2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ママチャリ】軽快車総合スレ102【CITYCYCLE】

1 :ツール・ド・名無しさん :2020/11/25(水) 16:01:52.94 ID:x/ACgNkL.net
一般に、「ママチャリ」「シティサイクル」等と呼ばれる一般車全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。

改造も専用スレがあります。
スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動アシスト自転車、子供乗せ自転車、
ファットは専用スレでどうぞ。

次スレは>>960-980辺りが立てて下さい

■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ99【シティサイクル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593696289/
【ママチャリ】軽快車総合スレ100【CITYCYCLE】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598000631/
【ママチャリ】軽快車総合スレ101【CITYCYCLE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1601745607/

150 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 15:45:10.41 ID:wq/o83Ws.net
俺も俺もー
サス入りのシートポストにメッシュのサドルカバー三枚重ねでフワフワフカフカですねん😍

151 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 15:51:42.16 ID:wq/o83Ws.net
年取るとさ、若い時に無茶した所が色々と痛むんだよね
手首とかママチャリハンドルでもすぐに痺れが来ちゃってダメダメさ

152 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 18:22:40.65 ID:6aHip10e.net
ママチャリのサドルが5mm位破れてるんだが朝露とかでスポンジに水が染み込んでズボンが濡れる、買い換えるほどでないから補修テープとかて有る?

153 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 18:41:48.45 ID:ykkAnkcU.net
ダイソーとかで補修用のグッズを買えばいいんじゃないですかね
正直ビニールテープとかだとすぐ剥がれてくるしお勧めしません
あと100均のサドルカバーはすぐ表面が加水分解でボロボロになるのでやめた方がいいです

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200