2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FTP】パワーメーター 64watts【W/kg】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 08:44:39.21 ID:Rsi9cuMl.net
パワーメーターについて語るスレです

○前スレ
【FTP】パワーメーター 63watts【W/kg】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600604875/

114 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 23:30:32.11 ID:ov7122Wg.net
assioma DUO、wiggleで購入したんだがリチウム電池使用してるから運送屋が日本へ配送出来ないと返信処理されてしまった。今後HP上で売上できない様に処理すると。他の海外通販も同様になるのかな?

115 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 23:33:08.79 ID:ov7122Wg.net
>>114
返信→返品

116 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 23:48:22.11 ID:Z8wSMZBd.net
>>114
マジか?!
もうAssioma買えなくなるんか?
もう一個買おうかと思ってたのに

117 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 00:14:00.57 ID:gtglfnAu.net
公式から……はずっと売り切れか

118 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 00:18:52.62 ID:eyWIwRmX.net
リチウム電池云々というならライトやサイコンなんかもダメになりそうな気が

119 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 00:23:56.24 ID:gMLSOFN8.net
つーかスマホもだろ

120 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 00:26:24.68 ID:MjvtOsXz.net
> リチウム電池云々というならライトやサイコンなんかもダメになりそうな気が
ドイツでは度々ライトやサイコン止められたって報告聞いたことがあるな
俺は先月ドイツからassioma無事購入できたけど

121 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 00:34:42.88 ID:XhjAGiyB.net
つま先側のスタックハイトが高いって意味分からんのだけど
ペダルの角度で吸収されるからスタックハイトに関してはペダル軸と靴底基準の何らかの平面間の最短距離しか関係なくね?俺の勘違いかな?

122 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 01:27:25.79 ID:2gAfQ2ts.net
>>121
確かに意味わからん表現だったわ

実質的なスタックハイトはそんなに変わってないと思う
ただペダルの角度が変わるとなんか感覚が違うんよ
ペダルの前側が下がることによってクリートが深くなったのと似たような効果になるんかな

123 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 05:37:26.86 ID:C+fMl1+w.net
>>114
本当!?
ウイグルから入荷メールが来たから買おうとしたら
カードを用意している5分間のうちに品切れになったわ

124 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 06:01:15.46 ID:IItkZWbL.net
>>114
リチウム電池製品の航空便利用は色々制限がある。
電池の種類と梱包状態の表示を示すラベル表示が義務付けされてる。
スマホの様な内蔵品、カメラの様な取り外し式の製品同梱は表示さえすれば航空便で送れる。

モバブ単品、カメラ用電池だけ箱ごとセットなんてのは表示しても航空便利用は出来ず、船便になる。

一応航空法で空港のチェックで引っかかった場合、そこで廃棄しちゃって良い事になってるが、大体その時運送業者につっ返される。
送れなかった理由はほぼラベル表記の間違いやラベル無しの時だな。

125 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 06:53:03.76 ID:XhjAGiyB.net
>>122
そうだね、角度が変わる時はクリートが前後するのと同じ効果があるはず

126 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 07:33:38.09 ID:WU1At0jU.net
それて最高じゃん

127 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 08:36:54.56 ID:2A4u+12v.net
おかしいな、先月wiggleでassiomaUNO買えたけどな、ロッテルダムから1ヶ月近くかかったけど

128 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 09:56:14.17 ID:YbIu4NqQ.net
>>127
良かったな。

https://i.imgur.com/ghCvGQ5.jpg

129 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 10:49:00.01 ID:CU89iUG1.net
>>128
まじか
俺が10日前に注文したassiomaは最寄りの郵便局から持ち出し中になってる

130 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 11:09:36.41 ID:zSSwJtdt.net
表示がきちんとなされていれば問題ないと反論すべきだな
パワメ程度のバッテリーで輸送できなかったらフロントライトとかどうなんのよ

131 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 11:14:23.14 ID:YbIu4NqQ.net
>>129

俺も11/20発注。11/21発送処理。
運悪く俺のだけチェックされて海を越えることができなかったのかな。
wiggleはもうダメだから他の海外通販探すかな。
どこかオススメありますか?

132 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 11:20:14.69 ID:3O5NnxWl.net
公式で予約しとけば?

133 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 11:23:28.58 ID:YbIu4NqQ.net
>>130

そうなんだよね。
ダメ元でEmiさんに相談してみます。
前回、シューズ買った時にカビ生えてるとクレーム入れたから優しく対応してくれるかな。
返品処理面倒だからそのまま受け取ったけど。

134 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 11:28:29.14 ID:YbIu4NqQ.net
>>132

公式はクリック合戦でなく予約可なの?
wiggleしか利用してなかったから他考えていなかったんだよね。検討してみます。ありがとう。

135 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 11:46:21.43 ID:CqxwQcPm.net
>>133
Emiまだいるのか。あいつ最低だからな

136 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 12:18:12.07 ID:+QOnFLZ4.net
>>118
国連輸送規定ってのがあってちゃんとした梱包材とかをきちんとして申請出せば送れる。
多分申請面倒だし、金掛かるし、申請してないんだろ。

うちの会社もリチウムバッテリー製品を海外に出荷してるがそのせいで機種数絞ってるよ。

137 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 12:36:07.15 ID:hIt4OiKP.net
>>128
マジ?
11/23発送処理の俺のAssiomaDUOは今近所の郵便局まで来てるよ。
ひょっとしてギリギリセーフだったのか!
あぶねー

138 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 12:36:19.20 ID:CqxwQcPm.net
>>136
横だが国際規定の申請用紙があるんだよね。容量がこれだけだから大丈夫ですっていう自己申告用紙。
内容は簡単なんだけど一々めんどいw

139 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 13:07:48.24 ID:YbIu4NqQ.net
114です。

とりあえずサポートにリチウム電池マークのラベルを貼付していたかの確認と、今後のassiomaの取り扱いについて質問メールを送りました。回答が来たらご連絡いたします。

申請云々と言うことなら他の海外通販では購入できそうですね。

無事assiomaが海を渡って来られた方おめでとうございます!大事に使って下さい!
今回はロシアンルーレットで悪い方のアタリを引いた気分。
なんかいつも高額商品の時に限って面倒なことになるんだよな。

140 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 14:23:46.97 ID:nhhHz5Op.net
assioma、2年前と1年前にDUOを公式から一台ずつ購入したけど今は在庫がないのね。
これもコロナの影響なのか。

141 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 14:55:18.13 ID:u1ObpRFF.net
キックスターターのMagene P325試しに申し込んでみたよ

142 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 15:50:12.79 ID:9h1hywMl.net
パワーメーターシティにアショーマの在庫はあるよ。
paypalも使えるし、急ぎならイイかもしれない

143 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 15:57:26.80 ID:3yK9pSzp.net
>>139
残念だったな
他のとこも含めてどっかで無事買えるといいな
きっと今度はいい事あるよ

144 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 16:46:06.34 ID:C+fMl1+w.net
俺は昨年、Powermeter24でアショーマを注文したら倒産詐欺にあったぞ

145 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 17:03:42.24 ID:VbLiFRhg.net
>>144
何それ酷い

146 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 17:49:57.46 ID:dhoMsq3Q.net
倒産するぞするぞと煽ったが結局倒産しない、的な?

147 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 17:59:03.24 ID:CqxwQcPm.net
アショーマ見たけどヴェクターと何が違うん?
10年以上使えるならいいけどペダル型って長期耐久性に関しては難しくない?

148 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 18:15:49.88 ID:qDqaRPrQ.net
10年も使う気でいるんか…

149 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 18:18:46.59 ID:tz9v1OAZ.net
powermeter24潰れたの?

150 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 18:24:14.39 ID:CqxwQcPm.net
>>148
いや普通に使うでしょw
機材なんだから使えて当然。

151 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 18:25:12.96 ID:3UbNY5r9.net
>>148
彼にとっては10年に1度の大きな買い物なんだよ

152 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 18:30:47.23 ID:CqxwQcPm.net
>>151
そっか…10年後も自転車に乗っててくれると嬉しいな…
12年くらいパワメ使い続けてるけど最近とみに孤独感ある

ロードブーム、ガイツーブーム、弱ペブーム、コロナ特需、、うれげに煌きながら走ってるのに2年もすれば消えていく…
西谷店長が移動したあたりで時代が終わった感が強い…

153 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 18:32:54.62 ID:RcQPiO4v.net
西谷って誰やねん

154 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 18:34:34.27 ID:CZIWlj2z.net
3年前にpowermeter24にAssiomaを注文して3ヶ月後に到着した想い出が、、
今もちゃんと使えてるから別にいいんだけど

155 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 18:35:45.65 ID:2gAfQ2ts.net
>>152
Zwiftブームは消えないから安心しろ

156 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 18:40:49.05 ID:CqxwQcPm.net
>>153
オーベストの変態店長

157 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 18:41:02.15 ID:nhhHz5Op.net
>>147
クランク型だとコンポ総取替出来ないじゃん。

158 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 18:46:30.53 ID:CqxwQcPm.net
>>155
ごく一部のガチな人を残してカジュアルユーザーは完全に消えると思う。結局はゲームだから。
高級ロードバイク買ったのに屋内で乗ってる時間の方が長いのは健全じゃないし。
初期投資も大きいし問題だらけに感じる。

ちな俺も10年前にTACXのバーチャルローラー買って勤しんでたんだが、2年したらインターバルメニューしかやらなくなった。
今はそれすらしてない。外で走らないで何が自転車だよわりゃこのクソ森が!ってことに気がついたは

159 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 18:49:35.50 ID:CqxwQcPm.net
>>157
クランク残して取り替えればいいんじゃない?
俺はFSAのSRMとREDのQuarqとか使ってるけどメインコンポはカンパだよ。競技できるだけの性能と信頼性は確保できてる。

160 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 18:57:03.47 ID:j0/DKv9Y.net
むしろバーチャルサイクリングしかしないって層が出始めてるよな
事故のリスクなくトレーニングできるから良いんだと

161 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 18:59:02.37 ID:MjvtOsXz.net
きついとき目つぶって下向いてていいのはすごい楽

162 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 19:27:10.32 ID:C+fMl1+w.net
>>145
去年の今頃、Powermeter 24のブラックフライデーセールで五万円台でアショーマデュオが値付けされていたのよ。

品切れだけど2週間以内に発送というから注文。
ところが一か月後も、歳を越しても発送されず、キャンセルしたい旨のメールも音信不通。
そしていきなり破産管財人という人からのメールが届いた。

ググって調べると世界中で阿鼻叫喚のコメントが。Facebookには、詐欺被害者のコミュも立ち上がった。

アショーマの半年前にStagesを注文して無事に届いたので疑いもなく注文してしまったけれど、paypalが使えなくなっていた時点で気づくべきだった。

幸いクレジットカード会社に説明して調べてもらい、半年後に返金された。

こういう事もあるという事で。

163 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 19:32:36.71 ID:CqxwQcPm.net
>>160
ニッキーヘイデンみたいに飛び出し食らって華麗に死んじゃうからなw

164 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 20:17:04.00 ID:RcQPiO4v.net
てるみくらぶよりマシやんけ

165 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 20:44:27.23 ID:h33oGquj.net
パワメ10年使うつもりの猛者が居ると聞いて

166 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 20:46:59.68 ID:TL9hbG2j.net
ペダル型なら5年くらい持つやろ
どの程度狂うかは知らんが

167 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 20:58:11.74 ID:eJ/x9KWB.net
Assiomaはリペアパーツが充実してるし、今のうちに全てのパーツを買い溜めしとけば10年使えんじゃね?

その金でAssiomaDUOを3セットくらい買っとけばいいなんて野暮な事は言うなよ笑

168 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 22:18:41.60 ID:CqxwQcPm.net
>>165
いやだから自転車機材で10年って普通に使うってばよw
10年後に分かることだから趣味を10年続けてくれ。

169 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 22:38:01.37 ID:czSFoYv6.net
>>165
俺のPTハブは12年使ってるよ

170 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 01:43:59.17 ID:qvNBNOcb.net
>>161
現実だとこうだよね https://i.gifer.com/1PpL.gif

171 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 02:56:53.50 ID:A/EY9sxE.net
>>163
ニッキーヘイデンが死んでたなんて
このレスで初めて知ってググったら自転車乗って事故ったのね
今更ながらRIP

172 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 05:48:44.99 ID:2zAe8Gxo.net
>>170
完全に前見てなくて草
怖くないんか

173 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 07:06:31.26 ID:jVa2lgLE.net
>>170
千葉で自転車部の高校生が亡くなった事故あったよね

ガーミンのレーダー付けると防止できるかな?

174 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 09:06:47.42 ID:Ksr/5gE4.net
114です。
wiggleさんから問い合わせの返信来たのでご報告です。
質問内容は、バッテリー単体では発送不可はわかるがリチウム電池を含む電子機器扱いならラベルの貼付で発送できるのでは?ラベル貼付がされていたのか?の確認と。
今後日本宛の発送が出来ない様、売上停止の処理をすると書かれていたが今後もassiomaを買えるようにして欲しいとお願い。
で、来た返事がこれ。
まあ、運が悪かったわね。ていう感じなのかな。
2個目の質問の返答はなし。
商品も検索できるし、入荷通知メールも設定できるからどうなんだろ。

アドバイスくださった皆さんありがとうございました。
なんで俺のだけという気持ちだけど、怒りはなく他社新製品の情報を待ちつつ改めて公式に予約入れようかと考えています。


https://i.imgur.com/R1JUDPH.jpg

175 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 09:14:55.95 ID:k8YWkisM.net
ウイグルって優先発送の有無で配送業者変わったっけ?
届いてる人は郵便みたいだけど

176 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 09:16:43.01 ID:cESfHheJ.net
>>171
なんすよ。一番むかつくのは死人に口なしみたいな感じでヘイデン側に大過失があるような話になってる。
公道で事故死した選手って大抵そういう扱いになるんだけど、加藤大治郎も当初は同様に言われてたよなあ。

177 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 09:18:54.11 ID:cESfHheJ.net
>>174
何れにせよwiggleで買うのやめなよ。としか言えん。

178 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 09:25:13.81 ID:naqkq+41.net
>>176
とりあえずヘイデン一時停止無視してたんじゃなかったけ? それは駄目でしょ。
それとも変な場所で車に轢かれたとかそういう情報でも出てきたんだっけ?

おい大治郎は公道じゃなくて鈴鹿だろ。もしかしてノリックの方か?

179 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 09:49:08.81 ID:cESfHheJ.net
>>178
大治郎とノリック間違ってたw
ヘイデンの方は車側がそう主張してるだけで真実は分からん。
ただ300km/hの世界で戦う若いトップ選手がそんなしょーもないリスクを負うとは考えにくいわな。
相手が死んだ事故で証拠映像が無いケースでは生き残った側が言ったもん勝ちではあるし、相手が相手で賠償半端ねぇから言い張るしかないのかもなと。

180 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 19:13:54.94 ID:LPn6j328.net
ウイグルにアショーマ入荷だぞー!

181 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 19:49:13.52 ID:cPZ/i4kM.net
>>175
発送時のウイグル側の梱包表記ミスの可能性が高いので、何処で送ったとかはあまり関係ないと思う。
ただウイグルから預かった箱を勝手に大きな箱にまとめられて大箱にリチウムラベルとオーバーパック表記してないと空港で足止めされる。
去年ラベル表記改定されてオーバーパック表記もうるさくなったんで、物流会社結構皆対応で忙しかったけど、ウイグルが対応してないとは思えない。

可能性
・ウイグルで梱包時作業者がやらかした(ラベル貼り忘れかラベル貼り方のミス)
・委託した運送業者がやらかした

ラベル4種類に容量で入れ方や入り数制限あるし、纏めたらオーバーパック表記もいる。
結構面倒なんだなこれが。

182 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 20:17:00.06 ID:HohjK/aE.net
動かしつづける。自分を。未来を。
https://twitter.com/nikejapan/status/1332519583882862595

ナイキCMが素晴らしいです!

日本にある在日朝鮮人差別に痛烈に斬り込んだ画期的なCM

この動画撮影には朝鮮総連様から多大な協力を頂きました!

みんなでナイキを買いましょう!

https://i.imgur.com/mDlVgTl.jpg
(deleted an unsolicited ad)

183 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 20:19:15.60 ID:EFOX0wfu.net
>>180

DUOに入荷通知メール設定して、入荷連絡あったから速攻で見たけど在庫なし。日本で買えた人いるの?

184 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 21:22:15.99 ID:bKO2h7eG.net
アショーマ、ウイグルの方が送料無料な分だけメーカー直売より安いけれど入荷数がごくわずかで速攻で売り切れる。
メーカー直売だと1週間もしないで入荷案内が来る。

185 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 22:30:16.90 ID:B62sNffo.net
9月にベラチと公式からダブってアショーマ買っちゃって定価+手数料で転売したけどこれはタイミング誤ったな

186 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 22:42:59.94 ID:X7Q0zSuk.net
ペダル交換したら立てかけ転倒させる呪いに掛かってるオレはペダル型パワメは怖くて選べない

187 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 23:53:47.18 ID:oQhNNRE6.net
こないだ立ちゴケしてASSIOMAガリったけど平気だったぞ
なんかftp下がった気がするが気のせいだろう

188 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 00:53:13.04 ID:hHlZLjyP.net
QUARQの5アームのDZERO DUBパワーメーターってスラムの現行12速RED AXSクランクに使えるの?
楕円チェーンリング使いたいけど8ボルトのダイレクトマウントとかPCD107のが見当たらないんで…

189 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 09:56:53.43 ID:UlB6r66p.net
>>188
要はAXSアームにDUBのスパイダーを付けたいってことでしょ?
結論から言うとたぶんできる

190 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 09:57:42.48 ID:UlB6r66p.net
そういえば楕円がじわじわ流行ってるね。
ROTORのパワメ久々に見かけて「なにそれどうして?」って聞いたら楕円使いたいからって話だった。なるへそ。

191 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 10:12:31.52 ID:52P7dNWz.net
で、AssiomaはWiggleで復活しそうなの?

192 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 10:30:56.43 ID:mVIDvMSA.net
わかりません!

193 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 10:44:43.44 ID:Ru3Wzu6S.net
>>141
俺はクランクが柔らかいと聞いてためらってしまった
ぜひ感想教えてください

194 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 10:46:19.87 ID:NK7h+8ZJ.net
アショーマも楕円チェーンリングが使えるぞ

俺のも昨日メーカーから発送された。
楽しみだぜ。

195 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 10:51:36.24 ID:T2mPK3fW.net
パイオニアもリデアなら使えるぞ。ただ、使い比べた結果、ペダリング効率になんの影響もなかったということがわかったから、真円でいいぞ。

196 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 10:55:49.69 ID:nHE4S5o7.net
assiomaはいいぞ

197 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 12:14:41.36 ID:UlB6r66p.net
そもそも何にしろ楕円は使える。僅かに誤差が出るしメーカーとして保証しないってだけ。
Quarqは楕円のスロープ値持ってるから設定変更で100%の対応が出来た。DZERO以降の
モデルが出来るかは知らんけど、確かアプリで変更出来たようなきがする

Quarqが最初にROTORと組んだときに丁度楕円ブームに乗っかれてよかったね。
って俺もそれで買ったクチだが。

198 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 12:16:36.69 ID:bMogTzRk.net
楕円ってペダリング効率上げるものだっけ?

199 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 12:16:51.35 ID:UlB6r66p.net
>>195
ペダリング効率ではなくてペダリング矯正に使える感じだね。
かつてみんな楕円を通ってから一気にレベルアップした感ある。無駄ではない良い投資だった。
なんならそのまま楕円を使い続けても良いわけだし。
コストと変速性能の関係でみんな離れたけど。

200 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 12:21:00.33 ID:UlB6r66p.net
あ、あとリデアとかROTORとかは所詮そんな程度だがオシンメは別物な。
あれは副作用を伴う完全な飛び道具。使用感最高だけど(こじんのかんそうです

201 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 13:05:40.53 ID:c3AY/m2j.net
フルーム来てんね。

202 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 18:59:17.60 ID:XVtRRhsg.net
楕円チェーンリングの人柱さんたち頑張ってな
ワイは理論と形状が固まってから手を出すかどうか決めるわ

203 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 19:17:24.82 ID:UlB6r66p.net
>>202
もう各形状の理論と製品が完成されてる
待ってたら禿げるから今すぐ買え

204 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 19:20:23.39 ID:XVtRRhsg.net
>>203
こじんのかんそうです
とか書いたのにその1レス後に理論と製品が完成されてる?
ボケたんですか?

205 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 19:35:36.63 ID:UlB6r66p.net
>>204
それぞれの製品はメーカー側からすればそれで完成されており、今は特に右往左往していない。
つまりメーカーからすれば完成したものである。

理論と製品はメーカーが主張するものであり、それを購入者個人が使用した際の使用感はあくまでも個人の感想でしかない。

感想によってメーカーが言う理論の裏付けが取れることもあればそうでないこともあるし、思惑と異なる結果を感じることもある。
それが良いと思えばそれでよい。

要は考えて設計して作ってる側と、使う側の違い。

206 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 20:16:48.83 ID:KFIUGy3N.net
>>195
パイオニアじゃ楕円非真円のペダリング効率は正しく出ないだろ

207 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 22:07:24.96 ID:52P7dNWz.net
楕円リングのチェーン落ちの問題は解消された?

208 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 22:12:31.27 ID:GS6mkOkV.net
>>207
無理だろ、Di2でクランク角度読んでフロント変速してくれる機能でも付けば、楕円だろうが普通に変速出来ると思うけど。
ぺダリング効率とフロント変速の同期はそのうち実装するだろうからそうなれば楕円でもチェーン落ちしなくなるんじゃね?

209 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 00:44:12.40 ID:rCYz208k.net
ミジメガネようやくくたばったか

210 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 01:02:20.25 ID:rb6k8xEY.net
>>207
そもそも52/39でも、楕円だと実際には55/34くらいの落差になるから厳しいすよ

FD動かしながら裏からチェーンが上がる様を見てるとヤベー無理ってなるww

211 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 01:21:58.11 ID:2iEKujyf.net
独身の日に買ったvector3が届いた。
案の定蓋は旧タイプだったわ。
動作は全然問題なかったんでこれから使い倒す

212 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 05:34:23.34 ID:ilpFEQG5.net
旧タイプ電池蓋でも全部が不具合出る訳では無いからね
俺のも問題無かった

213 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 08:50:08.63 ID:ZlAIjK9W.net
VECTORは豆電池だからな…

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200