2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク初心者質問スレ Part 51

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 15:27:26.30 ID:l3OOMlUm.net
クロスバイク(フラットバーロードを含む)に関する質問スレです

【質問する初心者の方へ】
質問する前に検索してみましょう
購入相談をしたい場合は購入相談スレへ(下にリンクあり)

【質問に対する答を投稿する方へ】
知ったか嘘デマ妄想はお断り
質問者のためになる知見・経験を書き込んで下さい
お礼の書き込みは期待しないこと
ググれカス!の類いの返しはせずに、キーワードを提示して検索を
勧める、参考になるサイトのurlを提示する、ようお願いします

次スレは>>980 が立てて下さい
ホスト規制などで立てられないときは他の方でも構いません

○前スレ
クロスバイク初心者質問スレ Part 50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1601526619/

○関連スレ
クロスバイクの雑談&購入相談145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1601982620/

353 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/11(水) 06:02:24.97 ID:gsCuBktu.net
工具も何もないなら店に任せたらいいと思う 交換してくれる店を探しましょう
工具を買ってもどうせその後使わない
その分工賃払って適切なパーツかつ適切な工具で取り付けてもらった方がいいよ
安心して乗れる

354 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/11(水) 06:23:18.07 ID:jzfd+L06.net
工具もないのに無謀だよな
整備不良で自分が死ぬのは勝手だが巻き添えくらった人が出たら可哀そうだ

355 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/11(水) 06:35:45.49 ID:pIgRwjLc.net
>>349
シェル幅に足し算で、左右のシェルの端からからクランクの外側の端までの長さを足して、最後にクランクの外側の端から見える軸の端との段差分を引き算すれば、
軸長は3種類ぐらいしか設定ないからどれが一緒のやつかだいたい分かる。
チェーンラインを変えるためにあえて違う長さを買う人もいてるけど上級者がやること。

356 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/11(水) 07:15:08.96 ID:dR+Ww8Sk.net
10年物のBBなんて慣れた人でも外すのが困難で店に持ち込むのに

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200