2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て74

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 07:09:01.75 ID:BGX02qXP.net
フロント3段ギアの古いロードバイクでフロントディレイラーの調整をしたいんだがディレイラーの外側がどうがんばっても外側ギアのつらいちまで届かず中ギアのとこまでしか届かない(ので変速できない)
↓こういう風にならない
https://livedoor.sp.blogimg.jp/st162c/imgs/8/0/8011c2e8.jpg

左右のクランクの取り付けの位置もほぼ対称でチェーンリング側のはめこみが甘いってかんじでもないんだけどどうすればいいんだろう?

物理的にばね部分が破損してて変速できない状態だったのでほぼ同寸法の同じシマノ製につけかえソラ→ティアグラ
ディレイラーは台座でフレームに直にとめるタイプ
車体 古いGIANT OCR3

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200