2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ULTEGRA】アルテグラ総合 Part28【シマノ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 20:06:21.97 ID:MSeZk3Ca.net
前スレ
【ULTEGRA】アルテグラ総合 Part26【シマノ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528089898/
【ULTEGRA】アルテグラ総合 Part27【シマノ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1563799015/

注意)… >>975を踏んだ人は次スレを立てるか、新規スレ立て依頼をお願いします!

2 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 20:25:45.81 ID:BbqzbEUB.net
質問いいですか?

3 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 20:42:03.13 ID:i1LWtKIj.net
>>1
1乙!スレ立てもせず人をカス呼ばわりするよりも数段カッコイイわ!

4 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 20:56:34.75 ID:KherUDbn.net
>>1


5 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 21:55:47.43 ID:auI8261u.net
>>1
あなたが髪か

6 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 08:11:43.20 ID:68vKTodF.net
(^^)

7 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 11:27:32.75 ID:CUkvMtjK.net
9100のリアディレイラー壊れて8000に換装したが
滑らかさに全く差がない
見た目も変わるわけではなく僅かとは言え価格差がバカらしい

8 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 11:51:09.24 ID:Q3m621U7.net
勝手にスレ立てしろとか言ってる方が常軌を逸してるだろ

9 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 11:52:57.56 ID:E07EH7to.net
5ch初心者か?

10 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 13:55:53.52 ID:fNBJqYfs.net
宣言もなく突然スレたてて上から目線の>>1はなんなの?

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 13:58:23.31 ID:08L+thXJ.net
1乙

>>10
昔の偉い人は言いました
「10年ROMってろ」

12 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 14:11:11.17 ID:pX6A4bUY.net
>>10
前スレで宣言したぞ

13 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 17:38:36.60 ID:okeeQ1YV.net
>>10
そうだぞ

14 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 17:41:10.75 ID:2ABZXqHm.net
上から目線とは?

15 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 17:41:39.80 ID:NAdlrWaz.net
>>10の人気に嫉妬

16 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 18:34:04.73 ID:J/EV1YFs.net
ってかスレもう要らんでしょ

17 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 19:51:36.22 ID:Ebwp2frv.net
>>16
一票(シマノ総合かどっかに統合でもいい。)

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 19:53:51.54 ID:NAdlrWaz.net
105スレ「お断りします」
SORAClariSスレ「お断りします」

ターニースレ「やらないか」

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 20:01:50.85 ID:qq+pKBvW.net
そんなこと言って
新スレ建てて今日一日でこれだけ伸びてたら十分活発なスレだわ

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 20:58:55.57 ID:BMWfcTy2.net
アルテグラの無線化まだ?

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 21:01:26.58 ID:RBzGu3wz.net
105もデュラも統合は嫌だろうな。GSX400Sみたいなもんだよ

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 22:02:07.20 ID:2T3H3ydy.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 122日 0時間 32分 20秒

23 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 22:02:27.19 ID:2T3H3ydy.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 22:07:31.25 ID:qq+pKBvW.net
森まさこってなんであんなに顔が不自然なのだろう

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 22:32:40.43 ID:raqj5QBZ.net
それは…せ○○い〜〜♪

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 23:30:27.40 ID:J/EV1YFs.net
以下ラーメンスレ

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 00:50:01.17 ID:lh7XvQ2u.net
花月はここ一年以内でやったデカ盛り油そばレギュラーメニューにしてくれたら通う
腹減ってる時にちょうど収まりのいい味と量だった

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 14:59:58.54 ID:5AwWul1w.net
今後
O.L.D130mm難民が
大量に発生しそうだ…

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 22:01:11.54 ID:HVfJdBQq.net
いま古いSTIレバー分解してて思ったんだけど
現行モデルでもフライトデッキとか使えるの?

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 23:12:58.90 ID:4sXndV6Y.net
>>29
使えるわけないじゃん
11s対応のフライトデッキなんて聞いたことないでしょ?
ギヤ表示したかったら今は電動化して対応のサイコンを使うんだよ

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 23:12:59.59 ID:07NCYLLg.net
FD-5500のバンドアダプターにFD-R7000付けられるかな

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 00:23:32.72 ID:TZHIr41I.net
>>30
ですよね。
聞いてみただけ

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 05:18:32.24 ID:ZUjBihBo.net
>>30
別に適当に聞いてみただけなにに
変な日本語使って偉そうに

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 06:03:56.58 ID:QNKPbJp6.net
これは恥ずかしい

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 08:48:19.41 ID:U/p6K9LI.net
どこが変な日本語なのかわからんのだけど

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 09:29:22.32 ID:ScFan3lh.net
ニホンゴムズカシイデス

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 10:43:35.47 ID:fniwXhsn.net
>>35
上から目線のくせに自分の文章のおかしさもわからないのかよ

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 12:23:56.98 ID:TZHIr41I.net
喧嘩するなよ
そんなのどーでも良いわ

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 12:25:04.83 ID:fAjSe+fz.net
>>38
お前は関係ないだろ
すっこんでろ

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 13:19:01.52 ID:HQFaFm7/.net
>>32も下らない質問してるってわかってたみたいだし
多少上からの回答になるのは仕方ないんじゃない?

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 13:23:29.01 ID:62ym8iGy.net
>>40
だからと言って偉そうにされる筋合いはないだろ

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 13:51:22.28 ID:NM7Gsfhv.net
>>37
俺は>>35だが質問も回答もしていない。ただ聞いてみただけなにになんだその偉そうな言い方は

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 15:19:48.63 ID:4OWjKd9S.net
>>29はID:TZHIr41Iなの?
ID:ZUjBihBoが>>29

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 18:57:02.63 ID:TZHIr41I.net
もうどーでもよくね

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 19:05:01.48 ID:e1rlgIgu.net
>>39
あ?やんのかてめーこら

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 19:12:36.20 ID:6JSCQjiI.net
みんな単発IDで訳分かんなくなってるじゃんw

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 19:13:33.61 ID:phRfLvyH.net
だからラーメンスレでいいと

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 19:23:20.60 ID:6JSCQjiI.net
>>31
つけることはできるでしょう
サポートボルトは利かないと思うけど

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 21:23:04.60 ID:P9LF7uz7.net
付けるだけ事なら何でもできるだろwww

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 19:14:09.46 ID:lcReEcmE.net
>>20
来年の春にシマノ100周年だから デュラが先行して無線化されると予想。
間違って12速の方になるのが怖い

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 19:34:25.13 ID:lcReEcmE.net
アルテグラにパワーメーター内蔵のクランクなんてある?

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 21:11:30.12 ID:i+ML+Zrj.net
>>51
https://brand.intertecinc.co.jp/c/stages/power_ultegra_r8000

これではなくて?

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 21:56:32.99 ID:lcReEcmE.net
>>52
伝え方が間違ってました。
シマノ社製で です。

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 22:41:00.29 ID:qoSS8n8K.net
思うけど、
コンポが無線化されるよりフレーム自体が
コンポ間の通信できるように配線内蔵型になる方が商業的にも強いし、バッテリー分散させる必要もないし
同期切れも無いし、電波妨害もないし、
最終形態だと思うんだけど

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 22:58:51.70 ID:anjk/HYv.net
有線電動コンポの先に無線コンポがあったわけじゃない。
スラムはフロントシングルも考慮して電動化考えたらバッテリー分散する方が良いと思った。
分散してるんだから末端に電源あるんで無線通信が可能になり、無線電動コンポが出来た。
同じ電動化でもシマノとスラムじゃ動機が違うので、作りも変わってしまう。

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 23:57:24.30 ID:ZR5o/XMQ.net
カンパのグラベル用コンポは13sだって?

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 02:52:16.67 ID:NL2QOIcQ.net
ダート走るとフロントのチェーン落ちリスクを心配するくらいなら
無い方がいいしねぇ

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 12:47:32.56 ID:6gUGPjX9.net
日本語だとDuraをデュラって読むけど、
これ何語由来の発音?
英語読みだとジュラだよね?

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 12:57:23.36 ID:vj3ryStX.net
Dura-Ace」というモデル名は、ジュラルミン (Duralumin) という素材、Durability(デュラビリティ=耐久性)と、さらに「世界で一番に」という思いを込めた「エース」に由来している。発売直後1年ほどは「ジュラエース」というカタカナ表記だった。

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 13:50:24.03 ID:j4baqyao.net
いやduralminをジュラルミンと読むのは日本人だけで英語ではデュラールミンなんだがアクセントはラーというかむしろデュラアルミンでも良いぐらいだ。

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 14:50:28.06 ID:YGfUvJZs.net
いやとか言われても由来は由来だし

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 14:51:27.84 ID:Ms3JyxCN.net
ULTEGRAはUltimateとIntegrateを組み合わせたシマノの造語

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 15:22:35.95 ID:j4baqyao.net
>>61
ごめん発音の話は>>58あて

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 15:55:20.64 ID:XcL97r59.net
なるほど

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 16:00:05.24 ID:dLijXwND.net
ジュラルミンってアルミだろ
昔はコンポはアルミだったんだな
今はカーボンエースという感じだけどな

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 17:49:05.32 ID:hHAaGZti.net
>>65
コンポはアルミじゃなくなったのか

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 17:50:52.26 ID:fmfTIhbS.net
カーボンエースにするべき

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 17:51:57.04 ID:ms3scEfa.net
アルミテグラ

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 18:51:53.65 ID:Tk1Le7Oe.net
カボエース

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 19:22:58.93 ID:NL2QOIcQ.net
>>60
マジレスですまんけど、
アメリカ英語はdʊrˈæljʊmɪnなのでデュラルミンに近いけど
イギリス英語はjʊrˈæljʊmɪnなのでジュラルミンに近い。

みなさんご存知の通り自転車は欧州スポーツなので解説動画やインタビューでジュで発音するのを耳にする機会が多い。
でもDuraがジュになる英語はやや異質なので、他のヨーロッパ言語ではデュやドゥになる。

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 19:23:11.92 ID:NL2QOIcQ.net
わお文字化け

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 21:05:35.78 ID:+Pg1pZWo.net
ジュにはなりません。

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 21:10:47.44 ID:XYHTK3TK.net
ではここでGCNのDura-aceを聴いてみましょう

https://youtu.be/HbDROaZ2_Wo

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 21:43:19.86 ID:+Pg1pZWo.net
デュだね。

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 21:44:50.91 ID:Tk1Le7Oe.net
ヨーロッパのスポーツだからジュが正しいってのは無理があるな。
ヅラエースだろ!

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 21:47:17.59 ID:Tk1Le7Oe.net
そもそも日本人が聞き取ってカタカナにする時点で聞き取れてないことが多い。発音する人によってはデュじゃなくドゥに聞こえたりする。
チャリ関係ないけどソリューションだって実際にはソルーションの方が近いし

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 21:49:56.63 ID:6gUGPjX9.net
ちな、うちのじーちゃんはジラエースって言ってた

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 21:50:45.23 ID:HUXv5na6.net
>>74
なにを意地になっているのか?

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 21:52:54.24 ID:gomwqq9g.net
爺さんが聞き取れてないってことか。
チャリって欧州って言ったってイギリスよりイタリヤだよじいちゃん

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 21:57:01.99 ID:q2Alm4jN.net
何言ってんだコイツ

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 22:05:25.24 ID:HUXv5na6.net
Duraaceの発音は海外でも議論対象に上がることが多く、

Lucky for you there is a phoenetic alphabet here in Japan
From Official sources its pronounced:
duu-ra ace (the script is a long A sound in ace)

と書かれてたりする。
つまり、日本人は海外はどうとか言うけど、日本メーカーなんだから日本語発音で発音するのが正しいと世界からは思われている。

で、素直にDura-aceをヘボン式で発音すると、、、
ヘボン式にはDuもceもないので読めない!!!
日本式で無理矢理読むと、
ドゥラ-アセ

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 22:10:46.59 ID:HQOHUwu/.net
日本式ならDuはヅだからヅラ-アセだろ
日本は湿度が高いからな

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 23:31:04.41 ID:+Pg1pZWo.net
>>78

意地とかじゃなくて、D+母音でザジズにはならないでしょ。あえて表記するならヂュラ。ジュじゃないよね。ザジズをD始まりにしたかったらDz+母音とかかな。口の形が違う。

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 01:32:40.82 ID:y4QsWOzV.net
でらエエっす(´・ω・`)

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 01:43:59.22 ID:biVZtuhl.net
デラべっぴん

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 06:04:04.38 ID:Fb7kY3XH.net
ヅラのエース

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 06:37:06.17 ID:TQ4j0BFU.net
結局アルテの話してねーのな

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 07:38:08.77 ID:F1/Sb75P.net
ある手倉森誠

なんちてwwwwwww

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 07:38:18.88 ID:F1/Sb75P.net
ちょwwww

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 07:51:21.70 ID:eFHWmtSh.net
今ひどい自演を…自演だよな

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 08:08:51.21 ID:N98eI6A2.net
時々ID被ることもある
そう信じないとこの自演は恥ずかしすぎて

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 13:36:28.48 ID:xtmzFg0v.net
>>81
フランス語っぽいな

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 20:13:52.97 ID:JsYwSWpj.net
>>85
その節はお世話になりましたw

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 21:21:18.88 ID:kci/ob6F.net
おれはスパ写

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 22:33:12.50 ID:GK+qtmXz.net
来週5500の105からR7000とR8000ミックスで載せ換える!
面倒だけど楽しみだわ。

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 23:57:29.45 ID:qPLZsXut.net
なんかいま世界的にコンポ不足で
完組がコンポ無しで納品されてくると聞いた

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 00:57:25.03 ID:3wD5rsZx.net
>>96
先日台湾でジャイアントの営業と話したんだが、海外の工場がコロナ不景気で万単位で工員解雇したから自転車の生産がたちいかないのだと
国産自転車もパーツなどは海外頼りで影響が出てる
特にディスクモデルのやつは一年待ちになるらしい
SHIMANOも例外ではなく数千人減らしたようで、部品の調達が追い付いていない

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 01:50:48.07 ID:Bbmcm/hK.net
>>95
全交換だね
作業も楽しんでね!
ハンドルとぶらけっとの繋がりは5500とは変わっちゃうと思うよ

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 06:20:41.29 ID:M/VhJvn8.net
>>98
換えようと思って早二年…笑
調子悪かった訳じゃないけどレバー握りやすそうだし楽しみですね!

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 10:23:09.08 ID:BZaIGKjR.net
一年間コンポが入荷しないとか
自転車屋死亡だろそれ

総レス数 894
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200