなくても問題ないよ
気にし過ぎると禿げるぞ

745 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 14:47:22.52 ID:QDmMRCrK.net
>>744
ありがとうございます。一回ビード上げなおしてみてダメならそのまま乗ってみます!

746 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 15:47:48.80 ID:/+Nmr495.net
まーでも一度GP5000使ったら他には戻れないわ
グリップと転がりと剛性と対パンクが神過ぎる
乗り心地はチューブレスにしては悪いけど、クリンチャーに比べたら断然いいし
多少重いのと嵌めるのが地獄のように辛いのだけが不満

747 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 15:56:31.08 ID:wrGkv0S4.net
コンチネンタルはチューブド含めてつかったことないんだよなあ
ミシュランふわふわ党だったからこそチューブレスに流れたというのもある

748 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 16:14:40.28 ID:w3yYgb8b.net
>>743
IRC使ってるけど良いよ!

749 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 16:37:17.34 ID:QDmMRCrK.net
>>746
>>748
GP5000TLが未舗装路走ろうがパンクする気配もなくて快適なんですけどね、IRCも新しくなったし試してみたい気持ちもあります。

750 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 17:01:45.24 ID:/+Nmr495.net
IRCはハメて3日後に、不幸にも工事中の砂利道を通ってパンクして終わったわ
GP5000ならそれぐらい余裕だから舐めてた
迂回すべきだった

751 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 17:44:12.07 ID:QDmMRCrK.net
>>750
砂利道でパンクするのはイヤですね…。

752 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 19:01:20.19 ID:+duwbSmK.net
IRC FORMURAPRO RBCC先代と現行いずれもトレッドに金属片刺さってパンク経験あり。5000TLは2本使ったがびくともせず。単なる偶然かもしれんが、分厚いだけあってパンク耐性は強そう。

753 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 19:09:46.63 ID:qRmusnVG.net
GP5000TLと最悪の相性と言われるコスカボだから買う勇気がない

754 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 19:19:34.44 ID:dj2IEX9V.net
相性最悪だろうが何だろうが一度ハメちまえばこっちの物よ

755 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 19:28:01.50 ID:Rxz3CHoX.net
力づくでハメて中に白い液をぶち込んじまえ

756 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 19:41:27.91 ID:+duwbSmK.net
事実上ノーシーラントで運用できる可能性が高いのはIRCと5000TLのみという現状だと思うが一長一短だよなぁ。ノーシーラント派としてはもう少し選択肢がほしい。

757 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 22:15:30.79 ID:/qbsqC4+.net
次もGP5000TLかなぁ

758 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 22:21:57.46 ID:xCtNbsXt.net
歪んだリアだけ新品にしてみようかしら。

759 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 00:36:00.89 ID:CQwhoO3S.net
IRCは使い始めはもっちりしてるせいか小石を弾かずにくっつくんだよな…
使い始めでパンクするのはそれが原因だと思う

760 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 00:59:04.03 ID:AHq6jj8v.net
GP5000TLのサイドから黒い糸出てきた
とりあえずハサミで切っといた

761 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 01:09:30.95 ID:qgqbv1SV.net
>>760
俺はダメと思いつつ引きちぎった

762 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 01:15:29.44 ID:AHq6jj8v.net
>>761
勢いがあってよいねw

763 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 02:51:05.38 ID:9V6qO3l1.net
>>761
失明すんぞ

764 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 05:10:24.72 ID:RDwdX+jI.net
糸切ったら失明するんか?

765 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 08:24:12.36 ID:itvWIGBE.net
耳たぶの都市伝説のやつでしょ?

766 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 09:47:31.56 ID:3reEhoca.net
体から糸がでてたから切ったら失明という都市伝説があったねw

767 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 10:54:34.50 ID:BnFEuwBE.net
昨日、GP5000TLが波打ってるって書いた奴だけど今日ビード落としてみたらバルブの台座部分で進行方向に寄ってる感じだった。全周落として揉みまくってみたら多少良くなったわ。
RS700はナローだからかバルブ台座とリムの間に余裕がなくてGP5000TLの分厚いビードを納めるのに苦労したんだよな。台座のタイヤ側の角をカットしたらかなりマシになったけど、もう少し切るべきかも知れない

768 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 11:09:54.09 ID:E7KxkGVn.net
うちのRS700じゃGP5000TLすんなり入ったけど、タイヤの個体差なのか作業手順が違うのか人間の感じ方の違いなのかよくわからん
ちなみにチューブレス初めてなんで作業慣れしてるってことはない。 握力たいしてないのでタイヤレバーは使ったシュワルベのやつ

769 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 11:10:43.08 ID:fAWecBXI.net
チューブレスの運用について質問です。
出先でのチューブ入れないとダメなパンクの時って、
ビード落としてチューブ入れますよね?
そしたらリムテープ、よれちゃってダメになってませんか?
うちのチューブレスレディホイールだけなのか、100%再利用不可になります。
その状態でチューブ入れるとよれたテープの角で穴空いちゃって
自走で帰れなくなりました。

みなさんどうしてますか?

770 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 12:03:03.04 ID:NBnrHG/R.net
そんなリムテープ見たことない(´・д・`)

771 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 12:19:51.31 ID:eLVsa3DP.net
あるだろ

772 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 12:24:33.71 ID:E7KxkGVn.net
まだ出先でパンクしたことないのでチューブ入れてません
ビード落とすのはやってみたけど、つられてリムテープもズレちゃってたのはありますね
手でささっと戻して今もそのままチューブレスタイヤが乗ってます

773 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 12:38:06.84 ID:UJgHuyWc.net
何処のリムテープ?

774 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 12:57:37.30 ID:5DO9wul3.net
むしろリムテープをリムにしっかり貼るために一回チューブ入れてる

775 :769:2020/11/06(金) 13:08:04.23 ID:fAWecBXI.net
リムテープは最初はnotubesのリムテープつかってましたが、
自宅でのタイヤ付け外しだけでスポーク穴がへこむとオフセットリムのせいか
ビード上がらなくなるので、もったいなくて最近は3Mの仮止めテープです。
ちゃんとしたリムテープだとよれないのかな。

>>774
これやってみたんですが、上記のじょうたいになってしまうので
テープまき直しになります。。

776 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 13:16:47.82 ID:4J151xZy.net
IRCのRBCCを付けたんだがスゲー硬くてまず片側ビートすら嵌らずレバーを使ってしまった
反対側も当然のように嵌らずレバー使いまくって何とか上がった。IRCの動画では簡単に嵌め
てるがホントかよと思ったわ
過去、11storm、コルスピを使ってきたけどIRCが一番嵌めにくかった

777 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 13:36:05.22 ID:BnFEuwBE.net
>>775
オフセットリムっていったってタイヤ側は対称だと思うけど。オフセットしてるのはハブ側の部分だけでしょ?

778 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 13:38:15.72 ID:KKKe7xNb.net
テープ不要なリムを使えば、そんな心配とはおさらばやで

779 :769:2020/11/06(金) 14:00:31.25 ID:fAWecBXI.net
>>777
いや、リムテープ張る側の穴が全部ハブ側にオフセットしてますね。
ビード上げるとそこが全部へこむんで毎回巻き直す感じです。

外でパンクした時ようにリムテープを持ち歩くのが無難なんでしょうかね。
荷物がふえるなぁ。

780 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 14:23:53.12 ID:BnFEuwBE.net
>>779
穴の位置か。それならちゃんと幅の合ったテープ使えばいいんじゃないかな?
一度純正のテープにしてみては。でもシーラントが入り込んで浮いてくるけどね。ただそんなベロベロにはなったこと無い

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 16:14:25.07 ID:EdM8TEYs.net
どっかでIRCのズル剥けタイヤ見たが忘れた

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 18:09:29.58 ID:TKkLZrea.net
>>780
穴振りがハンプにかかってるホイールはちょっとのリムテープ凹みでビード上がらないのよ
リムテープ幅は合ってる(メーカー指定幅)

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 18:28:34.53 ID:itvWIGBE.net
>>782
ハンプに掛かるほど振られてるのか。まぁそういうことならなおさら純正に戻してみるべきかと

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 19:28:47.27 ID:AJw+ZEt5.net
仮固定テープをちょうどいい幅にカットしたいんだけど上手くいかないなぁ
結局面倒になってスタンズ注文してしまった。

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 19:38:30.32 ID:kjOMBR/E.net
>>783
なんかトンデモなリムだな
うちのもオフセットリムだけどリムベットの穴はそこまでズレて無いな

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 20:15:38.29 ID:itvWIGBE.net
>>779
何のホイール?

787 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 20:16:28.49 ID:itvWIGBE.net
>>785
そもそも穴がハンプに掛かってたら気密性下がりそう。ビードも傷めそうだし

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 20:32:34.68 ID:TKkLZrea.net
ビード上がったら問題ないけどね
古いリムテープのままで組み付けようとするとスカスカ空気が漏れて上がらないから、組み付けのたびにリムテープ貼り直し(涙)

779のはわかりませんが、DT swiss PR1400とイーストン ea90sl は穴振りがハンプにかかってますね、ホイール性能は不満無し

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 20:48:40.60 ID:q4UuU/h5.net
軽量化やローコスト化のためにハンプやフックの無いリムも出て来たのに
わざわざハンプ作ってしかもそれがガタガタって微妙だなぁ

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 21:02:07.48 ID:5c6gXyc7.net
穴振りがハンプにかかってるのは買おうと思わないな
幅がリム幅より広めのリムテープ使ってリムウォールまでテープで覆えば、
仮固定テープみたいな粘着力弱いテープでもしっかり張り付いてずれにくくなった

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 22:16:54.62 ID:itvWIGBE.net
>>788
>>790
PR1400はリム内幅よりテープの方が広いはず。純正テープならだけど。
純正テープでタイヤ外す度にテープが駄目になるとか聞いたこと無いけど…。なんで純正使わないのか

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 22:39:35.33 ID:0aDoI/Ta.net
DT Swiss R470db 内幅20mmでLifeLine 24mmと純正23mm使用
コスカボSLdb UST 内幅19mmでMavic 25mmとStans 25mm使用

実験のため前後で違うリムテープ使ってるし毎週のようにタイヤ交換しているが
タイヤ外すときダメになる気配は無いなぁ

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 22:43:35.56 ID:0aDoI/Ta.net
ダメになる人は内幅、テープ幅、空気圧幾つなの?
細いテープ使ったり空気圧7barとか無暗に上げてないか?

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 22:45:50.07 ID:Yy4D54lR.net
ビードがハマらなかったら空気圧低めで乗ったら
タイヤが圧迫され扁平に変形した拍子にビードがリムの内溝に押しつけられてハマるかもな

795 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 23:46:04.74 ID:ZakQHeqV.net
>>776
RBCCにして新品3回くらい交換してるけど、最初動画のように石鹸水使用した
動画のようにスルッと入ったがビチャビチャでかったるかったから
2つ目は何も付けずにやってゴムつき軍手着けたけど入った、なかなか腕力必要だったかな
3つ目はビードワックス買ってやってみたが、これもスルッと入った
床も汚れないし楽勝だし必須アイテムだわ

796 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 23:52:58.38 ID:adv/snKD.net
>>791
私が使ってるのはDTの純正ですよ
779とは別人
同じ苦労はしてるw

797 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 23:57:09.17 ID:adv/snKD.net
>>793
メーカー純正でメーカー指定幅
リムテープは2周巻き
空気圧は5.5気圧

でもリム穴凹むのよ

798 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 00:00:19.54 ID:G+TN+Zj3.net
>>797
リム穴凹むのは普通だし、フチが破れなきゃ問題ないんじゃないの

799 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 00:11:16.63 ID:s1zwlnDg.net
リムホールの穴振りはオフセットリムの方が少なくなる。
オフセット無しだとリムセンターから穴が左右均等にずれる。
オフセットリムだとセンターに穴があってフリー側に寄った穴が出来るので、振り幅はこっちの方が少なくなる。
バンプにかかるほど穴大きいリムってのはそうそう無いから、普通オフセットリムの方がリムテープ巻きやすいんだけどな。

単純にテープ幅足りてないだけだと思うけど、仮固定テープって18mmか24mmになるけど、18mmだと15mmのナローリムでさえ幅が足らなくて巻けない。
17mmリムで24mmで若干余るけどしっかり巻きやすい。

800 :769:2020/11/07(土) 00:48:15.27 ID:uElH3UyX.net
おお、レスいっぱいありがとうございます。
そして同じように苦労されている方もいるんですね。ちょっと安心・・

リムはこれのハズです↓知り合いにお願いした手組みホイールです。
ttps://bitexhubs.co.uk/product/kinlin-xr-31rt-asymmetrical-rim-brake/

純正ってのがどれになるのかわかりませんけど、
最初使ってたのは最初で書いたようにnotubeの黄色い21mm幅でした。
それを2週左右に振って全部覆うように巻いてました。
今は仮固定テープ18mmを2週 どちらも一度ビード上げると2回目は
スポーク穴の凹みから空気が漏れてビード上がらなくなりますね。
DT swissの方と同じです。

まぁ、それはもう仕方ないと諦めていますが、出先のパンク時がやっかいで、
ビード落ちるときにテープ引っ掛けてよれてしまってチューブも入れれないのが
気になっています。自力で帰れなくてちょっと恐怖です。。

801 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 01:53:50.98 ID:G33lqaCg.net
幅細すぎ粘着力弱すぎだったらそらズレるでしょう

中華チューブレステープも似たようなのばっかりだったけど幅さえリム幅よりもっと広めの使えば角までしっかり張り付くのでズレることはなかった

802 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 07:49:23.07 ID:YBoR6gK3.net
>>797
単純に凹むなら二重じゃ足りないんだから3重か4重にすれば良いかと

803 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 07:53:48.33 ID:YBoR6gK3.net
>>800
リムテープの幅が根本的に間違ってる
リム内幅19mmに18mmテープじゃ着脱時にズレて当然かと
内幅+4mmは必要

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 08:24:17.68 ID:Z8q3q4Tz.net
>>800
仮固定テープ使いたいのなら24mm、巻きは3重以上な

805 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 10:07:04.92 ID:Z3BbNqLp.net
脱脂はキチンとせんとアカンやろね…2、3周目テープ表面も
あと壁紙貼るときに使うローラーみたいな工具があればエエのにな

806 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 11:22:01.06 ID:fCRG64VP.net
Jawsのエコシーラント使ってるけど良い感じ
スタンズではエア漏れ止まらなくて半日に3barとか落ちてたけど1発で収まった
規定量は倍要るらしいけど今のとこスタンズと同量で行けてる
ラテックスフリーだからベタつかないのも良いね
液体だけじゃなくて粒々系だから撹拌しっかりしなきゃいけないのとシリンジでやると詰まるからバルブから流し込めないのがネックかな

807 :769:2020/11/07(土) 11:56:26.70 ID:uElH3UyX.net
>>801-805

レスありがとうございます。やはり幅が狭すぎるんですね。。
巻数も増やして次回トライしてみます。脱脂はリム面はやってましたけど、
テープ面はしていなかったのでなるほどです。
シーラント代も馬鹿にならないので、躊躇してしまってましたけど、
工夫がたりなかったようです。 アドバイス参考に色々試してみます!

工夫ついでに思ったのですが、シマノとかの輪っかになってるリムテープが
気になってます。貼るテープと輪っかテープのあわせ技的な。
輪っかの上に仮固定テープの構想。
テープがしわってなってしまっても、とりあえず穴だけでも隠れていれば
パンク時も対応できそうかなと。
そのあたりも機会があれば試してみたいと思います。

808 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 12:31:26.36 ID:bs8uEnRb.net
なぜそんなことを…
リムテープの分重くなっちゃうよ?
上の人が言ってる通り内幅+4〜5ミリ位の
チューブレステープ巻けば大丈夫だよ

809 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 12:45:38.61 ID:o7Aeh9DD.net
色々面倒なんやな
USTのわい高みの見物

810 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 12:52:44.50 ID:tz/upuHJ.net
>>806
それ実際にパンクした時に塞がらなかった
2回共駄目だった、大した穴ではなかったけど。

811 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 13:22:33.86 ID:wspgh4sP.net
>>807
輪っかテープと重ねるのは悪手
リムとTLリムテープとの密着度が下がり気密性が維持できない
素直に必要幅のTLリムテープを充分な強度が得られるまで重ね巻きしたほうが
気密的にも重量的にも良い

812 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 15:08:27.39 ID:fCRG64VP.net
>>810
パンクはまだしてないけど規定量入れてた?

813 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 15:16:18.00 ID:clIWQqu9.net
非ラテックス系は気密性には貢献しても
パンクするような穴は塞げないよってだいたい書いてある

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 17:57:25.44 ID:GPnog9yW.net
なるほど
一応クイックショット携帯してるけど修理キットも積んどく方が良さそうね

815 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 18:10:05.17 ID:yk0q0L5K.net
バルブから入れられないやつはロードだと辛いわ ポンプでゆっくりでもビード上がる組み合わせでないとやりたくない

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 19:08:08.40 ID:GPnog9yW.net
>>813
あれ?って思って一応説明確認したら6mmまで塞げるって書いてあるんだが…
https://i.imgur.com/FtDLfgp.jpg

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 19:24:15.81 ID:XdjHaP8G.net
WiggleでPro oneがお祭り価格だぞ。
10セット仕込んだ

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 19:35:04.15 ID:L3HouEbf.net
ブラックフライデーもうやってんのか

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 19:46:14.51 ID:iBiH2SsT.net
シュワルベ使ったことないなぁ
チューブレスはちゃんとチューブレスなん?

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 19:55:24.42 ID:j52YPtmO.net
チューブレスイージーはTLRのライセンス料払いたく無いからそう名乗ってるだけで実質TLRでしょ

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 20:56:48.38 ID:bPmfXDxB.net
シュワルベは地雷。

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 21:03:29.70 ID:wspgh4sP.net
>>817
細い25Cだけ3900円で普通のセール品価格だしノーマル28Cは5700円とか
お祭りって程安くないだろう

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 21:07:56.27 ID:gKgJi7Sy.net
シュワルベって重量の上振れが酷くて最近公式重量変更したんじゃなかった?

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 21:22:43.59 ID:XdjHaP8G.net
25cがノーマルだろ、ぼけ

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 21:47:08.64 ID:fN3jZXPk.net
今は標準の太さって言えば28Cな
レース用の細いヤツが25C、ロングライド向けが30Cとか32C

826 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 22:22:36.02 ID:LGxbOwD/.net
メディアのいいなり

827 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 22:50:01.18 ID:D8gEz/tt.net
昔23Cがマイナーになったときも同じやり取り見たな
今はロード買ったら初期タイヤ28Cとか

828 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 22:54:32.77 ID:Ki3ipwYj.net
シュワルベはすぐ使うつもりじゃないと買わないことにした
穴開きタイヤはいらん

829 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 23:19:29.52 ID:LGxbOwD/.net
リアだけ28Cにしてみようかな

830 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 00:09:32.73 ID:i+wP4JgE.net
TLタイヤ買うつもりが間違えてチューブのタイヤ買ってしまった・・
今更戻れないよ
何で最後の同じ製品名で最後の数文字だけ違うみたいなことすんねん

831 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 02:02:38.09 ID:kQkkwkwA.net
グラベルキングなんかは型番見ないといかんのじゃなかったか

832 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 06:38:22.04 ID:r7qMJ9F+.net
グラキンは32以上TLCだけど構造に違いはなくて28以下でもやれんことは無いけどメーカーとしては非推奨ってだけらしいよ

833 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 09:16:35.48 ID:7D2m7twy.net
>>832
同じ作りでも細くなると高圧なぶん漏れやすいからな
他メーカーでも30Cなら簡単に気密保たれるものも25Cだと
リム際からの漏れがシーラントで塞がるまでかかったりとかある

834 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 20:44:16.46 ID:aEZTA0/p.net
フルクラムのカーボンホイール買ったらマニュアルに
「アンモニアや水酸化ナトリウムが入っているシーラントは使わないでね」
と書いていたんだけど、stans no tubesのボトルを見ても成分が書いてないんだよね。

こういったシーラントの成分てどう調べればいいんだろ。

835 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 20:59:22.21 ID:wL+V3W1G.net
販売元に聞く

836 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 21:15:28.69 ID:neDPlytQ.net
石鹸水もアルカリ性だよね

837 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 21:21:07.63 ID:cl3qyTPl.net
石鹸水の代わりにフォーミングマルチクリーナー使ってビード上がったわ

838 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 21:49:25.00 ID:HhgUQxyM.net
要は滑ればいいんだよな
てことはさたとえば揮発性の潤滑油でもいいんでないか
誰か遅揮発のパーツクリーナで試してくれ

839 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 00:21:53.33 ID:tY3J/k+m.net
ゴムにたいして大なり小なり攻撃祭あるから中性洗剤といた水が無難だよやっぱ

840 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 10:37:32.53 ID:7Y8bFzZ5.net
写真用品でフジのドライウェルっていう海面活性剤があったけど、フィルムに使うもので余計な香料とか入ってないから良さそうだけど。

841 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 11:30:30.23 ID:riDKZn6G.net
界面活性剤なら原液が入手できるで…G-510とか

842 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 19:05:00.13 ID:D84UG2S0.net
ビードワックスはカリ石鹸が使い易い、石膏工芸等で離型剤で使う奴。
ジェル状なので、指で縫っても良いし、濡らしたハケで塗る事も出来る。
元は医療用石鹸なので、肌の弱い乳幼児にも使われてた。
バイク屋でも良く使ってる、とにかく安い。

843 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 19:46:16.62 ID:ZACyKNe9.net
>>842
乳幼児向けの石鹸は弱酸性
ホイールに使うのには向いていない

844 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 19:54:05.94 ID:MCsHA/H2.net
ペペローションはダメなん?

845 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 19:54:40.01 ID:1jl9urdW.net
>>839
攻撃祭 にコーヒー噴いたわ

846 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 20:45:51.31 ID:sOCxAjg+.net
いつも百均のシャボン玉液つかつてるな
安くて入手性がいい

847 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 20:52:07.42 ID:Djv3OFyb.net
オレはオリーブ石鹸。髪の毛も身体もタイヤもぜんぶこれ。

848 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 21:07:48.95 ID:xFz7tfZV.net
くさそう

849 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 21:22:14.10 ID:J6XKyM+/.net
オリーブオイルでいいじゃん

850 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 22:16:53.93 ID:nMc7lBYw.net
ヌルヌル〜

851 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 23:35:56.68 ID:dFigK1xu.net
夜中にGがががが

852 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 14:47:57.77 ID:KePXjpCy.net
クロスバイクのタイヤスレに書いたけど反応ないのでこちらにも書かせていただきます
28-30Cでタンサイドのチューブレスかチューブレスレディない?
veloflexのチューブレスレディどこの外通で売ってるの?
グラベルキング28Cがメーカー非推奨ながらも構造同じならやってみるかなー

853 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 14:59:31.23 ID:CMJpyEtR.net
>>852
SCHWALBE PRO ONE TTがあるけど正直おすすめはしない

走行性能だけならトップクラスなんだけど、とにかく薄いんよ

854 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 14:59:46.11 ID:XxfEI5gR.net
>>852
ベロフレなら直販かbike24にあるよ

855 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 16:40:10.41 ID:KuEeEs+g.net
14インチビッグアップルのチューブレスタイヤまだ?

856 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 16:40:10.93 ID:KePXjpCy.net
>>853
TTは薄いのね、ありがと
シュワルベのただのoneはそこまで薄くない?
https://www.bikeinn.com/自転車/schwalbe-one-raceguard-performance-foldable/137417458/p?tqw=700%20x%2025

857 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 16:41:12.89 ID:KePXjpCy.net
>>856
うまく貼れなかった
https://www.bikeinn.com/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A/schwalbe-one-raceguard-performance-foldable/137417458/p?tqw=700%20x%2025

858 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 16:42:35.41 ID:KePXjpCy.net
>>854
これか!ありがと
https://www.bike24.com/p2400815.html

859 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 17:07:42.44 ID:rHdnkPam.net
>>856
oneの方ならクラシックスキンあるな
そっちはそこまで薄くなかったはず

あと色塗ってあるだけだからね
ホント見た目だけだぞ

860 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 14:36:13.28 ID:iZFPfTef.net
ボントレガーがタンサイドチューブレス出してた様な気がする

861 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 14:42:52.42 ID:LLBbPOq9.net
>>852
チャレンジタイヤはどうよ

862 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 15:12:57.35 ID:sWQ3hEnj.net
GP5000のツール限定カラー欲しかったなぁ
限定とかケチ臭い事言わずに常時売ってくれりゃいいのに

863 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 16:56:29.06 ID:eMrBR2L9.net
>>862
ただでさえ重めのタイヤなのに、限定色はさらに重量増えるから売れないとおもったんじゃね。
色変えたんじゃなくて、サイドウォールにエンデュランスバージョンの様にアメ色ゴム追加してるから重い。

864 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 19:02:22.68 ID:4rhz7Lnl.net
誰かVELOFREXのチューブレス使った人いない?
気密性が気になる。予想では悪そう。PRO ONEみたいだとやだなあ。

865 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 20:30:19.96 ID:+dGufyNm.net
>>864
使ったことはないけど気密できるまで大変みたいだから推奨シーラントは用意した方がいいよ

866 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 22:31:20.75 ID:VhOHYUEJ.net
コルサスピードより泡噴いてなかったかあれ

867 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 08:29:56.26 ID:oWMrpXME.net
チューブレスレディで横から泡吹くのは普通だろ

868 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 09:01:09.83 ID:BSWPBbF/.net
メーカーはラテックスベースのシーラント使ってくれとのこと
それでもセットアップから2-3日は漏れるとか
https://www.veloflex.it/en/blog/post/tubeless-sealant-bicycles-tires

869 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 10:28:14.79 ID:UVrsrqqD.net
オープンチューブラーって普通のクリンチャーのこと?

870 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 11:05:16.47 ID:osycSMDr.net
>>869
収納しやすくて乗り心地がいいクリンチャー

871 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 11:18:08.58 ID:UVrsrqqD.net
>>870
なるほど、ありがとう

872 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 11:38:19.94 ID:oWMrpXME.net
>>871
所詮はクリンチャーだからチューブラーのメリットなんて無いのと一緒
最近のチューブレスの方が性能いい

873 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 11:39:48.77 ID:BSWPBbF/.net
チューブラーの両端縫わないでクリンチャーとして商品にしてるからオープンチューブラーということらしい
チューブラー作ってるところがプレミア感出すためにそう言ってるだけではないか

874 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 11:45:58.46 ID:Wns4Ehpq.net
>>873
割とインチキ臭いなw
そうやってプレミア感出せば騙されて買うやついそうだけど

875 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 12:39:58.77 ID:UVrsrqqD.net
>>872
>>873
ただの言葉遊び的な物なんですね…。

876 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 15:43:17.21 ID:0O2qm8Rl.net
HUTCHINSONのGaractikってメチャ軽いけどパンクしやすいかな?
シーラントは必須?
19mmリムに入れるとやっぱり26mm以上になるのかなぁ。
誰か教えてくださいませ。

877 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 15:44:49.21 ID:YO/Ej+l4.net
>>875
参考までに
代理店の記載もひどいもんだけど...
https://www.riogrande.co.jp/catalog/term/319

878 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 17:13:05.89 ID:UVrsrqqD.net
>>877
ありがとう。乗り心地の良いただのクリンチャー…

879 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 17:14:18.01 ID:PQhoH8RT.net
>>878
乗り心地だって怪しいもんだぞ

880 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 17:26:05.65 ID:UtzeV4mD.net
>>878
ちゃんとラテックスチューブ使えばチューブラーっぽいクリンチャーになるぞ

881 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 17:29:25.67 ID:1XMf9VPK.net
チューブラーって、リムが軽いからいいだけでタイヤそのものは特にいいってこともないぞ

882 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 18:17:23.19 ID:8dtVVfuR.net
あんまりチューブラーのことディスるとコーナリング時の歪み方厨が来るぞ…

883 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 20:58:52.89 ID:Jtxop0AR.net
TUFO COMTURA 4 TR
安く売ってる所見つけたけどブランドのイメージ的にグリップ無さそうで怖い
使ってる方いますか?

884 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 00:19:44.74 ID:E7yH87Ym.net
>>876
2セット6000km使ったけどパンクはなかったぞ
今売ってるのはTLRだけなんでシーラントは必須

885 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 12:28:58.58 ID:rSfFX384.net
ありがとう。もしわかれば太さはどうでしょう?
25mmを内径19mmのリムにはめると太くなりますかねぇ。

886 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 12:46:02.81 ID:YE4EcKZe.net
参考としてyksion pro ust 25mmを内幅21mmに入れて6barで実測幅27mm

887 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 13:23:43.57 ID:VKIu/zcy.net
17cしかないから知らんけど25ちょいや
19なら超えそう

888 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 15:43:35.48 ID:rSfFX384.net
なるほど。そうすると26mmあたりになりそうですね。
1インチクロモリフレームなのでバランス的にちと微妙。

889 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 18:02:49.00 ID:jZHQRXiD.net
ピレリだけどリム内径が2mm太くなったらタイヤ幅は1mm太くなるみたいだね
https://www.riogrande.co.jp/news/node/76191

890 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 18:25:00.92 ID:ssZxw8yu.net
>>889
んなわけないわ
こういうのメーカーが垂れ流すのやめて欲しい

891 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 18:36:31.75 ID:J0AlLIAv.net
>>890
リムが2mm太くなったらタイヤも2mm太くなると?

892 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 19:40:40.16 ID:CMM1Tm3R.net
>>890
違うって言うなら言うで、なんかその根拠になるデータ出してよ

893 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 19:45:40.13 ID:ssZxw8yu.net
少なくともリム幅でリニアに増えたりはしないわ
gp5000とかだと測ってみた話がよく出てくるけどリム幅の違いでミリ単位で増えたりはしてないね

894 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 19:56:38.95 ID:hmu68oQD.net
>>893
なんでピレリの話してるのにコンチの話持ち出してるの?

895 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 19:58:37.86 ID:eX6MyxG6.net
結構リム幅でタイヤの実測値は変わるぞ
内幅17C、19C、20C、21Cのホイール持ってるから同じタイヤ付け替えて測ったことあるが
内幅増えると確実に太さも増える

896 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 19:59:27.54 ID:ssZxw8yu.net
使用したリムとタイヤを明記して0.1mm単位で測った実測載せるならまだしもピレリのは絵に書いた餅をデータのふりして出してるだけじゃん
営業にしても酷すぎるわ

897 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 20:01:45.55 ID:jZHQRXiD.net
>>896
https://www.slowtwitch.com/Tech/Do_These_Wheels_Make_My_Tires_Look_Fat__6809.html
これなんかどう?

898 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 20:02:26.65 ID:ssZxw8yu.net
>>897
それが諸悪の根源だと思う
明らかにユーザーの話と違う

899 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 20:04:41.87 ID:kajGafZ3.net
>>896
ケータイで過去に測定した写真見直してみたら、Vittoria 23cタイヤを履かせた状態で
13c: 22.5mm
19c: 24.2mm
だったよ。ミリ単位の差は出てたわ。もちろん同じ空気圧で。

900 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 20:04:42.65 ID:jZHQRXiD.net
>>898
じゃあそろそろ変わらないよっていうデータ出したら?

901 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 20:16:41.62 ID:jZHQRXiD.net
>>898
バイシクルクラブ9月号の記事でGP5000TL、リム内径17mmのホイールに87psiの空気圧で25.5mm
bicyclerollingresistance.comではGP5000TL、リム内径17.8mmのホイールに60psiの空気圧で27mmとか

902 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 20:24:16.09 ID:J0AlLIAv.net
>>899
リムの差6mmに対しての変動幅としては大したこと無いな。

903 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 21:26:10.75 ID:ssZxw8yu.net
それこそイクシオンとか上で21cに入れて27mmって言ってる人いるけどBRRのテストだと17cリムで27mmだから変わらんでしょ
俺自身wh-6800(公称15c)に色々タイヤつけたけどBRRの17cリムの結果と1mm以上ずれてるものは無かったよ

904 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 22:40:06.01 ID:kajGafZ3.net
>>902
リム幅による差はせいぜい1-2mm程度だと思う。
もちろんリム設計にもよるので、モノによっては+3mmとかあるかも知れんが。
ここで議論してる人はノギスで測ってみて結果を上げて欲しい。

905 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 23:13:34.48 ID:z6lrTROF.net
>>895
直径は変わった?

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 23:29:11.87 ID:eX6MyxG6.net
>>905
どこの直径よ?
幅は確実に違うがリムベッドがホイール毎に違うからタイヤ周長なら単純比較できんよ

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 07:00:46.62 ID:qEm55ie6.net
>>898
自分でやってみ

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 07:08:51.76 ID:U+fLro+M.net
>>906
よくよく考えればそうだね
ありがとう

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 07:34:14.38 ID:ZclVqVvJ.net
メーカーによって同じ25Cでも実測値違ったものばかりなのにやれ数ミリ違うとか
タイヤの柔らかさだって千差万別なのに
意味のある議論なんですかねそれ

910 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 07:49:31.20 ID:x8tJYzKQ.net
>>909
まあ古いフレームだとその数ミリで入るか入らないかの死活問題なんで
人にとっては意味ある話だろう
単にタイヤメーカーの設計・製造の結果の話だから議論ではないがな

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 07:55:14.69 ID:ZbSoEQK9.net
リムベッドの寸法はETRTOで±0.5mmに規定されてるんだが

912 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 08:22:35.73 ID:x8tJYzKQ.net
>>911
規定ではない
ETRTOはあくまでガイドラインだし、タイヤの呼び寸法もメーカー差があるだろう

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 08:28:48.42 ID:sbUPeRjX.net
リム形状、各社それぞれに工夫してるからタイヤ相性が生まれるわけだな

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 09:50:35.35 ID:/q9nnNrr.net
新しいタイヤを買う時に今の組み合わせと比べて広がりそうか狭まりそうか、推測するのに使うくらいだな

915 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 20:34:01.35 ID:rtOkLfBP.net
>>897
同じタイヤなのに断面積増えてて草
なんで高さまで増えてんだよ

916 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 22:01:36.97 ID:Q0WP7Bph.net
>>915
そりゃリム幅の分断面が増えるんだから面積も増えるだろう
単純な算数の話だよ

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 13:07:53.36 ID:tIIlWwge.net
シュワルベの青レバーやばッ・・
今まで指にまめ作ってたのなんだったんだ

918 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 13:46:31.02 ID:BtNN0IBk.net
>>916
リムの幅分の辺が増えるのはわかるんだがタイヤ自体のサイズが増えん事には扁平して高さは減るだろうよ

919 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 14:05:19.17 ID:VLktb1KO.net
>>918
中に入る空気の量も増えるからな

920 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 14:07:50.44 ID:r+DdVm0j.net
幅広リムで空気量が増えると同じ圧力でもリムやタイヤに及ぼす応力は増えるんだっけ

921 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 19:24:58.10 ID:L/pnCy3X.net
>>918
空気量を同じにしたら扁平しやすくなるが
断面積が増えればその分空気も入るわけで均等に圧が掛かれば高さも増える

922 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 19:57:18.82 ID:27qhT17a.net
farsportsのフックレス買った
PRO ONE TT TLEとyksion pro ustで問題無く組めるのを確認
どっちも手で入ってフロアポンプで上がって完璧
7barまで入れたけどこちらも問題無し
これから常用してみる
https://i.imgur.com/HBt8gcS.jpg
https://i.imgur.com/SUDXTHS.jpg
https://i.imgur.com/Vxn3Xvx.jpg

923 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 20:13:37.34 ID:Nv7/JM2T.net
シュワルベプロワン25Cて何気圧まで入れてる?
5.5は多すぎかな

924 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 20:17:58.02 ID:b0CPVBOv.net
>>923
今日何時間寝た?
6時間は多すぎかな

925 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 21:32:19.89 ID:Cp5DJ4y8.net
8時間寝ないとダメだってよ

926 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 08:12:27.18 ID:gWEQVVh7.net
>>923
俺は6.5まで入れてる

927 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 21:39:30.80 ID:Tusl+flo.net
ビード上げるときってどこまで入れてる?バチンバチン入るタイプは分かりやすいけどヌルヌル入るタイプだと分からんわ

928 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 21:41:10.56 ID:l8FFsyqK.net
1回空気抜いてハマってるか確認したらいいんじゃないか?

929 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 23:35:19.54 ID:cHFEJpCp.net
タイヤの規定圧以上は入れない

930 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 02:45:03.68 ID:h4I3/aUa.net
https://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/schwalbe-pro-one-evo-tubeless-folding-tyre/rp-prod193327

931 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 10:15:43.82 ID:1Ef5zJFK.net
>>923
規定が5.0〜7.5だからわりと低い方

932 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 10:24:16.15 ID:RnI6Le07.net
体重次第でしょ

私の適正は前後6だけど 近所CR周りだと5が快適でパワーロスもほとんど無い

933 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 10:45:57.49 ID:oB3epUuE.net
イメジのシーラントを常備&販売することにしました - のむラボ日記
http://pass13.blog.fc2.com/blog-entry-5492.html

934 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 16:46:06.63 ID:Qpwsb79D.net
イメジ格好悪い

935 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 19:15:57.31 ID:ZMxyfmu1.net
量いれて本当にシール性能十分ならいいかなあ

936 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 22:11:08.00 ID:ycwoUDLR.net
チューブレスで重かったらメリット薄いな

937 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 05:27:45.91 ID:C+fMl1+w.net
誰かが言う前に言っておく


しめじ

938 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 21:49:02.24 ID:U3LUN4ZW.net
ありが巣を作っています

939 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 22:28:35.31 ID:1054ooC0.net
Mini Reviews: Unite Co // Muc-Off // KX3 // Uncharted Supply Co - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/11/29/mini-reviews-unite-co-muc-off-kx3-uncharted-supply-co/
https://bikerumor-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2020/11/muc-off-tire-sealant-review-with-UV-light-03.jpg

940 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 22:59:15.46 ID:Sr/EHhgi.net
4回目ぐらいのホイールテープ張り、シーラント注入、新しいタイヤ嵌め
やっぱ1週間空気圧持たないわ
何で自動車は空気漏れないんだろ
いちいちやる事多くてしんどくなってきた

941 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 23:31:56.47 ID:6NhsGQUg.net
1週間保たないのは普通では…?

942 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 01:53:24.42 ID:0UO/mZ9g.net
>>940
乗れないほど下がらないけど、同じ空気圧で乗りたいから基本的に毎朝空気入れてる

943 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 02:47:36.23 ID:elxo0flW.net
自動的と同じ気圧にしたらあんま漏れないと思うぞ

944 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 06:48:15.06 ID:cPZ/i4kM.net
>>940
自動車も自転車も最高品質のゴムつかったら構造上自転車の方が空気抜けの影響大きくなるのは当たり前の事。
タイヤゴムはどう頑張っても空気分子通すからな、これは自動車も一緒。
ゴム層の厚みがまるで違うので、自動車の方が抜けにくい。
エア量が全然うのと上記の理由で「自動車タイヤだと空気は抜けない」と思ってるだけ。

走る前に空気圧チェックすれば済むレベルが自転車タイヤの普通な状態。

945 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 07:38:32.14 ID:kCgeNiQh.net
タイヤ太くなってチューブレスでエアボリュームも増えて低圧になったから
23C時代は1日で0.2気圧減ってたのに、今は一週間で0.2気圧も減らんなぁ
4,5日置きに確認してポンプひと押し二押し程度補充してる

946 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 20:12:42.24 ID:lUabGuDI.net
冬は気温が低いから分子運動が緩やかで空気圧下がりにくいよね

947 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 20:37:20.22 ID:1e6RsKqT.net
また理系的釣りを…

948 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 21:25:29.73 ID:uMCpyAQf.net
いやマジだよ。夏は抜けやすい

949 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 22:22:59.52 ID:bKO2h7eG.net
冬はゴムが

950 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 08:00:18.76 ID:HwAxfvt1.net
>>949
ゴムも硬くなるからその分抜けやすくなるな
結局相殺されるというか、そうそう気温差で変わるようだと
路面温度50度のときとマイナス10度のときで同じタイヤが使えない

951 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 08:17:28.08 ID:bItx9P6z.net
なんで硬くなると抜けやすくなるんだよ
寒いとゴムの分子間距離が縮こまって抜けにくくなるだろ

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 08:18:20.95 ID:y3VZMdwS.net
>>950
理系が冬は抜けにくいと言ってるのになんでその解釈になるんだ?

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 08:18:54.78 ID:s+IqN7cS.net
冬の方がハゲやすい気がする

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 08:23:41.36 ID:bItx9P6z.net
>>953
秋頃抜けるのは白い冬毛に生え替わるためだろjk

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 12:44:35.66 ID:20Qrrfj2.net
冬毛は生えて来ません

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 13:26:19.61 ID:5sX8bUaX.net
不毛だ

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 20:23:29.73 ID:HwAxfvt1.net
>>951
エア抜けにゴムの分子間距離はほとんど関係ないぞ

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 22:25:25.08 ID:RRBotewc.net
冬は乾燥するから抜けやすくなるんだろ
あれ
抜けにくくなるんだっけ

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 22:45:04.06 ID:DlfkTw8E.net
雨の日は抜けにくくなるのか?

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 22:51:00.40 ID:RRBotewc.net
あくまでもタイヤ内の空気の話だから
入れたときの天気による

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 08:34:05.44 ID:EMOCh0QI.net
冬は寒くなるから、乗らなくなって空気抜けっぱなしでも気が付かない

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 09:37:11.88 ID:WlElvAgf.net
100%生分解性素材のシーラント剤
リムやタイヤに対しての毒性や腐食性も低いらしい
https://www.cyclowired.jp/news/node/337678

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 10:10:59.36 ID:GOMW/sp6.net
タイヤの中で腐りそう

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 11:29:03.55 ID:PTTQ32uo.net
ウジムシが湧きそうw

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 12:02:07.65 ID:NTfZOTio.net
いいんじゃないか
繊維質があれば飲んだら便通良くなりそう

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 12:07:59.84 ID:LkdqDK2c.net
ファイブミニw

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 12:11:05.98 ID:EMOCh0QI.net
詰まるんじゃねえの、シーラントだし

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 15:06:36.10 ID:CjiI8JJp.net
ラテックスも生分解するから何を嫌っているんやろ?
アレルギー?

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 15:28:32.26 ID:Awn5KkC4.net
とりあえずエコアピールしておけば買う奴やがヨーロッパには沢山いるからな
つーかもともとカフェラテの時点で刺激少ないよ
手についてもなにも起こらん

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 15:57:11.33 ID:HHoBiZ4+.net
ラテックス使うより安く作れるんじゃね

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 16:33:21.69 ID:06FKzEur.net
>>968
生分解性はついでだろうね。
・アルミリムやニップルを腐食させない
・石けん水で洗えば簡単にはがせる
・CO2インフレーターを使っても硬化しない
この辺を主目的に開発したんじゃないのかな。
価格もスタンズと比べてそれほど高いわけじゃないから良いかもしれない。

俺はスタンズで困ってないから買わないけど。

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 16:59:15.17 ID:KZ//WIVh.net
フィニッシュラインとどっちが上やろ

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 17:19:48.47 ID:jO59mre5.net
チューブレスタイヤでもシーラントは入れないと駄目ですか。入れないとエア漏れはどの程度でしょうか。他にデメリット等はありますか。

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 17:22:34.26 ID:ve/CBfSk.net
ものにも組み合わせにもよるからシーラント無しで使ってみて決めたら?

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 19:38:12.80 ID:uGO5B7yL.net
>>973
お腹空いたんですが今から夕食用意しないと駄目ですか。ご飯炊くと時間はどの程度でしょうか。他にデメリット等はありますか。

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 20:06:33.68 ID:waQK+e3D.net
>>973
夜店で買ったハムスターは砂漠の生き物なので水をあげなくていいとおっちゃんに言われたのですが本当に全然水あげなくても大丈夫ですか

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 20:17:55.52 ID:dN1KfB/Q.net
★★★★ ロード用チューブレス 36輪目 ★★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1607080657/

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 20:37:21.12 ID:1X5V4UIN.net
ちゃんとした店でも、その店では初めての組み合わせのタイヤとホイール注文したらシーラントなしではダメな可能性もあると念押しされたよ
結果特に問題なくシーラントなしで使えてるけど、実際やってみないとわからないってとこなんじゃないか。

俺のはRS700とIRCFormulaProRBCC(23c、一つ前のモデル)だが7気圧入れといたら二日くらいは大丈夫
数日放置したら空気は抜けるが自然にビード落ちはしないので、落とさなければ空気入れたら普通に走れる。
デメリットはパンク穴が勝手にふさがったりはしないこと。

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 20:43:47.72 ID:jO59mre5.net
>>975
周りから嫌われてるだろ。友達出来ないからって電車に飛び込んで迷惑掛けるなよ。存在事態が迷惑だけどな!!

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 20:50:43.71 ID:uGO5B7yL.net
>>979
泣きながら怒ってるの?

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 23:36:43.23 ID:QD007Rdy.net
竹中直人かよ

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 04:58:27.66 ID:pGJnGycl.net
スマソ…そのネタ分かりませんw

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 07:58:05.03 ID:j/mwsrRe.net
50過ぎの老人じゃないと分からんネタだから気にするなw

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 22:58:05.00 ID:6wIpxAUu.net
内径21mmのリム手に入れたら5000の25cが
どのくらいになるか測ってみるか

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 02:59:43.09 ID:xtX0Yo9m.net
27mmって情報上がってる

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 03:56:12.01 ID:nAdamBUI.net
>>984
内径21mmって小さいリムだね
模型のホイール?

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 07:50:34.55 ID:0rzV3qqE.net
>>986
揚げ足取りは情けないぞ

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 08:13:43.80 ID:mJuNP7yc.net
>>986
内幅21mmって分からないのはアスペ?

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 09:28:07.31 ID:umveQBQ6.net
誰も間違いに気付いてなかったろw

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 09:37:13.51 ID:Y2umc4cL.net
>>989
いんや、知ってて適度に読み替えてるのが普通だろうw

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 09:40:04.42 ID:NLPdqEyw.net
と言う自作自演

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 09:43:13.90 ID:Cr4voX1t.net
そんなことないけえ

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 09:49:42.40 ID:UA85tgKP.net
こういうしょうもない事になるから誤字には気を付けよう

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 13:07:50.88 ID:RJUFoL0I.net
誤字や誤用を見たら小躍りして喜んでそうな奴って居るよね
そして嬉々として指摘の書き込み ターンッ!

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 13:15:12.91 ID:S/GZFLdI.net
うむ

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 14:06:51.03 ID:quGgeTiF.net
キチガイに隙を見せるのが悪い

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 11:10:36.65 ID:sPRNm8l/.net
質問良いですか?

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 11:51:18.33 ID:6epIXA+J.net


999 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 11:53:59.20 ID:6RMcy1cv.net
だめです

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 11:54:59.67 ID:YGFSJNS+.net
なんと!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200