2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★★ ロード用チューブレス 35輪目 ★★★★

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 20:00:01 ID:AjJYN8j3.net
前スレ
★★★★ ロード用チューブレス 32輪目 ★★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573373227/
★★★★ ロード用チューブレス 33輪目 ★★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582373591/

★★★★ ロード用チューブレス 34輪目 ★★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589041903/

446 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 10:05:15.05 ID:u06iCumP.net
>>445
https://cyclist.sanspo.com/537097

447 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 10:11:26.44 ID:HamZe+c5.net
>>444
俺はシュワルベのレバーとタイヤブースター、タイヤキーがあるから
心配はなくなった

448 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 10:56:58.92 ID:/Svx9eDJ.net
>>446
ありがとう
今度買うわ

449 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 12:14:57.40 ID:c7slvM2V.net
さすがに1000円切るのは聞かないで試そうぜ

450 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 12:35:37.33 ID:/OlQtsmk.net
WTO買った時に付いてきたレバーは良かった

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 12:43:35.66 ID:H/eXwWTJ.net
シュワルベがいいわけじゃなくてチューブレス対応うたってる(のと広告料)からあげられてるだけだからな

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 12:51:34.19 ID:3xkXsX9b.net
シュワルベのレバーそんなにいいの?
俺のレバーはダイソー

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 13:57:13.19 ID:M7cCsGAB.net
さいつよはやっぱりカンパのカーボンタイヤレバーだろ

454 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 14:00:08.85 ID:pKMhuIWy.net
シュワルベのレバー良いよ
クリップ機能と適度なレバー強度の両方の点で抜きんでている

455 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 14:01:04.11 ID:3opjR+jV.net
シュワルベのはクリップ機能がいいってだけでテコかける方はその辺のと同じだよ

456 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 22:10:12.32 ID:scTwaG4h.net
カンパは何でもカーボンだな
その割に使用カーボンのランクが低い
一昨年ライトウェイトの社長が来日した時に5世代は遅れてると言われる始末

457 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 22:13:33.32 ID:zX8kMqLT.net
それで十分な性能があるならいいんじゃね?

458 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 22:17:52.58 ID:j2nwyFnE.net
タイヤレバーに良いカーボン使ってどうすんねん?

459 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 05:22:30.95 ID:wXSI1wZG.net
ワロタw

460 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 07:33:12.33 ID:UanSpqIb.net
あれ、カーボソだったんだ(°∀°)
使ってて一番いいのがカンパので、いまだに折れてない

ただチューブレスはめてるときに跳ねて顔面にぶつかったorz

461 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 08:08:29.26 ID:MZYquU9Z.net
>>460
だからシュワルベのクリップ付使うんだぜw
クリップで留めると跳ねない

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 08:53:03.80 ID:qqn4nXOK.net
シーラント入れない派の人は、ツールボックスに何を入れてんの?参考までに教えてくだされ。
俺はクイックショット1本と小さめの携帯ポンプと工具のみ。
チューブレス使い始めて5年以上になるけど、1回もパンクしたことないので、こんな感じなんだけど。

463 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 09:37:40.34 ID:jnDkMATJ.net
チューブとイージーパッチとインフレーター対応ハンドポンプ
タイヤの内側にパッチを貼っても直せる

464 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 09:55:57.41 ID:hzVR5XNd.net
カンパのタイヤレバーはカーボン入り樹脂じゃないよ。
ただのガラス繊維入り樹脂だな。
カーボン入り熱可塑性樹脂は三菱のパイロフィルとかあるけど、色が選べず黒しかない。
成型品も繊維目が見えるので普通の黒い樹脂にはならない。
アルテグラやデュラのレバーみたいになる。
何より同系品のフルクラムタイヤレバーは赤だ。

カーボンじゃ無くてもあのレバーは使い易いけどな、硬い系のレバーじゃ最高だと思う。
柔らかい系はミシュランやゼファールのコピー品が最高。

465 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 19:40:35.91 ID:3cqa9zZg.net
今日初めてチューブレスはめてみた
タイヤはめるの堅かったけど工具なし手ではめられた
最初全く空気入らないから変だとおもたらタイヤエッジからバルブがはみ出てたw
ポンプ勢いつけて入れないとビード上がらないのね
パンク時は手持ちのミニポンプでは入らなそう
でもいったん100psi入ったらシーラント入れなくても抜ける気配が全くないから倉庫にしまって一週間後に空気圧見てみる

466 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 19:44:39.05 ID:/zPpBrYB.net
>>465
出先でパンクした際の修理後のビード上げ用にCO2用意しておいた方がいいよ。

467 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 19:47:39.84 ID:3cqa9zZg.net
>>466
dなるほど。ボンベってそれのためだったか
よく知らずに見た目面白そうなので買ってあったw

468 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 20:12:11.75 ID:LOo3NVez.net
コスカボにハッチンソンで携帯ポンプ(と言っても200gくらい有るヤツ)で呆気なくビード上がるけどな

469 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 20:25:25.54 ID:hzVR5XNd.net
>>467
一度自分で実演しておかないと大体失敗する羽目になるんでやっておくと良い。
後インフレーターはバルブ無しのタイプとバルブありのタイプがあるが後者の方が使い易い。
無しだとボンベねじこんだら、一気に高圧入っちゃうし、流入量調整も出来ないから慣れてないと失敗しやすい。
>>468
新品ならロード用はフロアポンプや携帯ポンプで普通上がるよ。
パンクしやすいのは、コンパウンドゴムが硬化してきた頃だから、パンクした時ビード落ちちゃったら、まず上がらない。

470 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 20:36:05.90 ID:f8yA3FfQ.net
>>468
コスカボは径がETRTOより微妙に大きいし初期リムテープ厚いのが3重になってたりするから
タイヤ嵌めづらいかわりに大抵のタイヤが携帯ポンプでビード上がる

471 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 20:40:54.47 ID:f8yA3FfQ.net
>>469
ホイールとの相性があるが上がり易いものは5年くらいの間に付け外し何回かやり
パンク数回したタイヤでも携帯ポンプでビード上がる

472 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 23:47:48.03 ID:Nxej+2GU.net
>>469
新品とは言っていない

473 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 08:55:36.29 ID:+Qmc1TwX.net
メーカーによってコンパウンドやビードの硬さはそれぞれ違うけれど
大抵のタイヤは古くなったらそれまで上がってたのが変わるとか無いけどな
上がらないのはタイヤ付け外しでリムテープ傷つけたり捲れたんじゃないか?

474 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 09:14:50.02 ID:3gZiE2Jl.net
あまり良くないな

Road Bike Tire Test: Vittoria Corsa G+ 2.0 TLR
https://www.bicyclerollingresistance.com/road-bike-reviews/vittoria-corsa-g2-tlr

475 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 13:11:38.88 ID:5QPXCRdw.net
4年近くチューブレス使ってるくせに、初めてタイヤ交換した。
(ホイール買った時にタイヤはつけてもらってたから脱着した事なかったという)
そもそも外せるのかってとこから不安だったが、IRCの動画見てコツつかめたら素手で付け替えできた。
RBCCの前モデル25Cから新型の28Cに変更

476 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 21:36:08.42 ID:zPPyGXOZ.net
>4年近くチューブレス使って

4年も同じタイヤのまま使ってたって事かね?
タイヤ、ヒビ割れでバキバキにならん?

477 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 21:43:40.83 ID:+Qmc1TwX.net
IRCのチューブレスでライド後に拭いて室内保管ならヒビ割れたりしないだろう

478 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 21:45:44.35 ID:6uJ12f+N.net
>>476
自分でやるのが初めてって事じゃないか?

479 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 22:00:40.93 ID:0EFzwGvC.net
メーカーにもよるけれど毎回拭いてりゃ5年位持つよ
ホイール複数使い分けてると年間800kmしか使わんのとかあるけどヒビ割れてないわ

480 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 07:03:30.69 ID:/D+EvnwI.net
>>465
> 倉庫にしまって一週間後に空気圧見てみる

なんでわざわざ倉庫 押し入れでよくね? www

481 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 07:24:50.98 ID:AEoWZ1c7.net
押し入れw昭和か!

482 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 07:51:12.26 ID:koql+3sQ.net
子供のとき住んでた家には押し入れあったぞ

483 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 08:56:04.72 ID:igHHg6s+.net
GP5000TL10本以上つけた者から言わせていただく。「ハマらない」ってブー垂れてるやつに贈る言葉。

「まず手袋をはめます」

484 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 09:11:58.25 ID:i8YPj+NI.net
>>398
なんか言ってるぞ

485 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 09:12:31.64 ID:22rTICAv.net
はめるのは指の力でなんとかなるが外すときは工具なしでやれる自信は無い

486 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 10:04:03.30 ID:ZRpvBWM8.net
10本使っているなら
ハードブレーキでトレッドが壊れた頻度
サイドからパンクした頻度が欲しい

この間の急ブレーキから
なかなかホットスポットが消えなくて最近悲しい

487 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 10:11:26.03 ID:kN8GGmoa.net
>>486
それを言うならフラットスポットちゃうの?
何ホットスポットって?

488 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 10:38:59.96 ID:XUDHDVwt.net
ジェニファー・コネリーのオッパイが見れる映画

489 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 10:50:32.24 ID:wprwim0q.net
フラットスポットか。すまん。

490 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 12:11:13.32 ID:eL7i4jxq.net
お勧めの手袋ある?
ツールボトルに薄ゴム手を入れといていつも使ってるけど
もっと向いているのがあれば教えて

491 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 12:14:29.97 ID:+C1p1AfB.net
>>476
477が言うように、乗った後は拭いて室内保管してたからか特にヒビとか大丈夫だったな。
先日30分ほど乗っただけでリアの空気圧が猛烈低下したから交換することにした。
よく見るとリムラインあたりは細かなヒビは出てたから劣化で抜けるようになったのかもしれん

492 :483:2020/10/14(水) 15:05:28.02 ID:igHHg6s+.net
天寿を全うしたのが4本。
事故死が2本両方ともサイドカット。

一本は「がれ場」だったからまあ自己責任。TB-2入れてチューブ入れたが(作業時間20分)、サイドカットが広がって30kmぐらいで再パンクしてどうしょうもなかった。

もう一本がトラックの多い幹線でダンプが落としたようなちょっとした石踏んで死亡。IRCのアレでもエア抜け止まらんかったな。この時は替えタイヤに速攻で変えた。(作業時間10分)この作業の方が確実にいいと思います。

ホイールはどちらも55mm程度のディープ。

今つけてるのが3セット6本。

天寿を全うした中にも、本来ならパンクしてたけどシーラントで助かってたのもあるかもだけど、それはわかりません。

手袋は、ライディングの時につけてるのが一番いい。作業用の手袋は薄いし、力が入らない。

あと、シュワルベの3本レバーとCO2インフレーターがあれば、現場でもなんとかなる。アドレナリン出てるしな。

家では、AZの石鹸?使うけど。

あとなんか質問あれば。

493 :476:2020/10/14(水) 20:36:18.09 ID:xqlbImEK.net
>>491
情報サンクス、けっこう大丈夫なもんなんだね
(めんどくさがりで、ブラシで落とすだけだった)

494 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 20:40:00.36 ID:/LeO5/lA.net
co2ボンベってシーラント凍っちゃわないの?
大丈夫?

495 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 05:16:23.47 ID:gkiITX1A.net
>>494
ボンベが冷たくなるだけでガスは普通なんで凍らない

496 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 12:15:51.27 ID:WUzaIIHJ.net
>>495
勉強になったは!

497 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 21:07:49.31 ID:vsbxkbSA.net
>>496
"は"じゃなくて"わ"な

498 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 23:58:34.03 ID:JMR5onaL.net
寺生まれなんじゃないの?

499 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 17:46:40.90 ID:XkCzBStB.net
465だけど1週間経って確認したら
あれほど抜ける気配もなくカチンカチンだったはずなのに跡形もなく抜けてたw

500 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 18:36:04.21 ID:e/5Eebbt.net
>>499
チューブレスレディでなくピュアチューブレスならリムテープとバルブをチェック
あとはシーラント入れて何処から漏れるか確認しつつ自動的に塞がるのを待つだな

501 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 23:29:27.63 ID:ylcgS8y9.net
GoodyearのEagle F1に履き替えてみた。嵌めやすさは5000TLよりは
楽、24時間後のエア漏れもコンチと変わらず1bar以下。
レーゼロカーボンDB、Stansシーラント30ml注入、5000TLとの差はよく分からない。軽い気もすり、振動が硬い、かもという程度。
パンク耐性とか摩耗はこれからチェックします。

502 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 09:57:47.90 ID:FXbra0le.net
Eagle F1履いたがシーラント30ml入れないとエア漏れ止まらなかった
腕があれば少量でイケる術があったかも分からなかったが経験不足で無理だった
ハメた時軽かったしビード上げて石鹸水で漏れチェックした時シーラント少なくても
イケるかと思ったが甘かった
12時間で-0.2bar
タイヤ単体重量測るの忘れたから分からないがハメるのに個体差があったからもし
かしたら物で重量の違いが結構あるのか製品品質に個体差があるのかも

503 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 10:56:40.13 ID:ipmnhdzb.net
相性があるから最低限ホイール情報も無いとハメ具合語られても役に立たんなぁ

504 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 15:09:22.61 ID:FXbra0le.net
あーすまんホイール書くの忘れたわ
時間経ってるしまぁええか

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 20:15:20.56 ID:Gklg7/7x.net
ホイール情報(リムベッドがホールレスか、リムテープ必要なら何重に巻いたか)
バルブは純正か、バルブはヘタって無いか、入れた空気圧

減圧の具合とかはホイールとタイヤの組み合わせだからな
書き方工夫しないと煩雑で読み辛くなるが、情報揃ってたほうが参考になる

506 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 22:04:17.31 ID:3mVExBJn.net
長期間(9ヶ月)放置したタイヤを再度ビード上げするのって新品の物より難易度高めになる?
元々、新品でもかなり緩い状態だったんだけど、今現在、片側のビードが浮いてリムテープが見えてる状況
とりあえず、シーラント入れてたからタイヤ外してリム内とタイヤの清掃 タイヤは一昼夜裏返してクセとってから再度挑戦してみようかと思ってる。因みにタイヤはFORMULAプロライトでコンプレッサーはあります。このまま、ご臨終って可能性も割とある感じ?

507 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 22:18:26.15 ID:VUIP17uj.net
>>506
9ヶ月くらいなら大丈夫じゃないかなぁ。保管状況によっては再度使い始めたら表面にヒビが出てきたりはあるかもしれない。

508 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 02:02:34.34 ID:D76J+BlS.net
GoodyearのEagleF1を今週250km走ってみた。
5000TLより個人的に感触が好み、追加で2本購入しました。
乗り心地が優しいのか転がりが軽いのか楽しい♪

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 04:58:58.37 ID:k6xUAHSJ.net
>>506
自分はシクロクロスで一年保管したタイヤを再度使用するなんて良くやってる
だからタイヤ自体は大丈夫だと思うけれどリムテープそろそろ貼り直しなんじゃない?

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 18:48:27.37 ID:clsoFWdB.net
>>509
リムテープの消耗って距離じゃなくて運用時間になるんですかね。primeだけど付属のリムテープが水色の3Mの仮固定テープ風のやつですね、シーラントがヨドから届いたので挑戦してみます

511 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 09:58:59.94 ID:RM9q7oWE.net
>>510
距離よりどれだけストレスが掛かっていたかだから
圧が掛かり続けたり逆に圧は無くとも外気や温度変化を受ければ劣化する
綺麗に掃除してラップかけて冷暗所保存なら劣化も遅い

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 11:14:39.43 ID:UEyoYDvV.net
EagleF1振動吸収がすごく良いな
普段履きのGP5000CLと同じエア圧(F6.0R6.4)でいつも走るコースで走ったがロード
ノイズは小さいし振動が少なくて優しい乗り味
かといって転がりが悪いわけではなく乗っていてすごく楽
GP5000TLは使ったことなから分からないが速く走りたい時はGP5000CLかな
ロードノイズ含め踏みたくなるタイヤはGP5000CL、そこそこ速く楽に距離乗りたいなら
EagleF1かな

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 00:32:04.62 ID:1w4b6sJ6.net
EagleF1に興味でてきたレポthanks

Giantからミシュランに変えてみたけど(共にTLR)
値段ほどの違いは感じられず(デザインの差ぐらい)だったので

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 00:44:27.13 ID:LyzqLbtE.net
>>500
499だけど1週間ぶりに二度目の7気圧ノーシーラントチャレンジしてビード見たら上がってるのに空気は完全に綺抜けてたw
んで初めてシーラント入れて45度傾け車輪回したりして数時間様子を見たが、片輪は減ってなかったがもう片輪は減ってた
よくシーラントなしで千qは走れたみたいなブログ記事見るが
何が違うのだろうか・・

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 05:21:15.53 ID:vRHIc+R1.net
>>514
ホイールとタイヤの相性があるから緩い組み合わせだと漏れる
7気圧は高すぎる可能性がある
高い気圧だとリムテープやバルブがダメージを受けるからその場合はテープ貼り直し
嵌めるとき無理してビードが変形した可能性もある
いずれにせよタイヤもホイールも書いていなきゃ単なるポエムだから一般論しか言えない

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 07:21:54.85 ID:kc70f9kx.net
同じタイヤ同じリムでもちょっとした違いで空気漏れは劇的に違ったりするからな

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 11:08:37.99 ID:cH0u0wO6.net
チューブレス用の緩み止めついたナットって単品販売してないんかな
緩み止めが内蔵されてて外れないやつがいいんだが

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 11:16:37.66 ID:BmqT+R48.net
>>517
Oリング付きのやつ?
Oリングだけならホームセンター売ってるよ

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 13:06:05.81 ID:x86e2weZ.net
>>517
ロックナットリングならホームセンターに売っている

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 14:51:43.84 ID:KkRMZL0J.net
>>517
ナットにネジ止剤塗ればいいよ

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 14:58:13.21 ID:KkRMZL0J.net
>>517
ナットにネジ止剤塗ればいいよ

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 14:59:24.01 ID:KkRMZL0J.net
多重カキコになってしまったすまん

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 20:52:17.77 ID:wHui/z5A.net
>>509
今日開けてみたけど、ご指摘の通りリムテープがご臨終でした。巻終わりが浮いていてそこにシーラントが入ってたし、一部ニップルホールの外周が切れてました。
バルブも抜いた途端に、Oリングがポロポロと朽ち落ちるし、バルブの根本のゴムもやや変形
細かい出費と手前を考えるとチューブレスタイヤは廃棄して 正直、もうクリンチャーで良いかなって思い始めている所存であります。

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 20:59:58.42 ID:HIEgFOCE.net
売る側の都合に踊らされる下民って印象しかない

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 21:02:01.68 ID:UptPGzYo.net
>>523
タイヤが勿体無いならチューブ入れて使い切れば良い
チューブをストックするようにTLリムテープとかバルブは安いときについで買いしておくと結構便利
自分は50m2500円のテープとか買ってホイール3組でタイヤ色々付け替えながら運用してる

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 21:15:42.88 ID:oYd2gfXJ.net
リムテープ貼り直しはまだいいんだけど
タイヤにへばり付いた古いシーラントの掃除が超めんどくさい
みんなチマチマ手でとってるの?

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 21:31:17.82 ID:Q7awgwOr.net
折角シールされたのにわざわざ剥がすのは無駄
塊だけ取ってそのまま再利用

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 21:44:23.73 ID:oYd2gfXJ.net
取らない派か、古いとビードだけでもとりたいな
ゴミがたまってるのと同じなんで

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 23:28:47.98 ID:wHui/z5A.net
前輪のみを約3時間かけてリムテープまで貼り終えた…
清掃がほんと面倒くさいね。
タイヤ側はホイールに触れる部分だけ綺麗にした。とても全部はやりきれないや
ホイール側は、剥がしたリムテープの糊残りとフックの中の汚れを綿棒で掻き出すのに一苦労でした。
リムテープの気密高めるためにも早めにタイヤ付けたいので、明日ホームセンターでOリング買ってチャレンジしてみます。
タイヤ、閉じてる所と開いてる所で波打ってるので苦労しそうだ…
安くないタイヤだけどチューブインで350グラム前後での運用は少し考えてしまいますね

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 00:39:51.76 ID:2i3lNCfr.net
>>527
シーラントつぎ足しでずーっと使い続けられるの?何年使ってるの?
運用経験の浅い二ワカは引っ込んでて

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 00:47:51.89 ID:CfaG0mGA.net
同じタイヤ何年使う気だよ…

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 05:23:24.85 ID:X7eF8NNg.net
タイヤを取り換えるときは次にビード上げる時に邪魔にならない程度に10分程度掃除する
・シリンジで余っているシーラントを吸い取る
・ペーパーウェスでシーラント拭き取りながらタイヤを裏返す
・裏返したタイヤを雑巾で水拭きしビード部のカスを落とす、ついでにリムも拭き取り
そのあと暫く使わないタイヤは折りたたんでラップで巻いて保管している

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 07:46:24.06 ID:pJGC9vyV.net
>>530
ホイール側は掃除するのなんて簡単だから問題ない

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 08:04:22.83 ID:7k1ZbftH.net
シーラントは最初に乗る時に補充して、帰ったらタイヤ外して水洗い

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 08:23:30.80 ID:4IOezNFW.net
そんな面倒なことやってるのか

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 08:28:05.97 ID:D0E8Yq2M.net
ゴム栓刺す修理キット気になってるけど使ってる人いる?
シーラント復帰無理な時の保険に考えてるけど何気圧まで耐えれるもんなのかな

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 08:33:57.79 ID:4KZgnNgt.net
頻繁に付け外ししてるとリムにもタイヤにも負担掛かるだけで良いこと無いと
思うけど違うのかな?
アルミホイールでチューブレス運用したことがないから考え方が間違ってるの
かも知れないが

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 08:41:13.05 ID:8PuNQ5eL.net
>>536
STANSのDARTツールでいい?
先月出先で打ち込んで6ba入れて、帰り50qr十分耐えたよ。
今もそのまま使ってる。 ちなシーラントはIRC

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 08:55:17.74 ID:xy3ZQSrf.net
>>537
別に付け外ししてもどちらにも負担にならんだろう
走行時の衝撃や摩耗のほうが余程ダメージになるしそれに耐えられるようにタイヤもリムも出来ている
カーボン1組とアルミ2組で運用してるが目的によってタイヤ交換するのは自然だと思うぞ

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 08:57:09.33 ID:7k1ZbftH.net
>>537
一度シーラント入れて走ってエア漏れ塞いだら十分かなと
それ以降はパンクするまで外すことないな
パンクしたらしたでリスポーン使う

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 09:17:16.19 ID:4KZgnNgt.net
>>539
>>534みたく走行後に毎回外してたらの話ね
534がアルミホイールで運用してるのかは分からないから誤解与えるよな書き方
してしまった事は申し訳ない
一度ハメてしまえば次ハメるのは比較的簡単だと思うけど外す時レバーでこじったり
してたら痛むの早いと思うけど違うのかな、と

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 09:18:43.32 ID:4KZgnNgt.net
>>540
自分も同じ考えかな
密閉されているのにわざわざ外してリスク負うことないかなと思うけど運用方法は
人それぞれみたいね

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 09:30:14.88 ID:jNaGcQ9U.net
上手く行ってるのをわざわざ外すのは抵抗あるけど、こないだ1年経ったから外してみた。シーラントは継ぎ足してたけど一部に厚く固まってたから剥がしたわ。二回目だけどはめるの大変だったよ笑

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 09:50:12.74 ID:JGQkWPM5.net
ビードが微妙によじれてるとそこからわずかでも空気漏れるとかあるのね
チューブドはチューブに押されてかパンパン鳴るけど、
チューブレスにしたら全然鳴らなくて半日で空気減るのはビード上がってない箇所があるんだろうかな

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 10:00:39.27 ID:6P0NRTVs.net
>>538
6行けるならチューブ変えるより早いし良いね
色々メーカーからキット出てるけどゴム栓自体はアリエクやAmazonで売ってる中華キットや換えだけのと同じものなのかな

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 10:10:49.44 ID:75xlEXs+.net
>>544
自分がそうなった時はバルブコア換えたら治った
悩んだ末のソレだったから脱力感ハンパなかったわw

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200