2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part5

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 20:33:54.66 ID:27h/LdgA.net
ブリヂストンは 個体のアタリハズレがあって(報告多い)、
ハズレ個体や 不具合あっても『仕様です』みたいな塩対応多いからな、
冬でバッテリー機能が低下した → 『温度によって特性が変わることがあります』これは言い分まだ判る、
雪が降って バッテリー受けの部分がショートしてコントロールユニットが壊れた →無視
こういうのは パナやヤマハの対応では有り得ない。

パナソニックはサポセンが団地に違って良い、
ヤマハも対応はいい方だが 駆動電気系統に関してはものずごく対応が渋い、
アシスト関連に関しては ユーザーが法制限以上に改造する可能性もあるから懸念するのは判るが、
電気系統はいいとして、

メカニカル機構でのクレームで対応が渋いのは やっぱりよくないと思う < ブリヂストン

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200