2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴10

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 09:22:08.96 ID:L/fKxaeV.net
数万円クラスのクロスバイクにまでディスクブレーキが普及し
リムブレーキモデルを廃止するメーカーが続出してる現在
この期に及んでディスクブレーキを受け入れられない奴をバカにするスレです

他所様の迷惑となるので他スレで相手をしないようにしましょう

前スレ
ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1604183241/

163 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 16:13:57.05 ID:ZStrLS56.net
>>158
もう一度言うわ
ばかなの?
きみ、フルブレーキングしたこと無いだろ?

頑張って引用元探してご苦労さん
でも引用がとんちんかんなら信憑性もクソも無いよね
自分の経験で語れって言ってるんだが通じないのは歯がゆいな
ジャックナイフなんか途中で止められるから余計なお世話だ
だったらの前提が間違ってるんだよ
ばーか

164 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 16:16:27.37 ID:ZStrLS56.net
ウエットでもなく砂も浮いていないアスファルト路面で
フロントタイヤをブレーキで滑らせることなんて
フツーのヤツには困難なんだよ

165 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 16:20:44.13 ID:ZStrLS56.net
>>157
握力の強弱じゃないって言ってるのね
上の方でどっかのがばかが握力使えよみたいなこと言ってたから
はあ?って思ったんだよ
傾向な↓
リムブレ---ゴムなので強く握らないと充分な制動力が立ち上がりにくい
ディスク---摩擦性能が優れているので圧着力だけに頼らなくても制動力が発揮出来る

166 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 16:21:09.37 ID:HDfkVkvO.net
いま中国製のwinzipがついててじわっと効く使い方に慣れつつあるんだが
シマノに変えたら効きすぎて危険だろうか

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200