2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ULTEGRA】アルテグラ総合 Part28【シマノ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 20:06:21.97 ID:MSeZk3Ca.net
前スレ
【ULTEGRA】アルテグラ総合 Part26【シマノ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528089898/
【ULTEGRA】アルテグラ総合 Part27【シマノ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1563799015/

注意)… >>975を踏んだ人は次スレを立てるか、新規スレ立て依頼をお願いします!

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 06:20:41.29 ID:M/VhJvn8.net
>>98
換えようと思って早二年…笑
調子悪かった訳じゃないけどレバー握りやすそうだし楽しみですね!

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 10:23:09.08 ID:BZaIGKjR.net
一年間コンポが入荷しないとか
自転車屋死亡だろそれ

101 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 11:23:36.32 ID:NS3pifje.net
そういや自転車屋行ったらやたらペダルが売り切れてたな
たまたまかも知れんが

102 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 13:23:51.89 ID:P7n6OQUU.net
自転車需要増で世界的にシマノのペダルが枯渇してるらしい

103 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 13:28:47.33 ID:q70jMTrH.net
Amazonでも値上がりしてるね。一昨年PD-R8000買ったけどその時11400円だったのが今14380円

104 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 13:31:46.72 ID:GH1xV7wP.net
工場もコロナの影響で人員整理してるからね。普通の1/3も生産量ないんじゃないかな?

105 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 13:35:00.60 ID:GH1xV7wP.net
自転車屋も 部品供給難で部品すら売れなくなり相当ヤバくなるな。

106 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 13:43:24.71 ID:g7b69gSG.net
ペダルはまだあれだけどパーツ無いけどとりあえず売るとか出来ないから、コンポーネントが一つでも無かったら店は完成車の売り上げ無くなるじゃん。
行きつけの店は完組でパーツが入荷しないものは店の在庫で対応するって言ってたけど
個人店の在庫なんてたかが知れるし

107 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 16:14:48.92 ID:OVI85ki4.net
需要ば増えてるのに工員解雇ってどういうことなんだ

108 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 17:17:29.85 ID:Ei2Vbqsa.net
コロナで生産停止になったから工場止まってんのに抱えてられないって事では

109 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 22:32:20.73 ID:MBWNcVmP.net
需要があっても工場をフル稼働させられないからな。

110 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 23:01:55.79 ID:tMaDK6Uo.net
>>95
それは楽しみですね。
約一年前に10年ほど使用した5600からR8000にしたよ。手が小さい自分にとってはだいぶ握り易くなった。
コンポを載せ替えて一月で事故にあい、フレームまで交換する事になりましたが(笑)

111 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 23:34:54.53 ID:HOKT1Hto.net
アルテのブラケットの握りやすさは魅力的

112 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 23:36:10.18 ID:njdZdD05.net
俺のブラケットも握りやすいと評判です

113 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 23:38:40.31 ID:c7xf8e++.net
>>111
アルテと105はレバー形状同じだよ

114 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 23:48:17.93 ID:HOKT1Hto.net
>>113
105より明らかに握りやすいのだが、105が旧型だからとか、理由になる?

115 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 23:58:42.27 ID:ZXdEqwj/.net
>>114
R7000とR8000は同じ形。5800はデカいですよね

116 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 00:04:59.34 ID:8jF2xipg.net
>>110
明日の午前に届くので昼間にやります!STIレバーとカセットスプロケットはR8000、クランクセットと前後ディレイラーはR7000、BBとチェーンだけデュラです笑
ほんとはクランクもR8000にしたかったですが、クランク長を165にしてみたかったのでとりあえずR7000で様子見ます。今までがフロント3速のスクエアテーパーBBでクランクがFSAのゴッサマーだったので、それとおさらばできるのがワクワクしますね。

117 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 00:09:33.14 ID:y0jfLhK7.net
>>114
旧型って具体的にはいつの105とアルテ?

あんまり古いのは知らないけどアルテで言ったら6600くらいからは105と同じ形じゃない?
ブラケットカバーが共通だったような
間違ってたらごめん

118 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 00:15:10.55 ID:KM3QFzSt.net
6600って
フライトデッキつけられるやつか?

119 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 00:32:24.33 ID:0EfUnsda.net
>>117
105は2016年に買ったアルミロードについてたもので、アルテの方はR8000です
アルテのついたバイクを電動化したからブラケット、前後ディレイラーを移植する

120 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 00:46:06.84 ID:IQVtTUKS.net
それ5800

121 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 01:05:07.42 ID:Rit/MTVJ.net
同じ世代での比較だったらアルテも105もブラケットの握り具合は同じだよ
違うのはブラケットじゃなくレバーの素材
まあ、カーボンレバーになったところで冬に指先が多少冷たくない程度の差でしかないけどさ

ちなみに、ST-6800、ST-5800、ST-4700のブラケットカバーは同じ物
ついでに言うと、シマノ純正ではなく社外品のshakes hoodを付けたら現行品(ST-R8000,ST-R7000)と似た感じの握り具合になる

122 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 02:08:43.51 ID:I3OMseKq.net
リム車の話だけど、クイックじゃなくてスキュワーって結局どうなの?

123 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 02:57:55.96 ID:Rit/MTVJ.net
>>122
なぜ初心者スレとか馬鹿親切スレではなくアルテスレでそんな質問するのか理解不能だが
まあ、わかる内容なので真面目に答えておく

スキュワーの方がクイックリリースより固定力ある
だから、チタンシャフトやアルミシャフトみたいなキワモノを選ばなければ、スキュワー化によって横剛性の改善効果ある
とくに安物バイクだと効果を実感しやすい
フロントフォークやフレームやハブのショボさを誤魔化せるようになって、ダンシングやブレーキングが格段に安定するから

ただし、基本的にリムブレーキ用ハブはクイックリリース使用を前提にして製造されているし
そういうQR前提で設計されているハブにスキュワーを使うと過剰トルクでシールドベアリングがダメになりやすい
ハブがカップ&コーンなら強く締め込むことを前提に球当たり調整すれば大丈夫だけど
そもそもカップ&コーンのハブってことはシマノもしくはカンパのハブだから、球当たり調整を変に弄ったり出来の良いシマノやカンパの純正クイックリリースを捨ててまでスキュワー使う理由がない

124 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 07:14:19.23 ID:4QPr1BmU.net
長い

理由がない、まで読んだ

125 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 07:25:59.51 ID:1CjR/5gE.net
>>117
同年代の比較じゃなくて、買い換えたときの感想だろ。

5800 105から
R8000 アルテグラ
だったらかなり小さくなる。

126 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 07:49:48.19 ID:HyOju6OK.net
なげーし、臭いし、きしょい。
内容もない典型的なダメレス。

127 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 08:17:35.70 ID:8jF2xipg.net
>>123
質問者じゃないけどめちゃくちゃ分かりやすかったわ。

128 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 08:52:55.68 ID:XVLLU7GH.net
まとめると
エントリークラスなら剛性アップの効果はあるけど、ハブに負荷をかけるのであまりお勧めしない

129 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 12:51:00.51 ID:MW8VSyFo.net
デュラホイールだけど軽量化のためにスキュワーつかってる

130 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 15:57:07.22 ID:rxqu7cpJ.net
9速105から現行11速に載せ替え完了した!ST-5500とR8000のレバー形状似てて意外だった。とりあえず調整済んだけど、家の前をちんたら試走した位ではまぁこんなもんかなって程度の違い(笑)
走りに行くの楽しみだわ。

131 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 20:26:02.17 ID:4vU4pPgr.net
>>130
ディレイラーやブレーキの形式が変わっても性能は大して上がってないように思うし
ギヤの枚数が増えて太いタイヤに対応しただけのような
それでもBB、クランク周りの剛性は上がって、フロントのシフトアップはよくなった
触角をやめてシフトワイヤーをハンドルに沿わせた分は確実に引きが重くなった
これはワイヤーの性能向上ではカバーできてない

132 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 20:28:07.60 ID:ekxXD6pK.net
>>130
クランクの剥離が起きるようになった。
スプロケットがバリバリに割れるようになった。
かな。

133 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 21:38:29.07 ID:rxqu7cpJ.net
>>131
確かにリアは5500の方が軽く感じますね。ただ5500はルーズな感触だったしR8000のカッチリしたのも嫌いじゃないですね。
前の3速Gossamerは踏み込むと撓んでましたから、それが多少マシになるのを期待してます。ただよく言われてますけどホローテックUのBBは回転悪いですね。まだ新品だしそのうちマシになるといいですけど。クランクシャフトのがガツッと入っちゃったのも悪影響有るんですかね。打ち込んではないです

134 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 21:39:03.60 ID:rxqu7cpJ.net
>>132
あ、クランクセットはR7000にしましたとりあえず。

135 :131:2020/10/06(火) 21:53:47.33 ID:4vU4pPgr.net
>>133
触角をやめた弊害はもうひとつ合って、インナーがきついRで曲げられているために疲労でほつれてしまう
そうなる前にチェックしてインナーだけでも換える必要がある
まあこれはそのうち分かる

BB周りはひと踏みで分かるほどカッチリしているはず
ベアリングの位置、アクスル径、クランクアームの太さ、あらゆる箇所で剛性は上がってるからね
純正BBの回転は確かにもっさりだけど剛性アップでお釣りが来るよ
気に入らなかったらサードパーティー製のBBにすればスルスル回る

136 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 22:09:51.10 ID:rxqu7cpJ.net
>>135
触覚の時はインナー変えるのも簡単だったけど、R8000はインナーだけ変えるにもちょっと面倒なんですよね…。

137 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 22:14:06.51 ID:I3OMseKq.net
>>123
さんきゅー
じゃあやっぱスキュワーはやめとくわマビックだけど

138 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 03:08:09.29 ID:QNqPxCfi.net
>>131
>>135
お爺ちゃん、それで弊害を感じるのは身長が低いせいだよ
フレームサイズが小さかったり昔ながらのクロモリフレームだと触覚STIじゃないと辛いってだけ
とくにシマノの非触覚第1世代(7900/6700/5700)は巨大ブラケットで手の小さい人は握りにくかったから尚更

>>136
触覚の方が簡単だったのは事実だが、現行でもメンテ怠りまくりや金欠で同じバーテープ巻いたままの人でなければ問題ないだろう
というか、今は電動コンポのおかげで充電以外ほぼノーメンテでいけるし

139 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 08:00:27.35 ID:1zbb0cCQ.net
いきなりお爺ちゃんとか言い出すおじさんってなんなん

140 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 08:40:03.96 ID:XjKZfvMx.net
ジジイが古臭い理論を偉そうにひけらかしてるからだろw

141 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 10:27:34.31 ID:Cr6mq1bz.net
>>138
そりや電動にはシフトワイヤー無いからね。

142 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 10:32:46.94 ID:4ojxJ91H.net
今時は電動前提なのが当然

143 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 11:59:10.38 ID:VmaOcZVq.net
R8000って言ってんじゃん

144 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 12:51:11.13 ID:kHO3l+1N.net
R8050はR8000の一部だと思う
じゃあ8060は?8070は?って話じゃん

145 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 13:10:49.67 ID:R4xcu5Vp.net
屁理屈抜かすなタコ

146 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 13:48:28.77 ID:VmaOcZVq.net
あからさまに機械式の話してんのに電動が前提とか頭悪すぎ

147 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 21:16:53.70 ID:8lJNCAVk.net
6600ユーザーの俺参上

148 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 21:39:17.49 ID:Mywr/AFG.net
俺なんか6500ユーザー

149 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 21:58:38.66 ID:39FJzI3S.net
6503が現役

150 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 22:25:49.77 ID:ZPfANVTr.net
11s環境でFD6600使ってるんだけど、FDの位置を1mm上げたら何故かトリム不要になった
アウタートップからアウターローまでチャラチャラ鳴らずに使える
チェーンの移動幅が大きいリア11sでだよ
トリム操作が面倒くさかったから嬉しい

FD6600は羽根がつるんとしててカッコいい

151 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 22:31:13.08 ID:nXJugM3H.net
クランクとキャリパーが600

152 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 00:19:21.85 ID:1COkU7oT.net
うちは5510がサブマシンだけどさすがにシフトが鈍くなってきたので載せ替えようと思ってる

153 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 03:48:40.98 ID:2oZ2BO80.net
>>124
新しい。大評価。

154 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 13:35:15.34 ID:xjTgmd2B.net
>>150
四谷赤坂麹町、チャラチャラ流れるお茶の水、粋な姉ちゃん立ち小便。白く咲いたが百合の花、四角四面は豆腐屋の娘、色は白いが水くさい。

155 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 13:48:07.50 ID:FNUwDK7f.net
カッコ、アルテグラ

156 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 17:15:55.84 ID:6Ovq2yms.net
VTECなの

157 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 07:01:53.25 ID:VvJSPVMN.net
アルテックは家具販売メーカーらしい

158 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 15:13:15.00 ID:7KWPTM1t.net
30-42-53のフロントトリプルから現行の52-36に替えたんだけど、今までの42が無いからほぼアウター固定になってしまった。たすき掛けにならないように気を付けるとフロントの変速が頻繁になるけど、みんなあんまり気にしない?
こういうときDi2のシンクロシフト欲しくなる

159 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 18:34:59.15 ID:zas6VLmf.net
最端にならないようにはしてるけど
その手前とかあんま気にしてない。
しっかり踏み込むなら変えるけど

160 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 19:33:50.14 ID:7KWPTM1t.net
>>159
9速に比べて11速はチェーンラインがかなり傾いてる気がしますけど気にし過ぎない事にします!

161 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 22:39:33.88 ID:3yET2VBj.net
>>160
フリーの幅は1.85mm拡がっただけだぞ
チェーンラインへの影響はそれほどでもない
それでもホイール全体に対しての影響は大きいけど

162 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 06:47:55.97 ID:fdSyeM7u.net
11速でたすき掛け多用になっている奴はコンパクトクランクをノーマルに変えることを考えた方が良い

163 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 14:50:00.62 ID:GWxcKxT2.net
下りは踏まないし平坦も速度出さない(出せない)自分には、46/36×14-28がフロント・リアも変速落差少なくて良さそうな

164 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 16:15:24.91 ID:ODme5GUG.net
まぁゆるぽだグラベル系統はフロントシングル12速の方向になるでしょうね

165 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 23:52:02.73 ID:wpr+yh/H.net
油圧di2のブレーキレバーが鈍くなってきた
片側だけレバーの戻りが悪くてイライラする

166 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 21:51:48.83 ID:ZQpCrV3u.net
1)買い換える
2)分解して洗えるとこを洗う
3)洗浄スプレーをシャー!してバー!してガー!

まぁ程度によるけど

167 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 19:37:28.89 ID:BXP0OTDT.net
6700からR8000に買い換えようかと思ってんだけど使い勝手は変わる?特に整備面が聞きたい

168 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 20:42:08.03 ID:FSMMWrvP.net
>>167
シングルテンションのリアホイール脱着は慣れてないと難しい。
RD調整は楽、Bテンションいじってクランク逆回転で確認なんて要らない。
FDワイヤーは縛るような取り回しして余分無しで切るので、失敗するつもりで、旧RD側のワイヤー使って一回やってみると良い。
RDワイヤーの取り付けは楽、但し余分がスポーク側に伸びるのでせいぜい3cmぐらいしか余分出せない。
RDアウターの取り付け位置は変速しても変わらないので、最短で綺麗にカーブさせてあれば良い。
余らせるとダサイ。

169 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 22:13:44.32 ID:jNaGcQ9U.net
>>167
FDはセッティング楽だったよ。

170 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 00:14:46.92 ID:DFvmuTsc.net
Di2への移行をお薦めする。

171 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 00:28:07.74 ID:eFcArplX.net
105よりいいのん?
違いどうせわからんのでわ?

172 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 00:46:05.22 ID:sB/iIcPK.net
>>171
105より良い
でも、今のバイクに105が付いているなら金払ってアルテ化する意味はない
パーツが壊れていないなら105のままで良いし
壊れたパーツをアップグレードするならデュラにするべき

でも、今のバイクがティアグラ以下でコンポ一式まるまる交換するつもりなら、差額をケチらず105ではなくアルテを選んだ方が良い

173 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 00:46:42.18 ID:qKC9wvTn.net
>>170
一気に値段が跳ね上がるけどねwサイコンにバッテリー残量、ギア表示は便利。

174 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 05:50:42.33 ID:zMgJvRER.net
デュラに比べれば安価

175 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 07:21:20.61 ID:ImUDFs3W.net
機械式アルテをdi2アルテにしたが、変速は楽だし速いぞ
だが変速のスムーズさは機械式デュラにはわずかに及ばない
SHIMANOがわざとデュラに追い付かないように設計したと言われたら信じる

176 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 08:32:00.39 ID:XTYzlOkt.net
デュラとアルテのdi2てソフトウェア(ファームウェア)違うの?
もし違うならソフトウェア側で性能調整されてそうだな。

177 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 08:53:41.94 ID:r2+RdVl7.net
同じチェーンとカセットを使っての比較?

178 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 09:50:03.01 ID:lS0MrKZl.net
どっかのブログでは、デュラとアルテのdi2の変速の違いは全くわからんって書いてあったで

179 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 11:32:35.31 ID:86roxcYr.net
手が小さいからR8000買うわメンテは動画見てやるよありがとう

180 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 16:29:54.77 ID:oZM7Xc22.net
>>179
中指の長さどれくらいよ?

181 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 18:16:55.00 ID:qpYoL1DN.net
>>180
お前のチソコよりはなげぇよ

182 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 19:21:06.88 ID:sB/iIcPK.net
>>176
一番の違いはモーターだろう
デュラの方がトルクかかった状態でも無理やり瞬間変速してくれるし、無理やり変速しても壊れない
保証期間もデュラは3年、アルテは2年

でも、正直に言って、チェーンとチェーンリングをデュラにしていたら電動アルテでも十分だと思うぞ

183 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 19:54:09.42 ID:pSpU2XkM.net
>>182 に一票!

184 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 21:50:03.23 ID:r5n/KmP6.net
>>179
手が小さいならSTIレバーを6700からR8000に換える効果は大きいと思う
ミックスコンポに抵抗なければ、クランク、FD、ブレーキは6700のままでいいよ

185 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 23:19:41.70 ID:sB/iIcPK.net
>>184
嘘を教えるの止めろよ
ティアグラやGRXならともかく、旧10速コンポからST-R8000にするならブレーキ以外は全交換しないと駄目だぞ
引き量が違うからFDもRDも使えない

ついでに言うとBR-6700は引き量的には問題ないけど、旧ブレーキだとST-R8000付属のポリマーコートケーブルが使用禁止扱いだし
6700系だと既存パーツ10年近く使っていることになるから寿命ヤバいし
そもそもBR-R8000とBR-6700だと性能差が大きいから素直にブレーキも交換した方が良いとしか言えない

186 :184:2020/10/29(木) 05:26:37.35 ID:0RWS/SJr.net
>>185
嘘も何も、俺自身が10sクランクと10sFDを11s環境で使えてるんだよ
具体的にはST-6800、FC-R700、FD-6600の組み合わせだよ
シマノの互換表は見てもいないけど、調整の苦労もしてないから「使える」のは間違いない

RDが使えないのは当たり前
俺はそんな事言ってないからあなたの指摘が間違い

ポリマーコートケーブルについては完全に俺の間違い
ごめんなさい
デュラのケーブルまで使ったけど脱け殻にうんざりしてやめた経緯があって存在ごと忘れていた
>>179には、固定されるワイヤーの部分だけ紙ヤスリでコーティングを剥けば旧ブレーキでも使えると
いうことを教えておきたい

>>179のBR-6700がどれくらい使い込まれてるか分からないから寿命については言及しなかったんだよ
状態が良ければ全然ヤバくない
SLR-EVになっても旧世代との差は大きくないでしょう
俺は両方使ってそう感じた

俺が>>179ならこうする
最初の出費が抑えられるし、悪くない提案だとは思うけど

187 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 06:36:23.50 ID:v2ScgRPR.net
電動アルテ型落ち7万って安いよなー

188 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 07:39:52.46 ID:6y7FxEcL.net
>>181
この前お相手してくれたタクヤ君か?

189 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 09:59:07.00 ID:3y6EMR1q.net
ポリマーケーブルは固定部をヤスリで加工剥がせば安心して使える

190 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 11:09:27.18 ID:Y9FgRVpm.net
>>186
そういう特殊な条件は人に勧めるものではないよ。使えるのか聞かれれば答えてやって良いと思うが。
ブレーキに関してもレバー比変わってなかったっけ?付けりゃ使えるかもしれないけど、使える使えないの話と安全に使えるかどうかは別の話だ。

191 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 11:11:37.57 ID:Y9FgRVpm.net
あ、ごめんブレーキは大丈夫か

192 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 12:30:59.87 ID:FTQW4/vW.net
誰かフラットマウントとダイレクトマウントの違いを教えて

193 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 13:30:26.98 ID:T21ohtcD.net
>>180中指の長さは76mmです

194 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 16:33:47.31 ID:0rSWoUqt.net
>>192
フラットマウントはディスクブレーキの規格でダイレクトマウントはキャリパーブレーキの規格じゃないの?

195 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 16:51:11.43 ID:IfT8uocp.net
あーそういう事ですか
有難うございます!

196 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 16:59:40.68 ID:herzRqF8.net
今はクランクにもダイレクトマウントがある

197 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 22:17:43.84 ID:CU/KnSef.net
ディレイラーハンガーにもダイレクトマウントあるよ

198 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 23:13:58.19 ID:x4KAOXnO.net
>>193
女子?
ショートレバー一択だな

総レス数 894
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200