2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ11

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 06:38:56.66 ID:AgaLZiGP.net
メーカーが謳うように本当に制動力は上がっているのか?
運動エネルギーを摩擦により熱エネルギーに変換するのは同じ
力のモーメントを考えると外周部に近いところにブレーキがあった方が有利?

・本当はブレーキが効いてるのは油圧だからでは?
・材質がゴムか金属かの違い?
・メーカーなどの実験データはないか?

色々考察しましょう

ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1597137239/

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 18:47:39.61 ID:4Cedig1I.net
だってフォークポッキリだし、レースでは勝てないし良いところ無いだろ?ディスク

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 19:11:40.10 ID:Nmt+uh5J.net
ヤケクソになってるなリム厨
明日がないのって悲しいなw

454 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 19:25:23.67 ID:wkOD58kO.net
見ていて思うんだけど、これからディスクが増えたりリムブレーキが減っても、現在リムブレーキ使っている人は別に困らないんだよね
ディスク派の人はディスクの利点を説明しきれずにリムブレーキが無くなることを言うしか存在価値の理由を挙げられなくなっているよね
そんなの単なる業界の意向であって性能的な優位性でも何でもないし、ディスクを押している人が見下されても仕方が無いと思う

455 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 19:26:38.53 ID:wkOD58kO.net
リムブレーキの人はディスクしか無くなればディスク買うんで無い?
だから別に困らないんだよ、はっきり言って

456 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 19:32:08.71 ID:o3VdJDmR.net
リムブレ買えるだろ、フレームなんて何でもいいみたいだし
まぁ、金あればな

457 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 19:34:13.14 ID:7u4IzuOB.net
>>440
田園調布三丁目にある家の平均的な大きさ

458 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 19:35:06.00 ID:Nmt+uh5J.net
>>454
本当にそう思ってるならこんなとこに来ないだろw
ディスクスレに来てあーだこーだ言ってる時点でもう焦ってるのバレバレ
周りがどんどんディスクになっていくのが恐いんだなw

459 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 19:42:15.38 ID:5GN9/OIy.net
何に焦るんだよ?w

460 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 19:42:34.69 ID:VUM060Wb.net
リムブレは金出せば出す程フレームポッキリ逝くからなぁ

461 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 19:47:49.98 ID:Nmt+uh5J.net
>>459
まぁママチャリというリムブレはなくなることはないか?w

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 19:59:31.31 ID:5GN9/OIy.net
>>454
ま、今の勝てない中途半端なディスクは要らないなw.

463 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 20:13:11 ID:GGxVnvbu.net
勝ち負けじゃなしに雨でも走らざる得ない子にとっては性能よりも安心が買えるんだから
リムでは死ぬらしい強迫観念が病的ディスクマンセーな人にとっては一定の効果はある

雨で制動力に差が出るんだろうが晴天時のスピードで走るもんかね?
ディスクに装着するタイヤのグリップ力もは晴天の時と変わらんのかね?

464 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 20:20:55 ID:RjDPv4Ha.net
>>460
フォークにかかる応力はリムブレの比では無いからな
軽量化頑張ったディスクは最高に脆いだろうよ

465 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 20:32:15 ID:Nmt+uh5J.net
>>463
頭悪いの??

466 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 20:33:17 ID:bBViTloI.net
>>454
リム厨がいつまでもディスクの利点を理解しきれないからだ
ディスクは性能に圧倒的な優位性があるから業界がリムを切り捨てたんだよ
意向とか言葉で逃げているがこれ以上の優位性は無い
それを未練たらたら愚痴と憂さ晴らしばかりだからディスクに見下されても仕方無い

467 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 20:34:08 ID:vsHlSIKX.net
>>462
もうディスクしか選べなくなりつつあるけどなw

468 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 20:35:27 ID:bBViTloI.net
>>462
ま、売られなくなるリムよりディスクだわな

469 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 20:36:08 ID:GGxVnvbu.net
耐久性を無視して削りすぎたからヒット商品にもかかわらず
欠陥との境目の塀の上を歩いている様なヴェンジは
問題が顕在化して大きくなる前に廃盤になるんだろうな

スペシャの黒歴史がエスワヴェンジディスク=セクスィー小泉進次郎

470 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 20:39:12 ID:vsHlSIKX.net
>>469
え?じゃあ廃盤になるリムブレーキモデルは問題だらけなんだな?
廃盤だらけのリムブレやべえw

471 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 21:02:14 ID:xdlfQBZD.net
今さら何言ってるの?
ヤベェのは10年以上前から潜在してたんだぞ

472 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 21:08:06.06 ID:taaxOi7h.net
>>469
翻訳付きであっちの掲示板に貼っといてやったから
ID辿られてアメリカ資本から攻撃受けとけ

あとな「塀の上」が余計で読むのにつまずいちゃうね
最後の例えもなかなかしょっぱいし

473 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 21:14:15.55 ID:taaxOi7h.net
>>463
妄想癖君から根拠無く「強迫観念ガー」言われても
響かないにょー

474 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 21:30:16.75 ID:1r+On5p7.net
>>464
なら検索してきなよ、リムブレはフォーク以外ポキポキ折れてるぞ

475 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 21:49:10 ID:GGxVnvbu.net
英訳ではなく「翻訳」ってオツムのおかしな事いってるけど
便痔欠陥廃盤説の流布にご協力いただいたんだねありがとう〜
さらに強迫観念被害妄想病の別問題の「アメリカ資本」に攻撃されたら一緒に戦おうね〜

アメリカ資本って何じゃ? 
単なる私企業であるSpecialized Bicycle Componentsに投資してる全資本家に攻撃されるのか?

リムを貶したら継続生産してるイタリア資本から攻撃されるのか?
伊訳なんて出来ないし5ちゃん書き込みにムキになってそんな暇な事出来ないヨ

万年ビギナースキルディス君の病気は「リムだと死ぬ」だけじゃ無いんだな・・・

476 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 21:53:17 ID:vsHlSIKX.net
>>475
必死すぎてどっちが強迫観念の病なんだかわかりやすいよw

477 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 21:53:38 ID:PLSMcvqu.net
>>475
急に長文でわめき立ててどうしたwww
ワキ汗拭けよww
突っ込むところもだいぶおかしいぞww

てか、リムブレは死ぬだろww

478 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 21:55:34 ID:PLSMcvqu.net
エサ投げてやったんだから食いつけよw

479 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 21:57:25 ID:Nmt+uh5J.net
>>475
翻訳でも英訳でもどっちでも問題ないやろ?
やっぱり、あったま悪い〜w

480 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 21:59:20 ID:GGxVnvbu.net
コワイヨ・怖いよ〜〜アメリカ資本の攻撃ガー

「泥便痔」の英訳は何て言うの?
Mud Flight Hemorrhoids =MFH

481 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 22:02:34 ID:kBHz5jM5.net
止まらないーよく折れるー
命知らずのリムブレーキ

482 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 22:06:31 ID:Nmt+uh5J.net
>>480
あまりにも突っ込みどころ満載だったからでしょ
今日も相手してもらえて良かったじゃんw

483 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 22:06:34 ID:Tl/6RGcA.net
どう見てもキャッチアンドリリースで遊ばれてんのはお前らだろ

484 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 22:07:08 ID:PLSMcvqu.net
>>480
おまえ的外れだな
That's off the mark

485 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 22:09:14 ID:p0HxDHJJ.net
フルームはピナレロのリムブレ捨ててファクターのディスクで走るって情報が
これは期待できるな

486 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 22:13:40 ID:vsHlSIKX.net
>>485
フルームが一番ディスク化はホイール交換に時間がかかるって理由で嫌がってたように思うんだけどこのニュース意外だった

こうなるとイネオスも案外コロッとディスク化したりしてねw

487 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 22:29:34 ID:5tZG/T42.net
イネオスのメカニックって昔ながらのリム愛好家で
どこぞの店長みたいにディスクの整備が苦手だったりしてね

488 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 22:37:03 ID:EyMIXwxH.net
フルームさんには頑張ってほしいけど、移籍理由は次期ツールの単独エースを任せてもらえなそうだからだよ

489 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 23:50:18.62 ID:XS1g0w/q.net
うおおおおお!!!!!

快活クラブ おにぎり食べ放題開始
https://www.kaikatsu.jp/info/images/2020/1800042758.png

490 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 00:14:10.25 ID:hCwpYOEv.net
予定数量無くなり次第終了って、「放題」じゃないやん?
しかし炭水化物の塊を敷きなだけ食わすって…膵臓が悲鳴上げてまうやろー

491 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 00:15:48.14 ID:hCwpYOEv.net
つか、ダイエットスレかと思ったら違うやないかっ
誤爆?

492 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 04:33:11.63 ID:vpunNnj0.net
ピナレロ「ディスク使ってほしいなあ(Xlight7.5キロオーバー)」

493 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 04:54:09 ID:r1tX53zM.net
現状のドグマフルーム仕様(C40)が7.2kg
デュラエースDi2 +237g
C40tubular +12g
F12(xlightの情報無いので) +20g(公称)
weightweenies参照すると
F12リム(50.0) フレーム992g フォーク466g 合計1458g
F12ディスク(51.5) フレーム 1060g フォーク503g 合計1563g 差+105g
総計+354g (フレームサイズ差有) 総重量7.55kg

そりゃイネオスはディスクにしたがらないわけだ、ホイール何使っても7.2キロも切れない

494 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 05:15:34 ID:WUo9Tjap.net
リム厨はCRしか走らないから重さあんまし関係ないんだよw

495 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 07:56:48 ID:yiJwFcMv.net
雨に絶対打たれないマンは外なんか走るわけない

496 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 07:58:11 ID:nvhj9Dwl.net
そもそも自転車に乗れるかも怪しい

497 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 07:59:47.22 ID:WG98II7e.net
またディスク厨が画像もうpできずに劣等感丸出しの煽り書き込みしかしてないですよね

498 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 09:24:22.09 ID:bd0P8zTV.net
>>493
レース結果は関係ないと言ってたのにえらい拘るやんw
やっぱり軽さは大事だよねw

499 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 10:03:27 ID:rBxRRL46.net
裸踊りマダー?w

500 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 10:24:13.78 ID:ubuHm5sV.net
今日もポキポキ折れるリムブレ
怖くて外で乗ってられないわー

501 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 10:48:08.59 ID:WUo9Tjap.net
>>499
おっさん?の裸踊り見たいとかホモかよw

502 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 10:53:57.97 ID:kuE7lTfo.net
リム派の方々って今後ディスク化進まず
ディスクが消えていくって考え?
仮にそうなったとして
リムを完全にやめたメーカーってどうなるんだろう?

503 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:03:14.91 ID:K4TJolvD.net
>502
何度も書いてあるじゃん
未完成なディスクロードに魅力は無い
今後出来の良いディスクロードが出てくりゃその時買うって

504 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:11:05 ID:7aCjS9b9.net
おまえらはどうせ10万円台の自転車か買えねーんだから、黙って乗ってろや。
能書きこいてねーで。

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:16:34 ID:AehGgzeI.net
ディスクが転けてリムブレ復権じゃ無かったか?
知らんけど

506 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:16:40 ID:MunFaibR.net
>>503
>何度も書いてあるじゃん

そこ期待しちゃいけないよ
ディスク虫のバカたる故ん
知能の低さの表れなんだからw

507 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:18:10 ID:WUo9Tjap.net
>>503
リムは未完成のまま終わったけどな
金ないやつの典型的な言い訳じゃんw

508 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:18:13 ID:MunFaibR.net
>>501
ホモでは無いけど、馬鹿なんだから笑い位提供しろってことでは?ww

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:18:40 ID:AehGgzeI.net
未完成なディスクは開発が続く
未完成なリムブレは開発中止

やっぱりリム厨がロードバイク買わなくて終わるだけだった

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:19:44 ID:WUo9Tjap.net
>>508
だからリム厨は馬鹿な事ばかり言って笑いを提供してるつもりなのか?!
面白くないけどw

511 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:19:50 ID:MunFaibR.net
>>507
ヘェ〜、その未完成のうちに終わっているリムに負けるディスクって何なんだい?
ゴミ?ゴミ以下?www

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:22:22 ID:MunFaibR.net
>>510
お笑いの要素も加えた裸踊り宜しくねw

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:24:35 ID:O9Zqr0wz.net
WUo9Tjapさん頑張って!

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:24:40 ID:WUo9Tjap.net
>>511
開発終わった時点で終わってるんだよ、リムは
負けどころじゃないんだけど
それがわからないから馬鹿にされるw

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:25:43 ID:WUo9Tjap.net
>>512
俺に言うなよ
ホモ爺w

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:27:50 ID:WUo9Tjap.net
ドグマやオルトレなんてリムでも下手なディスクロードより重いしなw

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:27:51 ID:Mzw0lO4G.net
リムブレはフレームメーカーから見捨てられたんだな
ピナレロもそれなりの物を出せたらリムブレ終わすんじゃねーの

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:29:10 ID:kuE7lTfo.net
未完成なディスクって
何をもって完成と?

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:30:36 ID:P0yjhqXi.net
ツールで勝つしかないやろ

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:33:16.12 ID:Mzw0lO4G.net
ツールでディスク勝ったら負けと思えるの?
そんなことないよね

次の言い訳考えるだけだよね

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:35:00.60 ID:KsMIrLbq.net
煽ってぼったくり機材を買わせようとする低学歴の自転車店員ならわかるが、
本当に喜んで自転車に大金つぎ込んで自慢してる他業界の奴がいるとしたら
バカだよねえーー 
としか思わんよ jk

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:37:42.17 ID:Mzw0lO4G.net
ロードバイク買うってそんなに苦労か?
車だって数年で変えるだろ

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:38:02.20 ID:UcouWKkH.net
>>521
リム車開発終わって在庫売らなきゃならないからな
店員も大変だな

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:41:47.87 ID:P0yjhqXi.net
ディスクはツールで勝つしかない
というか勝てないのは、まだリムより性能が低いということ

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:42:15.87 ID:kuE7lTfo.net
リム派の人で
ディスクに乗ってダメで手放した人って
実際どの程度いるんだろう?

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:45:19.57 ID:WUo9Tjap.net
>>524
CRしか走らんのにリムのどういう性能が必要なんだか?w

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:48:11.50 ID:kuE7lTfo.net
ブレーキのリムorディスクっていうより
リムはホイールの新製品が出なくなってきた
ホイールの進化は気にならない??

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:48:20.59 ID:P0yjhqXi.net
>>526
CRだけならブレーキなんてママチャリについてるバンドブレーキでいいぞ

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:48:56.98 ID:Mzw0lO4G.net
殆どがディスクは乗らないでリムブレ良いってのばかりじゃないの

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:49:57.75 ID:P0yjhqXi.net
リムはメンテナンスが楽、安い、出先でも自分でなんとかできる

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:53:17.18 ID:7I8kkdzv.net
貧乏人には安物リムブレがありがたいってことか
うん、よく分かった

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:53:17.25 ID:WUo9Tjap.net
>>530
軽いがなくなったw

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:55:08.35 ID:P0yjhqXi.net
>>532
もちろん軽いよ ディスクにすると重くなる

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:55:26.68 ID:azjmVHgw.net
高価なリムブレは軽さ追及しすぎて折れるからしゃーなし

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:56:40.56 ID:WUo9Tjap.net
>>533
ドグマとかオルトレの方が高くて重いよねw

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:58:35.59 ID:P0yjhqXi.net
>>535
100万越えるロードは重量差が無くなってるんだろ?
それでもリムより性能が低いからツールで勝てない

ディスクは重量以前に他に大きな欠点があるんだろ

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:59:22.32 ID:WUo9Tjap.net
>>536
ツールで勝つためには重くないといけないって事?w

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:00:31.12 ID:azjmVHgw.net
リム厨の言い訳だとリムブレ乗るのはUCI無視の超軽量じゃないとならないんだろ

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:01:45.49 ID:ETTzLysm.net
>>534
軽さを追求するとディスクの方が折れやすいよ
ディスク取付のための必要な補強を施すから、その分を補う軽量化は必ず無理が出る

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:02:24.55 ID:P0yjhqXi.net
>>537
そうじゃない、ツールで勝てないことを重さのせいにできないということ
軽くできるならエアロのディスクが有利なはずなのにツール総合1〜3位はリムを選んでる
口外できない欠点がディスクにある

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:03:59.46 ID:azjmVHgw.net
>>539
ディスクは折れないよう新しい技術使えるんだよ
開発途中で見捨てられたリムとは違う

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:04:19.21 ID:WUo9Tjap.net
>>539
そこはリムを人柱に培った技術と開発力で問題なくなってるんだろw

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:06:13.52 ID:ETTzLysm.net
>541
>>542
具体的にどんな技術か言ってごらんよ

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:07:08.19 ID:WUo9Tjap.net
>>540
その欠点ってなんだよ
言えないなら単に
重いのしか作れないメーカーってだけじゃない?w

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:07:25.57 ID:P0yjhqXi.net
ハイエンドバイクで入賞チームがリム選んでるのに
20〜50万のバイクに乗ってる我々がディスクを選ぶ理由はないよ
しかもこの価格帯だと露骨にディスクが重くて乗り心地悪いしね

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:07:43.99 ID:O9Zqr0wz.net
>>534
嘘付くなよw
オマエも裸で土下座した方が良いぞw

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:08:08.47 ID:WUo9Tjap.net
>>543
カーボンの成型技術、開発ソフトの進化、経験の蓄積等々

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:08:19.20 ID:P0yjhqXi.net
>>544
それを言うと売れなくなるから無理だろ
大人の事情ってやつな

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:08:39.91 ID:azjmVHgw.net
>>543
やだっそんなもこと知らないの
リムブレでも最後の方は使われていたのに

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:09:00.31 ID:ds831Ov4.net
またディスク厨が馬鹿晒してるのか

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:10:24.54 ID:WUo9Tjap.net
>>548
大人の事情w
面白い!
今日のリム厨の笑いは冴えてるぞ!w

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:11:22.72 ID:P0yjhqXi.net
>>551
スポンサーはディスクを売りたいのに、選手がリムを選ぶのは大人の事情だぞ

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200