2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 13

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 21:13:22.48 ID:rZuSPUe5.net
自転車乗りの観点からウーバーイーツ配達員の仕事について
議論したり雑談したりするスレッドです

前スレ:
ウーバーイーツ配達員のスレ 1配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1558202560/
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 2配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562225263/
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 3配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569709018/
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 4配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573469740/
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 5配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577617028/
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 6配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579687584/
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 7配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581596608/
ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585532808/
ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585535639/
ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590904506/
ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593489455/
ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596667850/

2 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 22:46:33 ID:rp+R9hq6.net
寿司とラーメンは受けキャン

3 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 22:51:12 ID:xGxUIZPE.net
穴空きでタマタマがふぃっとするタイプのサドルがほちぃなあ

4 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 00:28:16.04 ID:O5t5Nxot.net
1乙

5 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 00:37:06.00 ID:zmBhN1np.net
クエスト報酬て何を基準に決められるの?

6 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 00:39:02.62 ID:T3dPbhcG.net
ウーバーに対する忠誠心

7 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 10:22:00 ID:zXV7cC0Z.net
お腹が空きませんか? Uber?Eats で初回のご注文額が $14 以上の場合に $7 の割引を受けることができます。規約が適用されます。この紹介コードを会計時にお使いください: eats-vrx5hp6eue https://ubereats.app.link/RIhKRSd7d9

8 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 12:55:26 ID:+G2HRSje.net
今日昨日より暑いな

9 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 15:23:53 ID:Cy90JHq/.net
ウーバーイーツの配達員について。
学生さんが自転車で走ってる姿は
清々しくて元気を貰えますが
清潔感虚無のヨロヨロ服おじさんが汗だくで自転車を漕いでたら恐怖感?見てはいけない物を見た気分、すごく嫌な気持ちになります。
分かる方いますか?

10 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 16:02:00 ID:+G2HRSje.net
>>9
学生なんてなんでわかるんだよw

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 16:54:28.91 ID:lIkm4Ngb.net
>>9
おっさんだけど
最近はサイクルジャージ前面全開ギャランドゥ丸出しセクシーモードで疾走しとるで
汗まみれでやろうや

12 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 19:51:25 ID:FT6OIJlB.net
今配達員登録してAmazonでバッグ買っても辞めるときに返却で購入代金返却してもらえないの?

13 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 19:55:26 ID:pBH6zwWg.net
してもらえないね。デポジット制廃止された。

14 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 20:15:27 ID:FT6OIJlB.net
>>13
ガーン

15 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 02:25:06.93 ID:s9Mbcerq.net
>>9
ルッキズムは差別だから考え方を変えよう。
どんなにキモイおじさんでも生きる価値はある。

16 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 13:50:02 ID:vUPnEO1G.net
さっきスクーター配達員が逆走で捕まってたわ

17 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 22:30:51 ID:XQsSaLzS.net
これって本当に儲かるのか?
今日17時から20時までやってたけど23区なのに最初の1時間半ほど全く鳴らなかったんだけど

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 23:04:18.55 ID:CLJ/yaON.net
23区でもそんなのあるのか
都下だと1時間鳴らないなんて毎日あるけど

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 23:14:31.78 ID:sCcbiQGa.net
儲かりません冬までは

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 00:29:35.87 ID:KI50Ln9V.net
>>17
場所は?

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 00:32:04.94 ID:SuucCX+0.net
ムッチャ疑問だが、鳴らないとか文句言ってる奴、何で鳴るまで待つんや?
鳴らなかったら、やらなかったら良くない?

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 00:42:03.95 ID:KI50Ln9V.net
>>21
お前もウーバーやらなくてよくない?

23 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 01:12:48.14 ID:jiCaUW8a.net
>>20
王子→赤羽→巣鴨→大塚→神田→新橋→秋葉
王子から大塚間までリクエスト入ってこなかったからそのままでかい通り走ってたら凄い南に行っててビックリしたわ

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 02:21:59 ID:SuucCX+0.net
>>22
ちなみにやってない。
運動不足解消に、始めるか迷ってる所。
1週間に5回位配達出来たら良いかなと。
予定ではマック、ケンタッキー、モス以外はキャンセルするつもり。

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 06:05:57 ID:KI50Ln9V.net
>>23
17-20時て学生のログイン多そうだし配達員過多で鳴らなかったのかも大塚あたりで鳴ったのも単純に利用者が多いからだと思う

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 12:17:02 ID:Rq5WkCEi.net
また写真撮ろうとしたら勝手に配達完了になりやがった
バグだらけのアプリいい加減にしろや!

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 13:30:03 ID:WOVFt4a8.net
番地うち間違えはわかるけど建物名まで違うのは確信犯てことでbadだ!

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 13:36:25 ID:xvG/gEps.net
マンション名変わってるのに旧名書いてる人いるよね

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 20:23:49.35 ID:xm1nUrAF.net
ウバッグ背負ってないやつ片手スマホのやつ大過ぎ

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 21:58:40 ID:lCZt0f9P.net
ウーバーイーツの配達に人気がある自転車 | 神川輪業
http://kamikawa-cycle.com/blog/9652

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 01:25:30.55 ID:9f1KEgSP.net
俺はテクニックあるから両手スマホ

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 12:58:42 ID:prnY4pJg.net
新宿Ysでパンク直させがてら、バッグ背負ったまま店内徘徊して
高級ロードなぎ払ったやついるらしいなw
店にバッグ持ち込み禁止ってでかでか書いてあった

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 15:19:01 ID:spumUXtb.net
なんで目の前のマックから呼ばれず7分のロングばかり呼ぶのか

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 16:00:53 ID:luxWhJW/.net
やっぱ土日はリクエスト多いのか配達中に次の配達が入ってくる
ただ暑すぎて体力が持たない

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 16:26:36 ID:spumUXtb.net
>>34
そういう時はダブルで回数だけ稼ぐのも手

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 17:16:29 ID:spumUXtb.net
なんかチップ500円くれたわありがたいねぇ

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 17:49:19 ID:ekG09TpQ.net
また首都高か何処かに入ったんだって?

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 18:04:37 ID:spumUXtb.net
高速乗るヤツて車の免許持ってなさそう

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 20:43:42.63 ID:CpDhFzqH.net
>>9
こいつ他のuberスレにも重複してコピペしてるぞ
つまりガイキチ、相手するだけ無駄

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 21:37:14.80 ID:spumUXtb.net
>>39
もう相手してないだろw本人か?

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 12:16:26.04 ID:ug/EO9Pg.net
>>37
今回は捕まったみたいだな

ウーバー本部の対応が気になる

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 12:52:43.73 ID:m5V828QA.net
アプリを利用してる個人が勝手にやったことなのでウチは関係ありません

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 15:55:43 ID:cTTKMrtk.net
>>39
俺はこいつの存在が必要だと思う。
乞食みたいなママチャリでUberしてる汚いおっさんもいた。
ママチャリやレンタルサイクル禁止にしろよな。

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 20:07:46.21 ID:nwfu24gy.net
自分で言うのもなんだが配達員うじゃうじゃいるなw副業勢なのかいつも見ない人も多い俺はクエスト終わらせたから帰るわお疲れ〜

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 22:59:03 ID:oaY7qVKh.net
沖縄の配達は大変だ
ひでーコメントだなー

528山師さん2020/08/30(日) 22:10:01.56ID:Nn+Np7MB
いやさすがにキツイっす(´・ω・`)必死こいてチャリ漕いでんじゃねぇよテメー
受けられないのに受けてんじゃねーよマジで
オッパありがとうは言わないは

536山師さん2020/08/30(日) 22:12:06.83ID:Nn+Np7MB
(沖縄UberEatsの配達員が)交通事故にあってほしい
そしたらオッパ冷めたマックも食べなくて済むし

538山師さん2020/08/30(日) 22:12:57.00ID:Nn+Np7MB
オッパできもしないのに仕事請け負う奴大嫌いなんだは

595山師さん2020/08/30(日) 22:29:12.74ID:Nn+Np7MB>>599
バカだからこんな仕事やってんどろうな、チャリで

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 23:27:37.58 ID:Cav2po8A8
どこスレ?
あとオッパって沖縄の方言でおんぶって意味で合ってる?

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 00:53:36.72 ID:ENDQoGyY.net
ナビ作った奴を犯罪幇助で逮捕しろ

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 08:01:07.84 ID:WU4o/rgV.net
地元だとGoogleナビ見なくても配達先の近く迄行けるよね。

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 08:59:19 ID:xv8zd+4n.net
電動アシスト付きシェアサイクルってさ
バッテリー無い状態で施錠したら詰まない?
うっかり鍵しめたらどうなるんだ?

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 16:04:25 ID:UHtQTUJl.net
配達先のエレベーターがシンドラーのエレベーターで怖かった

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 20:00:51 ID:RQUi3nB1.net
途中で挟まれそうだな

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 20:02:04 ID:F16J8H+c.net
>>24
特にキャンセルする意味ないぞ
垢banされる可能性もあるし

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 20:36:51 ID:UHtQTUJl.net
>>51
エレベーター閉じた後にメーカー見て固まったわ

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 23:34:41 ID:U8KrPYM8.net
ブースト掛かってる地域に行っても全然鳴らん
3時間で6件とか

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 05:57:08.32 ID:K2NA6Jg5.net
>>54
ブーストかかってるて事は750位でしょ?
のんびりやれば良くない?
ブーストなしでそれだときついけど

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 06:26:54.80 ID:0XME689C.net
ほとんど毎回配達受ける度にオフラインにしてるんだけど
たまにオフにするの忘れて依頼来た時は 拒否か受けるか半々くらいにしてるんだけど
5分位の距離の奴とかだと、受けた瞬間次の依頼くるよ?
そう言うやつに限って店で10分近く待ったり、タワマンだったり場所解りにくかったりと
そう言うの受けちゃったときて黙って次の店20分とか待たすの?
みなさんどうしてます?

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 09:13:41.36 ID:xWFVDIkp.net
顔がでかすぎて認証されない
詰んだ

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 12:59:54 ID:tGdUyiLP.net
もうママチャリのタイヤつるつるなのに電動にするかクロスにするか3ヶ月悩んでる。そこまで坂きつくないエリア中心なんだけど日に何度も橋往復することはよくある。初老だから電チャリにしとけとは思うがお金出してわざわざ重い自転車買うのには抵抗あって。

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 13:07:12 ID:rZzms4Lx.net
>>58
デカトロンのRC500かサカモのエアーオン2好きなの選べ

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 13:34:24.66 ID:rZzms4Lx.net
今日自転車引き取りに行くて先週知らせたのに来店してから色々やり始めやがる準備しとけよな

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 13:41:43.15 ID:BsW/soEK.net
チャリ屋なんてバカしかいないからそんなもんだぞ

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 13:51:01.63 ID:djBPcm9w.net
デカトロンのRC520、2万円値上げかよ
RC500のほうにしとこうかな

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 13:57:22.50 ID:rZzms4Lx.net
デカトロンのコスパを知ったら有名メーカーはぼったくり過ぎだってわかる

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 14:09:17 ID:ynjDtL2C.net
エスケープよりコスパいいの?

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 14:43:36 ID:rZzms4Lx.net
初心者コスパ野郎には最強な一台

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 15:15:11.94 ID:tGdUyiLP.net
見ました。前者はgiantより高く、後者は安い感じですね。どれ見てもカッコよく感じますし軽そうです!
でもこれ自分で弄れないとキツイやつだったりしません?近所のシャレオツ自転車やあさひや妹尾で修理とかしてくれるのかな。

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 18:10:52.32 ID:rZzms4Lx.net
>>66
エアーオン2は近所の自転車屋でも売ってるしやってくれる初日でBB死亡したりするけどな

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 18:19:09.09 ID:UCiQ+Dhe.net
昨日の話。
先週確かにクエスト3にして寝たのだが、朝配達しようとアプリ起動したら、クエスト1に戻っていたんだが…。
さすが自分に四日で80〜90件も無理…。
サポートではどうにもならず、後日改めて返事するとか。
クエスト加算無しはキツいからどうにかして欲しい…。

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 18:38:42.51 ID:rZzms4Lx.net
>>68
ちなみにクエスト3だと何回でいくら貰えんの?

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 20:07:31 ID:inVo2Gwi.net
タイヤ、チューブ交換で片輪5500円も取られた
両輪交換するなら新しいの買った方がいいな
前輪なら簡単だから自分でタイヤ買って交換した方がいいかな。
めんどくさいけど

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 20:32:22 ID:8hcKKh8I.net
チューブレスレディにしたらどうなん

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 21:08:08.52 ID:MDs+VPmP.net
パンクしないタイヤってどうなんだろう?
乗り心地悪いと聞くがパンクしないのは精神衛生上良さそう
気になるのは耐久性

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:06:27 ID:6vsm144P.net
普通に乗ってたらパンクなんかしねえよ

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:07:56 ID:VkVogZmG.net
ライダーの運による
気にしてるやつはパンクする

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:16:46.39 ID:YFL6IW3a.net
パンクする奴はマジで頻繁にパンクするし、しない奴はマジでパンクしないよな

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:34:55 ID:0UhWjHAi.net
>>63
安いのは分けがあって見えない所に謎パーツ使いまくってるし
重さが全然違うだろ

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:52:15.03 ID:MLL4gOU5.net
>>76
例えば?

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 00:09:15.68 ID:240LZ6UG.net
>>72
レポートよろしくう

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 00:37:15 ID:9XOyy86j.net
【悲報】デカトロンのコスパ大正義、ビアンキ、キャノデ、スペシャに勝つ
https://road.cc/content/feature/270069-roadcc-bike-year-201920

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 01:16:29 ID:y1zy6sYy.net
>>58に対してtbe1を当て馬に本命ジェッターを薦める流れかと思いきやマニアックだな笑エスケイプでいいだろふつーに。

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 02:22:53.44 ID:yDUXriMB.net
手に豆出来たんだけど、グローブ買ったら防げるかな〜

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 03:58:51.84 ID:r8LLZAhG.net
配達が遅くなって受け取り拒否された時は相手にアプリからやってもらうのか、自分で返金処理をやるのかどっちが正しいのでしょうか?

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 04:21:44.72 ID:ljredAB2.net
2台分の素材で3台作るから安いんやで

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 08:01:07 ID:t/CI4oFB.net
そもそも1万回配達してて配達が遅れたことも、受け取り拒否されたこともねぇわ。

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 08:08:30 ID:xFvPbp3/.net
格安クロスに疎いけどアニメイトみたいな名前のが評判よくなかったっけ?サカモ?どっちにしろ安いのには理由あるだろ。命預けんだぞ?

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 08:15:44 ID:i5Pt67k/.net
ANIMATOのBRIGGS?

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 09:18:19 ID:uiCz4DlA.net
>>85
サカモトテクノは日本の自転車メーカーだぞアニマトは通販なうえ初期不良の対応も面倒だし通販自転車を整備拒否してる店もある自転車屋で買えるエアーオン2のが安心だ命預けるんだぞ?

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 09:29:13 ID:uiCz4DlA.net
アニマトは自分で組み立てだからな自転車組んだことなくてトルレンで規定値で締めることも知らないバカが組んだ自転車とかそれこそ自殺行為です

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 10:01:29 ID:xFvPbp3/.net
>>87
なるほどなるほど
いやね上にBB初日から逝ってるみたいな書き込み合ったからさ笑
調べれば調べるほど魅力的だなエアーオン2
逆にESCAPEのが優れてる点があるとしたらどこよ?

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 10:48:05 ID:uiCz4DlA.net
>>89
1.所有欲を満たせる
2.みんな乗ってて浮かない
3.軽い(R3は10.8kgエアーオン2は12kg)

コンポ?そんなん気にするならもっと上級グレード買うかデカトロン買ってね

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 11:02:17 ID:uiCz4DlA.net
ホダカのバカンゼ2もいいぞ!自転車修理もしてるヨドバシでも買えるからな

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 11:02:45 ID:EQ9jqyY6.net
マジ?俺も買ってみる

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 11:12:09 ID:xFvPbp3/.net
>>90
いちいち参考になるなぁ〜
安全性や丈夫さは大差ないってことか!

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 11:18:42 ID:Ax/FXr5Z.net
>>93
ドンキのママチャリでポンポン人死んでると思う?

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 11:23:10 ID:Ax/FXr5Z.net
耐久性な一応ママチャリメーカーなんで信頼できる

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 15:37:25.62 ID:zQ07A1XL.net
ESCAPE R3よりデカメロンのが高いけどそのお値段以上に差があるってこと?

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 16:03:26.23 ID:3aAMQiT+.net
>>96
コンポはR3よりもちろん良い

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 16:17:01.13 ID:7jnY9t4D.net
コンポがシマノのソラでメカディスクブレーキ装備の同等スペックで比べると
デカトロンのTRIBAN RC500が税込みで74,990円、
ジャイアントのCONTEND AR3が税抜きで125,000円だな
デカトロンの方がスルーアクスルじゃなくてクイックリリースだし、
スプロケットはシマノじゃなくマイクロシフトの使ってコストダウンしてるけど

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 16:23:33.56 ID:7jnY9t4D.net
いや、ソラ組みコンポならCONTEND 1が税抜きちょうど100,000円であるか

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 16:56:51.35 ID:Nvmn0Q76.net
>>96
キャノンのクイックディスク3買おうか迷ってるんだけど
電チャリより楽なるかね?

101 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 17:17:30.54 ID:+W+9orfh.net
>>91
ヨドバシってメンテとかちゃんとしてくれるの?

102 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 17:25:14.22 ID:7FufZnRW.net
>>101
ググるくらいしてくれよ修理もやってくれる

103 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 17:36:30.79 ID:IHGROKz9.net
自転車売場5階とかだろ
どうやって持ち込むんだ?

104 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 17:59:06.25 ID:7FufZnRW.net
>>103
搬入口からベーターで打ち上げんだろ

105 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 21:16:26 ID:aLV/tQ0w.net
月初700円のプロモーションコードっていつきりかわるの?

106 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 21:41:55 ID:eihfi5d5.net
注文しないから気付かなかったけど確かにプロモコード入れても何も起きないなw

107 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 22:50:31 ID:XkIgYWHN.net
電チャリなら?予算15万以内で

108 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 01:52:37 ID:fQnk10p0.net
俺氏タイ人留学生だがバーウー登録できる?

109 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 01:57:29 ID:fQnk10p0.net
おまえらツールド・フリーランスw

110 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 12:01:54.68 ID:e8SIQDis.net
まぁ外人も頑張れや
体臭きついのは勘弁な

111 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 12:17:02.25 ID:35QxkB9t.net
>>110
タイ人は体臭キツくないぞ。

112 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 12:26:32.17 ID:35QxkB9t.net
>>110
タイ人は体臭キツくないぞ。

113 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 12:42:16.31 ID:35QxkB9t.net
ベトナム人留学生もやってるから
書類さへ揃えば登録は出来ると思うけど 
学校行くの放り投げてウーバーにのめり込まないようにね

114 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 13:10:37.43 ID:wLGk2aXU.net
名倉ウーバーやってんの?

115 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 14:45:41 ID:zUL6RjWn.net
大きく稼ぎすぎると来年の税金の支払いが大変だぞ。
みんなわかっててuber配達やってるか?

116 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 15:31:20 ID:xR7Xn/FM.net
全然配達依頼こねー

117 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 16:48:56 ID:Bni0ocyR.net
uberって豪雨だと近くに配達パートナーがいませんてでて注文できる店1個もなくなるのな・・・

118 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 17:09:06 ID:FX4UjwID.net
今FX 3 Discなんだけど、スピード重視するなら何がオススメかな?
前傾になるからロードはなしで

119 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 17:17:33 ID:wLGk2aXU.net
>>118
脚力強化

120 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 17:45:31.87 ID:CWM/SnWM.net
こんな風なオシャレな配達員目指したいね

ウーバーイーツの装備紹介をします!早見ダイジェスト版
https://m.youtube.com/watch?v=xFX63O7D_E0

121 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 17:56:03.83 ID:wLGk2aXU.net
なんでみんな真っ黒なん?陰キャか?

122 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 18:30:51 ID:ANJ1FiPj.net
1.3倍とかのブースト掛かってる時、単価が落ちてない?
1キロ未満の基本報酬が300円以下になってて
普段の最低額は400円弱だった気がする。

これじゃ詐欺じゃね?
俺の勘違い?

123 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:09:42 ID:5M9WVdse.net
>>118
よく知らんけどコンポ変えようぜ
俺もそろそろ変えるぜ

124 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:58:44 ID:FX4UjwID.net
>>123
FX 3 Discが修理が必要なレベルまでボロくなってしまったから、その前に2台体制にしておこうと思って

125 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 20:00:38 ID:FX4UjwID.net
>>119
どうやったら脚力付くかな?
ほぼ毎日稼働してるけど、疲労だけが蓄積されてるような気がしてならない

126 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 20:03:44 ID:OaS0/OHD.net
>>125
チャリに限らず過負荷をかけないと筋力アップにはならない
チャリで過負荷をかけるには上りか平地35km/h以上を長時間続ける
公道で難しければ自宅やジムでローラー

127 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 20:04:09 ID:uqadc5HV.net
ワイは毎日和式トイレで30分以上気張ってたら自然と脚力がついてた

128 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 20:22:24 ID:Q8qQZNNN.net
>>125
満載のスクラムマシン100メートル

129 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 20:28:47.73 ID:Xl10dJIy.net
>>125
疲労が蓄積してrって事は負荷がかかってるって事
ただ本当に疲労が蓄積し続けるとコリになるで
適度に回復はさせないといけない

130 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 20:49:54 ID:5M9WVdse.net
>>125
あとお肉食べようぜ
朝昼晩お肉

クロスってそんなスピード出るほど重いギアついてんのかな
俺MTBだけど結局そんなんなさそうだからコンポ変えることにした

131 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 21:12:52.04 ID:4VaMwYxfv
脚力あれば毎日稼働していいって訳でも無いぞ
ウバること優先なら電チャでも乗っておけ

132 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 20:58:11 ID:OaS0/OHD.net
三食肉食うよりはプロテイン飲む方が楽だし効果が出やすい

133 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 21:36:13 ID:FX4UjwID.net
やっぱ脚力の方が重要なのかw

>>126
35kmってイメージ出来ない
走り易い所なら3分/kmで配達してるけど、それだと20kmだよね

>>128
結構高いのね

>>129
睡眠も大事だね
あと最近分かったけど、ヨガの後のUberは動ける

>>130
プロテイン毎日飲んでるよ
FX3はスプロケットがボロボロで、8段しか使えなくなってしまった

134 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 21:41:49 ID:14jyj4go.net
>>133
35km/hはロードとかクロスの話なのでママチャリっぽいのだったら25くらいでもいいかも

135 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 22:02:41 ID:5M9WVdse.net
>>133
速度はアプリで測れるよ
サイクルメーターっての使ってる
たまに測ってるけどまあまあ楽しい

136 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 23:06:35 ID:k9TQDzuX.net
>>133
体重1キロあたり1.5g〜2g程度のタンパク質摂ってる?

ザ○スやウ○ダーとかのプロテインだと1回あたりのタンパク質少な目で意外と足りてなかったりする

137 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 01:34:50.61 ID:xkxxEW1y.net
自転車でタンパク質とか馬鹿な話題は要らない
ちゃんと汗で失われる水分ミネラル補給だけしとけばいいよ

138 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 02:06:19 ID:OBSKYw5X.net
筋トレやるくらいならとにかく数運んだ方がいい。儲かるし、儲かるし、儲かるし。

139 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 02:58:08 ID:gxnqMVbG.net
>>137
お前が関心ないならそれでいいが、脚力つけて楽になりたいって流れでタンパク質の話題は何ら馬鹿な話ではない

140 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 05:01:54 ID:qsc/p3Lu.net
脚力やタンパク質とか儲かるとかガイジが湧いてるな。

141 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 06:22:39 ID:zFPgfwKj.net
>>125
脚力っていうか心肺能力。
2万円くらいで固定ローラー買って、30秒全力漕ぎー2分流しx5回〜10回を週に1度か2度やると効果的。
10回出来る頃には脚力も上がってます。

142 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 11:32:29.65 ID:h/ACR3/7.net
筋トレスレへ行け

143 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 16:36:51 ID:INNI7PPz.net
自転車漕ぐだけで脚力上がるわけないだろ
スクワットやデッドリフトやれ

144 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 20:21:11.40 ID:XYN4ly/i.net
トイレは和式使えよ
いろいろ捗るぞ

145 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 22:13:06 ID:i4Vg/Mi0.net
フィジークのアルゴとかいうサドルにしたら
タマタマが痛くない^^

146 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 14:41:47.19 ID:rukGBPV4.net
>>118
俺もfx 3だけど何が不満なんだ?
めちゃくちゃ乗り心地いいんだが

147 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 16:07:51.80 ID:+zPTkn25.net
エスケープとかのフレームだけ売ってくれんかね

148 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 16:13:32.09 ID:g35ZhdQi.net
残り30分であと1件で雨の日プロモーションコンプリートだったのに配達依頼入ってこなかった

149 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 16:22:03.02 ID:+zPTkn25.net
今14分のピック依頼きた降ってるな

150 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 17:04:11.84 ID:LTDTE/hi.net
>>143
上がるよ
ウーバーイーツ始めてから階段の上がり降りが格段に楽になった

151 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 17:45:24.57 ID:Ab/bd87v.net
>>134-135
アプリで計ったら35km以上出てたけど、長時間それを続けるのは難しいね

>>136
体重×1.5(g)採るようにはしてる
プロテイン、たんぱく質重視の食事、ギリシャヨーグルトなど

152 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 17:47:15.58 ID:Ab/bd87v.net
>>137
ミネラルって具体的に何取ってる?
自分は硬水飲むようにはしてるけど

153 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 17:48:38.73 ID:Ab/bd87v.net
>>141
HIITって奴かな?
一時期GRITやってたよ

154 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 18:01:43.63 ID:Ab/bd87v.net
>>146
満足してるけど、スプロケットが消耗して、しばらく前から使えるギアが8段だけになってしまった
購入店の修理も1ヵ月待ち
突然の故障のリスクを考えて2台持ちにしようかと思って

155 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 18:03:38.54 ID:Ab/bd87v.net
>>150
関係ないけど、自分は胸囲が広がった
毎日ウバッグ背負ってた影響だね

156 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 19:51:02 ID:DFihZB1v.net
やっぱ夏は昼にやるもんじゃないわ
台風が近いからマシかなおもてたら
今日ギラギラ日差し

157 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 19:53:57 ID:DFihZB1v.net
しかも暑い中店から家までJR一駅跨ぐ遠距離配達
うう…
お客様にめっちゃ笑顔で感謝されたけど
体焼けて真っ赤だった説ある

158 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 20:26:37 ID:CTIdWrAf.net
チャリは夏にやるのが最高じゃないか!

159 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 20:39:41 ID:G5qLzzxm.net
おれなにか勘違いしてたけどクロスでも坂はきついよな?それにウバに最適化してたったらキャリアだなんだって重くなって、なら電動ママチャリ最強ってならん?
だからって何買って良いか分からんが。
どっかでtbe1だかジェッターはそもそもシティサイクル寄りとも聞いたけど。

160 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 20:44:09 ID:ddzkDCnE.net
>>159
何をしたいのかによる
電アシは購入時コストが高いだけでなく、バッテリーが消耗品だからある種のランニングコストがかかる上に、日々の充電もやらないといけないし、万が一バッテリー切れた時の地獄も待っている
そういうリスクや手間隙込みで楽したいなら電アシ買えばいい

余計な事考えずにほどほどに楽したいなら軽量クロスでいい、登りは鍛えれば済む話

161 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 20:56:31 ID:LTDTE/hi.net
>>159
ウバに最適化したいなら原チャリが最強だよ
稼ぎが段違いだから

暇つぶしに金稼ぐ程度だからチャリが楽しいのであって

162 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 21:00:30 ID:ChbfV2Oz.net
でも稼働時間そこそこ長いんでしょ?
割と本気でやってる癖に副業って言い張る人が多くて笑う

163 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 21:35:21 ID:+zPTkn25.net
自転車登録の原チャリほど儲かる言うよな

164 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 21:37:32 ID:e1y3BjdK.net
>>163
まあ違反やけどな

165 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 21:39:25 ID:+zPTkn25.net
儲かるなら売り上げ晒してほしいな時給いくらなんだろ

166 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 21:47:16 ID:lAZDjrN+.net
>>151
おおー測ったんけ!
俺も同じくらいかな
ふんがーって目一杯頑張って40ちょいくらい
買うならなんでも良いと思うけどフロントが50Tのやつにしようや

167 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 22:15:25.75 ID:DFihZB1v.net
マックか松屋でグルグルできれば一時間に3~4回配達で時給2000円
タピオカ系は運次第。時給1000円を前後する
居酒屋系のなんだこれ!?っていう店は想像通り。
ほとんどの配達が往復で一時間以上かかるので
もちろん時給500円以下。゚(゚´ω`゚)゚。

168 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 22:19:19.85 ID:DFihZB1v.net
いかに居酒屋・寿司屋に近付かないかが勝利の鍵!

169 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 00:39:08 ID:a7P59NRU.net
そっか原付きは単価が高いんだよな。都心以外は交通法規や警察、緑虫にそこまで神経質にならんでもいいし、郊外なら一択と言われる所以か。

170 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 01:36:13 ID:+QqOLABn.net
中華の後付け電動化キットは金が有れば付けてみたい。
シマノも普通の自転車に後付けできる電動化キットを出せば良いのにな。

171 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 05:06:36.38 ID:NeqtWWEO.net
>>166
50Tって何?

172 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 05:15:23.52 ID:j4/OMnBe.net
>>171
前の歯車のトゲトゲの数
多ければ多い程スピードが出るんだよw

でも、漕ぐのが重くて疲れちゃう諸刃の剣

173 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 09:20:03 ID:fZMoP6r9.net
>>171
50TA

174 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 10:27:11.54 ID:tDY6kG9+.net
66 ツール・ド・名無しさん 2020/09/05(土) 19:47:57.57 ID:2f6LvYAc
さっきウーバーワールドイーツの配達員が激安クロスバイク風味自転車に乗ってきたよ。
配達アルバイトの見た目が小汚くて臭いし非常に不愉快だったので受け取らずにそのアルバイトに与えてあげたよ。
アルバイトは嬉し涙と鼻水を垂れ流し地面に落ちた皿を手を使わずにむしゃむしゃ食べていたよ。
その行為がまたもや不快だったので皿を蹴り飛ばしてやったらアルバイトは僕の食べ物!食べ物ォォ!と叫びながら
四足歩行で皿を追いかけてまたむしゃむしゃ食べた。
もう我慢ならないのでイーツウーバーワールド米国の本店営業部にクレームを入れたら3秒後にブラックホーク戦闘ヘリ
に乗った特殊部隊が来てアルバイトを拘束していったよ。
ワールドウーバーは大変優秀だね。でもアルバイトの質は最低。

175 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 13:30:50.15 ID:+9JRVX0O.net
始めようと思って登録してるんだけど顔写真が全く認識されない

176 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 16:48:53 ID:pMnN7dTZ.net
8月から始めて最近100件超えたから評価みたいなのが見れるようになったので見たらバッドが1件あった
しかもまさかのレストランから(´・ω・`)

177 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 18:00:56 ID:Ihed17DT.net
理不尽なバッグなし以外でレストランからbad付けられるのは割と問題あるぞ…
まああそこで付けられたって自覚あるなら良いけど…

178 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 22:42:10.28 ID:22pYbno/.net
自転車初心者です
TB1Eが評判良かったので買ってウーバーイーツ始めたのですが
パワーと電池持ちが物足りないです
30万とか50万のEbikeだとやっぱり違いますか?
スクーターでもいいのですが
小回りの効く自転車で続けたいので

179 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 23:20:12 ID:+QqOLABn.net
>>178
TB1は何故かパワーが低い。
ママチャリタイプの方がモーターの性能が良いといわれてる。

180 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 00:09:33 ID:S5Jb1AO/.net
>>178
パワーモードを使いなよ

181 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 00:47:08.38 ID:9TMaoK4f.net
電動とかズルするな!

182 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 04:40:29 ID:tPZXP5ln.net
なんでだ!いいだろ!

183 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 08:22:36 ID:SmsHS26T.net
じゃ電動なら何がUber向けなん?
その性能が良いと言われてるママチャリとかどれ?
tb1eよりジェッター薦めてるのは昔からよく見るけど。

184 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 08:31:52 ID:p+b3HEGy.net
ジェッター進めるのはジェッターしか乗ってないやつ
だいたい片方しか乗って無いのに適当に勧めてくる

185 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 11:40:27 ID:ay/OK1XG.net
たまにしか稼働しない副業なら電動は最高
でも専業の稼働量ならバッテリーのヘタリが速くて3ヶ月ごとに4〜5万のバッテリー買い直す必要がある

186 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 12:10:29 ID:Y2wSHpBo.net
月4,50稼ぐならそれぐらいの出費へーきへーき

187 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 12:16:39 ID:xJ9gsEiW.net
ウーバーやってる人は利益じゃなくフィットネスでやってるから問題ない
電動自転車なんか使わないで坂をわざと走る

188 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 12:25:00.19 ID:ewYQVvjd.net
電チャリのバッテリーってバイクや車のバッテリーの数倍もするのか?

189 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 12:25:09.19 ID:SmsHS26T.net
マジかそんなにバッテリーへたっちゃうもんなん?週50時間やる俺は無難に軽量クロスかな・・荷台はつけたいけど笑

190 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 12:29:18.34 ID:qqVTsDSI.net
運動がてらのはずなのに信号無視逆送は当たり前なんだ凄いね

191 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 12:32:57.95 ID:SmsHS26T.net
>>190
そんな事してるの俺ぐらいだぞ。効率化に必死マンなんで。

192 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 13:40:03 ID:UQXmCE5o.net
>>188
軽のバッテリーとかだとほんとに数倍だな
でもチャリでもちょっと本格的になったら金はかかる
手間もかかるし

193 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 13:49:41 ID:UQXmCE5o.net
>>186
税務署市役所「せやな」

194 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 16:56:31 ID:nbwo1Ee1.net
自転車好きには転職やな

195 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 17:47:09.85 ID:yBrwxhG5v
>>178
スペシャライズドのvadoは40万するけど24km/hで130kn持つらしいね
ただ盗難され易いからちゃんと鍵掛けてね

196 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 18:14:27 ID:2WoeYoTl.net
電チャリのバッテリーは安くても35000円はしますね
昔のケータイみたいなサードパーティー品が無いから
メーカー品しか手に入らないから高価だよ

197 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 18:19:41 ID:qSqn0Q6x.net
電動自転車て800回の充電で半分になるんだろ
一般的な60キロ走れるやつだとすると3ヶ月毎日1日一回充電すると1ヶ月で、1キロちょいずつ走行距離減ってくのかー
半年毎日充電したとして7キロ位減って
毎日二回充電するなら14キロ減るのかー

198 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 18:37:30 ID:lpXaNhTa.net
稼働1日あたり50〜100円をバッテリー資金とすれば良いわけだから、別にいうほどでもないだろ

199 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 19:39:30 ID:Y6u9u4Tj.net
無料で充電できるとこあるよ

200 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 19:44:50 ID:7dOxi39u.net
マジ?!

201 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 20:33:41.07 ID:gBdiA21K.net
>>196
そういや3年程前に秋葉原の大手PCショップ(店名失念)で電動自転車のバッテリーセル交換やってたな
価格は記憶画正しければ1万切ってた
納期はしらん
今もやってるかは不明

202 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 20:34:14.82 ID:gBdiA21K.net
誤字すまん

203 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 10:27:29 ID:qQ7/uvb0.net
屋外雨晒し保管で劣化しにくいのってアルミ?
仕事道具だから3年持てばいいけど軽いクロス欲しい。
電動はめちゃ劣化させてしまいそうだしイーバイク的な格好良いのは盗まれそう。

204 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 11:36:03.02 ID:AQGw1taB.net
カバーくらいかけろ

205 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 14:25:07 ID:KgvhyaZb.net
カバーかけるスペースすらない。ママチャリは1年ぐらいじゃ錆もしないが違うの?

206 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 14:26:29 ID:1hlxWEhF.net
錆止め塗っとけ

207 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 20:36:03 ID:3LA5+nXB.net
3時間やって4件1時間に2件も依頼が来ないもう駄目だ

208 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 20:44:41.42 ID:o4Crms0G.net
コロナ禍前には殆ど見なかった若い女性配達員を、この頃はよく見る。

やっぱりコロナ禍のせいで失業した女が増えた結果、こっちに来てるのかな?

209 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 20:53:24.94 ID:3LA5+nXB.net
それでは岡村さんの算段が狂うだろ!

210 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 21:14:05.95 ID:xE7CXHz4.net
>>178
中華チャリにすれば
48v20Aバッテリーで30件配達してもまだバッテリー残量残ってる
バッテリー一本で余裕で一日配達できる

211 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 21:22:07.41 ID:z7vHWvih.net
>>210
なんでやつがおすすめですか?

212 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 22:34:27 ID:cAtsqhCb.net
中華チャリってなんですか?
既にレス付いてますが
オススメや使用されてるものなど教えて下さい!

213 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 22:57:16 ID:URpbQjZB.net
>>210
ちゃりで30件配達するてことは1日で10時間近く自転車こいでるのか
凄い体力だねぇ

214 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 01:23:25.77 ID:k+PK1WMm.net
鳴らぬなら
鳴るまで待とう
マック地蔵

215 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 04:43:29.23 ID:sV0tXaq5.net
凄い無愛想な店で何も言われず15分近く待たされたんだけど、こう言う場合って受けキャンを店の奴に言わないでそっと店を出て受けキャンにしてもいいの?

216 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 08:06:36 ID:wKCSaYeA.net
ダメです

217 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 09:52:17.35 ID:bgY6RmOk.net
>>215
サクッとキャンセル
次のに向かいましょう
待ち時間は聞いた方がいい

218 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 12:05:55.36 ID:g7zi0VNm.net
8月集計しました
総収入65万8300円でした

同志の皆様、お疲れ様でした^_^

219 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 12:15:26.80 ID:6Vxucm+B.net
私は10万円でした

220 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 19:56:24.58 ID:OwUna5QU.net
一ヶ月ぶりぐらいに再開するんだが報酬減ってないか?

221 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 20:13:55.77 ID:yUfJtRYo.net
8万ちょっと

222 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 21:31:08 ID:CiclmP3L.net
8月からボチボチ始めて150件配達したけど今日初めて現金払いのリクエスト来たわ
マニュアルでは配達100件したら現金払い設定のメニューが出ると書いてあるのにそんもん存在しなかった

223 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 22:50:34 ID:UVuRqQGG.net
じょうよわw

224 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 01:31:37 ID:o9BnUcW1.net
あのマニュアル書いてあること適当だぞ
自分は配達0件の時点で現金設定できたし

225 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 01:58:09 ID:/1tzqf0A.net
新宿渋谷恵比寿エリアだと1日40件分は鳴る?

226 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 12:55:16 ID:xMtfsU8U.net
雨の日の渋谷なら鳴る
新宿は絶対鳴らない

227 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 14:24:39.71 ID:JnYxJnQE.net
>>213
電動は体力いらぬよ
朝から晩まで配達して疲れないのが電動のメリット
今の時期は暑さでバテるけどね

228 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 14:28:50.96 ID:E2NxA+mR.net
ウーバーおじさんはフィットネスでやってるのに電動使わないだろ
稼ぐ為にウーバーやってるわけじゃないから雨は休むはず

229 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 16:26:40 ID:C66unnnv.net
12時過ぎから16時頃までやってきたけどこれが新宿の実態だ


https://i.imgur.com/Rn2YJ2X.jpg

230 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 16:43:34 ID:Y1mHXJkz.net
中華チャリ、検索しても出てこねーな。

231 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 16:52:46 ID:XH6fzCsC.net
>>230
aliexpressにいっぱいあんじゃん
それ事じゃねーの

232 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 16:54:27 ID:nKx9Kx7m.net
男チャリより女チャリの方が優秀なんだよね。




https://i.imgur.com/cQoKYYt.jpg
https://i.imgur.com/okEfAtS.jpg

233 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 16:59:50 ID:9pLDCjgP.net
>>232
鳴り過ぎだし単価的に近距離多すぎ
俺なんて最近2.5キロ以上は当たり前で5キロクラスも10件に2件はあるぞイジメかよ

234 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 17:06:44 ID:hY4q99gU.net
>>231
アマゾンにも腐るほどあるしな

235 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 18:44:48 ID:XH6fzCsC.net
>>228
この鳴りじゃフィットネスにはならんですな

236 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 19:50:16.39 ID:0W0qNoec.net
1時半頃から6時頃まで極端に鳴らんな
定食、牛丼とかはまず来ない。
たまに鳴ってもおやつ代わりなのかマックくらいしか鳴らん

237 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 19:57:48.91 ID:NIDlIWQ6.net
平日昼間なんてそんなもんでしょ
本業ならそうも言ってられないけど、その時間に稼働する必要は殆どない

238 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 21:08:28 ID:W4QCnIzZ.net
>>229
俺も火曜に新宿でチャリ稼働したけどブーストついてるのに時給換算850円くらいで萎えた

多分都心部はAIが走行速度早い人に優先的に依頼してる気がする

近所だったら時給換算1400円は超えるのになぁ

239 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 21:21:16.60 ID:T2HG0gyE.net
ウーバーイーツ配達員 乗用車と衝突し重体 石川・金沢市
https://news.livedoor.com/article/detail/18877198/

240 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 21:31:59.64 ID:tYRdEuG3.net
すべて自己責任

241 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 21:44:00.21 ID:9pLDCjgP.net
ウーバー配達員の信号無視率は異常だからな
T字路の信号なんてまず守ってるやつ見た事ないし

242 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 22:53:26 ID:1PA19KbV.net
Uberに限らないでしょ
歩行者、自転車は信号無視率高い

243 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 23:24:29 ID:nKx9Kx7m.net
『ウーバーイーツ配達員の危険運転…警察がついに取り締まり わずか2時間で配達員16人に「警告」』
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=139837&date=20200910



https://i.imgur.com/7h9Hgg4.jpg

244 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 00:43:54 ID:kvKNsHK3.net
でけっきょく自転車はなに買うのがベストなの?
週120配達のママチャリおっさんスポーツ車経験なし

245 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 00:52:17 ID:Pl8vS364.net
原動機付自転車かな

246 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 01:52:01 ID:EN3Itb7d.net
人力車かな

247 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 01:56:14 ID:l8TR5XQ9.net
>>244
エアーオン2でも買っとけ

248 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 02:44:52.49 ID:/bfL2kIc.net
>>244
トリシティ

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 02:51:42.05 ID:Q9BVg5ea.net
自転車登録バイク配達最高!

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 03:00:41.08 ID:Qw+7Uzf5.net
お尋ねしたいんだけど自宅から都心部まで出る間目的方向の配達を見つけてこなしながら向かうみたいなやり方は不可能ですか?
物を受け取らないとわからないの意見や裏技があるの意見など頂きましたが

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 07:24:22.20 ID:CiOL0nR3.net
>>250
まぁ無理。
やってみればわかるよ。世界は自分の思い通りになると思うな

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 07:25:03.45 ID:CiOL0nR3.net
一番の問題はピックするまでドロップ方向が解らない。

よって当たり前

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 09:51:24.04 ID:2e7lYw9I.net
>>250
自宅がシミの中心部だけど、自宅近くでやれるのは稀
いつもすぐに飛ばされて、大抵戻って来れない

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 12:13:01.83 ID:sOvfwmLL.net
ピック前にドロップ方向を見る裏技が東京スレで書いてありましたがあれは使えないの?

255 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 12:18:18.25 ID:aWzts9ek.net
拙い誘導尋問w

256 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 12:45:03.80 ID:QseeJ6g5.net
え、間違い情報なん?

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 14:06:41.90 ID:mDjEmeqg.net
どなたか自転車保険のオススメ教えて下さい

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 14:12:34.83 ID:+SG8gc0g.net
>>257
ウーバー配達員が自転車保険なんて入れる訳ねぇだろ

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 14:43:52.59 ID:gsRA6/aB.net
>>254
使ってみりゃいいじゃん

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 15:21:51.22 ID:7t7DyUnV.net
>>257
au

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 15:26:39.28 ID:9ij4eZ9Z.net
中華アルミリジッドフォークが届いたのねん^^
僕の考えた最強の雨仕様ウバMTBにするねん^^

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 16:52:41.91 ID:lKq0ZlRf.net
アルミフォークなんて振動吸収性皆無でめちゃくちゃ疲れると思うけど

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 17:15:40.78 ID:8Li7Uhni.net
やっぱマウンテンバイクのクロス化だよな

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 17:55:10.04 ID:9ij4eZ9Z.net
>>262
1.8kも軽くなるんだぜ!腕がアレでも足が軽い方を選ぶのさーあと雨でサスがキコキコなる
前にも指摘されてたがそうなっちった
週明けにでも交換するのね

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 18:34:03.46 ID:x/+DO4Ny.net
>>262
スプリングキコキコ
はグリース塗って使い続けると治るよ

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 18:54:46.28 ID:IlTch6jG.net
>>264
1.8kg軽くなって車体重量なんkgになるの?

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 19:08:50.01 ID:UeIfpRcQ.net
鳴らぬならなるまで待てよほと

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 19:37:05.88 ID:9ij4eZ9Z.net
>>266
元の車体カタログで14+フィックスキャッチ(リアキャリアのカゴ)1.5+センタースタンド0.6+ライトとか小物0.5くらい?−1.8=14.5くらいじゃなかろーか
その他諸々頼んだりフィックスキャッチちょっと切ったりで最終的に13.5くらいにはなるんじゃなかろーか
クソ重いらしい…モンタギューのパラトルーパーPROってやつ

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 21:34:09.49 ID:lKq0ZlRf.net
クソ重いじゃん
中途半端に金出して重いの乗り続けるくらいなら新車でロード買いなよ

せめてジャイアントのエスケープR3でもいいし。
R3でも10kg強だよ

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 22:09:17.23 ID:eVD4wfhx.net
今日週末なのに錦糸町にいて全然オーダー入らない
涼しくなったし需要も減って配達員も増えたからかな?

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 22:18:05.11 ID:9ij4eZ9Z.net
>>269
フルサイズで折りたたみは他に選択肢ないんよね
モノはかなり好き
なんせフレームがバカ太い折りたたんでも妙にデカい
タイヤはちょっと制限ありそうだけどゴツいチャリ勢にはそこそこ良いんでなかろーか
来年くらいにコレは雨の日と遠征専用にして自宅周辺用にもう一台買うかものの試しに組んでみるくらいか
修行にはもってこいだな
足すんげー太くなった

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 22:23:10.07 ID:sSM4MTxp.net
>>269
ウバにロードは向いてない

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 22:25:46.18 ID:c9vG8WPk.net
轢く時は土人とチョンだけ轢けよ乞食ども

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 22:45:53.51 ID:4jjh0MUc.net
>>268
2万で買えるエアーオン2(12kg)のが軽いんだが

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 22:59:31.49 ID:bNB9nvw2.net
昨日は新宿に4時間いて5件だったのに今日は20時〜22時の2時間赤羽にいたら5件も依頼来たわ
20時以降はピークから外れてると思ってやったことなかったけど意外とくるな

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 23:07:11.09 ID:kWOczO6Y.net
>>267
・・・とほほです。

ってか?

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 23:14:28.62 ID:9ij4eZ9Z.net
>>274
そこらのママチャリより圧倒的に重いくらいだから
ま、多少はね

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 23:15:24.70 ID:QIKNKlvi.net
ウーバーやってないでいいかげん働こう

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 23:20:55.77 ID:Oya709HE.net
家が新宿だから家でゴロゴロしつつ鳴ったら出動しとるわ

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 23:43:08.16 ID:1Svp3Oyu.net
タイヤすぐ丸坊主にならない?
ママチャリのタイヤはダメかな?
先月換えたばっかなのにもう溝がなくなってる
1日10配達くらいしかやってないのに。
片方換えるのに5000円もかかるから出費が痛い

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 23:53:00.89 ID:0WPZcuxg.net
タイヤの種類による

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 23:59:56.00 ID:lKq0ZlRf.net
タイヤくらい自分で変えればタイヤ代だけなのに
なぜ勉強しないんだい

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 00:28:06.47 ID:gCiFeVRZ.net
>>282
ママチャリは面倒だしね。

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 00:32:54.10 ID:0k3hip/v.net
安もんのタイヤなんてすぐ摩耗するだろ

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 00:37:26.45 ID:udcy0JgW.net
確かにウーバーしてたらすぐ磨耗する

ウーバーする前は後輪を2〜3年に1回交換するくらいだったのに
ロードタイプ?のタイヤにはゴツくて数千キロ持ちそうなのあるね

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 00:39:07.27 ID:DCx30gG9.net
ロード用のタイヤは耐久力無いぞ
耐久性求めるならマラソンが最強

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 00:51:56.19 ID:udcy0JgW.net
ママチャリでさえウンザリするくらい消耗品代かかるのに電動ならもっとかかりそうだね
聞くとこによるとバッテリー数万するとか言うし。
うちの地域は月4千円で借りられる赤チャリとやらないけど、1日中稼働出来そうな日だと1日電動チャリレンタルとかもありかな?

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 00:59:36.07 ID:TQ7lU0HQ.net
明日は雨だから現場に出ればリクエスト沢山きそう
久しぶりにロードからママチャリに替えて出るかな

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 01:38:38.45 ID:uJO8gw/v.net
雨の日はスマホ充電しながら稼働は困難だからお休み
スマホは防水だけど防水性信用してない
壊れたら洒落にならんし

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 02:06:04.72 ID:8X49LVYH.net
雨の日は28cとかでも危ない?
ならウバやるならスピード捨てて太いタイヤで安定感出すのが正解なのかな。なかなか転がっていかなさそうだけどwクロスでもたまにそういうのあるよね

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 02:08:24.48 ID:9BQLPnNb.net
>>290
28cで転がっていかないとかねーわw
タイヤの太さよりもまずはブレーキだろ
ディスクじゃないと危なくてしょうがない、つーかそもそもロードで雨天営業走行とか舐めてんのかって言う

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 02:25:15.00 ID:ZDs2xF4l.net
雨に自転車とか必死かよ
フィットネスとか嘘だったんだな

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 10:13:46.17 ID:f2FZWZqk.net
>>279
羨ましい
一応23区内の住宅地住みだけど都心部にノーギャラで移動するか近所徘徊するかでいつも迷うわ…

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 10:25:49.38 ID:8X49LVYH.net
>>291
ごめん素人なんだ。
前提としてクロスで考えてて28は細いという認識。
だからもっと太くした方が安全だろうけど、それだとクロス(軽快に走り取り回しが良い)にする意味薄れちゃう?って話。

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 11:00:29.61 ID:ENlVZaOF.net
>>278
むしろよっぽど仕事らしいし大半の奴らより稼ぐわけで

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 11:03:11.08 ID:yl+LQMG8.net
ボーナスもなく月収10万円くらい

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 11:37:16.74 ID:ENlVZaOF.net
まあこの板の奴は副業だとそんなもんだろうね
ボーナス込みで600超えない方々は可哀想だね

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 12:01:56.56 ID:9BQLPnNb.net
>>294

>前提としてクロスで考えてて28は細いという認識。

ロードですら25-28cの時代なので、クロスで28は細いほうだよね

>だからもっと太くした方が安全だろうけど、それだとクロス(軽快に走り取り回しが良い)にする意味薄れちゃう?って話。

クロスは標準で28-35cくらいを履いてるはず。自分は普段32のやつに乗っていて、ロードは23-28履いてるけど、平地走る分の軽快感や転がりに大して影響感じないよ、むしろ太い方が段差に強いし安全面だけでなく走りが楽で快適になる側面があるしね

レースレベルの細かいフィーリングはそりゃあ違うけど、スリック履いてる分には太さはそれほど気にしなくていいかな
なんちゃってMTBのブロックタイヤなんかで走ってみたり、逆にMTBにスリック履かせてみればよく分かるけど、タイヤ幅よりホイールの重さとタイヤの種類がでかいと思う

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 12:35:30.32 ID:7hU6fpyJ.net
>>293
ここの奴らはウーバー1本で飯食ってるんだろ?
個人的にはチャリでやるなら小遣い稼ぎ程度が限界だと思うんだけどな
副業でやってるなら都心部まで移動するのはおすすめしない

ちなみに俺は家が大久保だから鳴るまで家にいて
鳴って1件配達完了したら歌舞伎町と西新宿をウロウロしてる

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 13:07:08.37 ID:TVk8Y+bZ.net
すまん、ここで聞くことじゃないとは思うんだけど
スマホ2台持ちでローテーションして使ってる人いる?
今はiPhone持ってて新しくAndroid買い増ししてそれぞれ別のsimカードで稼働させたい

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 13:08:33.58 ID:MdXe3dDQ.net
>>225
これってさ、ブーストエリア?いっつも東京のど真ん中しかシミなってないけど

町田とか川崎とか大阪とか他にもウーバ沢山使ってる地域ありそうだけど
そっちのほうはランチタイムとかも通常料金でやってるの???

東京からだと見えないだけで、横浜とか大阪とか行ったら表示されるの?

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 13:13:35.41 ID:DI7AQi6N.net
>>298
エスケープのR3が30だっけ?
スリックタイヤかメモメモ
いやね俺も太いタイヤに興味あるんだ
どうしても歩道車道の行き来多いし
でも坂辛いのかなーって

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 13:25:36.11 ID:9BQLPnNb.net
>>302
坂の辛さは殆ど重さ
車重と体重がクリティカルファクター、もちろん呼吸と循環含めた脚力も

自転車の重さという事では本体、フレームとホイールの重量かな
同じホイールでもある程度の幅のタイヤ履けるから、そこでも太さではなくて単なるホイール重量を気にすべきかなぁ
太さの違いを体感したいならいわゆるファットバイクと呼ばれているバイクみたいにむっちゃ太いタイヤのバイクに乗ってみるといいよ

ギア比にもよるけど、見た目より全然キツく無いと思う、登りでも

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 14:12:21.67 ID:gCiFeVRZ.net
>>300
アカウントは電話番号で管理してるから運営とか客に電話する時は登録してある電話番号のスマホで連絡する必要がある。
相手からかかってきた時も同じ。
iPhoneあるならiPhoneだけでやった方が楽だよ。

登録してある電話番号は2.3分で変えられるから簡単だよ。

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 14:24:03.00 ID:zj6a68Zd.net
無職のウーバーが道路交通法違反で検挙されまくってるらしいね

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 15:19:14.88 ID:UTfzxeYF.net
>>301
横浜も大阪も付近行ったら表示される
ただ大都市圏でないとピークがそもそも出ないから注意

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 15:57:35.76 ID:bQS3Vhdz.net
>>257
まるごとマモル

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 17:26:06.48 ID:+tgV4TRr.net
>>305
自称プロロードレーサーや競輪も道交法無視しまくりだからチャリカスどうし仲良くしとけ

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 17:33:32.54 ID:TQ7lU0HQ.net
やっぱ雨の日は熱いな
ママチャリでも4時間で15件も配達できた
安定感と乗り降りの楽さから雨の日のママチャリは最強だわ

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 17:42:13.15 ID:QEayvihO.net
配達中小学生のガキがいると高確率でウーバーイーツだーとか言われてうざい

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 18:03:04.95 ID:uVZDoi2R.net
嫌なら働け

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 18:31:32.78 ID:TCvwb8ac.net
出前がスイスイスーイって言われるぞ

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 18:46:06.92 ID:6ZcRUEax.net
未だに社畜ですかぁ?笑

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 19:35:47.66 ID:niCNv9gA.net
>>305
無職のウーバーって何だよw

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 22:14:11.14 ID:7H0kpJIc.net
Googleで店舗ググってもウーバー注文項目なくなってる
いつもここから注文出来る状態か調べてたのに
注文アプリからじゃめんどくさい

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 22:16:04.34 ID:YNCurwve.net
>>314
ウーバーをガチでやってる無職
だから必死に信号無視して移動してる

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 23:34:58.07 ID:TCvwb8ac.net
無職のフリーランス

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 01:42:15.21 ID:/Pfbr09m.net
>>309
とは言え雨に濡れながらやりたくない

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 03:13:17.07 ID:dfVBzDu0.net
>>257
Uber Eats配達中の交通事故に自転車保険は使えない。必要な保険はコレ
https://hikkaroo.com/2019/01/19/ubereats-insurance/

ここ参考にして就業中の保険に入ったよ
普通の自転車保険はキャリーあるauブロンズ以上がおすすめ

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 06:17:14.90 ID:xjls9NRa.net
役に立たんアフィ糞ブログ貼らんでいい

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 06:51:40.51 ID:M87RzVDN.net
宣伝っぽいけど役に立った。サンクス

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 07:43:32.08 ID:PE9YnSyf.net
https://www.uber.com/jp/ja/drive/insurance/

てか本体が保険プログラム組んでるんだけど??
君ら説明されてないの???

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 07:55:23.53 ID:niKiUGv7.net
Uberの保険を使ったらアカウント永久BAN

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 09:33:31.31 ID:RwXIEsfW.net
飲食店は「手数料38%」徴収される…「ウーバーイーツ」栄えて街が滅ぶ、自治体が対抗策
https://biz-journal.jp/2020/09/post_178615_2.html

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 09:48:38.68 ID:yIgQb52k.net
金払うのが嫌なら配送を断るか
自分で配達すればいいだけの話

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 10:47:56.90 ID:Hsvur6JL.net
>>324
これみたけどuberで時給1400円以上安定して稼げないとバカバカしくてやってられないな
自転車整備費用とか経費考えたら時間あたり1600円くらいは売上ないと…

運動不足解消しながらお金貰おうとして始めたから売上で1400円も行けば満足だけど専業組は厳しそうだね

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 10:53:22.98 ID:mtboKkNL.net
手数料38%以下で配達人員を店が確保出来るならUber頼らなくてもいいじゃん。
もしくは、三鷹市がUberに払う手数料を補助するとか。

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 11:00:20.73 ID:PE9YnSyf.net
>>327
>手数料38%以下で配達人員を店が確保出来るならUber頼らなくてもいいじゃん。

難しいからuberが拡大してるんだろ

>もしくは、三鷹市がUberに払う手数料を補助するとか。

半ば反社会的様相のウーバーが問題になってるから、ウーバーが改善しない限り補助する流れになるわけがない

だからこそのデリバリー三鷹()なんだろう
財源が持つのか分からないが、面白い試みではある

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 11:09:08.69 ID:dxrkGed+.net
>>303
参考になる。
赤チャリで太くて柔らかいタイヤの安心感にめざめた
けど重くて重くてなぁ。
タイヤ太めのクロスあるならさがしてみるわ。

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 11:14:34.90 ID:y3US7zoh.net
>>304
なるほど!ありがとう!

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 12:35:49.39 ID:5qY4idTh.net
反日ウーバー乞食

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 13:21:39.70 ID:9PQ9IWc0.net
>>316
ウーバーをガチでやってたら無職ではなくね?

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 13:37:19.88 ID:6Ibdy3aE.net
>>332
相手にしないほうが良い

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 14:52:09.51 ID:ZsKVotCo.net
>>332
ウーバーは職じゃないよ

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 17:34:32.48 ID:NcYxj8j6.net
>>324
時給制になると急いで配達しなくなるのは目に見えてる
考えが浅過ぎる

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 17:39:48.83 ID:vjiL/fj9.net
>>335
元々無理に急ぐ必要が無いからなぁ
お前らが酷すぎるから安全走行して欲しいわけだし

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 18:01:26.03 ID:jDs+p7Qs.net
久しぶりに雨クエ出できてうれピッピ

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 18:51:10.36 ID:Hsvur6JL.net
そうそう
自治体が大学生の経済支援も兼ねてやってるだけだから安全運転最優先でいいんだよ

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 19:37:48.51 ID:CjZ4e6A8.net
ブルジョアが少ないから都会以外は稼げんよ
歩いて5分の距離が面倒くさいから400円やるから買ってこいよ、って言える人が居ないと無理

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 19:54:49.08 ID:NcYxj8j6.net
>>336
急ぐ必要あるでしょw
Uberだって廃棄出まくってるんだぞ

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 20:02:49.64 ID:adHGJGop.net
>>340
合法で安全な範囲で急げばいい
お前らみたいに違法で危険走行ばかり繰り返してるから世間からヘイト溜め込みまくってついに爆発が始まったところ
自分の首を自分で閉めてることに気づいた方がいいぞ

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 20:13:58.09 ID:KhiCNUkv.net
鳴ったら新規のリクエスト停止
配達完了したら定位置まで戻る
このやり方だと時間2件がせいぜいだから最低賃金上回ったことない
2時から5時までほとんど鳴らんから時給換算500円程度になることもしばしば

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 21:04:24.07 ID:xu7n/bYh.net
今日あんま鳴らんかった6時間で11件
昨日は7時間で25件やったのに・・・

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 21:33:42.79 ID:I6CKkAER.net
暗くなったら止めるから最高14しかやったことない
ピンずれなしGoogleマップがメートル単位で正確ならやるんだが
暗くなったら表札もマンション名も見えない、探すのかったるいから止める

345 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 22:28:54.47 ID:2X1U2y69.net
>>341
首は締めるものだそwww

346 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 22:49:31.61 ID:Bq9IkLjn.net
>>323
嘘書くな無能。

347 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 02:20:09.76 ID:OvddmiZ/.net
エアプ多いな

348 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 07:06:20.24 ID:Yj4ejHir.net
>>311
ウーバーイーツも仕事だろ年収1000万もないくせに正社員を語ってんじゃねえよゴミ

349 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 08:08:15.13 ID:SfD6ltna.net
Uberの何がいいかというと時代の流れに乗っている事なんだよ
今は仕事をいかにゲーム化するかが課題になっているわけだが
Uberは上手くその仕組みを作って働く人を楽しませている

350 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 09:10:44.78 ID:BBUccv83.net
ウーバー以外にもこんな仕事増えんかな

351 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 11:29:56.50 ID:ILB6+9T/.net
バカンゼ2薦めてる人いるな。リミット2とか半端ってことかな。ましてやSL700とか。

352 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 11:39:50.46 ID:tdjewnS5.net
スマホ見ながら運転も 多い「料理配達員」の事故、違反 急ぐ理由は… [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1600048587/

353 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 11:43:55.00 ID:q7N+GlNG.net
>>349
楽しんでないで交通ルール守れ
こんな感覚の奴らが働いてるんだからそりゃこうなるわ

354 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 13:10:53.69 ID:qiVab8lK.net
チャリの重さが変わってもトップスピードはあんまり変わらんのね
走り出しは全くちゃうけど

355 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 13:14:00.86 ID:r8WlKhOv.net
>>354
加速域では重量がクリティカルファクターだけど、高速域では空気抵抗がクリティカルファクターに変わる

だから、信号の多い一般道でのストップアンドゴーでは車重や自重は大きいけど、レースなどを含めて高速域では車重、自重(体重)はほぼ無視できる

356 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 14:18:54.44 ID:qiVab8lK.net
>>355
はえ^〜またひとつ賢くなってしまった
次はコンポ変えてみるわ
そのうちだけども
フロント42Tリア11Tは回せてるっぽいから
50Tにするのね
空気抵抗かーちょっと調べたけどスーパーマンポジションとかトップチューブセーフってので配達するウバ奴出てこんもんかね

357 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 14:38:31.24 ID:JNECZ6mI.net
>>356
高速巡行時の空気抵抗の話なら、リカンベントと呼ばれる車高の低い仰向けに寝そべるような姿勢で乗る自転車の方が圧倒的に楽で有利
自転車の速度の世界記録みたいなのも基本的にカウル付きのリカンベント

リカンベントにキャリア付けるのは意外とウバ向きかもね
三輪のトライクもリカンベントには割と多いから、安定感も追求可能
ただ、導入コストが高くつくのと、車高が低いから非視認性が落ちて条件によっては事故に巻き込まれるリスクが高くなるかもしれない

相手ドライバーの視界にさえ入っていれば、珍しいから注目されてむしろ事故の危険は減ると思うけど、道交法守らないとウバックと併せてヘイトはより高まるかもしれん

358 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 14:41:27.86 ID:xwL7PGAH.net
ストップアンドゴーの多い市街地で空気抵抗気にしたってしょうがねえだろ

359 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 14:51:31.72 ID:vz1XpSA0.net
ロード乗りてやたらと横文字使ったり空気抵抗とか大袈裟に話したがるからキモいまあ仕組みも単純だしカッコつけたいのはわからなくもない

360 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 14:55:05.00 ID:JNECZ6mI.net
>>358
都区内とかはそうだろうけど、地方なら話は違ってくるかもしれんよ

361 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 14:55:53.31 ID:ysOs1S+k.net
>>359
つまり自分が馬鹿だと言っているんすね、分かります

362 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 15:06:31.23 ID:vz1XpSA0.net
>>361
普段自転車よりも複雑な物を整備してるんでね10tのタイヤ交換をロード乗りにさせたいわ

363 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 15:09:23.03 ID:Q8YuTTuD.net
リカンベントで配達してたら尊敬するわ
登りが地獄だよ

364 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 15:13:59.59 ID:qiVab8lK.net
>>358
感覚的なんだが40km/hあたりからなんか抵抗感じるんだよ
これ以上出させねーぞみたいな
それまでえあろ()って感じだったけど
都内でも環八環七246甲州あたり
東側はあんまり詳しくないけど銀座築地から晴海門仲豊洲あたりに行く時は走りやすい直線あんじゃん

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 15:19:18.28 ID:vz1XpSA0.net
>>364
あるだけで常にそこだけ走ってるわけじゃないやろ

366 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 15:34:26.96 ID:qiVab8lK.net
>>365
常にじゃないけど結構な割合で走るよ
ほぼほぼ車道走るし
たまーに銀座いくけどやたらロングで走らされるし

367 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 15:42:46.99 ID:u1KZKmLr.net
リカンベントは視認性高める為に旗立ててる人多いね
あれに乗るんだったらタイムトライアル・トライアスロン用の自転車の方がよさそう

ロングピックか傾けても平気なタピオカの時しか効果発揮しないかもだけどww

368 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 15:43:55.93 ID:vz1XpSA0.net
>>366
たまーになら誤差やから必要ないな

369 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 16:29:38.44 ID:7A0jlTjB.net
出来高制→配達員は1時間で如何に多くの件数をこなすかを考え努力する

時給制→配達員は1時間如何に配達せずに済ませるかを考え努力する

>>341
注文する側にとっては、商品が早く無事に届けばそれでいい

370 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 16:34:34.35 ID:ysOs1S+k.net
>>369
無事に届いてない例が多数報告されているが?
早さと確実に届く事で言えば届く事の方が優先だろ、客にとって

世間一般ではまず道交法守って安全に配達する事が最優先だろ
法を破って配達する事は誰も認めてないからなw

371 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 16:36:21.34 ID:7A0jlTjB.net
>>355
つまりタイヤを細くするってのは後者に影響を与えるって事か

372 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 16:41:57.30 ID:vz1XpSA0.net
>>370
路駐してる宅配業者…

373 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 16:43:32.76 ID:7A0jlTjB.net
>>370
規模が大きいからな
デリバリー三鷹が機能するかどうかは、安全運転出来るかどうかでは決まらない
多分機能しないよ

374 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 18:29:55.49 ID:pYfenx4I.net
全然鳴らん
この時間何してればいいんだ?

375 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 18:46:21.75 ID:qiVab8lK.net
鳴りそうなとこまで走る
トレーニングできそうなとこで走り回る
自転車動画を見てあれこれ考える
良さそうな自転車パーツを探す
…とかか

376 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 18:46:32.40 ID:JNECZ6mI.net
>>373
まー、税金使ってやる公主体の事業が成功した試しはないからね
でもアンチウーバーイーツの流れとしては興味深い

377 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 18:47:44.79 ID:4+B4P++x.net
この電動チャリ欲しい

https://mobile.twitter.com/B66268519/status/1246348151700590592
(deleted an unsolicited ad)

378 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 19:32:11.79 ID:AuxEMdFR.net
原付買ったほうがよくね?

379 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 20:08:39.18 ID:irKfj93m.net
電動チャリって値下がりしないな
ボッタクリ価格といってもいいくらい高い

380 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 20:12:51.85 ID:3kcBDznq.net
ナンバー付きチャリはバイク扱いだから

381 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 20:31:40.02 ID:u1KZKmLr.net
電動ママチャリの価格は妥当
e-bike(電動スポーツバイク)は運動目的にロードやクロス買う人と比べたら需要少なくて量産効果出ないのと、買う人は高くても買うからこの値段なんでしょう

ロードバイクだってハイエンドは100万超え普通だからね

382 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 20:38:00.62 ID:wDVj6qdN.net
>>381
どこが妥当なんだ?
日本メーカー物だと原付とほぼ同じ値段するが、原付と同じようなコストかかってると思えんが?

383 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 20:53:02.70 ID:u1KZKmLr.net
>>382
原付最安値が16万くらいの認識だけど、電動「ママチャリ」(以外電動自転車)ならパナでも安いのだと8万切るくらいからあるからね

原付は燃料やエンジンオイルに税金取られるからトータルで見たら電動自転車の方が得だし、基本国内向けにしか売らないであろう電動自転車と、多少の仕様変更で世界中で売られる原付比較したらそれは仕方がないよ

それにそもそも下手すると新車で1万以外で買えてしまうスタンダードなママチャリが安すぎるだけかと

384 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 21:01:09.54 ID:f6CJ6c5R.net
>>383
ネットでは1万以下のママチャリが良く出るね。結構儲かる。電アシは利益率高いけどネットではあまり買ってくれない。バッテリーは儲かる。

385 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 21:32:38.03 ID:mcmruOvQ.net
>>377
これで移動とか恥ずかしい

386 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 21:33:48.77 ID:7L/kTLDk.net
1万程度のママチャリって使い捨てだよな?
タイヤ交換で5千円以上かかるし
買い物や通勤で使うなら有りだが、ウーバーで使うのは無理だな
変速付いてないし、タイヤ含め低品質だからすぐ使えなくなる

387 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 21:43:56.09 ID:oSrHK5rH.net
そんなレベルの知識を今更豪語してるの

388 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 06:05:40.58 ID:4ksLXfA+.net
>>303
一番重いのは自分の体重
10キロから20キロだろ自転車は

389 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 06:06:28.69 ID:4ksLXfA+.net
>>300
Androidで電池2個持ってけばええやん

390 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 06:17:06.78 ID:AMW0cfVr.net
せめて海外仕様なら買っていいかなと思うんだが
日本仕様の電チャリはコスト分の価値がな・・・

391 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 06:58:18.94 ID:w4dkZ/Ey.net
>>388
>一番重いのは自分の体重

当たり前だろw

>10キロから20キロだろ自転車は

ロードも入れるなら
7-20kgくらいかな

ロードの知識とかウザっみたいなやつ()もいるからあれなんだけど

坂登る時と停止から加速する時は重さ
平地巡航時は空気抵抗

なのでプロロードレーサーで登りを得意とする選手は痩せ型の細い奴が多い、足もそんなに太くない
平地の特にゴール前のスプリントとか競輪選手みたいな短距離の速度重視する人はデブでもいいからとにかく筋肉ついててガタイが凄くて足も太い
同じ競技の選手とは思えないくらい体格が違う

坂の多い地域で楽したければ体重や車重を減らせばいいから軽いバイクとダイエットは有効
ストップアンドゴーも同じ

地方とかでロングで飛ばせる環境なら重いバイクでも構わない
クロスやロードみたいなまともな造りと整備されたチャリの何がいいかと言うと、やっすい中国製のママチャリとかと違って無駄がないから空気抵抗も含めて無駄が少ない
安いママチャリはタイヤがブレてたりして、回すだけでも抵抗がある、つまり加速なしで漕ぐだけでも疲労していく
まともなチャリはタイヤ回して掘っておいても何分か回り続けるくらい抵抗が少ないから漕いでいて疲れがほとんどない

エアロロードとかリカンベントとかはそりゃあ空気抵抗的には有利だけどそこまでするのはコスパ悪過ぎだしやり過ぎ感はある

392 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 10:09:06.74 ID:GPczqBe0.net
じゃあUberに特化した自転車を作るとしたら、どんな感じになるだろう?
電動はなしで

393 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 10:14:32.54 ID:GPczqBe0.net
平坦で幹線道路の多い地域
坂の多い地域・狭い路地が多い地域
雨の日
条件によって変わりそうだけど

394 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 10:28:08.23 ID:2YbhOk1x.net
>>391
分かりきったことを長々と
仕事できないって言われない?w

395 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 10:41:42.59 ID:w4dkZ/Ey.net
>>394
うん、そういう低レベルな煽りしかできないならレスしなくていいよ
君が高レベルの人間なら、分かりきってない事を短く説明してくれ
できないならごめんなさいなw

396 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 10:44:45.19 ID:w4dkZ/Ey.net
>>393
そういう路面、環境面の条件だけでなく、汁物やドリンクを運ぶ事が多いか、歩道を使う事が多いか(段差を乗り越える機会が多いか)、1日に走る距離(疲労の蓄積)、季節や天候、など色々と条件多いから、一概にどれがいい、っつーのはないと思うよ

環境と労働条件、何を重視するか、で選択肢はいくつか出てくると思う

397 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 11:09:07.01 ID:PggWYqwu.net
おれはそれで自分の最適解は出てるのに、駐輪場所の関係で実行を阻まれている。忸怩たる思いだ……

398 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 11:09:42.26 ID:v+pCeKGl.net
5chで長文は(ry

399 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 11:21:20.53 ID:w4dkZ/Ey.net
>>392
で、俺の意見も一応述べておく為の基礎情報

車重重
 軽い方がいいが軽さに比例して高くなる傾向
 予算の許す範囲でなるだけ軽いものを選ぶ

タイヤサイズ
 大きい方が段差に強く走破性が高い
 小さい方が車体サイズ(高さ)がコンパクトで威圧感が減り、車高が減るので足がつきやすい
 目的と条件で選択が変わる
タイヤ太さ
 太い方が悪路に強く、段差の衝撃にも強い
 細い方が空気抵抗は減るがレースでもない限り無視していい
タイヤまとめ
 なので距離走るとか悪路や段差多いなら小径車は避けた方がいい。ロードやクロスのようなサイズのあまり細くないタイヤ(30-35)がいい

サスペンション
 あった方が段差の衝撃に強い代わりに、漕ぐ力が削がれたりメンテナンスコストが上がる
 余程段差が多いところを走るのでない限りサスは不要、代わりにタイヤの太さでカバーできる
 つまり、タイヤ太いなら無くていい、細いならあってもいい

ブレーキ
 雨天を考えるとディスクが望ましい

フレーム、自転車のタイプ
 ロード 前傾になるのでバックの角度が傾いて中身が溢れたり乱れたりし易いので避けた方がいい
 MTB 段差に強いが重いのとサスペンションの無駄が疲労を誘う、最低でもタイヤはブロックでないものに交換する。つまり避けた方がいい
 ママチャリ 重いから避けた方がいい、荷台が使えるのは良い
 小径車 威圧感が少なくて足つきやすいから歩道とかは走りやすい。走破性耐衝撃性に難あり。距離走る人は避けたい

これらを元に、配達の内容や距離、乗りての好みやスタイルで決めていく

400 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 12:30:21.91 ID:FuDMXm3T.net
>>393
そこは2台もちだろ〜
少なくても雨と晴れは分けた方が良い
今俺の中では前キャリアが良いのか後ろキャリアが良いのかうーんって感じ
ちな後ろキャリア

401 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 13:28:01.76 ID:FB7kS+Fv.net
ウバッグの空気抵抗考えたらエアロロードかどうかは無視出来る

あとビンディングペダルが書かれてないからやり直しw

402 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 15:11:09.50 ID:LrcGLLjE.net
自転車を調達する軍資金が無いなら
とりあえず手持ちのママチャリ、向かないと言われる1万のママチャリで始めてもいいんじゃないかな。
6段変速有ればなお良い。
そこから始めて軍資金を元に好きなのを買う。
ステップアップ式 形にこだわらずとりあえず走る。
乗ってるうちに何が欲しいのかイメージ出来る様になるから心配いりません。
始める前に買ってやっぱりこっちが良いと
街ですれ違うUberの自転車を参考にするもよし。

403 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 15:25:32.75 ID:pngR7d2H.net
ロードのブレーキでコスパがいいのて何?アルテグラとデュラて制動力そんなに違うの?

404 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 16:00:29.39 ID:281XE4LX.net
クロスバイクを買うつもりなんだけど
ディスクブレーキにするかvブレーキにするか悩んでいる
そもそも雨天のときは自転車のブレーキの効きがどんなによくても
マンホールや道の金属部分でツルっといくリスクは避けられないよね?

405 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 16:19:54.41 ID:SC7R8vd0.net
プロテクター欲しいな

406 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 16:22:20.05 ID:LrcGLLjE.net
>>404
雨の日Vブレーキは恐ろしいほどパッドが減ります。
リムの摩耗も半端ないです。これが怖い。
いずれホイールを交換する羽目になります。
ディスクもローターやパッドの交換
雨稼働を考え
始めに予算に余裕が有ればディスクの方が後で後悔しないと思います。

407 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 16:22:52.37 ID:D9hUY03J.net
>>403
ブレーキはコスパで選ばない方がいいぞ。
最低でも105。

ULTEGRAでも1万円前後で買えるからULTEGRA選んでおけばいい。

408 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 16:26:39.89 ID:pngR7d2H.net
>>407
デュラはなんでアホみたいに高いの?値段ほど効果あるの?あるならそっちにするが

409 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 16:31:20.37 ID:281XE4LX.net
>>406
なるほどありがとう
長い目で見るとメンテナンス費的にそんなに差がなくなるどころかディスクのほうが安くなったりするんですかね

今のところ雨稼働しないつもりだったんですけど
後で考えが変わるかもしれないしディスクブレーキのものを検討してみようと思います

410 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 16:39:27.39 ID:9gy11d2h.net
雨稼働とかあぶねーわ

411 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 16:43:02.95 ID:LwQ71QP/.net
>>399
ギアについてはどう?
フロント50Tが気になってるんだけど

412 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 16:46:03.01 ID:LwQ71QP/.net
>>400
現実的に使い分けるとしたら、晴と雨だろうね
坂のある方へ飛ばされるかどうかは事前に分からないし

413 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 16:53:56.03 ID:FB7kS+Fv.net
>>408
剛性や操作性、耐久性等確保したまま軽量化したフラッグシップモデルだから
世界のトップクラスのプロが使用してるくらいのものだからコストカットとかの考えなんてないんだよ

これでも強豪のCampagnoloやSRAMのハイエンドと比べたら安いくらいだからな
上を見たらキリがない
配達員用としてはコンポはアルテグラ選択しておけば十分
105でも困りはしないだろう

414 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 17:12:02.80 ID:D9hUY03J.net
ディスクブレーキ付きの電動アシストってまだまだ高いよね。
ミヤタのクルーザーあたりは20万きってるけど。

415 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 17:22:55.09 ID:FuDMXm3T.net
誰も前キャリアに触れてくれん^^
なんかあってもウバッグが盾になってくれそうだし
バッグ抱えればフラットバーでもえあろろーど()も真っ青の高速ポジション取れるポテンシャルを秘めてるんじゃないかと昨日夜妄想してた

416 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 17:31:55.77 ID:LwQ71QP/.net
振動吸収出来ないじゃん

417 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 17:38:53.56 ID:FuDMXm3T.net
>>416
車道はいらんし
歩道はフラットバー持ち上げ
サスって手もあるし


まあ全部妄想なんだけどな
リアキャリアでも破損ないぞ一応評価100

418 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 18:18:12.01 ID:pngR7d2H.net
>>416
リアキャリアつけてるのに背負ってるヤツがいるじてんで答えは出てる

419 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 21:38:14.84 ID:R5041P5z.net
歩道を走るトップチューブも跨げないやつだろそれ

420 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 10:08:14.52 ID:Xx7Ess9L.net
最初から反対方向ナビしたり突然画面消えたり遠回りさせる糞グーグルマップ

421 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 10:26:51.67 ID:h5C6TUih.net
リアキャリアに載せてると跨げないって話たまに聞くけどどういう事?
足ってサドルより前からアプローチするもんじゃないの?

422 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 10:56:25.27 ID:7Ps/gjcS.net
>>408
デュラは頑丈、普通に使っててまず壊れない。
キャリパーは10万キロとか使えちゃったりする。
下り坂や急ブレーキも優秀、買って損はないよ。

423 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 11:04:37.48 ID:uBb4sLas.net
>>422
えっと、レースをするのでもない限りデュラエースのようなハイエンド機材は全く不要
コスパが悪すぎる

424 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 11:08:12.40 ID:H6FgSK2H.net
>>421
何でママチャリ系前提になってるよ?

425 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 11:17:54.38 ID:K2I5UDkN.net
>>423
それは土日に高級ロード転がしてるやつらが見栄っ張りなだけになっちゃうから言ったらあかんやろ

426 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 11:18:15.61 ID:QbPI6gIh.net
>>424
言われてみればクロスとかでもリア側から跨ぐのか…じゃマジで高さある自転車はリアキャリアにウバック載せらんないな…

427 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 13:03:37.48 ID:eECZSZEf.net
鳴らないんじゃー

428 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 13:10:39.70 ID:4Us/TkC0.net
突っ立ってるだけで時給1000円の仕事よりはよっぽど生産性がある

429 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 13:31:32.89 ID:+QueOERH.net
マイプロテインのダニで損失

430 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 13:32:22.31 ID:P+mHjf0g.net
働かないでウーバーやってる30すぎたおじさんが殆どらしいね

431 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 13:58:01.44 ID:PRMjl3OC.net
>>414
自分で着ければ?ジェッターディスク化してリミッターカットしても全部合わせて7000円だ

432 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 14:37:20.61 ID:Zg1xNjyS.net
>>428
突っ立ってるだけって
最近すぐなくね?

暇をなくすようにごみみたいな仕事入れたがる

433 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 15:20:47.54 ID:AepAzVMB.net
で、Uber最強のクロスバイクはどれなの?

434 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 15:57:07.73 ID:3BpgnUtA.net
先日の基本情報を元に、いわゆるオールマイティでどんな条件にもそれなりに対応できるバイク、というと

クロスバイク
ディスクブレーキ
シングルギア以外

であれば良くて、あとは予算とかメーカーとかタイヤの太さとか重さとかをみて好きなの買えばいいと思う

あくまで個人的には、だけどここのサイトの上位5位までから選べば間違いないと思う

https://the360.life/U1301.doit?id=1018

435 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 16:08:54.02 ID:t6SKKVLU.net
シングルギアはトラブルが少ないから実は向いてるよ
メッセンジャーもシングルギアが過半数

436 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 16:10:49.14 ID:61Foi0J8.net
>>420
Googleマップてなんであんなに酷いんだろうね?
徒歩、車関係なくナビにすると使い物にならないよね
ウバアプリからGoogleマップ起動したときナビモードじゃなくて目的地検索したとき表示される
現在地と目的地のピンのみの画面になったらいいのにね

それみた方がよっぽど解りやすい。

437 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 16:14:17.16 ID:3BpgnUtA.net
>>435
>シングルギアはトラブルが少ないから実は向いてるよ
>メッセンジャーもシングルギアが過半数

ロングや坂が無ければね
ロングや坂があると疲労が増える分シングルは不利
NYCのメッセンジャー上がりのウーバーイーツ配達員もロングが増えたからシングルやめた言うてたよ

>>434
>先日の基本情報を元に、いわゆるオールマイティでどんな条件にもそれなりに対応できるバイク、というと

オールマイティという条件ではさっきのサイトみたいなチョイスになるけど、条件絞れるなら他の選択肢も出てくるよ、当然ながら

438 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 17:43:40.36 ID:BUs/2DrZ.net
17時から家でアプリONにして鳴るの待ってるけど全然鳴らんw

439 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 17:49:44.38 ID:2bbMj4vl.net
いらなくなった100斤のワイヤー錠を、暇だから、配達行ってる間にロックしといてやった。
あの後どーなったのかな?
wwwwwwwwwwwwwwww

440 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 17:58:07.53 ID:CYGtQgh4.net
ミキストフレームのクロスだったら後ろに荷物積む跨ぎ問題は解決出来るんだが
選択肢少ないね。

441 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 18:09:10.50 ID:WnMji/ls.net
お前らどんだけ体かてーんだよ…毎日柔軟しろよ…
荷物寄らない程度に車体傾けても良いけど

442 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 20:25:12.35 ID:eetXiTx1.net
さっきから15分間隔で配達してるわ疲れる

443 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 20:26:46.43 ID:JKkQWS3t.net
>>440
ミキストじゃなくスタッガードでも良いんだが
思えば、生まれてこの方フレームを跨いで乗車した事無いわ
BMXだろうがミニベロだろうが
ぜーんぶ後ろ蹴り体勢で乗ってたわw

もう、そう言う物だと身体に染みついてて
自然に勝手にそう動くって感じw

444 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 20:30:50.58 ID:h5C6TUih.net
あさ、無邪気に、TB1eスレに今まで見聞きした評判を下敷きにしつつ、前向きな書き込みしたはずが、いま覗いたら自分不在のままケンカになってるんだが…

あの反応みたら買わんほうが良さそう苦笑

445 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 21:03:33.20 ID:JKkQWS3t.net
>>444
いや、別に誰もケンカしてないんだがwww

ただ、荷台に載せて運用したいのなら
ロードやクロスは選択肢に入らないよ。

そして、フレーム跨ぎで乗るって
おばちゃんみたいに片足でペダルを踏みながらケンケン乗りで発進する
って感じのみっともない姿になるんで絶対にやりたく無いって事でw

446 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 21:53:33.16 ID:1VcN2wO/.net
パパチャリをクロスもどきに改造
いずれはマウンテンクロスが欲しい

447 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 21:55:46.02 ID:4NDpmrRj.net
荷物運んでないときにバッグをリアキャリアに置いて走ると楽
あと外でウバックに荷物詰め込むときに一時置き場というか台にもなる
やっぱりあると便利

448 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 22:44:47.71 ID:Y5IaLBxK.net
フロントに申し訳程度の支えがあるけどリアキャリアみたいな使い方は出来やしまへんな

449 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 23:18:37.72 ID:OmiD0fI9.net
ロードのリアキャリアにフィックスキャッチ付けてウバッグ積んで走ってると重さと振動でキャリアがぶっ壊れたんだが



https://i.imgur.com/3dmpdsx.jpg

450 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 23:41:15.29 ID:MfrBH+vu.net
所詮ウーバーイーツの配達人だろ?
何を期待してんだよ

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 00:05:48.56 ID:SAqWga4C.net
>>449
そりゃ・・・
この形式の奴なら壊れて当然だわwww

支点・力点・作用点の基礎から勉強し直せよなwww

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 00:26:20.16 ID:2LyZJ4e4.net
>>423
一般道こそデュラ役立つよ。
ブレーキ制動距離が短く飛び出し接触事故を防げる。
少ない力で扱いやすい、コスパ最高ですよ。
1度使ってみたら分かります、使わず毛嫌いが何故か多い。

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 00:28:05.08 ID:qaYhAwF2.net
アルテグラとどれくらい違う?

454 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 00:41:01.91 ID:VKHtYXMZ.net
アルテグラが100だとするとデュラエースは250

455 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 04:10:03.97 ID:sZ9vHGi0U
>>452
すまん、ウーバーでデュラ使ってる奴見掛けたら流石にパクらせて貰うわ。

456 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 02:58:54.08 ID:KNhRlYgd.net
>>452
いや、俺は105,ult,dura 全部持ってるし使ってる

金があまりまくってるならそりゃあdura にした方がいいよ、でもult比で価格比で得られる差分は小さい
せいぜいブレーキ、次にホイールくらいまでだね、コスパが良いとギリギリ言えなくもないのは

457 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 15:08:53.22 ID:0lzq8VlJ.net
https://i.imgur.com/igRsYf2.jpg
なにこれナメてんの?
せめて12時から1時のランチタイムは1時間に3〜4件鳴ってくれよ

458 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 16:16:54.30 ID:nrNDtkAC.net
春と秋は我慢するしかない。
なんかまた距離計算の仕方が変わって正規のルートを通った場合の金額に変わったみたいだね。

459 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 16:42:15.14 ID:VXMDseFh.net
優先組だから周りが時間1〜2件でも俺は時間3〜4件やれてるわ

460 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 16:48:28.65 ID:/BbCw3d/.net
>>459
だから晒してくれよ〜母ちゃんからアンタはいつも口ばかりて言われるだろ

461 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 17:31:51.60 ID:dLdbbYUx.net
個人情報なのでアップはしません

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 23:18:17.19 ID:JwMvsfH5.net
あと1件でプロモーション達成できるのに・・・
家でオンラインにしてるけどやっぱ深夜は注文こんで!

463 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 23:20:23.26 ID:jnedbrY6.net
副業とか言ってるわりに暇なんだね

464 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 23:35:38.72 ID:WSvryXsP.net
早くまともな職業に就いて真人間になったほうがいいぞ

465 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 23:51:51.95 ID:JwMvsfH5.net
残り10分切ってるでえええ!!
頼むわホンマ!

466 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 00:00:07.49 ID:gLdVHgXF.net
>>465
慌てないで街へ出よう04:00までだから^_^
1件なら余裕だよ

467 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 00:06:08.52 ID:x52EYG7B.net
なったでえええええ!

468 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 00:07:50.90 ID:MPLqp6xo.net
こっこおおおおお!

469 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 01:22:57.79 ID:divcmpRl.net
近所でウーバーやってるやつよく見るから
はじめようかと思ったけど
4000円でバッグ買えばいいの?

470 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 02:57:17.01 ID:hkIbU+xC.net
>>425
レースじゃないのに変態服を着ている時点でお察しだろ。

471 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 04:06:50.64 ID:FnuaCfci.net
ウバッグなんてその辺に放置してるのを拝借すればいい

472 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 07:49:31.12 ID:yWoLmdR7.net
>>462
やってないからよく分からんがウーバーは自爆営業とかやらんのか?

473 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 08:57:12.30
始めてダイヤモンドになったんですが、サポートやUDEMYというのはどうやって使用したらいいんでしょうか?

474 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 10:23:14.91 ID:vBdZrHmO.net
こないだ雨降りはじめたら5件まわったら+1000円とかでて1/5とかでたから出発したら
ロングロングで4/5のとこで雨上がって
表示が消え
プロモーションのとこみたら6件配達で800円とかになってたんだけど
こんなもんなの?

475 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 11:25:27.29 ID:pUYAvhLO.net
そこの表示バグったって話は聞かないから
範囲何時から何時までで
いくつ配達していくらもらえるかちゃんと見てからやればええよ
ちなみに たとえばでてるインセが 1回で50 6回で500 12回で 1200 の場合
50 /1  0/1 1回やったら50円
500 /6 0/5 5回やったら450円
1200 /12 0/6 6回やったら700円
がガイドされるからね

476 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 12:18:30.28 ID:x5R3ZECs.net
あさひが出す電アシいいな
ウバ向けじゃない?
tb1eなんかより全然気が利いてる

477 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 20:11:08.71 ID:Pt+X6jZt5
最初ウーバーイーツのバッグを見て格好いいバッグが流行しているものと思い、どこで売っているのか聞こうと思うた。

478 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 23:20:06.78 ID:zDdtlM1P.net
Googleマップ、日本で「自転車ルート」に対応 10都道府県で

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/18/news135.html

479 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 00:38:18.08 ID:905q6yGF.net
自転車ルートに切り替える?
とりあえずは様子見で徒歩ルートのままだな

480 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 00:43:38.84 ID:ACaKMohO.net
>>478
精度は分らんけどこれは有難い

481 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 00:58:05.52 ID:tifFJf1R.net
ありがたい乞食ども

482 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 02:10:24.53 ID:HRrV1rIf.net
自転車ルートさすがにまだ粗いな
走行ルートあるのに大回りさせられたり、横断歩道ない所突っ切れってなったりしてるけど、まあこれは歩行者ナビでも出る時は出るからこんなものか

483 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 04:25:04.02 ID:WZN7Ok2l.net
Googleマップのナビって凄い分かりにくいんだけど、これは改善されないのかな?
Uberの注文側のアプリに配達員のナビが出てくるけどあれをそのまま配達アプリの方で使うことって出来ないのかな?

484 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 04:31:23.80 ID:Arp21ivV.net
ならウーバーやってないで働けよ

485 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 05:32:58.05 ID:kK21N9FP.net
またそれか

486 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 07:42:20.63 ID:9Wuf2vt6.net
マックの前でたむろするの止めてもらえませんか
くせーんだよ

487 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 07:58:16.21 ID:rRie/g0r.net
やっぱ底辺板住人って沸点低いよな
なんであからさまな部外者に反応しちゃうんだろ?w
常日頃から我慢したり受け流したりする機会が皆無なせい?
感情のままに生きてる下等生物か

488 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 08:39:34.22 ID:905q6yGF.net
チョンだろ

489 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 10:13:21.18 ID:KvBUWQIN.net
>>483
出来ないよ
自分はもうGoogleマップは諦めて毎回NAVITIME自転車アプリに住所入れてる

毎回30秒位は余計な手間になるけど迷うよりはと思って

490 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 11:54:53.35 ID:ZsSdEGqX.net
受け流せない奴が受け流せないって責任転嫁してるかw
自分を棚に上げたおうむ返しとか例の底辺集団じゃん

491 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 12:43:58.99 ID:EEs3bZVk.net
プロなら自分のエリアのマンションアパートの場所くらい把握しとけよ

492 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 13:42:19.52 ID:538ZUaZz.net
汚い箱持ってる奴いると思ったらここの配達員か

493 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 14:05:32.32 ID:QRiL2qUM.net
バッグ重すぎて萎えたから売ったわ
しかし4000円で売れた
みんなamazonで新品4000円ってこと知らないのかな

494 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 15:12:53.59 ID:qFJu9fd/.net
汚い箱wwwwwwww

495 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 17:13:20.07 ID:z/58D0mE.net
>>491
プロは地蔵とかしないし、数珠連して飛ばされるから、エリアは限定されないんだよ

496 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 17:58:27.10 ID:0A9/1t5L.net
テレビでゴーストレストランやってた。綺麗な厨房を映してたが現実は狭い厨房で業務スーパーの冷凍食品で調理してる事を知らないで注文してる事を知らないんだな。野菜は規格外の安い物がそこらに乱雑に置かれてるのに。

497 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 21:32:49.42 ID:ACaKMohO.net
涼しくなってきたから配達員増えたのか土曜なのにあんま鳴らんかったな

498 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 21:51:29.41 ID:k67wgblU.net
マクドナルドに汚いウーバー20人くらい固まってた
これはもう苦情ものだな

499 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 00:05:51.03 ID:FboxEbDe.net
お客様方はお金があって余裕がある方が多いから丁寧な言葉遣いに謝罪など対応ができれば嫌なことなく終わるから最高余裕がある人間の人生が理想だね

500 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 00:07:50.99 ID:FboxEbDe.net
お客さんは基本かなりの金持ちが多いね
余裕があるからシビアでも丁寧な言葉遣いや謝罪で話が通じるやっぱり優良な人間は素晴らしい

501 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 00:11:22.74 ID:C88D/5IU.net
きたねぇ服で来店するな

502 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 00:37:55.91 ID:b5RG2wTF.net
今日Googleマップを自転車モードで1日やってみたけど、徒歩モードまでとは言わないけど選ぶ道がエグいな。Uターン指示も多いし。
徒歩モードみたいに粒粒付かないから見やすいってだけだな。
それよか、d先近くなったらUberマップのが解りやすい事に今日気がついた。

503 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 00:53:06.80 ID:FboxEbDe.net
自転車ナビタイムが使えるとか自分もグーグルマップは使いづらくてダメだ

504 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 00:54:45.29 ID:FboxEbDe.net
また間違えてすまん ノーヘルでファッションロードバイクのバカな若者が多いからチャリ板の方からしたら軽蔑されるよなアレは、、、

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 01:07:43.07 ID:otGWyhP3.net
そんなことより信号無視と一旦停止完全無視何とかしないと
一応ウーバーの名前背負ってるんだからせめて徐行左右確認してから信号無視して><

506 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 01:20:48.22 ID:/mL9ZvL3.net
>4ツール・ド・名無しさん2020/09/19(土) 11:01:55.31ID:5/kWG6F8
>知的障害者が立てたスレ

507 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 01:33:03.39 ID:FboxEbDe.net
>>505
それすらしないで信号無視するバカがいるの?ウーバー関係なく乗り物取り上げだな

508 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 05:54:48.66 ID:U2BP05Tp.net
金持の客が何故マクドナルドなのか理解しないとな
この辺のギミックを解決できないとモスの復権はない

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 06:20:33.75 ID:a2UvBoB+.net
というか 月見バーガーしか食わないな俺は

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 10:14:38.17 ID:pts4PLpn.net
ヒカキンほどの金持ちでもカップラーメン食うだろ

511 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 10:29:11.21 ID:w0bAEwB4.net
生まれつき育ちが良いわけでもなく成金だから

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 11:21:50.23 ID:K/JxqtRX.net
>>511
絵に描いた様な成金だしw

何が面白いのかさっぱり分からんし
持ち物のセンスとか反吐が出る程嫌いだわ

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 14:37:03.85 ID:osZoF+HN.net
貧乏人が僻んどるな

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 16:30:39.78 ID:0uOgurEs.net
>>513
あー、はいはいw

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 14:34:49.22 ID:CzilPLSj.net
チャリって直線距離3キロまでだっけ?
ナビ距離4.3キロ喰らった

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 14:45:31.31 ID:rJeWX8e1.net
自転車でも普通に6キロ7キロあるよ

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 14:52:30.69 ID:OznAY4zL.net
普通にあるかよ!
あったらバグかなんかだろ!

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 15:14:42.95 ID:m6kQTbBG.net
>>517
あるよ。でもたまにだな。

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 16:29:55.76 ID:5VWWrGsO.net
今日祝日だよね?
新宿で13時から今までやって4件なんだけど…
なんか評価の善し悪しによって依頼来なくなってんのかな

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 17:14:03.41 ID:e2Jsy/qQ.net
>>519
評価わるいん?
涼しくなったから少ないんだろ

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 17:20:45.84 ID:TSiv3MFR.net
緊急事態宣言解除されたのに家に居る必要ないしな

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 17:25:01.76 ID:E2iZgjfB.net
>>512
ガキに受けてるだけだから何がおもろいのか分からんのは間違ってないぞ
購入力の無いガキが視聴しても広告効果があると判定されて金が入るからな

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 19:46:10.45 ID:hsiCB6DZ.net
すき家とか7キロ先の店に注文出来るじゃん
1キロ先にあるんだから、こういうの注文出来ないようにしろよ
あるいは一番近くの店に注文飛ばすようにしたり

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 22:27:54.57 ID:250oqh0R.net
【YouTube】#華原朋美「どんどん口座からお金が減っていく」…「ウーバーイーツでもレジ打ちでもしようかな」の覚悟 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600692053/

> 「もし本当にダメな場合は、私には息子がいるので、息子を、健康に、元気いっぱいに育てたいと思うのが、私の目標なので、ウーバーイーツ(UberEATS)でもチャリ(自転車)でも、なんでもこい!で、レジ打ちでも、しようかな、といろいろ“行く先”を迷っているところでもあります」と息子(1)を育てるため、ウーバーの配達員でもレジ打ちでもやる覚悟を明かしていた。


良かったな、華原朋美さんに本当にダメな場合にやる仕事というお墨付きを頂いたぞ!

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 04:41:43.28 ID:rPGiK/dV.net
残念ながら華原さんでは生活できるほど稼げない

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 05:25:20.05 ID:/1f3qes4.net
残念ながら華原は実家が金持ちだから一生働かなくていい

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 09:32:25.05 ID:tpqs2gLO.net
湯水のように金を使う生活が身に付いてると
いくら金があっても足りないわな

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 12:21:41.59 ID:xBZbL+nC.net
車運転してるとウーバーチャリ死ぬほどウザかったけど
いざ自分がやり始めると車やバイクの走行の邪魔になって申し訳ないと思うようになったわ

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 14:49:29.41 ID:YHOX0Glx.net
いや、車やバイクや歩行者が邪魔

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 15:23:10.58 ID:48FHFCNa.net
二車線をウーバーの自転車が走ってた

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 15:47:35.74 ID:0C9RhCuA.net
車に抗議の寸止めブレーキや
威嚇や抗議やクラクションされたら
ゴロズゾゴラァ!
言うても善いんやで!
スレッド建てたで!

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 16:06:53.79 ID:o0hvGRtC.net
日本語でおねがい

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 16:19:52.56 ID:hCImCXen.net
歩行者マナー悪すぎ
広がんな、間詰めろ
ドラクエみたいに一列に並んで歩け

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 16:24:48.27 ID:0Y7k99UY.net
違法駐車あったら即通報するといいよ
出入口付近3メートルとか即罰金

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 16:26:11.21 ID:0C9RhCuA.net
>>532
車の運転手殺したならんのか?

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 16:31:20.07 ID:9pLy3p4n.net
やればいいんじゃない?

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 16:34:35.54 ID:0C9RhCuA.net
百円均一に傘立て売ってるから
それに石常備しとけ、

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 16:43:08.13 ID:6YHE571a.net
連休中皆出かけてるのか、ウーバー見ないなw
コロナ落ち着いたら、ウーバー暇なるだろ。

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 16:57:27.33 ID:AUueGe91.net
もうすでに暇なってるよ
コロナ落ち着く前に配達員が暇すぎて死ぬ

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 17:08:19.53 ID:EYd3lm5m.net
ウーバー汚い

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 18:08:13.74 ID:LnaQh1lp.net
汚いウーバーウーバー汚い

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 19:28:31.38 ID:gSYqLrt5.net
>>538
23区東側だけど配達員溢れてるぞ
土曜ちょろっと出てみたけど全然鳴らんから出るのやめたわ

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 20:37:42.50 ID:+HJ//Hip.net
ウーバー稼げないのか
コロナ落ち着くまでは今の仕事しておこうかな

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 22:27:16.65 ID:JvBnRImI.net
ウインカー出さないで曲がる奴や巻き込み確認しない奴にはわざと車体入れて相手を止めてどなりつけてやってるわ
バールでもナイフでも持ってこいよ殺してやるから

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 22:34:48.17 ID:Xlp+tu4b.net
空手習いてえなあ

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 22:41:51.27 ID:Zs2+Hvgy.net
東京明後日はもろ台風の影響受けそうだけど稼働したら稼げるんやろか

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 00:39:24.21 ID:IRopJj21.net
副業でフィットネスなのに雨でも沢山のウーバーいるよね
屋根あるとこでフィットネスした方がよくね?

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 01:00:03.90 ID:Zg2/L7we.net
>>544
俺もやってるわ

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 01:33:06.60 ID:1eeeSa1A.net
車の運転手って
歩行者とか他人の命を軽んじてるから運転するベースが在り。
さらに、さらに、罪重ねる訳だ。
百円均一で傘立て買って、
そこに石常備しとけ、
こいつらには
何しても、善いぞ!
夜に鍵ぎーやりまくっても善い

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 04:33:30.16 ID:Fbq/zGSi.net
室内の空間にいるから安全と思って煽りをする
逮捕されるのは行き過ぎた煽りだけで
9割くらいの車の運転手はルールを守らず煽り運転をしてる

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 04:37:04.19 ID:oNHiiR+E.net
最近の都心もマジでやべえなあ
およそ鳴りそうなマック全てに朝8時から深夜までキッチリ外人集団おるわ
あれがさらに多端末でブロックしてるならもう完全に無理なきがする

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 05:57:58.24 ID:C8u/M2m7.net
店員さんが本人と違うと運営に通報してくれればいいんだが

それをしても次々とアカウントを生み出すんだろうか

553 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 07:24:19.58 ID:pFYS7DID.net
キモ顔載せたクレクレ乞食メール送らないでくれよwww 気持ち悪い

554 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 08:04:15.82 ID:1eeeSa1A.net
車の運転手なんて皆が罪人なのだから、
横通るときに鍵ギーッやったって善いぞ

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 10:04:35.29 ID:BZ4eHRUY.net
外人に淘汰される日本人。仕方ないね。日本人は子供産まないから多少治安悪くなっても移民に頑張ってもらう他日本の未来は無い。稼げなくなりウバから無職、ホームレスへ。弱い遺伝子は淘汰される自然の摂理。

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 10:55:45.76 ID:Sx8aOYfA.net
急にどうした?政治が悪いからそうなってるんやで

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 11:04:25.54 ID:fleKrNeW.net
>>556
政治家は国民の鏡言いましてな…
政治が糞だとしたらそれは国民が糞なんやいう事がですわ…

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 13:03:00.66 ID:A7rOSskj.net
7時からとか
朝ごはんも配達すんのか

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 13:05:30.84 ID:3F6tuc6y.net
外人潰しにも力を入れるかルール違反してるんなら文句無いだろう

560 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 13:10:25.88 ID:Ui98LqoR.net
ガイジは自転車も豚も盗むし殺人するし
日本に来ないで欲しいな

561 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 13:15:56.91 ID:v8sShFXo.net
チャリいじってる奴いたら冗談抜きでなぶり殺しにするわ

562 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 13:44:57.60 ID:BZ4eHRUY.net
>>556
政治が悪い?政治が糞?おまえが糞なだけ。

>>560
それは無理な話だ、おまえらが子供産まないから少子化人口減の今、犯罪リスクを抱えてでもどんどん若い労働力外人を入れて新時代の日本を築く以外方法はない。

ちなみにおまえみたいな意見の人間は自己都合、自己中な思考だからこそそのようなことを言い出す。

さぁ、外国人共、日本のウーバーイーツへどんどん羽ばたけ

563 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 13:51:37.25 ID:YjBGNFdG.net
スレチじゃ消えろ

564 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 13:54:25.87 ID:3F6tuc6y.net
ウーバーイーツ配達員より年収低い人間のいつもの嫉妬だろ

565 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 14:33:10.33 ID:zIbW/JtQ.net
そのうち警察にパートナーセンター復活させて本人確認しっかりしろって言われそうだね。
ベトナム人が不法就労してたら入管に連絡してみればいいよ。
この時間にベトナム人が集まってますがちゃんと届出してるんですか?って。


https://i.imgur.com/yvr1gSH.jpg

566 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 15:29:07.26 ID:BZ4eHRUY.net
>>565

他人任せじゃなくておまえがやれよw

567 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 15:38:03.18 ID:1eeeSa1A.net
傘立てに石常備するとか
なんか武器もって無いのですか?

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 15:45:49.37 ID:1eeeSa1A.net
車の運転手相手だと
殺すぞゴラァ!って罵声を浴びせるより鍵ギーッの方がダメージあるの?

569 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 17:19:06.79 ID:YGnaVYom.net
反日の南朝鮮人とかインドネシア人が泥棒するから注意

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 20:53:04.03 ID:REH0ZtwR.net
初心者です。
夜、後ろから車に追突されるのが怖いです。
自転車ではなくウバッグに付けられるテールランプ的なもの無いですか?

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 21:03:33.32 ID:eUK1K1os.net
久しぶりにアプリ開いてみたら雨なのにシミにすらなってない
いまの時期てそんなに注文すくないのかな?
まえから21時とかだと雨でもシミなかったっけ?
それとも雨なのに出てる人多いのか?

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 21:05:30.09 ID:vOgpNUP+.net
>>570
バイクでも車でも追突されるから意味ないよ
追突されるやつって見てないから
たとえば寝てるとか酔ってるとかよそ見でライトすら目に入らない

573 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 21:05:49.95 ID:vOgpNUP+.net
>>572
追突されるやつじゃなく、追突するやつ

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 21:09:37.06 ID:eUK1K1os.net
>>570
蛍光テープ貼り付けたら良いんじゃないの?
ある程度ちゃんとした粘着力あるのじゃないとすぐ剥がれそうだけど

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 00:25:19.00 ID:EZ51cHWH.net
安全のために歩道走れよ
車に轢き殺されるくらいならチャリで歩行者に怪我させるほうが100倍マシだろ
自分の身は自分で守るしかない

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 04:09:37.50 ID:G6YUA9nD.net
自転車は軽車両だから基本は車道を使えよ。
車道を使いたくないなら稼働するな。

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 04:18:50.35 ID:8j0jczRv.net
狭くて後ろがつっかえそうなら一瞬だけでも車の速度に沿ってストップ&ゴーくらいするから問題ないよ

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 08:16:14.76 ID:UlzVuCRk.net
>>576
出たw基本車道キチガイwww
だから基本じゃない危険なエリアは歩道つってんのが理解出来んアスペwww

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 10:21:03.31 ID:BZwtNIWg.net
日本はそれをグレーするために変な乗り物規制してんだから
指示ない場合、自転車は歩道走っていいんだよ
指示ある場所だと警察は注意するけど、そうじゃない場所で歩道走っても注意しないでしょ

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 10:46:21.38 ID:j3611czB.net
>>579
>日本はそれをグレーするために変な乗り物規制してんだから
>指示ない場合、自転車は歩道走っていいんだよ

逆だよ
歩道通行可の指定がある場合のみ、歩道を通行していいんだよ

>指示ある場所だと警察は注意するけど、そうじゃない場所で歩道走っても注意しないでしょ

警察が注意するかしないかは別の問題
警察は殆ど自転車の違反は取り締まっていないのが現実

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 11:05:46.11 ID:4QjRLCC6.net
車道チャリで走ってる時わざと左に寄せて進路塞いできたらサイドミラー壊されても文句言わないでね

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 12:08:40.35 ID:kEwfoOFm.net
>>580
いやでもスマホ弄ってると自転車でも必ず注意されるよ
グレーとは言わないけど、自転車が歩道走る事は法規上は違法であっても
事実上取り締まりでは黙認されてるて事でしょ?
極端だけど子供前後に乗せてる親とかどう考えたって歩道走ったほうが安全な場面もあるし

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 12:59:28.65 ID:IZAr5ZsL.net
>>581
左折車に巻き込まれて死ねやカスが!

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 13:32:45.57 ID:WAorVup/.net
じゃあ警官がよく歩道チャリ漕いでるのあれ何?違法なん?

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 13:35:06.18 ID:G3I7JB/U.net
車運転手なんて全員が他人の命を軽んじてる罪人なのだから
ガンガン罵声浴びせて善いんだぞ?

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 13:35:45.63 ID:0b3DwwN8.net
例えば白と黒を線引きしてみるがよい
それを混ぜてグレーにするもよし

また解釈によって弁護士でも白が黒となったり黒が白となったりする場合もある
その場合は優秀な弁護士をつけるがよい

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 13:37:57.14 ID:0b3DwwN8.net
秩序VS自由は昔からあるのだ  ヒーローでも意見が割れるものだ
キャプテンアメリカVSアイアンマンなどみるがよい

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 13:39:12.17 ID:0b3DwwN8.net
俺も明らかな刑事罰はダメだといってる  法治国家だからな
だが親告罪に過剰反応では自由派は面白くなくなるのだ

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 13:44:35.33 ID:0b3DwwN8.net
むろん時代もあるだろう

時代に合わせたルールの整備が急がれる

どうあがいても今の日本人の感覚じゃエロサイトとか規制されるとか

第6感が鋭い人はこの先の流れも読めて先行者利益がたくさんあるとかな

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 13:48:38.22 ID:rb0SFSDk.net
>>585
その理屈ワロタ

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 13:55:35.58 ID:j3611czB.net
>>582
自分で分かってるじゃん
スマホのながら運転は注意され易い
歩道は黙認

それなりに理由があるんだよ、少し考えれば分かる事

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 14:37:14.19 ID:hmi6U+ix.net
>>591
いや俺はさっきみてレスしただけ
573
574
とは関係ない笑

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 14:53:38.87 ID:j3611czB.net
まず行政上の反則金制度のある自動車と違って、歩行者や自転車の道交法違反は検挙して裁かれてしまうと一発で前科がついてしまうから、事の重大さ(軽さ)と比較して罪(不利益)が大き過ぎるとして、よほどで無い限り検挙しない、というのが大前提としてある

そんなので前科者量産していたら市民からの反発も大きくなるしね

次に、現場の警官にとっての評価制度、内規上の評価点が低い
反則切符と違って、書類上の処理も面倒くさく手間暇時間がかかる割に点が低いのでやりたくない、という内部の事情もある

だからやるとしたら、上から通達やお達しがあった場合、何かの理由で取り締まり強化、ノルマが課せられた場合だけ

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 15:08:18.49 ID:j3611czB.net
次に、違反の内容に関して

スマホのながら運転やら、あおり運転やらが騒がれてメディアで煽られたり法改正とかがあると、それにあわせて特定の違反についてのみ、一時的に取り締まりをする事がある
それも上からお達しがあるからやってるだけ
交通安全週間とかでも強化取り締まりの内容は決まってる

一時的で無い違反の取り締まりでは、たまにながら運転、信号無視、逆走、無灯火、イヤホンあたりを注意、警告する程度、それすら滅多に無い

傘さし運転や許可のない歩道の通行なんかはほぼ黙認
傘で止めて注意したらその後そいつは雨に濡れながら走るか、降りて押すことになる
それによる不便さと警察に対する反感が大きいから、そうそう注意なんてしない

歩道通行に関しては長年歩道通行を推奨していたのと、車道通行をするのが危ない人達があまりにも多いのと、自転車通行可能な歩道とそうでない歩道の見分けがつきにくいのと、色々あって面倒だから注意しない
そもそも数が多すぎて相手してられない

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 17:06:35.01 ID:9r4RVF54.net
当たらなければどうと言う事はないの精神
大切にしたい

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 17:53:24.14 ID:zq5fbP2D.net
面倒くさい議論してるけど、ママチャリは歩道、
クロスとロードは車道でいいぢゃん

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 18:48:38.57 ID:zCLSsNuy.net
>>578
昭和の楽をすることが「悪」とする老ガイジのように、自転車が歩道を通ると許せないオレ正義ガイジがいる
小学生が車に轢かれた死亡事故が起きても見苦しい言い訳するだけだから、こういうのは相手するだけ時間の無駄だよ 
臨機応変っていうのは彼の辞書にないだろうし

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 19:13:34.38 ID:+i3IjtFD.net
クロスやロードより、本人の意思と関係なく急加速できちゃう電動のがよっぽどあぶないしね
まぁ自転車の進化や使い方の多岐さに法律が追いついてないから大変なんだろね
Uberの営業・人集めの形態もにたようなもんなきはするが

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 20:35:32.17 ID:kwgU8GW+.net
>>594
自転車での違反は反則金制度が適用されず
俗に言う「赤キップ」になるので取締りが甘い

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 20:43:39.69 ID:65OT+eNT.net
チャリの違反は点数なんねーもん
目の前で思いっきり信号無視しても見ぬフリか、駄目押しの盗難チェックしてくるだけ
盗難は占有物離脱横領罪になるから点数稼げる

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 22:40:42.96 ID:d9YzswPQ.net
障害者手帳1球だからバスと地下鉄が乗り放題なんやがウーバーイーツで稼げるか?

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 22:41:09.12 ID:d9YzswPQ.net
訂正 1級

603 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 22:43:52.71 ID:OJqgMGJu.net
>>599
取り締まりも金かかるから反則金で儲からない事は余り出来ないんだよ。ただ所轄区域単位では警官配置して口頭注意はしてるでしょ。
チャリ巡回のお巡りさんは狭い歩道でも並走して走ってる奴いるから笑えるよね。自分が歩いてる時並走してお喋りしながら来たから「並走危ないですよ!」と言ったら無言になってそのまま行ってしまった。

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 22:46:57.81 ID:bShxu6/Y.net
>>601
どんな障害

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 22:49:16.13 ID:j3611czB.net
>>599
そういう事を細かく書いて説明しているんだが何で俺宛にレスしたの?w

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 23:11:01.77 ID:n17K+osB.net
警察だって危ない時は歩道走れ言うだろ(もちろん速度落してだけど
警察は無理して車道走るなという立場

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 23:12:33.41 ID:n17K+osB.net
そらそうだよな
日本で全チャリが車道走るなんて現実的ではない
そんなことになったら危ない

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 23:26:47.49 ID:j3611czB.net
>>606
危ない時は、と言うと人ではなくて状況で歩道を走るかどうか決めろという風に聞こえる
実際法的にはそう書いてあるが、警察の本音はそうではないのよね

状況以前に車道を走ったらまずい人たちってのが沢山いて、本音はそういう人達は歩道を走れって事なんだよね

元々法を変えずに自転車を歩道走行するように誘導していたのが間違いであって、車道に戻す方針とした時にその辺をなぁなぁでグレーっぽいままにしたのが最大の罪
法をきっちり変えるか、現状の道路を変えるか、どちらも選択できなかった公務員仕事の最たるものだねw

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 23:30:54.41 ID:ZjrlRp65.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20150524/10/443yosi86133/db/13/j/o0800060013316278224.jpg
http://urawa-red-hornet250.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/09/19/2009091914270000.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/tintin905jp/imgs/f/1/f14c2bbd.jpg
https://mapio.net/images-p/65466200.jpg
http://www.nihonkai.com/railroad/yuumou/ubaranai.jpg

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 23:48:43.21 ID:Zv2cfi4/.net
>>601
車椅子配達の者だが、配車は近場しかなったことがないんだが?
遠くても2kmでほとんどが1km以内なんだが?
客もそこそこチップくれる

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 00:47:16.68 ID:0oHU8H/7.net
どうしてそんな無駄な嘘つくの

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 07:37:37.53 ID:JC6NeXaP.net
自転車乗るのが怖いとかいうやつは
倉庫作業やれよ。
年中募集してるだろw

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 07:59:02.65 ID:GlPHp1TC.net
>>604
内部障害

>>610
ごめん
日本語が変

614 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 15:08:27.33 ID:AQ+ZgH1f.net
車の運転自体が罪なのだから
車の抗議寸止めブレーキやら
クラクションされたら
容赦したらあかんで

615 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 16:09:16.38 ID:CkL1uxiL.net
>>614
死んだ後に閻魔様の前で喚いてろや
このチャリカス キチガイがw

616 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 16:30:20.47 ID:AQ+ZgH1f.net
>>615
車の運転手は
歩行者や自転車の奴を
殺したーて
しゃあないもんなぁ〜

617 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 19:33:43.73 ID:JqqnUC3e.net
>>606
そもそも都内だと警察が歩道を横並びで自転車乗ってるもんね

618 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 20:10:42.80 ID:+Juxdxta.net
この電チャリ、めっちゃ欲しい

https://m.youtube.com/watch?v=hhL-9ov8CfU

619 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 20:21:10.54 ID:8SNV4r+9.net
>>618
嫁に25万のチャリはなかなか金持ちやな

620 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 21:53:46.78 ID:WTH03BOo.net
>>619
前は40万だったぞたしか
なんか新しいの安くなった

621 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 03:17:51.10 ID:NFNcQt2F.net
出たよ成金自慢

622 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 08:18:38.32 ID:p1KgOBoe.net
買いたいのにマンションの中に持ち込めないくて充電できないというクソみたいな理由で買えない

623 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 11:49:21.08 ID:2GbhsIM6.net
>>621
成金というか、普通に働いて稼いでるだけじゃね?ww

624 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 15:17:37.07 ID:w4Y6mDBS.net
ウーバーやってるやつは基本本業あるらしいよ
それでぼろぼろの格好してるらしい

625 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 15:41:45.89 ID:dSj5lOza.net
ギグワークって隙間時間を利用した働き方だからね

626 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 15:46:09.38 ID:nVw3PBZs.net
起きてる時とゲームしてる時以外は隙間時間やぞ

627 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 16:08:35.30 ID:lcnQBFmP.net
今日池袋でウーバー配達員が信号待ちしてるわいの横をすり抜けて信号無視して行った
更に片側2車線の道路を右折していったアホもいるけど同じウーバーとして肩身が狭くなるので止めて欲しい
それと車道を逆走してくる奴も普通に左走行してるわいからするとむっちゃ怖いから止めてくれ

628 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 16:58:54.51 ID:Inx4i6Kg.net
電動クロスバイクの広域チャリレンタルが出来れば赤チャリにビジネスで勝てそうだね

629 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 18:03:53.08 ID:Q9ebF1Et.net
Uberに酷使されるのが目に見えてるし赤チャリ程度の料金体制にすると劣化や盗難に耐えられないと思う
かといって高かったら成り立たないし、初期投資もとんでもないだろうしまぁむりでしょ

630 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 20:49:25.23 ID:dSj5lOza.net
>>626
寝る時間とゲームする時間は選べるんだから、仕事はギグワークである必要がない

631 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 22:45:19.07 ID:qOlwPHjq.net
>>624
排ガスだらけの中を走り回る作業着なんだから汚くて当然と言う気もする

632 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 23:00:39.52 ID:WkaAS9ty.net
自営ネットショップの本業あって1日2時間くらいで日本人の平均年収くらいは稼げてるけどコロナでこれ以上伸びそうに無いのでウーバーやってるわ
今日電車アシスト買ったら超楽

633 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 23:36:46.66 ID:7dwvOMAx.net
通称ウーバー乞食

634 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 05:59:08.52 ID:dqK+37+S.net
>>632
Uberやるのにそんなに必死に言いわけなんかしなくていいよ
どうせ周りからは底辺に見られてるんだから
それとも「1日2時間で日本人の平均年収ある」って書いてるシャツでも着てるのか?

635 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 08:19:18.09 ID:GyRBjnJM.net
>>632
電車アシストって超強そうだな

636 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 08:27:44.01 ID:PXcRC5o8.net
電車が速えだろ

637 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 08:37:38.60 ID:dtlktd4k.net
>>634
全然面白くないわ貧乏人

638 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 08:38:32.99 ID:dtlktd4k.net
>>635
別世界
山登り配達超絶楽だったw

639 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 08:42:10.36 ID:nHd6ZDbe.net
おれはロードのスーパーエースだ!
常に単独走で前半から突っ込んでハイペースでも押し切れる

640 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 08:42:40.02 ID:nFUtRaAz.net
>>638
バッテリきれたら地獄
平地すらキツいw

641 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 08:54:05.51 ID:dtlktd4k.net
>>640

一応16Ahだから大丈夫だった

642 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 09:18:41.93 ID:+hVixxx7.net
>>637
ハッタリかますなら程度を考慮しろやバカが!
一日二時間で日本人の平均年収を稼ぐだぁ?

バカなガキが抜かす一兆億円稼いでるわー!
レベルの戯言だろうがwww

643 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 09:54:55.88 ID:XzGXufO4.net
ウーバーで月100万超えてるのもいるらしいぞwww

644 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 10:16:43.74 ID:qRyqlBBO.net
ウーバーのAIって馬鹿なの?
いつも進行方向の反対からオーダーが入る
嫌がらせなら死んでほしい

645 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 10:20:24.05 ID:OVUxj5L1.net
被害妄想乙
嫌なら辞めろ

646 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 10:32:30.24 ID:2RkX9zbn.net
>>644
1分前の位置情報で配車してるからでは?

647 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 11:27:46.96 ID:dtlktd4k.net
>>642
黙れ雑魚

648 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 11:52:17.33 ID:K4XO+aO7.net
>>647
雑魚ってwww
エラ呼吸してる朝鮮人が言うセリフか?

649 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 12:08:40.98 ID:dtlktd4k.net
>>648
朝鮮人乙

650 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 13:19:19.47 ID:dqK+37+S.net
>>637
そりゃ必死に自分は2時間しか働かないで高収入ってアピールしないとUberできないプライド高すぎのアホには図星過ぎて面白くないだろうな

651 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 13:45:03.16 ID:5hb0hpvS.net
金持ちの道楽やフィットネスのはずだが
なぜかウーバー配達員はボロボロの汚い服を着てボロボロの自転車で配達をしている
配達時間以外もフィットネスのために坂道をわざと走るらしい

652 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 14:46:55.64 ID:w0O8dyJG.net
何かテレビでUber配達対決やってたね。芸能事務所に入ってても収入無い人はスキマ時間に出来るUberがいいんだよね。

653 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 14:56:46.53 ID:ZTeQbOLr.net
ママチャリのウーバー配達員を見た
配達員は有名無名にかかわらず、一応それらしいのに乗ってるものと思ってたけど
ああいう人もいるんだね

654 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 15:14:46.06 ID:4gqzbgBz.net
乞食

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 16:08:08.38 ID:mS9i1yyc.net
負け組ランドセルwww

656 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 16:27:06.82 ID:IAtSq+Wj.net
配達はスピードも大切なんだからロードかクロスに乗るべきだよな
最悪デンアシのママチャリ

657 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 16:34:47.17 ID:arwqsVAX.net
>>655
なんJで立ててたな
お前年収いくら?配達員より低い年収でなんで生きてるの?w

658 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 17:19:30.09 ID:/M2Mu50h.net
ママチャリでにねんやってるけど時間三件ならこれでじゅうぶん。鳴らなくなったしね。

659 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 17:50:50.20 ID:XzGXufO4.net
ママチャリの方が姿勢安定してるから評価して高くなっておいしい

660 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 17:51:27.24 ID:XzGXufO4.net
ママチャリの方が姿勢安定してるから評価が高くなる

661 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 18:04:33.64 ID:G0pP5g+h.net
よく配達姿勢で鞄の角度がネタにされるけど
いくら水平でもバッグのキャリア直乗せは縦方向の衝撃がやばいと思うんだよなあ

662 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 21:16:51.21 ID:Wo3+iMnU.net
>>661
平らなとこだけ走れば良いだけなんだな
そうでないときは徐行すれば良いしな
やり方しだいだろなんでもな
どんなやり方でもダメな奴はダメ
うまくやる奴はうまくやる

663 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 21:17:22.88 ID:/eFvS/IL.net
>>662
この国でそれは無理

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 21:35:06.81 ID:Wo3+iMnU.net
ま好きにやれば良いさ
背負ってるやつも結構上半身揺れてたり乗り降りで斜めってたり背負うときなんかも大概なやつ多いしな

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 21:54:26.40 ID:kJRSB0CJ.net
>>655
クイックシルバーみたいに映画化されそうだなw

666 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 22:01:33.81 ID:iwU2HGZX.net
俺は天候でロードとママチャリ使い分けてて
ロードの時は背負いママチャリの時は荷台に積んでるけど客からバッド喰らった事は無いぞ案外大丈夫なもんかと

667 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 23:10:13.94 ID:nFUtRaAz.net
今月から参戦w
10万弱かな
しかし横浜は山坂多くてきつい

背負い方は肩紐をギリギリまで長くして
ヒップバック状態にすれば水平保てる

668 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 23:57:33.02 ID:pBXYQmc0.net
金貯まったらブロンプトンでやってみたい
商業施設でピックする時も折り畳んで持ち込めるし
それにあの自転車を展開する姿がカッコよくて人目を引けると思う

669 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 00:30:23.91 ID:vyq6VEu8.net
マウンテンバイクで配達してる人っている??

670 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 06:43:17.71 ID:ck6/TB5U.net
>>669
MTBでやってるよ
流石にタイヤはブロックではないけどね

671 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 06:57:33.70 ID:MkeeMEl/.net
何で最近クーポン配らんの?
配送料無料じゃなくて千円引きとかの

672 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 09:15:58.66 ID:ziOYhcDX.net
>>663
ほんとにそう。車道でもふいにガタガタで穴空いてるとこあるし平坦でも微妙に差があり軽い振動なんかしょっちゅう。
この国では無理。

673 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 09:21:50.46 ID:vyq6VEu8.net
出前館はリアキャリアに固定してやってるけど、汁物とかダダ漏れだろうな

674 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 09:42:17.71 ID:cXWRJWP+.net
いやいや全然こぼれないよ

675 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 09:43:30.89 ID:cXWRJWP+.net
ロードバイクにリュックで前傾姿勢のがヤバイ

676 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 09:48:13.24 ID:hETWxQ4q.net
出前館は零したら自腹弁償だから
責任と真面目さはUberの比じゃないぞ

677 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 11:22:49.04 ID:lLvhm7US.net
>>672
他国だともっと道路が荒れてるイメージしかないわw

678 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 14:01:05.84 ID:zxNM0TJx.net
>>676
委託だけな

679 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 14:21:25.33 ID:CXECmEE3.net
フタが無いとか特殊な例を除けば下からの衝撃じゃ汁物はこぼれないよ
背負って斜めに運ぶ→容器の中で食べ物が寄る
キャリアに乗せて運ぶ→容器の中で食べ物が崩れる
てな感じだから食材の相性もあるしどちらが優れてるとかじゃない
ただ出前館CMの配達スタイルでこぼれない丁寧な配達を謳うのには違和感がある

680 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 15:21:57.24 ID:OFrbl1TJ.net
色々検証してママチャリ電動アシスト、リアに荷台が一番ってなったんでしょ

681 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 17:16:55.01 ID:tmQMH/Gb.net
もう1時間以上鳴らん
公園で休んでると蚊の集団に襲われるし最悪だわ
こう言う時ってみんなどうしてるの?

682 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 17:52:54.24 ID:Fmb8MHZ2.net
優先組だからずっと鳴ってるわ

683 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 18:02:05.64 ID:AeIlb0xK.net
KindleUnlimitedオススメ

684 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 18:17:15.54 ID:viAiUjdv.net
家でなり待ってるけど、鳴らんねー。

685 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 18:43:00.66 ID:CV3Zipgs.net
おれもKindle Unlimitedはサブスクしてる

686 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 19:01:14.17 ID:uHnzUMwD.net
でもあんまり見るもんない

687 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 19:10:44.38 ID:8E+CvxD7.net
底辺のウーバーですら仕事回されないとかやばいよ

688 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 20:13:52.90 ID:4QkyC/FF.net
ともちゃんに笑われるよ

689 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 21:21:39.41 ID:mtMdLzaq.net
ならんなwww

690 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 21:58:39.93 ID:4HiGrHEZ.net
Uberの地図が英語表記になっていたのですが、これはバグですか?
今見たら治ってましたけど、英語表記の時は1度も鳴らなかったです

691 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 22:04:41.06 ID:ZaiYafuZ.net
>>687
飲食、介護、建設etc…
いくらでも仕事はあるんだが?

692 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 23:34:03.25 ID:REzvOLq9.net
>>691
意味不明
ここはウーバースレだ

693 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 01:25:40.51 ID:BExN/QUI.net
ヒカリマン沖縄満喫したな

694 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 01:31:20.42 ID:P9V4zl93.net
自粛解除なってるから皆外食してるから出前なんか頼まないよ。
仕事考えろ!
無理があんだろ、人数的に。
頼まないで、配達の人数だけ増えたらどーなるかって。

695 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 03:19:36.96 ID:pQzdw/7l.net
>>694
自粛前から稼げてだんだよ世間知らずのくせにお節介だなお前は
ウーバースレに自分の人生の八つ当たりにくるなよ見苦しい

696 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 07:10:23.64 ID:YbhXF8Cv.net
>>695
状況は刻々と変わってるんだよ!

配達員が増加して飽和してるのにも気付かない
自分のバカさ加減を省みたらどうだ?
本部にしてみりゃ配達員を登録するのにコストは掛からんから
どんどん登録して有能な奴を選別して割り振りするわなw

せいぜい頑張って奴隷頭の地位にしがみついてろよwww

697 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 08:48:41.75 ID:nF90NKEI.net
>>696
こんなもんに有能もくそもないだろ
宅急便の配達とか多数の荷物いっぺんに持って行って自分で割り振りしなきゃならない物ならいざ知らず、一個ずつ一ヶ所に配達するだけなんだから
差があるとしたらせいぜいナビ地図すら読めないかよほどの亀かとかじゃないの?
あとネットで登録するからコストかかってないと思ってるの?
まぁ、運営からしたら普通に配達してくれてたらせいぜい毎日定期的にランチとディナー
忙しいとき、雨のとき常にオンラインにしてる人優先するように設定してる位じゃないの???

698 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 10:33:41.60 ID:8EdFNYQe.net
>>696
お前も雇われで年収1000万すら無いだろ?お前が言ってる人間はお前自身だよマヌケな自己愛性人格障害者

699 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 10:56:31.33 ID:sE3ieZcj.net
偉そう言っても、新聞配達以下だもんな。
新聞配達・・・固定給

ウーバーカ・・・やっただけ
やらない0円w

700 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 11:58:29.06 ID:8EdFNYQe.net
>>699
やらなきゃクビだしノルマもきついのが固定給だからなんのメリットもないね
怠け者が許されるアピールしたりまともな仕事と言ってみたり主張がブレブレだね

701 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 13:13:00.69 ID:DdWOh2Yd.net
>>697
そりゃ商いするからには何らかのコストは掛かるだろうが
登録してるメンバーの管理なんて微々たるもんだろw

ピザ屋みたいに待機時間にも時給が発生してる訳じゃなし
時間効率と顧客満足度もしっかり把握されてるんで
そこで仕事の割り振り優先順位を決めれるなんて
どんだけ使用者的に優れたシステムだよwww

使用者責任も個人事業主扱いで逃れられるし
人材派遣業よりもえげつないやり口だぞw

>>698
あーはいはい、がんばりますよーwww

702 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 15:23:37.91 ID:i/2q6Ld/.net
「体力維持のため」自転車で出前、副業で140万円稼いだ中学教諭を停職に
https://news.yahoo.co.jp/articles/4094fd34fc8ab153e695c725c422fefde4041e37

703 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 16:10:52.89 ID:09yhwYuS.net
配達員の背負ってるバッグの衛生対策はどうなってんだろ?
なんだか適当な気がするんだよなぁ......
そば屋や寿司屋のおかもちは徹底してるってさ

自転車スレとは関係ない事を書いたけど
ウーバー配達員をよく見るのでここを覗かせてもらった
そもそもさ、自転車出前てのがわからん
旧知のそば屋にウーバーをどう思うか訊いてみたら
「時代なんですかねぇ、わたしらには解らんですねぇ」だって

自転車の事を書こうか
KLEINのロードを外壁塗装の兄ちゃんにあげちゃった
大腿骨頸部を骨折し、手術退院後は乗車に難儀
仕事は丁寧、塗装の仕上がりはいいし、費用は良心的だったし、
もう乗らないからいいやと
現在は股関節に負担がかからないような小径車を検討中
ブリヂストンモールトンに惹かれるが、そこまでは出せない
同じブリヂストンのクエロはどうかなぁと

704 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 16:51:53.17 ID:qq/FPQ9z.net
体も心も病気で大変なのはわかったから、先心の病気なおしてからかきこみしな

705 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 22:13:36.27 ID:8awfjWuW.net
>>953
サビサビママチャリでやってたけど尻が痛くてたまらん
クロスに変えようと思うんだけど
前傾姿勢でウバッグの中身寄っちゃわない?
みんなどうしてんだろ

706 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 22:22:52.98 ID:eW8eguZz.net
>>705
普通に外見てみろよ。ママチャリも前傾姿勢で走ってる奴のバックも見事に斜めってる。クロスでいいんじゃね?要はドロップ中の運び方だ。ロード勢にガヤガヤ言う奴居るが慣れてる奴は問題無く運んでる。

707 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 22:27:01.71 ID:Ik7YkMd3.net
>>705
ロードはサドル下げたらええやん

708 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 22:28:52.66 ID:dzFexqzx.net
>>705
ケツはもっと痛くなると思うけどな

709 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 22:32:14.89 ID:Ik7YkMd3.net
>>705

ケツ痛い対策としてはAmazonで買ったサドル用のクッション使ってるわ

710 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 22:32:38.35 ID:ekk1u4QC.net
俺んちの近くにウーバーやってる学生みてーのいんだけど、あのデカイバックを、表置いたままだぞ!
駐輪場のジャリのとこに・・・
雨降ってもそのまま放置。あれ見て頼むなんてありえねー思う。
当然拭くとか洗うなんてしてない。
入れ物自体放置なんだから、中なんか、当然汚いまんまだろな。
考えただけでオェなる。

711 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 22:34:18.62 ID:dzFexqzx.net
>>709
俺はケツよりタマキンにくる派だったけどサドル変えて快適になった

712 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 22:45:02.02 ID:dzFexqzx.net
>>710
自転車を消毒はあってもバッグを消毒は無い
これがウーバー
まあレストランの厨房よりかは…ね

713 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 22:49:33.44 ID:8awfjWuW.net
>>712
俺はちゃんと仕事終わりに清掃して保管してる

714 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 23:26:54.36 ID:vQREIZvd.net
俺はバッグの中も外も、アルコール入りのウェットティッシュで拭いてるけどな
自分自身のためにもな

715 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 00:51:53.64 ID:H/n1r+np.net
ウーバーやってセクキャバ行って飯食えばだいたいトントンで楽しめる

716 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 03:12:55.90 ID:Pp4b7mLi.net
週末の跨ぎの選択出てこないけど、跨ぎ廃止か??汗

717 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 04:47:43.68 ID:1knHVzt6.net
ウーバーやってないで働きなさい

718 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 06:06:28.75 ID:xVG78hmm.net
ウーバーが労働です。

719 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 12:52:35.65 ID:BcRuFIYA.net
ウーバーの方が金になるのに何が悲しくてみなし残業退職金無しの15時間拘束なんだよ

720 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 15:11:06.49 ID:hwaBJnra.net
ボロボロの服と自転車で配達悲しいね

721 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 15:18:35.41 ID:ziiDz1LO.net
そろそろオワコンやね

722 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 16:22:06.99 ID:wa1rFNOz.net
跨ぎしばらく廃止するみたいだね。

723 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 18:18:25.62 ID:ezTTktX8.net
本業で食えないので、今更ながらウーバーやりたいと思ってるんですけど、うちの町はエリア外で隣の市まで行かないとエリア内にならないんですが、ママチャリしかないわいこれやるべき?
てか、そもそもエリア外からの参入可能なんでしょうか?
可能ならオススメのくそ安チャリンコおせーてくらはい

724 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 19:09:42.95 ID:BquWXWqN.net
>>723
坂がなかったらママチャリで問題なし
ガラの悪い地域なら時々キレる奴がいるけどw

725 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 19:10:54.71 ID:BquWXWqN.net
>>723
配達が遅かったらの話ね
福岡市東区でジジイにブチ切れられたww
謝らなかったけどww

726 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 19:17:38.90 ID:5ee5paGV.net
ビーサン「ビーチサンダル」で、配達してる奴いるけど、仕事なめすぎな。
たとえ配達でも「届けりゃいんだろ!」そーだけどな、ビーサンだとか、殴られたいのかと思う。
本社から服装は言われてねーのか?ねーなら、早く潰れていいよ。
ビーサンって、海の家じゃねーんだよ。
同じ配達してる奴どうしで、注意とかしねーのか?
どんなかっこうでも届けりゃいってもんじゃねーだろ。
当然、こんなかっこうの奴って、バックの中なんか拭いたりしてねーだろな。
その内問題なるぞバックの衛生面や服装でな。

727 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 19:20:41.36 ID:rrnG1scW.net
【速報】ウーバー配達員、唐突に報酬(跨ぎクエスト)を廃止されてしまう。本スレが阿鼻叫喚へ [242521385]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601388984/

728 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 19:28:26.99 ID:ezTTktX8.net
>>724
ありがとうございます
やはりキレるお客もいるんですね
まあ、とりあえずママチャリで始めてみて、これは継続してやれそうと判断したら安いクロスバイクでも買おうかと思います

729 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 21:01:36.80 ID:VcIPZ4O7.net
跨ぎクエスト廃止かよ
配達員増えすぎたか

730 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 22:45:59.09 ID:4ZUOeKCO.net
>>726
自転車であってもサンダルでは公安委員会遵守事項違反な

731 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 15:16:56.22 ID:+tjqaulA.net
>>726
ネットで不謹慎とか連呼してそう

732 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 15:20:32.18 ID:CXjWPA5S.net
>>726
クレームおじさん怖いわ〜

733 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 15:27:52.84 ID:t7F8UvB2.net
クロックスはOK?

734 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 16:02:14.06 ID:qUhmgFm7.net
UberのYouTuberが一斉に「稼げない」って言ってるな
毎年秋は渋いらしいが

735 :ツール・ド・名無しさん🐙:2020/10/01(木) 17:41:34.07 ID:hOnKeV2h.net
オクトパス

736 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 18:11:24.18 ID:9vxV8Xs2.net
自粛終わってんだから、わざわざ頼む必用がねーだろ!
GOTOも都内始まったしな。
出前なんか頼まなくても食いに行けばいいんだよ。

ウーバーだとかいらねー職種。

737 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 18:42:25.43 ID:sgo3an90.net
>>736
自粛前から稼いでた事実があるからなあ

738 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 21:15:06.29 ID:OfCTKtQs.net
注文が減ったというよりコロナ不況で配達人が爆発的に増えたんやろな

739 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 23:03:06.81 ID:jY5LKQg2.net
https://twitter.com/aaaxuuu/status/508608236304338945
(deleted an unsolicited ad)

740 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 23:12:37.78 ID:ubhRYR21.net
爆発的に増えてた配達員が猛暑で一時的に消えてて
それが涼しくなって一斉に復活したせいだとはおもう
それに加えて地蔵外人の間で多アカが一気に流行ってるのもあるきはする

741 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 23:50:25.45 ID:OfCTKtQs.net
外人の複垢の話よく聞くけどそんな簡単に作れるもん?
家族とか他人の身分証明書いっぱい使ってんのか

742 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 01:39:08.74 ID:72+Za9rp.net
移民をすすめてるのは創価や共産主義者のクズども
外人狩りしてやるから楽しみにしてろ

743 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 03:23:45.58 ID:OmecHn/B.net
複垢のメリットが分かんないだけど、どういうこと?

744 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 03:30:50.03 ID:0+jD7dnM.net
最近のベトナム形式は帰国する仲間中心に帰る前にアカつくりまくってもらって
マックの前でスマホ5台オンとかで地蔵して、鳴った順にセルフ数珠ってやつ
一人地蔵してるとおもったら鉄壁ブロックされてるってパターン
日本語しゃべれず客見つけられなくて料理放置みたいなのが多くてBANされるベトナム人にあってるっぽいよ
細かい顔の差でクレームなんてつかないし名前なんてどうせ全員グエンだしな

過去秋葉マックとかでやられてたのはアフガンの親玉が新規アカ50台くらいオンでもってて
なった順番に子分に配達させて、当時高かった紹介料とりまくるやつだけど
これは紹介料悪化にくわえて集中BANがあったみたいでいつのまにか消滅してた

745 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 04:04:30.42 ID:C/uqdTR5.net
俺もやってみようかなそれ

746 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 06:05:42.76 ID:kRhki/vS.net
>>742
菅が、警察庁の反対を押し切ってまで移民法案通したからな
菅はニコニコ顔だったし

747 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 08:03:52.66 ID:V1TNrbHq.net
しかもカルロスゴーンの逮捕ぶつけて世間の目を反らそうとしたからな

748 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 08:59:38.66 ID:3bRnO00U.net
複数アカウントってダメなの?

749 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 09:15:20.50 ID:sH1hxfxz.net
>>744
そう言えばアキバに居るアフガンのノーマスク90%、
俺が2時間無音だった時も忙しそうに配達してたけど、
そういう事だったんだな

750 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 09:15:55.44 ID:sH1hxfxz.net
>>748
何でいいと思った?

751 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 10:08:59.90 ID:hHdVEAyF.net
>>742
アンタそれヘイトだよ
通報しておくから覚悟しておくように

752 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 10:17:20.49 ID:s/EmHWAx.net
>>740
だよなぁ
自分7月に始めたけど都内ど真ん中30℃越えの時は時間帯関係なく10分鳴らない事が希で普通にのんびりやって一時間1500円頑張ればピーク時2500円だったのが
いまや、15分待ちは普通にあってピーク時で1500円ぎり他の時間帯だと1000円行かないときも出てくるもんなぁ‥
一年通して10分鳴らない事がめずらいしい位なんだと思ってた笑
涼しくなるってだけで、配達員が増え注文者も減るって悪循環凄いねぇ
純粋に熱いと人が外出たがらないそれだけなんだろねぇ
毎日3時間やって5000円なればいいやとおもってたけど
難しくなりそうだ笑

753 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 11:30:56.29 ID:/G1GKEeM.net
クエストないなら都心に行くしかなくなる
それ前提にしたらもうクロスじゃだめだな
評判悪いしあまり気が進まないがtbe1みたいな名前のロング用の電足買うか・・・

754 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 11:50:56.47 ID:3bRnO00U.net
>>753
朝、山にとばされたけどジェッターにしたら超絶楽
電アシにしたらなんでも来いって感じ

755 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 13:39:09.04 ID:7XsVPbMl.net
バイクUVER歩行者妨害で捕まってたけど日給ぱぁだねwww

756 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 16:33:19.74 ID:WEmi4r+9.net
今週のクエスト表示されてないんだが仕様かこれ?

757 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 19:21:43.33 ID:QmA0GHYG.net
熟成ってなに?

758 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 21:51:26.93 ID:E6wC3Muw.net
自転車で5km位の配達ってどれ位時間かかる?
ウーバーフリートみたら25分位時間かかってた。

759 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 22:22:07.33 ID:cDBx+8bz.net
>>757
注文されてから、配達員が近くに居なくて時間がかなり経過してしまっている商品の事だよ

760 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 22:34:29.98 ID:FJGga/QF.net
>>758
気分次第…ていうか5kmがないダブルならあるが
最近のでみたら5kmちょいで27分
長距離はほんと気分次第…

761 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 22:42:27.41 ID:F+tUtEer.net
>>758
千葉なら5キロなんて何とも無いが戻るのが面倒。帰り途中に鳴るけど道分からないからな〜。

762 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 22:51:20.90 ID:cDBx+8bz.net
>>758
自分はピンズレで9キロ36分ってのがありますね

763 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 23:01:04.91 ID:F+tUtEer.net
>>762
チャリで9キロって凄いな。俺はすき家の牛丼届けるのに5キロにあたったけどドロップ先の500メートル近くにすき家があった時はげんなりする(笑)

764 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 23:24:00.32 ID:ZVWBE3Ah.net
結局最強のチャリってなに?

765 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 23:32:34.11 ID:FJGga/QF.net
乗り手による

766 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 23:53:49.50 ID:wady5AkA.net
ジャイアント
イケてるけど盗まれる程でも無い

767 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 00:22:39.91 ID:hnS6QJjD.net
>>762
9kmとかサポキャンすれば良かったのに

768 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 00:52:15.82 ID:5eOsVADj.net
>>767
サポキャンすると注文料金って客負担??
客負担だとかわいそうだから届けたよ

769 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 02:05:35.70 ID:SvnH8wtA.net
>>764
ロードでしょ。5万位のロードで上ハンに補助ブレーキ付きがおすすめ。ドロップ中は上ハンで走れば全然傾かない。ピックや空の走行は爆速で走ればいい。

770 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 07:20:14.26 ID:elheig+K.net
>>759
ありあと!

771 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 07:53:24.07 ID:g3HkeIdt.net
>>769
電ア最強

772 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 08:10:55.55 ID:NCMXYzF4.net
バッテリー切れの恐怖を無視できればね

773 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 08:46:11.98 ID:7o/19e+l.net
>>753
逆に都心のが稼げなくなるんじゃないの?
もう配達員溢れかえってるよ?

774 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 08:46:47.22 ID:7o/19e+l.net
>>768
届いてない商品のお金が戻って来ないとか有るわけないでしょう

775 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 10:33:06.29 ID:sLXzRLXw.net
>>772

俺は恐怖なんかないよ
16Ah使ってるから
ジェッターだとアシストなしでも普通にママチャリレベルで運転できる

776 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 10:40:16.52 ID:nDTQzqg1.net
>>758
30分くらいです

777 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 11:24:57.67 ID:7o/19e+l.net
自分も調べてみたら大体2,5キロ17分かかってるみたいなんだけど
5キロだったら34分か‥
鈍足?
電動で赤チャリと同じサイズのタイヤの乗ってるからスピード出ないんだけど‥

778 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 11:30:59.56 ID:B6/S60az.net
ロードなら信号待ち入れても1キロ3~4分だよ

779 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 11:38:37.10 ID:/bvFCmXX.net
クロスとロードってやっぱり速度違う??
Uberの様に街乗りなら大差ないよな??
マウンテンは遅いけど

780 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 11:57:06.63 ID:g3HkeIdt.net
ロードバイクは前傾になるから低評価の嵐なんじゃないの?

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 12:06:53.99 ID:PXs8o7f4.net
ロンドロ引いた時は、ロードだが、鉄下駄なら変わらん

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 12:07:11.86 ID:W+Mva59U.net
ヒカリマンの部屋レコードあるやんと思って
なんとか大全集 とあって、なんだろうと思ってたら
次の画面でアグネスチャンに変わってて
つっこみ待ちか!?と気が付いたんで突っ込んだら負けだと思ってスルーした

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 12:08:13.57 ID:W+Mva59U.net
クロスから電動クロスに乗り換えなら明らかに違うんじゃないか

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 12:09:14.43 ID:W+Mva59U.net
ヒカリマンはインテリアとか小物で引く気マンマンだよな

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 14:03:43.07 ID:B6/S60az.net
>>780
ちゃんと鏡見て肩紐調整すればロードでも大丈夫。
その証拠に1000回以上配達してるけどずっと評価99~100だよ

逆にクロスだろうがママチャリだろうが気遣いできないやつは低評価多いと思う

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 15:48:34.15 ID:kIrv+wou.net
>>778
クロスだけど1km3分くらいで走ってる(マンション内の移動は別)
このスレ見て50Tのクロスに変えようか検討中だけど、ロード+補助ブレーキもありなのかもね

787 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 17:20:28.32 ID:OsxtlJhU.net
すいません。

配達員に[謝礼を送る]を押したんですが
エラーになります。
同じ方いますか?

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 19:21:38.09 ID:SvnH8wtA.net
>>780
何回ループしてるんだよw街中見ればママチャリだろうがクロスだろうが背負ってるバック前傾姿勢でモロ傾いてるだろ。
出前館やマックデリバリーのチャリなんて前カゴに45°傾けて走ってるけどそっちの方が心配だわ。ロード勢は慣れれるから中身問題無い。

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 19:59:52.30 ID:l5eq52f1.net
チャリ乞食「私たち乞食配達人にチップ頂けませんか? すいません、乞食ウーバーイーツなので」

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 22:39:45.04 ID:oijFb7VS.net
すげー酷い受け取り方された。ドア開けた瞬間ひったくるように商品取られドア締めて即鍵締め。建物名、部屋番号、名字は覚えた。次依頼来たら丁寧に丁寧に運んでやるつもりだ。

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 22:53:34.92 ID:Xq+bJGNq.net
そういう偏屈なやつもいるだろ

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 22:56:41.80 ID:5eOsVADj.net
>>790
お前がピザでぶのチー牛だからだろ
イケメンだったら対応は違うよ

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 22:57:12.07 ID:7Z3kYGK0.net
>>790
蓋開けてチョンマゲしてから配達で

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 00:32:00.92 ID:TMMWPZyB.net
別にいいだろ
化粧してなくて見られたくない女もいるし

まあ、置き配にすればいいんだけど

795 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 01:16:56.86 ID:a4H2BC14.net
ミニベロってどうなの?軽くて良さげ

796 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 02:08:11.01 ID:bYsmI1A5.net
数ヶ月配達して分かった事がある
可愛い子や綺麗な女は受け取りの時も愛想があって感じがイイ
ブスに限って愛想もないし感じ悪い女が多い

797 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 06:48:55.43 ID:td7Lr7HZ.net
普段からチヤホヤされてるからな
逆に自分をかわいく見せようとアピールしてるのがあざとい

798 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 07:36:44.61 ID:Zu00SRvE.net
でもこの話わかるわ
この前ガチでかわいい子出てきてびっくりしたけど、とても丁寧で良かったわ

799 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 08:13:04.43 ID:5OePjbYP.net
>>798
可愛い子はチップで高額報酬。

800 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 11:38:09.13 ID:aj5EG96G.net
>>796
ケロケロ真澄?

801 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 12:02:56.48 ID:fVfqt4do.net
大阪市内で週5 で8時間勤務で16万くらい稼げる?

802 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 12:22:37.56 ID:6TGbssFE.net
場所選べば慣れれば余裕でいけるだろうけど
まず週5・8時間/業務のために急いで自転車漕げるかは考えたほうが良いよ

803 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 15:59:19.04 ID:forWnY7R.net
>>790
遅過ぎたからだろうな

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 16:09:48.49 ID:fVfqt4do.net
>>802
おー
出来るのか
本気でやってみようかな

805 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 16:17:10.20 ID:K3YM5sU9.net
>>790
どこ
東区のボロアパートの住人にそれされたことある
基本的に金持ちはやらないと思う

806 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 17:04:09.26 ID:ZUd1dtaT.net
膝の外側か内側のどちらかが痛くなることが多いわ
疲れてくると痛くなってくるので、靭帯や健じゃなくて筋肉疲労なのかなー

807 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 17:17:24.24 ID:djIuhPa+.net
>>806
1日一度はバランス良い食事摂った方がいいよ

808 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 22:28:42.88 ID:/hlt2m+B.net
>>806
これ、めちゃタメになった

ヒザの痛みの治し方【ロードバイク】
https://m.youtube.com/watch?v=O2m5S_msp2g

809 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 22:35:42.33 ID:wXjVcuHy.net
>>806
無理せずまずは病院だね

810 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 23:01:26.86 ID:DwbJDgPD.net
こぼれた料理が玄関に置いてあった

811 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 00:25:16.63 ID:PAFtpB49.net
>>802
それなー配達だと3時間自転車漕いでるだけで結構疲れるわ
普通にふらふらしてるだけなら全然疲れんのに

812 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 00:45:33.65 ID:ymkcdH+C.net
https://twitter.com/6bxsfe5uexpuivp/status/1312732357804224512?s=21
(deleted an unsolicited ad)

813 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 04:04:19.11 ID:Na8Vvtdf.net
ウーバーは乞食なうえに泥棒か

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 16:27:39.83 ID:102sALPF.net
逮捕された山口でもウーバーイーツ配達員という仕事ならできるな
山口ならガタイもいいし適職だろう
いい時代になったもんだ

815 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 16:32:05.47 ID:g30sVsJW.net
>>813
お前がやったんだろ

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 17:20:38.98 ID:0etdLK61.net
>>808
そこに「正しいペダリングの踏み方」の動画もあるけど、Uber的に正しい姿勢、ペダリングの踏み方ってどうなんだろう?

ロードみたいにサドルの位置が高いと前傾になるし、逆に低いと大きな筋肉が使えない
散歩くんはケツで漕ぐと言っていたけど、バッグを水平に保ちつつケツで漕ぐ事は可能なのか?

誰かこの問題について考察してくれないか?

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 17:43:05.23 ID:+CWQeGKz.net
A. Uber的ロードのこぎ方など無い ロード本来のこぎ方をしても
中が水平になるように肩紐の長さや、中身最初から傾けておく等で対応すればそれでいい

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 18:26:51.14 ID:ruFjnjR2.net
>>816
キャリア
縦揺れ云々とかは面倒いから聞かんよ
自転車は最低限しか振れない以外は自由

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 19:20:58.92 ID:kR4lhqdH.net
ヒカリマン牛乳は体に良くないからほどほどにした方がいいぞ
飲みすぎると情緒不安定にもなる

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 02:00:05.25 ID:PKXiF8PM.net
さっき配達中に交差点で信号無視して、マッポに止められてレッドカードなるものを貰ったが、
これが蓄積しても何の効力も無いよな??

名前と年齢、防犯登録はバレてしまったわ。

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 02:01:16.79 ID:PKXiF8PM.net
マッポも本当に暇人だよな
チャリの信号無視より、悪質な犯罪はそこら辺にゴロゴロ転がっているというのに・・・orz

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 02:11:30.54 ID:rL5C63g8.net
違法駐車の通報した時は来なかったのに
俺が夜中自転車乗ってたら防犯登録してないと調べられた

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 05:39:06.69 ID:U4hpiHJc.net
犯罪者が何か言ってる

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 07:45:26.17 ID:Cs9hqKOV.net
>>801
逆に大阪市内の様な依頼過多の地域でそれどけやって16万も稼げないなら、それこそゆうメイトでもやるべきでは?
と思ったけど、ライバルも多いし、市内は交通量も多いから何かと大変ではあるな

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 15:00:04.58 ID:lasBZ3o1.net
回数のプロモーション無くなった?

都心で倍率が上がりやすくなったからいいんだけど。

地方の人は絶望的じゃね?

826 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 15:10:19.55 ID:IKl7Jo6c.net
先月120万円の利益出たのに今月まだ10万円

827 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 15:28:06.92 ID:Cs9hqKOV.net
120万とか…
テレポートでも使えるのかw

828 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 16:07:02.60 ID:lzA0wyJO.net
ウーバーとは言ってない

829 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 16:32:55.01 ID:4jZNS0U9.net
江戸屋

830 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 17:23:34.85 ID:b4vlnqLH.net
>>826
投資とウーバーでしよ?

831 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 02:07:51.03 ID:suzMj1E1.net
跨ぎ無くなってマジでやる気出ねーんだが...

832 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 02:49:23.48 ID:cd5X/uG9.net
正直、今のUberはあまりにも配達員過多で
一人辞めてくれればその分マシになる世界だから
マジかよし今すぐ辞めてくれって皆が思うだけだとおもう
ま、日本人同士がそんないがみ合いするまでもなく数十倍のペースでベトナムが増えてるけどなw

833 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 03:23:32.32 ID:BlQRC3zt.net
>>827
ウーバーやってるやつは本業じゃないって言ってたじゃないですか
なんで他人はウーバーだけだと思ったの
本業は社長とかでウーバーはフィットネス

834 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 06:51:33.17 ID:+zHgpknV.net
おいらも副業
本業ネットショップの売り上げ8万7千
ウーバーは深夜にやって1件、381円だけ
ウーバーの方が超楽しいわw

835 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 07:19:19.29 ID:vicaoN2U.net
>>834
なんのネットショップ
購入するわ

836 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 07:59:01.71 ID:RxCb9lPN.net
アダルトビデオだろ

837 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 08:17:31.53 ID:+FFDiPfu.net
>>835
単価の高い衣類系
1、2時間しか働かなくていいから暇すぎて
金も好きだしね笑

838 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 08:24:24.46 ID:FUDMmpFB.net
出会い系サイト儲かるぞ

839 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 10:33:31.61 ID:1elbYvNy.net
>>837
どこから仕入れるの?

840 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 10:57:59.75 ID:+zHgpknV.net
>>839
欧米から
これ以上は秘密
良い時は月100は利益で出たんだけどな〜

841 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 12:04:10.66 ID:BwqCFtsv.net
欧米?笑このひと服のこと知らんだろ

842 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 12:14:06.99 ID:+zHgpknV.net
>>841
服は服でも普通の服じゃないから
こんな掲示板に嘘書くわけないだろw

843 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 12:21:28.06 ID:nfq6zsY3.net
構わんとお口チャックしときなよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 13:26:21.29 ID:Sj1eNI3l.net
俺はオーストラリアから輸入してる動物で月100万円

845 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 13:32:27.36 ID:lILAxYXN.net
チャリで弁当届けるだけで月40万てボロいよな

846 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 15:31:54.74 ID:y2IfY+T0.net
>>842
めちゃくちゃ気になるわ〜
このご時世アパレルなんて全く儲からないからな
高級ブランドの服買う人は正規店行くし、欧米からじゃ糞ゴミシュプとかのコピー品でもないだろうし…
そんなニッチな分野あるか?w

>>844
生き物で金儲けする奴はゴミ以下

847 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 16:43:30.00 ID:+FFDiPfu.net
>>846
探せば見つかるよぉ
ブルーオーシャン万歳

848 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 18:25:44.13 ID:oyQJvrSy.net
某超有名女Youtuberがついに配達はじめたな
月30万円Uberで注文する側が配達ってすげえな

849 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 18:29:02.30 ID:qE0ODDNE.net
>>848
て○ちむ?

850 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 18:33:55.35 ID:oyQJvrSy.net
>>849
そう。配達動画出してるわ

851 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 18:35:23.09 ID:OFKdLveD.net
>>846ないよwネットショップ云々の奴はずっと同じこと喚いてる統失で他のスレでは誰にも相手にされてない。ここだけだよw

852 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 18:38:26.88 ID:+zHgpknV.net
>>851
もしかしてアスペ?
思い込み強いと損するよw

853 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 19:05:09.68 ID:4UV5lQOU.net
どうせ社交ダンス的な衣装だろ

854 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 19:10:28.43 ID:WDMDjR+z.net
みんな大変そうだなあ。
自転車は趣味で乗るに限る。

855 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 19:14:49.77 ID:cd5X/uG9.net
てんちむにしろてごしにしろフェンシングの名前覚えてないやつにしろUberやることが
こんなひどいことやらされてる私を応援してみたいながんばってるアピールや
こんなひどいことをやらされてる私を許してみたいなかかわいそうアピールに
なるのほんま草 まぁ間違ってないけど

856 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 20:05:41.48 ID:oo/tcSF6.net
てんちむは当て逃げしないで欲しい。

857 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 20:44:06.15 ID:a5CPWd1+.net
今日は久しぶりに数珠った。皆大分待ってるんだろうかイライラしてる声で困りますわー。

858 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 22:20:32.68 ID:Je6kPVTe.net
>>816
バッグの肩紐を最大限伸ばせば前傾で漕げる
体幹ブレないように漕ぐ
ダンシングは御法度
道路の段差は膝で吸収
焦らないw

859 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 01:17:33.80 ID:K7kCYNqu.net
>>840
アメリカから仕入れ販売で2時間じゃ無理だろw
俺もアメリカから直卸で直送してるけど時差あるし現地スタッフとのやり取りあるからハードだぞ。中国仕入れのが楽だし儲かる。

860 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 02:00:51.41 ID:Tm+en2UA.net
スレチじゃ消えろ

861 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 02:19:26.61 ID:o6XFz1iK.net
やなこった

862 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 08:39:50.45 ID:jVYjzH4F.net
youtubeで売るもんがなにもなくなってしまって困ってると嘆いてた
自転車関連商品を扱ってる問屋かな?w

863 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 10:53:34.69 ID:xw1sGlTo.net
>>859
中国仕入れかぁ
昔、半年中国のシンセンに仕事で住んでたことあるけどホント信用できないんだよなぁ
調べてみたいなとは思うけど

アメリカ、イギリスとのやりとりはメールのみ
今は2時間ってだけで、月100超え利益の頃はもっと働いてたよ

864 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 12:18:16.00 ID:MP/4qpMy.net
恥ずかしいからもうやめとけって

865 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 12:22:56.64 ID:556LeuVV.net
このようにウーバーやってる人達は本業で稼ぎまくって
フィットネスでウーバーをしているから依頼ない待機中もあえて坂を走っています
オートバイや電動自転車なんていりません

866 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 12:38:20.74 ID:MgwQZMIC.net
おい奴隷階級のゴミども働け
雨降るたびにいなくなりやがって

867 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 12:56:57.85 ID:zuM16NSW.net
個人事業主と会社員

どちらが奴隷なんでしょうねぇ(ニヤニヤ

868 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 19:26:16.25 ID:7vUrVnBp.net
条件の良い会社員は社会保証制度の面で
Uber専業の自称個人事業主よりはるかに恵まれていると思います。
単なる請負業 個人事業主と踊らされているだけ
個人事業主は自然と取引相手が増えていき
一社ダメになっても収入ゼロなんて無いように布石を打つもんだけど
Uberは増えることない今回みたいにギャラ実質大幅カットでも
文句も言えずただ文句を互いに言い合っているだけで何も出来ない
Uber消滅と共に
ある日突然 収入が無くなり失業者になる可能性だって捨てきれない。
Menuもやってるからって、、、

869 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 19:38:17.71 ID:7vUrVnBp.net
条件の良い会社員は社会保証制度の面で
Uber専業の自称個人事業主よりはるかに恵まれていると思います。
単なる請負業 個人事業主と踊らされているだけ
個人事業主は自然と取引相手が増えていき
一社ダメになっても収入ゼロなんて無いように布石を打つもんだけど
Uberは増えることない今回みたいにギャラ実質大幅カットでも
文句も言えずただ文句を互いに言い合っているだけで何も出来ない
Uber消滅と共に
ある日突然 収入が無くなり失業者になる可能性だって捨てきれない。
Menuもやってるからって、、、

870 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 20:57:46.43 ID:Fc+K7EFO.net
>>869
雇われの会社員って、連休明けは「明日仕事行きたくねぇ死にてぇ」ってなるじゃん。
個人事業主は休んだ後仕事に行きなさたくなかったら行かなくても良いんです^_^
個人事業主の方が最強です(^-^)

871 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 22:03:42.30 ID:7vUrVnBp.net
アリとキリギリス

872 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 22:18:30.29 ID:A8vdn3rG.net
普通仕事って雨でもするのに、こいつ等は雨降るとやらねーんだ。
意気地のねーゴミども。

どーりで底辺な訳だ。

873 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 22:20:09.71 ID:zuM16NSW.net
今の時代に会社員をアリキリのキリギリスと信じてるのってヤバいと思う

874 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 22:59:09.76 ID:MP/4qpMy.net
だれがどうみたって配達員がキリギリスでしょ
そんなことやってるやつの大半はわかっとる

875 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 23:59:30.44 ID:5ISy6wwt.net
クレカで入金させるとか頭おかしいだろ

876 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 04:21:30.49 ID:2OneGLun.net
フィットネスだから雨の日は休むらしい

877 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 06:02:45.72 ID:rTEHzIH9.net
童話のキリギリスは冬が来たら死ぬけどお前らはもう死にかけじゃん

878 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 06:28:26.46 ID:z1rESVUd.net
キリギリスは働いても死ぬんだよ
蟻は寿命数年、女王だともっと長い

879 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 06:55:42.46 ID:z+WmLbLe.net
雨の日インセンティブは、東京しかないの?

880 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 10:14:31.80 ID:8thF3MS8.net
車の運転手は明日の飯塚!
百円均一で傘立て買って装着して、
そこに石常備しとけ

881 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 13:43:11.48 ID:X+IWZO5f.net
ヒカリマン動画でJoy Division流してね
それともそっくりなフリー音源か

882 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 15:35:28.80 ID:cWH8H0+U.net
マクドナルドは、出前館によるデリバリーを本格展開。10月末までに1都1道2府21県の約850店舗にて、サービスを導入する。

マクドナルドと出前館は、2019年4月より出前サービスの連携を開始し、首都圏及び関西の一部店舗で展開していた。今回の本格展開では、北海道から沖縄まで合計約850店舗に導入する。11月以降も順次対応店舗を展開予定。

対応する都道府県は、北海道、宮城県、茨城県、栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、静岡県、愛知県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、岡山県、広島県、愛媛県、福岡県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県。このうち東京都、神奈川県、大阪府の一部店舗ではすでに導入している。

なおマクドナルドはこれまで、茨城県ではデリバリーを展開しておらず、今回の初めての宅配サービス導入となる。

最低注文金額は800円(税込・送料除く)。送料は420円で、1,500円以上の注文の場合380円。決済方法は、代金引換、クレジットカード(VISA、Mastercard)、PayPay。送料及び決済方法は、一部エリアや店舗によって異なる場合がある。

10月12日から、本格展開を記念したTwitterキャンペーンを実施。詳細は12日以降に、出前館キャンペーンページ、マクドナルド公式Twitterで公表する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c57c35c6ecd3e368a38a7fce172c6fdfc42d9ae7
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201009-00000067-impress-000-1-view.jpg

883 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 15:36:00.04 ID:cWH8H0+U.net
ふーん
マックも出前館きたか

884 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 16:01:10.08 ID:FSGI8W4l.net
ウーバーの仕事なくなるの?

885 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 16:28:26.56 ID:6wKo6A2b.net
単純に考えて、減るわな。

886 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 22:10:49.29 ID:pntpGcXr.net
減る事は確実
ただ出前館は注文してから到着するまで遅いからUberには勝てないよ

887 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 22:28:39.70 ID:qqvYz2Nr.net
いやウーバーはお前らのせいで悪評が酷いからメディアのバッシングもされてるし自治体や警察からも目の敵にされてるからまともな人たちの口コミで他の選択肢を選ばれると思う
物珍しさと選択肢の無さで使われていただけで今後はジリ貧だよ

888 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 02:27:46.30 ID:iKi8R1Ce.net
ウーバーってだけで乞食と犯罪者のイメージしか出ないからね
頼んだらストーカーとか危険もあるし

889 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 07:51:00.81 ID:64WvkjUQ.net
失業保険の給付制限期間中にウーバーやってる人いる?働くの週20時間以内だが、ウーバーだと働いた時間は自己申告?

890 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 09:47:44.23 ID:YwgKzzsT.net
ケロさんウーバッグ盗まれた
やっぱ東京は地方出身者がほとんどだから悪事働く人間が多いな
地元だったらやんないこと東京だとやる

891 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 09:49:14.81 ID:O20qtL/o.net
合計したら跨ぎの頃とさして変わらないが、雨クエの金額馬鹿になってるな

892 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 10:16:40.24 ID:9LACWFhi.net
跨ぎ復活ですね

893 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 10:19:07.75 ID:9LACWFhi.net
やる気なさ感満載でサボタージュするに限る

894 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 14:50:34.21 ID:maND6v2B.net
雨クエうま過ぎるな、三時間で終わるし時給3400円

895 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 16:32:21.86 ID:YwgKzzsT.net
そんな戦闘機が買えるくらいのはした金要らんだろ

896 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 17:24:35.82 ID:U31wNuGx.net
雨でもちゃんとやれや!
さぼるなよ!

897 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 20:36:32.07 ID:MVs2Stf1.net
雨ん中頑張って配送してんだからチップくれよ!!!

898 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 20:49:01.37 ID:9avFUqTJ.net
>>897
Uberからもらってるだろ

899 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 03:12:29.83 ID:ZGr56WnC.net
>>895
ハンマー乙

900 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 05:31:37.58 ID:YIP1PQHf.net
自由の国なのにチップ強制のアメリカいけば貰えるよ
誰もチップ強制にはデモしない

901 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 07:26:45.99 ID:3Ig5ayeZ.net
>>898
雨クエストがあるのは、東京だけでしょ
地方は配達員居なかった模様

902 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 12:02:51.95 ID:ojMcFaQ+.net
渚のバルコニーで待ってるってメッセージ来た

903 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 12:14:07.84 ID:PnghFPCH.net
ケロケロますみ狙われてるね。
https://i.imgur.com/A9GD2CJ.jpg

904 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 12:57:17.96 ID:e/ltZheg.net
>>903
被害届は受理されたようだけどまず調べないから、

905 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 16:05:56.54 ID:Vy1aySgP.net
10月1日に納車され
雨の中稼働でフロント一回、リア二回のブレーキシューの交換を余儀なくされました。
坂道が大変多い地域というのもあるとは思うのですが、自分のブレーキングが下手くそだからでしょうか?
稼働終了後にリムの掃除はしていました。ほか何か寿命を伸ばす手法があれば知りたいです。
よろしくお願いします。

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 16:07:31.20 ID:YU5JOhhd.net
ディスクブレーキの自転車を買う

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 16:26:23.09 ID:Vy1aySgP.net
素直に朝日のアレ待てば良かったかなぁ。
しかしこんな摩耗するとは思ってなかったです。
2〜3ヶ月はもつものだと...

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 16:31:36.57 ID:qIquBo1P.net
>>905
ロードなのかクロスなのか、ブレーキのタイプによっても変わる

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 16:44:15.54 ID:Vy1aySgP.net
2020ジェッターで両輪Vブレーキです。

910 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 16:51:02.30 ID:sJvygxZZ.net
ケロさんタイヤ外されるとか自転車好きの仕業だろうね
普段からタイヤ外したりしてないと穴開けてパンクさせるとかはともかくタイヤを外すという行為思いつかないと思う

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 16:57:42.07 ID:sJvygxZZ.net
犯人が自分の存在を知らせたいみたいな意図を感じる

912 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 16:59:06.12 ID:sJvygxZZ.net
ヒカリマン(めんどくさい奴)を疑似彼氏にして犯人威嚇した方がいい

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 17:03:56.36 ID:sJvygxZZ.net
だってさもしパンクしてても、パンクしたんだなと思うだけやん
タイヤ外して明らかにいたずら行為だとわかるようにしたってことは
犯人は自分の存在を知らせたいのか?と考えてしまう

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 17:24:32.60 ID:PLRo8PrT.net
>>905
誰でもはじめはしゃーなくね?
うちも坂でチャリディスクだけど始めの頃はかなり頻繁にパッド交換した
場数こなせば割と勝手に上達するんじゃね
むしろ最初はブレーキちゃんとかけた方が良いと思うが

915 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 19:46:22.78 ID:qIquBo1P.net
>>909

何かジェッターは重いし、ディスクでもvブレでもシューやパッドの負担が大きくて交換頻度が高いみたいだね
雨天で乗ることが多いなどがあるならそれに適したもの、耐久性の高いものを選んでみると改善するのでは?

http://ysroad.co.jp/nagoya-crossbikekan/2018/11/04/20695

http://set.shimano.co.jp/bc_catalog/bg/#target/page_no=154

916 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 20:09:07.79 ID:ZcEugi+t.net
雨の日はクロスバイク乗ればいいんでない
俺、ジェッター、クロスバイク×2で稼働

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 20:20:39.84 ID:3Ig5ayeZ.net
アルミフレームのママチャリ使っている人
ステンレスとの違いって感じますか?

918 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 21:41:51.40 ID:7l26sqiJ.net
>>917
登り坂、グングン登るよ

919 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 06:21:30.58 ID:PtEoTlJJ.net
>>905
もしかして、その・・・体重は・・・?

920 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 07:48:23.91 ID:TQE8IzKO.net
デブ大好き!

921 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 10:28:50.66 ID:+ogPO/+x.net
>>905
ポンピングブレーキすると摩耗がマシになる気がする

922 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 10:39:33.17 ID:j+an4PL8.net
デブに膝下痢してぇな

923 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 13:57:57.49 ID:Ac+464q2.net
配達の為だけにチャリ買うならe-bike一択

924 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 14:01:26.66 ID:X5JTV9Ld.net
専業の人って一日何キロぐらい距離走ってるの?
やっぱ多い時は100とか?

925 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 15:04:02.10 ID:omJv1rv6.net
車の運転手は自分の油断で死なせても大した罰も無いし、仕方ないで済ませる気まんまんの明日の飯塚や千野アナウンサーだからな。クラクションとか抗議寸止めブレーキやらしてきたら、容赦せんで善いぞ。

926 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 15:56:44.09 ID:UqbYEkb9.net
>>925
ぶん殴っていいの?

927 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 16:06:17.38 ID:omJv1rv6.net
>>926
車の運転自体が罪だからな。
さらに!さらに!罪重ねたなら
殴っても善いし、
のちの面倒がイヤなら、
石常備しとけ

928 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 16:10:54.15 ID:omJv1rv6.net
車の運転手は大した罰無いから運転するし、歩行者や自転車に抗議寸止めブレーキやクラクションもしまくる。
日本の法律が機能しないなら、
こっちが罰を下してやるまでだ。

929 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 17:00:06.85 ID:iS+PwK7y.net
ちゃんとやれや!

930 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 18:24:36.20 ID:geyqMBwS.net
但し閣下に限る

大戸屋でカリッと揚がった絆創膏案件あったんだね、そら買収されるわ

931 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 18:27:37.91 ID:MCkpPe07.net
大戸屋は信頼してたけど、一気に信頼を失ったわ
やはり、やよい軒やな

932 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 18:43:50.67 ID:z22jmy1Y.net
平日池袋まじでならないんだが、2.30件こなせる人いる?

933 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 18:55:16.14 ID:iS+PwK7y.net
お前ら次逆走してきたら、マジでラリアットすっから。

934 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 19:05:25.92 ID:MCkpPe07.net
>>933
そしたらお返しに竜巻旋風脚くらわすわ

935 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 19:19:11.80 ID:omJv1rv6.net
そもそも車の運転手は
生業でも無いのに、
車の運転なんて他人の命を軽んじる犯罪行為をするの辞めろ!って話しになるからな!

936 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 20:20:18.26 ID:i2b7kHuG.net
自転車が違反が多くて弱い立場だと思ってたけど勘違い

一時的に原付運転してるけどバイクはすり抜けしまくり、車も追い越し不可の黄色線超えてバンバン追い越しする。
左折右折もちゃんと30m前に指示キー出すなんてのは稀で曲がるタイミングで出す
そもそも速度制限なんて守ってない
40kmのところは50km出すし50kmのところは60km出す
黄色から赤に変わる時に猛スピードで走るのなんて普通

事故で人殺しまくってる車の違反は次元が違うよ
車も運転するけどどうしてあんなにでかい顔できるのか理解できない

937 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 20:22:33.60 ID:X8+n4tJG.net
>>936
ほんなら、
車処分して
電車と徒歩で暮らせ

938 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 20:25:08.71 ID:X8+n4tJG.net
>>932
池袋って飯塚の聖地じゃん!

俺の地元の梅田と京都にも
運転手が落ち度無い人間殺した聖地在るわ!
大量の花をそなえられてていつも通る度に思い出すわ。

939 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 21:01:22.80 ID:X8+n4tJG.net
日本の交通事情は見晴らし悪いし狭い死角だらけ。
子供は阿呆なわけで、突然飛び出して来る。
どこにでも居る様な阿呆な子供は轢き殺されても仕方ない?
殺されて当然の落ち度と言えるか?

940 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 21:05:55.67 ID:VhPnWf/V.net
スレ違いじゃ巣に帰れ

941 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 11:29:40.78 ID:my7VimCg.net
バンムーフX3ってウーバーに使えるね
見た目電動アシストに見えないからね

942 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 13:47:59.53 ID:BDq6zAHm.net
今日鬼暇だね渋谷

943 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 13:54:02.22 ID:Uvoq8IIa.net
暇な時ってクーポン配ってないとか広告に力入れてないからじゃね

944 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 15:20:16.67 ID:CEE1257n.net
Go To Eat

945 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 15:20:44.29 ID:VIZ9PBYE.net
フィットネスだから暇な時も走ってるんでしょ

946 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 15:25:19.67 ID:pILhELb7.net
自転車の修理代金とか色々考えたらレンタサイクルのがいいかもな

947 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 15:30:52.34 ID:DpP8yDxZ.net
>>946
レンタサイクルってタイヤとかブレーキとか定期的に交換してるの?

948 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 15:36:52.84 ID:FG0areLt.net
歩道にあのでかいバック置いてあったから、おもいっきり蹴りいれてやった。2mくれーとんでたよ!www
飛ぶんだねwww

949 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 15:44:03.08 ID:CEE1257n.net
>>948
監視カメラは確認したか?
あちこちにあるぞ

950 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 19:00:53.36 ID:KAgCqIBF.net
>>948
ウバックじゃないよな?思いっきり蹴って2mって小学生高学年って所かw

951 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 19:23:04.46 ID:AUJAcWs+.net
俺なら蹴ったウバックに飛び乗って琵琶湖まで飛んでいけるわ

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 19:33:48.18 ID:FG0areLt.net
今後もあのクソ邪魔なバックが歩道に置いてあったら、がんがん蹴りまくってくから!
中身がどーなろうと、しらね。
バックが壊れる?しらね。
邪魔なもんは蹴るだけ。

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 19:35:05.38 ID:kuP+2ach.net
バッグが地面に邪魔に置いてあったら蹴られてもしょうがないね

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 19:51:34.55 ID:L67/1TDV.net
>>951
タオパイパイ乙

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 20:27:57.98 ID:hk0wmliZ.net
>>952
口だけ番長乙

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 21:05:11.73 ID:KAgCqIBF.net
>>952
今のバックってプラスチックか何か入ってるの?四角い奴でしょ?チャリ組の出前館やマックデリバリーと同じような感じだけど。

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 21:22:45.87 ID:5w0116OW.net
見るたびに底辺感半端ないわ

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 00:15:27.97 ID:GGQjjYlA.net
おまえらギスギスしてんなー
あまり都会の絵の具に染まるなよ

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 00:16:51.20 ID:GGQjjYlA.net
弱い者達が夕暮れ さらに弱い者をたたき
その音が響きわたれば ブルースは加速していくんだよな

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 10:59:18.48 ID:2jJHDB56.net
滑舌があまり良くないので、
社名は言いやすいものにして欲しい。
ウーバーは言いやすくてなかなかいい。

DIDIはかなり発音しにくい。
「ディ」が「リィ」になりがち。
WOLTもちょっと発音しにくい。
日本語じゃないから仕方ないけど。

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 12:16:12.40 ID:tCh8xM7/.net
マナー丸出し

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 15:59:01.57 ID:qpnc0yLz.net
まぁネーミングに関しては出前館がひどすぎるけど
どれもがチョンでピーよりましだわな

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 17:10:56.65 ID:K9+Bxx/K.net
なんでチョンピーってそんな名前にしたんだろうな
朝鮮人のションベンだもんな

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 18:14:31.14 ID:kFz4sj1K.net
底辺配達アルバイトの

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 18:16:28.51 ID:RMdljlGO.net
ゴミ連中は自分用たちが迷惑になってるって自覚はあるの?

そういう声は今までよく耳にしたけど今日実感したわ

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 18:18:15.63 ID:RMdljlGO.net
底辺配達アルバイトは雇用に際して自動車教習所で道路交通法の学科と実技実習必須にするべき

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 18:39:51.01 ID:qpnc0yLz.net
そういうのはヤフーのコメ欄でやれば一生賛同得られるからそっちでやっとき

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 19:30:20.83 ID:MC/P1j4U.net
>>963
チョン+P=朝鮮人+Prostitutes(売春婦)=慰安婦

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 20:04:11.26 ID:ox99Mo1n.net
そんなに承認欲求が欲しいかねぇ

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 13:55:07.40 ID:KUoj9W/t.net
>>969
ここに書き込む時点で同じ穴のムジーナ

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 14:16:21.02 ID:oEOOBbBA.net
承認欲求強いことは良いこと

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 18:33:02.03 ID:d3ZE6YFC.net
ここだけの話やけど
長い棒に餅つけて電車とホームの下に突っ込んでガサガサするだけで
かなりの確率でワイヤレスイヤホンがついてくる
メルカリで片耳のairpods proとか出まくってるのは、それで手に入れたもの
uber eatsなんかで自転車乗るよりよっぽど儲かる

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 19:20:48.72 ID:6dqY9+eM.net
ヤリナオシ

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 19:23:37.67 ID:takxRL8D.net
>>972
何個拾ったの?

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 20:05:43.88 ID:IG2OiFLl.net
やり直しだよなぁ

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 21:06:19.45 ID:qVL0YUDi.net
おさわりまんこの人です→>>972

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 23:39:36.50 ID:gpQ+xqXo.net
平日のこの時間にマックで受け取りやってる配達員きもちわりぃ

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 20:24:35.50 ID:XUaQsels.net
へっぽこMTBコンポをちょっと無理矢理シマノsoraに変えたら中々調子良い^^
良いけどやっぱり自分が速くならんと中々機材だけじゃうまくいかんのねん

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 20:44:28.61 ID:JOI+isi3.net
soraいいな

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 22:12:08.72 ID:JlfFiV9u.net
坂が少ない地域だったらMTBやクロスでも良いけど坂嫌いだから電動一択になってしまう。

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 00:28:58.57 ID:jgRxB89X.net
>>980
電動乗るともう戻れんばい

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 01:16:24.93 ID:TYUzrfUL.net
ロードバイクとか意味ないからな
赤チャリの方が楽だかぁ

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 11:39:20.05 ID:xlGdY4sc.net
ママチャリに、内装3段変速、ハブダイナモ、が良いと思う

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 13:09:38.67 ID:jIFGTIPC.net
まじで荷物あったらママチャリ内装のがいいよな
ロードなんか背負って移動するもんじゃねぇ

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 14:17:54.45 ID:3jayLqAZ.net
ロードエアプ定期

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 14:22:54.53 ID:YbTm3CSt.net
>>974
1ヶ月で100くらい出てくる
1日に何個も落ちるから移動しながらだともっと増える

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 15:40:15.60 ID:1emUO1PN.net
本気にするなよ笑どうやって充電するんだよ笑笑

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 15:49:51.58 ID:9aq2phQI.net
お前ら商業施設で女子小学生にわいせつな事した?

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 16:11:37.37 ID:RBdc/W44.net
クエストこなすのに必死でガキと遊んでる余裕なぞない

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 16:14:40.61 ID:86dj6O23.net
>>989
なんでそんな事するの?胸もんだの

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 17:17:14.94 ID:jgRxB89X.net
>>986
そんな儲かる事ここに書かないだろw

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 18:25:54.03 ID:iD1J4YIO.net
やるならレンタルの電動車を使い潰すのが経済的なんだよね

パンクしても乗り換えるだけでいいし

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 18:43:45.18 ID:e76dQP+2.net
ウーバーでかわいこ女子店員と知り合って最終的にバーベキューでやりまくった
ヒカリメンに嫉妬

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 19:16:53.68 ID:dUJpqlat.net
ウーバー頼むと淫らな事するから嫌だよね

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 21:52:25.05 ID:KW/R5G4o.net
リアキャリア勢なんだが最近ウバッグ積んでないと
なんかうまくバランスがとれない…
自転車うまく振ったりできない…

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 22:19:39.67 ID:BERAXNMC.net
そうやって淫らな事してきたの?

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 23:12:54.89 ID:RBdc/W44.net
雨クエ午前・午後と普通のクエスト達成でウマウマでしたわw

https://i.imgur.com/EXZQ0TU.jpg

998 :湯鳥ディス郎:2020/10/18(日) 10:25:22.00 ID:Ioa9tgK1.net
ウーバーイーツの配達員どもで事故を起こしているのは20代・30代の「ゆとり」配達員ばかりだろ

所詮は小学校で道徳を学んでこなかったカワイソーな世代のカスども
まあ、日本の総理大臣をビートたけし(本名:北野武)と思って生きてきてるやつらだから「赤信号、みんなで渡れば怖くない」と覚えて生きてきたのだろうな

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 13:03:04.35 ID:w0wmhJui.net
信号無視で事故なんて起こらないからw

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 13:10:02.13 ID:HcvR3KdV.net
地下道は自転車降りて自転車は押して通行して下さい

1001 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 18:38:17.59 ID:Rray0afg.net
>>998
おっさんより見た目が良い分、店、客からしたらそっちの方がまだマシやない?

1002 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 21:51:04.32 ID:/8SAkuRQ.net
ヒカリマンのトミオとのコント見たけど
ヒカリマンは元吉本(だっけ)だからともかく
トミオ素人なのにうますぎじゃね
最初から爆笑問題の田中クラスやん

1003 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 22:38:20.14 ID:Rray0afg.net
>>1002
UberのYouTuberの中で1番おもろいからな。

1004 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 23:39:35.45 ID:3jrMwa91.net
よくみるけどウーバーやってるやつってぼろぼろのデブばっかりだな
本当にフィットネスなの?

1005 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/19(月) 03:18:54.04 ID:2fA/dbi5.net
999

1006 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/19(月) 03:20:04.44 ID:2fA/dbi5.net
1000なら俺だけ爆鳴り

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200