2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Anchor】RS/RL/CX/XR/XG Part40【アンカー】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 20:38:37.53 ID:Vm+DLPuT.net
アンカー全般について語るスレです
ロード、MTB、シクロクロス、TTバイクなど車種は問いません
ただし、RNCは専用スレあるのでそちらでどうぞ

※前スレ
【Anchor】RS/RL/CX/XR/XG Part39【アンカー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561564301/

※関連スレ
【アンカー】RNCってどう? part43【ANCHOR】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524555032/

※公式サイト
ブリヂストンのスポーツバイク アンカー|anchor
http://www.anchor-bikes.com/
ブリヂストンサイクル株式会社
http://www.bscycle.co.jp/


次スレは >>980 辺りで宣言してスレ立てしてください

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 08:07:07.92 ID:yUnfjLu5.net
>>977
PF86のTCRは2万キロ走って全く問題ないな
結局はフレーム側の精度の問題だから、精度がクソなバイクでプレスフィットは異音の原因なんだろうねw

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 08:16:40.47 ID:gUwYpuEs.net
TOKENのNINJA愛用しとるけえ、プレスフィットでもええわ

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 09:05:55.10 ID:WZ5gn6Ql.net
現在サイキョのターマックがスレッドなのにねー

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 09:15:42.31 ID:YFYZwEkw.net
エアロードより空力がよさそうにはみえないから、ショップメンテとパッケージの差で決める感じになるな。

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 10:36:05.83 ID:8HC3BFZk.net
RS9にWISHBONE付けて2017年から相当走っているが、何の問題もない
PFBB黎明期の精度悪いフレームしか乗ってないのかもな

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 12:47:24.46 ID:Z7BgKkZr.net
俺もPFBB乗ってて何の問題も出てないけど、
PFBBのメリット無いから各メーカーがねじ切りに回帰してるのにまだ採用続けるのは違うと思うが

984 :980:2021/07/11(日) 15:30:10.13 ID:VBq6nYSh.net
スレ立てできなかった
今回はパスでごめん

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 17:15:42.23 ID:R+INyFi3.net
今日のレース、RP9で優勝。
俺にも早く乗らしてくれ!
https://twitter.com/cyspo/status/1414130759313420288?s=21
(deleted an unsolicited ad)

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 17:20:05.74 ID:wx86nmzc.net
>>983
PFBBとスレッドBBで走行性能に差がない訳だから、それを理由に買わないのも違うと思うぜ

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 18:01:34.50 ID:YFYZwEkw.net
ターマックより優秀なら安いし国産だし欲しい

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 18:17:33.05 ID:VtEZdCeo.net
国産なの?

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 18:52:11.82 ID:z6B/m1GI.net
なわけ無いだろ

990 :980:2021/07/11(日) 19:43:45.58 ID:VBq6nYSh.net
遅れてきた最新型のはずが
最先端のトレンドでなかったことは
多少のマイナスにはなるね

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 19:50:45.26 ID:EGQbcv6O.net
常に周回遅れ感

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 19:53:04.86 ID:hSKdqILJ.net
>>986
メンテに差が出るだろ

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 20:25:59.98 ID:wx86nmzc.net
>>992
数年に1回変えるかどうかのBBでメンテナンス差なんて気にならない
走行性能の方がよっぽど大事

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 21:32:54.64 ID:4aoLw7M9.net
BB86は30mmシャフトの選択肢が実質無くなるという点で惜しかったな

しょうがないので素直にシマノクランクを選ぶけど

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 11:42:58.25 ID:0s3FbC/Q.net
メンテ性とのトレードオフだからそれだけ性能追求に余念がないとも言えるのではないか
自分は真ん中ガッチャンコのBBにするから問題なし

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 12:51:22.87 ID:BIwe8TF8.net
【Anchor】RS/RL/CX/XR/XG Part41【アンカー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1626061728/

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 14:56:11.84 ID:knsmQEiw.net
>>996

RP9と新型スクルトゥーラ、より良さげな方を買おうかな

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 12:21:04.76 ID:8ZSTwzX+.net
998

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 12:21:10.94 ID:8ZSTwzX+.net
999

1000 :1000:2021/07/14(水) 12:21:36.93 ID:8ZSTwzX+.net
仕上げに>>1000ズリ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200