2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電動アシスト自転車総合part33

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 19:56:05.90 ID:Dz9py+dg.net
>>525
でもそういう機能は若いママンだけが使うとは限らないのでは?
婆さんや爺さんが使うこともある
自分の体が付いていかず自転車だけが前に進んでバランス崩して倒れるって危険性はあるわな
ボタンを離せば止まる、と言うけど婆さんや爺さんなんかはボタン押しながらそのまま倒れていくぞ

それと、ボタンを離すと止まると言うけど、ブレーキ握らないと後ろに下がってしまうんだろ?
年寄りは指の力や感覚鈍くなってくるから本人の意思でなくボタンから指が離れ、かつブレーキを握ることができず重たい自転車が下がってしまいそれに引きずられて転倒する
ということが想定できるな
これは運動音痴のママンにも言えることだけど

海外って便利機能は率先して取り入れようって感じだけど日本はこういう弱者の安全確保()が優先されるのか便利機能実装されるのってかなり遅れてるよね

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200