2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ULTEGRA】アルテグラ総合 Part28【シマノ】

363 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 07:39:37.08 ID:LbpAV14n.net
>>361
テンション掛かって廻る時に抵抗無ければ良いのよ
只クルクル廻る事に意味はない

364 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 08:51:02.09 ID:6frEllci.net
>>363
ハンドスピナーとかスケボーやってるもんで、手で回して半周で止まるとキレそうになるわ〜。
もちろん走行性能には関係ないよ。

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 12:50:22.24 ID:xr+dXo5B.net
でも無負荷の時に高回転なら負荷かかっても高回転の可能性あるけど、
無負荷で渋いってことは負荷時にそれ以上に抵抗なくなることはないよね。
無負荷高回転が高負荷ガリガリになるのかは知らんけど

366 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 18:13:16.04 ID:6Hp9O1yE.net
回転抵抗って大事じゃないの?
ペダルをデュラに替えてBBをウィッシュボーンに変えたら
平均ケイデンスが3上がって
巡航維持速度が2〜3キロ上がったけど・・・

367 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 19:14:03.12 ID:idxZFX7i.net
ウィッシュボーンBBは効果あると思うよ。
俺もケイデンス上がったし維持もラクになった。

368 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 21:34:57.97 ID:BEqsTPy4.net
シマノのプーリーは取り付けてないとクルクル回るのにね
シール性を気にしすぎなのかね

369 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 22:36:58.76 ID:H4+wDNss.net
その巡航速度上がった…て実速度出してくれないと参考にならん。

370 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 22:47:46.66 ID:lSH/semA.net
28〜32kphが30〜35kphとかだね
俺の場合は最初は28kph
乗り慣れて30〜32kph
パーツ変えて35kph

ただ実速度出すと無駄に荒れるからなあ

371 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 23:10:58.23 ID:WpnFmRGn.net
いちいち数値を要求してくるやつにまともに答えてたら、次はそんなの嘘だとか気のせいだろとか言ってくる率は100%

まあここアルテグラスレだし、深い話はせずにほっとけば。

372 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 07:24:33.85 ID:0ZcgsEuo.net
機材も大事だけど、適正なメンテナンスと調整ありきでしょ
文句つけてるやつは俺様理論で整備してるのをまず疑え

373 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 18:43:29.01 ID:4tXeWFmt.net
スパシーボ効果(´・∀・`)

374 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 12:56:19.42 ID:/xhGKQP2.net
R8000のクランクを6800に変更しようかと思うんだが、チェンリングは流用できるんかな?
チェンリングごと交換したほうがいいのはわかるけどクランクだけのほうが安いしさ
フロントディレーラーはR8000のなんで、対応は大丈夫だと思うんだが

375 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 13:56:19.60 ID:gTPlfgg8.net
>>374
チェンリングは流用できない、恐らく
見た目もおかしくなるからやめた方がいいよ
フロントディレーラーは大丈夫

なんでクランクを6800にしたいの?
見た目が理由じゃないよね(そうならチェーンリングごとだろうし)
俺68のを2つ持ってるから歯数と長さが合えば取り替えて欲しいくらいだ

376 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 14:53:34.10 ID:/xhGKQP2.net
>>375
手持ちのパワーメーターが、会社が死んだんでR8000対応のキャリブレーションができなくなったんよ
おかしな数値吐くばかりで何の役にも立たないし、パワーメーター買いなおすかクランク買うかと検討中
クランクだけなら一万ちょいで売ってるし、5800ならチェンリング込みで一万ちょいだしな……

172.5で50・34、パワーメーター取り付けた跡ごっそり塗装が剥げてるのでよければw

377 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 16:55:49.60 ID:Hsbce91B.net
R8000のチェーンリングもってるならその他だけメルカリで買ったら一万円台やで
古いのにするくらいなら中古にするわ俺なら

378 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 23:05:57.78 ID:EDhmjPXb.net
家と車と自転車と嫁は新品にしろと・・・いやなんでもない

379 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 23:34:17.61 ID:prV388H7.net
新品じゃない嫁はグレードアップすればええねん

380 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/27(日) 16:45:00.74 ID:pmMmU4ow.net
シマノのクランクって、チェーンリング一体じゃないとすげーダサいよな

381 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/27(日) 19:46:47.25 ID:xDOhv844.net
んなこと言って一体型出た時すげー不評だったじゃん
人間の感覚なんて慣れが9割

382 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/27(日) 20:25:26.77 ID:MWbvEZE5.net
文句つけるしか能のない奴ってどこにでもいるからな

383 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 20:34:29.12 ID:+XKGFNTH.net
6700のSTIが内部メカの不調でレバー動かしてもRDが動作しなくなったからR8000注文した

384 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 05:52:08.00 ID:GqsCgUE2.net
フルでアルテ6700だけど、FCだけ8000に交換しても支障なく使えますかね?100%性能発揮は無理なのは承知してますし、ロングライドメインなので、チェーン落ちせずにちゃんと変速できれば良いです。
友人からFC-R8000を譲って貰える話があり(友人は別のパワメクランクに変える)はたして2世代違いのミックスってできるのかと。
せめてFDだけでも合わせて8000に変えないとダメですかね?

385 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 06:01:44.26 ID:OyFzktlG.net
>>384
10速と11速じゃインナーチェーンリングの山の形が違うので、インナーに落とした時10速チェーンだと引っかかりにくいかも。
シマノ10速のインナーは山が台形なのに対して11速はとんがった山形に変わってその分高さが高い。
ただFSAとか他社だと10速でも山形なんで大した影響は無いのかもしれない。
まぁ走れば良いやレベルでは普通に使えるはず。
FDはトリム取れないと嫌だとか言わなければFD-6700の調整でどうにでもなる。

386 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 08:25:50.20 ID:4Fybg1di.net
>>384
6700でクランクだけ8000にしてるけど使えてる。ただしFDの微調整はいるよ。

387 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 11:00:30.09 ID:bOlGX2pP.net
>>384
シマノ公式では最新のFDを使わなきゃいけないことになってるよ
FD-6700でも調整すればイケると思うけど
最悪の場合はFD-R8000も買うことを想定の上進めてみて欲しい
ちなみにFC-6800ならこの問題はない
さらに最悪の自体を想定してみると、FD-R8000とフレームの相性の悪さが出てしまうこともあり得る
これは俺の経験談で、シフトワイヤーがFDと干渉してしまってインナー側まできっちり動かすことができなかった

388 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 11:59:55.82 ID:v+caEOOt.net
>>384
6800と8000ですら唯一互換性がないのがクランクや
FDもセットで変える必要がある
単純に性能が悪いだけでなくて、危険だったり、機器に負担掛けたりするからFDの値段を考えると
割りに合わないと思う

389 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 22:48:12.49 ID:+mcWC6f+.net
stiと前後ディレイラーが6800でクランクだけ8000だけど普通に使えるよ

390 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/30(水) 02:55:52.50 ID:cdSOAM81.net
まあ、もし駄目ならついでにSTIとFD・RD・CSも変えれば、
あとはホイールとフレームも変えるだけでイケるから
何とかなるって!

391 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/30(水) 06:24:36.46 ID:gOqMLO2X.net
テセウスの船だな

392 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/30(水) 09:29:54.53 ID:qAegmrpB.net
パーツ余ってもどうせフレームが生えてくるから気にせずトライ

393 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/30(水) 18:10:40.76 ID:tCiZ1efI.net
哲学的やな

394 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/30(水) 23:13:31.29 ID:aBeTsvLl.net
シングルテンションのロードRDは純正チェーンでないとだめらしい。
http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=398730

395 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/31(木) 00:09:15.54 ID:iPPtG+TC.net
>>394
そうでもないよ
俺の手元だけでも
・KMC x11
・INTREPIDの11sチェーン
これらが普通に使えてるし

396 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/31(木) 01:51:21.99 ID:qXqYsXuY.net
>>394のブログ見ると、
ちょうどそのKMCの11速チェーンが合わないと画像付きで書いてある…(´・ω・`;)
歯が高くなったテンションプーリーに上手くチェーンが乗らないとか何とか。

>>395は、プーリーを社外品とかに交換してる?
そうでなければKMCのチェーンの内寸等にバラつきがある?
むしろシマノのプーリーにバラつきが?

397 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/31(木) 01:52:06.43 ID:qXqYsXuY.net
>>396
あ、テンションプーリーじゃなくてガイドプーリーだった(;´Д`)

398 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/31(木) 07:11:23.39 ID:4ruwYd2O.net
6700のSTI不良の者だけどR8000グループセット注文したら年末年始休みで発送通知ないのかと思ったら今日届くってさ楽しみだぜ

399 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/31(木) 12:05:12.17 ID:/MAzedGc.net
それは楽しみだね!

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/01(金) 12:16:18.05 ID:R7OyC964.net
R8000箱から出してクランク眺めてるけどカッコいいなお餅三個は食べられるぜ

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/01(金) 23:34:13.56 ID:pH4Ja/lP.net
アルテグラが喉に詰まりそうw

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/01(金) 23:57:33.61 ID:vGf1zlAm.net
アルテ詰まらせてしぬなら本望では?
あ、のこりのセットは可愛がってやるから安心しろグフフ

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/01(金) 23:58:34.82 ID:JYk/ipu4.net
チェーンリングが拷問器具に見えてきた

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/02(土) 09:32:28.99 ID:09J4i9OO.net
ST−6800なんですが、最近フロントの小レバーが空振りしてギヤが落ちないことが多くなりました。
大レバーに触ってしまうと空振りしやすくなるのは知ってますが、最近は触らなくてもほぼ毎回空振りとなります。
これってレバーのメンテでなんとかなるのでしょうか?

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/02(土) 09:36:21.50 ID:5nSNG3fI.net
>>404
シフトのラチェットのグリス固まってるね。経年か寒いとなる。たまにはメンテいるね
分からんかったらお店持ってきな。

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/02(土) 09:45:57.95 ID:09J4i9OO.net
>>405
ありがとうございます。やってみます。

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/02(土) 10:52:32.03 ID:Q6EslKOE.net
DCレバーは、シフトトラブルで苦労するね。
シフト頻度の高い、ベビーユーザはDi2を
検討した方が良いかも。

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/02(土) 12:13:38.00 ID:2Tmso8S8.net
>>406
ブラケットカバー(ゴム)を外す
+ネジを2つくらい(忘れた)外す
ブラケット下側のカバーを外してラチェットを露出させる
ラチェットにパークリ、556などグリスを緩めるケミカルを噴く
ラチェットが正常に動くようになるまで繰り返す
ラチェットの爪、ギヤの隙間、表面に稠度低めのグリスを塗りたくる
元通りに組み立てる

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/02(土) 19:38:16.53 ID:ylk0d4h6.net
>>404
メカ部にCRC吹きまくる
レバー動かしてちゃんと動作するまで繰り返す
パーツクリーナーで油分吹き飛ばす。
グリーススプレーで内部を潤滑させる。

ST-5700使ってた頃は、定期的にこれやってた。
今はカンパなんで全バラして掃除するけど。

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/02(土) 20:41:54.68 ID:rxseJs3c.net
ラピッドファイヤーの空打ちは知ってたけど、STI でも起こるのか。

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/02(土) 21:42:41.34 ID:DohsuYAT.net
単純にインナーワイヤーが切れて(ほつれて)引っかかってるとか。

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/02(土) 23:50:39.61 ID:MDTwDtXG.net
6700のSTIレバー不良の者だけどワイヤー替えても直らなかったからセットを買い換えたんだけど>>408-409で直ったのかな

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/02(土) 23:54:46.37 ID:5nSNG3fI.net
>>412
空打ちなら不良・故障じゃなくてメンテナンス案件だぞ

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/03(日) 05:55:03.43 ID:mY0xfg33.net
そうなんだなもう半分組んじゃったから暇なときにメンテしてミニベロにでも換装してみるかな

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/03(日) 13:51:47.05 ID:XO+AMXrM.net
>>411
年数が経ってグリスが固まると起こる全く同じ現象 
スプレーオイル吹くだけで簡単に治る

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/04(月) 21:04:44.78 ID:0Mz6Tx0Y.net
「釣り」「自転車」が空前の大流行、シマノの株価暴騰が止まらない… ついに日産自動車を超えてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1609747926/

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/04(月) 21:29:40.28 ID:5PR5ae4N.net
今日の引け時点で日産2.3兆円
シマノ2.2兆円でシマノの方が安いんですが

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/04(月) 21:33:16.54 ID:R+AKUCKJ.net
シマノの株ってのは他に買うものがないときに値上がりするからな

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/07(木) 20:45:53.64 ID:c/CoNgSY.net
>>412の者だけど6700からR8000にフル交換完了したSTI超握りやすくやって余は満足じゃ

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/07(木) 21:17:29.41 ID:ePmJqHzS.net
>>419
自分でやったんだよね?
おつかれさん
レバーのブラケットの形が変わったのは最大の改善点だと俺も思うよ
新品でも>>408の内容をやるとシフトが軽くなるよ

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/08(金) 12:17:30.38 ID:XGx+Al+U.net
手が小さい人は現行アルテに替えたら下ハンの快適さに驚くと思う6700だとシム入れても微妙に窮屈だったんだよね

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/08(金) 12:22:56.57 ID:A7SH13sQ.net
俺はR8000に替えたらブラケットポジションの時に遠くなった気がする

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/08(金) 12:45:06.50 ID:v6r3ZqkI.net
>>422
俺も8000に変えた時、仮付けの段階で長いと思ってステム変えたわ
店の人も変えた方が良いと事前に言ってた

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/08(金) 12:57:59.55 ID:mwEMGG3L.net
ああーっ、うんこぉおおー、うんかおーー

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/08(金) 14:55:20.04 ID:xUfsDwuO.net
>>423
やっぱりそうなのかー…。測ったりしてなかったから自分が神経質なだけなのかと思ってた。
ステム替えてみようかな

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/08(金) 20:50:06.58 ID:H4zozUJ9.net
6500から6800にしたときはすげえ遠くなって困惑した

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/09(土) 12:32:36.09 ID:z0KxfMrn.net
6800はリーチ調整できるじゃん。オレはホビット族で手も小さいけど、それでなんとかなってる。

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/09(土) 12:43:09.84 ID:bOXQPA84.net
>>427
そうじゃなくて、全体が前後方向に長いってことだよ
ブラケットポジションを取った時に手が収まる位置が前にいくから、ステムを短くする必要が出てくる

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/09(土) 15:58:29.94 ID:ukX+psZ9.net
10速まではブラケット握る時、指二本しか下に回せず、小指が余ってた。
11速から長くなって3本握れるようになり、握力が要らずにしっかり握れ、扱い易さが向上。
ただしその分長くなっているので、ステムを短くする等ハンドルポジション調整して手前に持ってこないと遠くなる。

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/09(土) 17:33:20.33 ID:kJyoatUM.net
妖怪人間現る

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/09(土) 17:46:51.94 ID:ul4qrkSZ.net
えっ?普通指伸ばしたり本数変えられるよな

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/09(土) 17:59:08.22 ID:kWHb3Efq.net
人差し指か薬指をどうしてるかってだけの話でしょ

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/09(土) 18:19:15.80 ID:wqNDW7/0.net
ブラケット握った時に下側に指が入る話?
あんまそこ意識したことないけど3本も入れたらブレーキ握った時に指潰れないの

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/10(日) 21:02:22.48 ID:Gvkv/KDM.net
>>433
ブラケット握った状態で、人差し指だけでブレーキレバーを握って減速するのかよ。スゲー握力(指力?)だな。

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/10(日) 21:52:57.80 ID:OuXQovzv.net
アルテグラdi2のstiだと指挟むし人差し指だけだとかなりきつい。grx di2だと指一本で引けるし指挟まない

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/10(日) 22:02:03.06 ID:LGxhZhse.net
>>434
ダンシングとかのときの話だろ

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/15(金) 01:35:28.75 ID:mkA+mPbZ.net
>>433
2本しか入らなくてもその状態でブレーキはかけないよ
おまえはどうやってブレーキをかけているんだ

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/15(金) 12:35:24.90 ID:Y2ZDn7ca.net
両足を地面につける!

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/15(金) 19:25:16.58 ID:8VKTlO3s.net
WH-6700のリア側をもらったんだけど、リアの反ドライブ側の306oスポークが1本なくてネットの通販で探してるんだけど在庫が尽きてるようで・・・
諸先輩方はどうやって購入されてますか、是非とも教えて下さい、おながいします!!

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/15(金) 20:00:41.94 ID:oBmOV3Fd.net
ネットじゃなくてショップにお願いしたら取り寄せてくれるのでは

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/15(金) 20:06:43.44 ID:PnCkVNmK.net
ショップへ行って、シマノの在庫と納期を確認してもらう

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/15(金) 21:18:05.14 ID:8VKTlO3s.net
>>440
>>441
ありがとうございます!! 営業日に店に出向いて確認してみます

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/15(金) 21:24:55.96 ID:lUXUGOLw.net
>>439
最後はのむラボに泣きつけばどうにかしてくれるよ

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/15(金) 22:35:36.61 ID:8VKTlO3s.net
WH-6700のスポークは代替品でWH-7850用が支給されるという情報をブログにてはけーんしました

のむラボですか…結構独自目線で改造してはるのは面白いですね

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/15(金) 22:46:43.78 ID:y/ITPds1.net
何かあったときの補償が心配だな

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/16(土) 00:50:06.46 ID:uS/3MvnR.net
補償??

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/16(土) 11:01:57.04 ID:qeWm3RhA.net
メーカー確認の上で供給されてる製品で、
整備士免許持ってる奴が組んだものなら補償してくれるかもな

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/16(土) 11:05:56.33 ID:hJXvYsDI.net
>>444
のむラボは、直らないはず(他のショップ投げたとか補修部品がないとか)というものほど意地でも直すよ

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/16(土) 20:20:43.29 ID:yhYOWcWd.net
自転車整備士なんか関係ないだろあんなもん

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/16(土) 20:29:29.69 ID:HHF6lfzB.net
そもそも保証ってそんな長いこときいてんの?

451 :667:2021/01/23(土) 23:17:20.99 ID:NOW7Frah.net
ついにアルテグラ新作が!!

ttp://fishing.shimano.co.jp/product/reel/6268

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 23:21:46.77 ID:ZjS/ETHX.net
つまんね

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 23:41:26.61 ID:pmvGXd+k.net
中身みてないがどうせ釣りサイトだろ

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 00:00:11.08 ID:jGmQskxk.net
どうせ釣りサイトだろ

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 00:31:08.63 ID:8HOv6+wC.net
新作スピニングアルテグラだった

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 00:50:54.96 ID:Se6Lepy3.net
URLにfishingって書いてあるやん

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 01:17:44.92 ID:NT7oPkbC.net
5レスもつくネタ振りできたら優秀ですわ

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 07:56:09.99 ID:b5iSX0pO.net
まー、今発表ってことは釣り道具は100周年関係ないんだねー

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 22:25:06.52 ID:ur6azpEY.net
2701のワールドツアー頼む

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 18:48:41.64 ID:FhpCuBnB.net
>>374
R8000でクランクだけ6800化は、トラブルが出てもイヤだったので専門店でクランクだけ交換してもらった
変速の再調整もいらないくらい完璧にフィット、ただ外見はおかしいw
これだけあっさりできるんだったら自分でやってもよかったかな。

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 00:02:28.97 ID:L4yoYRTx.net
>>374
リングは同じっぽく見えるが形状違うので流用NG

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 00:33:45.44 ID:sK24tdoN.net
>>461
元がクランク、チェンリング両方R8000だと何の調整もなしにクランクだけ6800にできましたよ
負荷かけての変速、たすき掛け状態、多少無茶しても全R8000のと変わらなかったです
「元が全6800でチェンリングだけR8000に交換」だと不具合があるとネットで見かけましたが確認はしていません

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 00:40:27.73 ID:dxY1+Q5K.net
>>462
今R8000使ってるのに何かを勘違いして6800のチェーンリング買い込んで困ってたから情報助かります。今度試してみる!

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 00:42:55.36 ID:L4yoYRTx.net
>>462
6800のリングはr8000には使えない
r8000のリングは6800に使える

加工すれば別だけど

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 07:23:24.92 ID:L/fftRrH.net
>>462
旧11速世代から現行に変わった時に、アウターとインナーのギア間クリアランスが広くなった。
クランク取り付け部かチェーンリング取り付け穴の厚みのどちらかを変更してると思われる。
車外チェーンリング付ける汎用性考えたら変更するのはクランク取り付け穴の厚みなんだけど、
シマノは専用設計好きだからどっちで変えたのか実測しないとわからん。

トリム使わないなら、どっちのクランクでもFDでも調整出来ちゃうレベルの話なんで、あまり気にならんと思うけど。

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 08:39:52.80 ID:sK24tdoN.net
>>465
ほんとにクランク交換しかしてもらってない(全工程見ていた)のに変速に何の問題もないので
クランク側の取り付け部の寸法は変わってないんじゃないですかね。 仮に変わってても大差ないんだと思います

チェンリング自体は、うちに(交換したのとは別に)5800のロードもあるのだけど、見てわかるほど薄いです
内側のインナーギヤに近いほうの面が、R8000だと斜面って感じなのに5800だとそのまま垂直に落ちてる感じに見える

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 10:27:16.04 ID:CDNZ7SMc.net
ん?FC6800でチェーンリングたげ8000でも大丈夫なん?

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 10:53:29.62 ID:sK24tdoN.net
元が全部R8000(今のアルテグラ)で組んであったのを、クランクだけ6800(一つ前のアルテグラ)に交換した場合
外見が変なのを除けば特に問題はありません、というか快適に使えてます
(問題が起きても俺は保証しかねるし、シマノが保証するものでもないのでいわゆる自己責任でお願いします)

今、全部6800で組んであって、チェンリングだけR8000にした場合、厚みが違うのでトラブルになる可能性があります
恐らくチェンリングの配置はFC-R8000と同等になるため、互換表によるとフロントディレーラーの交換が必要になる可能性が高いです

まあ、純正の組み合わせでやるのがベストだと思いますよ。 6800のチェンリングも今まだ売ってるし

469 :146:2021/02/02(火) 00:23:08.95 ID:NYWh/cK/.net
現在6700コンポを使用しています。
これから11速化する為に6800コンポを組もうと思っているのですが、クランクだけはFC-6700を使用していきたいと思っています(5本アームの見た目が気に入っている為)
11速コンポに10速クランクの組み合わせはシマノは不適合としていますが、実際にこの組み合わせで使用している方はいますか?

470 :469:2021/02/02(火) 00:49:52.68 ID:NYWh/cK/.net
ネームが146になってました…ここには初書込みです。

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 00:57:04.91 ID:Vh3gXstJ.net
ここでは使えるって見たことある気がする

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 02:37:28.00 ID:l2cLxIbA.net
>>469
絶対大丈夫

FDも6700のままでいい
換えるなら6800じゃなくてR8000にした方がいい
6800のロングアームは失敗作だから一世代で消えた

RDはそのままって訳にはいかないが、これもR8000にした方がいい
6800の無理なワイヤーの取り回し方も同様に失敗作だから消えた

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 07:04:04.58 ID:MXqIUAB+.net
>>469
FC-CX70に10速用46/34とFSA SL-KにFC-CX70用10速チェーンリング46/36で11速運用してる。
FDは両者共にFD-CX70で特に何も困らない、ただしFDとSTIの引き量合わないからトリムは使えない。
まぁ46Tでトリム取る必要性出てこないんだけど。
変速で困って無いのでインナーも10速用のままだけど、使うなら11速用インナーの方が良いはず。
5アームならFC-RS500用のインナーが使える。

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 07:34:27.99 ID:BZ2HxGDz.net
8000のセットが7マンくらいでうってるやん
全部交換したれ

475 :469:2021/02/02(火) 08:40:16.11 ID:NYWh/cK/.net
>>472
ネットでFD6700→6800は感動する程軽くなった、6800→R8000は、まぁ軽くなったかな?という声を見つけ、FDは6800への交換を考えていたのですがR8000の方がよりスムーズなのですね。取り付け調整も楽なのかな。
RDはR8000になって一回り大きくなった印象で、これも6800でいいやと思っていたのですがワイヤーの取り回しが違うのですね、大変参考になりました。ありがとうございます。

476 :469:2021/02/02(火) 08:50:45.47 ID:NYWh/cK/.net
>>473
10速クランクで11速コンポを使用されてるのですね!
FC6700のインナーだけ6800の物に替える事も検討してみます。

>>474
結局そうなってしまいますね(笑)

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 09:08:35.46 ID:BZ2HxGDz.net
余った6700でもう1台組める!

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 09:08:55.84 ID:BjkR18Jf.net
いま家にあるの6800と5800それぞれフルコンポのロードなんだけど、
FD/RDだけR8000に変えてもイケるのかな
それでイケるなら、メンテが楽になってうれしいな
とくにFD

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 09:12:25.95 ID:5OYxu3Ac.net
>>478
6800はやっていまのってる。問題でてないよ

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 18:36:06.27 ID:Ivp4Jz7D.net
>>478
互換性ないのはクランクだけだから大丈夫だが、
それを調べられない奴にメンテができるのかは分からん

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 19:27:28.97 ID:MXqIUAB+.net
>>478
旧11速用の新型パンタグラフのFDはFD-5801があるよ。
5801は旧11速のアウターギアピッチに合わせてるから、ちゃんと調整出来る。
現行はピッチが広い分可動範囲が広いので、トリム位置が合わない。
トリム使わないなら問題無く調整は出来る。

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 22:26:32.01 ID:BjkR18Jf.net
皆さんありがとう
チェーン変えるタイミングで付け替えます

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 11:01:41.21 ID:dEeqC3Vb.net
>>475

RD-R8000SSは、30Tまで使えるのも地味にいいよ。

484 :472:2021/02/03(水) 11:13:08.17 ID:JeKKl7vQ.net
>>476
シフター:6800かR8000 安い方、好きな方
RD:R8000
チェーン:11s用
スプロケ:11s用
ホイール:必要なら11s対応品に

ミックスコンポOKならこれだけ揃えればひとまず乗り換えられる
レバーが劇的に握りやすくなるから早くやった方がいいよ

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:32:14.09 ID:PTKz69Qk.net
5800から8000に載せ替えます
これからよろしく

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 13:52:42.95 ID:089Lm5ja.net
余った5800は入会金として寄付して貰おうか

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 15:43:12.48 ID:zTm7PdEk.net
コンポ余らせると1台生えてくるぞ

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 16:44:24.89 ID:LS6qFNzm.net
>>485
普通7000だろ
石油王かよ

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 16:57:23.47 ID:Z6aFWeTs.net
石油王ならR9150

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 17:03:54.21 ID:LS6qFNzm.net
ビル・ゲイツかよ

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 17:22:38.08 ID:8zaerlrt.net
石油王「自動車乗ってガソリン買えや」

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 17:25:20.47 ID:gRMcpmNs.net
メカを載せ替える人はクソなシマノ純正はやめて
Sp31ニッセンケーブルにする事をお勧めする

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 17:57:30.17 ID:Z6aFWeTs.net
今の石油王は水素へのシフトを模索してるんだぜ?

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 17:58:40.58 ID:Z6aFWeTs.net
ビルゲイツなら10980

495 :469:2021/02/04(木) 00:21:26.95 ID:I/At9q06.net
>>483
今はCS-5700の12-27Tを使用しているので更に1段ギアを増やせるのは坂道で心強いですね!

>>484
6800からレバーが細くなって握りやすそうです。
6700クランクに6800 8000ミックスコンポ挑戦してみます!

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 18:08:09.93 ID:cczcnogo.net
>>495
ST-R8000はST-6800のマイナーチェンジ版と言っていいと思う
・ブラケットが更に少しだけ細くなった
・ブラケットカバーに滑り止めパターンがついた
・小レバーが大きくなった

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 00:17:45.49 ID:EOiH5OrQ.net
>>496
ST-6800でもシャドーRDの変速OKなんだね。
引き量は6800と8000一緒と理解した。

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 05:53:09.41 ID:AhJ+n7ny.net
シマノの互換表で確認しようぜ
載ってないような組み合わせならともかく、載ってるぶんには一番信頼できる

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 11:14:28.94 ID:OgzZUchc.net
そりゃそうだw

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 11:30:05.81 ID:URMlvxXf.net
互換表くらい見られるけど、あわよくば実際につけてどうかまで聞きたいじゃん

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 11:48:25.48 ID:RWLwVA8o.net
>>497
68STIで80RD引いてるけど、全く問題無いよ

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 14:54:43.57 ID:e4ctDkEd.net
>>500
どうかも何も、普通に使えるってだけだ
シマノが「互換性があるよ」って言ってるってのはそういうこと

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 15:10:22.32 ID:mL0rRf0y.net
互換表に載ってない組み合わせでも実際使ってみたら使える場合はあるが、互換表に載ってて実際使ってみて使えないことは全く無い。

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 15:44:35.00 ID:URMlvxXf.net
>>502
そうじゃなくてさ
引きが軽くなったとか、メンテが楽になったとか
逆に掃除が面倒になったとか
そういう何気ないコメントから、ある程度
満足度も推し量れるわけじゃん
あくまで「あわよくば」だけども

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 17:40:20.17 ID:OgzZUchc.net
使い勝手が聞きたいなら「使い勝手はどうですか」って聞けばよい
互換性聞いておいてあわよくば追加情報もらおうとか無駄すぎる

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 18:38:52.91 ID:pWWWJ89Y.net
カーボンフレームからクロモリフレームに乗り換えで6800がついにSTIとリアディレーラーだけになっちゃったよ

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 18:56:00.65 ID:7Ju6j2s/.net
>>505
確かにその通り
満足度を知りたいのは当然のことだから、そのまま聞けば良い

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 21:36:51.45 ID:OgzZUchc.net
>>506
そうですか、としか言えない
意図が分からん

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 10:59:28.11 ID:tP+SV77q.net
>>504
聞きたいことがあるならズバリ訊けよ
どこかのエスパーがおまえの意図を読み取ってくれることを期待してるのかよ
その回りくどいやり取りには意味がないぞ

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 21:51:39.67 ID:UtuIDhzh.net
すぐに答えられる人がレスするのを待てばいいのに
互換表を見ろ、とだけレスするのは、無駄である
ばかりでなく、スレの雰囲気を萎縮させることにも
つながるので害悪ですらある

と言ったところで、ますます空気が悪くなるだけだな

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 00:46:44.97 ID:l0Lzg3+T.net
みんな出しゃばりのマウント取りですからね

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 10:53:47.08 ID:hiRRJyBW.net
>>510
互換表も見ずに質問してくる奴こそ害悪そのもの
互換性の話をしながら、使い勝手の情報を期待する奴も害悪
こういうのがいなくなることで空気がよくなる

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 11:49:43.41 ID:WgNfYsfx.net
股間表を見ろってのは正しい回答だと思うけどね
どこの馬の骨か分からん人に「互換性あります」って言われて
買ってみたら互換性なかったら困るしね

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 12:24:15.10 ID:DZhwCCVK.net
>>513
どんな表なんですかねぇ…

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 14:19:39.48 ID:ItblacXp.net
穴兄弟

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 14:24:27.11 ID:PmhgTiVF.net
やった男を表に纏めてたらウケるよね

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 16:25:42.62 ID:JFeyddIl.net
>>513
「ググレカス」というクソレスを擁護するのに
Google検索の有効性を説いたところで
たいした意味はないだろ

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 18:06:47.04 ID:WgNfYsfx.net
大抵の場合はググれカスって言われる奴がクソだけど

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 18:10:15.39 ID:WgNfYsfx.net
見込みのあるやつなら「シマノに互換表があるのか、じゃあ検索してみよう」ってなる
おんぶに抱っこで「互換表なんてめんどくさい、いいから答えだけ教えてよ」
なんて奴に教えてもいいことなにもないよ
次から次に図々しい要求してくるだけ

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 18:12:17.40 ID:vpoIsK+x.net
新型の電動が無線になるっぽいけど
アルテグラも何か進化するんやろか

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 22:01:17.25 ID:WgNfYsfx.net
>>520
デュラで取り入れられた改善は、翌年のアルテに反映されるよ
今年のデュラが無線なら来年のアルテは無線
多分みんな知っている

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 22:11:13.88 ID:JFeyddIl.net
>>519
昔さんざんスレでお世話になったくせに
教えるときは偉そうだな、ええ?




あ、いや、俺は教えてないけども

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 22:15:44.21 ID:tSKDFtAz.net
無線化なら旧式フレームでも電動にし易そうだよな。お高いんでしょうけど

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 22:39:17.27 ID:WgNfYsfx.net
新デュラは12速だろうし、もうコンポ買えるなら本体買い換えろよ的なノリや

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 23:13:09.62 ID:tSKDFtAz.net
あー確かに12速になるのか…。

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 01:05:09.86 ID:8U3pJgSf.net
11速でも持て余ますのに終わりなき増ギア競争に意味があるのかね?

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 02:13:15.06 ID:ygw5g7WV.net
ギヤ多い方がありがたいと言えばありがたいけど、そろそろ別の駆動法考えないと限界だろ

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 03:19:19.75 ID:TeukBRji.net
そこでフロントシングルですよ

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 07:34:48.35 ID:DeLSbytK.net
リア1T刻みの10枚で前3枚とかの高精度高剛性とか結構ありだと思うんだがなぁ

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 07:47:40.99 ID:DLSPlQab.net
>>529
重量
Qファクター
空力
ここら辺のマイナス要素が、今となっては受け入れられないんじゃない?

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 08:12:44.91 ID:XFml+Xtx.net
2枚にするか1枚にするか迷う状況で3枚にしたいって需要はあんまりないだろう
1Tきざみも一気に2枚落とす必要があったりで、それなりに疲れるし

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 08:23:30.60 ID:DeLSbytK.net
よっしゃ、フロント3枚にリア12枚、内装変速3段の108段変速でどうでしょうか

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 08:33:49.05 ID:T5emil9x.net
内装と外装組み合せたら凄いけど重そうだね

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 08:37:58.88 ID:ygw5g7WV.net
どこだったか忘れたが、内装二段を前の変速の代わりに使用してフロントシングルだけどダブル並みに変速できるって提案をしてるのを見た

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 09:47:37.37 ID:aBvvZyNe.net
折り畳みのDAHONで実際にあったよ。
フロントに変速付けられないから内装と外装の組み合わせで、最大3x9の27段変速。乗ったことは無いけどどんな感じなんだろう。

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 11:55:24.06 ID:M0UoNWxs.net
>>534
SRAMが昔、そんな感じのリアハブを出してたような…

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 16:43:56.44 ID:VW0Ai13+.net
sram dual drive

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 19:55:51.62 ID:8vFfgBWK.net
>>532
フロント変えた時の処理が大変そう

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 20:29:32.36 ID:ygw5g7WV.net
とりあえずスギノの前4段置いときますね
http://cyclotourist.web.fc2.com/Image/special/special63/1965sugino_06.jpg

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 21:42:42.50 ID:7i4rzRLZ.net
いいねこれ

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 21:50:48.63 ID:SvcI6rLJ.net
当時使えたフロントメカは何があったんだろうな?
まさかスライドシャフトだったりしてw

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 23:32:27.21 ID:xeBrOKEf.net
>>541
フリクションレバー使えば良いだけ。
FDは動作幅足りてれば何でも良い。

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 23:44:17.73 ID:SvcI6rLJ.net
その動作幅の足りてる物が具体的のどこのメーカーのどの製品だったのかを知りたいわけだが

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 23:59:02.18 ID:T5emil9x.net
3S用なら大抵足りるんじゃない?それとも専用FD作ってるのかな?

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 00:08:49.01 ID:K8GTohz5.net
>>539
ホワードってforwardのことかよ

最初分からんかったけどクソかっこいいネーミングやないか

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 00:09:04.83 ID:dp4R+aXk.net
BB軸が右に+5mmだし、多分5段用の今と比べると幅の広いチェーンだろうから
パンタグラフ式のフロントメカだとヒンジ間がかなり広くないと無理じゃないかと思う

キャパシティは51-36=15Tだから羽根についてはダブル用でも良さそうだけど

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 03:27:13.43 ID:PLT8hCRo.net
Test

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 01:07:13.49 ID:AqjbGlRa.net
フロントとリアの中間にもう一個軸を用意して
ディレイラー三つにしようぜ

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 02:27:10.69 ID:RXn8wXlj.net
抵抗ばっか増えそう

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 02:35:03.11 ID:/DvkWIjV.net
リカンベントなんかで軸多いのはなかったっけ、変速には使ってないと思ったが
前でペダリングして、後輪を直接回すんじゃなくて尻の下とかで一回中継してるような

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 11:30:59.29 ID:+Hz2ZkP7.net
お婆ちゃんの三輪車なんかはそういう構造だよね

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 13:43:34.50 ID:TimqcM2N.net
STIレバーの内部注油は
通常のwet系オイルかシリコン系
どちらが良いの?

内部見ると金属板の組み合わせだから通常のオイルで良い気もするけど
ケーブルにはシリコンなのでケーブル出口タイコ周辺はシリコングリスコテコテ
この二つのオイルが混ざるのは良くないので迷う

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 13:53:16.73 ID:y+EmeDZ3.net
わりとこびりつくとシフト不調に
つながるからこまめに注油して
おけば何でもいいと思う
古いSTIを再生するとかなら
オイルだけど

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 14:19:49.57 ID:iRtfbtCv.net
>>552
ラチェット周りにグリスを塗りたくる
スプレーグリスぶっかけでもいい
オイルじゃダメだと思うよ

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 17:19:01.23 ID:TimqcM2N.net
シリコン系かどうかが知りたいの
どっちでもいいわけないし

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 18:05:27.45 ID:cA/cQZwF.net
>>555
STI内部は洗浄した後に、リチウムグリーススプレー使ってる。
アウター内部にシリコンオイルスプレー吹くぐらいだな。
混ざったらどうこうよりも、洗浄注油頻度上げれば良いんじゃないかと思う。
ST5700使ってた時は右側だけ年3回ぐらい洗浄注油してた、大体ワイヤーほつれの時やってた。

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 22:22:53.67 ID:+Hz2ZkP7.net
ケーブルにはケーブルグリス使ってるけどあれはシリコン系なのか?

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 23:33:13.98 ID:w1QELxPP.net
シマノのケーブルグリスはシリコングリスよ

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 08:07:04.55 ID:e1otJbk0.net
>>555
潤滑したいだけなので、シリコングリスである必要はない
というよりシリコングリスじゃない方がいい
ハブにシリコングリス入れるか?って話よ

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 09:02:39.74 ID:DSWKIHse.net
白くてさらっとしてて、ケーブルに塗ってくと良くなじむ
効果は良くわからん、アウターケーブルの取り回しの方が効果高い気がする

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 09:06:40.45 ID:J0y3OX1w.net
>>559
なんでハブが引き合いに出て来るんだよ。別物だろ。

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 10:29:05.92 ID:wEg+Y/Wi.net
>>551
本物三輪車はすげえな
まさにダイレクトドライブ 抵抗なし!!

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 00:54:09.20 ID:g5ie2f8B.net
無駄に高けー
https://www.monotaro.com/g/00391736/

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 02:28:12.76 ID:m8ASi9rn.net
>>561
金属どうしの潤滑にシリコングリスは使わないんだよ
その意味で同じだろ

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 07:32:25.88 ID:OxiDpU2T.net
フル6800なんだけど、チェーンだけCN-6701って使える?チェーンの幅が微妙に違うのは知ってるが、11速コンポに10速チェーン使ってる人いる?
うまく変速できなかったり、ちゃんとギアに乗らないとかある?
近所のおっちゃんに「ワイくん、自転車やってるだろ。会社の人に自転車のチェーンもらったからコレあげるわ」ってもらったんだが、10速チェーンだった。
なお、新品なので使えないならメルカリに出すわ。

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 08:16:25.64 ID:pNRNEjmt.net
>>565
貰った10速チェーンから1台生やせよ

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 08:28:23.78 ID:5PmbHVM0.net
>>565
問題なく使える
同じ10速でもMTB用のチェーンだと合わないけど

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 09:10:14.39 ID:6c5PxQWC.net
>>559
話の要点が全くわかってないな

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 09:50:01.59 ID:Ji46IaWK.net
>>568
おまえがな

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 10:46:07.28 ID:/rOzyLeh.net
お前がなしか言えないやつって頭悪いのかと思う

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 11:24:37.83 ID:zb7VRFvW.net
•シフティングケーブルには専用グリスを使用します。
プレミアムグリスや他のグリスを使用しないでください。
使用すると、シフティング性能が低下することがあります。

潤滑油基油(シリコーン油)含有量(wt%)70-80%
増ちょう剤(リチウム石けん)1-10%
潤滑油添加剤(フッ素樹脂粉末)15-25%

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 14:17:52.14 ID:KYuEQZn6.net
STIレバー内部の話だろ

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 16:29:26.84 ID:m8ASi9rn.net
>>568
話の要点ってのは
>通常のwet系オイルかシリコン系
これのことかい?
シリコン系って?
wet系オイルとの対比ってことだと「シリコン系オイル」になるけど
そもそもSTIレバーの中にはオイルじゃなくてグリスが入ってるからどっちも間違い
普通にグリスを入れましょうね、ってのは芯を食った回答だと思うがね

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 16:45:57.27 ID:SNzLyhV2.net
内部は汎用スプレーグリス吹いておけば充分
ワイヤー交換の際にアウターに通しやすくするのはシリコンでも問題なし

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 16:59:34.12 ID:KYuEQZn6.net
>>574
違います。

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 18:25:22.43 ID:/rOzyLeh.net
そーやって一言で否定して終わらせるのは楽なんだって。
詳しく知らなくたって言えるんだから。
詳しく言えないなら黙ってろよ

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 18:36:14.17 ID:TtDDj+Z0.net
STI内部なんて金属の面接触を長期潤滑できるものなら何でもいいわ
ケーブルグリス/オイルなんてケーブル側に極小量塗布されるもんだし、アウターケーブル内に侵入するのも極僅かなんだからSTI内部との混ざりを気にするだけ無駄な話

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 19:32:35.17 ID:MuPmSTZM.net
インナーケーブルに薄くケーブルグリスつけて、タイコ部分にはデュラグリスつけてる。その外の可動部はデュラグリスだけど、ラチェット機構はシリコングリスかなぁ。

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 20:11:53.52 ID:Yx0hEMew.net
CS-R8000の12-25tって
現行のマニュアルだと12B-13B-14A-15A-16A-17C-18B-19D-21B-23B-25A
になってるけど、古いマニュアルは12A-13A-以下同になってるよね
これは誤植なのか仕様変更があったのかどっち?
仕様変更だとしたらどんな理由で変わったの?

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 22:00:31.36 ID:7lPKuCLb.net
スレ違だったらごめんなさい、fc-6650を知り合いからもらう予定なのですが、これはr3000ソラのコンポと組み合わせて9速仕様で使うことできますか?

スギノだと9速と10速でクランク共通だし、チェーンも内幅同じだからいけそうな気がしてるんですが、実際組み合わせられるんでしょうか。
調べたところ9速コンポにfc6650使ってるブログもあったのですが、何か一工夫いるんでしょうか。

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 22:47:22.70 ID:73tqlDk5.net
>>580
普通に使えるよ

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 08:34:21.37 ID:BtQkeWfd.net
スプロケ組み替えて12-30t作りたいんだけど
デュラに倣って12B,13B,16A,17C買って組み替えればおけ?

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 10:13:02.12 ID:8X5vxJse.net
>>582
CS-R8000/11-30Tのカセットベースに12-30Tを作る。
シマノのマニュアル
https://si.shimano.com/api/publish/storage/pdf/en/dm/RACS001/DM-RACS001-03-ENG.pdf
9ページ目見れば判る。

21-19T第二スパイダー以下の組み合わせ
11-30
19C-17B-***-15A-14A-13A-12A-11A
12-28
19C-17C-16A-15A-14A-13B-12B
買うのは
17C/16A/13B/12B

ロックリングも交換必要かと思ったら、11速だと11Tと12T共用なのな。
ジュニアカセット14Tトップ用ロックリングだけ別パーツだわ。

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 18:25:43.70 ID:v1oV9O1r.net
そういやスプロケの1枚もの用のスペーサーって
この前買った奴だとプラっぽかったけど、前のモデルはアルミよね?

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 19:10:46.66 ID:oDDxWp/5.net
>>584
105までがプラ、アルテグラ以上がアルミ。
どう頑張ってもインデックス調整合わない時スペーサー削って調整する時なんかはプラが楽。

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 08:14:52.54 ID:c8slbM0+.net
>>584
そこはアルミのままだと思うよ
そこがプラスチックになったらアルテと105のスプロケの値段に差をつける理由がだいぶ減る
プラスチックの方が軽そうだけどな

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 08:23:39.09 ID:rQWruOCP.net
ローラーのスプロケ洗ったときに勘違いしたんかもしれん
ホイールに付けてるのはジュニアの14-28と11-30のアルテでローラーは105なんよ

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 10:33:49.18 ID:bCINkRi1.net
CS-R9100/R8000/6800のスペーサーはY1VT07000、アルミ製
CS-R7000/5800のスペーサーはY1PJ03000、樹脂製

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 19:20:15.31 ID:77eE+3RU.net
>>586
一応アルミ製スペーサーの方が軽く作られてる。
スパイダー部分では今度はアルテ以上がカーボン混合樹脂使ってるので軽い。

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 07:53:45.41 ID:m45VpNa8.net
>>589
なるほど
それも値段の差の理由なんだね
俺はピカピカの見た目が好きで、スプロケは敢えて105を選んでる

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 20:09:42.78 ID:2+Nahqsw.net
ピカピカの方が掃除もしやすいんだよな

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 21:34:21.84 ID:BLmi+XN4.net
また髪の話してる…

彡⌒ ミ
( ・ω・)

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:03:54.79 ID:nzO6nPLK.net
105とアルテのスプロケって値段変わらんけど性能差あるから、
アルテ一択やな、俺は
フロントと違ってシフトチェンジの頻度高いし、
走っている時は見えないし

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:26:38.83 ID:82F0dD8d.net
>>593
性能違う?
歯先形状なんて同じだろ?
俺、シマノを丸パクリしてると思われる中華スプロケでも不満出なかったわ
アルテと105の違いが分かる人からしたら失笑ものだろうけど

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:54:46.89 ID:nzO6nPLK.net
>>594
アルテに慣れてから105乗ったらすぐ分かるよ
ガチャとカチャの違い

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 23:06:27.65 ID:Fl+5oMcq.net
>>595
それはスプロケの性能なの?RDの性能じゃなくて?

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 23:14:10.96 ID:nzO6nPLK.net
>>596
ディレイラーは変えても分からん
これは色々な人が言っている
クランクやレバーは影響でかいけど高い
スプロケ、ブレーキは安くて効果あるからアルテおすすめ

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 23:16:31.49 ID:nzO6nPLK.net
シマノは流石に値段やグレードに応じて違いが分かるように差別化してきている
6800の頃は105でいいんじゃね?って空気だったけど、8000だとブレーキにアーチつけたりしているし
高いの買って損はない

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 04:11:02.40 ID:uDwNPkHy.net
スプロケットに関してはどっちつけてるのか忘れる程度の差しかないよ
ホイール3つ持っててそれぞれアルテグラや105のスプロケットが入ってるんだが
均等に使ってるせいかどちらでも変速性能も変わらんし重量差も体感できない

差があるって言ってる人はたぶん、アルテグラでしばらく使ってスプロケットとチェーンが摩耗してるとこへ
新品105突っ込んだので摩耗具合が合わないんじゃないか?

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 05:28:52.35 ID:um03SEZe.net
俺は105しか使ってないから知らんが、このサイトでも1番違いを感じるのはスプロケだと言ってるな

https://cyclepine.com/blog/part_accessories/22222.html

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 06:10:20.64 ID:uDwNPkHy.net
>>600
そこにいろいろ書いてあるけど、実際は105でも変速は超快適だからなあ
重量とかはともかく、変速性能での差はスプロケットだけではないといっていいよ。
レバーやケーブル込みでなら違うかもしれんけど

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 13:28:06.54 ID:d7t+7p9E.net
105のスプロケは錆びやすくない??
それが嫌でアルテ使ってる。

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 13:51:52.08 ID:uDwNPkHy.net
8段のころの105のスプロケットがうちにあるが、さびてはいないな

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:30:26.68 ID:3S8bo3Mv.net
>>600
こういうのって分からん人は「どんだけ鈍いんだよw」ってレベルで分からんからね
Zondaと鉄下駄の違いが分からんって層もいるくらい
あとは、単に買えないすっぱい葡萄パターン

上位モデルを知らないなら、105どころかクラリスやターニーで十分快適
エントリでも高性能頑丈なのがシマノの凄いところ

ただ、消耗品だし価格差もあんまりないから、今105の人は消耗したらアルテグラにしてみるのをオススメする
所詮は道楽なんだし、機器のアップグレードも含めていろいろやって楽しまないとね

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:31:55.59 ID:3S8bo3Mv.net
↑600批判しているみたいになっちゃったけど600に同意ね
話通じなそうな人に直接アンカつけると荒れるから600につけただけ

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 15:15:58.71 ID:uDwNPkHy.net
ま、どっちを信じるかは自由だし、好きなの買えばいいんじゃね?
ちなみに摩耗しての買い替えだと、同グレードどころか古いデュラから新105でも快適になったりするぞ

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 20:49:19.30 ID:qRoywd75.net
DI2になればどれも同じなのかな

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 22:44:03.12 ID:DueFZE0f.net
んなわけ

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 03:13:13.81 ID:RgDXi32Y.net
現状Di2はデュラとアルテグラしかないから105どうなるかだね
今のDi2がアルテグラでワイヤーのデュラくらいだっけ?
105のDi2が出たらワイヤーのアルテグラくらいの価格帯かな

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 05:15:39.61 ID:o59DsDah.net
>>609
そんなおいしい話はないだろ

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 05:53:16.01 ID:RgDXi32Y.net
>>610
俺もそう思うw

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 08:30:57.11 ID:Pmyg4YAw.net
>>609の思う様な価格で作れないから今まで出てないんじゃないかと。
出せば生産数から考えて確実に量産効果で価格下がるはず。
それ以前の設計の段階で価格押さえられないのが実情だろうね。
後はマーケティングの問題で3グレードも電動シフター要らないという考え方。

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 10:09:52.01 ID:PTnOOxol.net
一度電動にしたら戻れないっていうからいいんだと思う
もう少し安くなればいいな

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 10:46:52.74 ID:/VSn343y.net
メーカとしては
12s Di2のみ デュラ
11s Di2のみ アルテ
11s メカのみ 105(製品仕様はメカアルテに同じ)
に絞りたいんじゃないかね。

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 10:47:48.80 ID:kiL3bQJH.net
電動ってパーツの互換性あるの?

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 12:12:27.82 ID:ryXNaSZo.net
7970だけ互換が無いんじゃなかったっけ?

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 13:00:17.01 ID:mssi9aEy.net
r8000リアホイール外しにくいな特に12-32にしたからかもしれないけどな

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 13:19:21.28 ID:UYK1DRpY.net
>>617
トップに入れてればスプロケの大きさは関係ないでしょ

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 13:58:22.46 ID:Pmyg4YAw.net
>>617
スプロケ関係無い、ディレイラーがシングルテンションになったからだよ。
ダブルだとチェーン巻きつかないで引きだせるんだけど、シングルテンションはケージ片手で持ちあげないと巻き付いたチェーンで外せない。
スラムなんかはその為にケージを伸ばした状態でロック出来るロックボタンがある。

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 14:50:22.03 ID:zubVXPNJ.net
シマノがロードコンポにもシングルテンション持ってきた理由てなんでなん?

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:04:53.48 ID:Pmyg4YAw.net
>>620
変速位置でワイヤーの曲がりが変わらず、抵抗が変わらない。
アウターの曲がりが少なく抵抗が少ない。
総じて引きが軽くなる。

構造上スラント角が微調整出来ちゃうので対応カセットの幅を広げても変速性能の変化が少ない。
ダブルだとケージを短くすればするほど変速性能上がるんだけど、長いと物凄くモッサリする。
世の中ワイドレシオ化でケージ長増大傾向にある為ダブルだと構造的に対応させにくい。

シングルテンションの構造上のデメリットと改善
プーリーの横移動にダブルの様なクッション性が持たせられず、シフトフィールが固い、プーリー横面が削れやすい。
※逆に負荷掛けたままの巻き上げ変速はダブルより確実、坂で踏みながらシフトダウンなんて普通に出来る。
※プーリーも長歯タイプになって変速フィールと耐久性は改善されてる。

チェーンテンションの差がロー側とトップ側で差が大きすぎるので、チェーン長がちょっと長いだけでトップ側がガチャガチャうるさい。
※この点は実は現行シングテンションは解決済みで、ロード系はGRXのケージがその構造になってる。

現行のプーリー可動軸上にガイドプーリーあるシングルテンションRDは旧世代化してるので、使うなら次世代待った方が良い。

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 20:13:03.09 ID:fsnA5NXM.net
長くてよく分からんが次のデュラ、アルテを待ったほうが良さそうだな

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 20:34:30.71 ID:cinlVSoK.net
>>621
アウターの曲がり云々ってのはシングルテンションの特徴じゃなくてシャドーデザインの特徴だろ
シマノのシングルテンションRD=シャドーデザインRDではあるけどさ
最近多い、エンドから真後ろにシフトワイヤーが出てくるタイプのフレームとの
組み合わせでは、あのタイプのRDはワイヤリングが苦しいぞ
引きの軽さに貢献しているとは言いがたい

プーリーケージのピボットとガイドプーリーが同軸なのは、
シングルテンションRDではその方が都合がいいからじゃないの?
スラムのRDも同じだから、俺はそう解釈していたんだけど違った?

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 21:57:04.11 ID:zubVXPNJ.net
なるほど分からん。

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 22:02:44.32 ID:Pmyg4YAw.net
>>623
確かにシートステーエンドからアウター出てくるフレームだと綺麗にライン作れないかもね。
ワイヤー外装フレームばっかり組んでるから気が付かなかった。

MTBしかもフロントシングルだとケージ長くしても11-50なんてチェーンの余りに対応出来ないんだわ。
この為にケージと同軸のプーリーではチェーンが余ってさらに長いケージが必要になる悪循環が起きてた。
それで同軸やめてダブルで採用してたオフセット軸を採用してる。
ロードで意味あるのか判らないんだが、同軸のシングルテンションRDをロードに使ってるんだが、トップ側のチェーン余りの調整が結構難しい。
ギア飛びなんてのは無いんだけど、トップで下ってるとチェーンステーにチェーンがヒットする音がかなり増える。
ビックプーリー化でトップ側のチェーンテンション若干増やせるんだが、オフセット軸の方が悩まず組めると思う。

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 21:56:54.18 ID:+GQHmuiJ.net
なんかメカのことすごい考えてんだな。
シマノの中の人に正解を聞いてみたい。

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 08:56:40.14 ID:5Ztb8+Nv.net
>>625
>MTBしかもフロントシングルだとケージ長くしても11-50なんてチェーンの余りに対応出来ないんだわ。
意味不明
車種関係ある?
フロントシングルならRDのキャパシティの面ではフロントダブルより有利だよな?

ここアルテグラのスレだからMTBはスレ違いな

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 22:35:52.45 ID:QDeibtaY.net
フレームセット手に入れたので、コンポ検討しているのですが、出来るだけ費用を抑えたくて、中古6800と新品の7000ならどちらが良いでしょうか

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 01:59:07.64 ID:gHnrz+xf.net
>>628
その二つで迷ってるなら7000かな、どうしてもアルテにしたいってのでなければさ。

おそらく現行品の7000のほうが長くパーツ類も供給されるだろうし、当然安い
ある程度混ぜて使うこともできるので、6800に7000のパーツ組み合わせることもできなくもないけど
それなら7000で統一したほうがナンボか上だ

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 06:23:56.07 ID:C9NUA5Vf.net
>>629
その二択なら俺もR7000に1票
自由に組み合わせていいならいいとこ取りしてミックスコンポで組みたいな

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 06:36:47.01 ID:lbN4HNYP.net
>>628
7000だな
互換性の問題もあるけど、消耗品で中古は微妙

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 08:01:31.42 ID:gzTOt+6I.net
7000てインナーのリングのデザイン変わった?
58のあのゴミが溜まりそうなデザインは最悪だった
それだけで嫁のバイクは68にした

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 08:02:20.38 ID:gzTOt+6I.net
>>632
あ、インナーの裏側の話です

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 08:11:52.79 ID:gHnrz+xf.net
アウターの裏側の話じゃないのん? なんかこう穴がたくさんの
R7000も厚みは増えたけど穴はそのまんまだよ

インナー側は5800さっき確認してきたけど普通のチェンリング、特に他のグレードや他社製品との違いはなし

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 08:17:36.09 ID:gzTOt+6I.net
>>634
あれ?アウターだっけ
あの裏側の変なリブ

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 08:35:55.14 ID:N2iW3voV.net
5800も7000も裏の肉抜きは残ってるよ
ttp://www.mizutanibike.co.jp/の
ttp://www.mizutanibike.co.jp/wp2/wp-content/uploads/2018/06/IMG_7054.jpg
左が7000、右が5800

R8000になると中空でのっぺりした裏側になる

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 12:43:17.80 ID:XosGu89v.net
>>629
その二択だったら俺ならR7000にするな。
R7000/R8000世代でディレイラーの調整がかなり楽になったし

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 13:46:36.62 ID:C9NUA5Vf.net
アルテと105のスレって統合下タ方がよくないか?

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 13:47:01.99 ID:C9NUA5Vf.net
した方がよくないか?
すまん

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 14:36:37.87 ID:ZWpkynxd.net
アルテ褒めると105貶したみたいになって荒れるよ

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 15:21:35.55 ID:C9NUA5Vf.net
>>640
そうかなあ
105を貶せるほどにはアルテだって優れてないでしょうに
ちょいちょいいいところがあるだけ
アルテと105はいつも基本設計が同じだし、まとまっていた方が
>>628みたいな質問にも答えやすいと思うんだよね

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 18:25:19.36 ID:N2iW3voV.net
中古アルテのデュアコンとクランクセットの具合やろな
ここ追加で買い替えになると出費がきついから、よくみといたほうがいいと思う

>>637
5800→8000のFDの調整はすごくわかりやすかった
前はケーブル毛羽立たせるくらい張りの固定やり直してた記憶がある

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 20:37:08.51 ID:f6vyXJGF.net
>>641
628は本来「105で十分」の方へ書き込むべきだった
しかしここの人は優しく親切に対応したね

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 03:31:34.13 ID:hkXUOpSi.net
8000のFDってそんなにいいのか
6800も何度も張りなおして大変だったぞ

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 04:02:05.50 ID:4lhfcs68.net
俺は自転車屋まかせだからよくわからん

ただ、5800(先代の105)が途中で現行型っぽい5801にモデルチェンジしたときに
ディレーラーわざわざ交換する人が多かったという話を行きつけの自転車屋で聞いたことがある
今のタイプのほうが何かいいんだろう

あと、よほどの事情がない限りやらないと思うけど、6800や5800のディレーラーと
R8000やR7000世代のチェンリング(クランクにつける歯車)は互換性ないってさ

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 06:31:57.96 ID:ZQt9SoMC.net
>>645
6800の旧11速世代のFDはロングアームタイプと言われていて、引きが軽いというふれこみだった。
実際は引き始めの支点位置に無理があり、引き始めが重くなってしまっている。
アームが長い分FD移動量も少なく、旧11速世代はFDの可動範囲が狭い。
おそらくチェーン幅の狭い11速なら移動幅減はデメリットにならないので、てこ支点を伸ばして軽くしようという試みだったと思われる。

所がワイドタイヤや進化したフレーム構成で移動量が少ないほうがデメリットが出てきた。
これに対応する為、移動量が多く取れて尚且つ引きの重さが最後まで一定に近いてこの動きが出来る機構を考えたのが現行FD。
物凄い複雑なパンタグラフ構造にはなったが、一定トルクで一定量巻きあげるモーターと相性が良いのはこっち。
手巻きでも結局こちらの方が軽いので、旧11速FDは失敗作扱いされて極端に評価が低い。
FD5801をわざわざ出したのも失敗を認めてると評価され易かった一因。

互換性が無いのは現行11速はチェーンリングのピッチが広くなったので、ロングアームFDでは調整外の移動幅になる為。

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 06:45:01.97 ID:ta22TBXP.net
>>646
自分が不器用なせいで調整しにくいと思ってたけど、作りに問題があったんだな

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 06:51:26.25 ID:+wFDU/cm.net
>>646
いやいや
ロングアームFDの羽根の移動量が少なかったらそもそも変速できないだろ
旧11sのクランクは10sクランクと事実上の互換性があるくらいに寸法が近いんだからな
電動FDには複雑なパンタグラフ構造など採用されてない
ワイヤー引きではないのにそんなことをする意味がない
FD-R8050の写真を見るだけで分かる事なのに何故そんないい加減な事を書けるのかな?

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 08:51:13.07 ID:4lhfcs68.net
>>648
旧11sのクランク(6800)を今のR8000につけたのは俺だ(厳密には行きつけの自転車屋がつけたw)
でも、チェンリング(歯車部分)はR8000のままなんで、歯車の位置は移動しなかったので
ディレーラーは無調整で特に問題なし。外見はヘンだけどな

つまりさ、R8000、R7000といった世代と6800,5800世代の歯車の間隔はチェンリングでついてるんだよ!

5800もべつのロードにつけてるんでわかるんだが、前の世代は明らかに歯車の間隔が狭い
というか、大きいほうの歯車の内側の面(5800だとデコボコになってるところ)が垂直って感じに見えるんだが
R8000だと斜めというか斜面というか、明らかにそこで横幅稼いでるなって感じになる。

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 12:10:21.04 ID:7q5aMSi+.net
寒い季節にSTIレバーが空打ちするようになって
内部のオイルorグリスの粘度が固くなってる感じだったので
粘度下げる意味でサラサラ556を噴いたら完調した

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 12:22:56.84 ID:+wFDU/cm.net
応急措置としてはそれでいいんだけどね
蓋開けて緩めのグリスを塗りたくると新品よりも引きが軽くなるぞ

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 12:26:18.24 ID:+wFDU/cm.net
>>649
なんで俺(>>648)にレスするの
せっかくだからそのチェーンリングの付け替えで歯先の間隔が何mm変わるのか教えて欲しい

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 12:38:23.20 ID:pv/e3dLx.net
シマノくらいでかくなると試作してテストした段階で戻れないんかな?
あれ?これダメじゃね?みたいなことあったと思うけど

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 12:53:16.90 ID:CCG903gY.net
シマノくらいデカくなると試作設計の数もテスト数も半端ないよ
一方「確実に作動する新作/新機軸を出さなければならない」という圧力も半端ない
そのスケジュールの範囲内で最良と思われるものを出すしかないんだよ
ましてコンポーネントをトータルでデザインしてるわけだから他の部品と歩調を合わせる必要もあるし

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 13:08:10.85 ID:7q5aMSi+.net
>>651
オイルよりグリスなの?
グリスだと粘度高過ぎる感じなのだけど

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 13:34:02.60 ID:iWz/Koe+.net
DI2の無線は出るのか?

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 14:05:59.24 ID:+wFDU/cm.net
>>653
戻るための「試作」だろ

>>654
そういう圧はあるにしてもスケジュールありきで見切り発車のようなことはしないだろ
リリースしたら4年くらいは売るんだし

それでも後で「失敗作」と言われる製品は出てくるんだよな

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 14:08:35.00 ID:+wFDU/cm.net
>>655
勿論グリスだよ
ラチェットドライバー機構にはグリスが当たり前
だから新品のSTIレバーの中にはグリスが塗られてる
寒さや経年で固まっちゃう問題はあるにしても、オイルでは置き換えられない

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 14:40:09.50 ID:+wFDU/cm.net
ラチェットドライバー機構
◯ラチェット機構
すまん

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 20:08:46.98 ID:z8GpKga7.net
現行のFDってなんか調整するの楽しくない?

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 15:04:13.61 ID:GnlJ72du.net
初期位置のワイヤーの張り具合は一発で決めやすいとは思う
フレームに押し付けるボルトは8000より前から採用されてたのかしらんが
これもいい仕事してると思う

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 11:59:47.54 ID:KXEmwty2.net
FD-R8000のアウター時のトリムがダルいから羽根の間隔を少しだけ拡げたよ
変速性能は体感では落ちてない
ローギヤに落とした時にレバー1回押しでは羽根が一番奥まで行かないのもダルいな
これはシフターの問題だけどさ
インナーに落とすような状況ではそのままインナーまで落としていくことも普通にある
そもそもインナートップなんて使わないからインナー側は1ポジションでいい

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 16:58:50.33 ID:an8zqMQr.net
アウターのトリムは効くけど、インナーのトリムが効かない。
インジケータ見て張りの調整はしているんで、ケーブルのテンションが低いわけではないと思うんだけど。ちゃんと効かせるにはもっと張らないと駄目な気がするんだけど。どうすればいいの?

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 20:08:41.25 ID:mxRr+yQi.net
>>663
2回目の小レバー押してもFDがほとんど動かないってこと?

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 21:41:02.75 ID:TVDKDSnt.net
>>663
ワイヤー抵抗が大きいフレームだとインジケーター以上に張らないとインナートリム動かない

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 23:38:33.33 ID:gdzSoBfb.net
貼っとく
https://ff-cycle.blog.jp/archives/1072231573.html

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 23:56:18.44 ID:mxRr+yQi.net
>>663
・インナーに入れた時にFDとワイヤーが干渉している
・インナーに入れた時にFDがフレームに当たっている
このどっちかだと思う
俺はどっちも経験済み
現行のFDはフレームとの相性でこれらの障害が起きる可能性がある
ある意味欠陥と言える
この相性が出ちゃった場合は旧型のFDに換えるしかない

>>666
ここのブログは日本語がヘタクソで説明が分かりにくい
アウターでトリムが要らないってあるけどそうは俺は思わない
トリムなしでアウタートップからアウターローまで使えるとは思えない

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 00:41:02.80 ID:ib0w+eQJ.net
それもフレームのジオメトリ次第じゃないの?
シマノも予防線張ってるじゃん「チェーンステー長410mm」とかw

669 :663:2021/04/03(土) 07:52:33.08 ID:LWom32EQ.net
ありがとうございます。元々FD付ける想定のない小径車に無理やりつけてるから抵抗が大きいのが原因でしょうね。
FDもOT-RS900使ってフルアウターで繋いでるので。

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 11:10:34.66 ID:5LQBcYso.net
>>669
フルアウターか
原因はおそらくそれだ
とは言っても抵抗云々ではない
インナーに入れた時にFDを裏から見てみてくれ
FDの可動部の一部(バネを受けるパーツ)がアウター(ワイヤーのね)と干渉しているはず
つまりアウターが邪魔してFDの羽根が車体中心側に動けない
現行のFDはフルアウターで使えるとは言うもののアウター受けの位置が良くないからこの障害が起きやすい

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 11:28:37.80 ID:NlegQtjx.net
トリム操作の動きがおかしいのは、FDのにワイヤー通すときに
稼動するプレートが適正位置に行ってないとかそんな感じちゃうんか?

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 17:19:14.62 ID:T4BMH2UF.net
670氏が正解
絶妙の調整すればアウターローで多少のシャリ音以外はトリム効か無くても問題を起きない

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 04:19:12.86 ID:ATnBl66K.net
>>672
インナーでトリムが効かない>>663ってのはインナーローでチェーン擦っちゃうってことだろ

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 08:36:07.51 ID:g/pSRfXq.net
ケーブル延びてインジケータの初期位置からずれてるとかじゃないんか?

675 :663:2021/04/05(月) 09:15:49.72 ID:xt0zxyKj.net
すみません。インナー側でトリム操作をしてもプレートが動かない状態で、トップ側の2枚位で少し擦ってる状態です。
アウターローはトリムが効いててギリセーフな感じには調整できてます。

多分>>670さんの指摘が多分近くて、フルアウターで引き回してて、アウターがFDとシートチューブの狭い隙間を通ってるので、FDにちょっと干渉してるかもしれません。
ワイヤーをチューブの後ろ側から回すようにルートを変えてみたりはしてたんですけど。

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 20:07:40.63 ID:ZvmqxEj4.net
>>675
インナー側でトリムが利かないってことは、インナーの一番奥(どっちがトリムだっけ?)から
ほんの少しワイヤーを引っ張ってもFDが動かないってことだよね?
それならちょいワイヤーを張ればいいんじゃない?
張った分羽根が外側に移動するので、イモネジを回して羽根の位置を調整する
これで全部使えるようにならないか?

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 09:56:10.81 ID:BRzcmxVE.net
ティアグラ完成車から105またはアルテグラ完成車への乗り換えで迷ってます
月500キロ乗る程度ですが、5万円の価格差に値するだけの恩恵はあると思いますか?
どちらにしろティアグラとのギャップは十分堪能できると考えていますが

678 :663:2021/05/02(日) 10:03:08.12 ID:7sOTc6Wy.net
>>677
4700系からだとあんまり変わらないとか?
STIは小ぶりになってかなり良いとは聞く気がする。
STIとスプロケだけ変えてみるとか。RD-4700なら11sのSTIでも使えるらしいし。

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 10:28:51.89 ID:H/PAn2HN.net
>>677
5万円相当の差はあると思うけど、105が悪いわけでもない
フレームの色が好きな方にするのを奨める
同じカラーリングなら5万円高くてアルテの方かな

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 10:41:13.76 ID:a9Wg1cTh.net
>>677
少なくともブレーキと変速のストレスは減る
アルテグラ(←105と代わり映えしないから今は電動にした)と105持ってるけど、趣味程度なら105で充分

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 10:53:37.12 ID:BgsO7vpu.net
>>677
どのくらい乗るかによるけど、そのペースで2-3年なら105もアルテグラもあまり変わらん。
それ以上超えてくると、105は特にRDの稼働部軸のガタが出てくる。
パンタグラフやぷーリーケージを鉄板プレスに稼動軸通してる105だとその辺が限界で、変速フィールが落ちてくる。
特にシングルテンションは稼動部ガタがもろに変速フィールにくるからへたって来るともっさりしてくると思う。

FDは作りがあまり変わらないので差が出にくい、STIも重さ以外あまり変わらん。
クランクとチェーンリングは耐久性変わらんが、新品時点でアルテグラのほうがぜんぜん良い。

3年後、車体ごと新調するなら105でいい、フレーム買ってコンポ乗せ買えとか考えるならアルテグラ。
3年後アルテグラにというのはお金がもったいない。

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 10:55:58.22 ID:DodJW8+5.net
整備の問題かもしれませんがリアの変速時にがしゃんがしゃんと噛み合わずノッキングすることが多くなってきてるので
そういうことが減ると心強いですね
電動シフトまでは考えが及んでおらず、選択肢として魅力的に思えましたがさらに10万円となるとうーん

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 10:57:25.50 ID:a9Wg1cTh.net
>>682
よほど乗らなければ整備と調整でなんとかなる

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 13:24:34.31 ID:BAe+W6pq.net
スプロケの歯数によっては、快適になりそうだけど
ティアグラで48-34Tに12-28Tとかがぴったりだったら、11速にしても使いやすいギア増えないよ。

逆に言うと、1枚少ない分シマノが気を利かせてるとも言える。

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 13:30:35.42 ID:BAe+W6pq.net
tiagraだって新車時は調子が良かっただろうから、変速不良の作業難度は11sの方がシビアだし
ultegraに変えても、チェーンやシフトワイヤーが伸びたりしたのを放置してると今と同じ状況になるよ。

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 09:47:03.06 ID:y607i2ht.net
>>681
RDなんてガタがきたら変えちゃえばいい。安いもんだ。

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 09:53:53.57 ID:on/1mmrb.net
貧乏人に無理言うなって

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 11:44:46.83 ID:Yl+LPydP.net
>>677
フロントの変速はアルテグラの方が速いらしい。チェンリングの剛性がとかなんとかで。

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 16:23:20.92 ID:a8p90R//.net
>>688
それが価格差に見合うかって訊かれてるんだよ
義務教育の内容から学び直してきなさい

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 20:03:50.92 ID:WSi9RJgO.net
>>689
ホンモノのバカがいたw

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 20:46:41.42 ID:Yt/0+x/W.net
>>690
うるせーアホ

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 20:56:47.87 ID:mnXCXdf1.net
認めてやがるw

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 00:16:02.24 ID:Gd6j1e1b.net
変速がスゴイの価値観は人によって違うやろ。
人柱になれってことだよ

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 05:44:06.13 ID:d1sb8w4s.net
他人がすごいと騒いでも自分には無価値だったりするのもよくあること
結局は自分で買って確かめるしかないんだよ!

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 07:19:31.27 ID:G9ndXSCc.net
105の5800からr8000にしたときはなんかよくわからんけど変速の調子が違う!
っていう実感あったけど価格差考えるとホイールのいいやつ買うほうが費用対効果は高いと思う

FDはインジケーター付いてから変速調整がしやすくなって
高負荷時の変速に不安感じながらって場合は減ったと思う

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 08:34:35.10 ID:5H/47vQi.net
何使っても変わらん、分からんというやつの多くは調整下手くそなだけのお猿さん

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 02:51:45.67 ID:c1+9Yb1l.net
>>695
それはグレードの差じゃなくてディレイラーの形式の違いがいい方に働いたか、
単にセッティングが上手くいっただけだな
とは言えアルテで言う6800の世代はFDもRDも失敗作だから、換えたのは正解

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 10:08:39.56 ID:lJbwIaPZ.net
ティアグラ車所有してますがアルテグラ車を追加購入の予定です
他に入手すべきグラはありますか?(インテグラ除く)

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 11:05:59.44 ID:iHu3JHJE.net
事故防止、厄払い意味で、
ヒノカミ神楽の修得オススメ!
(って、なんのお題よ)

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 12:17:12.42 ID:lJbwIaPZ.net
次男だから耐えられません

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 12:18:42.19 ID:4YFgz1/C.net
「ぐりとぐら」でも読んどけ

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 12:30:30.01 ID:eIKGpT8T.net
>>698
グラベルロードで雨の日も安心
(まじで)

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 12:44:42.33 ID:a32NZOh7.net
マジレスすると上上下下左右左右BAでアップグレード可能

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 19:00:42.54 ID:0Et3gGaE.net
アニメなんて見ないからわかんねーよ。ついていけねーわ。俺は長男だから我慢できた。けど次男だったら我慢できなかったわ

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 19:14:23.36 ID:eIKGpT8T.net
>>704
俺も中学まではNHK以外見るの禁止だった
その分今も反動がすごい

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 06:40:28.01 ID:q8y7vKFJ.net
>>705
NHKこそアニメの本場だろ常識的に考えて
それともEテレ(教育テレビ)も見ちゃダメだったのか?

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 20:04:21.88 ID:YuDJz2Ug.net
アルテグラ一式で定価知りたい

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 20:23:42.59 ID:vIP1fmYD.net
俺も末端価格を知りたい

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 20:44:29.98 ID:7ocqg1En.net
仕様による

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 20:53:55.16 ID:YuDJz2Ug.net
アルテグラ

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 21:23:38.22 ID:VJpZ/vP7.net
8050と8070で値段違うしな

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 08:35:44.18 ID:PLbuEOzL.net
Di2 一式で30万位じゃね

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 18:54:31.66 ID:JnG1vM5z.net
>>712
ありがとう

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 00:36:05.06 ID:N7UobU1M.net
HB-6800 ディスコン?
シマノ在庫で終了マジ?

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 07:20:18.37 ID:RzarZKqI.net
>>714
マジだと思われ
HB-9000と同じ運命

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 07:35:42.30 ID:jjVL//+G.net
マジ

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 17:23:04.67 ID:UHw3/5DB.net
チャーンリング今のうちに買っておかないと

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 00:26:44.08 ID:GCAe7515.net
>>717
ハーイリングとバブーリングもある?

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 08:02:54.36 ID:bu9vfeYd.net
>>718
イクラちゃんに聞けよ

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 11:18:31.60 ID:AAgjp4Se.net
釣りのリール見にきたのに、こいつら何の話してるんだと思ったらチャリンコスレだった

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 11:24:08.85 ID:6LGHaDlZ.net
釣りでアルテグラだとトップグレードやん
金持ちやな

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 11:49:39.14 ID:jh3lMHaO.net
釣りだろ

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 11:51:21.60 ID:AAgjp4Se.net
いや、1万ちょいのエントリーモデルやで

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 12:42:42.13 ID:aR8bAz7B.net
105をステラに改名希望。

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 12:53:24.74 ID:wd661krC.net
リールのDi2はリールと針を無線で繋ぐそうだ

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 12:56:31.91 ID:jh3lMHaO.net
そのうち釣り針付近の画像を見ながら釣りできるようになるんじゃないか?

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 15:03:37.14 ID:gdpZGFUL.net
つりざおを固定しておけば勝手に釣って生け簀の中に入れておいてくれる

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 18:23:39.76 ID:aR8bAz7B.net
シンクロシフトw

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 19:30:26.99 ID:wGq2pFsZ.net
その釣竿のそばをdi2のロードバイクが通ると誤動作

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 19:36:32.79 ID:Df+DBgYm.net
釣りってもう完全自動で出来るんちゃうの

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 20:38:13.05 ID:luKbzNlF.net
それは漁

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 01:06:27.60 ID:RETxOWt4.net
ドライブトレインを105から現行アルテに交換してからプーリー付近からの音が気になってる
インナーだとほぼ無音なんだけどアウターだと中間のギア4〜7枚目でシャリシャリ、ジージー、カチカチ音が鳴る
最初は下から聞こえるのでフロントかと思ったが後ろの音が足の間を通って下から聞こえてきていた
あまり気になるのでショップ2件に持って行ったが店員は異常なしと言うのよね
105の時はフロントディレーラーに干渉する時くらいでほぼ無音で快適だったんよね
何か改善方法ないですかね?
長文すいませんでした

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 06:36:03.43 ID:WJHkpiZQ.net
>>732
チェーンが伸びてるかシマノ純正じゃない。
ガイドプーリーが高歯になってるので、純正以外だと引っかかる事例がある。
スタンド上の無負荷だとこの音でにくいんだよな、高負荷じゃないレベルテンションでも音が出てくる。

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 10:00:01.58 ID:RETxOWt4.net
>>733
たしかに負荷をかけないと音は出ませんね
店員にいちばんわかってもらえない部分です
洗車時にインナートップの逆回転でチェーンの1箇所がいつも引っかかるのでそれも言ってみます
ありがとうございました

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 10:26:55.12 ID:90k1jUxW.net
>>734
チェーンの1ヵ所はミッシングリンクかもね
インナートップの、逆回転で、引っ掛かるだけならそれはもう正常の範囲だと思うよ

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 12:34:20.38 ID:z/CpJ2x/.net
>>735
なるほど
105の時は引っかからなかったので少し異常かなと思ってました
調べたら異音も色々で解決しづらいみたいですね
ありがとうございました

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 07:38:44.54 ID:1xFqPz4K.net
>>732
自分で交換したの?

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 10:48:48.15 ID:uNI4IjBg.net
>>737
ショップです
オーバーホールついでに全てアルテに変えたよ

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 11:47:10.32 ID:zC0UfRtZ.net
>>738
音が鳴ってるのに異常なし?
そりゃ店員が無能なんだよ
異音はメンテの中でも対応が難しい
なぜなら音の出所が原因とは限らないから
BBからの異音だと思ったらペダルが緩んでたとかね
だから経験がモノを言う世界

経験豊富なスタッフがいるショップを探して診てもらうしかないんじゃない?

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 11:51:45.00 ID:iy/MLPDg.net
>>739
経験40年だって言ってた

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 11:54:59.08 ID:fLEaIbeH.net
>>740 >>738 は嵐じゃなくて本人?
>経験40年だって言ってた

過去の異物化して新しい製品の取り付けに対応できなくなっている可能性が微レ(より大きく)存

742 :732:2021/06/08(火) 12:16:21.38 ID:uNI4IjBg.net
>>738は本人です
40年じゃないです
行きつけのショップは10年ちょいはロードバイクを扱う仕事をしてきてますね
メーカー公式のショップにも持ち込んだけどあまり変わらずですね
自分が神経質なのもあるけど105時は殆ど気にならなかったから書き込んでみました

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 12:57:40.77 ID:MdSF8xsD.net
スプロケとテンションプーリーがカツカツに近かってもチッチッて音鳴るからそれかも知れんぞ

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 17:10:19.40 ID:dbnq4Al1.net
ボクは泣いちっち

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 21:46:16.49 ID:iv7pIFy7.net
>>732
音が鳴ると伝えてるのに「異常無し」はないな
「私には分かりません」が正しい

インナーでは鳴らない
アウターでは鳴る
リアが中間のギヤで鳴るってことはFDとの干渉ではない
アウターとインナーで何が大きく違うかって言ったらチェーンテンションでしょ
俺はRD周りが怪しいと見た
負荷がかかると鳴るってことは・・・ハンガーの固定ボルトが緩んでるとか?
あとは、RDのプーリーとかそこら辺じゃないの

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 23:30:35.69 ID:uNI4IjBg.net
ありがとうございます
RD周りなのは間違いないと思うんよね
書き忘れてましたがスプロケも11-28から11-32に交換してます
ショップには説明しづらいし変に気を使うので難しいな
なんか自分のことばかりですいません

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 21:45:27.21 ID:cdL+BRXW.net
>>746
アウターの時は少しチェーンテンション高くかるからだべ。

うちもそうだよ

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 23:21:26.07 ID:tM8IaSBM.net
>>747
たしかにそうですよね
細かいことを気にしすぎてるかもです

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 09:50:23.02 ID:yUKTCtbb.net
>>746
R8070だけど12-28から11-30に変えたらスパイダーアームが終わったあたりのギヤでチャラチャラなるようになった。結局原因不明で交換を断念。

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 10:05:16.65 ID:wq9QFliM.net
>>749
日本語で頼む

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 10:34:28.58 ID:acknMwHc.net
クランクのチェーンリングとチェーンが離れる辺りで異音が出るようになったのを解消できなかったって話じゃないの?

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 13:40:36.99 ID:0Bhuts9F.net
>>732
原因が特定できないなら、当てずっぽうでやってみるしかない
・RDハンガーの固定ボルトを増し締めする
・RDハンガーを修正する
・プーリーの固定ボルトを増し締めする
・チェーンの向きを逆にする(裏表は勿論正しく、内外を逆にする)
これで直れば儲けもんだ

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 16:13:42.53 ID:yUKTCtbb.net
>>750
カセットスプロケットの一体になってるのスパイダーアームって言うんじゃなかったけ?11-30だと内側2枚と次の4枚くらいが一体になったと思ったから内側から5枚目くらいからがチャラチャラ音がするってこと。

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 16:40:58.07 ID:VPSWtAWa.net
トリム調整とFDの取り付け角度じゃねーのか
直付けか、シートチューブにアダプタかわからんけどちょっとの調整で解決な感じもする
2軒のショップが許容範囲っていうなら、考えすぎかもしれん
まぁ納得いかんだろうけど

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 16:44:02.80 ID:acknMwHc.net
>>753
スプロケットが遊んでるんじゃないの?ちゃんと規定トルクで締めてんの?

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 18:19:48.92 ID:yUKTCtbb.net
>>755
でかいトルクレンチは持ってないんで分かりませんが、12-28では
チャラチャラ音はしないので実用範囲では固定できてると思います。

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 22:15:42.03 ID:h6S9+tSs.net
恋のBテンション?

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 22:34:37.78 ID:T/ZC3ifa.net
伝説の異音マイスターと謳われた俺がズバリ当ててやる、原因はRDのプーリーだ

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 23:59:27.28 ID:Qq2Ev6ce.net
チェーンが短いんじゃないか?

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 12:30:09.25 ID:xyCh2E6Y.net
チェーンテンションがアウターで少し強い。
Bテンションいじるかチェーン2コマ伸ばすか
まめに注油するか。
買ったばかりは色々気になる。
鳴っていい箇所とやばい箇所はじきにわかる

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 07:37:26.34 ID:GX+2DquI.net
チェーンテンションを行うプーリーケージだが、下側のテンションプーリーは後ろから見て外側に傾いている。
これはアウターロー付近でチェーンは外側から内側に向かって斜めにチェーンが入ってくるのでそれにあわせるため傾いてる。
要はプーリーケージの角度でガイドローラーの傾きが若干変化がつくようになってる。

シングルテンションディレイラーはBテンション位置が固定されるので、ケージ角度で決まったガイドプーリーの角度調節が出来ない。
ダブルだとチェーンテンションでケージ角度がある程度変わるので多少だけど自動調整が働く。

この為にシングルテンションはケージ角度とたすきがけ量の位置が設計上決まってしまっている。
GSケージに11-28とか小さいカセット入れてチェーンをあまらせるとこれがずれてしまうので、プーリーとチェーンがかみ合うときに異音が出ることがある。

変速性能多少変わるんだけど、ケージ角度を設計仕様にあわせるために、Bテンションボルトでカセットから離す方向で調整すると異音が消えることもあるよ。

この仕様フレーム屋も理解できてないのか、ロード用フレームだと指定チェーンコマで組むと合わないジオメトリがあったりするのが困った話。

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 17:39:24.23 ID:Rmmc8p1B.net
新型デュラの写真が出てたけど新型アルテはいつになるんだろう?やっぱり1年後かな?

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 17:50:32.40 ID:erJmjJgs.net
>>762
そんなとこだろ
早くなる理由がない
遅くはなるかもな

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 19:21:23.87 ID:Sc8SI10r.net
同じ9月発表だよ。

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 19:36:52.95 ID:Uz0rT8WG.net
俺的には9000にして1年ちょっとだからまだ変えないが
デュラには人柱になってもらって1,2年遅れで技術持ってきてほしいわ

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 12:45:10.79 ID:IZai3hi3.net
来年モデルが早いメーカーで7月入ったら出てくるだろうけど、22年モデルまでは従来型なのかね
しかし後1年待てと言われても待てないから8050で妥協しそう

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 15:19:03.71 ID:FlXhNt9E.net
GRXにしようかな

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 16:42:58.50 ID:374qR0Jx.net
>>765
そんなもん、おまえが望まなくても毎度そうなってるわ
そもそも人柱ってそういうのじゃないから

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 00:26:02.82 ID:2ynd0HQg.net
過去のモデルも作動性向上の為に微改良加えられてるよ
全ての工業製品に言えることだがモデルチェンジ初期ロットに飛びつくのは多少のリスクがある

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 00:27:25.86 ID:MV+s/2+C.net
二郎はファーストロットが良いみたいだけど

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 00:30:34.81 ID:crW9DOKm.net
>>770
二郎は豚の餌じゃなくて工業製品だったのか…。

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 11:33:57.34 ID:rANeY9Qs.net
新アルテの価格やっぱり上がるのかなぁ

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 11:55:05.06 ID:xcv2M3jn.net
リアデュレイラーの交換って簡単ですか
チェーン切らないと交換できませんし
位置の調整バネの調整可動範囲の調整ワイヤーの調整
調整箇所が多くてしかも色々とお互い関係しているという面倒

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 11:58:44.84 ID:VkvNR2/1.net
チェーン切ったついでにミッシングリンクにしていまいなよ。
ディレイラー調整の難易度は人によって体感違うと思う。
オレは簡単だと思うけど慣れてるからだと思う。

775 :700:2021/06/18(金) 12:23:06.48 ID:6m6Gtbgg.net
シマノマニュアルってわかってる人向けに書かれてるから初見じゃよくわからないんだよね。

youtubeで検索するといいゆ

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 12:27:41.37 ID:sUeOjdR+.net
>>773
なぜチェーンを切る必要があるのか?
プーリー外したらリアディレイラー外せるよ。
元に戻すのがちょっとだけめんどうだし、
チェーンも新しくしたいなら別だけど

https://youtu.be/zeb80OeL_pM?t=44

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 12:42:36.74 ID:xcv2M3jn.net
みなさんどうも
>>776
そうかプーリーを外せばチェーン切らずに済みますね
調整慣れてないのでYouTube見ながらやってみます

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 13:04:48.29 ID:721bfHAQ.net
悪いことは言わん
チェーン切ることすら躊躇うなら素直にショップに持ち込め
たいして工賃かからんよ

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 13:39:04.08 ID:K+xF9LQ9.net
まぁそのぐらい覚えろってのは蛇足なんだろうな
でもやれる様になった方が楽しいぞ

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 14:00:37.26 ID:nR2uO931.net
>>773
交換の前に、今ついているディレイラーをきっちり調整できてるの?
できてないならディレイラー交換など夢のまた夢

リアディレイラーの調整箇所は5箇所(ワイヤー固定部を含む)あるけど、お互いが複雑に関係している訳じゃない
それぞれをきっちり調整するだけで事足りる
デュレイラーって呼んでるレベルだと難しいかもね

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 11:35:15.47 ID:hsJX3POM.net
R8000のスプロケのトップの11Tだけ変えたいんだけどこれ補修部品ある?MTBのM8000の11Tはあるみたいだけど流用できる?

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 11:53:19.34 ID:jgJEt+hz.net
Y1Y911000 6800と共通?

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 13:37:20.07 ID:UlJVxCt4.net
>>781
シマノのサイトいって保守パーツのところは見た?

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 14:52:55.09 ID:hsJX3POM.net
>>783
チェーンリンクはあるけどスプロケが無い、6800はあるみたいだからだめでも安いし注文した、なんかチェーン変えたら11Tだけ歯飛びするから摩耗かと、スプロケそのものも3年以上使っててチェーン3本使ってるからね、一番使ってない11Tが摩耗ってのもよくわからんが

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 15:30:22.01 ID:YX7KIce7.net
念の為
https://si.shimano.com/api/publish/storage/pdf/ja/ev/CS-R8000/EV-CS-R8000-4257.pdf

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 15:39:58.22 ID:i0tZ3GUT.net
>>780
ユーチューブ見ながら交換しました
確かに普段のチューニングが甘かったのか
交換後は変速バチバチ決まってキモチイイです

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 13:13:36.99 ID:yyDrpeHE.net
シマノのHPってホントに分かりづらいな

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 19:02:51.15 ID:sFktgeJ9.net
>>787
アレで分かりづらいならお前はメカいじるセンスも資格もない

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 21:11:10.36 ID:GGasXqw3.net
え?

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 05:43:38.62 ID:uiuZMni7.net
>>788
HPにはマニュアルのリンクがあるだけで、メンテナンス法は出てないでしょ

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 09:47:41.64 ID:gTAZrWr6.net
>>790
つまり、分かりにくいのはマニュアルPDF であって、Webページ(HTMLその他)は普通だと?

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 10:45:25.63 ID:OTKdTTNl.net
>>791
お前のようなバカを篩い落とすために決まってんじゃねーかw

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 12:26:44.50 ID:9drCfz3P.net
前あったカタログ外製品のページって今はどこにあるの?

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 14:26:42.06 ID:4LmeZr5i.net
>>792
「篩い」って何て読むんですか?
意味は?

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 14:34:22.52 ID:AofMhtfV.net
新アルテ出るかなー

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 15:09:37.46 ID:SIsoejbP.net
ふるい
ふるうこど

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 15:31:36.79 ID:d0dxOBlj.net
篩アルバムのなかぁにぃ〜

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 20:39:33.03 ID:JLQwJZ4Q.net
「ふる〜い、ふる〜い」「新茶〜、新茶〜」

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 02:47:12.84 ID:7M1F94MT.net
>>794
たった今お前が篩い落とされたんだよw

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 11:17:10.19 ID:1a14ULw2.net
newアルテのリーク来たね

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 11:58:22.46 ID:zPjaJCeR.net
あれ信憑性無いよ

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 14:14:47.35 ID:9SJUuR3K.net
新型アルテグラ(R8100?)のクランクの画像がリーク でも新型デュラエースはツール・ド・フランスでは見られない? https://blog.cbnanashi.net/2021/07/17358

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 14:52:05.26 ID:WXaJ9CxF.net
またダサいって言われるだろうけど個人的にはアリ
クランクアームが片方のスパイダーにくっついちゃってるR9100、R8000よりは好き

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 07:12:48.25 ID:Zf3lQ68N.net
>>780
取説見ながらyoutube参考にすればRDはけっこう簡単だよ。
それとチェーンなしのほうが調整は簡単で楽しい

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 10:07:21.83 ID:SMmOrCx3.net
ポガ、TTの時もだけど雨が好きなんだなあ
「この天気で最高だと感じ、最後の3つの上りの前に皆が苦しんでいたのを見たので、チームメートたちにレースを壊そうと伝えた。」

https://www.cyclesports.jp/news/race/48952/?all#start

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 10:07:37.93 ID:SMmOrCx3.net
すまん、誤爆した

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 22:31:43.52 ID:bJ0tz3VY.net
シフターってディレイラー替えても流用できるかな
元々付いてたやつが中のプラスチック割れたか?
壊れてシフトが固定できなくなってしまって
古い自転車に付いてたSISのシフターを持ってこようと
思ったですがそもそも別のディレイラー用なので
使えるのかどうかと

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 23:22:34.03 ID:aGrphK2Y.net
>>807
互換性があれば使える
使おうとしてるシフターとディレイラーを具体的に書いてくれれば誰かがアドバイスできるかも
シフターもディレイラーもアルテじゃないならスレ違い

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 05:34:06.68 ID:RaUtS0a4.net
シマノのサイト行けば互換表あるから自分でも調べられるよ

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 08:08:24.85 ID:LedWNB7O.net
スレチかも
シフターはレバー式7速でSISと書いてあって
ディレイラーにもSISと書いてある7速でした
名前は・・・・・
ALIVIO/Tourneyスレの方が良かったですね

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 08:08:42.23 ID:LedWNB7O.net
>>809
サンクス

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 08:37:19.03 ID:LedWNB7O.net
シフター SL-A050
ディレイラ RD-TY21
のようでした
互換性表にはありませんでしたが
https://circles-jp.com/wp-content/uploads/2021/01/2019-2020_Compatibility_v026_jp.pdf
このシフターを
ディレイラ RD-TY300
で使えるようです
改造すれば10速まで引けるらしいです
https://b4c.jp/sl-a050-mod/
スレチでしたがご報告まで

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 12:50:56.93 ID:Y9Nc8ogC.net
ちくしょう R8000組の新車買っちゃった直後なだけに12速はもやっとするなあ。

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 12:57:03.13 ID:MF/Z4dR5.net
>>813
このタイミングで買ったのは自分だろう 
もやもやをアピールされても迷惑だし意味が分からない
その新車で走ったこいよ

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 12:57:31.38 ID:MF/Z4dR5.net
走ってこいよ

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 13:10:58.36 ID:R2+euc2Z.net
新アルテの紐は11sでしょ
8000と8150じゃそもそも価格が全然違うので元々選択に入いらないから安心しなさい
8050組ならよく玉があったなと逆に驚くけど

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 14:11:34.26 ID:JJIkyIqG.net
12速アルテが一般小市民に出回るのなんてあと1年位先だぞ

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 14:18:34.34 ID:G2xjwpQ/.net
それは単品の場合ね
完成車用は普通に出るでしょう
数はお察しだけど大手はそれなりの数は確保するはず。

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 14:23:19.52 ID:lbnrIjgE.net
1年後は更に部品手に入らなそうだけど

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 07:46:26.05 ID:eIo4uhMV.net
今コンポ買って12s化に文句言うって何も考えてないだろ

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 07:57:08.94 ID:aoVYggSP.net
わいは全部わかってて105を今年の正月にR8000に載せ替えた
12速のメリット的な魅力は感じないけどなぁ

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 09:13:12.36 ID:Vm11g/U2.net
10速の時もそう言ってなかった?

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 09:43:12.24 ID:XwJelkHK.net
12速化言うてもトップが増えるかろーがふえるだけなんだよなあ

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 10:32:16.78 ID:9PBbYK5j.net
それしか思いつかないお前の脳みそじゃ、12速化のメリット説明しても理解できないだろうな

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 10:40:41.99 ID:VayAMLj/.net
我慢出来なくなったら載せ替えればいいんやで
セミワイヤレスだから載せやすいだろうし
まぁ最初は20万ぐらいするだろうけど

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 10:56:16.42 ID:/quqcXKv.net
シングル化とかしないかぎり11でも10でさえ困らんわな
メリットあるとすればレバーの小型化とかオイルメンテのしやすさとか

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 11:57:34.34 ID:EcHikjsD.net
>>825
?お前の様な池沼がメーカーの餌食ってことだけはよくわかるよ?

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 12:05:04.01 ID:eIplwGdx.net
どうした?
日本語おかしいぞ

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 12:05:23.17 ID:/DqFPtaz.net
12s化のメリットって周りにドヤれるくらいやろ

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 13:03:33.00 ID:d+b7dOyj.net
12速化云々以前に直ぐに旧型になると判ってる物はいらね

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 17:48:19.46 ID:yUsx9n8y.net
旧型人類がよ

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 18:00:28.41 ID:uJiZJ3x/.net
どうせ旧型になるんだから欲しい時に買え

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 19:31:50.20 ID:DLAnivRG.net
現状のフロントダブルのロードのギア組み合わせに、フロントシングルで対応しようとすると12速じゃぜんぜん足らないんだよな。
じゃぁダブル運用で11速よりも使いやすいギア比になるかと言うと、うまくいかない。
1T飛びのクロスしてる部分は11速の時点でもう大体出来上がってる。
ワイドレシオのカセット入れない限り、16Tか18T抜きでクロスできちゃうんだな。
トップ12Tなら12から19まで1T飛びに出来る。
12速にするとこれが増えるのかというとあまり恩恵がないのが実情。

後7〜8キロのそこそこ軽い車体だと34/25で大体の坂上れちゃうってのもある。
ノーマルクランクで39/25じゃさすがにきついから12速の11-28なら16T追加で良いかも知れない。
でもシマノのことだから10-30とか10-34とか2T飛びで使いにくさが11速と変わらんカセット出してくるんだろうな。

12速化ってのはすごい事だと思うけど、本来の商品価値がホビーレーサー以上の需要なんで、売れにくい商品になっちゃうんだよな。
12-28のカセット作ってくれるなら使ってみたいな。無いなら11速の12-25で良いかな。

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 19:34:53.12 ID:57GRwsB0.net
え?

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 20:49:32.83 ID:xsT1wCrJ.net
うんうん

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 20:50:42.77 ID:WVoEtKmS.net
>>833
長いから短くまとめてあげるね
「金がないから買えない」

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 21:26:52.42 ID:lN0LrFqd.net
フロントトリプルは勝ち組

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 21:31:19.81 ID:85DbJNjy.net
シマノ「次期XTRはフロントトリプルで行くぞ!」

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 21:31:55.20 ID:N0bMPlsr.net
12-13-14-15-16-17-18-19-21-24-27-30
が欲しい

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 21:43:09.09 ID:DGk9iw7o.net
>>839
>12-13-14-15-16-17-18-19-21-24-27-30
12-13-14-15-16-17-18-19-20-21-22-23-24-25-26-27-28-29-30
でどうかな

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 05:06:02.17 ID:lDNaYptz.net
>>840
おいおい、漢なら12-20-25で十分

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 07:25:18.77 ID:lpdvtl7J.net
漢は黙って、三輪車

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 07:51:01.21 ID:yLlUUrni.net
>>841
ママチャリかよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 07:53:37.57 ID:69RYaIL8.net
>>841
34Tを乗ったら楽すぎて戻れないw
以前12-25Tを使ってた。

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 07:57:12.03 ID:69RYaIL8.net
ところで最近、アルテグラのパーツの品切れが多いんだが何かあった?

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 08:08:42.46 ID:yLlUUrni.net
>>845
世情を考えろよ
コロナで生産ラインうまく稼働してないんだよ
品薄はアルテに限らない

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 09:55:07.23 ID:UG34KIZM.net
>>846
ばか?
そのように思ったら正しい間違ってるは別として言い方があるでしょ
あんたみたいな言い方してたらリアル社会だとボコボコにされまくりだぞw

ちなみにボクが聞いた話はコロナで自転車需要が増えたから
あんたのは間違いだ。w

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 10:11:37.01 ID:/yQcjkv0.net
生産遅延と需要増の両方だろ

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 10:15:02.72 ID:nixANKTd.net
なんか凄いのわいてんなw

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 10:17:25.16 ID:UG34KIZM.net
>>848
だとしても846は間違いw
いずれにしても846は言い方がよくない。
気を付けたまえ

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 10:32:03.10 ID:hse2qd5e.net
期末テストも終わってヤベーのがきたぞー

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 10:49:59.22 ID:0lF9o0d7.net
よっぽど打たれ弱いんだね
少なくともこの程度の言い回しでボコボコにはされないし言ってることも別に間違ってない

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 12:07:59.59 ID:n13tzwx4.net
846はそんなにきつい言い方には感じないけどな

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 12:10:03.26 ID:7SoI1iu3.net
うん
846の言い方は普通かな
一行目がいらんけど

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 12:32:49.53 ID:zgW+1VLc.net
新デュラと同時に出すなら現行品のパーツを作る余裕は無いはずだし現行デュラとアルテのパーツは早くても年末だろうな
その他のパーツはマレーシアが動かせれば作るでしょう

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 12:43:58.20 ID:SRmdWxVc.net
>>852
以下
世の中、いろんな人がいるんだ。
クラクション鳴らされてボコボコにするやつがいるでしょ

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 13:17:02.63 ID:NUzYSdWZ.net
アルテは下関で作ればいいのに

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 13:35:20.77 ID:nixANKTd.net
あそこは釣具しか作って無かったような

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 13:44:37.18 ID:3QqCLkkK.net
リールのアルテグラをむりくり付ければええやん
くるくる巻いてギアチェンジとか楽しいぞ

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 14:09:20.28 ID:lDNaYptz.net
シマノの短信読めば書いてあるのに
そういうのを読まずにTwitterやYouTubeの根拠のない噂信じちゃう奴いるんだな

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 14:17:03.78 ID:8KST8Ipn.net
>>847
コロナでのびる自転車利用をするような層が、アルテグラを使うのだろうか?
単純な疑問。

ディスクブレーキパッドも品薄だが、コロナ新規層が使うとは思えない

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 14:31:33.12 ID:NUzYSdWZ.net
ディスクブレーキパッドはメタルに限る反論は認める

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 14:44:00.12 ID:VH2XpEeL.net
>>861

https://youtube.com/watch?v=5XfYBD1lmVE

船便のコンテナが足りないとも

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 15:55:23.67 ID:C+G7xH/A.net
ジュニアスプロケに11-30をドッキングすることで
良い感じのスプロケと11-28のスプロケが完成する

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 16:11:14.32 ID:lDNaYptz.net
>>861
105の納期は半年後だけどアルテグラなら即納できるよと言われれば、金ある奴ならアルテグラ買うでしょ

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 17:27:35.60 ID:slpU4jhU.net
>>847
生産工場が稼働してないんだが。
諸国ロックダウン中だぞ。お前ニュースは5chしか見てないのか?

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 18:29:38.38 ID:NUzYSdWZ.net
今こそ国内回帰!どうせ賃金安いし

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 20:25:19.84 ID:Ql0veA0A.net
ホビーレーサーレベルなら10速で十分やな。それ以上はメーカーの肥やしや。

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 22:20:19.57 ID:LJ5cLv/F.net
>>867
需要がねーんだから日本には戻ってねーよ。お前白痴なの?

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 22:36:05.82 ID:T+RLmZQI.net
>>868
自分に丁度いいギア比が有ればなぁ

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 03:46:35.30 ID:/fk769/y.net
貧脚カス程ギア比にうるさい

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 06:48:17.40 ID:6oRDN823.net
>>866
自転車のニュースなんか自分から探さないと出てこないよ。
自分を基準に考えないように

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 14:11:48.00 ID:J5Ioc4cr.net
それはそう!

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 17:10:07.46 ID:F9BWGQ6G.net
それはそうとしても>>847は知らねえのに大声で喚くなって話でしょ

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 21:28:53.63 ID:qiqa3etk.net
>>871
むしろ当然では…
パワーに余裕あるなら大ギアでぶん回せばいいけど、
貧脚は自分に合ったギアが選択出来ないとすぐに足が売り切れるからねぇ。

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 21:41:34.74 ID:bTLySXm+.net
>>875
違うだろ
豪脚でも楽に速度維持するのには貧脚並みのパワーで速度出して長距離走る必要がある
いつでも余力は残しとくのが大切だから
個人の心肺とパワーに合ったケイデンス出せるギア比が無いのに
ただパワーでリカバリーしようとするのは単なる思考停止

ただ1T有るか無いかで結果が大きく変わるのが貧脚という意味なら解る
だけど150キロ走った後にどれだけ余力残ってるかなら
1T違いも大違いだよ

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 21:49:29.34 ID:ucgbdFrP.net
>>866
ダヨネー
シマノにも在庫ないってってるのに ID:UG34KIZM ときたら

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 22:42:07.77 ID:ViwKxIfn.net
>>872
自転車のニュースじゃねーよ。お前バカなの?

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 06:00:52.16 ID:++VL6nVb.net
>>878
自転車のニュースだよ。
バカだろおまえw
ロックダウンは普通のニュースだがシマノが入ると自転車のニュース
普通のニュースにもあるかもしれないがいっぱいあるからシマノなんか埋まって興味がないと見つからんよ。

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 06:09:38.27 ID:++VL6nVb.net
>>876
そこになんで余力が出てくる?
貧脚の話なんだから余力なんかない。

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 07:26:57.94 ID:IBZbQ8zS.net
他でやれよカンガルー達

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 11:43:39.23 ID:wduYB6pz.net
カンガルー・・・キャンギャル?

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 13:46:02.78 ID:8iEtEc11.net
>>881
そこは「争いは同じレベルの者同士でしか発生しない」のAA貼らんと分からん人多いやろ…

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 18:09:29.84 ID:gh+n0PrH.net
>>862
レジン買えないしなw

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 15:21:30.04 ID:HQAAxVvT.net
Twitterでアルテクランクが折れてる写真があるな
新型もこの形状と言うか構造を踏襲するのだろうか?しかしホント薄い板厚なんだなこれで剛性保てるのは凄いと言えば凄いんだけど壊れたら意味ない

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 15:35:16.10 ID:q+S1VFQK.net
デュラでも結構あったでしょ

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 16:10:13.04 ID:+d+9RzVw.net
剥がれる報告ってアルテばっか見るわ

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 22:47:25.20 ID:d3oE1La2.net
アルテはFC-6700から、デュラはFC-7900から接着で作ってる
負荷のかけ方や衝撃、個体差によっては剥離しても不思議はないよ

しかもアルテはユーザー多いからね
必然的に破損報告も多くなるよ

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 07:40:05.11 ID:cVuFGGV5.net
俺はブレーキキャリパーにクラック入った
やばすぎ

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 09:14:10.40 ID:ukd/DVs7.net
オプティスリックのワイヤーの色がキモイ
ヘドロに浮いた油みたいな色

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 09:50:24.45 ID:God6ORnh.net
詫び寂びを感じる苔むした色といいなさい

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 11:25:39.16 ID:FmcZwrXb.net
ブレーキキャリパーにクラックってやばくね?
見てみたいわ

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 16:44:15.87 ID:ukd/DVs7.net
>>891
リトルショップオブホラーズ(1986年の映画)のオープニングみたいな色

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 15:53:41.97 ID:No3hy8UX.net
花山薫か

総レス数 894
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200