2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ママチャリ】軽快車総合スレ102【CITYCYCLE】

1 :ツール・ド・名無しさん :2020/11/25(水) 16:01:52.94 ID:x/ACgNkL.net
一般に、「ママチャリ」「シティサイクル」等と呼ばれる一般車全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。

改造も専用スレがあります。
スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動アシスト自転車、子供乗せ自転車、
ファットは専用スレでどうぞ。

次スレは>>960-980辺りが立てて下さい

■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ99【シティサイクル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593696289/
【ママチャリ】軽快車総合スレ100【CITYCYCLE】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598000631/
【ママチャリ】軽快車総合スレ101【CITYCYCLE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1601745607/

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 17:14:52.05 ID:cJTQCtJE.net
アルミーユのフロントフォークは鉄じゃなかったか?

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 17:15:59.89 ID:fAOedjEU.net
>>77
するよ、前提条件が違うから自転車について知れと言ってる
大雑把にアルミ系を用いる目的は軽量化で速度を稼ぎたいから、その為に強度を増す工法が用いられてる

ふにゃふにゃで進まないフレームにならないよう大口径の硬いパイプが具体例、添加物による強度アップもそう
鉄車と同じ様に作られていた昔(30年程前)のアルミ自転車は柔らかくて嫌われたが今は逆

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 17:32:29.41 ID:JSvm9YkT.net
>>74
知ったか乙

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 17:56:17.24 ID:tSBAho7m.net
>>79
振動の伝わりやすさは、単純な硬度では決まらない

>>81
同様の事は鉄でも言える
身近な所ではTOKYO BIKEのインプレでも探して読めばいい
勿論乗った事があり、インプレ通りにカチカチだった

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 18:05:11.32 ID:PsR+b0HZ.net
理論的なものより実際に乗るのが一番分かる
だから経験ない人間はおかしな事ばかり言うしったかが多い

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 18:05:38.21 ID:fAOedjEU.net
なんかスレタイ読んでほしいんだけど、ここママチャリスレだよ、例外を持ち出しての意図的な極論は困る

探せば重くて柔らかいアルミチャリもあるし硬くて軽い鉄チャリもある、でそれのどこが一般的な軽快車なのか

>鉄フレームは強くて振動が少ないのは常識、他人の意見だがこれでほとんど異論無し

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 19:01:04.03 ID:tSBAho7m.net
ママチャリならそれこそ鉄でもフニャフニャだろうにw
だから立ち乗りしたらねじれて真っ直ぐ走らない
そんな安物と比べりゃ、そりゃアルミは気合い入った設計してるさ
で剛性があるアルミは振動キツくて、フニャフニャの鉄は乗り心地言いとか得意げに言ってるの?
あまりに低レベルすぎないかね?
それに設計次第だって自分ですでに認めちゃってるじゃんw

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 19:04:30.62 ID:tSBAho7m.net
参考までにTokyobikeのインプレの一つを紹介
http://ammo.jp/weekly/kab/0305/kab030528.html
書いてるのは自動車評論家もやってる人だから業界に対して忖度ないし、自動車の乗り心地や剛性を語れる人だからね

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 19:07:30.64 ID:h5eUnXYc.net
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 20:05:31.93 ID:WcS84G/P.net
>>74
いや… 鉄とアルミフレーム比べたらビリビリと振動が手のひらに来るのはやはりアルミですね
ただ、短距離をそんなにスピード出さないで乗る分には鉄もアルミも大して違いを感じないと思います
感じるとしたら軽さ
サスペンション付きの自転車とか振動を抑えるタイヤとか使ってるともちろんアルミフレームでもビリビリ感は抑えられますけどママチャリ前提のスレですしね

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 20:18:14.15 ID:38iDJX2l.net
アルミだか鉄だか知らんがどっちも安物だろうがw

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 20:20:51.80 ID:fAOedjEU.net
クロスバイクのインプレをママチャリと比べて硬い鉄とかイキっても笑えない

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 20:58:58.00 ID:fAOedjEU.net
>>87
参考までにTOKYOバイクの鉄クロスは所持していて柔らかかった、径26とか650cとか変な規格で整備性は低いけど柔らかさはいい
160q走っても重くて遅いだけで振動は楽、最後にタッピングやフェイシングの練習材料にしたけど、素材的には特に良い鉄ではないし硬くもないよ

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 21:05:14.15 ID:PypRVPpB.net
前傾姿勢にならないクロスバイクで何かいいのある? TOKYOBIKEでも重いだけっていうなら

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 21:49:25.83 ID:nEDnMGag.net
>>89
グリップに伝わる振動の殆どは前輪からがほとんどだろ?
ママチャリはフレームはアルミでもフォークは鉄のが多いんじゃないの?
クロスだって安物は鉄、高いのはカーボンでアルミフォークのは珍しいよ

>>91
確かにスポーツサイクルはクロモリやハイテン、ママチャリはただの鋼だから硬さに違いはあるけどね
結局、目的に合わせた設計次第なんだよ

>>92
客の要望を取り入れた後期型かな
オレが乗ってて上のインプレにも登場するのは初期型
自転車板のスレでも、イメージとは裏腹になんてスパルタンな乗り味だと話題

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 21:53:46.48 ID:hddWJQCs.net
フォークが鉄なのは単純に頑丈だからだと思う
アルミは振動の繰り返しでポッキリあるし
とくに薄い部分とかすぐヒビはいる、折り畳みのアルミなんか良く分からんメーカーだと真っ二つ

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 21:57:12.91 ID:90SsUSpa.net
鉄はなんだかんだ言っても優秀な素材なんだよな…

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 22:05:01.88 ID:nEDnMGag.net
国民的クロスバイクのジャイアント エスケープR3もフォークはクロモリ

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 22:06:49.05 ID:PsR+b0HZ.net
軽くて安いアルミは振動と耐久性の問題がある

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 22:07:16.49 ID:+L4WF7va.net
シートポストがサスペンション内蔵のを使ってる。
これだけでもずいぶん楽。

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 22:07:58.46 ID:PsR+b0HZ.net
なので薄い所には使いにくい

101 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 22:32:55.26 ID:WcS84G/P.net
>>94
僕のクロスはフレームがアルミでフォークはカーボンです
それでもやはりビリビリ振動があるので長距離は辛いものがあります
150kmくらい走ると帰ったら手が痛くなりますね
フォークふくめて全てアルミのやつはもっと微振動が凄いです
なので鉄のママチャリは値段は安いけど決して悪くないなと個人的に思ってます

ま、フルアルミやフォークだけ鉄いろいろありますがやはり値段相応なんじゃないでしょうか
ママチャリに関しては細かい事を考えずに日常生活を楽にしてくれたらそれでいいと考えます
https://i.imgur.com/fMTpnzK.jpg

102 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 22:37:59.14 ID:hNiMwQnj.net
クロスは、
手首横だし
前傾で体重も掛かるし
タイヤも細かったり高圧だったりするし
しゃーないわな

103 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 22:45:35.08 ID:WcS84G/P.net
そうなんです
クロスやロードはやはりスポーツよりでそれはそれの良さがありますし、ママチャリにはママチャリの良さがありますよね
サラブレッドと道産子の違いというか
メリットもデメリットも双方にあると思うのでママチャリを追究し過ぎてロードよりの考えにならないのがベストじゃないかと思います
どうせ追究するならママチャリは道産子よりで… が一番ですね

104 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 23:15:49.08 ID:WDJpS1xb.net
ママチャリは何でもグリップとシートに金かけた
ほうが幸せになれるw

105 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 23:26:40.75 ID:nEDnMGag.net
ペダルにもお金掛けた方がいい

106 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 23:49:20.10 ID:nlKYCSgN.net
ペダルがプラスチックはダメだよな
ガタガタまで使うとか
三ヶ島のペダルに交換さ

107 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 00:31:53.13 ID:Q9X4Q8ya.net
ペダルはプラシーボ効果

108 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 00:35:03.24 ID:XKPHQ4P9.net
跨ぐんではなくて腰掛けるみたいなT字のサドルとかあったら欲しいです
くるっと回転させると跨ぐタイプにもなるという

109 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 00:52:26.38 ID:IpkIoCIy.net
>>107
見栄えが全然違う

110 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 00:57:07.12 ID:BLIHZ2op.net
てすと

111 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 01:16:02.93 ID:3EDEpW/a.net
フロントフォークの隙間からグリスの塊がハミ出ていたのですが
締め付けが緩いのでしょうか?
グリスを入れて締め直したほうがいいのでしょうか?

112 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 01:41:26.21 ID:SmNkkqB3.net
>>111
ヘッドパーツんとこ?新車あるいは整備直後なら余分なグリスが退いただけかも。
動作に異常があったり使い込んでる最中ならベアリングシールの異常かもしれないので分解点検したほうがいいね。

113 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 02:22:09.12 ID:XKPHQ4P9.net
固まりってのが気になりますね
112さんが言うようにシールの異常かもしれないですけど見てみないと何とも言えない部分です
グリスって書いてるしエストラマータイプですよね?

エストラマーは走行中にいきなり危ない目に合うことはないと思いますけど早めに点検整備に出した方が良いですね

114 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 03:06:56.79 ID:uwhR8aqP.net
エラストマーじゃねーの

115 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 03:41:42.45 ID:/gnvR+XS.net
ジョーストラマー

116 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 04:32:59.56 ID:zNE9Vqq1.net
何故ママチャリスレの
>>111
で、エラストマーが出てくるのかと
きっとヘッドパーツの隙間からって事だろう

117 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 08:11:32.56 ID:XKPHQ4P9.net
深夜帯につき変な書き間違いをしてました
自分でもビックリです

118 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 09:10:40.21 ID:dH7FKQSs.net
>>111
ヘッドパーツの所ならブレーキ握って前後に揺すってガタを確認、手でナットの緩みも確認してみる

新品よりなら入れ過ぎか、経過してグリスが汚れてれば一応交換かな、自分なら

119 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 19:02:58.73 ID:0EyC0SbB.net
ビッケいいわ〜、欲しい
電アシ付いてないヤツ

120 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 00:28:01.00 ID:kvfKv3if.net
池袋のプリウスに轢かれたのビッケだったな

121 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 12:37:49.36 ID:kOGadxdC.net
子供乗せ自転車は積載力あるからなあ
うらやましい

122 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 14:19:48.77 ID:jwUiveHh.net
子乗せアシスト車の素体だけ買う層ってあるのかな、一応子乗せ部分抜きの車体だけも販売してるけど

123 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 14:41:42.01 ID:ghieuQr1.net
もうじきに車種統合とかで無くなるんじゃね、電アシ無しの子乗せチャリ
市場縮小は間違い無しだから

中古の個人売買を見ても、欲の皮が張ったママさんたちからドエリャー高い値段が付けられてるんだよな、子乗せチャリンコ
まったく使ってません(^_^) みたいなこと書いてw

124 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 14:59:45.37 ID:ghieuQr1.net
既に無いか、ブリヂストンには

125 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 15:11:56.68 ID:ghieuQr1.net
あの太いタイヤと低重心ロングホイールベースを活かして冬場に配達のバイトとかしてみたい
ま、夏でも良いけどw

126 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 15:27:58.76 ID:42oadPti.net
プラペダル酷使し過ぎて削れて薄くなって遂にヒビが入ってしまった
真っ二つに割れるまで時間の問題だが・・・最後まで使ってやるか

127 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 15:40:29.63 ID:mP2uygXP.net
力入れてるときに割れると危ないから
さっさと交換しようず!

128 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 15:57:26.30 ID:RgPK1DZD.net
この冬ハンドルカバーデビューするか。

129 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 17:17:14.32 ID:ghieuQr1.net
うちの母親も昔使ってたなぁ
あれ、咄嗟の瞬間に手が抜けなそうで怖くて嫌
それより良いグローブを買うことにしてる

130 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 17:27:46.55 ID:0zim96DE.net
普通に手袋の方が移動もできるのに
なんであれ使うの?
手袋してあれも使うとか?

131 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 17:29:49.04 ID:RgPK1DZD.net
バイクでもカブなんかで普通に使われてるから、商品を選べばきちんと抜きやすく作ってあるだろう。
何しろ厳寒期での暖かさという点で実用性が段違いらしい。

132 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 17:30:28.28 ID:slfwtgCh.net
>>130
気軽に自転車乗るのに手袋する習慣のない人はハンドルカバーのほうが楽なんでしょ

133 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 18:04:45.46 ID:7RvCBYWF.net
指の曲げ伸ばしし易さとか考えなくていいから、手袋なんかと違って性能段違いよ。
それに手袋つけてさらにハンドルカバーならもっとあったかい。
手袋に常に風があたり続けるのって意外と冷たくなるよ。

134 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 18:09:47.12 ID:nVHG0hrs.net
昔うちの婆ちゃんちが使ってたな
今と違ってUNIQLOなんてなかったし安くて暖かい手袋なんて本当無かった
手軽に買えるのは軍手に毛が生えたような100円ショップとかで売ってるようなグレードの手袋
ああいうのは昔から売ってるけど大して暖かくないんだよね
かと思えば革手袋で中がボアの暖かいやつはあったけど、値段もそれなりに高いし田舎で婆ちゃんちが着けるような雰囲気は無かった
今はそういう時代じゃないしUNIQLOもあるし、自転車のハンドルカバーなんて危ないだけのような気はするけどな

135 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 18:27:45.52 ID:ZMNtmPfd.net
>>134
ハンドルカバーだとハンドルを素手で掴めるのも大きいのでは?
冬は手袋して乗ってるけどなんか操作しづらいから

136 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 18:42:02.95 ID:c0Ih6qo/.net
分厚い手袋付けるとグリップシフターの俺のチャリだとブレーキ握る度にシフトチェンジしちゃうw

137 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 18:53:04.79 ID:nVHG0hrs.net
>>135
まぁ〜そうだなぁ
メリットとデメリットはどっちにもあるか
今東京住みだけどハンドルカバーは滅多に見ないけど寒冷地とかだとまた違ってくるかもしれないよね
自転車じゃなくてオートバイだけど10年以上前かなぁ… 友達がFTRにハンドルカバーとグリップヒーターってのを付けてたけど、あまりの快適さに正直羨ましいとは思ったw
オレはCBRっていうスポーツ系のバイクだったから見た目的に断念したけど

138 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 18:57:51.22 ID:ghieuQr1.net
>>133
まぁそれは解る、風が当たる所から冷えていくっていうのは
その辺はナクッルガードの有り無しでもかなり違うからね

139 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 19:08:15.03 ID:ghieuQr1.net
>>137
そのもっと前には郵政カブ用のハンドルカバーにグリップヒーター流用しかなかったな、厳冬期ツーリングには

140 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 19:10:35.25 ID:mP2uygXP.net
>>137
ビモータにハンドルカバーつけて自走でサーキット走行会行ったことあるw

141 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 21:05:01.25 ID:VK906eEr.net
ハンドル上げれば腰に来て
ハンドル下げれば肩にくる

142 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 21:17:53.61 ID:nVHG0hrs.net
>>139
それは知らなかった
事故に繋がるから指先の冷え対策は必須な仕事だよね
郵便物扱う度に手袋はめなおすのも大変だし

>>140
BIMOTA良いね
周りで乗ってる人はいないけど個人的にはDucatiより好きだよ
ハンドルカバーでサーキット走行会とか楽しそう

143 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 21:24:39.89 ID:lyflH467.net
ママチャリにサイドカゴつけている人いる?

さらにサイドカゴつけたうえで後ろかごつけている人いる?

144 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 21:37:42.33 ID:utHPZ/L6.net
>>141
最適な高さ見つければ完璧

145 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 12:34:19.45 ID:01O5Xc0G.net
>>68-71
中古で買ったスーパーライトUと思しきモデル(アルミーユと同タイプのフレーム)を色々手を入れて乗ってるけど
軽さ、剛性感、路面からの振動がダイレクトなのは同意。
実際加速も良くてその気になれば案外早く走れるけどクッションの薄い安物サドルとかだと乗り心地は正直地獄レベル。
一時カジュナも乗ってて、こちらはスーパーライトと比べると乗り心地はこちらの方が断然上だけど5〜6kgは重いんで
当然ながら走りはモッサリ。

>>94
>>101
自分のは鉄フォークでハンドル周りの振動はそこまで気にならないけどアルミだと無視出来ないレベルなのね。
そもそも軽快車カテゴリーでアルミフォークってどんだけあるんだろう?

146 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 12:49:22.72 ID:tPcy8bQR.net
タイヤの微振動吸収性能は大事
同じ3気圧でも銘柄によって違う
後はグリップとサドルで対策

147 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 14:05:03.38 ID:TC8FEYbO.net
ママチャリなんて短距離しか走らんから乗り心地は問題にならんだろ。
剛性不足で荷物でたわむフレームが殆どだから、ガチガチに硬いほうがいい。

148 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 14:06:06.14 ID:1LVvrhgR.net
乗り心地と言えば前輪と後輪の空気圧変えてる?
前輪は3barで良いけれど、後輪は3barじゃ足りないよな。

MTBやロードにも乗ってきた者としては
ママチャリのフカフカサドルなら100kmは乗れるし
ハンドルに体重乗せない乗り方なら、手袋していればグリップも何でも良いと思うわ

149 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 15:30:15.42 ID:gT5SJWJg.net
サスペンション内蔵のシートポスト使ってる。

150 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 15:45:10.41 ID:wq/o83Ws.net
俺も俺もー
サス入りのシートポストにメッシュのサドルカバー三枚重ねでフワフワフカフカですねん😍

151 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 15:51:42.16 ID:wq/o83Ws.net
年取るとさ、若い時に無茶した所が色々と痛むんだよね
手首とかママチャリハンドルでもすぐに痺れが来ちゃってダメダメさ

152 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 18:22:40.65 ID:6aHip10e.net
ママチャリのサドルが5mm位破れてるんだが朝露とかでスポンジに水が染み込んでズボンが濡れる、買い換えるほどでないから補修テープとかて有る?

153 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 18:41:48.45 ID:ykkAnkcU.net
ダイソーとかで補修用のグッズを買えばいいんじゃないですかね
正直ビニールテープとかだとすぐ剥がれてくるしお勧めしません
あと100均のサドルカバーはすぐ表面が加水分解でボロボロになるのでやめた方がいいです

154 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 18:52:15.48 ID:wpa6y3NT.net
だから、モノが言いたいならせめてそのダイソーの補修グッズについて書けよ。
衣だけで肉のないとんかつみたいな無内容の駄文を書くな。

155 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 20:28:49.71 ID:1LVvrhgR.net
治安悪くて頻繁に買い替える、とかじゃ無ければ新品買っても良いんじゃないかと

テープ貼るならゴアテックス補修用のが余っているなら使えば良いけれど、
補修シート買う位ならサドル買った方が良い

156 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 21:15:48.81 ID:ykkAnkcU.net
貼り忘れただけです
http://www.std-harikae.com/jikken01-6.html

このようにサドル補修に最適な商品もありますし、他にも応用が効きそうな商品は数多くあるはずなので安上がりにおさえたいならダイソーでじゅうぶんということです

157 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 21:39:23.37 ID:ykkAnkcU.net
PS.
何故にそこまで頭ごなしの上から目線なのな理解出来ないですね
普段のプライベートや仕事でもそんな感じなのでしょうか
5chと言えども社会人として最低限度のマナーは守るべきだと思いますけど
ま、学生さんなら仕方ないと諦めますが学生さんもちゃんとしてる人はちゃんとしてます

158 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 21:41:04.35 ID:zhXSRE1g.net
サドルを補修して使う程貧困じゃないから新品買うわ

159 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 22:12:39.87 ID:qWMSYlvJ.net
アルアル!

160 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 22:30:31.50 ID:g2Xx1F7X.net
破れ自体を補修する用途のテープ類があるかという書き込みに対して、汎用ビニールテープがどうの、カバーがどうのとか、求められてない自分のしゃべりたいこと優先の典型的な自己満足レス。
これをそれこそ仕事でやったらケツ蹴られて終わり。

161 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 22:48:51.00 ID:ykkAnkcU.net
はいはい、もうあなたとは関わりなくないので僕は無視で結構です

162 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 09:09:31.97 ID:IRIupUuu.net
>>156
へー、こんなんあるんだ
知らんかったわ、サンクス

163 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 09:38:24.31 ID:Svro4Vhu.net
>>162
おうよ、またなんでも聞いてくれや

164 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 11:22:16.46 ID:IRRikrFY.net
>>148
走りの軽さを気にするなら空気圧は3バーでは足りんよ。ママチャリタイヤの最大空気圧が普通いくつなのか知らんけど、自分の今使ってる安物は4.2バーと書いてあるから、上限まで入れてる。
それに慣れると3バーに落ちた時、走りの重さに耐えられなくなる

165 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 11:38:54.64 ID:eMJInTSs.net
タイヤチューブ交換時期なのだが
米式チューブにして空気圧管理した方がいいのかな?
スーパーバルブで定期的にパンパンになるぐらい入れて満足してた

166 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 13:42:11.50 ID:IHu3WXWT.net
満足度の問題

英式でもゲージ付き計測で4bar弱入れると3気圧入る、もっと細かく管理するかは趣味であって必要性は無い

167 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 13:42:42.13 ID:84gJbbY2.net
チューブ変えるってんなら米式にするのオススメ、がらっと変わるぞ。

168 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 13:43:31.19 ID:xNZvgxyq.net
スーパーバルブ使用時は
空気入れの圧力計の数値=実際のタイヤの空気圧

169 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 13:52:33.95 ID:IRIupUuu.net
WOタイヤが標準のママチャリにアメリカンHE規格のチューブなんてあるのけ?合うのけ?

170 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 14:01:16.41 ID:dy7uVf21.net
Speech is silver, silence is golden.

ttps://www.yodobashi.com/product/100000001003272120/
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001001780030/

171 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 14:14:00.40 ID:IRIupUuu.net
なるほど、26、27インチのはあると
24インチ1 3/8とか22インチ1 3/4のチューブはないのけ?
俺が欲しいのはそっちなんだけど

何がシルバーでゴールドだかw

172 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 14:35:04.05 ID:jrlUTmJy.net
24×1 3/8は26×1.5のが使えたよ。
22インチは触った事ないけど近似サイズありそう。

173 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 14:47:48.81 ID:jrlUTmJy.net
22インチ、ETRTOで近いのは24×1.5から1.75あたりかな?

174 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 15:35:54.23 ID:84gJbbY2.net
リムに填め合わせるタイヤと違って中で膨らむ風船だからな。
そもそも既製品の方もバシッとこれ専用っつってるわけじゃなく複数対応してるし、
探せば合うやつはあるんじゃね?

175 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 15:43:05.51 ID:16t/gm+y.net
>>163
162は156の僕とは別人です

176 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 17:18:30.13 ID:eAfIhHAU.net
そんなことどうでもいいんだよ。
何度も駄文を書くな。

177 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 17:31:11.31 ID:16t/gm+y.net
いちいち駄文で絡んでこないでもらえますかね?

178 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 20:11:05.32 ID:2wM8MMNi.net
だっぶんだぁ〜 

…なんちゃって

179 :sage:2020/12/09(水) 22:19:13.69 ID:eAfIhHAU.net
>>164
最近米式チューブに替えたんだけど、高い空気圧を入れられることがこんなに快適なんだと感動した。英式だと上限4bar程度でもすぐ抜けるから希望より低い空気圧で我慢しなければいけないのでストレスだった。
スーパーバルブだのエアチェックアダプターだの中途半端な商品を試さず、すぐ米式チューブを導入すれば良かった。性能が全然違うね。

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200