2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ママチャリ】軽快車総合スレ102【CITYCYCLE】

1 :ツール・ド・名無しさん :2020/11/25(水) 16:01:52.94 ID:x/ACgNkL.net
一般に、「ママチャリ」「シティサイクル」等と呼ばれる一般車全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。

改造も専用スレがあります。
スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動アシスト自転車、子供乗せ自転車、
ファットは専用スレでどうぞ。

次スレは>>960-980辺りが立てて下さい

■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ99【シティサイクル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593696289/
【ママチャリ】軽快車総合スレ100【CITYCYCLE】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598000631/
【ママチャリ】軽快車総合スレ101【CITYCYCLE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1601745607/

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 10:47:00.56 ID:faeCPrDm.net
逆だな、整備するのは当たり前で放っておこうが信じられない
ポンプは全対応だから使い分けの必要なし

利点と捉えている人も、単に手抜きと感じる人もいるだけ

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 10:49:01.03 ID:E+mDuwBL.net
貴様らは
ギア比
低が好き?高が好き?

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 11:22:12.02 ID:ji0rSL6l.net
低、軽めでくるくる回す方が好み

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 12:24:45.37 ID:8IiEKjU0.net
長時間乗ってもお尻が痛くなりにくいサドルカバーを買ったら
(簡単に装着取り外しできるからか)
一週間で盗まれてしまい仕方ないのでサドル毎変えようと思っています

シティサイクル用のサドルならどんな商品であっても基本的には装着出来るんでしょうか?
ブリヂストンのシティサイクルを利用してます。何かお勧めの商品とかありますかね
あまりスピード等は気にしていません。快適にサイクリング出来れば大丈夫です


後、最近椅子を買った時についてたこういう小型の六角レンチでも外せますかね
https://image.biccamera.com/img/00000007413555_A01.jpg

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 14:09:11.02 ID:6v575853.net
>>266
個人的にはブリヂストンのコンフォートサドル(尼で1300円ぐらいのやつ)が安くて乗り心地が良くてお勧め
もっとフカフカのやつがいいってんなら知らん、好きなの選べ

あとシティサイクルのサドルはレールとシートポストの間に「やぐら」っていう部品があってこれで両者を固定してる
こいつは13mmのナットで止まってるんでスパナやメガネ・ボックスなどのレンチでないと回せないぞ

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 14:19:43.31 ID:faeCPrDm.net
>>266
六角で固定タイプは「シートポストの構造」が多少スポーツ寄り(又は単に高価)で、「サドル本体」とは別問題、従って今の自転車のポストを確認して使えれば使える

ママチャリの殆どのサドルは「ヤグラ」が付属品、両側のナットを多くはm13~14のレンチ、モンキー等で回して交換するだけ

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 14:26:59.97 ID:vOyFu23j.net
>>266
ママチャリに長時間乗るの?
自転車替えればいいのに

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 16:14:17.24 ID:SrSL+VzK.net
>>269
やるんかわれ

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 00:08:03.73 ID:8ID/MXbH.net
>>262
> 英式バルブはママチャリにしか使えなくてエアー漏れが多いのが
> デメリットと思えない人も居るんだな

スーパーバルブ使用で1か月で10%ほどしか漏れないので不満はない
米式でポンプヘッド脱着の方がストレス
英式を貶めたい病気だな

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 01:04:44.20 ID:csbR/JDQ.net
英式で空気が漏れて当たり前、不便だと思わなければそうとしか思考できないのであろう

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 02:01:49.39 ID:GlFzo2Oc.net
自分はずっとスポーツ車乗ってて、病気で初ママチャリにしたけど不便だと感じた事ないな
空気が抜けにくい物にしたからって、メンテさぼれる箇所じゃないからね

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 08:03:25.23 ID:sJYFo5Ix.net
いい道具があるよ、という書き込みに対して興味がないなら黙ってスルーするのが普通なのに、しつこくしつこく話を蒸し返して、俺は古い道具で問題なく使ってるから平気みたいなことを言い募る。
要らないならほっとけばいいし、欲しいなら買えばいいだけでは。
まさか二束三文のチューブが買えないということなのか、自分でチューブ交換ができないということでの僻みなのか???
よく分からん5chによくある幼稚な展開。

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 08:25:08.07 ID:ukxtxUYD.net
狭い経験で自分のお気に入りを押し付けるニワカ信者乙もよくある展開

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 08:26:22.83 ID:C/EKQBVg.net
米式宣伝活動邪魔されて激おこぷんぷん丸
こどおじキモイ

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 08:42:13.38 ID:RFRmGS0p.net
欠陥英式バルブを馬鹿にされて悔しいのだろう

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 09:44:54.32 ID:r+GTs/7x.net
個人的には、内圧低下に関しては定期的に入れりゃ良いので許容範囲内かな
ポンプのゲージで正しい内圧を計測可能な事が重要
100均スーパーバルブは信頼性の点で無理
MPプランジャーは漏れは少ないが内圧計測は微妙
シュワルベは専用ゲージがあれば内圧を計測可能だが、ゲージの購入が必要で利便性が低下する。

耐圧の高いタイヤを使ってりゃ、
3気圧狙って、多少入り過ぎても寿命が縮む迄には至らないだろうから英式も許容できるが
3気圧のタイヤは4気圧で運用していたら、走行に違和感を感じて確認したら、不均一に膨らんでいた経験があるので、
限界を狙いたいから内圧計測可能な形式の物を使用したい。

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 13:15:33.25 ID:UD6Hd+Fd.net
いやフツーに4気圧で運用したければ、4〜4.5気圧推奨のタイヤを使えば寿命が縮んだりしないわけだが

そこで3気圧のタイヤに4気圧入れて米式推しに繋げたら信者と言われても仕方ないぞ

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 13:19:53.79 ID:UD6Hd+Fd.net
あら文字化けしたな

上限3気圧のタイヤに入れ過ぎで言い争うより、素直に4から4.5気圧のタイヤ買えってことだ

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 14:00:17.61 ID:r+GTs/7x.net
>>279
3気圧のタイヤに4気圧入れて不具合起こした事があるから
3気圧のタイヤには、正確に3気圧ギリギリ迄は入れたいから、
正しい内圧を手間を増やす事なく知りたい

3気圧のタイヤ捨てりゃ良いって話は炎上するかもしれないので
3気圧のタイヤは、スタッフが寿命まで使い切りった上で高圧対応タイヤを買う事にしています。

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 14:06:47.22 ID:apNkp/Zr.net
>>281
スタッフって事は業務用であなたは社長さんなの?

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 15:16:02.23 ID:F5DPEF5R.net
>>282
そうどすタイヤ関係の社長を勤めています

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 18:18:12.38 ID:gPNVgugI.net
パナレーサーのチューブなら値段変わらんし米式試してみるかな

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 21:12:47.89 ID:sb9DIAnL.net
そんなに横着したかったら極厚耐パンクチューブ
耐空気抜け性能バツグン

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 21:31:06.13 ID:pVOQIV30.net
スーパーの駐輪場に電池の刺さってないヤマハのパスがあった
電池つけないで乗るなんて激重じゃないのかな

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 21:37:30.10 ID:ukxtxUYD.net
>>281
プロならコストの話をすると、米式アダプターを買って3気圧計測(後輪)
前輪(英式)に軽量コンプレッサで同じ硬さまで空気入れ計測、虫ゴムによる邪魔で4気圧程度=3気圧

あとは製品が同じ限り同じ数値まで入れる(機能がコンプレッサにはある)だけで何台も米式交換するよりお得

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 21:56:51.63 ID:qm03bMFz.net
>>285
極厚の米式チューブな

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 21:58:17.10 ID:r+GTs/7x.net
>>282
テレビの、このあとスタッフがおいしくいただきました。
のテロップのオマージュです。

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 22:27:50.79 ID:rAdWf6MO.net
>>285
極厚のって空気抜けづらくていいよね

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 00:16:10.66 ID:5WkOX3b7.net
自分が乗ってるママチャリのスレってことで気軽に来てみたけど
ほんとにそのネタ、ママチャリに必要?っていう難しい話ばっかりで困惑してる・・・
買ったまんまのパーツと100円ショップの修理用品でよくね?

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 00:21:16.03 ID:/23auRLP.net
壊れたり見た目汚くなったら
少しずつパーツのグレードをあげて
五年くらいしたら別物になる

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 00:24:07.72 ID:2SNxhbLu.net
パーツを変えてグレードを上げるくらいなら最初から
高級チャリを買った方がコスパいいよ

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 00:32:36.74 ID:/23auRLP.net
たとえばどんなママチャリ?
BBとかカップアンドコーンが殆ど
選べる車種が殆どないよ

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 00:33:36.60 ID:/23auRLP.net
あと自分でいじる技術とか面白さが無い人は最初から全部ついたものでいいけど

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 00:42:40.88 ID:2SNxhbLu.net
>>294
アルベルトやロンTDX
安チャリいじっても時間の無駄
安チャリメンテしたって面白くない
ハブやBBの玉当たり調整とかよくやったがカセットBBになってから
BBの玉当たり調整なんてアホらしくなった

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 00:45:00.61 ID:/23auRLP.net
だからラインナップがそれしかないじゃん

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 00:47:39.78 ID:4eGUGciC0.net
イオンのネオサージュという3万円弱のママチャリ
ここではどういう評価?

個人的には重量の重さ(20キロ超)が気になってるけど、六段変速でそれなりに走るなあというインプレなんだが
太タイヤも印象良し

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 00:49:00.64 ID:pQuRQkze.net
>>291
難しい話してるのは発達障害者なので無視の方向で
百均は物が悪いのであまり買わない
買ってもゴム糊か虫ゴムぐらいだね

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 01:00:23.33 ID:qYNXNkJq.net
>>298
HE規格、ローラーブレーキなのはいいなと思った
それ以外は取り立てていいこともないかな

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 01:12:46.57 ID:2SNxhbLu.net
>>298
太いタイヤで悪路でも走るのですか?
タイヤの重量増で確実に走りは重くなるよ
外装6段はメンテしないとトラブル多いよ
キャリアなしカゴが貧弱
ハンドル・シートポスト・スタンド・クランクが錆び止め黒って事は
鉄製で錆びるという事で3万は割高
デザインで選ぶならどうぞ買ってください

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 01:50:52.97 ID:2V+W03t+.net
寒波がついに来たな
でも俺はハンドルカバーがあるからかなり耐寒があるぜ
ただ防寒ブーツ用意忘れて足元寒くて失敗・・・足先痛い・・・
明日から履いていくから大丈夫!

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 07:03:59.79 ID:l50nv9RL.net
>>302
昨日つらかった・・
走りながらあなたのレス思い出したよ。
いくらくらいの買えばいいかな?

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 08:42:58.38 ID:vmhDsaBR.net
>>294
既に丸石やサカモトテクノはカートリッジBBの車種がほとんどだよ

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 08:46:38.99 ID:O1rITc9E.net
AEON ネオサージュ
26インチ
 https://www.aeonbike.co.jp/img/goods/A102/2/4548873039827_a.jpg
 https://www.aeonbike.co.jp/shop/g/gA102-24500/
27インチ
 https://www.aeonbike.co.jp/img/goods/A102/2/4548873039728_a.jpg
 https://www.aeonbike.co.jp/shop/g/gA102-24501/

いいんじゃね?
冬道も走れそうでw

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 09:45:30.98 ID:CbB47O/S.net
>>294
メーカーカタログ見ればカートリッジBBの方が多いくらい
安物には採用されてないだけで、認識が安い方に片寄ってるよ

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 11:30:41.43 ID:vLMtzJTZ.net
>>291
本当それ
ママチャリを気軽に語れるスレだったはずなんだけど

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 12:41:16.77 ID:k4GRjDHY.net
>>306
例えばその中から欲しい機種は?

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 14:32:46.42 ID:4eGUGciC0.net
>>300,301
ありがとう
色々と勉強になる
欠点だけ見てるとキリがないし、このチャリの長所を大事にしながらしばらく愛用するよ

ブレーキの感触がなんか今までのチャリと違うなと思ってたが、ローラーブレーキというのね、これ・・

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 14:37:05.59 ID:Aa490K/E.net
一般車にも電アシみたいな感じでテンショナーついててほしいなぁと最近思ってる
テンショナーあればチェーン引きの手間がなくなるし、リアタチ交換も楽になる

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 15:08:16.65 ID:EDj5zkhI.net
>>291
洋服で言えば、
ユニクロの服を自分の体型に合わせて縫い直すような、
ミシンとロックミシンを持っていて洋裁の技能を持ったような人の話だから
全部鵜呑みにするのは微妙だから、良いと思った所だけ採用して、メンドクサイのはスルーすると良いよ

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 15:12:55.09 ID:4Nce3P6k.net
>>310
なら付けちゃおうぜ!

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 15:14:14.69 ID:wjAd44Z4.net
>>311
やるんかわれ
なめとったらいてまうど

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 15:20:33.28 ID:TX6nYLan.net
>>291
> ほんとにそのネタ、ママチャリに必要?っていう難しい話ばっかりで困惑してる・・・
このスレのレベルは高すぎでマニアックすぎ。

> 買ったまんまのパーツと100円ショップの修理用品でよくね?
それはさすがにレベルが低すぎ。

だいたい、何をどうすればいいのか?は、
サイクルベースあさひ> シティサイクルの各部名称
https://www.cb-asahi.co.jp/lp/contents/maintenance/name/city/
サイクルヒーローメンテナンスについて
https://www.cycle-hero.com/knowledge.html
ここら辺を参考にしてメンテナンスすればいい。

リンク先の情報も人によっては?と思うこともあるかと思うが、まあ普通のレベルはこの辺だという参考に。

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 15:20:39.77 ID:EDj5zkhI.net
>>310
外装6段とかの正爪エンドローラーブレーキの車両触ったけれど
ローラーブレーキ有るし、共締め部品有るし
テンショナーだけではチェーン引きの有無程度しかメリット無いと思う

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 15:27:02.99 ID:jv7NXhcJ.net
選ぶポイントはステンレス多様でローラーブレーキで内装ギアでハブダイナモとカセット式BB
ローラーブレーキは普通のじゃくめちゃくちゃ効くフィンが扇風機みたいなやつな
最初から全部揃ってる車体がないから、消耗したり汚くなった時にグレードあげて交換するだけ
何も難しくない、パソコンとかと同じ

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 16:00:31.84 ID:LmQ4A17H.net
>>315
チェーン引きが一番面倒くさいんじゃよ

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 16:13:27.15 ID:qYNXNkJq.net
>>309
使っていて気になるところが出てくると思うから長く使うならその都度いいパーツに変えたらいいかもね
ハンドルをさびやすい黒塗りスチールからアルミやステンレスにしたり、BBをカートリッジ式に
タイヤをスリックMTB用のものに変えたりとしてみては

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 19:28:45.23 ID:99qYDaIk.net
イオンバイクの在庫一掃コーナーでカゴにつけるライトマウント500円だった
これでリアにテールライトつけれるわ

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 19:37:47.04 ID:vLMtzJTZ.net
リフレクターじゃなくて夜間テールライトを点滅させてるだけでお巡りさんに職質される確率90%OFFになるし(オレの体感) 何より安全だから良いね

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 19:46:06.93 ID:cTZ25Pp9.net
>>303
いやいや100円ので全然OK
薄いけど空気を全く通さない材質だから風をほぼカットできるのは効果でかいよ
本格的に寒くなったらさすがに手袋もはめるからね
手袋だけのときの指の冷たさ痛さといったら・・・
この冬最低気温の今日も買い物で往復30分ほど走ってきたけど大丈夫!
ただ実はそのまま装着だと前方とかに隙間が出来ちゃうから
隙間をクリップで閉じるとかの工夫は必要、作業は簡単挟むだけ
これも100円で10個ぐらいセットのを買えるから数は十分、予算はこんなもん
1年で駄目になったとしても100円だしクリップはまた使い回しできるしね
こういう部分はもしかすると自転車店とかホームセンターの
高いやつならちゃんとした構造なのかも?
買ったこと無いから分からん!

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 19:46:59.11 ID:cTZ25Pp9.net
ほんとに余談なんだが
去年まで買ってたハンドルカバーはカバー下部を止めるマジックテープが小さくて
ちょっと動くと外れてしまうためにここは縫って固定しちゃってたけど
今年買ったらマジックテープが大きくなってた!
メーカーが改良した模様
今のところ外れて隙間が開いた部分は無い
俺はこのハンドルカバーの装着可・不可の違いだけで
電動アシストを買うならママチャリタイプだなあと思ってるほど
スポーツタイプとか折り畳みはハンドル形状がね
アシストしてるんだから車体が違っても走行具合はそう変わらんだろうしと

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 20:15:04.06 ID:O1rITc9E.net
http://www.marukin-bicycles.com/products/camper/

成る程、こっちと比べるとリアキャリアが付いてないのか >>305
それでサイドスタンドで、お値段もお安くなってると

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 23:50:19.47 ID:R6YJyACS.net
金沢に住んでいた頃は積雪40cmでも普通にママチャリを乗り回してたわ

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 23:55:33.98 ID:+8agaZE/.net
雪国仕様のタイヤ?
郵便配達のバイクが雪国仕様のやつは見たことあるけど、普通にママチャリはタイヤに雪が詰まって回らなくなると思うんだけど………
どんなママチャリなの?

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 00:10:54.60 ID:XEZr80gy.net
40cmだとペダルまで埋まりそうだが

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 00:20:40.84 ID:wyUTmAZA.net
市街はまめに除雪されるから大したことない
山に入った道だと歩道が雪置き場にされて雪融けまで使用不能になったりもするが

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 01:46:38.19 ID:ue32LpwV.net
>>299
パッチも十分使えるよ
あとブレーキワイヤーも問題無かったなあ
シフトワイヤーが無いのが不思議なぐらい

傘ホルダーも着けてる俺からすると
ママチャリに見た目云々は求めない
籠カバーもあると便利、必須装備

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 04:04:59.77 ID:5Lr5pdI6.net
100均で思い出したがそう言えば最近ハブステップを見かけなくなった気がする
以前はよく高校生とかが二人乗りでハブステップに立ってたけど、取り締まりが厳しくなって100均で扱わなくなったのかもな
まだ売ってるのにオレが見落としてるだけかもしれんが
転倒した時に自転車を守るなんてふざけた売り方してたけどあんなのは癌だ

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 12:56:58.60 ID:9Lz7F8Uk.net
大阪の下町じゃ現役よ

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 13:11:08.04 ID:SHD+0xEp.net
付けようとしても車軸の長さが足りないケースが多いかも

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 14:08:21.34 ID:WNopLaqc.net
>>329
二人乗りしたい奴が
お前のレス読んだらどう思うだろうな

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<そうか!あれ使えば二人乗りが!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 14:12:52.69 ID:YLJaXaBW.net
実際全然見ないし、人気も需要もないね

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 18:31:23.42 ID:5Lr5pdI6.net
>>332
大丈夫だ、真似したくなくなる魔法の言葉をオレは書く

二人乗りで長い長い下り坂を勢いよく下ってく自転車のハブステップが折れたよぉ〜

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 18:48:19.42 ID:m66XT8j9.net
内装3速だとベルクランクによりハブステップは片側しか着きませんね。
ハブステップは外装変速向けでしょう。ディレイラーガードが干渉するから、
ハブステップを着けることがある。

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 22:11:34.03 ID:l13aduWy0.net
ネオサージュといってもいろんな種類があるんだな
自分のはリアキャリアもついてて、スタンドはサイドじゃなく真ん中のやつ(呼び方「センター」で良いの?)ですわ
上でも書いたけど重さは半端ないです
平地を走ってると気にならないけど、上り坂はやっぱりハンデあるなと思います
まあギアを低いやつに変えれば問題ないけどね、しんどい時は無理せず歩くし

>>318
ありがとうございます
来年はミドルクラスのロードも買ってみたいのでどれだけママチャリに費やせるかどうかわからんけど、
余裕があればタイヤあたりいじってみますわ

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 09:08:30.94 ID:0cAkM53r.net
>>336
後輪軸で揚げるのは「両立スタンド」でいいんじゃない
チャリ業界ではセンタースタンドは、重心位置(センター)付近にスタンドが付いてて、両脚、片脚ともにそう呼ぶらしい
両脚タイプは整備する時に便利なんだってさ

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 14:26:09.55 ID:miJXbP+x.net
リアキャリアは変速の外装、内装どちらでもつかえるの?
外装変速機対応でわかれていますか?

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 14:36:04.96 ID:AND2HEAM.net
ハブ軸止めと、ラグでネジ止めの二種類
付くか付かないかは現物合わせするしかない
有名メーカーの純正品でもない限り・・・

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 15:36:52.30 ID:T4JmAcZo.net
>>338
通常はインチ数で区別する事はあっても
外装、内装で区別する事は無いかと
ハブ軸共締めなら、OLDで数mm違っても、鉄のリアキャリアなら変形の許容範囲内の筈
ただ、シートピン共締めだと、フレームのシートピンの位置次第で合わないキャリアだと水平が出ないとか
アルミフレームならフレームに用意されたネジ穴を使うから、シートピン留めのは使えないとかは有る

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 17:12:36.99 ID:MSqQF1Vc.net
>>322
100円のハンドルカバー付けたよ〜
メチャクチャいいわ!もうこれなしでは無理(笑)
あなたがクリップでとめた所、オレはホッチキスでとめました。

あなたに教えてもらわなければ、まだ手袋で頑張る所でした
ありがとう

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 17:38:51.71 ID:Y6pMZInJ.net
ハンドルカバーデビューするかとこないだ書いたら、手袋で十分だとか、手が抜けないから危ないとか、存在意味がわからないとか、散々ブーたれられたんだが。

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 17:52:02.03 ID:aDf+CPIp.net
手が抜けないことはないけど
一旦抜いた手がすっと入らなくてカバーの上からブレーキ握ることはたまにある

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 18:53:46.79 ID:1kzDEM8X.net
BS キャスロングW
https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/t/r/strikedog01/2016_288.jpg

345 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 22:20:39.23 ID:E9d79WG/.net
森永 ポテロング
http://www.morinaga.co.jp/products/products_images/l/PRD2014-06-0031_100013_00_1455689064_56c2bbe83ce28.png

346 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 07:25:04.86 ID:yzA+IgVn.net
気分もよかったし、周りに誰もいなかったので、ほとんど無意識にこのアルミーユのフロントフォークを拡げちゃったんです。
https://image01.seesaawiki.jp/b/o/bicycle-for-family-memo/d6c9699fcfb4de3c.jpeg

347 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 14:53:02.45 ID:Pxc27fF9.net
>>346
ラージフランジハブでしょうか。
ハブダイナモは多少抵抗がありますから、ライトを犠牲にして、
剛性あるハブに置き換えると乗り味がよくなるでしょうね。

348 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 15:29:38.65 ID:rh9+ahC+.net
ハブダイナモは抵抗ある君のレジスタンス活動に余念がない

349 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 15:47:31.73 ID:X58nUA59.net
スタンドロックかけてないのがめっちゃ気になってしまう職業病

350 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 15:59:12.34 ID:vvXZHhSr.net
ママチャリみたいな重いチャリでHILMOの抵抗が気になるような人っているのかね…

351 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 16:43:28.46 ID:3lEi9niD.net
ハブダイナモ抵抗ある君は発達障害持ちかな

352 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 17:06:42.49 ID:qWi4MSRd.net
めちゃくちゃ軽いから常時つけっぱなしで最高なのにな

353 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 17:21:19.18 ID:a6/WoetL.net
内装ハブの方が抵抗が大きい

354 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 17:29:40.22 ID:FG1O5U0e.net
バブダイナモに抵抗が有るとかほざいてる奴はモヤシ君か!

355 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 18:06:00.28 ID:PyQF69o5.net
違いが分かる男ハブダイナモ

356 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 18:28:35.69 ID:cFcsg3E4.net
まあ一台しかないならわからんな
漕ぐのを止めて慣性で走ると失速するのが早いよねくらいの差だな

357 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 19:30:13.60 ID:RYWJxGdC.net
新車のローラーブレーキは抵抗が大きい
初期グリスを洗浄してから補充用グリスをハブ側から塗り込むと軽くなる

358 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 20:16:18.16 ID:kvGv6KmX.net
整備が完璧で毎日空気圧管理して体脂肪10%ならこだわる資格はある>ハブダイナモの抵抗

359 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 20:38:01.54 ID:jyz6d78i.net
ハブダイナモは同じメーカーでも、抵抗の大きいのと軽いのはある。
モノによるとしか言いようがない。軽いのは最近ので、明るさも暗めではある。

360 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 20:39:58.08 ID:V/7mMvP1.net
>>358
そんな奴はスポーツ車乗れよ

361 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 21:25:58.13 ID:vvXZHhSr.net
>>359
LED用のは軽いよね

362 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 21:33:26.69 ID:7BO2X5jv.net
>>359
ハブダイナモ抵抗ある老人乙
知識が古すぎる

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200