2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

輪行 りんこう 75旅目

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 18:29:03.50 ID:rvKxTrgd.net
前スレ
輪行 りんこう 73旅目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582558007/
輪行 りんこう 74旅目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591218547/

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 22:30:45.28 ID:oWcUJe2n.net
>>988
多分、全てを自転車で走るのは無理です
中仙道経由では、小仏トンネルを始め山を越えるトンネルの大半が自転車で走る道路ではなく、相当のスピードで大型車がすぐ側を通るのでしねます
東海道経由では愛知からR156を北上することになりますが、ここもまたトンネルが自転車で走れるものではありません

どうしても全行程を自走したいのなら、東海道から長浜市を北上して福井→金沢→高岡から南下するルートなら行けると思います(俺は名古屋からならこれで白川郷まで自走しました)

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 22:33:33.69 ID:6jSvT+NG.net
情報が欲しいだけで全てを自走したいとは言ってねえよ脳筋

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 22:35:32.27 ID:6jSvT+NG.net
スレタイを100回読んできてください

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 00:06:51.05 ID:8ngMf41x.net
あと30kmだったけど膝が痛くて
電車に積んだ(´・ω・`)
常にバッグ携行しててよかったわ

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 00:20:29.85 ID:5/OUI/id.net
大阪府から東北地方に行く場合飛行機を使わないなら
全部電車で行くのと新日本海フェリーとか太平洋フェリー使うの
どっちが良いんですかね?
漠然としすぎる質問ですが

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 00:41:25.09 ID:cDl/eJrO.net
>>993
どれだけ移動に時間とお金をかけられるか次第なのでは。

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 01:27:01.15 ID:IGv3O/Oq.net
>>989


996 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 11:35:46.59 ID:NPOBgAOA.net
>>989
いい奴だな、お前♪

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 12:20:52.07 ID:5JfxukeC.net
>>989
GJ

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 13:46:18.97 ID:sHytobxS.net
989です
ここ輪行スレなのに恥ずかしい

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 14:19:11.87 ID:UvQwYo+q.net
質問はしないよ?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 14:53:12.70 ID:8WZwBE9c.net
では私が・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200