2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴11

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 18:02:49.04 ID:D0H2J15X.net
数万円クラスのクロスバイクにまでディスクブレーキが普及し
リムブレーキモデルを廃止するメーカーが続出してる現在
この期に及んでディスクブレーキを受け入れられない奴をバカにするスレです

他所様の迷惑となるので他スレで相手をしないようにしましょう

前スレ
ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1605399728/

242 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 18:58:52.62 ID:b1QKOFsr.net
日本仕様(笑)として出せば売れるかもね
自転車先進国じゃもう無理だろうな

243 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 19:23:38.30 ID:WO7THBn/.net
エンド金具まで廃番になってたわ
https://www.eastwood.co.jp/lineup/cervelo/post_4.html

244 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 20:52:36.69 ID:gT7DVjyn.net
>>221
横風はバランス取らなきゃならんからロスしかないぞ
オートバイでも横風で疲れる

245 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 20:55:23.37 ID:MqP0p3UU.net
>>244
うまく設計したフレームやホイールなら横風は推進力になるよ
ディスクローターの部分はそうはならんしそもそも正面からの風にも弱い
デカいローターとブレーキパッドが前輪も後輪も剥き出しだからね

246 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 21:37:26.04 ID:KwRZLhWI.net
リムブレーキキャリパーの方がでかいし
ローターの前面投影面積はほぼ無視できるレベルだし
気流を乱すタイヤ上面に近く正面最前面で風を受けるリムブレーキの方が空気抵抗が大きい

247 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 21:49:10.14 ID:3lyPgXnb.net
リムブレーキキャリパー剥き出しのロードでディスクより空力の良いエアロロードがない時点でお察し

248 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 21:57:09.79 ID:KwRZLhWI.net
Tour magazineならリムマドンもとっくに首位陥落してるし
統一ホイールの404FCはディスクだけスポーク本数多いから
リムとディスクのスポーク本数が同じCOSMIC ULTIMATEやCORIMA MCCにしたらもっとディスク優位になるな
https://rbs.ta36.com/?p=39274

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 22:01:41.34 ID:MqP0p3UU.net
>>246
>>247
サーヴェロS5とフェルトARFRDのリムブレはキャリパー剥き出しだけど最速クラスやで
シマノのブレーキみたいに横にはみ出てる空力悪いブレーキでもディスクローターよりはずっと抵抗が少ない

しかもOmegaOneっていうブレーキをつければブレーキつけてない状態よりも更に空気抵抗が減って
ディスク車に差をつけることができる
だから空力のポテンシャル自体はリムブレの方が上なんよ

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 22:05:44.91 ID:MqP0p3UU.net
>>248
とはいってもディスクホイールのほうがスポーク本数多いのが普通だしなあ
フロントハブの形状もタンジェント組になると空気抵抗悪くなって当たり前だし

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 22:40:37.33 ID:ZSHX8mt8.net
ヨー角おじさんきてんね

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 22:53:13.91 ID:0OOK8Px2.net
結局はロードバイク自体が売れないからわざわざ特殊な専用ブレーキなど開発したくないってのが本音だろうな
ディスクブレーキなら汎用部品で組むだけで同等以上の性能になる

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 00:08:08.07 ID:xIAubw7S.net
ディスクの利点は太いタイヤが履けるってこと以外に
フォーク幅を広く出来る
これは最近の研究で狭過ぎても広過ぎても空力が良くない

だがリムブレだと空力が悪い狭い幅しか作れない

さらにuciルールの緩和で空力の改善がディスクにはあるけどリムだと無理だからメーカーはそもそも作らない
無駄だし売れないし、ツールでも使われないし、そもそも新型デュラのリムがないし

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 00:54:24.17 ID:jVQvwHHJ.net
>>253
>新デュラのリムがないし
え、まじ?
どこ情報?

255 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 02:48:26.08 ID:TBYnIyLt.net
いや、次期デュラはディスクブレーキモデルが先に出るけどリムブレーキも併売されるよ
ただしディスクブレーキもリムブレーキもDi2のみでワイヤ変速モデルはでない

256 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 08:00:46.02 ID:u1Lc18/V.net
広すぎて悪化するなんて事は無いよ
https://road.cc/content/tech-news/269729-hope-hbt-track-bike-goes-sale-today-starting-ps15550-vat

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 09:02:54.50 ID:jdpblK+j.net
リムデュラ出せたとしても現行のデザイン変更しかできないしそんなの誰も欲しくないよ
リア幅変えるのは9000の時にやればチャンスあった
今じゃ遅すぎ

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 09:58:39.85 ID:uab9gLMX.net
>>256
多分ウィリエールのフィランテの開発話を鵜呑みにしたんだろう

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 12:59:30.71 ID:qRvJNlOK.net
>>253
リムだとUCIルール緩和に対応するの無理ってことはない
緩和対応に限らずワイド化も普通にできる
そもそも既存のOmega Oneが30mm以上のリム幅に対応してるし
リムブレーキでもワイドにできるよ なんの問題もなく

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 13:05:05.38 ID:u1Lc18/V.net
>>259
問題は取り付けられる自転車が無くなってるって事だね

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 13:05:51.26 ID:9dms3Q0Q.net
まあ再来年になればこんなスレ無くなってるわ。貧乏板に書いとけ

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 15:58:55.33 ID:uS/f1Pqs.net
今やリム用ホイールでワイドタイヤ履けるホイールが少ないからな
下手にタイヤだけワイドにしても逆に空気抵抗になるし

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 16:06:46.29 ID:5lyDGWJY.net
今はホイールとタイヤは合わせる考えだね

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 20:06:37.26 ID:uS/f1Pqs.net
そもそも興味ないし調べる気もないけどそのオメガなんちゃら言うブレーキが充分な制動力やメンテナンス性、軽量性を持ち合わせているのか?
結局総合的様々な要因をバランス良く考えたら現状ディスクが最適解って結論に至ってるんじゃないのか?

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 01:51:28.23 ID:m41rfyhc.net
>>249
妄想は寝て言えってw
>シマノのブレーキみたいに横にはみ出てる空力悪いブレーキでもディスクローターよりはずっと抵抗が少ない
根拠あんの?少なくとも前面投影面積ではリムブレの方が多いし
乱流の発生要素もリムブレの方が不利だな
あとブレーキワイヤー分(ディスクは内装)はわざと無視してるのか?
>しかもOmegaOneっていうブレーキをつければブレーキつけてない状態よりも更に空気抵抗が減って
よけいなもの付いてるのにドラッグ減るとか…オカルトなの?

キミはまずディスクローター2枚程度のドラッグが
フレームなどの空力追求のゲインを帳消しにするほどのレベルだという
論理的な説明をするべきだと思うね
今のところ水掛け論だ

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 02:00:06.87 ID:m41rfyhc.net
>>264
調べたらカンパのデルタブレーキだったよ
https://www.chn-bikes.com/archives/24779199.html
これで効きが良いわけないよねw
>ディスク車に差をつけることができる
www

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 06:17:21.22 ID:IaVZVhs1.net
既に失格くらったものを無理矢理推そうとしてるのは相変わらずか

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 10:57:06.60 ID:HUoZNnfg.net
>>265
>根拠あんの?少なくとも前面投影面積ではリムブレの方が多いし
>乱流の発生要素もリムブレの方が不利だな
>あとブレーキワイヤー分(ディスクは内装)はわざと無視してるのか?

リムとディスクでほぼ同じ形状を取ってるマドンは、ディスクだと8Wも遅くなる
8W=ディスクブレーキのロス
↓↓
212W:TREK MADONE
リムブレーキ式MADONEの204W
https://rbs.ta36.com/?p=39274

リムブレーキと比較して、ディスクは
・機構が外に出ていて表面積が増える(リムブレーキは大部分がフレームを隠す位置にあるからがディスクほど増えない)
・ホイールに隣接して回転するせいで若干乱流が発生する(特に左から来た風に対して)
・タンジェント組になるためハブが肥大+スポーク面積微増で空力増

ワイヤーのロスは、ブレーキワイヤー1本につき0.5W程度
3本出てたとしても1.5Wのロスにしかならない
ロスが些細だからS5やAR FRDなど内装してないフレームでさえもTour Magazineのテスト結果は大変良い
(ディスクのトップクラスと同等以上の速さ)
ちなみにリムでもフル内装に近い状態を再現するのは可能。ドグマやマドンはケーブルがほとんど隠れてる

>よけいなもの付いてるのにドラッグ減るとか…オカルトなの?

OmegaOneの空力データ
ヨー角2.5度から10度の間でブレーキをつけてない状態よりも速い
https://www.tririg.com/store.php?c=omegaone&page=aerodata

ブレーキの形状からして、フォークからヘッドチューブにカウルをつけているような状態になるんだから、つけて速くなるのは当たり前なんだよな
逆になぜ速くならないと思ったのかw

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 11:49:28.18 ID:yDYgwTuU.net
リムとディスクでほぼ同じ形状w

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 11:50:03.13 ID:cJEQZvsY.net
tour以外にリムの方が空力が良いなんてデータを出してる所が存在しないから何かが間違ってるんじゃないかな

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 11:59:42.47 ID:BFMlWyGu.net
>>268
でこのブレーキまともに止まれるの?

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 12:00:11.17 ID:HOwuVb5I.net
現実はリムディスク併売してもディスクしか売れないからマドンもリムだけディスコン
効きが悪く、整備性が悪く、高コストなエアロリムブレーキは敬遠される

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 12:10:06.48 ID:HUoZNnfg.net
>>270
Tourは第三者だが、
他のテストはメーカーによるもの(ディスクを売りたくてしかたがない)

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 12:11:43.61 ID:HUoZNnfg.net
>>271
最新型のOneはまともに止まれる
何世代かまえはは酷かったらしい

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 12:21:31.78 ID:BFMlWyGu.net
>>274
インプレみたいなの見つけられないんだが?
止まると言うのがどの程度のことを言ってるのか分からん
105位?アルテ?デュラ並み?

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 12:27:25.83 ID:a8UMuONN.net
だから素人が数W削ってどうにかなるなんて甘くない。素人は売ってくれるもん買えよ。今はディスク。金が無くてもしょうがない

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 12:32:53.72 ID:HOwuVb5I.net
>>273
じゃあ>>268のOmegaOneの空力データも当てにならないな

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 12:41:11.58 ID:HUoZNnfg.net
>>277
フレームメーカーのディスクのテストは第三者機関によって否定されているからアテにならないと言えるね

Omega Oneのテスト結果を否定するものがあったら教えてくれるかな?
そうでなければアテにならないとは言えないよねえ

>>275
cyclingtipsの記事を見る限り、メインストリーム(恐らくシマノ、カンパ、スラム)と同程度とメーカーが言ってて、
コメント欄でも使用者が概ねそれに賛同してる感じ
具体的にどのグレードに相当するかはわからない

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 13:03:29.09 ID:BFMlWyGu.net
>>278
273でメーカーの発表否定してこっちのブレーキはメーカー発表鵜呑みにすんのか?
だいたいシマノでさえ105とデュラで違いは少なからずあるのに全く当てにならないよ

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 13:14:23.70 ID:HUoZNnfg.net
>>279
ブレーキの制動力に関してはユーザーが言及してるが、ユーザーの発言を否定するものが無い

105〜デュラ間の違いはあくまで重量であって、制動力に大きな差があるわけではないよ
特にアルテとデュラに関しては重量以外は全く変わらないと断言されてるね

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 13:23:27.20 ID:BFMlWyGu.net
>>280
おいおいディスクユーザーの声は否定しまくってるのに
随分ご都合だな
しかも君が自分で使ってるわけでもない単なるエアプだろ?
それに105とデュラでは制動力に違いは明らかにあるよ

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 13:42:56.63 ID:HUoZNnfg.net
>>281
空力に関してはディスクの方が速いという主張をするユーザーを否定するデータが出ている
制動力に関しては何のデータもない

105とデュラでは制動力に明らかな違いがあるよ(願望)
データ、無し!w
ソース、無し!w

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 13:57:02.36 ID:BFMlWyGu.net
>>282
エアロに関してはメーカーの言うことは当てにならない
→Omegaのメーカーの言うほどの制動力があるという根拠も当てにならない
と考えるのが普通

105とDuraの制動力の違いはそれこそユーザーの声沢山あるよ
しかもOmegaのコメント欄のユーザーの声より当てになりそうだけどな

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 14:25:20.59 ID:HUoZNnfg.net
>>283
詭弁乙

メーカーの謳い文句は全てアテにならない←誤り
第三者機関に否定されたメーカーの謳い文句はアテにならない←こちらが正解

ユーザーの声のソースは?
早く出してくれよ
シマノ自身が差異を出してるとは言っていないのに、違うってどう言うと何だろうか。プラシーボかな?
いざ自分が突っ込まれるとソース出さずに願望の一点張りとはお粗末過ぎるよ

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 14:57:26.36 ID:BFMlWyGu.net
>>284
詭弁はそちらでしょ
Omegaの第三者の制動力テストが出てこない限り
君の言う「願望」でしかないんだが

それにそもそも105とデュラの制動力が変わらないと言うソースは??
アルテとデュラの違いは俺もわからない
アルテはちょい乗り位しか使った事ないけど

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 15:04:41.73 ID:bwv4Eoj/.net
ディスクが空力いいじゃなく古いのは空力悪いだろ
昔のパイプフレームから今のエアロでだいぶ変わる
もうリムブレなんて無いも同然なのに

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 15:09:50.87 ID:HUoZNnfg.net
>>285
現時点では制動力があるという情報が出ていて、それを否定する情報が何も無いのに
「制動力が無い」と頑なに否定する行為こそが願望の具現化なんだよなぁ

そもそも俺はメーカーの謳い文句と巷のユーザーの評判を提示しただけで、
俺自身は「オメガワンは105/デュラエース相当に止まる」なんて言ってない

メーカー/ユーザーの情報を信じるか信じないかはお前次第だから、
俺に対して情報が信じられないとかゴネられても困るんだわ

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 15:15:00.76 ID:eDVeV5Ps.net
乗ってみりゃドライでも圧倒的に油圧ディスクが上だと理解できる
効きすぎるって感じることはあってもリムブレより弱いことはない

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 15:24:57.96 ID:HUoZNnfg.net
今年のツールはディスクが普及したっていうのに雨の日はいつにも増して落車だらけだったぜ
恐らくタイヤ性能の方が重要やな

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 15:31:57.14 ID:gjTMKV8K.net
リムの方が制御不能でしょうもない落車してたからやっぱりディスクの方が良い

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 15:46:35.61 ID:BFMlWyGu.net
>>287
その制動力があると言うのが何に対してどの程度なのかがわからない限り根拠とは言えないんだよ

であればそんな曖昧な製品はとても推奨できないだろ

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 15:51:56.29 ID:4iI0SUA/.net
よく気がついたな
太タイヤ履けないキャリパーがどんだけカスだって分かったろ

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 15:54:29.20 ID:HUoZNnfg.net
>>291
じゃあサードパーティ製のブレーキ一切使えないねぇ
TRPからeeBrakeから何から
基本全てメーカーの説明とユーザーの評価が頼りであとは自分で使ってみるしかないのに

サードパーティ製のブレーキ紹介してる記事があったらいちいちブチ切れて突っ込みいれるのか?
その感じだと

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 16:00:14.37 ID:HUoZNnfg.net
>>292
ロヴァールのリムブレモデルはリム幅28.1mmで普通にワイドなんだよね
新たにリムブレ車を開発しようと思えばもっと太く出来るだろうし
リムブレの機構が駄目ということにはならないねぇそれだと

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 16:02:57.98 ID:BFMlWyGu.net
>>293
匿名での掲示板の情報は信じないな
ブログとかSNSの場合はケースバイケースだな
eebrakeは実際使えるしお勧めするよ
KCNCのはもう一つだったけど
そのあたりの製品はかなり情報も出てるじゃない
情報量の桁がOmegaと一けたじゃ済まない位あるだろ

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 16:06:23.24 ID:BFMlWyGu.net
>>294
そのためにはまずサードパーティじゃなくメインストリームがワイド使えるブレーキ作らないとならないんだよ
で、そのメインストリームはリムを見切ったから大して期待できない
それこそ淡い願望だな

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 16:10:08.58 ID:HUoZNnfg.net
>>295
一世代前のOmega Xの評判ならたくさん出てくるが?
BikeRadorでも詳しいレビューがあるし海外のフォーラムでもたびたび話題になってる
ただ単にお前が情報探すのが下手なだけだろ
英語読めないのならしょうがないが

eebrakeやKCNCも旧世代の情報は多くても最新世代の情報は少ないな

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 16:14:07.73 ID:HUoZNnfg.net
>>296
今後リムが開発されないなんて知ってるし期待もしてないが?

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 16:15:31.24 ID:BFMlWyGu.net
>>297
すまんな、リムブレーキとかもう興味なくてさ
BikeRaderのレビューはTTバイクでの話だしシマノほどスムーズに動かないってなってるけど?

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 16:17:15.16 ID:BFMlWyGu.net
>>298
じゃ早々に諦めてディスク使ってみれば?

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 16:35:49.51 ID:HUoZNnfg.net
>>299
「ブレーキを解放するスプリングがシマノと比較して強めだけど、慣れる」と書いてある部分だと思うが
慣れでなんとかなるレベルなら問題ないやんけ
制動力自体は絶賛されとるやん
自分で墓穴掘ってるやろ

今のメインバイクが現状のディスクより速くて不満が無いからメインバイクはまだだな

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 16:39:17.82 ID:QggD+4bf.net
>>268
>>265だけど、ひとまずソースの提示に敬意を表する
そして、そのデータの解釈にバイアスかけまくってくれてありがとう
>5wしか >8wも >1.5wしか (わずかな数値を語尾で印象づけ)
実験データがどのセクションでの数値か不明なので何とも言えないけど
ある条件下では確かに効果があるという結果があるんだね
でも求めているのは「ディスクローターのドラッグ」が
空力進化の脚を引っ張るほどの量だという根拠のほうなんだよね
キミの見解の >若干の乱流 では不十分だと思うよ
あと、ディスクローターが横風に不利だと言い切るなら
その縦に長い最新版デルタブレーキや、普通のサイドプル式キャリパーの
横風に対する比較データあるの?

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 16:42:23.66 ID:BFMlWyGu.net
>>301
だからさ、そもそもTTバイクでのレビューだろ?
TTバイクのブレーキレベルじゃ話にならないんだよ
元のレベルがロードに比べて低いんだからそのレベルと制動力が変わらないって言われてもな

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 16:44:07.64 ID:Q1sBfoe2.net
>>268
>ブレーキの形状からして、フォークからヘッドチューブにカウルをつけているような状態になるんだから、つけて速くなるのは当たり前なんだよな

これについては理解する
どうしてなのか、従来のリムブレーキもディスクブレーキキャリパーも空力に対して無頓着な外形なんだよね

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 16:46:53.58 ID:QggD+4bf.net
あと、バリバリに空力特化の製品持ってきて
ほとんど空力対策していないディスクよりポテンシャルが上って論法
ちょっとおかしいと思わない?

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 16:48:27.44 ID:QggD+4bf.net
>>304
第一次エアロブームという黒歴史がry

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 16:52:38.25 ID:QggD+4bf.net
冷静に言えば、制動と速さの比率が1:9くらいだったリムブレと
3:7くらいに変化したディスクでは、バイクに対する要求そのものが変わったと感じる
それを受け入れられるかよけいなものだと思うかは人それぞれだ

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 17:00:31.61 ID:HUoZNnfg.net
>>302
「8Wも」
「0.5W程度」
「1.5Wしか」
とは書いたが、
「5Wしか」なんて書いてないんだが

単純な数値の評価をしただけで
リムまたはディスク一方を贔屓するような書き方はしてないが
どこがバイアスかかってるんだ?


俺の主張の根拠はTour Magazineの風洞実験のMadoneのデータと、以下の3つ

>・機構が外に出ていて表面積が増える(リムブレーキは大部分がフレームを隠す位置にあるからがディスクほど増えない)
>・ホイールに隣接して回転するせいで若干乱流が発生する(特に左から来た風に対して)
>・タンジェント組になるためハブが肥大+スポーク面積微増で空力増

なぜかお前は「若干の乱流」以外の文字が一切読めていないようだけどww

ディスクローターが左側からの風に対して不利なのは、スペジャライズドもキャノンデールもデータを出していたぞ
普通に考えれば当たり前のことだからわざわざソース上げるまでも無いと思うが…
申し訳ないが、左側からの風の話でソースを求めてくるような知識レベルだと
話が噛み合わないと思う


>その縦に長い最新版デルタブレーキや、普通のサイドプル式キャリパーの
横風に対する比較データあるの?

ソース元に載ってるやろ…
最低限読んでくれ

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 17:01:43.92 ID:HUoZNnfg.net
>>305
ディスクローター周辺で空力対策ってできるんか?
出来るんならスペジャあたりがとっくにしていると思う

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 17:07:06.41 ID:HUoZNnfg.net
>>302
>>308
すまん、オメガブレーキとディスクブレーキの比較の話はソースに載ってないわ。読み間違えた。

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 17:38:53.45 ID:yDYgwTuU.net
DAREの新型エアロロードなんかは空力良さそう

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 17:40:04.01 ID:QggD+4bf.net
>>308
揚げ足取ってるようで申し訳ないがこっちは
>「ディスクローター」のドラッグが空力進化の脚を引っ張るほどの量だという根拠
を求めてるのね
上下の2行はローターじゃないんだわ
言い間違いならそう言ってくれ
あと横風の影響の話でディスクを不利だと言った論拠補強で
横風に弱いTTバイク+ブレーキでの実験結果で前方からの空力的有利を説くのは
なんかおかしいと思うんだよね
それに
>どこがバイアスかかってるんだ?
>>208を筆頭にリムブレーキの空力ポテンシャルを一方的にプッシュしてるし
語尾にディスクを小馬鹿にしたようなw付けたりしてなければ
ここまで印象悪くなかったんじゃないかねえ?

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 17:42:55.94 ID:QggD+4bf.net
ヨーおじさんテ有名なの?

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 02:21:17.59 ID:6CQEi+NM.net
>>309
BMCのtimemachine roadはキャリパーにカウルが付いてる

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 08:24:35.43 ID:NJINn/rF.net
エアロカバーはレギュレーションで禁止されてるよ

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 08:25:45.54 ID:jMc3XymI.net
ローターカバーは導入してもいいんでないの
そんなに高温にならんでしょ

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 09:30:36.35 ID:yxkZ9iht.net
未だにローター剥き出しがあぶねーなんて言われてるのに、なんでカバー禁止なんだろう
やっぱ放熱の問題か

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 09:39:30.98 ID:uH3jyP6N.net
空力上がるからじゃねーの

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 10:53:23.60 ID:NJINn/rF.net
エアロカバーはフレームやホイールに対しても禁止で何故TTバイクのブレーキカバーが認められてるかが不明なレベル
ローターによる怪我はシクロクロス解禁11年目で今さらニュースになる程度のリスク
放熱はshimanoがヒートシンクを付ける程度には厳しいからカバーは付けたくない
そもそもキャリパーはフォークの裏に隠れてるからフォーク形状で整流すれば十分

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 11:31:56.31 ID:4tT+V0BS.net
ここのリム馬鹿って自分がまさかプロにでもなった気持ちではなしてるの?実業団如きじゃプロとも呼べないし。
誰目線なんだろ。

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 11:33:23.27 ID:uH3jyP6N.net
自転車買えないおじいちゃん目線

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 12:51:59.56 ID:jgH0S3Tx.net
都心の店の前をやたらとロードが横切るんだが、峠とかCRに比べて明らかにディスク率が高いな
1/3…いや2/5くらいディスクかも

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 13:18:27.64 ID:iY+P2Ulx.net
3年前はほぼ見なかったディスクが今年あたりはディスクの方が多いんじゃって印象だね

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 15:27:50.65 ID:MXHrtTSG.net
今後、ディスクは増える一方
リム車は全部処分した

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 16:24:25.49 ID:jgH0S3Tx.net
なぜかCRや峠ではまだ1/10くらいだな
イベント会場だとまた少し増える

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 20:05:11.02 ID:0ECGlrlI.net
>>325
ほんと?
CRでもディスクよく見るぞ
つか、最近のアメリカブランドのチャリを見るから軒並みディスク

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 20:28:09.28 ID:fBo0wg08.net
>>326
CRなら少なくとも荒川はそんな感じ
利根川はなんならディスク見たことないかも…というかロードにすれ違わないw
多摩川は走らないから分からんけど、都心に近いから荒川よりはいそうだな

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 22:21:22.99 ID:DJsxlRyt.net
Facebookとかのグループには参加してないの?2.5万人のグループとか見ると90%ぐらいはリムブレーキのロードバイク持ってるぞ
40%ぐらいは両方持ち
ディスクブレーキのみは少数派だな

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 00:05:20.04 ID:zHOT7VFu.net
factorのvamはリムモデルが7%だったからostroはディスクオンリーにしたみたいだな
これが世界の現実

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 00:30:50.98 ID:BNYbphNU.net
しかし7年経っても普及率逆転せんか

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 00:58:15.03 ID:I2uHf3WV.net
>>330
いや、実質2年半だろ
2018年のUCIの解禁からと考えると

そう考えると早い

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 01:20:13.91 ID:8+0uCSj6.net
>>331
えー解禁前からそれなりに出してたのにあんまり売れてなかっただけですやん
一般人に売れるかどうかとレースは関係ないはずでしょ?

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 01:25:55.14 ID:1XIMKGer.net
>>332
はいはい
おまえのなかではそうなんだろうね

3年後に答え合わせにおいで

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 06:58:17.40 ID:tHof1xHN.net
>>330
そんな一気に変わるわけ無いだろ
みんなが毎年買い替えてるわけじゃないし

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 07:14:25.95 ID:I2uHf3WV.net
>>332
レースで認定されて無い段階で、その規格が生き残るか?なんて考えていくと、怖くて買えないと考えた人は多いわな

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 07:29:02.68 ID:7fmCurAI.net
アンチが言ってる乗り味とか規格乱立も4年ほど前までは事実だったからね
2017年あたりから第2世代になってまともなのが増えて
2018にUCI解禁されてワールドツアーでも活躍したから一般の主流も移行した

古いリムを乗り続けてるか新しいディスクに買い替えたのどちらかだけで新しいリムを買う奴はメーカーに切り捨てられてる程度のマイノリティ

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 07:31:21.35 ID:EaXufjdd.net
UCI解禁してからほんと増えた
というか急にリムブレがカタログから減ったという方が正しいのか?
メーカーもユーザーも待っていたんだろうな
ロードバイクだけ遅れたいたからね

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 07:47:36.02 ID:CS1UMCfE.net
>>330
年間販売はとっくに逆転してる
外を走ってる台数はそれこそ10倍以上の販売期間の差があるからそうそう逆転しない

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 07:53:28.50 ID:rTBHQH0B.net
>>329
この事実には触れないのね

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 08:27:36.60 ID:CBIsKl9T.net
ディスクのメリットって雨天の反応が少し良いのとラテックスが使える以外なんかある?

ディスクなのにラテックス使ってないやつってもはやなんのためにディスク乗ってるかわかってないでしょ

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 08:29:28.66 ID:SsNVpsqM.net
>>340
わかんなければ無理につっこまなくていいから

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 08:39:37.94 ID:M+5GcB2E.net
油圧とスルーこれは絶対に越えられない壁
逆に言えばクイックの紐引き機械式ディスクには何の価値もない

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200